ananwebがお届けする新着記事一覧 (230/243)
私たちの生活に欠かせない暦や人気の西洋占星術、数秘術など、いろいろな要素の組み合わせから編み出された生まれ月占い。今回も、占い師の月風うさぎさんに「2月6日から2月12日の運勢とワンポイントアドバイス」をランキング形式で占ってもらいました。あなたの生まれ月は何位なのか、ぜひチェックしてみてください!まずは11位からチェックしていきましょう!第11位…7月生まれチャンスが訪れてもエネルギー不足で波に乗れなさそう。余計な仕事や用事は極力入れず、いざというときのためにエネルギーを温存しておくことが今週のミッションです。昼寝やグルメを楽しむのも。今週のワンポイントアドバイス寝る前に足裏を揉んでほぐす。ぐっすり眠れて翌日はパワフルに動けるはず。第10位…6月生まれ動きたいのに足止めを食らったり、邪魔が入ったりと流れがイマイチ。実はそれ、見直しを促すサインです。先を急ぐよりも一度立ち止まって、やり方や方向性を再確認しましょう。もしズレているのなら、すぐに軌道修正を。今週のワンポイントアドバイス使っていないカードや口座を解約する。滞っていた運気がスムーズに流れ出しそう。第9位…9月生まれ空回りしやすい雰囲気。恋に仕事に頑張っても、逆効果になることも多い暗示が。今週は肩の力を抜いて過ごしましょう。遊びや買い物もなりゆき任せが楽しそう。今週のワンポイントアドバイス家飲みをエンジョイ!お酒が苦手なら、ジュースやお茶でも開運効果が。第8位…4月生まれ4月生まれの明るく堂々としたところが、なぜか“図々しい”などと誤解されてしまいがちに。否定するほど悪印象を植え付けかねないので、ここは静観を。放置しておけば印象や運気も自然と好転するはず。今週のワンポイントアドバイス夜はデジタルデトックスタイムに。その分勉強や自分磨きに充てると良いことがありそう。第7位…8月生まれ吸収力が高まる今週は、新しい知識やスキルを自分のモノにするチャンス!乾いたスポンジが水を吸うように、グングン身につきそう。短期集中講座の受講や専門書の読破もおすすめです。今週のワンポイントアドバイス仕事や勉強のお供には、カフェインフリーのドリンクをチョイス。夜飲んでも睡眠の邪魔にならず、スイスイはかどりそう。第6位…10月生まれ五感を満たすことが開運のポイント。いい香り、美しいモノや心地よい音楽などで、生活を満たしましょう。おいしいご飯もパワーの源に。ただし、太りやすい時期なのでカロリーコントロールはしっかりと。今週のワンポイントアドバイスその日に食べた物をメモする。“見える化”すれば、暴飲暴食を防ぐ効果がアップ。第5位…12月生まれタイミングに恵まれそうな1週間です。駅に着いたらちょうど電車が来たり、たまたま入った店で探していたアイテムを見つけたり…。あなたらしく自然体で過ごすことが、ラッキーな偶然を引き寄せるコツ。今週のワンポイントアドバイス急な誘いや頼まれごとは天からのプレゼント。迷わずOKすれば願ってもいない好展開に。第4位…2月生まれ我が道を行く自由人の2月生まれですが、今週は仕切る側に。アイデアを出して、実行のサポートを皆にお願いするのもいいでしょう。周りの人も気持ちよく動いてくれそう。今週のワンポイントアドバイス発言するときはいつもより大きな声で。ハッキリと口にしたほうが、OK率も高まることウケアイです。第3位…11月生まれより良いものへと変えていく力が、今週のあなたには備わっています。今あるご縁やアイテムなどを、ブラッシュアップ&アップデートするために頭をひねってみましょう。今週のワンポイントアドバイス旧友と新しい友人を引き合わせる。予想以上に盛り上がってステキな企画や計画が生まれるかも。第2位…5月生まれ“諦め上手”に幸せがやってきそう。できないことや去っていた人などは、「今の自分には不要」と割り切って手放して。気持ちが軽くなり、もっとステキなチャンスや出会いが訪れるはず。今週のワンポイントアドバイス不要なデータや画像は削除して。使いかけで放置していたコスメを処分すると、美人度がアップして開運力もスパーク!では最後に、12位と1位をチェックしましょう!第12位…1月生まれ心配事が生まれるかも。あれこれ悩んでしまうのはわかるけれど、人が絡む場合、あなただけではどうにもできないことも多いはず。モヤモヤするときは体を動かして気分転換するのが一番です。今週のワンポイントアドバイスちょっとしたことでも自分をホメる。自己肯定感が高まって運気もジワジワ回復!第1位…3月生まれ新たな運命が動き出すのは3月生まれ。一見ツイてない、ショックな出来事がそのシグナルみたい。“そんなことでは負けない”と強気でぶつかっていけば、ミラクルがきっと訪れるはず。恋は甘え上手になるといいムードに。今週のワンポイントアドバイストマトやリンゴなど、赤い食材を食べて。闘争心が増し増しになり、勝利の女神がほほ笑みそう。来週の更新もお楽しみに!©Westend61/dangrytsku/gettyimages文・月風うさぎ
2023年02月06日銀座のマガジンハウス6階、anan編集部の片隅に『クラブ佑雪』が開店。人生相談で有名な当クラブのママ、藤島佑雪さんが迷えるみなさんのお悩みにお答えします。今回は、失恋の痛手を引きずり、今彼に対して後ろ向きなことばかり考えてしまう55歳女性。佑雪さんのアドバイスは…?お悩み:「元カレに浮気されたトラウマから、今カレを信用できません」【クラブ佑雪】vol. 280前の失恋とトラウマが抜けてないとこが根底にあって、元カレに未練はないのですが、今の彼に自分を出せてないです。そして、悶々とする毎日を過ごしています。彼には先日、「たくさん僕のことを褒めてくれるし、認めてくれるのはすごく嬉しい、でもあなたの本当の気持ちがわからない」と言われました。また、当初付き合い始めに会う頻度は毎週と話していたのもあり、会わなきゃ会わなきゃと予定を確認することに必死になり、執着のようになっていたのかもしれません。結局はいつも月に2回くらいしか会えてなくて、彼からは「そのくらいがいい」と1年経って言われました。私も予定を聞くたびに「先約あり」とか「今週は無理」と言われると、やはりいい気持ちではなかったです。それをちゃんと伝えずに、もう少しスムーズに会えるようになる方法はないかなという聞き方しかしていませんでした。10月に入り、2回会いましたが、デートの時間が極端に短くなり、その後にもう1度会ったときに前記のような話をしました。彼は「その後の2週間は予定が読めない」と言っていたこともありますし、私自身が忙しくて会える日がなかったので、会ってません。彼のいろいろな気持ちや望みを聞かされたときに、トラウマが渦巻いて「また振られちゃうのかな」と思い、思わず彼には「これって別れ話?」と聞いてしまいました。彼は「2人で前に進んでいくための前向きな話」と言いましたが、どこかで私のことはキープしたいだけなのかなとすべて後ろ向きに受け取ってしまっています。基本的には自己肯定感も高く前向きなのに、恋愛は前回の失恋からものすごく自信がない状態です。前の恋愛は10年付き合った彼と少しうまくいってない時期に相手に浮気され、それが本気となったため、別れました。今の彼は本人も言いますが、生きてきた世界がまったく違う人で、私は条件とか何も考えずに素直に好きだなと思えるお相手で、ずっと仲よくしていけたらと思っています。私の気持ち、心の問題が大きいとはわかっているのですが、どうやって乗り越えたらいいのかアドバイスをいただきたいです。(ベリー 55歳未婚会社員)「被害者のつもりが、実は加害者って気づいてますか?」さすがご自身で「基本的には自己肯定感も高く前向き」とおっしゃるだけのことはありますね! 本当に自信のない方っていうのは、浮気されたら次の恋愛に全然進めませんし、50過ぎたら年齢を気にして男性とデートすらできなかったりしますからね!また、彼氏は大人ですね〜。「これって別れ話?」に対する返しが、「2人で前に進んでいくための前向きな話」だなんて、すばらしいじゃないですか! 恋愛って、お互いに好きっていう気持ちはあっても、“技術”がないと、どっちかのトラウマなどの心理的な状況も含めて、トラブルが起こると関係を続けられなくなる。その点、彼は関係を継続する技術をおもち。素晴らしいじゃないですか! ご相談者さまの未熟さを彼がカバーしてくれる。いいですね〜。まずね、こういうことへの感謝の気持ちをもってください。ご相談者さまは感謝すべきところで「あんた、本当に言ってる? 私は前の彼に裏切られてるから、ちょっとやそっとじゃ信用しないわよ」って、むしろ疑いの目を向けちゃってるじゃないですか? その状況、客観的にご覧になって、いかがですか? 失礼じゃないですか?だーい好きな人に盗ってないのに「盗んだでしょ!」って言われたら、どんな気持ち? 極端ですが、たとえて申し上げるなら、それと同じことを、ご相談者さまは彼にしてるわけです。1回はいいでしょう。彼は大人ですし、技術のある方なので、1回は見逃してくれます。でも、2回、3回と続いたら? さすがにいやになるでしょう。この“いや”ってやつ、傷ついた結果に“いや”になるってことですからね? ご相談者さまは「私は裏切られたから」って被害者ヅラしてますけど、彼との関係性において、今、ご相談者さまが加害者になってますからね? 自覚してください。裏切られたら、ツラいです。で、そんなにも裏切られるのが怖いなら、もう2度と裏切られたくないなら、恋なんてしなきゃいいんです。誰とも付き合わなきゃいいんですよ。でも、恋したんでしょ? 付き合ってるんでしょ? だったら、被害者ヅラした加害者になるのを今すぐやめましょう。今、目の前にいてくれる彼にもっと敬意をもって接しましょうよ。もっと感謝と礼儀をもってください。ひと言で言えば、「大人になれ」ってことですかね。トラウマも含め、自分の感情は自分でコントロールする。そういう自立した人間が大人ですし、そういう大人が人を幸せにして、自分も幸せになります。そういう覚悟をもってください。忙しくて努力をしている彼に、「もっと私の機嫌をとって、私を安定させて」っていうことを暗に望んでプレッシャーかけるのはやめましょう。そうすれば、彼との関係はもっとスムーズで楽しいものになります。明るい未来は、今この瞬間の楽しい時間の先にあること、忘れないでくださいね。【お悩み募集しています。こちらからどうぞ!】※マガジンハウスの会員登録をしていただくことになります。藤島佑雪(ふじしま ゆうせつ)元リアル銀座のクラブのホステスを経て、占い師・開運アドバイザー。著書に『元銀座ホステスが教える強運!美女になる方法』(文藝春秋社刊)。anan web上の銀座『クラブ佑雪』オーナーママとしてお悩み相談「クラブ佑雪」、『TABI LABO』で「目覚めよ! 恋愛力 藤島佑雪のLOVE占い」など連載多数。©Westend61/Gettyimages文・藤島佑雪 イラスト・小迎裕美子
2023年02月06日東京地方裁判所第3支部第1刑事部を舞台に、自由奔放なクセ者裁判官・入間みちおと、彼に振り回されながら真実を求め奮闘するメンバーを描いたドラマ『イチケイのカラス』が映画になってカムバック!出演する竹野内豊さん、斎藤工さん、向井理さんに、作品のことからお互いの関係まで深く伺いました。竹野内さんと入間みちおの共通点も明らかに?――竹野内豊さん演じる主人公の入間みちおは、法廷一のクセ者裁判官で、人気のキャラです。改めて感じる魅力を教えてください。竹野内豊(以下、竹野内):一見すると、常に周囲を振り回しているように見える人ではありますが、実はただ振り回しているのではなく、それによって周りにいる人が頑張って手にした成果を、必ず何倍もの結果としてお返しする。しかし、そうあるためには、リスクを覚悟のうえで、強い信念を貫き通さなければならず。それってそう簡単にできることではない。飄々としていて、楽観的な印象がある一方で、とても冷静に、常に俯瞰から物事を見ているところが魅力だと思います。――ドラマのレギュラー陣に加え、劇場版では、新たに参加した顔ぶれが豪華でした。なかでも、人権派弁護士・月本を演じた斎藤工さんと、最年少の防衛大臣・鵜城を演じた向井理さんは、強いキャラクターで物語を引っ張っていく重要人物ですが、お二人の印象は?竹野内:斎藤さんとは、これまで何度もご一緒していて「また会えたね」ってホッとする感じ。お会いするたびに、役によってなのか、いつも印象が違うんですけどね。斎藤工(以下、斎藤):僕がこのドラマを見たきっかけは、竹野内さんが出ているからでした。ありがたいことに、これまでバディのような距離感でとか、逆に火花を散らすような関係性だったりと、いろんな形で共演させていただきましたから。竹野内:付き合いはもう長いもんね。逆に向井さんとは、なかなかお会いするチャンスがなくて、今回が初。寡黙でありながら、ものすごく熱いものを内に秘めた人だと思いました、そこがまた、鵜城の役柄に合っていたし、彼が演じた鵜城にまた何年後かに会いたくなるぐらい、頼もしかったですね。向井理(以下、向井):こちらこそ、竹野内さんはまさに僕の“世代”ですから(笑)。ご一緒できて嬉しかったです。斎藤:竹野内さんは、パブリックイメージとはまた違った、ユーモラスでチャーミングな部分を持っていて、実は入間みちおとイコールになる瞬間があったりするんですよ。だからみちおは、大好きなキャラクターでもあって。向井:みちおって、単なるスーパーヒーローではなく、どこか欠落した部分があるけれどそれがまた憎めなかったり、ユーモアも併せ持つ、人間くさいキャラクターですよね。ニターッと笑うところとか、僕の中でも勝手に、みちおと竹野内さんはリンクしていました。竹野内:みなさんそういうふうにおっしゃってくれるけど、似てませんからね。似てないよ~!斎藤・向井:あははは(笑)。向井:こういうところです(笑)。――確かに、今みちおが見えました(笑)。斎藤さんと向井さんは、この“イチケイチーム”に、参加してみていかがでしたか?斎藤:月本も弁護士としてみちおや坂間千鶴(黒木華)と新たに関わっていくので、僕と月本はそういう意味では近かった。それがこの作品を映画から初めて観る方の、一つの目線になるといいですね。向井:ゼロから組み立てるよりはむしろ円滑だと思います。なんなら、ちょっとひっくり返してやりたい、という願望があったぐらい(笑)。だから、この映画が観ている人を裏切っていくように、鵜城の人物像でも裏切りたかった。どんな作品でも、政治家ってわかりやすく悪い人物像であることが多いけど、それを逆手に取るようなキャラにしたいなって。それで、最後はちょっと粒立てて演じることを意識しました。とはいえ、鵜城の登場シーンは少ないので、他の強いキャラに埋もれないように、短時間で鵜城をどう描いて、物語の中にどうインパクトを残すかは、すごく難しかったですね。斎藤:僕も、新参者の強みみたいなものはある気がしていて、ドラマにあまり引っ張られずに、ここからまたこの作品がスタートするという意識で参加しました。ヒゲ弁護士なんで(笑)、みちおに似せたわけではないですが、坂間さんが見る景観の中に映ったらいいなとか、鵜城とは逆に、その辺にいるような親しみやすい方向に差別化できるように見せましたね。――この映画の楽しみ方を、ぜひ。向井:シリアスな部分や謎解きなど、伏線が見事に繋がる瞬間は、本当によくできたエンターテインメント。一つの音楽を聴いているような流れで、緩急があって心地よいリズムで観られると思います。竹野内:撮影監督は『ドライブ・マイ・カー』を撮った四宮(秀俊)さんで、映像がとても綺麗。また監督の田中(亮)さんは、役者一人一人の個性を引き出すのがすごくお上手でした。スケール感がアップして、ドラマファンの期待を裏切らない内容になっています。斎藤:四宮さんの映像と、田中さんの作風って相反するようですが、空間の奥行きや湿度みたいなものが見事に捉えられていた。スクリーンの向こう側で繰り広げられる、司法の華やかな世界というよりローカルエリアで起こっている事情をテーマに、地続きでしっかり見られるはず。劇場で観ることに、意味と価値があると思います。映画『イチケイのカラス』2021年に放送され、多くのファンが生まれたドラマが待望の映画化。――主婦が、史上最年少防衛大臣・鵜城英二に包丁を突きつけた傷害事件を担当することになったみちおだが、いつものように「職権発動!」ができない!?その裏には、国家が絡むある大きな事件が潜んでいた…。2つの事件に隠された、衝撃の真実とは。全国公開中。たけのうち・ゆたか1971年1月2日生まれ、東京都出身。近作に、『連続ドラマW 東野圭吾「さまよう刃」』、映画『シン・ウルトラマン』などがある。2022年「京都国際映画祭」で三船敏郎賞を受賞。’23年、待機作として映画『探偵マリコの生涯で一番悲惨な日』『唄う六人の女』が公開予定。スーツ、シャツ、ネクタイ、チーフ すべて参考商品(ブリオーニ/ブリオーニクライアントサービス TEL:0120・200・185)さいとう・たくみ1981年8月22日生まれ、東京都出身。2月13日スタートのドラマ『超人間要塞ヒロシ戦記』(NHK 総合)に出演。主演を務める映画『零落』は3月17日から全国ロードショー。最新長編監督映画『スイート・マイホーム』が2023年公開予定。むかい・おさむ1982年2月7日生まれ、神奈川県出身。2006年、デビュー。Netflixで配信中のドラマ『First Love 初恋』に行人役で出演。上演中の舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』では主演としてハリー・ポッター役を務める。スーツ、シャツ、ネクタイ すべて参考商品(ゼニア/ゼニア カスタマーサービス TEL:03・5114・5300)シューズ 参考価格¥216,700(ジョンロブ/ジョンロブジャパン TEL:03・6267・6010)※『anan』2023年2月8日号より。写真・安保涼平スタイリスト・下田梨来(竹野内さん)三田真一(KiKi inc./斎藤さん)外山由香里(向井さん)ヘア&メイク・須田理恵(竹野内さん)くどうあき(斎藤さん)晋一朗(IKEDAYA TOKYO /向井さん)取材、文・若山あや(by anan編集部)
