ANGIEがお届けする新着記事一覧 (85/94)
人恋しくなるこの季節。いつもより「恋」への意識が強くなりますよね。だったら、とっておきのオトナ可愛いネイルで自信をつけて、オンナ度を上げちゃいませんか?「これから素敵な恋に巡り会いたい」、「意中の彼の気持ちを惹きつけたい」という人には特におすすめです。恋の運気をアップさせて、ステキな恋愛をグッと引き寄せましょう!恋を呼び込むなら「ピンク」風水や心理学などにも取り入れられているように、色にはさまざまな意味合いがあります。たとえば、ピンクや赤は恋愛の象徴。甘い恋を望むなら、パステルカラーのストロベリーピンク。燃えるような情熱的な恋がしたいなら赤。そっと指先に忍ばせてみると、新しく出会いが増えるかもしれませんよ。「素敵な彼を見つけたい」、「今度こそ愛し愛される人と出会いたい」と願うなら、恋を呼び込むピンクがおすすめです!「いかにもなピンクは、ちょっと抵抗があるな……」という人は、花びらのように淡く繊細なピンクや赤をさり気なくあしらいましょう。また、今年の秋冬のトレンドカラー「バーガンディ」を取り入れるのも効果的です。ミステリアスな雰囲気を演出してくれるカラーなので、追いかけたくなるほど魅力的なオンナに大変身できるかも!「オレンジ」で結婚運をアップ!オレンジには、「結婚運を上昇させるパワー」があるそうです。落ち着きや冷静さを意味するブルーと組み合わせることで、「焦らず大切に恋を育くむ」ことができるようになるでしょう。グリーンは、「やすらぎ」や「信頼」を意味する色。オレンジと組み合わせることで「信頼できる相手との幸せな結婚生活」を手に入れることができるかもしれません。今の自分を変えて新しい自分になる!黄色やゴールドは、変化や幸せを呼び込む色とされています。恋に臆病で、勇気が出ないアナタへ。今までの自分から新しい自分に生まれ変わるなら、黄色やゴールドを使ったネイルに挑戦してみましょう!派手な印象のあるゴールドも、ベージュやオフホワイトなどのニュートラルなカラーに合わせれば、上品な指先に。オフィスでも違和感なく使えそうです。この時期、黄色だけではちょっと浮いちゃう。そんなときは、シックなスモーキーカラーを組み合わせてビタミンカラーで大人っぽく仕上げましょう。恋に冷静になれる「ブルー」「ダメ男と分かっているけど、別れられない」「付き合ってもケンカばかりで、すぐにサヨナラしてしまう……」そんな人は、ブルーを使ったネイルを取り入れて冷静な気持ちで相手を見つめてみましょう。秋冬のトレンドであるダークカラーを使ったネイルは、明るいブルーを差し色にして軽やかに。深いブラッディカラーにプリズムのようなまばゆいブルーをプラスした、夜空のようなネイル。冷静な心を取り戻し、最適なタイミングを導いてくれます。ネイルを変えるだけで、気分が新鮮になったり、ポジティブな気持ちになったり……。そのおかげで行動も変わるなど、わたしたちに良い影響をもたらしてくれます。指先にまとうだけで、まるでお守りのように不思議なパワーを与えてくれるネイル。これって、女性だけに許された素敵な特権ですよね!Photo by Pinterest
2014年11月05日化粧品コーナーで見かけるオーガニックコスメを手に取ったことはありますか?「オーガニック」と聞くと、なんだか「普通の化粧品よりも肌に優しいのかな」と思ってしまいますが、実際のところはそうとも言えないようです。ネーミングに惑わされないためにも、オーガニックコスメを購入する際に気をつけたいポイントを見ていきましょう。そもそも、オーガニックコスメってなに?オーガニックコスメというのは、「農薬や化学肥料を使わない土壌で育てられた植物」を使用した化粧品のこと。肌本来の機能を高めてくれるほか、植物に含まれる抗酸化作用でアンチエイジングにも効果的だと言われています。「オーガニックコスメ=肌に優しい」は間違い?「オーガニックだから肌に優しい」とは、一概には言えません。それは、国内にはオーガニック化粧品の認定機関が存在しないからです。化粧品の成分に、少しでも有機栽培の植物が配合されていれば「オーガニックコスメ」と呼べてしまうのが現状なのです。