くらし情報『通常非公開の京都『くろ谷 金戒光明寺』 秋の特別拝観を日中拝観・夜間拝観共に11月15日(金)~12月8日(日)開催』

通常非公開の京都『くろ谷 金戒光明寺』 秋の特別拝観を日中拝観・夜間拝観共に11月15日(金)~12月8日(日)開催

幕末に京都守護職が本陣を構えた「くろ谷 金戒光明寺」は、秋の特別拝観を日中拝観・夜間拝観共に2024年11月15日(金)~12月8日(日)開催いたします。

通常非公開の京都『くろ谷 金戒光明寺』 秋の特別拝観を日中拝観・夜間拝観共に11月15日(金)~12月8日(日)開催

山門(日中)
通常非公開の京都『くろ谷 金戒光明寺』 秋の特別拝観を日中拝観・夜間拝観共に11月15日(金)~12月8日(日)開催

紫雲の庭(夜間)
通常非公開の京都『くろ谷 金戒光明寺』 秋の特別拝観を日中拝観・夜間拝観共に11月15日(金)~12月8日(日)開催

紫雲の庭(日中)(1)

■金戒光明寺について
「くろ谷さん」の名で親しまれる浄土宗大本山。法然上人が初めて草庵を結んだ地で、念仏発祥の地といわれています。幕末には京都守護職を務めた会津藩主・松平容保(まつだいらかたもり)公が本陣を構えた寺院で、新選組誕生の地としても知られています。特別拝観中に大方丈では「謁見の間」「虎の間」「松の間」の拝観と紅葉が美しい回廊式庭園「紫雲の庭」が散策できます。御影堂では、伝運慶作の文殊菩薩像や吉備観音像(重文)も拝観できます。また、御影堂の内陣では、新調された日本一の大きさを誇る人天蓋(にんてんがい)が、ご覧いただけます。本年は浄土宗開宗・金戒光明寺開創850年の記念すべき年となります。

■浄土宗開宗・金戒光明寺開創 850年記念展示
浄土宗開宗・金戒光明寺開創 850年記念展示を予定しています。
また、3年ぶりの公開となる伊藤若冲筆「群鶏図押絵貼屏風(ぐんけいずおしえばりびょうぶ)」

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.