2023年02月06日19世紀後半、ウィーンではルネサンス以来の伝統から逸脱したさまざまな芸術の挑戦が巻き起こった。この「世紀末」と呼ばれるエポックに生きた画家、エゴン・シーレの展覧会「レオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才」が始まった。油彩・ドローイングなど50点に加え、クリムトなど世紀末芸術を代表する画家たちの作品約70点も併せて展示される。夭逝の天才が描き切った真摯で赤裸々な人間の姿。シーレの絵は見る人を戸惑わせるかもしれない。ゴツゴツと骨が浮き出た人体。裸の背中から伝わってくる痛々しいまでの孤独は、たった今描かれたばかりのような臨場感にあふれている。「シーレの魅力の一つはデッサン力。見たものを瞬時に捉え、素早くはっきりした線で描く。空間の中で人物を捉え、平面に落とし込む能力は抜群でした」と学芸員の小林明子さん。その才能は早熟で、弱冠16歳、最年少で美術アカデミーに入学。しかし伝統的な教育内容に飽きたらず退学してしまう。その後、在学中に出会ったクリムトに影響を受けて、仲間たちと芸術集団を立ち上げ、20歳を迎える頃には自らのスタイルを確立する。「シーレは自分自身を掘り下げ、内面と向き合った画家です。西洋美術では伝統的に神話や宗教、歴史を主題として描かれてきましたが、シーレは自分が抱える孤独な気持ち、社会に受け入れられないもどかしさを人間そのものの姿を通して表現しようとしました」シーレの絵には既視感がなく、どこかで見たポーズ、光景が描かれることはない。例えば空中に投げ出されたようにうずくまる女性の姿態。露わな下半身を衣服が辛うじて覆う。顔は見えないが、そこに見えるのは絶望、それとも恐れ、羞恥だろうか。「独特のポーズによって、人体だけで画面を成り立たせるセンスが際立っています。それだけでなく、こうしたポーズや裸を描くのは、そこに人間の本質や真実を見出したから。性器までも描く赤裸々な表現にも挑みましたが、それを描くことで、存在の本質を表現したかったからだと思います」人物画同様、数多く描かれた風景画にも画家の感情や思考が投影されている。ゴッホやムンクらにも通じる「表現主義」と呼ばれる所以だ。シーレは第一次世界大戦に招集され、終戦の年にスペイン風邪によって命を落とした。享年28歳。自らを「永遠の子ども」と称し、本当にそのまま逝ってしまった。稀有な才能が遺した分身ともいえる作品を、ぜひ体感してみてほしい。Who’s Egon Schiele?1890年、オーストリアに生まれ、16歳でウィーン美術アカデミーに入学。1909年、仲間と共に「新芸術集団」を結成。独自の表現主義的な画風を確立した。1918年、スペイン風邪に罹り、28歳の若さで亡くなった。アントン・ヨーゼフ・トルチカ《エゴン・シーレの肖像写真》1914年写真レオポルド家コレクションLeopold Museum, Vienna筋骨隆々とした伝統的な男性裸体像とは異なる骨ばった体、大きな関節が目を引く。とてもリアルだ。エゴン・シーレ《背を向けて立つ裸体の男》1910年グワッシュ、木炭/紙レオポルド家コレクションLeopold Museum, Vienna20代のはじめ、シーレは家出少女を匿い、それをきっかけに逮捕されるという事件に見舞われる。その勾留後に描かれた自画像。「傷ついた姿で視線は挑発的な感じも。若者らしい繊細な雰囲気で、複雑な心境が表れている眼差しが印象的です」(小林さん)エゴン・シーレ《ほおずきの実のある自画像》1912年油彩、グワッシュ/板レオポルド美術館蔵Leopold Museum, Viennaシーレは体を極端にひねったり、うずくまったりしたポーズをモデルにとらせた。立ったり、横たわる姿勢の多い伝統的な裸婦像からは大きく逸脱している。エゴン・シーレ《頭を下げてひざまずく女性》1915年鉛筆、グワッシュ/紙レオポルド美術館蔵Leopold Museum, Viennaモデルはシーレの恋人だったワリー・ノイツェル。黒いスカーフの向こうには、神経質そうな男の顔が描かれている。男は他ならぬシーレ自身であり、彼女の悲しみの原因が暗示されている。エゴン・シーレ《悲しみの女》1912年油彩/板レオポルド美術館蔵Leopold Museum, Vienna「シーレは風景画もよく描きました。風景そのものという描写以上に、そのときの心境、寂しさや孤独が投影されています」。恋人ワリーと住んだ、クルマウの町。伝統的な建築の家々に暗い影が降りているようだ。エゴン・シーレ《モルダウ河畔のクルマウ(小さな街IV)》1914年油彩、黒チョーク/カンヴァスレオポルド美術館蔵Leopold Museum, Viennaレオポルド美術館 エゴン・シーレ展 ウィーンが生んだ若き天才東京都美術館東京都台東区上野公園8‐36開催中~4月9日(日)9時30分~17時30分(金曜は~20時。入室は閉室の30分前まで)月曜休一般2200円ほか※日時指定予約制TEL:050・5541・8600(ハローダイヤル)※『anan』2023年2月8日号より。取材、文・松本あかね(by anan編集部)
2023年02月06日日向坂46の中心メンバーであり、ユニークなキャラクターで存在感を見せる加藤史帆さん。カラー診断で観る素の姿と「しいたけ.カラーカード占い」から読み解くメッセージを、占い師・しいたけ.さんが授けます。日向坂46・加藤史帆さんがしいたけ.カラーカード占いにトライ!加藤史帆(以下、加藤):“しいたけ占い”いつも見ています。お会いできるのをとっても楽しみにしてきました。しいたけ.:嬉しいです。いきなりで恐縮ですが、加藤さんは今年一年の目標みたいなものはお持ちですか。加藤:加藤史帆という存在をたくさんの人に知ってもらいたいので、挑戦の年にできたらいいなと思っています。お芝居もそうですし、とにかく何でも、全部やってみるくらいの気持ちでいます。しいたけ.:それは素晴らしいです。というのも、2023年は「黄色」がメインカラーの年。すべてが刷新されて世代交代が進む時期ですが、実際はまだ社会全体がもたついている状況でもあるんです。だからこそ先に動いた人が強いです。おっしゃったように「何でもやってみる」気持ちが飛躍のカギを握ります。加藤:最初から素敵な言葉をいただいちゃった!嬉しい~。しいたけ.:加藤さんの持つカラーも観たので少しだけお伝えすると、森の色と水色が強くて、シルバーも混ざっています。森の色は好きなものを追いかけるオタク気質が特徴で、水色は適度な距離で人と付き合いたいタイプ。そこに一匹狼で変わり者のシルバーが加わって…、失礼になったらごめんなさい。「カッコよく生きたい根暗の人」ではないかと。加藤:えーーー!!なんでわかったんですか!初対面で根暗を言い当てられるのは初めてです。カッコよく生きたいけど実際はダメダメで、こっちも当たってます。すごい!しいたけ.:ありがとうございます(笑)。先ほど、カラーカードを3枚引いてもらいましたが、これもとても興味深い結果が出ました。このあとお話ししていきますね。しいたけ.カラーカード占いとは…?「しいたけ.カラーカード占い」は、全体運、仕事運、対人運のそれぞれに対応したメッセージが書かれた各18色のカードと、その日の自分の持つ色を占うカードの全4セット入り。自分のことも気になる相手のことも占える、パーソナルカウンセラーのような言葉のギフトボックスです。4月発売予定。加藤さんの引いたカードの意味は!?総合的に占える全体運のカード「金色:革命を起こしちゃおう」エネルギーを爆発させて人生に「革命」を起こす時。しいたけ.:このカラーカードは、18色の特徴にちなんだメッセージが書かれていますが、加藤さんが引いたのは金色でした。金色をひと言で言うなら「規格外のモンスター」。地球規模のスケールで世の中を変えていく革命者の色です。加藤:だからメッセージが「革命を起こしちゃおう」なんですね。しいたけ.:そうです。このカードを引いたということは、大きな転機が来ると捉えられます。先ほど、今年は自分を知ってもらうために何でも挑戦したいとおっしゃっていたのを聞いて納得しました。「もっと活躍したい」「もっとみんなに喜んでもらいたい」といういい意味でうっ憤のようなエネルギーが加藤さんの中にたぎっていて、革命を起こすように爆発していく時期なんだろうなと。加藤:やった~!なんか感激です。あんまり考えずにパッと引いただけなんですけど…。しいたけ.:カードの引き方にも、性格やその時どきの心境が表れます。加藤さんの引き方はすごく印象的で、3枚とも迷わず真ん中からいきましたよね。来るもの拒まずというか、目の前のすべてにぶち当たっていく勢いや覚悟のようなものをそこからも感じました。加藤:見られてた(笑)。でもそういうところからも占えるって面白いですね。「革命」って遠い言葉な気がしたけど、お話を聞いたら納得できて力が湧いてきました。しいたけ.:ひとつ気になるのは、加藤さんは怒られると必要以上に絶望しそうなことなんです。加藤:すごい!ちょうど3日前にささいなことを注意されて、立てないくらい絶望したところです。しいたけ.:絶望してもいいけど、修行と割り切って早めに這い上がってほしいです。それに、怒られた言葉にはインパクトの大きいメッセージが潜んでいたりします。絶望で終わらせず、成長につなげていってください。人間関係を占う対人運のカード「水色:ほのぼの距離感を大切に」邪魔しない、邪魔されない距離感が理想の人間関係を築くカギ。しいたけ.:対人運のカードは水色の「ほのぼの距離感を大切に」でしたね。加藤さんの持つカラーでもある水色は、18色の中で一番おとなしい色。黙ったままスマホをいじり合うような、お互い邪魔しない関係を好みます。で、僕が面白いなと思ったのは、このカードを引いた時に加藤さんがちょっと苦い顔をしたことです。何か思い当たることがあったのかなって。加藤:本当によく見ていらっしゃいますね!思い当たること、すごくあります。私は人見知りで不器用だからか、仲良くなれたらその人とばっかり一緒にいたがって重くなりがちなんです。人付き合いが下手で交友関係を広げられていないことがずっと課題だったから、それを突き付けられた気がして「うわ~」となっちゃって。しいたけ.:仲良くなるとその人ばかりに集中しがちなのは、加藤さんが持つ森の色の性質が出ていますね。ただ、ひとりに依存してしまう関係は「自分」という軸が失われやすくて、いろんなことに気づけなくなってしまう。それが心配です。水色は先ほども言ったように邪魔しない、されない間柄で好きなことをやるのが心地いいので、親しい人ほどある程度放っておくくらいの距離感を意識してみてください。そうすると心に余裕が生まれて視野も広くなり、徐々に人付き合いがうまくなると思いますよ。加藤:わかりました。心がけます。しいたけ.:僕もカラーカードを何度も試してみたんですが、一番痛いところを突かれるのはいつも対人運のカードでした。そういうカードの言葉は重要な気づきにもなるので大事にしてほしいです。加藤:私はこのカードの「ほのぼの距離感」ってところがキュンで。「たしかにそうだな~」って、あとからじわじわ沁みました。しいたけ.:よかった。それは僕としてもすごく嬉しいです。働き方を占える仕事運のカード「赤色:当たって砕けろ精神でとにかく意見を出してみて」自分流のリーダーシップを意識して当たって砕けろ精神で前へ。しいたけ.:加藤さんが引いた赤は、“熱血”や“全力”がキーワードの色です。仕事運のカードで赤を引く時は、リーダーシップを発揮していくタイミングということ。そのとっかかりとして、メッセージにある、当たって砕けろ精神で意見を出していってほしいです。加藤:リーダーシップなんてないし、意見を出すのも苦手です…。さっき「世代交代」のお話がありましたがまさにそうで、グループに新しいメンバーがいっぱい入ってきたんです。私も後輩を育てていく立場にならないといけないと思うんですけど、いつもうまくできなくて。同期で仲良しの佐々木久美さんはキャプテンで、性格的にもズバッと言えるタイプ。みんなをぐいぐい引っ張って「カッコいいなぁ」と思って見ています。しいたけ.:リーダーシップにもいろいろあります。例えば、後輩たちが個性を出していけるように体を張ってお手本を見せるとか、「頑張ってるの、ちゃんと見てるよ」みたいな感じでポンポン肩を叩いてあげるとか。自分ができるやり方はきっとあると思いますよ。加藤:そうか、それならできるかも!なんかいつも言わなきゃ言わなきゃと思いながら、ビビって結局言えなくてモヤモヤして。それを繰り返しているんです。しいたけ.:迷ったら前に出ちゃっていいと思います。少しずつ意見を表明していくことが仕事運を上げるアクションになるから。自分にリーダーシップはないと言っていましたが、そんなことはないと思うんです。18枚のカードから1枚を引くということは、その色が持つ成分や才能が開花する意味合いも。つまり、加藤さんの中に秘められたリーダーシップの能力が花開く時ともいえるんですよ。加藤:また素敵なお言葉を…。わかりました。「当たって砕けろ精神で意見する」、チキンを返上して頑張ってみます!ふたつの顔を切り替えながら努力と学びを見せつけて。しいたけ.:加藤さんが引いた3枚のカードはおとなしい水色、強い金色と赤で相反する性質を持っています。二面性がある点で加藤さん自身の特性と似ているんです。そのお話からさせてください。加藤:ぜひお願いします!しいたけ.:加藤さんにはふたつの目つきがあって、黒目が中央に寄っているかと思えば、すぐパッと外側にいく。ここから僕が感じたのは、内向的で好きなことをやり続ける「スーパー根暗」な部分がベースにあって、訓練を重ねて自分を変えてきた人なんだなということです。沼にハマると抜け出せないから「切り替え、切り替え!」と鼓舞してきたというか。加藤:本当に、怖いくらいその通りです。アイドルになってなかったら、誰とも目を合わせない、しゃべらない人間だったと思います。必死に努力して自分を変えて、今があるという感じです。しいたけ.:これも踏まえてカードの話に戻ると、素の水色と強い金色&赤のふたつの顔を、プロとして切り替えていくことが重要になると思います。オフはもじもじしていても一歩現場に入ったら「さあ、ここからは私が輝く時間よ!」と強気オンリーで。この時、周りの期待に過度に応えようとすると自分が消えてしまうから、努力と経験で掴んだ武器を見せつけていく気持ちを持って。そうすれば、風にのっていけるはずです。加藤:今日はたくさんの沁みる言葉をいただいて、もう励みでしかないです…。しいたけ.:このカードに限らず、占いやおみくじってやっぱり、その時の自分に必要な言葉が出てくるものなんですよね。悩みや願いを思い浮かべて占うと、より答えが出やすいと思います。でも、さっき加藤さんが言ってくれたように、じわじわわかっていったり、あとから違う解釈が生まれたりするのも占いの面白いところ。今日引いた3枚の言葉も頭の片隅に置いて、困ったり迷ったりした時に思い出してもらえたら。あとは、友達同士で占って、「こういう意味じゃない?」と、解釈し合うのも楽しいと思いますよ。加藤史帆さん1998年、東京都生まれ。2016年、アイドルグループ日向坂46の前身である「けやき坂46オーディション」に合格。「かとし」の愛称で親しまれ、グループ活動のほか、女性ファッション誌『CanCam』の専属モデル、ラジオ『レコメン!』(文化放送)のパーソナリティとしても活躍。「今ハマっているのは仲里依紗さん、けみおさんのYouTube。パワフルで元気をもらえます!」ブラウス¥86,900(カラス ミラノ/サン・フレール TEL:03・3265・0251)その他はスタイリスト私物しいたけ.さん占い師、作家。カラー心理学などを用いて占いを行い、著書の『しいたけ占い』(小社刊)、『しいたけ.の部屋』(KADOKAWA)などはどれもベストセラーに。※『anan』2023年2月8日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・コギソマナ(io)ヘア&メイク・福岡玲衣(TRON)イラスト・100%ORANGE文・熊坂麻美(by anan編集部)
2023年02月06日五感を研ぎ澄ます、挑戦する、何もしない…。人生を変えるような、あなたにとって本当に必要なメッセージを得るためのアクションや心構えを占い師・しいたけ.さんが紹介します。できることから実践を!1、憧れの人のまねをしたり、メイクを変える。ふといつもと違うメイクやネイルに興味が湧いた…。そんな時は秘めた願望や理想の自分像を知るチャンス。どんなふうになりたいか、自分に問いかけてみよう。「メイクやネイルを変えたくなるのは、新しい自分になりたいというメッセージ。例えば赤いネイルやアイラインをしたくなったら、いつもより前に出たい気持ちがあるのかなとか隠れた本心を探って、なりたいイメージに向かって前進してみてください。理想像がわからない人は、憧れの人やなんとなく気になる人を観察して、メイクや持ち物をまねしてみて。シンパシーを感じる人と共通項を持つことでその人のパワーをもらうことができるし、それが新しい自分になるきっかけになったりするんです」2、ピンチの時は人のいる場所へ行く。窮地に立った時にひとりで悶々と考えても行き詰まる可能性が。友だちに会うなど人との関わりの中に、打開策につながるメッセージが見つかりやすい。「ピンチの時は、ある種の“神様チャンス”。できるだけ人のいる場所に行って、会話したり聞こえてくる声に耳を傾けたり、目につく人を観察したりしてみてください。居酒屋で知らないおじさんにかけられた言葉や、たまたま見かけた親子連れの佇まいなどが大切な気づきになったりするから。人は根本的に変わることに怖さや抵抗があるけど、普段通りが通用しないピンチの時は、ちょっと荒療治的に思考ややり方を見直せる機会でもある。『まずい…!』と思った時こそ、人のいる場所へ行く。これを覚えておいてください」3、脱力する時間を大切にする。仕事が一段落ついた時や、目標を達成してほっとしている時は、メッセージが降りてきやすいタイミング。「新幹線の移動中やお風呂でリラックスしている時にいいアイデアが浮かんだりしますよね。それと同じで、頑張る期間を乗り越えて脱力している状態は、街を手ぶらで歩くだけで次の展開につながるヒントを拾えたりします。逆に、渦中にいる時はなかなかそうはいかない。占いでも、まだやり切っていない人、例えば、仕事の壁にぶつかった時に、試行錯誤をしないまま転職を考えている人などが相談に来ると、言葉が届きにくいなと感じることがあります。頑張る時は全力で集中してやり切り、次に行く前に少し気を緩める時間をつくる。そんなメリハリが大切です」4、「どうでもいいんですけど…」で始まる話は注意深く聞く。どこかで聞いた話やありふれた言葉より、オリジナルの言葉のほうが心を捉え、解釈の余地を広げてくれるもの。とくに「どうでもいいけど」と前置きが入る話は、その人の価値観やパーソナリティに根ざした内容が多い。聞き逃さないで。「例えば、焼きそばパンは認められないとか、おしゃれすぎる文化になじめないとか、たしかにどうでもいいんだけど(笑)、ちょっと物議を醸す話って面白い展開に転がっていったりします。そこで価値観が一致すればいい気づきを与え合える仲になれるかもしれない。それに本筋とは違う話をちゃんと覚えておくと、それがストックされて、ここぞの時に助けになることもけっこうあると思います」5、「私も頑張っている」と言い聞かせる。