くらし情報『「2023年度みちびきを利用した実証事業」にベトナムでの電力不足問題を改善するMADOCA-PPP活用の送電線点検ソリューション提案が採択』

2023年8月29日 11:00

「2023年度みちびきを利用した実証事業」にベトナムでの電力不足問題を改善するMADOCA-PPP活用の送電線点検ソリューション提案が採択

https://www.funlead.co.jp/release/20230116/

今後、東南アジアにおける事業拡大をめざし、今回の実証事業を契機にベトナムでのインフラ点検ソリューションに取り組んでまいります。

*1 みちびきは、準天頂軌道の衛星が主体となって構成されている日本の衛星測位システム(衛星からの電波によって位置情報を計算するシステム)です。英語ではQZSS(Quasi-Zenith Satellite System)と表記します。
*2 MADOCA-PPPは、アジア・オセアニア地域でも利用可能な高精度な測位補強サービスを提供するために、国内外のGNSS監視局網の観測データに基づき測位衛星に起因する誤差を計算し、みちびきのL6信号により補正データを送信します。
詳細URL:https://qzss.go.jp/overview/services/sv13_madoca.html
*3 MAJはベトナム国防省のドローン製造ライセンスを有し、開発から実用化までを一貫して対応でき、顧客ニーズに合わせた製造能力を保有しています。同社はファンリードのスマート農業のベトナム展開にあたっての現地パートナー候補としてJETROハノイ事務所より紹介いただいたことを契機に、本実証事業において現地パートナーとして協働することになりました。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.