くらし情報『元禄時代から約300年の歴史を誇る伝統行事「のざきまいり」5/1(月)~8(月)開催決定』

2023年3月30日 15:00

元禄時代から約300年の歴史を誇る伝統行事「のざきまいり」5/1(月)~8(月)開催決定

を、ぜひご紹介・ご取材賜りますようお願い申し上げます。

■ 『のざきまいり』開催概要
■期間 令和5年5月1日(月)~8日(月)
表1:https://www.atpress.ne.jp/releases/350701/table_350701_1.jpg

大東市ホームページ:https://www.city.daito.lg.jp/site/miryoku/19798.html
※期間中は非常に混雑します。駐車場・駐輪場がありませんので、公共交通機関のご利用にご協力をお願いします。
※新型コロナウイルス感染症拡大の防止にご協力をお願いいたします。

<関連イベントのご案内>
◇フリーマーケット
日時:5月3日(祝・水)~5日(祝・金)10:00~16:00
場所:大東市立野崎まいり公園/入場無料

◇第40回人権パネル展「暗やみに光を灯した人」杉原千畝展
日時:5月1日(月)~4日(祝・木)10:00~16:00
場所:野崎観音会館/入場無料
内容:命の大切さや平和の尊さを考えるきっかけに。

◇春季展「野崎観音慈眼寺展-慈眼寺を取り巻く寺々-」
日時:4月15日(土)~5月28日(日)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.