他人軸の人は承認欲求が人一倍強く、認められないと自己否定に陥りがち。抜け出すにはまず「私も頑張っている」と言い聞かせて自分を認めてあげることが大切。「自分軸があると人を選ばないから、結果的に幅広い場面でメッセージを受け取ることができるんです。軸を自分にするために、弱点とうまく付き合っていくことも大切です。例えば僕は忘れ物をして怒られることが多いのですが、『努力はします。でも完全になくすことは無理です、ごめんなさい』という気持ちで生きています。できないことがあってもいい、自分は頑張っている、と受け入れられるようになると、他人の評価から解放される気がします」6、子どもの頃に好きだった作品を見直す。雑音やストレスの多い現実社会を生きていると、必要なメッセージに気づく余裕を持てないことも。リセット法のひとつとして、絵本や童謡、漫画やアニメなど、子どもの頃に夢中になった作品を楽しんでみて。「自分が大好きだった世界って初日の出に似ていて、原点に戻ってフラットになれるんです。いいメッセージは心が揺さぶられることが前提だから、ピュアな童心に戻ることは感度を上げることにもなります。もう少し身近なところでいうと、推しを応援する、気の置けない友人と愚痴を言い合う、居酒屋で好物のレモンサワーを飲むとかでもいいと思います。要は利害関係にとらわれず、仮面が脱げる方法ですよね。自分なりのリセット法を持っている人は強いです」7、一週間あえて何もしない。やりたいことがわからない、頑張らなきゃと思うけどやる気が出ない…。そんな時は、知らず知らずに負のメッセージを受け取りすぎているかも。SNSやネットを見るのを控えて「何もしない」一週間を過ごしてみよう。「自分の幸せと充実ぶりを過剰に伝える投稿や、夢を持つ素晴らしさを訴えるメッセージなどがあふれているせいで、『私は何も持っていない…』と悶々としてしまう人が多い気がします。やりたいことが見つからないなら無理に向上心を持たなくていい。夕飯を決めるのも用意するのも面倒だったら家にあるお菓子を食べる日にすればいい。仕事や最低限のこと以外は潔く何もしない期間を置くと、自分を客観的に見つめることができて自然と前向きになっていきますよ」8、チャレンジ精神を忘れない。人に会う、旅をする、本や映画を楽しむなど、行動するほどメッセージに出合う可能性は高まるもの。日常的に小さなチャレンジ精神を持つことでさらに受信度がアップ。「メッセージが受け取れませんという人は、どうせ私なんてと諦めがちだったり、常に受け身だったりしませんか。いろいろトライして山あり谷ありで生きている人のほうがやっぱり、集まるメッセージの量は多いです。挑戦って壮大なものじゃなくて、『自分から挨拶する』みたいなことで十分だし、失敗してもいいんです。むしろその経験がきっかけで人生の金言が得られるかもしれません。誰かが授けてくれるのをじっと待つより、自分から取りに行く。そのほうが手っ取り早いし、インパクトの大きいメッセージを掴めます」メッセージを受け取るトレーニング法。必要なメッセージに気づいていくには、冷静さと客観視できる力が欠かせないと思います。このふたつを養う「訓練法」があります。何かを判断する時に、自分がとれる選択肢の行動を紙に書きあげていくのです。例えば、会社で上司に報告するか迷う案件があって、面倒だなとか怒られるんじゃないかとかモヤモヤしているとしたら、「全部報告する」「それとなく相談してみる」「自分で対処する」のように書いてみる。すると、その行動をとったらどうなるか、一歩引いて判断できるようになるんです。頭で考えているだけだと、イヤだな…という気持ちが勝って冷静になれないもの。この方法はすごくシンプルですが、けっこう効果がありますよ。あと個人的には、心に響いた言葉でも一晩置くのが大事だと思っていて。距離をとることで別の意味や発言者の本音が見えてくるかもしれない。僕自身はどんなメッセージも、ゆっくり咀嚼するようにしています。しいたけ.さん占い師、作家。カラー心理学などを用いて占いを行い、著書の『しいたけ占い』(小社刊)、『しいたけ.の部屋』(KADOKAWA)などはどれもベストセラーに。※『anan』2023年2月8日号より。イラスト・100%ORANGE文・熊坂麻美(by anan編集部)
2023年02月05日人生を変えるようなメッセージを受け取れる人と受け取れない人がいるのはなぜ!?その秘密を占い師・しいたけ.さんが解説。アドバイスはすぐそばに。あなたへの“メッセージ”の受け取り方。メッセージとは励ましなどの直接的な言葉だけではなく、湧き起こる感情や経験も含め、自分を幸せに導く「気づき」のこと。身近な人のひとことで進む道が定まったり、ふと耳にした歌詞が自分に語りかけていると感じられたり。私たちは日々、さまざまなメッセージを受け取っている。占いを通して多くの人に言葉を届けているしいたけ.さんによると、必要なメッセージをキャッチするにはまず、素直さが重要という。「例えば間違いや弱点を指摘された時に感情的になって突っぱねたら、褒められた時に否定をしたら、そこで終わってしまう。冷静かつ柔軟に指摘を受け止めて成長につなげられる人、称賛を喜べる人は多くの物事から気づきを得ることができると思います」注意したいのは、何でも受け入れて言うことを聞くのが素直さではないということ。従順すぎると「言う通りにすればうまくいく」と他人軸の考えになり、アンテナの感度が落ちてしまうそう。そして、しいたけ.さんは、人生で出合うメッセージはわかりやすい直球ばかりではないとも。「占いもそうですが、言われたことをすべて瞬時に理解して納得できるわけじゃないですよね。時間が経ってわかる場合もあれば、ずっとわからないことだってある。そうした曖昧で頼りないものを手繰り寄せていくには、周囲の雑音に惑わされない静かな心が大切。僕なりの言い方をすれば、心に神社を持って自分自身と向き合っていった先に、メッセージが浮かび上がってくるイメージです」不安定な世相を反映して、周りを支配するような圧を持った言葉やこちらを焦らせる強すぎる幸せアピールといった「負のメッセージ」があふれているのも現代の特徴。揺らがない自分を持つことは、そうした声に侵されない強さにも。「メッセージを量産している人の中には、人より優位に立って自信を回復させたいという気持ちもあると思うんです。『いいことを言ってやるぞ』と狙っている人や発言に悪意が感じられる人には近づかないほうがいい。無駄にダメージを負ったり怪しい話に巻き込まれたりしないためにも、客観的な見極めが必要です」しいたけ.さんの経験では、転機となるようなメッセージを授けてくれるのはだいたい、利害関係のない人。しかも本人は「私そんなこと言った?」と忘れていることが多いそう。「欲のない言葉だから響いたともいえるし、相手が覚えていないような他愛もない会話にも気づきは落ちているということですよね。静かな心でフラットに、自分や物事を見つめる。誠実に聞く。そういう基本的なことが、玉石混交の中から幸せに近づくメッセージを受け取る最善策だと思います」メッセージを受け取れる人の条件1、心に神社を持っている。「神社やお寺は、現実社会の汚れを浄化する静かな場所。そういう聖域を心に持つ人は、自分との対話を繰り返して答えを導き出せるんです。自分を見失いかけても、心の神社に戻ればリセットできる。そういう強さも」2、素直で好奇心旺盛。「素直な人は周りに慕われていいメッセージが集まりやすいうえ、柔軟に何でもトライして、“自分流”だけに固執しないのも強みです。結果的に自然と出会いの数や経験値が上がり、またメッセージが集まる好循環に」3、自分軸で生きている。「自分の意思で動いて他人をよりどころにしない人は、一波乱起こしたとしても、そこからも気づきを掴めるたくましさがあります。世間にはびこる不要なメッセージはピシャリとシャットアウトできます」しいたけ.流“メッセージ”の受け取り方五感を研ぎ澄ます、挑戦する、何もしない…。必要なメッセージを得るためのアクションや心構えを紹介します。できることから実践を!1、知らない街に行く。何かに行き詰まった時や決断したい時は、慣れ親しんだ場所を離れて知らない土地に足を延ばそう。警戒心や不安から感覚が鋭くなり、普段なら見逃していたような出来事や言葉を拾えるように。「夜の山がわかりやすいのですが、明らかに人間が住むテリトリーと違い、否が応でも五感が研ぎ澄まされますよね。それに近いことが知らない街でも起こります。旅に出たり、仲間や家族以外の人と積極的に関わったり、ちょっとだけ気の張る“修行”的要素があるアウェーの環境を日頃から取り入れていくことでアンテナの感度は磨かれます。居心地のいいホームはもちろん必要ですが、常にそこにとどまらず外に出る意識も持つようにしてみてください」2、おみくじはたまに読み返す。おみくじは大吉や末吉など運勢の吉凶にばかり注目しがちだが、重要なのは中身の言葉。神様からのお告げを大切に読み解こう。「凶のおみくじにも、ハッとする言葉があったりするもの。吉凶に一喜一憂して、さらっと読んで終わりではもったいないです。おみくじに書かれた言葉、和歌や漢詩はすべて、その時にしか引けないメッセージ。意味がすぐにぴんとこなくても、繰り返し読むことである日ふと腑に落ちることも。できるだけおみくじを持ち帰るか書き写して、時々読み返すといいと思います」自分の悩みや願いを思い浮かべてヒントを探したり、和歌や漢詩からイメージを広げてみることも解釈のカギになりそう。3、具体的な状況別にプレイリストを作る。本や音楽の言葉に背中を押されたり、救われたりした経験はどんな人にもあるのでは。偶然触れた作品からももちろんメッセージは受け取れるが、「悲しい時にはこの本や音楽」と選んでおくとより有効。「メッセージって、作品の余韻に浸っている時にふと湧き上がってくるものだと思うんです。だから、サブスクなどでランダムに次々と味わうスタイルより、シチュエーション別に本なら3冊、音楽なら10曲くらいに絞って向き合うことをおすすめします。『失恋した時に励まされた曲や本は?』などと周りの人に聞いて取り入れるのもOK。できれば静かな喫茶店や旅の車中などでじっくり味わってほしい。ある程度の下準備や演出によって、心への響き方が変わってくるはずです」4、自分の好きなリズムを知る。人にはそれぞれ「しっくりくるリズム」がある。心地よく感じるリズムの環境に身を置くことで、メッセージを拾いやすくなり、理解度を高めることができる。「自分の好きなリズムって、好きな映画や住む街の傾向を分析すると見えてきます。例えば、家賃が高くても急行が停まる駅に住む人は人生のリズムがスピーディで、物事の理解も早い人が多い。だから大勢と交流を重ねることでテンポよくたくさんのヒントを得られたりします。一方各駅停車しか停まらないようなのんびりした街を好む人は、静かな環境で時間をかけて言葉の深い意味に気づいていくタイプ。どちらがいいとか悪いとかではなく、自分に合うリズムでメッセージを捉えて理解していくことが大切なんです」5、人に勝とうとしない。弱みを突かれたら「そんなことない!」と反発したり、自分と違う意見に対して「私はそうは思わない」とむきになったり。人間関係に「勝ち負け」の意識を持って勝ちにこだわると、自分にいい変化をもたらす言葉を拒絶してしまうことも。「素直さにも通じますが、メッセージって、負けないと受け取れないものかもしれません。誰かの言葉が心に響くとか感動する状況は、ある意味『スゴイ!』と白旗を上げていることですよね。常に勝とうとすると、聞こえがいい言葉以外はどうしても否定したくなる。そして勝った状態で受け取った言葉はメッセージにはなりにくいんです。人との会話やコミュニケーションから助言を得たいと思ったら、負け上等くらいの気持ちがいいです」しいたけ.さん占い師、作家。カラー心理学などを用いて占いを行い、著書の『しいたけ占い』(小社刊)、『しいたけ.の部屋』(KADOKAWA)などはどれもベストセラーに。※『anan』2023年2月8日号より。イラスト・100%ORANGE文・熊坂麻美(by anan編集部)
2023年02月05日美玖さん(仮名・32歳)の夫はアウトドア好きで、結婚後に念願叶ってキャンピングカーを購入。夫はキャンピングカーに入り浸り、週末も一人でキャンプに出かけるようになったそうです。ある日、美玖さんは車内で夫の不倫の痕跡を発見し、夫への制裁を決意します。いったいどんな展開を迎えたのか、詳しく伺いました。男女が乗り込んでいくのを目撃「夫の不倫を確信してもすぐに問い詰める勇気がなくて、一人でモヤモヤしていました。そしてまた週末がきて、夫はキャンプへ。その日は私も友人と会う予定になっていたので、夫に続いて私も家を出たんです。駅近くまで来たとき、夫のキャンピングカーが停まっているのが見えたのですが、そこに男性一人と女性二人が車に乗り込んでいって…。そこで夫はソロキャンプではなく、男女のグループでキャンプに行っていたのだと理解しました」キャンプに出かけた夫を尾行「不倫ではなかったとしても、私に隠している時点で裏切り行為です。意を決して夫を尾行することにしました。近場でキャンピングカーが乗り入れできるオートキャンプ場は限られています。途中で見失ってしまったとしても、だいたいの見当はつくだろうと踏んで、現場に着いたら何食わぬ顔で声をかけてやろうと思ったんです。土曜日になり、夫はいつも通りキャンプへ出かけたので、私は自分の車で夫を尾行しました。そして夫は、先週と同じように駅の近くでキャンピングカーを停車。きっとまた、知らない男女が乗り込んでくるんだろうと思っていたのですが…」サービスエリアで我慢できず…「少し離れたところで様子を窺っていると、今回は、一人の女性だけがキャンピングカーに乗り込んでいきます。女性は小柄で、鏡に残された手形の大きさとも一致しそうだと感じました。この女性が本命なんだと確信して怒り心頭になったものの、なんとか堪えて走り出したキャンピングカーを追うことに。高速に乗ってから何度か離されもしましたが、すぐに追いついて後方につけました。途中、サービスエリアに寄ったときに我慢できなくなって、キャンピングカーから出てきた二人の前に出ていったんです」夫婦関係が崩壊「夫は私を見てひどくうろたえ、しどろもどろに。私は隣にいた女性に、すぐにここを立ち去るように言い、女性は状況を察して黙ったままその場を去って行きました。その後、キャンピングカーの中で夫と話すことに。先週、この車に男女が乗り込んでいくのを見たと言うと、素直に認めました。でも、ただの友だち同士でのキャンプと言い張り、不倫は認めません。明らかに嘘をついている夫のことを、もう信用することはできませんでした。もう終わりだなと思って、そこから一気に離婚話へと進みました。決定的な不倫の証拠をつかめなかったので慰謝料は発生しませんでしたが、キャンピングカーは夫婦の共有財産。きっちり分配してもらうために売却しました。車を手放したとき、一番悔しそうな顔をしていたのが印象的でした」“キャンピングカーで夫に不倫をされていた女性の告白”をご紹介しました。キャンピングカーを購入したがために、不倫しやすい状況を作ってしまったのでしょうか。本当なら、妻は夫の趣味にあまり口出しはしたくなかったはず。楽しいはずの趣味の時間を密会に利用したがために、家庭を壊してしまったのでした。©xijian/Kilito Chan/gettyimages文・塚田牧夫
2023年02月05日人生の先輩的女性をお招きし、お話を伺う「乙女談義」。社会学者・上野千鶴子さんの第4回目は、未来へのお話。私たち女性がこれからどう生きていくべきなのか、それに関するヒントについて、語ってくれました。イヤなことにはイヤと言い、変えるのが次世代への責任。私が〈女性学〉に出合って研究を始め、さまざまな運動をするようになってから、例えばセクハラやDVは不法行為に、また痴漢は犯罪と認められるようになるなど、社会は大きく変わってきました。ただ社会は勝手に変わったわけではなく、誰かが変えてきたということを覚えておいてほしい。あなたが職場でお茶汲みをしなくてすむのは、「なんで私がやらなきゃいけないんですか?」と言って、それを変えてくれた女性がいたからなんです。でも、ということは、イヤなことにはイヤだと言っていいし、上の世代と同じように、あなたたちも変えていいんです。イヤなことをガマンして呑み込んでいたらあなたは被害者のままで居続けることになりますし、その状況を受け入れるということは、次世代に対して加害者になることにつながります。不当な差別にガマンする必要はありません。どんどん自分ファーストで生きましょう。そんな生き方が、次の世代へのバトンになるでしょう。年を取っても、“ムカつく”だけはなくなりません。私は40歳を超えた頃から、自分に限界を感じるようになりました。まず、徹夜で麻雀ができなくなった(笑)。体力も落ち、肌も衰え始め…、まあ老いを感じ始めたわけです。つまり、自分の時間や体力やエネルギーが有限であるとわかって、物事に優先順位を付けられるようになりました。あれもこれも…という欲がなくなり、自分との折り合いの付け方が上手くなる。年を取ることはいいことしかない。長生きはするものです。でも怒りという感情だけは、年を取っても収まらない。そもそも〈女性学〉は、“オヤジ~、ムカつく”という怒りから始まったものですからね(笑)。私が女の抑圧の二大原因である家父長制と資本制を研究対象にしたのも、敵の弱点を知るためでした。そうやって一つ一つ怒りの種を解き明かしてきたのに、なぜかまた、安倍国葬とか介護保険改悪とか怒りに油を注ぐ出来事が次々と起こるので、怒りのエネルギーのタネは尽きません(笑)。うえの・ちづこ社会学者、東京大学名誉教授、認定NPO法人ウィメンズアクションネットワーク理事長。日本における女性学、ジェンダー研究のパイオニア。著書に『最後の講義 完全版 上野千鶴子これからの時代を生きるあなたへ 安心して弱者になれる社会をつくりたい』(主婦の友社)など。※『anan』2023年2月8日号より。写真・内山めぐみ(by anan編集部)