海外に目を向けてみると、アメリカやフランス、オーストラリアなどの国々にはオーガニックコスメの認定機関があります。「有機栽培の植物を○○%使っていなければならない」「合成香料を使用してはならない」など、それぞれ厳しい基準が設けられています。日本では、こういった基準を認める機関がないからこそ、注意が必要なのです。植物アレルギーの人は要注意!アメリカの認定機関USDA(アメリカ合衆国農務省)を管轄するFDA(アメリカ食品医薬品局)は「有機栽培の有無に関わらず、植物には毒性やアレルギー反応を起こす物質が含まれるものもある」としています。特定の植物にアレルギーを持っている人は、特に注意が必要ということでしょう。購入の際は「成分確認」がポイント肌に安全なオーガニックコスメに出会うためには、使われている成分を確認することが重要です。食品も化粧品も、成分表示は含有量の多いものか表記するのがルール。肌に合わない植物が使われていないかどうか、聞いたことのない成分が入っていないかどうか、買う前に見てみましょう。オーガニックと謳っていなくても、植物由来の成分を使った品質の良いコスメは世の中にたくさんあります。オーガニックコスメは、認証を受けるのにコストがかかることもあり、海外ではあえて認証を受けていないブランドも多いのだとか。「響きが良いから」と安易に手に取るのではなく、ひとつの判断基準として「オーガニック」に着目してみてはいかがでしょうか?もちろん、肌の弱い人や植物アレルギーのある人は特に気をつけることを忘れずに。※参考: 『WebMD』『USDA Organic Skincare』『U.S. Food and Drug Administration』Photo by Pinterest
2014年11月05日彼氏や夫の行動を理解できず、ただイライラを募らせたという経験はありませんか?「なんでわかってくれないの?」 なんて、つい叫びたくなるときもありますよね。「何度話し合いをしても、行き着くところは同じ……」「いつまでも分かり合えない男と女」これって、実は「脳の違い」に原因があるんです。そして、その違いに気づくことができれば、無理に分かり合おうとせずに、心にゆとりが持てるようになるかもしれません。脳が違うふたりなら、思考も違って当然なんです。今回は、そんな男と女の脳の違いについて知っていきましょう。男性脳と女性脳って?「男の脳」と「女の脳」は、構造からして違うといわれています。つまり、同じ人間でも性別によって「脳」はまったく別物ということです。一般的に男性の脳は「シングル脳」といわれ、何かひとつのことに集中して取り組むことを得意としています。それとは対照的に、同時に複数のことを考えたり進めてしまう女性の脳は「マルチ脳」といわれています。これは、どちらが良い悪いということではありません。家事などの物事を要領よく同時にこなしてしまう女性と、何か一つのことに対して集中力を発揮する男性には、それぞれの長所があるということです。これは、「左脳」と「右脳」をつなぐ「神経線維」が、男性は単線なのに対して、女性は複線のために起きる現象なのです。男性が淡々と話して、女性がイライラする理由話し合いをしているとき、淡々と話を進める彼にイライラしたことはありませんか?感情や記憶を制する「大脳辺縁系」が不活発な男性は、人の表情や感情を読み取るのが苦手です。そのため、「男性脳」は問題を効率よく解決することだけを考え、淡々とした印象になってしまいがち。一方、「女性脳」は問題が起きた時、とにかく人に聞いてほしくなるなど、感情面に敏感です。そして、常に脳を回転させているため、脳機能の回復に時間がかかり、男性よりも休息と睡眠を必要とします。これは、対人関係にも影響すること。もし、話し合いの最中でイライラが止まらない場合は、一度時間を空けて落ち着くのもひとつの手段です。ちょっとブレイクを挟んでから再開すれば、話し合いは意外とすんなり行くかもしれません。おすすめは、この1冊!男と女の脳の違いを理解しておくことで、ケンカになったときも「そうそう、男性ってこうなのよね」と、相手に対して優しい気持ちになれるものです。