くらし情報『創業230年の窯元が作る希少品の「器すり鉢」 4月3日(水)より数量限定で再販開始』

2024年3月27日 11:45

創業230年の窯元が作る希少品の「器すり鉢」 4月3日(水)より数量限定で再販開始

雑貨ブランドMEISTER HAND(マイスターハンド)を展開する伊吹物産株式会社(本社:愛知県名古屋市名東区、代表取締役社長:熊崎 晃彦)は、前回生産分が即完売した、少量生産のため入手困難な「器すり鉢」を4月3日(水)より再販開始いたします。

創業230年の窯元が作る希少品の「器すり鉢」 4月3日(水)より数量限定で再販開始

器すり鉢(墨) 使用イメージ

「MEISTER HAND ONLINE SHOP」https://www.meisterhand-onlineshop.com/

■「器すり鉢」について
うつわでもあり道具でもある「器すり鉢」は1794年(寛永6年)創業の岐阜県多治見市高田の窯元でひとつひとつ丁寧に作られる製品です。それゆえ非常に少量生産のため、欠品すると再入荷まで半年から1年近くかかる希少品です。
今回2色(藁白・墨)各50個限定で再販いたします。

■商品情報
商品名 : 器すり鉢
再販日 : 2024年4月3日(水)11:00
価格 : 2,860円(税込)
色・個数: 2色(藁白・墨)/各30個限定
URL :https://www.meisterhand-onlineshop.com/view/item/000000000112?category_page_id=ct51

■MEISTER HAND(マイスターハンド)

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.