大学&研究DXの課題解決を探る!大学、研究室関係者向け無料フォーラムを福岡にて7月27日に開催
午前10時30分~午後5時
■場所
西南学院大学 コミュニティセンター
■参加対象
大学関係者、研究室関係者
■当日スケジュール
・ご挨拶・登壇
10時30分~(オンライン登壇)
文部科学省 研究振興局参事官(情報担当) 工藤 雄之
・基調講演
10時35分~11時15分
オープン・サイエンス時代の学術情報基盤
九州大学名誉教授 国立情報学研究所 副所長/学術基盤チーフディレクター 安浦 寛人
・講演
11時15分~11時45分
九州大学 生体防御医学研究所附属高深度オミクスサイエンスセンター バイオメディカル情報解析分野 教授 長崎 正朗
・協賛社セッション
11時45分~12時15分
オープンサイエンスを支えるクラウド認証基盤 Extic
エクスジェン・ネットワークス株式会社 マーケティング部長 前田 祐一郎
・講演
13時15分~13時45分
AWS Academyを活用した実践的なデジタルスキル教育
麻生情報ビジネス専門学校 教員 久保山 大地
・協賛社セッション
13時45分~14時15分
タイトル未定
株式会社Fusic
・講演
14時15分~14時45分
研究発の医療AIスタートアップの創業と経営
メドメイン株式会社 CEO 飯塚 統
・協賛社セッション
15時15分~15時45分
調達も運用も「安全」