2023年02月05日不倫は後ろめたい行為であるだけに、人目を忍んで密会をするものです。ですが、密会が絶対にバレない場所などはなかなかありません。美玖さん(仮名・32歳)の元夫は、思いがけない場所を密会場所として使っていたそう。当時の状況を詳しく伺いました。アウトドア好きの夫と結婚「夫とは5年ほど前に結婚。彼は根っからのアウトドア好きで、交際中もよくキャンプや釣りに誘われました。私は基本的にインドア派なので、自然の中で遊ぶのは新鮮でしたね。ですが、結婚後は一緒に行く頻度も少なくなって、夫は一人でソロキャンプに出かけるようになったんです。前から夫は“キャンピングカーが欲しい”と言っていたのですが、かなり高額なので私もすぐにOKは出せませんでした」念願のキャンピングカーを購入「夫が30歳のときに、コツコツ貯めていたお金で念願のキャンピングカーを購入。かなり大型の車で、中古で500万円以上しました。長年の夢が叶った夫は大喜びで、時間さえあればキャンピングカーの中で過ごすようになったんです。車を購入してすぐの頃、一度だけキャンプに連れて行ってもらいました。車内にはキッチンとシャワールーム、ベッドまで付いていて、普通に生活ができるくらいに快適な空間で感動しました」鏡に謎の手形が…「キャンピングカーを手に入れてから、夫は必ずと言っていいほど一人で出かけるように。いつも土曜日の朝に家を出て、日曜日の夕方くらいに帰ってくるサイクルです。そして冬が近くなったころ、夫がキャンピングカーに毛布を運びこみたいというので私も手伝うことになりました。車内のクローゼットを開けて荷物を整理していたら、扉の内側に付いている鏡が少し汚れていることに気付いたんです。きれいに拭こうと思ってよく見たら、薄っすらと小さな手形が付いていて…。夫の手よりも一回り以上小さくて、女性の手形のようでした」不倫を確信「おかしいと思った私は、夫が家に荷物を取りに行っている隙に急いで車内を見て回り、他に不倫の痕跡がないか探しました。でも、ゴミ箱の中はきれいに片付いているし、シャワールームには夫が使うものしかありません。ところがベッドの上をよく見ると、枕元に数本、明らかに女性のものと思われる長い髪の毛が落ちていて…。そのとき私は、夫がキャンピングカーに女性を連れ込んで、不倫をしていたんだと気づいたんです」“夫にキャンピングカー不倫をされた女性の告白”をご紹介しました。確かにキャンピングカーなら完全に密室ですし、移動も自由。不倫をするには都合のいい場所かもしれません。念願叶って手に入れたものをそんなことに使っていると知って、美玖さんはさぞやりきれない気持ちになったでしょう。©spukkato/kokouu/gettyimages文・塚田牧夫
2023年02月05日習慣にしたいことが見つかり、いざ始めてみたものの、最初はいいけれど、途中で挫折…。そんな経験をしたことがある人は多いはず。アン子の英語勉強法を例に、今度こそ脱・三日坊主!習慣化コンサルタント・古川武士さんが脱・三日坊主の習慣化メソッドを教えてくれました。“いつもどおり”を求める習性を利用して習慣化。習慣は、継続するからこそ「習慣」といえるのであって、自分を変えるうえでも日々続けることが不可欠に。それがわかっていても、なぜ三日坊主になりがちなのか。習慣化メソッドを知る前に、そもそも人には習慣が定着しにくい特性があると理解しよう。「人間には、環境の変化に振り回されないため、心身を一定に保つ機能が備わっています。例えば、体温の維持はその一つ。人間にとって、いつも通りは心地よく、変化は脅威なのです。そのため新しい習慣が身につきにくく、いつものルーティンに戻ってしまうと私は考えています」(古川さん)三日坊主になるのは、むしろ体が自分を守ろうと正しく機能しているということ。強力な特性だけれど、それを逆手にとって定着させるように体系づけたのが、古川さん考案の習慣化メソッド。「新しい習慣を、体に“いつもどおり”と認識させるのです。習慣の内容にもよりますが、おおよそ30日継続できれば、習慣としてインプット可能。そこまで続けるのが難しいのですが、このメソッドでは、それまでに起こり得る抵抗への対策を、3つの段階に分けて示しています。メソッドどおりに行えば、誰でも習慣化できるはず。定着したら、あとは歯磨きのように特別な意志なく、ラクに続けられるようになるでしょう」キホンの心得とは?30日続けると習慣が定着する。やり始めてからやめたくなる「反発期」、イレギュラーな予定に振り回されて継続が難しくなる「不安定期」、習慣に飽きてくる「倦怠期」という3段階の抵抗を経て、30日ほどで定着する。これは勉強や日記、片付けなど行動習慣に関わることで、ダイエットなど身体習慣や、ポジティブシンキングなど思考習慣は、もう少しかかる場合もある。ハードルを下げてでも毎日やる!習慣は、毎日やるからこそ身につくもの。週に2~3回など不定期でやると、体が覚えにくい。仕事などの兼ね合いで毎日やるのが難しい場合もあると思うが、例えばランニングなら5分のウォーキングに変えるなど、とにかく毎日続けること。例えば、英語の勉強を習慣にするなら…。アン子32歳・メーカー勤務。大学は英文科卒。社会人になって英語はご無沙汰に。昨年のブルーノ・マーズの来日公演に感激し、学び直しを決意。【反発期1日~7日】とにかく続けること!物足りないくらいの習慣から始めよう。気合十分で始めながらも、簡単にやめたくなるのがこの期間。「私が習慣化のコンサルをしている150名のクライアントさんに、過去の挫折経験を聞いたところ、42%の人が最初の7日間で挫折したと答えています。これは『反発期』『不安定期』『倦怠期』のうち最も高い数値で、そのことからも一番の難所といえるでしょう」ここを乗り切る秘訣は、とにかく続けられるように、習慣のハードルを低く設定すること。「最初から高い目標を設定してしまうと、いつものラクな習慣に戻そうという力が大きく働き、挫折の原因に。まずは物足りないくらいに小さな習慣から、徐々に慣らしていきましょう。あとは、簡単に記録しておくことも大切です」Point 1:“ベビーステップ”で始める。ベビーステップ、つまり小さな習慣から始めること。やり方としては、時間を5分、10分と短めに。または、読書なら1ページ、ランニングならまずはウォーキングなど、内容を軽くするのもOK。アン子の場合は英語の勉強で、英文科を出てはいるけれど、10年近く英語から離れているし、ベビーステップとのことで英単語1個覚えることからスタート。Point 2:シンプルに記録する。習慣の実績を「」で記したり、「本1ページ」など数値や内容を書いたりと、面倒と感じない程度に簡単に記録しよう。「なんとなく」がなくなり、日々の行動のチェックや振り返りができるうえ、成果を実感すればモチベーションもアップ。記録ツールはLINEユーザーならKeepメモが便利。身近に使えて、記録した日にちや時間が表示されるのも。【不安定期8日~21日】続ける“仕組み”を作ろう。習慣のハードルを上げ、継続のための一工夫を。8日目以降は、新しい習慣をやることに慣れてきたタイミング。「反発期はいわばウォーミングアップのような期間なので、習慣のハードルを物足りないほど下げた状態でスタートしましたが、本来はもっと高い目標を持っているはず。ここでそちらにシフトするのです。いつまでもベビーステップでは達成感を得られませんし、自分を変えるところまでいくには道のりが遠い。ただ、ハードルを上げるとそれなりに時間や負荷がかかるので、習慣にムラができたり、サボったりしがちになります」そこで不安定期に行いたいのが、続ける“仕組み”づくり。「やる時間などをパターン化する。また、例外ルールを設けて計画に柔軟性を持たせるのも有効です」Point 1:習慣のハードルを上げる。ベビーステップの次は、達成感や自分の成長を促すため、例えば読書なら1ページから1章、ウォーキングから本来の目的のランニングにシフトするなど、習慣のハードルをアップ。アン子は学生時代から英文法に苦手意識があったので、単語1個から、英文法の参考書を30分読むことに。Point 2:習慣をパターン化する。パターン化とは、習慣を一定の時間や場所、やり方で行うこと。習慣は無意識レベルで生活に組み込まれているものなので、サボりたくなるこの時期こそ、意識的に生活に組み込み、定着を促そう。公私の予定に振り回されないパターンを見つけるのがコツで、アン子は家でテレビを見ていることが多い夜9時から30分を英語学習に設定。Point 3:例外ルールを設ける。毎日続けようと思っても、気分が落ち込んでいるなど、やる気にならない日も出てくるはず。ただ、やっぱり習慣は毎日続けてこそ定着するもの。「こんな日はベビーステップに戻してOK」と無理なくできる範囲の例外ルールを設けておこう。アン子は会食でお酒を飲んだ日を例外ルールに。【倦怠期22日~30日】習慣に変化をつけよう。視点をずらして、モチベーションアップ。不安定期を乗り越えると、次は習慣に飽きてくるという。「やる気がなくなったり、やっていることに意味を感じづらくなったり、マンネリ化して物足りなさを感じたり。習慣として定着する直前の、最後の抵抗の時期といえます。挫折の可能性がまだ残っているので、上手に乗り切るための工夫が必要です」ポイントは、習慣に新鮮さを感じるようにすること。「まずは、身につけようとする習慣はそのままに、環境を変えるなど変化をつけましょう。また、次の習慣を計画するのも有効です。少し飽きがきている習慣が単なる通過点と感じられ、『次はあの習慣化が待っている!』とモチベーションのアップにも繋がります」Point 1:習慣にアレンジを加える。アレンジの加え方としては、習慣の内容を変える、あるいは環境を変えるなど。アン子の場合、いつもは家で英文法の参考書を読んでいるので、場所をカフェに移したり、参考書を替えてみたり。また、ご褒美的なアレンジもおすすめで、例えば英語圏の映画を英語の字幕で観るなど。逆に、友だちに習慣化を公言するなど、危機感を煽るようなアレンジでも。Point 2:次の習慣を計画する。「倦怠期」になると、その時にやっている習慣に、何かプラスするともっと効果が上がるのではという気づきが出てくるそう。例えばアン子なら、英語の勉強には集中力が必要。そのための手段として、次の習慣に写経を計画するなど。この時点ではプランを立てるのみ。1つの習慣化が完了していない時から欲張って始めると、挫折の原因になるので注意。古川武士さん習慣化コンサルタント。「習慣化コンサルティング」代表取締役。習慣化講座、個人コンサルなどを行う。著書に『30日で人生を変える「続ける」習慣』(日本実業出版社)ほか。※『anan』2023年2月8日号より。イラスト・福田玲子取材、文・保手濱奈美(by anan編集部)
2023年02月05日世の中は、人同士の支え合いで成り立っていますが、あなたを特に支えてくれているのはどんな人なのでしょうか?そこで今回は、イラストが何に見えるかで「あなたを陰で支えてくれる人」がわかる心理テストをご紹介します。Q.あなたは次のイラストが何に見えますか?次のうち、一番近いものを1つ選んでください。A:ロボット掃除機B:ホットケーキC:だるま落としD:コインあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかるのは?「あなたを陰で支えてくれる人」深層心理において“どのような見え方もできる抽象的なイラスト”は、自覚していない自分の弱みを暗示するもの。そして、どう見えたかは理想の支援を意味します。そのため、選んだ答えから「あなたを陰で支えてくれる人」がわかるのです。A:「ロボット掃除機」を選んだあなた…先陣をきって進むリーダー誰かの支えになることに喜びを感じるあなたは、まさに“縁の下の力持ち”といえます。いつもサポート役に回ろうとするあなたに、周囲の人たちも信頼を寄せていることでしょう。そんなあなたを支えてくれるのは、先陣をきって突き進むリーダータイプの人。サポートが得意なあなたとリーダータイプの人が組めば、向かうところ敵なしのはずです。B:「ホットケーキ」を選んだあなた…いつも穏やかな癒し系人付き合いをとても大切にするあなたは、人に優しく共感能力が飛び抜けているみたい。それゆえ、相手の喜びや悲しみを一緒に感じやすく、気疲れもしやすいでしょう。人の感情に左右されやすいあなたを陰で支えてくれるのは、穏やかな癒し系の人。いつも穏やかな人と一緒にいるだけで、自然と癒されて心に余裕が生まれるはず。C:「だるま落とし」を選んだあなた…ポジティブな楽天家屈託がなく天真爛漫なところがあるあなた。場の雰囲気を明るく照らすのが得意で、あなたを慕う人がたくさんいるでしょう。そんなあなたを支えてくれるのは、あなたと同じくポジティブな楽天家。似た者同士なので、あなたの気持ちをよく理解してくれるはずです。D:「コイン」を選んだあなた…粘り強い人あなたは何事にも好奇心を持って取り組み、面倒なことも「まずはやってみる」タイプのようです。そんな前向きな姿勢を、周囲も評価しているはず。そんなあなたを陰で支えてくれるのは、粘り強い人。最後までやり遂げる人に支えてもらうことで、あなたは持ち前の好奇心やポジティブさを発揮できるでしょう。おわりに今の自分があるのは、誰かの支えがあってこそといえるでしょう。今回の診断を参考に、あなたを支えてくれる人のことを思い返してみてくださいね。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©CSA Images/gettyimages文・脇田尚揮
2023年02月05日フランス在住のカメラマン、松永学さんによる、フランスの猫さま紹介!第104回目は茶トラのクルミ(Kouloumi)さま。抱き心地が最高な猫さまの物語【フレンチ猫さま】vol.104猫さまの話をもっと聞かせて!クルミさまは2歳半の男性猫さまです。クルミさまが語ります僕は2020年の夏の暑い日に生まれました。僕のお母さんは黒猫と僕のような模様の猫を産んだらしいですが、小さい頃だったので兄弟か姉妹かはわかりません。飼い主はパリの広い地上階のアパルトマンに住むようになって、僕を受け入れるようにしたそうです。生後3か月の時にここにやってきました。その時はコロナのロックダウン中で、朝から晩まで飼い主とべったり過ごしました。この家の寝室や書斎が中庭に面していて、それらの部屋の窓をしばらく開けて、中庭をお散歩することがあります。木もあってパトロールができるのです。たまに爪を磨いてみたりしています。外出時間は10分ぐらい。長い時でも1時間以内に家に戻ります。食事は無駄に太らないよう飼い主が勝手に気にして、グルテンフリーのカリカリを選んでいます。1日に3回と決まっていますが、いつも少しだけ残してしまいます。おかげさまでガリガリでも太っちょでもなく、ちょうどいい肉付き(抱いて柔らかくて気持ちいい程度 )に育っています。甘えん坊で、リモートで仕事している飼い主のそばにいつもいて、パソコン近くで暖をとります。ここが一番暖かいんです。それと飼い主の息子がスマホで動画を見る時はベッドでスマホホルダー的な役目もしています。飼い主から見たクルミさまとは私が小さい時、家には犬がいました。母は猫が苦手だったのですが、私はその時から猫を飼ってみたいと思っていました。6~7年前からは猫好きが高じて猫カフェ通いもしていました。ロックダウン前に今までの小さいアパルトマンから今の所に引っ越して、そろそろ猫を飼いたいと強く思い始めたのです。そんな時、知り合いのfacebookで猫を差し上げますという投稿を見て、これは今しかないと決心しました。クルミは、夜はベットルームに入ることを禁じられているのですが、日中はベッドルームに入ることができます。日中ベッドの上で相方がくつろいだり仕事したりしていると、よく一緒にごろんとくつろいでます。就寝の時だけですね、締め出されちゃうのは。朝は扉の前で私が起きてくるのを待っているようです。息子の部屋には出入り自由らしく、夜な夜な一緒に遊んでいるのかもしれません。息子も就寝時は部屋の扉を閉めて寝るようですが(つまりクルミは入れてもらえない)。クルミが来てからは、癒しと幸せがいっぺんにやってきて人生が変わりました。クルミは私の世界一可愛い猫!毛が柔らかくて抱き心地も良くて暖かい。こんな生活ができたことに感謝します。――コロナのロックダウン中に猫を飼う人が増えたと聞きます。家に監禁状態になった時、猫さまが癒しになったのは間違いないでしょうね。子どもの頃からの猫を飼う夢が叶って、飼い主は本当に目をキラキラさせて幸せオーラ全開でした。取材、文・松永学取材、文・Manabu Matsunaga
2023年02月05日岡崎体育の連載「体育ですけど、オンガクです」。今回のテーマは「ポケモン主題歌」です。2月1日、『ポケットモンスター』の歴代主題歌をまとめたベストアルバム『ポケモンTVアニメ主題歌 BEST OF BEST OF BEST 1997‐2023』が発売されました。『ポケットモンスター サン&ムーン』シリーズで僕が手がけた、「キミの冒険」「ポーズ」「ジャリボーイ・ジャリガール」「心のノート」の4曲も収録されています。僕は7歳のときからポケモンを見て育っている現役のポケモン世代です。僕が住んでいた宇治では、小学生当時ポケモンを放送していたテレビ東京は映らなかったんです。なので、離れて暮らしていた父に録画を頼み、VHSのビデオテープをわざわざ郵送してもらいそのテープを繰り返し繰り返し見ていました。ポケモンは現在、新シリーズ『ポケットモンスター めざせポケモンマスター』を放送中。これは、ピカチュウとサトシの“最終章”が描かれる物語。25年にわたり主人公を務めたサトシ編が終わりを迎えるんです。サトシとお別れしないといけないことをまだ寂しく感じていますが、その集大成的なアルバムに名を連ねることができたのは、長年ポケモンを愛してきたひとりとして、本当に幸せだなと感じています。しかも、収録曲のラインナップをよく見てみると、僕はサトシの次くらいに歌っている回数が多いんです。いや、サトシこと松本梨香さんが歌っている曲がもちろんダントツで多いのですが、その次点となるのが岡崎体育か中川翔子さんか……なのではないでしょうか?これは、めちゃくちゃうれしいことですね。収録曲の中で、思い出深い好きなポケモンソングといえば「タイプ:ワイルド」です。ポケモンの代表曲である「めざせポケモンマスター」の作詞・戸田昭吾さんと作曲・たなかひろかずさんコンビによる名曲で、個人的にはこれを超える曲はないのでは?と思うほど完成された曲。まずイントロのギターフレーズがいいんです。それに歌詞も最高です。“このスニーカーも いまでは 世界中 さがしてもみつからない 最高の ボロボロぐつさ!”という歌詞が子供心にむちゃくちゃ刺さったことを覚えています。自分がポケモンの曲を作れるとなったときも、まず最初にこの曲のことを考えました。僕なりの「タイプ:ワイルド」が作りたいと、それを目指そうと思って制作したことを覚えています。おかざきたいいく岡崎体育、木村昴、アイクぬわらのスペシャルユニット「岡崎体育 featuring 木村昴&アイクぬわら」による〈B.LEAGUE 2022‐23 SEASON公式テーマソング〉「Insane(B.LEAGUE version)」が配信中。※『anan』2023年2月8日号より。写真・小笠原真紀ヘア&メイク・大矢佑奈(KIND)文・梅原加奈(by anan編集部)
