くらし情報『5月8日(水)~5月10日(金)開催「第15回 教育総合展(EDIX)東京」イベントレポート ~国内外の教育機関で採用が進む電子黒板BenQ BoardのGoogle EDLAモデルを初展示~』

2024年5月14日 16:00

5月8日(水)~5月10日(金)開催「第15回 教育総合展(EDIX)東京」イベントレポート ~国内外の教育機関で採用が進む電子黒板BenQ BoardのGoogle EDLAモデルを初展示~

ベンキュージャパン株式会社(本社:東京都千代田区、以下:BenQ)は、2024年5月8日(水)から5月10日(金)に東京ビッグサイトで開催された、教育分野における日本最大の教育総合展、「第15回 教育総合展(EDIX)東京」に出展しました。

5月8日(水)~5月10日(金)開催「第15回 教育総合展(EDIX)東京」イベントレポート ~国内外の教育機関で採用が進む電子黒板BenQ BoardのGoogle EDLAモデルを初展示~

ブース全体図

BenQブースでは、2024年1月に発売され、活発で柔軟なコミュニケーションの実現をサポートするGoogle EDLA(Enterprise Devices Licensing Agreement)認証を取得したプレミアムな電子黒板「BenQ Board RP04/RM04」や2024年2月に発売されたレーザープロジェクター「LW650」を展示。「BenQ Board RP04/RM04」では、デモンストレーションを交えて実際の使い方を紹介し、来場者に注目いただきました。

BenQ Boardはイギリスのオックスフォード大学やロンドン大学をはじめとするグローバルの教育機関でも採用されており、インドでは2023年までの累計で40,000台以上の売上を記録しています。日本国内においても、生徒ごとに個別最適化した学びの実現を目指し推進されるGIGAスクール構想などを背景に、インターナショナルスクールや私立学校を中心に多くの教育機関での導入が進んでいます。

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.