恋愛情報『彼氏がほしいけど…マイナス思考が渦巻いて恋愛ができない時の対処法・4つ』

2015年9月8日 12:56

彼氏がほしいけど…マイナス思考が渦巻いて恋愛ができない時の対処法・4つ

まずは失敗を恐れず、少しずつでもいいので自分自身を磨く努力をする姿勢を持つことが大切ですよ。

■2.生活にメリハリをつける

「いつも暗くておとなしくて、特にすることもなくインドアだと、マイナス思考に陥りやすいし、そういう負の雰囲気が周りにも伝わって良くないと思うんです。毎日を楽しく過ごす女性って、異性としても魅力的じゃないのかな」(23歳/女性/販売)
美人で異性にモテそうな同性を目にすると、「それに比べて私は・・・・・・」と落ち込んでしまうことはありませんか?そんなネガティブ思考を断ち切るには、考えを紛らわすことが大事かも。悪い方向に考えてしまうと体に悪く、何より異性としての魅力も感じづらいものです。
週末は友達と遊ぶ予定で埋める、仕事終わりはジムでスポーツなど。ダラダラと生活するのではなく、メリハリのある習慣を作って気持ちを上手に切り替えましょう。

■3.自分を楽しませてあげる

「美人で愛想がない子より、ブサイクでも愛想のある子の方が俺は可愛いと思います」(24歳/男性/製造)
自分に劣等感を感じていると、つい気持ちが後ろ向きになってしまいますよね。顔もどことなく無表情で、異性にも取っ付きにくい印象を与えかねないもの。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.