2023年02月05日今すぐ新しい習慣を始めたい。でも、自分にとって最適な習慣がなかなか絞り込めない…。そんな人は、このリストをチェック。「快」を感じやすい習慣を、メンタルコーチ・ワタナベ薫さんがピックアップ。“小さなよい習慣”だから、無理なく堅実に定着する!「習慣」という言葉に耳馴染みはあるけれど、いざ始めようとすると、どんなアクションを習慣と呼ぶのか、また、それが果たして自分を変えるよい習慣といえるのか、初心者にはわかりにくいところ。そこでワタナベさんに作成してもらったのが、おすすめ習慣リスト。「一見、『こんなに簡単なことでいいの?』と思う人もいるかもしれませんが、そこがポイント。いきなり大きく変えようとすると、その習慣が定着しないまま途中でモチベーションが下がって、挫折してしまうことが多いのです。習慣は定着させてこそ意味を成すもの。そのため無理なく続けられて、『快』を感じるような“小さなよい習慣”をセレクトしました」朝、昼、夜と自分が取り入れやすい時間帯からピンとくるものを1つ選んで、習慣にしよう。もちろん人によって向き、不向きがあるので、やってみて合わなければ、別の習慣にトライ。「ここで提案している習慣は、単に心地よいというだけではなく、すべてに目的があります。例えば、朝からやる気スイッチを入れるためのものや、気持ちを整えるもの、また、ものぐさな人に一挙両得の習慣もあります。自分には何が必要か、考えながら取り組んでみましょう。そして何より大切なのは、『行動する!』と決めること。行動は変化を促し、目に見えて結果もわかるようになるはずです」ここでは、朝の時間帯におすすめのルーティンをご紹介します!自分を変える習慣朝部屋の空気を入れ替えたり、体を動かしたり、一日を快適に過ごすためのスイッチをオン。おすすめ習慣リスト1:部屋の浄化をする窓を開け、一日の始まりの新鮮な空気を部屋に取り込もう。その際に、朝日を浴びれば、幸せホルモンとも呼ばれるセロトニンの分泌が促されて一石二鳥。空気の入れ替えをするだけでも部屋の浄化になるが、さらにお香やアロマスプレーをプラスして、心を整える朝の儀式に。おすすめ習慣リスト2:ラジオ体操をする朝にやる定番の運動といえば、ラジオ体操。ほとんどがストレッチ的な動きなので、寝ている間に凝り固まった体を無理なくほぐすことができる。時間にして、3分ほど。また、ラジオ体操というイメージ自体が、日中の活動へのスイッチとなり、一日を気持ちよく始められる!おすすめ習慣リスト3:ハーブティーを飲む西洋の漢方ともいわれるハーブティー。種類によって、メンタルを安定させたり、免疫力がアップしたりと、さまざまな作用があるが、毎日飲まないとそれがあまり期待できなくなってしまう。そのため、飲む時間を決めて習慣にするのが有効。おすすめは朝のひととき。おすすめ習慣リスト4:15分早起きする早起きは、朝の時間に余裕を持たせられるのがメリット。ただ、それまでより1時間早く起きるなど大幅に変える必要はなく、15分程度でOK。また、早く起きたぶんだけ読書をする、コーヒーを買いに行くなど、楽しみを作っておくと、早起きが定着しやすい。おすすめ習慣リスト5:呼吸をする朝、窓を開けて大きく2~3回。新鮮な空気を体の中に取り込もう。息を吸う時よりも、深く長く吐くように意識しながらゆっくりと。深呼吸は、心身を整えるうえでも基本的なアクション。朝の時間帯に、安定した一日を過ごせるベースを作っておこう。ワタナベ薫さんメンタルコーチ。美容、健康、成功哲学など、よりよく生きるためのメソッドを発信。著書に『人生の質を高める12の習慣 ライフクオリティ向上プログラム』(大和書房)など。※『anan』2023年2月8日号より。イラスト・福田玲子取材、文・保手濱奈美(by anan編集部)
2023年02月05日ヨーロッパ在住のファッションジャーナリスト、平野秀美さんのファッションスナップレポートです。今回はインフルエンサーが愛用しているシューズにフォーカスしてみました。比較的よく見かけるシューズもあり、とても参考になりますので、どうぞ最後までご覧ください。やっぱり外せない!コンバースの定番デザインコンバースの人気シューズ。お値段もお手頃で1つあればどんなファッションにも合わせられるのが特徴。カジュアルスタイルにはもちろん、インフルエンサーの方々はスーツスタイルにも合わせちゃうという大胆な着こなし。同じシューズでも合わせるスタイルによって印象が変わるんですね!大人気のアニマル柄ブーツこちらは異なる柄ですが、どちらもアニマル柄を上手に着こなしています。ヘビ柄も豹柄も人気の柄ですが、コーディネイトを柄に合わせたり色を統一させたりと、特に参考になる合わせ方だと思います。印象が異なるアイテムを使って自分スタイルに!可愛らしいミニワンピースに合わせたウエスタンブーツは可愛い印象ではないけど、逆にスタイルのインパクトを強めている印象。色はシックに統一されたクールビューティスタイル。トレンド入りのゴッツめ厚底ブーツ厚底ブーツは定番人気ですが、ゴッツめ厚底は特にキレイめスタイルに合わせるとかっこよさが増して脚長効果もあって、ダブル効果!超脚長に見えるニーハイブーツよく見かけるわけではないけれど、それなりに毎年人気のニーハイブーツ。特に柔らかいレザーを使用したものが人気で、履き心地も抜群。脚長効果がかなりあります。今回はインフルエンサーの方々のシューズにクローズアップしてみました。合わせ方次第で雰囲気が異なるんですね。写真 平野秀美
2023年02月05日大好評の「シン・猫さま占い」。12星座別に猫さまタイプを分けて、毎週の運勢を占います。まずはあなたの星座=猫さまタイプは?そして今週、2月6日から2月12日までの運勢をどうぞ!シン・猫さま占い2023年2月6日から2月12日運勢ランキング【シン・猫さま占い】vol. 58はじまりました、シン・猫さま占い。あなたの12星座で猫さまの種類が決まり、それぞれの性格や定位置、得意技も説明します。そして毎週の運勢と開運をランキングで発表します。あなたはどの猫さま?さっそく占ってみてください!あなたの猫さまタイプは?まずは、12星座による猫さまのタイプわけをします。牡羊座…和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)牡牛座…スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)双子座…マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)蟹座…ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)獅子座…メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)乙女座…アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)天秤座…ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)蠍座…ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)射手座…ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)山羊座…マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)水瓶座…コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)魚座…シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)今週の、幸運な猫さまランキング!今週、2月6日(月)から2月12日(日)までの運勢はこちら。今週のラッキー猫さまはこちら!1位メインクーンさま(7月23日〜8月22日生まれ)カリスマ性がキラリ!どこへ行っても正しく評価され、スターキャットとして大事にされるでしょう。派手なパフォーマンスやアピールも、あなたの個性と魅力を引き出し、人気を高めます。いつも以上にグルーミングをして、美しさに磨きをかけて。みんなの尊敬と憧れを一身に浴び、実力以上の成果を生み出すことができるはず。複数の猫さまから、求愛されそう。それぞれに美点があるため、絞り切れないはず。恋多き猫さまとしてモテライフを満喫して。つきあううちに、自分に合う相手がわかってくることに。カップルは、遠出デートが充実。開運アドバイス………胸元にキラめきを。首輪やペンダントで映えを狙って!ラッキーポイント……鈴の音2位コーニッシュ・レックスさま(1月20日〜2月18日生まれ)よきパートナーや仲間に恵まれて、活躍のチャンスが広がります。お互いに足らない部分を補い合って、素晴らしいコンビネーションを披露できるでしょう。新しい猫ねこネットワークへの参加も有益です。チームやサークル、ファンクラブ、習い事など、同志を求めてみて。仕事は、ジャストアイデアが歓迎されそう。恋は追えば逃げたくなり、逃げられると追いたくなるもの。大好きな猫さまとは、かけっこ遊びに持ち込みましょう。ウフフ、アハハの恋愛ドラマを地でいけそう。新たに狙うなら、マッスル猫さま。筋トレが縁結びに。開運アドバイス………夕方が強運。大事な話は日没タイムに。恋の告白も有効です。ラッキーポイント……紙コップ3位マンチカンさま(5月21日~6月21日生まれ)ハナが効きます。イイ匂いがする方に進んでいきましょう。まだ知られていない新しいスポットやムーブメントを見つけられそう。人のオススメや口コミ情報も鮮度が命。キャッチしたらすぐに取り入れてみると、特別枠に入れるなどプラスαのお得がありそう。肉球感覚で歩ける靴を手に入れると開運。フットワークは軽く!恋は、パトロールを強化。あちこち見回るうちに、見慣れない猫さまと出会えそう。最初は世間話から、少しずつ距離を縮めて。毎日顔を合わせると、鼻チュー関係になれるはず。デートは、グルメスポットへ案内して。開運アドバイス………中指リングが意志を高めます。ツメもピッと尖らせて!ラッキーポイント……しま模様4位ノルウェージャン・フォレスト・キャットさま(11月23日〜12月21日生まれ)ただ、行きたいから行く、やりたいからやる…、そんなシンプルな思いが未来を変えるでしょう。思い切った決断や行動にツキがある一週間です。情熱のまま、ジャンプ!予想以上に高く飛べて、ご自身のポテンシャルに驚くかも?試験や検定、コンクールへの参戦も有望です。飛び猫モードで、華麗なる飛躍を!恋は、夢語りで盛り上がりそう。これからしたいこと、なりたい自分について、いろいろ話してみましょう。お互いの興味や関心が重なっていることに気づいて、自然に距離が縮まります。接近は、6日前後が有望です。開運アドバイス………「ニャー」を多国語で言えたら素敵ですよね。外国語レッスンをスタートさせて。ラッキーポイント……ラジオ番組5位ラグドールさま(6月22日〜7月22日生まれ)ゴロンの達人。コテンと倒れたり、クルンと回ってみたりするだけで周囲から歓声が上がり、あれこれ世話を焼いてもらえそう。今週は、あざとくかわいくしたたかに魅力を発揮しましょう。オフィシャルなシーンでは、首かしげや上目遣いで場を和ませて。同僚への肉球タッチも、「元気がでる」「癒される」と好評です。恋は甘チョロ過ぎて、逆に醒めてしまうかも。「こうやったら、言ったら喜ぶはず」と攻略テクニックが浮かぶようなら、それほど好きではないということ。一緒にいるだけで嬉しい、満たされる相手の登場を待って。開運アドバイス………つもり貯金が貯まりそう。おやつを食べたつもりで、お金を貯めて。ラッキーポイント……コインケース6位マヌルネコさま(12月22日〜1月19日生まれ)集中力を高めましょう。時間を区切って物事に取り組むと、自分でも驚くほどの深さに到達できそう。ダラダラやらない、他をシャットアウトするなど、密度を求める環境作りが成功のカギに。猫社交は、少数精鋭で。本当に今会いたい相手、話したい猫さまだけに絞ると充実します。空き時間はストレッチを。猫背解消が幸運。恋は、さらなる進化を遂げそう。愛する猫さまと共通の目標が見つかって、絆がグッと近づくでしょう。恋猫兼ビジネスパートナー、趣味の仲間など、人生をシェアしくイメージです。新たに狙うなら、靴下にゃんこ様。開運アドバイス………夜のルーティンを増やしましょう。就寝前のストレッチは、入眠をスムーズに。ラッキーポイント……ナイトキャップ、被る方も飲む方でも!7位ロシアンブルーさま(9月23日〜10月23日生まれ)小さな選択が大きな変化を生みそう。ヘアカットをしたら、シャンプーやシャワーが苦にならなくなって、運動の回数が増え、ダイエットに成功するなど思わぬラッキーが連鎖していくでしょう。ふとしたひらめき、思い付きは、実は、運命のサインかも?いつもと違うチャレンジをしてみて。通勤時間を変えるのも、面白い流れに。恋は、本気スイッチを押せそうです。パートナーの提案を全面的に受け入れていきましょう。一方、どうしても同意しかねる場合は、そこが縁の行き止まりかも。小さなズレも見逃さずに、「二匹のこれから」をよく考えて。開運アドバイス………早足でタイミングが合いそう。ダイエット効果もバッチリ!ラッキーポイント……スマホホルダー8位スコティッシュ・フォールドさま(4月20日〜5月20日生まれ)ワル猫フレンドができそう。一緒にいると楽しいし、盛り上がるし、バカができて最高なのですが、やらかし度も最上級に。イエネコとソトネコの違いのように抱えている事情が違うため、波長が合うからといってつきあいすぎると、日常生活にしわ寄せが生まれそう。お互いに心地よくつきあえる距離と頻度を探ってみて。恋よりも仕事や友情が楽しく、優先順位を下げてしまいそう。せっかくですから、同僚や友達と会わせ公私のミックスを図ってみて。あなたのリアルな感覚をわかってもらえ、恋も仕事も社交もやりやすくなるはず。開運アドバイス………デスクやテーブルの上をからっぽに!それだけで、開運効果大!ラッキーポイント……トートバッグ9位アメリカンショートヘアさま(8月23日〜9月22日生まれ)かつてメイフラワー号に乗ったあなたの祖先は、船上でどう過ごしたでしょう?生まれ育った大地から離され、揺れる船の中が生活の場となったのです。でも、すぐに順応した気がしませんか?持ち前の度胸とバランス感覚を生かして、世界をあなた色に染めたはず。開拓者マインドで、未知のフィールドへ乗り出していきましょう。恋は思いやりを持ちましょう。あなたが何かに夢中になっている間、相手は寂しくて仕方がないみたい。忙しくても会いに行く、連絡を入れるなど、歩み寄って関係を育てて。出会い、デートは、水族館など水のある場所に。開運アドバイス………乾燥注意報。大事な肉球が割れないようにクリームで保護して。ラッキーポイント……イヤマフ10位ベンガルさま(10月24日〜11月22日生まれ)もったいない精神が発動中。壊れた猫じゃらしを大事にしたり、フードロスを防ぐために猫残しをたいらげたりするでしょう。あなたの志と行動は立派なのに、「新しいおもちゃは、いらないのね」「残り物でいいのね」と安上がり猫さま認定される恐れが。エコ活動とおねだりを同時進行し、待遇アップを狙いましょう。恋は、リサイクルは禁止。離れたのにはそれなりの理由があるもの。過去の恋は封印して、新しい出会いを求めましょう。カップルは、我を張りやすく、ケンカがこじれるかも?先に謝って、幸せな時間を増やしましょう。開運アドバイス………お日様が足りません。ひなたぼっこ&グルーミングは癒し効果大。ラッキーポイント……ミニファイル11位シンガプーラさま(2月19日〜3月20日生まれ)フレーメン反応が出そう。あなた自身はよく確かめたい一心なのに変顔になってしまうため、笑われたり、心配されたりするでしょう。今週、いちいち口を挟んでくる猫さまは、経験が浅い子猫と捉えてよさそう。成猫ならお互い様で、放っておいてくれるはず。何を言われても気にせず、今後の付き合い方の指針にしましょう。恋はこれまでやったことがないことに一緒に挑戦してみましょう。日々のやり取りの中では忘れかけていたいいところ、意外な一面に気づいて、ホレ直せそう。片思いの人は、しっぽタッチでさりげなく気を引いて。開運アドバイス………時間前行動にツキ。おすわりでかわいく待機を。ラッキーポイント……古本12位和猫さま(3月21日〜4月19日生まれ)ある意味、タイミングが合い過ぎています。たまたま同時に同じ方向に進もうとしてぶつかりそうになったり、タッチの差でお気に入りの場所を取られたりしやすいでしょう。荒ぶる「ニャー」で悪態をつきたくなりますが、これは他の猫さまが思いつかないことをやりなさいという星のお告げ。オリジナリティで勝負をかけて!恋の進展には口実が必要。相談やお願い事を持ちかけ、頼って。少し遅れて後ろをついて歩く健気さも愛する猫さまの保護本能をくすぐりそう。新しい出会いは、偶然のはからいに。たまたま隣り合った異性に注目を。開運アドバイス………エンタメ力を磨くチャンス。持ち歌、完コピのダンスなど、宴会芸を磨いておいて。ラッキーポイント……左手のリングやブレス【今週のちゃむさまのひとこと】今週の1位はメインクーンさま。いつも以上にグルーミングをして、美しさに磨きをかけるとよいのですって。がんばりすぎると舌がだしっぱになっちゃう、猫さまあるある。また来週!もっふもふ。章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。アンアン猫さまグランプリ審査員を歴任。愛猫の黒猫3匹(クー、ジジ、チャム)+新入りの茶トラ(大)が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・サヲリブラウン
