恋愛情報『ウエストに効く!自宅でできる「ながら運動」4つ』

2015年10月2日 13:56

ウエストに効く!自宅でできる「ながら運動」4つ

そもそも腹筋ができないというかたもいると思いますが、やっても効果的にできていなければ腰を痛めるだけであり効果が出ません。

そこでオススメなのが椅子に座ってやる膝の上げ下げ。お腹周りには腹直筋というおなかから脚にかけてつないでいる筋肉がありますが、この筋肉を鍛えることで臓器を正しい位置に保ち、正常な動きを助ける役割をしてくれます。腹直筋が弱り内蔵が下に垂れ下がったことが原因でおなかが出ている、というかたも多いので、この運動は欠かせません!

■3.立っておこなう腿上げ

おなか周りの悩みでよく取りあげられるのが「下腹ぽっこり」だと思います。下腹ぽっこりを改善するためには、腹筋を鍛えるだけでは難しいものです。なぜなら、腹筋をしておなか周りに筋肉をつけることができても、その上に大量の脂肪が乗っていては、「ぽっこり」を解消できないからです。下腹ぽっこりを解消するためには、腹筋回りを鍛えるのと同時に、脂肪を燃焼する必要があります。

そしてそれを可能にしてくれるので足の上げ下げ。
ウォーキングよりも高く膝を上げることで腹直筋をきたえることができ、同時に有酸素運動にもなるので脂肪燃焼も可能です。自宅で分厚い本などを用意して踏み台昇降運動のような運動をおこなうのも良いですし、階段の上り下りも効果的ですよ!

■4.スクワット

スクワットというと足のトレーニングなのでは?と思われるかもしれません。

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.