くらし情報『お肉を学校で学べるための食育教材「お肉の学習ガイドブック」を制作・発刊!小学校の授業とICTに最適化!』

お肉を学校で学べるための食育教材「お肉の学習ガイドブック」を制作・発刊!小学校の授業とICTに最適化!

全国食肉事業協同組合連合会(会長:村上 幸春、以下 全肉連)は、令和6年度国産食肉理解促進食育実践事業の一環として、お肉のための食育教材「お肉の学習ガイドブック」を制作・発刊しました。冊子版およびデジタル版の2種類が制作され、ご希望の方は『お肉の食育サイト「おにくらぶ」』よりデジタル版を無償でダウンロードすることができます。

お肉を学校で学べるための食育教材「お肉の学習ガイドブック」を制作・発刊!小学校の授業とICTに最適化!

書影

■「お肉の学習ガイドブック」の特徴
◎特徴1:食育のスペシャリストが監修し、小学校の授業に最適化
・簡単に授業で活用!文部科学省 小学校学習指導要・解説から、食育教材の内容と接点がある項目を抜粋し、すべてのページごとに分類した一覧表「教職員や保護者の皆さまへ」を掲載。「どの学年・教科・学習内容で活用できるのかな?」、学校内でご検討でもヒントとして、一目で確認できます。
・科目に限定しない内容で、横断的な学習のヒントとして。
・ダウンロードできる指導案が2つ、すぐに授業へ反映できます。

◎特徴2:ICT対応、デジタル副教材として最適化
・デジタル版は、ページの見開きを基本に構成、電子黒板やタブレットにフィット。
・一つの見開きに一つの内容、デジタル教材としてシンプルに運用。
次ページ : ・必要なページだけでもダウンロード!児童も授業でもスマート… >>

新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧 exciteお悩み相談室
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
ウーマンエキサイトアプリ 令和ママ プレゼント 漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2025 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.