2023年02月05日できるだけハードルは低く、それでいて効果は絶大。そんな無理なく確実に自分を変えるポイントは「習慣」を活用すること。続けるうちに、新たな自分に!「習慣」とは、物事を継続的に行ううちに、それがいつものルーティンとして身につくこと。そんな習慣を活用して自分を変えるとなると、何か試練のようなことを始めなければいけないと思う人もいるかもしれないけれど、そうではなく、むしろその逆。「例えば、みなさん毎日歯磨きをすると思いますが、これも一つの習慣です。歯の健康を守るため、子どもの頃から身につけている大切なルーティン。習慣は、それくらい負荷が少なく、心地よいからこそ続けられる。続けるうちにそれが自分の人生の一部になり、ひいては自分の一部になる。つまり、自分自身が変わるのです」(メンタルコーチ・ワタナベ薫さん)実は、私たちの生活は、さまざまな習慣の集合体で成り立っていると言うのが、習慣化コンサルタントの古川武士さん。「起床時間や通勤手段、食事など、毎日がルーティンの塊といえるほど。こうしたいつもの習慣の質をよりよく改善すれば、自ずとクオリティ・オブ・ライフは上がっていきます。また、こんな自分になりたいという具体的な目標があるなら、それに近づくためのトレーニングを習慣として取り入れれば、日々の積み重ねで可能性が開けていく。いずれにしろ習慣が自分を変えるのは、疑いありません」なぜ「習慣」で自分が変わる?まずはその仕組みを知ろう!「習慣」が自分を変えるメカニズムとは?習慣が“自信”の土台に。そこから自己開花へ繋がる。よい習慣が自分にとってプラスになることはなんとなく理解できるけれど、それが自分を変えることとどう繋がるのか、より具体的に知りたいところ。「その根本には“自信”が深く関わっています。自分を変えたいと思うのは、自分に満足していないからですよね。つまり、自信がない状態といえます。こういう時に、いくら自分ならできる、新しい自分になれると自己暗示をかけても、全く効き目がありません。まずやるべきは、セルフイメージを上げることです」(古川さん)そんな時の有効手段となるのが、「習慣」なのだという。「小さなことでいいんです。続けていくうちに『自分との約束が守れた』と、自信が持てるようになります。次第に、そんな自分をありのまま受け入れられるようになる。例え失敗しても、立ち直りやすくなるのです。そして、最終的に自分の強みに気づき、新たな自分を開花させられるようになります。そのそもそもの土台が、習慣を継続できたという、自分への信頼に由来するのです」(古川さん)また、よい習慣の積み重ね自体が、自己改革に繋がるとも。「日頃、惰性でやっている習慣も多いと思いますが、それをよい習慣に変えれば、そのぶん自分自身がバージョンアップするのは必然です。自ずと、新しい自分になれるでしょう」(ワタナベさん)「習慣」をコツコツ続けていくと…STEP1:自分を信頼できるようになる。習慣を継続する効果のファーストステップは、自分を信頼できるようになること。継続が、自分との約束を守れたという実感に繋がり、セルフイメージがアップ。自信を持てるようになる。ここが自分を変える土台に!3つのステップの中でも、ポイントになるのがここ。そもそも自己否定や自己嫌悪、劣等感といったネガティブな感情が強いと、自分を変えるのは難しい。これらを払拭する意味でも、習慣で自信を得ることが大切に。つまり、このステップが、自分を変えるうえでの土台になっているということ。もちろん習慣の内容も重要だけれど、それを継続するという行為自体が、自分を変えることに繋がっていると知っておこう。STEP2:自分を肯定できるようになる。自分を信頼できると、ありのままの自分を受け入れられるようにもなる。自覚している長所だけでなく、自分の弱さともフラットに向き合えるように。精神的にタフな状態を保っていられる。STEP3 :自分の可能性を開くことができる!前向きな意欲が湧いてくる。それ自体が自分の変化でもあるし、新たに何か挑戦したくなることも。いずれにしろ一足飛びにここまでくるのは不可能で、習慣を通して各段階を経るからこそ体現できる。ワタナベ薫さんメンタルコーチ。美容、健康、成功哲学など、よりよく生きるためのメソッドを発信。著書に『人生の質を高める12の習慣 ライフクオリティ向上プログラム』(大和書房)など。古川武士さん習慣化コンサルタント。「習慣化コンサルティング」代表取締役。習慣化講座、個人コンサルなどを行う。著書に『30日で人生を変える「続ける」習慣』(日本実業出版社)ほか。※『anan』2023年2月8日号より。イラスト・福田玲子取材、文・保手濱奈美(by anan編集部)
2023年02月04日略奪婚したものの、再び不倫に走ってしまった美雪さん(仮名・37歳)。十年お付き合いした不倫相手である裕哉さん(仮名・35歳)の子を授かるも「彼女も妊娠したから、今回は身を引いてほしい」と簡単にフラれてしまって…。悲しみに暮れる美雪さんにさらなる悲劇が訪れます。義理の娘からの信じられない反撃…!不倫相手の裕哉さんと別れたものの、美雪さんはすぐに気持ちを切り替えられなかったと言います。裕哉さんに「私とのことを考え直して」「また会いたい」と連日LINEしてしまったのだとか。音沙汰がなくもう復縁は望めないと諦めかけた美雪さんに信じがたい出来事が起こります。「私は、こうなったら夫と結婚生活を続けるしかないと考えていました。一応、夫婦関係はあったので、夫に『私たちの子どもができたわよ』と伝えればいいと思って…。あれこれ悩んでいたら、普段ろくに口も利かない義理の娘(香澄さん・仮名・25歳)が話しかけてきたんです。『お義母さん、私結婚することになったよ』『お腹に赤ちゃんもいるの』と話ながら、彼氏の写真を見せてくれました。私が『おめでとう、結婚祝いは何がいい? 』と言って写真を見ると、そこには見覚えのある男性の姿が…。なんと義理の娘の結婚相手はかつて私が不倫していた裕哉さんだったのです」驚愕の事実に頭が真っ白になってしまった美雪さん。そこで、義理の娘から容赦なく冷たい言葉が浴びせられます。「『愛する人を奪われた気分はどう? 』『人の家庭を壊して、自分だけ幸せになろうなんて甘いのよ』と言われて…。どうやら私の不倫に気づいた義理の娘が、計画的に裕哉さんに近づいた様子。最初は相手を奪うことが目的だったものの、いつしか二人は本当に愛し合うようになったと聞かされたのです。さらに『彼を私にちょうだいよ』『それが私への結婚祝い』と言われ、もう返す言葉がありませんでした」このままじゃ終われない…! 決死の覚悟で反撃を開始いずれ夫にすべてがバレると思った美雪さんは、思い切った行動に出ます。「さっそく、元不倫相手が結婚の挨拶をしにうちに来ることになりました。私を見るなり、何も知らなかった裕哉さんは顔面蒼白に…。そこで『私と不倫していたのに、香澄さんと結婚するってどういうこと? 』『お腹にあなたの子がいるのよ』とみんなの前で彼との不倫を暴露したんです。すると、香澄さんは『何でそんな嘘をつくの? 』と言って、彼も『今日初めてお会いしたのに、そんなこと言われても…』としらを切って。夫にも『そんなバカな話はない』と怒られて『お前が勝手に浮気をしていたんだろう』と突き放されてしまいました」みんなの前で裕哉さんとの不倫を告白することで、義理の娘である香澄さんに一泡吹かせようとしたのですが…。美雪さんのイチかバチかの不倫暴露は失敗に終わってしまいました。この話がきっかけで夫に不倫の事実がわかり、離婚を突きつけられてしまいます。その後何もかも失い、慰謝料を支払うため身重のカラダで働く美雪さんの元に、香澄さんと元不倫相手の結婚式の招待状が届いたと言います。「出席してほしい」という意味ではなく「あなたとは違って、私たち幸せになります」という皮肉だと理解した美雪さんは、それは辛い思いをしたそうです。しかし、美雪さん自身も人の家庭を壊した過去があるので、自分のしたことがそのまま自分に返ってきたと思い生きていくしかありません。©timotical/Getty Images©Maskot/Getty Images文・菜花明芽
2023年02月04日「いけないこと」だとわかっていても、一度ならず二度までも不倫に走る人は少なくありません。今回は、略奪婚の末に結ばれた夫を裏切り、さらなる不倫に陥った37歳女性のエピソードをご紹介します。略奪婚したものの…険悪な雰囲気に耐えかねて年下独身男性と不倫美雪さん(仮名・37歳)は過去に不倫し、略奪婚した夫がいます。その一方で、独身の年下男性と十年に渡り不倫関係にもあると言います。好きな人と結ばれたにも関わらず、美雪さんはなぜまた不倫に走ってしまったのでしょうか…?「27歳の時不倫の末に夫と結婚したのですが、彼が前妻との間にもうけた娘を連れてきたのです。子どもの存在は知っていたものの、まさか一緒に住むなんて思ってもみませんでした。ちょうどその頃、義理の娘は思春期ということもあり、とにかく接し方が難しくて…。何か話しかけても『ママからパパを奪ったくせに』と言って、全く相手にしてもらえず。だんだんと家の雰囲気も悪くなり、私は気晴らしをするためすぐに習い事を始めることにしたんです。そこで、十年間お付き合いする不倫相手と出会いました」不倫した後に略奪婚しても、思い描いた幸せを掴めなかった美雪さん。英会話教室である男性と出会うも、自分が既婚者だったこともあり、最初は不倫するつもりはなかったそうです。「当時、一緒に授業を受けていた裕哉さん(仮名・25歳)は、最初から私に対して積極的でした。『この後、食事でもどうですか? 』と誘われても『私には夫がいるから』と断っていたのですが…。『俺は結婚願望がないから、君が既婚者でも構わない』『美雪さんが理想のタイプなんだ』と語る彼に熱意を感じ、徐々に心奪われて。その時、義理の娘の話をしても夫は私に冷たかったので、余計に裕哉さんとの不倫にのめり込んでしまったのだと思います」美雪さんは自分が年上の既婚者なので、その負い目から「好きな人ができたらいつでも結婚していいからね」「その時は私が身を引くから」と裕哉さんに話していたのだとか。しかし、彼が「その気はない」と言うので、そんなことは起きないと安心しきっていたそうです。「ほんの数か月前から、彼の様子に変化が現れました。『夫が出張だから、泊りに行っていい? 』と声をかけても『仕事が忙しい』と言うばかりで、会ってくれなくなったのです。恋人ができたのだと勘づいたものの『彼女を作っていい』と大きなことを言っていたので、嫉妬しつつも我慢するしかありませんでした」不倫相手の子を妊娠…彼に告げられた残酷な言葉とは?「ある日、月経が遅れていたことに気づき妊娠検査薬を使いました。その結果は『陽性』…まだ夫と結婚生活を送っていたものの、不倫の末に妊娠したと告げれば離婚に持ち込めると確信。加えて、お腹の子の親である裕哉さんにもこの事実を伝えれば、彼女と別れてくれると考えて。私はこのことをいいチャンスだと思い、意気揚々と裕哉さんに妊娠の報告をしたのです。でも、彼から返ってきたのは『実は彼女も妊娠したんだ』『以前から美雪さんも言っていた通り、今回は身を引いてほしい』という残酷な言葉でした」なんと美雪さんの妊娠は、不倫相手の恋人と同じタイミングだったのです。彼は当然のように彼女とその子どもを選び、美雪さんはあっけなくフラれる結果に…。最後に「美雪さんは年上だから、物分かりが良くて助かるよ」と裕哉さんに捨て台詞を吐かれ、自分は都合のいい女だったと痛感したと言います。彼の子がお腹にいるにも関わらず、美雪さんは不倫相手にあっさり捨てられてしまいました。©maruco/Getty Images©kieferpix/Getty Images文・菜花明芽
2023年02月04日あなたがまだ知らないマイチャームが心理テストで判明!?ここでは、SNSでバズるジャンルを診断します。SNSでバズるジャンルSNSで人気に火がつくのは、チャームとニーズが重なった時。強みをチェックして。【HOW TO TEST】Q1からスタートして、選んだ答えに示された次の設問へ進んでください。Q1. あなたの休みの日の過ごし方は?a:自宅中心にリラックスQ2へ、b:外出メインでアクティブQ3へQ2. あなたの金銭感覚は?a:コツコツ貯めたいアリタイプQ4へ、b:遊んで暮らすキリギリスタイプQ5へQ3. 今、支出が大きいのは?a:食費と社交費Q5へ、b:趣味や勉強代Q6へQ4. ライフスタイルは?a:規則正しいQ7へ、b:不規則Q8へQ5. 友達との話題は?a:何かを教えてもらうことが多いQ8へ、b:何かを教えてあげることが多いQ9へQ6. 一日ポッカリ時間が空いたら?a:忙しくなりそうQ9へ、b:のんびりできそうQ10へQ7. 夢をよく見る?a:YES【A】タイプ、b:NOQ8へQ8. 「変な人」は?a:ほめ言葉【B】タイプ、b:けなし言葉Q9へQ9. 財布、キーホルダー、スマホケース、ここ一年で買い替えた?a:2つ以上買い替えた【C】タイプ、b:買い替えていない、または1つだけQ10へQ10. 「昨日何を食べた?」思い浮かべたのは?a:朝食、またはランチ【D】タイプ、b:夕飯【E】タイプ診断【A】タイプのあなたは…ダンス、歌、大食いなどパフォーマンス系推したいニーズにマッチ、急成長のあなたを大公開!あなたは隠れエンターテイナー。見せ場を作るのが得意でしょう。ただ、やるからには完璧を目指したいと思ってしまうため、SNSでの発信にも慎重になりそう。かっこよくキメて、みんなをあっと言わせたい、驚かせたい一心でレッスンを重ね、やっと発表してもいいレベルになる頃には世の中の流行が去っているという悲劇が起こりそう。オーディション番組が人気なように、成長過程も見せていくのがよさそう。最初はダメダメでも、回を重ねていくうちに応援したくなる、そんな仕掛けがバズる道に!【B】タイプのあなたは…お笑い、ネタ、ドッキリなど面白い系笑いのツボは人それぞれ。バラエティ豊かに発信を。あなたは、隠れコメディアン。友達や家族など親しい人には、愛あるツッコミやいたずらを仕掛けていそう。クスッと笑える間を取ったり、人の意表を突いた仕掛けを考えたりするのが好きでしょう。SNSでもウケ狙いの路線がヒットにつながりそう。体を張って笑いを取りにいく、ボケた文章を練る、面白動画を撮影してみるなど、どんどんやってみて。ただ、狙えば狙うほど、思った方向とは違うニュアンスが出ることも。案外それがいいので、数を撃って。NG特集やすべった総集編も意外と話題になりそうです。【C】タイプのあなたは…ゲーム、ドラマ、スポーツなど実況&考察系あなたなりの視点が新鮮!ただし身バレ予防は万全に。マニアックな一面を持っているあなた。好きなこと、興味があることについて語り出したら、何時間あっても足らないのでは?日常の生活の中では特異な目で見られたり、ウザがられたりしやすい属性ですが、SNSの中では同志に深くコミットできそう。思う存分、心のままに、語り散らすのがオススメ。ただ、バズりと炎上が紙一重なフィールドですから、身バレしない工夫はしておきましょう。寝食を忘れて打ち込む世界なのに、いらぬ敵を作って生きにくくなるなんて本末転倒です。ネットリテラシーも遵守を。【D】タイプのあなたは…メイクや料理、部屋のDIYなど解説系お役立ち情報にニーズが!伝えるテクニックを磨いて。あなたは、隠れマエストロ。好きなことを続けていくうちに、プロ顔負けの知識やテクニックを備えていきそう。SNSで発信するなら、磨き上げた匠の技を披露するのが一番です。ゼロから何かを作り出す、簡単お手軽レシピを公開するなど、オリジナリティを売りにしてみて。また、あなたにとってはできて当たり前のこと、わざわざ説明する必要がないと感じることでも、ノウハウやプロセスを丁寧に見せることで潜在的なニーズを掘り起こせる可能性が高め。誰かのためになる発信が、バズりへの第一歩になりそう。【E】タイプのあなたは…ペット、旅行、キャンプ、Vlogなど日常系あえて狙わないあなたが親近感と共感を呼びそう。あなたは、ナチュラリスト。SNSでの成功にそれほど興味はないでしょう。でも、SNSでの発信が誰かの癒しや励みになったり、同じカテゴリー、趣味や好みが近い人とつながったりするなら意味があると考えるはず。そこで、オススメするのは、大切な友達に向けるつもりで日常を切り取ってみることです。今日あった幸せな出来事、キレイな風景、かわいいもの、クスッと笑える記録を宝箱に詰めるように、そっと公開してみて。センスの良さ、着眼点の面白さが注目されて、思いがけずバズる可能性が!※『anan』2023年2月8日号より。テスト作成、文・章月綾乃イラスト・牛久保雅美(by anan編集部)
2023年02月04日結婚生活は、パートナーに頼りがいがあると心強いでしょう。長い人生を共にする生涯のパートナーですから、お互いに支え合える人が理想的といえます。幸せな結婚をするためにも、星座別に「彼と結婚したらどんな夫になるのか」をまとめました。婚活の大切なチェックポイントになるはずです。おひつじ座(3月21日~4月19日生まれ)おひつじ座男性は自主性があって、行動力もあるタイプです。他人を頼ったり、指図されたりするのは苦手で、自分のことは自分でしたがるでしょう。そんなおひつじ座男性と結婚すれば、家庭内の決め事はお任せできそうです。妻が思案している間にあれこれ判断して、「やっておいたよ」と言うこともあるかもしれません。一方で、おひつじ座は物事がスピーディに展開するのを好み、待たされるのを嫌う傾向があります。夫婦で話し合わなければいけないことも独断する可能性があるので、マイホームの購入や子どもの教育方針などは慎重に。大事なことは前もって「一緒に決めようね」と話しておくと安心です。おうし座(4月20日~5月20日生まれ)おうし座男性は安定感があり、メンタルがブレにくいタイプです。仕事や収入面でも堅実さを重視するでしょう。現実的な思考で不安のない生活を守ろうとするため、一家の大黒柱としては頼りがいがあるはず。おうし座男性と結婚すれば、穏やかでゆったりした家庭が築けそうです。ただ、おうし座は保守的で新しいことには及び腰になりがち。結婚による同居と引越し、子どもの誕生といった変化に順応するには時間がかかるかもしれません。彼が家事や子どもの扱いに不慣れな場合、夫婦の役割分担をキッチリ分けて、夫にはやれることだけ完璧にこなしてもらうといいでしょう。ふたご座(5月21日~6月21日生まれ)ふたご座男性は社交的で、妻の実家や親戚とすんなり仲良くなれるでしょう。ご近所付き合いもちょうど良い距離感でうまくこなしてくれるはずです。また、ふたご座は情報収集が得意なため、お得なクチコミや家族で楽しめるレジャーなどを細かくチェックしそうです。ふたご座男性は友だちのような夫婦関係を好むので、家庭を一人でグイグイ引っ張っていく大黒柱のイメージはあまりないかもしれません。わかりやすいリーダーシップは見せないとしても、家族を細やかに気遣いサポートしてくれるでしょう。かに座(6月22日~7月22日生まれ)かに座男性はやさしく家庭的な感覚を持つ傾向があるので、夫としては理想的なタイプ。柔和で控えめな印象があっても、いざというときは強い一面を見せるでしょう。家族が不安にさらされるようなことがあれば、自分が盾になって妻子を守ろうとするはずです。かに座は性別を問わず母性が強く、やさしいだけでなく育てる能力も高めです。子どもが産まれれば良い父親になるでしょうし、子育てを妻だけに任せることはしないでしょう。子どもにとっては、「厳しいことも言うけれど頼りになるお父さん」になるはずです。しし座(7月23日~8月22日生まれ)しし座男性は決断力や行動力があるリーダータイプです。家族を守り、引っ張っていくだけの強さがあるでしょう。メンタルも強く、困難に見舞われてもくじけず立ち向かっていくはずです。かなり頼れる夫になるといえます。