そこで、空いている時間に男と女の脳の違いについて本で学んでみてはいかがでしょうか?おすすめは、男と女の謎を解き明かし、日本で200万部、全世界で600万部も売れた『話を聞かない男、地図が読めない女』(主婦の友社)というベストセラー書。「なぜ、男は一度に一つのことしかできないのか」「なぜ、女はよくしゃべるのか?」など、男と女の根本的な違いから知ることができます。脳の仕組みが違えば、同じ人間でもまったく違う生き物です。そう考えると、男性の理解できない行動も可愛く見えてくるかもしれませんよ。 Photo by Pinterest
2014年11月04日何かと気分が落ち込みがちな秋。寒いからといってお家にこもっていると、余計なことばかり浮かんできて、考えごとの無限ループに陥ってしまうことってありますよね。本を読んでも、人に会ってもなんだか気分がスッキリしない……。そんなときは、気分転換に絶景スポットで紅葉狩りをして、疲れた心を癒してみては?今回は、ささくれだった秋の女心を優しく癒してくれる、全国の絶景紅葉スポットをご紹介します。嵐山渓谷(埼玉県嵐山町)(photo by 嵐山町公式サイト)都内に住んでいる方には、都心から約1時間で行ける嵐山(らんざん)渓谷がおすすめ!ここは、関東でも京都・嵐山の雰囲気を楽しむことができる場所で、明治時代の歌人で思想家の与謝野晶子も訪れたといいます。男女平等を唱え、自分の信念を持ち続けた彼女は、ここで自然を題材に歌を詠んだそう。仕事や恋愛でお疲れ気味のときでも、ここで大自然に溶け込めば、新たな力が湧いてくるかもしれません。絶景ポイントは、塩沢冠水橋から上流へ向かう散策路。そして、展望台から与謝野晶子歌碑へ通じる遊歩道です。映画に出てきそうなロマンチックな遊歩道は、きちんと整備されているので歩きやすいのもうれしいですね。仕事や恋愛で忙しい毎日を送っていても、ここなら手軽に半日旅行に出かけられそうです。紅葉の見ごろ:11月下旬~12月上旬香嵐渓(愛知県豊田市)(Photo by 足助観光協会)中部地方のオススメ絶景ポイントは、香嵐渓(こうらんけい)の巴川。この時期、水鏡にはほとりに茂るカエデが映り込んでいます。夜にはライトアップもあるので、いっそう幻想的に。水鏡の全景は、巴橋から見ることができますよ。儚くも美しい、巴川の水鏡に映り込んだ紅葉…….。さて、あなたの表情は、他人からどんなふうに見えているでしょうか?顔は、その人となりを映し出す鏡のようなもの。落ち込んで暗い顔のとき、水鏡が表情の大切さを思い出させてくれることでしょう。また、11月に開催されているもみじまつりでは、昔懐かしい出店を楽しめます。童心にかえって遊んでみれば、忘れていた無邪気さを取り戻せるかもれません。紅葉の見ごろ:11月中旬~12月初旬東福寺(京都府京都市)(Photo by 東福寺公式サイト)紅葉といえば京都!その京都のオススメ絶景紅葉スポットは、定番の清水寺ではなく東福寺(とうふくじ)です。ここの見どころは、なんといっても通天橋。なんと、6万坪ものカエデが見られるということで、この時期は連日大変な賑わいを見せています。まるで大海のように広がる紅葉を見れば、自然の壮大さに思わず自分の悩みも忘れてしまうはず。また、東福寺近くの今熊野商店街は、昔から続くお店が軒を連ね、どことなく懐かしさを覚える場所。ブラリと立ち寄ってお買い物でもしてみれば、まるで京都の住人になったような気分になれそうですね。紅葉の見ごろ:11月下旬~12月上旬いかがでしたか?いつもはテレビで見るだけの紅葉も、実際に足を運んでみると、映像とは違った格別の美しさに感動すること間違いなしです。さらに、紅葉を見ることで癒され、精神的にポジティブな影響を与えてくれるかもしれません。さあ、早速「紅葉狩りの計画」を立ててみませんか?Image photo by Pinterest
