くらし情報『令和6年5月18日、19日に江東区の海の森にて、海の森の野外授業を開催!(東京都港湾局)』

2024年5月10日 10:00

令和6年5月18日、19日に江東区の海の森にて、海の森の野外授業を開催!(東京都港湾局)

平成19年度から平成27年度の間に、都民参加により延べ約24万本を植樹した苗木も順調に生育しており、2025年3月に公園として全面開園を予定しています。
普段は立ち入ることのできない海の森での未来に向けた特別プログラム。
ぜひこの機会にご参加ください。

【イベント概要】
海の森の野外授業(事前申込制)
開催日程:令和6年5月18日(土曜日)、19日(日曜日)
実施時間:各日9時30分から16時00分まで(※荒天中止)
実施内容:自然と触れ合いながら環境問題や先端技術を学ぶプログラム
[18日(土)]
・リアル謎解きSDGs in 海の森公園
・静岡大学教育学部 加藤 英明先生
「春の生き物探しなどの自然観察」
・『SusHi Tech Tokyo 2024』見学
[19日(日)]
・リアル謎解きSDGs in 海の森公園
・国立大学法人 東京海洋大学名誉博士・客員教授 さかなクン
「ギョギョッ! さかなクンと学ぶ おさかなと環境のおはなし」
・『SusHi Tech Tokyo 2024』見学
参加対象:小学校4年生~中学生(小学生は1名の保護者同伴)
参加方法:事前予約(希望人数多数の場合は抽選とさせていただきます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.