しし座は寛容で思いきりが良く、仕事ではカリスマ性を発揮するものの、そこまで器用なタイプではなさそう。家事や子育てではうまくできない部分があるかもしれませんが、家族が安心して暮らせるようにしっかり働いて稼いでくるでしょう。夫婦の役割分担をしっかり分けたほうが家庭はスムーズに回るはずです。おとめ座(8月23日~9月22日生まれ)おとめ座男性は繊細で気が利き、面倒見も良いタイプです。大切な人には細やかに気を遣い、役に立つことで愛情を表現する傾向があります。しかも、危機管理能力がすぐれていてトラブルは事前に回避しようとするため、安心して一緒にいられるパートナーになるでしょう。仕事では実務能力の高さを評価されやすいおとめ座ですが、家庭生活においてはお金の管理がしっかりできるはずです。長い人生を見据えてマネープランを立てたり、貯金をしながらも十分な家計を維持するといったことが得意でしょう。おとめ座と結婚すれば、経済的な不安はないかもしれません。てんびん座(9月23日~10月23日生まれ)てんびん座男性は、夫婦であってもそれぞれにプライベートがあると考える傾向があるようです。妻の仕事や交友関係に口出しをしない代わりに、自分も自由な時間を持ちたがるでしょう。昔ながらの「一家の大黒柱」というイメージはあまりないのですが、妻が心地良く過ごせるよう気遣う夫になるはずです。自立心が旺盛なてんびん座は心をさらけ出すことが苦手で、子育てでは戸惑う場面が多いかもしれません。「父親として子どもに接する」ではなく、「子どもの目線に降りて子どもと同じ感覚を持つ」ことを心がけてもらうように促すと、夫婦での育児がしやすくなるでしょう。さそり座(10月24日~11月22日生まれ)さそり座男性は好きな人に一途なので、裏切る可能性は低いといえます。浮気や心変わりの心配をすることなく、安心して生涯を添い遂げられるでしょう。どちらかというと縁の下の力持ちになりやすく、リーダータイプではありませんが、家族がつねに安全に暮らせるようしっかりサポートしてくれるはずです。さそり座男性の原動力は、「愛する人が幸せに毎日を過ごすこと」にあります。家庭が不運に見舞われたら妻子を笑顔にするために奮闘するでしょうし、困難に負けない辛抱強さも持っています。さそり座の夫は山あり谷ありの長い人生を支えてくれる、良きパートナーになるはずです。いて座(11月23日~12月21日生まれ)いて座男性は結婚によって価値観や行動パターンが変わりやすいタイプです。独身時代は地に足がつかない奔放な言動が多かったとしても、家庭を持つことで安定感が出てくるでしょう。子どもが産まれれば、その傾向はより強まるはずです。ただ、いて座はもともと束縛を苦手とする自由人タイプも多いので、妻から「家事をしてほしい」「子どもと積極的に関わって」という声かけをする際は工夫したほうがいいでしょう。家事・育児の魅力や意義に気づけば、声をかけなくても自分からすすんで動くようになりそうです。やぎ座(12月22日~1月19日生まれ)やぎ座男性は精神年齢が高く落ち着いているので、結婚すれば頼りがいのある夫になるでしょう。責任感が強く経済観念がしっかりしているため、不安のない家庭を築けるはずです。また、やぎ座は真面目で大器晩成タイプが多いため、仕事やお金の面で妻を心配させることはなさそうです。自ら学んだ知識や実体験をもとに行動するやぎ座は、「自分が正しい」という感覚が強い傾向があります。そもそも常識人なので間違ったことはほとんどしないでしょうが、夫婦での話し合いや子どもとのコミュニケーションでは少し頑固になるかもしれません。そういう場合は妻から柔軟さを促すといいでしょう。みずがめ座(1月20日~2月18日生まれ)みずがめ座は独自の人生論を持つ自由人で、結婚にはあまりこだわらないタイプといえます。事実婚や別居婚も受け入れる柔軟さがある一方、家庭には縛られたくない意識があるでしょう。精神的にも経済的にも自立した夫婦関係を求める傾向があります。ただ、みずがめ座男性は価値観や感性が共感するパートナーは大切にしますし、手放しがたく思うでしょう。普段はあまり干渉せず自由にし合う夫婦であっても、妻が困っていれば話を聞いて手を差し伸べるはずです。うお座(2月19日~3月20日生まれ)うお座男性は愛情深く大らかなタイプです。結婚すれば家族思いの夫になり、常に妻に寄り添い気遣ってくれるでしょう。また、よほどのことがない限り、心変わりや浮気の心配はいらないはずです。新婚時代の気持ちでいつまでも妻を愛し続けるでしょう。やさしく受け身になりがちなうお座は、家族を大きな愛で包み込むことはしても、力強くグイグイ引っ張っていくのは得意ではないかもしれません。良かれと思って家庭の主導権は妻に明け渡し、「自由にしていいよ」と言うはずです。いざとなれば自分が矢面に立つでしょうが、普段はサポート役に回ることが多そうです。沙木貴咲占い師/ライター。西洋占星術・数秘術・タロットカードを使いながらも、スピリチュアルに依らない現実的な解釈が特徴的。©Catherine Delahaye/PeopleImages/gettyimages文・沙木貴咲
2023年02月04日意外と知らない社会的な問題について、ジャーナリストの堀潤さんが解説する「堀潤の社会のじかん」。今回のテーマは「イラン“ヒジャブ”抗議デモ」です。ヒジャブを発端に広がる反政府運動。深刻な人権問題。昨年9月イランにて、ヒジャブ(スカーフ)のかぶり方が不適切と、22歳のクルド人女性マフサ・アミニさんが風紀警察に拘束され、3日後に死亡しました。これに対する抗議デモが拡大し、世界中のセレブリティが女性の自由と人権をSNSで訴えました。イランでは、9歳以上の女性は、国籍や宗教を問わず公共の場では、髪の毛を覆うヒジャブと体の線を隠す服の着用が法律で義務付けられています。事件のあと、イランの抗議デモは国内各地で膨れ上がり、当局はデモ参加者のうち、治安部隊に危害を与えた2人の男性を死刑に処し、2人目は公開処刑を行いました。昨年12月半ばの段階で約1万8000人が拘束され、治安部隊との衝突などにより約490人が亡くなっています。カタールで開かれたサッカーW杯では、イランの選手やサポーターがデモへの連帯を示し、国歌を歌いませんでした。国内でも、プロサッカー選手のアミル・ナスル・アザダニさんがデモに参加したことで拘束され、長期の懲役刑にあたる罪に問われています。イランの国民的俳優のタラネ・アリドゥスティさんは、抗議活動に加わった人を死刑にすることに異を唱え、反革命と暴動を支援する虚偽の情報を拡散した罪で、12月半ばに警察に逮捕されました(※1月4日に釈放)。10月にイスラムの女性に取材したところ、イスラム教の経典コーランでは、女性が男性を誘惑するようなきっかけを作ることが禁じられていますが、ヒジャブのかぶり方まで制約されているわけではないと話していました。つまりこれはとても政治的な意味合いの強い問題です。独裁的な政治家たちが国の統治を強めるために、ヒジャブに言いがかりをつけているのであり、イスラムの教えによるものではありません。民主的な運動で国家体制が崩れることを警戒する統治者が、締め付けを図っているのです。イスラム教そのものに対して、世界で誤解や偏見を生みかねないことを、その方は懸念されていました。イランの男性中心の政治の権力構造が、ヒジャブ着用の問題に表れているということに目を向けてほしいと思います。ほり・じゅんジャーナリスト。元NHKアナウンサー。市民ニュースサイト「8bitNews」代表。「GARDEN」CEO。Z世代と語る、報道・情報番組『堀潤モーニングFLAG』(TOKYO MX月~金曜7:00~)が放送中。※『anan』2023年2月8日号より。写真・小笠原真紀イラスト・五月女ケイ子文・黒瀬朋子(by anan編集部)
2023年02月04日フランス在住のカメラマン、松永学さんによる、フランスの猫さま紹介!第103回目はヨーロピアンのロミー(Romy)さま。ご長寿猫さまの物語【フレンチ猫さま】vol.103猫さまの話をもっと聞かせて!ロミーさまはもうじき20歳の女性猫さまです。ロミーさまが語ります。私は2023年の6月で20歳になります(人間だと96歳という説もあります!)。長生きできている秘訣は、バルコニー、隠れ場所、クッションを備えた完璧なアパルトマン暮らしだからです。飼い主たちが午前7時に起きると、私は飼い主に世話をしてほしいと要求します。 ハグをされて、食事をとり治療を受けます。この年齢まで生きていると、歳とともに健康上の問題を抱えています。食事は食物繊維入りのパテ(オーツフレーク)が主ですが、大好きなサーモンの刺身もたまにいただいています。その後は飼い主たちのベッドまたはソファで眠ります。正午には決まってお腹が空くので、起きて催促します。テレワーク中の飼い主の隣に座って観察です!私はビデオ会議が大好きです。それから、残りの午後は昼寝をするためにいつもの場所に戻ってきます。そして午後4時ぴったりに小腹が空いておやつをねだります。その後、夕食の午後7時まで遅い昼寝をします。夜はまた治療を受けて、午後10時に夜食的なおやつを食べます。一緒に住んでいるギズモという名前の変な猫(モルモット)がいるのですが、日中は隠れてばかりいるので無視しています。もう遊びはやめました。もう必要がないというか、激しい運動もしていません。でも、小さい頃はねずみの形をしたぬいぐるみが大好きでした。今は寝ることとこまめな食事、そして優しい飼い主と一緒にいることが幸せなんです。飼い主から見たロミーさまとは彼女が子猫だったとき、彼女はたくさんのばかげたことをしました。ソファをひっかいたり、カーテンによじ登ったり、嫉妬からゴールデンレトリバーに噛みついたりなど…。しかし、今彼女は落ち着いており、ナンセンスなことをやめました。とても社交的で、他の動物の存在を簡単に受け入れます。 彼女はいままで他の猫、犬と一緒に暮らしていましたし、今はモルモットのギズモと良い関係を築き上げました。ロミーは何かを欲しがっているときに、自分を理解してもらう方法を知っています。彼女が何時間も私のそばにいて一緒に過ごす日々は幸せです。高齢ですが甘えることは忘れていないし、時間も規則正しく、食事も決まった時間に要求します。こんな生活がずっと続いてほしいです。でも、別れる日はやってきます。平和に旅立っていけるように、最期の瞬間まで彼女と一緒にいたいと思っています。―――この連載が始まってから最年長のロミーさま。健康の秘訣はストレスのない規則正しい生活と飼い主からの愛情たっぷりのケア。幸せな毎日を過ごしているようです。まだまだ長生きして猫さまの最高寿命を更新してください!取材、文・松永学取材、文・Manabu Matsunaga
2023年02月04日恋愛はうまくいくときもあれば、思うように進展しないときもあるでしょう。恋愛で失敗したくないなら、自分の弱点を把握しておくことが大切です。そこで今回は、イラストが何に見えるかにより「あなたが恋愛で失敗する原因」がわかる心理テストをご紹介します。Q.このイラストが何に見えますか?次から最も近いものを一つ選んでください。A:ケーキB:テントC:ピザD:スイカあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかるのは?「あなたが恋愛で失敗する原因」深層心理において“どのような見え方もできる抽象的なイラスト”は、あなたが異性をどのように捉えるかと密接です。そして、見えた姿はあなた自身の考え方の偏りを意味しています。そのため選んだ選択肢により、「あなたが恋愛で失敗する原因」がわかるのです。A:「ケーキ」を選んだあなた…照れ隠しで冷たい態度をとってしまうあなたが恋愛で失敗する原因は、自分の気持ちを隠すためにツンとした態度を取ってしまうことかも。二人きりのときは甘えられるようですが、人前では照れて素直になれず、相手を少し雑に扱ってしまいがち。そういった二面性が相手の不安感をあおり、関係をダメにしてしまうのかもしれません。照れるのは悪いことではありませんが、冗談でも相手のプライドを傷つけるようなことは言わないようにしましょう。B:「テント」を選んだあなた…恋を堅苦しく考えてしまうあなたが恋愛で失敗する原因は、恋について堅苦しく考えすぎるところかもしれません。あまりに堅苦しいと恋愛をする楽しさが失われ、相手もあなたも息苦しくなってしまうでしょう。その結果、相手のなかに不満やストレスがたまってしまうことも…。地に足をつけて恋愛をすることも大事ですが、ときには恋の刺激に身をゆだねてみては?C:「ピザ」を選んだあなた…相手を自分好みに変えようとするあなたが恋で失敗してしまうのは、相手を自分好みに変えようとすることが原因かも。「本当のあなたはもっとすごいんだから!」と力説したり、好みのタイプに変身させようと一生懸命になったり…なんてことはありませんか?そんな風に躍起になっているあなたを見ると、相手は距離を置こうとするかもしれません。運命の出会いを手放さないためにも、相手を無理に変えようとする姿勢は見直したほうがよさそうです。D:「スイカ」を選んだあなた…相手を心から信用できないあなたが恋で失敗する原因は、相手をなかなか信用できないところにあるかもしれません。頭の回転が速いので、「もしかしたら…」といった想像が先走り、相手の心変わりを事前に防ごうとするところが。結果的に、相手を疑い監視するような行動をとってしまう傾向があるようです。「信用されてない」と感じた相手は、ガッカリしてあなたに壁を作ってしまうはず。心から信用するのは簡単なことではありませんが、それによって相手を傷つけることは避けるべきでしょう。おわりに恋愛がうまくいかないときは、自分の中に原因がないかを探ってみましょう。こだわりや思い込みを一度ゼロにして、さまざまな視点から自分を見つめ直せれば、恋愛の失敗を予防するヒントが見つかるはずです。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。©appleuzr/gettyimages文・脇田尚揮
2023年02月04日気づいていないだけで、あなたにはもう備わっている武器が。あなたが持つ才能と、それを一層輝かせる磨き方もアドバイス!ここでは、心理テストを通じて“理想の稼ぎ方”を診断します。理想の稼ぎ方お金に対するイメージから成功への手掛かりを探っていきましょう。【HOW TO TEST】Q1〜Q4それぞれの設問を読んで、直感的に答えてください。Q1. 一番お金が入っていそうなのは?a…金庫、b…通帳、c…レジスター、d…タンスQ2. 一番お金を持っていそうなのは?a…地主風老人、b…成金風おばさん、c…IT系男性、d…美貌の女性Q3. 古い蔵の中に眠るお宝は?a…大判小判、b…アート、c…権利書、d…日本刀Q4. 今、愛用のお財布は?a…長財布、b…二つ折り財布、c…ミニ財布、d…ウォレットバッグ診断aが4個のあなたは…今の環境で出世稼ぐことに貪欲になって、働き方改革が金運をUP!あなたにとってお金は、「ある所にはあるもの」でしょう。言い換えれば、残念ながらあなたの手元には十分にはないのです。このため、リッチな話を聞くたびに、「いいなあ」と羨ましくなり、同時に「自分には関係のない別世界の話」と諦めてしまうみたい。まず、稼ぐスイッチを入れましょう。勤務時間の対価で給料をもらうのではなく、頑張った成果に合わせて収入を上げるイメージを育てて。上司に今の職場で昇給する条件を聞いてみると具体的な目標を立てやすくなります。その上で、天引き貯金を始めると、「持てる人」に着実に近づいていくはず。aが3個のあなたは…環境を変えるステップアップのススメ。もっと稼げるフィールドへ。あなたは、お金に対してアンフェアな思いを抱いていそう。頑張っているのに評価されない、あるいは、不当に報酬が低いと感じているのです。今の環境のまま、貯蓄を増やしたり、収入を上げるのは難しいはず。部署移動や転職を視野に入れて、ライフプランを練り直しましょう。若さを武器にするなら、より早いタイミングで動けばいいのですが、スキルを売りにするなら、まず、世の中のニーズを調べなくては!外に出ても通用する能力を身につけて、自分を高く買ってくれる場所に鞍替えが正解です。資格取得など、自己投資もリターン率高め。aが2個のあなたは…副業稼ぐルートを開拓して!残せる額が段違いに。あなたは、お金に対してポジティブなイメージを持っています。頑張りが報酬となることがわかっているし、あればあるなりに、なければないなりにやっていくことができるでしょう。金運アップにオススメなのは、副業を持つことです。本業の他に別の収入の柱を持てば、豊かな暮らしにいち早く近づけるはず。勤務先の契約で副業が禁止されているなら、いずれリターンが見込める趣味や習い事を始めるのがよさそう。仕事をしながら人に教える技術を磨いていくことで未来の可能性が広がっていきます。まず、お金の入り口を増やす方法を探ってみて。aが1個のあなたは…一獲千金お金儲けとやりがいを連動。夢の延長にリッチな未来が。あなたは、ヤマっ気の持ち主。金脈を掘り当て、遊んで暮らせる人生を求めています。投資や保険の勉強、ギャンブルや宝くじでの運試しも悪くありませんが、より可能性が高いのは、才能を磨くルートです。賞金つきのコンテスト、ゲームやスポーツ対戦などで入賞を狙いましょう。射幸心とチャレンジ精神が刺激され、毎日が充実してくるはず。動画配信、作品公開も本気で取り組む価値が。テーマに沿って人生全体に軌道修正がかかるため、余計なものを買わない、使わない習慣もつきます。センスと才能でイレギュラーなお金の流れを引き込んで!※『anan』2023年2月8日号より。テスト作成、文・章月綾乃イラスト・牛久保雅美(by anan編集部)