2014年11月04日スプーンをお皿に見立てて料理を盛りつけた、一口サイズの「ワンスプーン」料理。フレンチの前菜や立食パーティでもおなじみですよね。一見、複雑そうに見えますが、家でも簡単に作ることができます。手間をかけることなく、料理上手に見せることができるのですから、覚えておいて損はないですよ!今回は、ワンスプーン料理を作る際のポイントと、食材を盛りつけるだけでできるお手軽レシピをお伝えします。時間は10分以内でできるものを厳選してみました。ワンスプーンを引き立てる「色」スプーン料理は作ったことがなくても、クラッカーやパンにハムやチーズをのせたカナッペは知っているという人も多いのではないでしょうか。ワンスプーン料理は、カナッペの土台代わりにスプーンを使うイメージです。そう考えると、一気に簡単に思えてきませんか?ワンスプーンに使う食材は、なるべく色のコントラストがはっきりするものを選んだ方がキレイに見えます。また、食材の色を生かすためにも、スプーンはなるべく白いものを選びましょう。つまり、カレースプーンよりもレンゲ(中華スプーン)の方がいいのです!素材の組み合わせはアイデア勝負お皿に盛りつけることの多いお刺身も、発想の転換で素敵なスプーン料理に変身します。たとえば、マグロの刺身をくるっと巻いてとびこを飾ってみる、サーモンを小さめの角切りにしてアボカドと混ぜて乗せてみる、などなど。いずれも小皿にわさび醤油を用意しておき、食べる前にお好みでかけていただきましょう。お刺身に続き、チーズもスプーン料理を華やかに彩る食材です。小さめに切ったチーズと旬の果物を乗せれば、可愛らしい印象に。また、クリーミーなチーズにナッツとドライフルーツをトッピングし、ハチミツをかけた一品はおもてなし感がぐっと増す料理です。生ハムやスモークサーモンも、スプーン料理には大活躍!「ブルサン」や「タルタル」などのガーリック入りクリームチーズを包んで盛り付け、イタリアンパセリを飾ればワインに合う一品になります。ちなみに、銀食器を使う場合は、写真のようにプレートも銀にすると統一感が出ますよ。トップ写真のようなガラスプレートでもOK!いかがでしたか?食材を盛りつけるだけなのに、レストランに負けないオシャレなワンスプーン料理が作れそうですよね。その場の雰囲気だけでなく、「どうやって作ったの?」と、会話まで盛り上がりそう!ホームパーティーやおうちデートの際に、ぜひお役立ててみてください。Photo by Pinterest
2014年11月04日12月が近づくと「恋人がほしいなぁ」と思うのは、なにも私たちに限ったことではありません。アメリカでも、出会い系サイトが最も賑わうのは年末年始なのだとか。欧米では、テレビで大々的に婚活関連のCMが放送されています。たとえば、私の暮らしているフランスでは日用品のCMが続いた後に、ごく自然に出会い系サービスの宣伝が流れているし、ANGIEライターの一人であるAiriさんの暮らすオーストラリアでも同じ様子です。また、中国でも婚活市場が大変な盛り上がりを見せているようで、2008年には婚活をテーマにした映画『非誠勿擾(邦題:狙った恋の落とし方。)』が公開されています。どの国の男女も、出会い探しには苦労している様子がうかがえますね。そこで今回は、婚活で成功を手繰り寄せるためのポイントを解説しながら、素敵な異性に巡り合うコツを考えてみたいと思います。一番大切なのは行動力日本婚活協会の代表理事を務める吉弘和正さんによれば、婚活成功者には共通する点があると言います。まずひとつめが「行動を起こす」ということ。これは、結婚相談室「L-Lounge(エルラウンジ)」の経営者であり、ANGIEでライターを務めている田井真貴子さんも「行動することが、交際のきっかけにつながる」と、キッパリ断言しています。やはり、いい出会いを見つけるには多くの人に会うことがなにより大切なようです。選ばれるべき自分をつくる続いて大事なのは、「失敗から学ぶ」ということ。「失敗は成功の素」ということわざがあるように、ワイン選びも企画書の作成も婚活も、失敗を経験するからこそ次に生かせるというものです。相性ばかりはどうにもなりませんが、婚活パーティーで着ていた服装や会話など、思い当たる節を考えてみましょう。