三井化学株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:橋本 修)が開発した、ヒトの体温を感知して触れたカラダをやさしく包み込む新素材HUMOFIT(R)(ヒューモフィット(R))が、株式会社ワコール(本社:京都府京都市、代表取締役社長:川西 啓介)のインナーウェアブランド「ワコール」の新製品「ハグするブラ」に採用されました。

インナーブランド「ワコール」の「ハグするブラ」

ヒトの体温でやわらかくなるHUMOFIT(R)
「ハグするブラ」は、ハグされるようなここちよさが続き、着くずれしにくいブラジャーです。
その秘密は、サイドに内蔵されたハグシート。このハグシートにHUMOFIT(R)を使用することで、体温でやわらかくなり、まるでハグされているようなここちよさが続きます。
「ハグするブラ」は6月から全国の百貨店、チェーンストア、専門店、直営店、ワコールウェブサイトをはじめとするECサイトにて販売されています。
〈公式ウェブサイト〉
https://www.wacoal.jp/wacoalbrand/campaign
■ワコール「ハグするブラ」のポイント

「ハグするブラ」図解
(1)