2023年02月04日あなたの愛されポイントはどこ?と聞かれても、即答できる人って少ないのではないでしょうか。心理テストで診断してみましょう!また、より素敵な自分になるための参考になる「同性が憧れる女性」は一体どんな人なのかも併せて紹介します。あなたの本当の愛されポイントがわかるあなたの周りにいる愛されキャラの人って、自分のことがよくわかっているな~と思いませんか?自分の魅力がわかれば、あなたもよりいっそう素敵になり、人間関係が楽しくなるはず。人気占い師、心理テストクリエイターの脇田尚揮さんによる心理テストで、あなたの本当の愛されポイントを診断しましょう。Q.あなたが一番食べたいイチゴは、次のうちどれ?A:AのイチゴB:BのイチゴC:CのイチゴD:Dのイチゴあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。A:「Aのイチゴ」を選んだあなた……ほんわかしていて癒やし系なところあなたはいつもニコニコしていて穏やかさを感じさせる性格。少し気が弱くて泣き虫なところがあるかもしれませんが、それが愛らしい魅力となり、癒し系キャラとして周囲の人に可愛がられていそう。多少のことでは怒ったりしないので、イジられることも多いかもしれません。ただ、いい人過ぎると相手を調子に乗らせてしまう恐れも。ときには表情に変化をつけて、相手に意見をぶつけてみましょう。B:「Bのイチゴ」を選んだあなた……気遣いができるムードメーカーなところあなたは感受性が鋭く、相手の心境の変化をいち早く察知できるタイプ。表情豊かでムードメーカーでもあるため、文句なしの人気キャラなはず。でも、ときに我慢し過ぎて笑顔がカタくなったり、オシャレする余裕がなくなることもあるのでは?そんなときには自分を甘えさせ、心の余裕を保つようにしましょう。C:「Cのイチゴ」を選んだあなた……デキそうなのに実はドジっぽいところあなたは思い立ったら即行動する、好奇心とストレートさが魅力的なタイプ。せっかちなので先走って失敗することも多いかもしれませんが、デキそうに見えて実はドジっぽいところがみんなから愛される理由のようです。ただ、色っぽさをアピールするのが苦手なため、周囲の異性に女性として意識されにくいのが玉にキズ。おしとやかになる必要はありませんが、綺麗な仕草や丁寧な言葉遣いを意識してみましょう。D:「Dのイチゴ」を選んだあなた……屈託のない純真な笑顔あなたは裏表がなく、純真無垢で好奇心旺盛なタイプ。好きなものに対してはトコトンのめり込むこだわり派でもあるでしょう。でも時折、自分に自信がないと感じているのでは?そんなときは、笑うことを意識してみましょう。あなたがふと見せる笑顔は周りを元気にするパワーがあるので、出し惜しみせずスマイルを振りまくようにしてみて。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。会社との顧問契約による“星暦術”による鑑定を業とする。取締役7社・顧問先23社担当、経営・占術資格50種保有。TV等メディアでも活躍中、代表書籍は『生まれた日はすべてを知っている』、『まむすび』。©Anastasi17/gettyimages※ 文・脇田尚揮※ 2022年2月5日配信女性約200人に聞いた「素敵な女性の特徴」初対面の人に対して「素敵だな」と感じたり、頻繁に会う人でも会うたびに「なんでこんなに魅力的なんだろう」と感じたことありませんか?今回は、20~30代の女性が集まるanan総研メンバー約200人に「一目置いてしまう女性の特徴」について聞いてみました!食べかたがきれい「会社の同期が、食事の食べかたや仕草がとってもキレイで、品があるなぁといつも見ちゃいます。洋服や身につけるものもオシャレで、自分に似合っているものを選んで素敵です」(29歳・その他)食事する際の姿勢や仕草などの細かい所作は、自然と目に入ってきますし、美しければイメージもぐんっと上がりますよね。ちょっとした意識を変えるだけで魅力的に見えたりするので、普段から少しずつ意識していけば、自然と食事美人になれちゃうかも?姿勢が良い!「いつも姿勢がよく、座っているときは膝が離れているのを見たことがない人がいて憧れです。彼女はあぐらをかいてる想像ができないです!」(33歳・会社員)姿勢は、想像以上にその人の第一印象に影響を与えたりするんですよね。面接等の際も、候補者が部屋に入ってきた瞬間の姿勢は面接官に与える印象もけっこう大きいようですよ。きっと合コンや食事会の場でも同様なはず。「デスクワークなどでどうしても背中が曲がってしまう」というかたは、専用の姿勢補正グッズを使うなど工夫すれば、手軽に印象アップを期待できるかもしれませんね。©DjelicS/Getty Images©Nitat Termmee/Getty Images※ 文・オリ子※ 2023年1月8日配信魅力をアップさせよう!自分の内面的なチャームポイントって、なかなかわからないですよね。心理テストの結果等を参考に、自分の魅力を認識して、より愛され憧れられる人を目指しましょう!まとめ構成・小田原みみ
2023年02月04日著名なミステリー文学賞に応募して大賞を受賞。『元彼の遺言状』は刊行されるや否やベストセラーに。その後も、新刊を出すたびに話題となり、いまもっとも目が離せない作家のひとりです。デビューしてまだ3年目に入ったばかりのフレッシュなキャリアと、存在感の大きさのギャップに瞠目。2年間の生活の変化や、今後の抱負など、快進撃を続ける新川帆立さんの現在の心境はいかに。――単行本デビューしてすぐに退職されたそうですね。思い切った決断ですよね。新川帆立(以下、新川):実はデビューする前からそう決めていました。2020年に受賞が決まり、退職は単行本が出た’21年の1月末ですね。辞めた翌朝、「きょうからはもう会社に行かなくていいんだ!」とすごい幸せな気持ちになって、この幸せを手放したくないと(笑)。たまたまデビュー作が売れましたが、売れる売れないにかかわらず、最初の3年くらいは執筆に全集中しないと作家として生き残れないかもしれないと必死だったので、むしろ兼業は考えませんでした。――作家という仕事についてなんとなくのイメージがあったと思いますが、いまのような劇的な変化を迎えてみていかがですか。新川:想像していた世界と大きな違いはなかったですね。いざやってみたら、始業時間でも何でも自分で決められるのがいい。私は、人と会わなくても孤独を感じたりしない方なので、結構、性に合っていました。プロットを立てるのが苦手だったり、初稿時に漢字の変換ミスや人名間違えとかが壊滅的に多かったり、自分でも「作家としてどうなのか」と思うところもありますが、調べものや取材は好きですし、何より書くことがいちばん楽しいんです。――プロットを立てるのが苦手というのは、さまざまなインタビューでも言われてますね。けれど、これだけバラエティに富んだストーリーを発表していらっしゃるので、意外です。新川:たとえば、ある場面で、AさんとBさんが会話しているとします。そのAさんが発したひとことでBさんの気持ちが変わり、それを踏まえてBさんの次の行動も決まってくるというのがあるんですよ。書き進めることで初めて、そのときのAさんやBさんの心情も具体的になるというか。肝心のひとことがプロットだけでは想像できないんですね。私自身も実際に文章にして「あー、わかった」と腑に落ちるところがあります。打ち合わせのときに、ある程度のあらすじをくださいと言われることが多いので一応は出すのですが、実際の物語は、アイデア通りにはなかなか展開しませんね。現実にいそうと思えるリアルな女性を書きたい。――新川さんの小説の女性主人公は、それぞれ個性的ですよね。「元彼の遺言状」シリーズの弁護士・剣持麗子をはじめ、最新刊『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』でも、一見おとなしそうに見える木村琴美(「動物裁判」)や、勝ち組に見えてとあるコンプレックスに悩む寺田万里子(「自家醸造の女」)、意地とプライドで火花を散らす女性雀士の塔子と由香里(「接待麻雀士」)など、みな強いけれど欠点もあって、等身大で感情移入できるキャラクターです。女性を描くときに意識されていることは。新川:私自身、一部の小説での女性の描かれ方に不満があったんですよね。「こんなに都合のいい女性はいないでしょ」と感じる登場人物が出てくると興醒めしてしまう。読者の気持ちに立ってみると、何よりリアリティが大事だなと。一方で、私の作品が“キャラ立ちしている”と評されることがあって、実はそれが少し不満なんですね。キャラ立ちというと、現実より濃いめに味つけしているというか、強烈にデフォルメしたようなキャラクターに捉えられているのかなと思って、忸怩たる思いになる。私自身は、「どこかにいそう」と自分でも信じられるような人物だけを書いているつもりなんです。たとえば、一緒にドラッグストアに行ったら、あのキャラクターなら「この化粧品を買いそうだな」とか「絶対にドラッグストアコスメを使わなそう」とか。Netflixでは何を見るか、どんなファッションが好きか。いちいち作中では書きませんけれど、自分の中ではそれが何となくわかるくらいの距離感で捉えているんです。実際、そのくらいしっくりきたキャラクターでないと続きを書けない。ミステリーは謎が大事で人物は人形的、記号的でもいいという読者さんもいるでしょうが、私はどうにか人間味も足して両立させたいと思っているんです。――最新刊には、リーガルSFと銘打ったユニークな6編が収録されています。令和が〈礼和〉や〈零和〉などになって、それぞれ動物に人間と同じ権利を認める〈動物福祉法〉や、現金を廃止する〈電子通貨法〉など架空の法律がある社会が舞台。スラップスティック的だったり、痛快だったり、ブラックだったり、読後感もバラエティがありますね。新川:『令和その他の~』に収録した「接待麻雀士」という短編を書いたときに、その架空法律の部分が面白いと編集さんが言ってくださったんですね。――健全な麻雀賭博を奨める〈健雀法〉が制定されて賭け麻雀が合法化されたけれど、それを悪用して賄賂を贈る違法麻雀接待がはびこるようになって…という設定、いつか本当にそうなりそうです。新川:そうした“もしも”を織り込んだ法律とオムニバスドラマの『世にも奇妙な物語』のようなズレたパラレルワールドを合わせて見せることで、現実の解像度がクリアになったりするといいなと思い、あえて現実からほんのちょっとだけ狂った設定を並べてみました。――法律だけでなく、各編の背景になっている題材もユニークでそそられました。どんなふうに決めていったのですか。新川:いまっぽいトピックを編集者さんにお題として挙げてもらい、そこから連想していきました。SFって一般的には自然科学だと思われていますけれど、法学みたいな社会科学だってサイエンスなんですよ。自分が法学を学んでいたからよけいそう思うのかもしれませんが、新しい技術が生まれれば、世の中の人の考え方が変わっていくように、新しい法律が制定されたら、新しい常識ができてくる。すると、それに振り回される人も現実に出てくると思うんですね。その悲喜劇を描いていると、やっぱり社会の課題や矛盾みたいなものも引っ張ってくることになるんですよね。――そういう意味で、新川さんの書く作品って社会派でもあるのかなと思ったりします。新川:やはり切実なテーマじゃないと、読者も時間を割いてまで読みたいと思わないんじゃないかなーと。なので、自分にとっても切実で、世の中の人もきっと切実に悩んでいるだろうという状況や心理を書いていこうとは思っています。たださすがに社会派と言われたことはないですね。強いて言えば人間派ということで(笑)。デビューからわずか2年で短編集や長編など8作品を出版。アニマルライツ、メタバース、バーチャルリアリティ、安楽死問題、キャッシュレス社会など、イマドキの話題を織り込んだ『令和その他のレイワにおける健全な反逆に関する架空六法』(集英社)は、興味深い短編揃い。連載していた離婚弁護士ものを、春ごろに刊行予定。しんかわ・ほたて1991年、アメリカ合衆国テキサス州ダラス生まれ、宮崎県宮崎市育ち。東京大学法学部卒、同法科大学院修了後に弁護士として勤務。第19回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞し、2021年に受賞作『元彼の遺言状』でデビュー。同シリーズほか、「競争の番人」シリーズ、『先祖探偵』など著書多数。現在、イギリス在住。※『anan』2023年2月8日号より。写真・土佐麻理子インタビュー、文・三浦天紗子(by anan編集部)
2023年02月04日ヨーロッパ在住のファッションジャーナリスト、平野秀美さんのファッションスナップレポートです。今回はまだ寒さが厳しいからこそ、シーズン最後に押さえておきたい暖かくオシャレなゴージャスコートをご紹介します。ゴージャスと言えばファーコート!暖かさも抜群、そしてゴージャス感たっぷりのお洒落コートと言えばファーコート。ヨーロッパでは本物ファーよりもフェイクファーを選ぶ人がダントツ多い。こんなゴージャスなコートは1着あれば長く愛用できそう。ちょっと変わった柄コート個性的なデザインですが、はっきりとした色が素敵!やはり長めのコートは暖かさもあるしゴージャス感もあり、かなりお勧めです。どこでも見かける豹柄デザインファッションにとってアニマル柄は人気中の人気の柄です。なかでも豹柄はナンバーワン。小悪魔的な雰囲気なのに知的にも見せてくれる点がポイント。ビーガンレザーコートは今年も流行る!以前も紹介しましたが、ビーガンコートは今やファッショニスタにはなくてはならないアイテム。上品でシックな雰囲気でありながらも、環境を意識している点がポイント高い!?お洒落なチェック柄も素敵こちらは大きな毛布のような作りのチェック柄コート。サッと羽織るだけのものでも、温かみのある色と細かなチェックが上品に見えます。超ロングなトレンチコートヨーロッパは場所にもよりますが、夏がそこまで暑くならないので、比較的ほぼ1年中使えるトレンチコート。なかでもロングサイズから超ロングは流行傾向にあります。2023年の新作トレンチも楽しみ!今回は今からでも欲しい暖かいコートをピックアップしてみました。全体的に最近はロング系が人気傾向にあるようですが、お好みでショートのオーバーサイズジャケットだったり、膝丈ロングだったりを見つけてみてください。写真 平野秀美
2023年02月04日心理テストで自分を知ろう!ここでは、あなたに好機が訪れる仕事の姿勢を診断します。好機が訪れる仕事の姿勢あなたの中に隠れているセンスや好みから、チャンスにつながるキーワードをチェック。Q. ラッキーチャームを呼び込むマークを作るとしたら、下の5つの図形(丸、三角、逆三角、ひし形、ボーダー)の中から一番いいと思う図形、また、一番ピンとこない図形を選んでください。診断一番いいと思う図形【丸】×一番ピンとこない図形【三角】…b一番いいと思う図形【丸】×一番ピンとこない図形【逆三角】…e一番いいと思う図形【丸】×一番ピンとこない図形【ひし形】…c一番いいと思う図形【丸】×一番ピンとこない図形【ボーダー】…d一番いいと思う図形【三角】×一番ピンとこない図形【丸】…d一番いいと思う図形【三角】×一番ピンとこない図形【逆三角】…b一番いいと思う図形【三角】×一番ピンとこない図形【ひし形】…a一番いいと思う図形【三角】×一番ピンとこない図形【ボーダー】…c一番いいと思う図形【逆三角】×一番ピンとこない図形【丸】…e一番いいと思う図形【逆三角】×一番ピンとこない図形【三角】…c一番いいと思う図形【逆三角】×一番ピンとこない図形【ひし形】…b一番いいと思う図形【逆三角】×一番ピンとこない図形【ボーダー】…a一番いいと思う図形【ひし形】×一番ピンとこない図形【丸】…b一番いいと思う図形【ひし形】×一番ピンとこない図形【三角】…a一番いいと思う図形【ひし形】×一番ピンとこない図形【逆三角】…c一番いいと思う図形【ひし形】×一番ピンとこない図形【ボーダー】…e一番いいと思う図形【ボーダー】×一番ピンとこない図形【丸】…c一番いいと思う図形【ボーダー】×一番ピンとこない図形【三角】…d一番いいと思う図形【ボーダー】×一番ピンとこない図形【逆三角】…a一番いいと思う図形【ボーダー】×一番ピンとこない図形【ひし形】…eaだったあなたは…直感新時代のクリエイター。自由に心を泳がせて!あなたは、感覚的に本質を掴める人です。ちょっとしたひらめきや思い付きが評価につながっていくでしょう。周囲をあっと言わせる発見や発明でこれまでの常識や市場の流れを変える力を秘めています。最初の成功は、きっとマグレ当たりのように手に入るはず。たまたまやったことがヒットする、話題になるなど、嬉しいサプライズが起こります。でも、それを継続しようとすると、壁にぶつかることに。煮詰めても何も浮かばないなら、思い切って離れてみて。遊びに行く、気晴らしをする、感動に出合うことでヒットメーカーへの道を進むでしょう。bだったあなたは…熟成時間をかけるほど本物に!妥協せずベストを尽くして。時間があなたの味方。じっくりと腰を据えて取り組むことで、物事の本質、神髄にアプローチができるでしょう。研究や開発のジャンルに適性があり、ひとつのテーマにああでもない、こうでもないと向き合い続けることで、新しい可能性を見つけられるのです。職人のように、同じことを繰り返すことで技巧を磨く、芸術の領域に押し上げていくことも得意なはず。いずれも「好き」という思いが原動力になっていきます。こだわりとプライドを持って取り組めるテーマを見つけて、一点集中で力を注ぎましょう。想像を超えた発展と進化が見込めるはず。cだったあなたは…出会い人からの誘い、依頼が思わぬ好機にリンク。人がチャンスを運んできます。お手伝い感覚で始めたことが、気づいたら本業になっていた、誰かの勧めやスカウトで天職に就いたなど、人との出会いやつながりが仕事の転機を招くでしょう。誰かの代打や依頼を受けてつなぎで引き受けたことが将来的に身を助けることも。なりゆきを楽しみ、何事も経験と考えてフットワーク軽くいろいろやってみるのがよさそう。公私の枠を超えて人脈を広げていくのもいい考え。遊びの延長で本業に有益な人と知り合ったり、仕事上のつきあいから一生の友人やパートナーを得たり、複合的な幸運に恵まれます。dだったあなたは…反骨現状に満足しない思いが、ビッグチャンスにつながる。ビジネスチャンスは、負けん気に火がついた時に訪れそう。ずっと頑張ってきた企画が白紙に戻された、自分よりも格下だと思っていた同僚に差をつけられたなど、失望と悔しさがバネになって、あなたを覚醒させるはず。このままでは終わらない、今に見ていろという強い思いが、新たな道を切り開くのです。同じ会社に居続けて成果を出すのか、新天地を求めて転職や独立を考えるのかは、転機を迎えたタイミングで選べば間違いがなさそう。失敗を糧にリベンジを挑む、新ジャンルに挑戦する、海外進出を狙うなど、心に芽生えた野望を大事に育てて。eだったあなたは…調和サクセスはみんなでシェア。縦横のつながりを大事に。あなたは、身近な人と力を合わせてひとつになることで、大きなチャンスを引き寄せるタイプです。チームやグループで成果が上がりやすく、みんなで栄誉や名声を分かち合うことになりそう。また、上司や師匠直伝の知識や技術で、一人前になっていくルートも有望です。その道のプロの指導を仰ぐことで、歴史や伝統の一部になっていくことに。このケースの場合は後任を育てるところまでが大きな流れに。何をどう伝えるのか、学びながら意識していくと、大事なバトンをスムーズに次世代に渡せるはず。つないでいく、つながっていく意識を持って!※『anan』2023年2月8日号より。テスト作成、文・章月綾乃イラスト・牛久保雅美(by anan編集部)
2023年02月04日