恋愛情報『変な誤解招いちゃう?LINEアイコンには写り込ませないほうが無難なもの・5つ』

2015年10月24日 15:56

変な誤解招いちゃう?LINEアイコンには写り込ませないほうが無難なもの・5つ

と判断できますものね。
また、明らかに写り込んでいなくても、集合写真をトリミングした結果、男性らしく人の肩が入っていたりするのも危険です。

■3.アクセサリー

「アイコンだとよ~くまじまじと見てしまうから、その女子がつけてるアクセサリーとかにも敏感に反応してしまう。ネックレスとかそういうのも、『これ彼氏からもらったやつなのかな?』って疑ってしまう」(公務員/23歳)
そうですね。普段アクセサリーをつけるのと、アイコン用の写メでアクセサリーをつけるのとではすこし意味合いが違ってきます。「とても大切なもの」という感じが出てしまいますものね。
「彼氏いるんだ」と誤解されると男性は手を出せなくなってしまいますので、気をつけましょう。

■4.大人数

「写り込むというか、大人数が写ってる写メをアイコンにしてると、『どれだよ(笑)』ってなる」(営業/23歳)
これをすると、なんだか自分の顔に自信がなさそうに思われてしまいますね。
自信満々で超ドアップもいかがなものかと思いますが・・・・・・。■5.自分よりかわいくない友達

「女2人で撮った写真をアイコンにしてる人いるけど、自分よりルックスで劣る女子と一緒に写ってる写真を使ってる女子は、性格悪そう」

関連記事
新着まとめ
もっと見る
記事配信社一覧 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.