「毎日が超楽しくなる!」【すみっコぐらし】【リラックマ】の新生活応援グッズ♡
4月も半ばを過ぎ、だんだんと大人も子どもも新たな環境に慣れてくる時期。その分忙しくなってくる日々をかわいく彩るお助けグッズが『すみっコぐらし』と『リラックマ』から登場!
学校や会社で使える文房具あり、癒しのぬいぐるみありと眺めるだけでほっこりするようなアイテムが満載です♡ぜひ手に入れて楽しい毎日を送ってほしい!とmamagirlが選んだおすすめグッズをご紹介します。
子どもに大人気の国民的キャラクター♡
・小学生から絶大な支持!「すみっこが落ち着く」かわいいキャラたちが勢ぞろい
大人も子どもも大好きだけど、特にZ世代の次の「α世代」、(いわゆる13歳以下の子ども)に絶大な人気を誇る『すみっコぐらし』。街の至るところで見かけるほどの大ヒットシリーズです。
さむがりの“しろくま”や、自信がない“ぺんぎん?”、食べ残し(?!)の“とんかつ”、はずかしがりやの“ねこ”、正体をかくしている“とかげ”など、ちょっぴりネガティブだけど個性的な“すみっコ”たちがいっぱい。すみっこが好きな方、すみっこが気になる方の共感を呼びまくっているキャラたちです。
・がんばりすぎないゆるい姿に勇気をもらえる!
幅広い世代から人気の『リラックマ』は、なんと生誕21年!ママ世代が青春を共にしてきたキャラクターでもあります。