<東京・新橋「奈良まほろば館」6月イベント案内>大和茶の新茶まつり、河合町関連イベント、お写経教室を実施
■「大和茶 新茶まつり」
大和茶の起源は今から1,200年以上前に、弘法大師が唐から持ち帰った茶の種子が奈良・宇陀の地に植えられたのが始まりと言われています。
茶園の多くは標高200~500mの自然豊かな山間部に位置し、その冷涼な気候ゆえに茶葉はじっくりと育ち、香り高く、滋味濃厚なお茶になり、この時期が大和茶の新茶の季節になります。
本イベントでは、急須でお茶を楽しんでいただく体験イベントを開催するとともに、大和茶の新茶を販売します。
物販日時:2024年6月1日(土) ~6月2日(日)
<体験イベント 急須で楽しむ大和茶の世界>
体験日時:第1回 6月1日(土)13:00~14:00
第2回 6月1日(土)15:30~16:30
第3回 6月2日(日)13:00~14:00
講師 :日本茶インストラクター 谷河 明日香 氏
参加費 :各回500円
定員 :各回20名
場所 :2階イベントルームA
茶園の様子
■お写経教室
奈良の法相宗大本山薬師寺から僧侶をお招きし、お写経を行います。
このお写経教室ではお写経と僧侶による法話があり、完成したお写経は、薬師寺の納経蔵に納められ永代供養されます。