愛あるセレクトをしたいママのみかた
子育て
くらし
レシピ
ビューティ
占い
プレゼント
メニュー一覧
ウーマンエキサイトトップ
エキサイト
くらしトップ
仕事
お金
保険
インテリア
アイテム
人間関係
イベント
芸能
ファッション
シネマ・ドラマ
デジタル
まとめ
ウーマンエキサイト
>
くらし
>
教育
>
子どもたちに環境問題を理解してもらおう!「環境研修会202…
くらし情報『子どもたちに環境問題を理解してもらおう!「環境研修会2023」~森林と琵琶湖のつながり~を琵琶湖博物館にて8月5日開催』
2023年8月3日 09:30
子どもたちに環境問題を理解してもらおう!「環境研修会2023」~森林と琵琶湖のつながり~を琵琶湖博物館にて8月5日開催
Facebook
Twitter
株式会社日吉(本社:近江八幡市、代表取締役社長:村田 弘司)は主催の近江八幡市子ども会育成者連合会(以下、市子連)と、「環境研修会2023」を8月5日(土)滋賀県立琵琶湖博物館にて開催いたします。
■開催概要
日時 :2023年8月5日(土)10:00~15:00
会場 :滋賀県立琵琶湖博物館
アクセス:滋賀県草津市下物町1091
主催 :近江八幡市子ども会育成者連合会
(後援:近江八幡市、協力:株式会社日吉)
■「環境研修会2023」開催の背景
環境研修会(旧名:環境少年団)は、「子どもたちに身近にある環境問題を理解してもらい、今できることをやってもらう」を目的として、市子連が主催となり当社は教育担当として携わっています。
毎年、環境をキーワードにテーマを考えており、15回目を迎える今回のテーマは「森林と琵琶湖のつながり」です。琵琶湖の水は、生活する私たちの暮らしを支えており、その水源である森林は土を通して水をきれいにする大きな役割があります。子どもたちが、琵琶湖と森林のつながりを理解し、実際のろ過実験を通して環境分野への興味関心および環境配慮への意識づけに繋がればと思います。
次ページ : 環境研修会2022の様子 1 環境研修会2022の… >>
1
2
>>
関連リンク
LAETOLI株式会社が、共同代表として「日本不動産クラウドファンディング協会」を設立 〜地域活性化等の地域課題解決を通じて、投資家保護、市場の健全な発展、更には我が国の経済成長への寄与を目指す〜
「……行ってみない?」夫婦が決めた娘の教育環境に対する重大な決断とは!? <教育ママがこわい>
食べこぼし真っ盛りの息子のお洗濯、洗剤は「洗浄力」と「肌へのやさしさ」どちらで選ぶ?!【えりたさんちのお洗濯ストーリー】 [PR]
前原誠司 新党結成を「志が固まった」と説明も見え隠れする“政党交付金”狙い
女性企業家ビジネスモデル書『WOMAN Serendipity IV』の出版パーティー開催レポート 『国際女性企業家コンテスト』グランプリは株式会社DAPPYY 西山花子氏に決定
この記事のキーワード
教育
あわせて読みたい
「教育」の記事
女性企業家ビジネスモデル書『WOMAN Serendipity I…
2023年12月04日
<初開催>大阪府堺市の公立小学校で映像制作のプロ集団による体験型出…
2023年12月04日
行為に集中できない…?コンドームをつけるのが下手で毛が絡んでしまっ…
2023年12月04日
寝ない、飲まない赤ちゃんだった自閉症息子。「特性だったかも」と思う…
2023年12月04日
くらしランキング
1
「妻に怒られる…!」高圧的な妻に家事育児を押し付けられ体調に異変…読者が妻に怒り心頭
2
夫に家事育児を叩き込んだとドヤる妻の「上から目線」に読者の痛烈批判!
3
「なぜウチの子はできないの?」SNSをみて他人と比較し劣等感を…友人がくれた助言とは?
4
SNSに写真をあげないで!妻の恥を晒して面白いつもりの夫に「仕返ししかない!」と怒れる読者
5
張り切りすぎて仕事を増やす「育児戦力外夫」に苛立ちMAX!読者もお手上げ
もっと見る
新着くらしまとめ
SNSで人気のコミック一覧!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
もっと見る
コミックエッセイランキング
1
義兄が告げた衝撃の事実! 義姉が子どもを置いて行…
2
「結婚に向いてなかったな」家事育児が面倒な夫が辿…
3
妻からの説教はもうウンザリ!夫は勢いで離婚をほの…
4
「何時に帰る?」飲み会中に夫から連続メッセージ……
5
もう夫には期待しない…呆れた態度に疲弊した妻は …
もっと見る
特集
やさしいママのヒミツ[PR]
AQUAのある暮らし[PR]
もっと見る
記事配信社一覧
おすすめまとめ
SNSで人気のコミック一覧!
目からウロコ! ハンガー収納テクニックまとめ
香りでリラックス!アロマテラピーの活用術まとめ
子どもの騒音トラブル対策まとめ
電子レンジでできる、簡単レシピまとめ
血管の老化を防いで若々しく健康でいるための方法まとめ
自律神経を整えるための生活習慣 まとめ
もっと見る
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ピックアップ
食べこぼし真っ盛りの息子のお洗濯、洗剤は「洗浄力…[PR]
あなたはドラム式? それともタテ型? 悩ましい洗…[PR]
上へ戻る