また、相手への期待を高める前に「あなた自身の人間力を高める」のも大切なことです。男女限らず、常に婚活の場で選ばれる人は内面が磨かれている人だそうです。容姿だけでなく、内面もしっかり見られていることをお忘れなく。深く考えすぎるのはNG!たとえ上手くいかなくても「前向きに考える」「諦めずに継続する」姿勢も、実りある婚活を目指すには必要です。根気強く頑張りましょう。頭では分かっていても、上手くいかない時は誰だって悩むし、自信がなくなってしまうことだってあるでしょう。そんな時には、就職活動を思い返してみてください。就職活動では「企業のカラーに合った人材」が選ばれるように、婚活も「フィーリングが合う人たち、お互いを心地よく感じる人たち」が交際を始めます。すべて自分に原因があるわけではないので、自分を責めすぎるのはやめましょう。恋愛や婚活に悩んでいる人は、ぜひ上記5つのポイントを意識してみてください。みなさんが素敵な出会いに巡り合えますように!※参考: 婚活ジャパンPhoto by Pinterest
2014年11月02日セレブやモデルも取り入れているという「オイルプリング」という美容法を知っていますか?これは、植物の油を口に含み、上下左右にぶくぶくしながら口をゆすぐだけ……というオイルケアのこと。実は、アーユルヴェーダの自然療法ではとてもメジャーなデトックス方法のひとつです。あらゆる美容効果をもたらしてくれるオイルプリングは、免疫力の弱まるこれからの季節にもピッタリ。そこで、そのやり方や効果などをまとめた、オイルプリング入門編をお伝えしましょう。オイルプリングにはどんな効果があるの?まず紹介したいのは、オイルプリングがもたらすうれしい効果について。プリング(Pulling)とは「引っぱる(Pull+ing)」ことで、口の中に隠れているウイルスや細菌などの毒物をしっかり引き出します。そして、こんな効果をもたらしてくれるのです。1.口内デトックス&口臭予防虫歯菌の減少はもちろん、風邪などのウイルスが体内に侵入するのを防いでくれます。口を動かすと唾液の分泌が増えるので、抗菌作用が高まり、ドライマウスや口臭も改善されます。2.冷え解消&アンチエイジング効果アーユルヴェーダで推奨しているのはごま油を使うこと。ビタミンEが多く、血行促進をする働きがあるので冷え性さんには特にピッタリです。さらに、オイルにたくさん含まれている抗酸化物質が皮膚から吸収され、アンチエイジング効果もあるのです。3.ほうれい線撃退&小顔効果も!口の中でオイルを動かしながら表情筋を鍛え、ほうれい線を撃退しましょう。舌を歯の表面や裏面に沿ってくるくると回すと効果的です。フェイスラインを鍛えて、老けて見られがちな顔のたるみや目の下のクマ解消にも役立つほか、顔全体が引きしまる効果も期待できます。オイルプリングの正しいやり方オイルプリングの効果を実感しやすいのは、朝起きてすぐ、食事の前、そして眠る前です。シャワーを浴びながら、家事をしながら、テレビを観ながら……とても簡単に行うことができます。1日1~3回ほど行うと良いでしょう。1.スプーン1杯のオイルを口に含むはじめはオイルのトロっとした感触がありますが、ぶくぶくしていると、すぐにサラサラになります。まずは口の中を全体的にゆすぎましょう。オイルの量は多すぎるとやりづらいので、適量に調整します。2.目安は15~20分口の中が潤ってきたら、次は歯の隙間もしっかり通しましょう。歯の外側から内側にオイルを移動させます。慣れないと最初は難しいかもしれませんが、オイルプリングの効果をさらに引き出します。3.吐き出して仕上げのうがい毒素たっぷりのオイルは飲み込まず、必ず吐き出しましょう。吐き出す時は、排水溝ではなくゴミ袋へ。排水溝の詰まりの原因にもなる可能性があるからです。オイルプリングに使用する植物油は、ごま油以外にも、免疫力を高めるココナッツオイル(エキストラバージン)や、手軽に始めやすいオリーブオイルがおすすめです。オイルの味や香りなど、好みのものを選んではじめてみましょう。すぐに効果を実感できる!私の場合、夜の歯磨き前にオイルプリングを行いましたが、磨きづらい奥歯の汚れが自然に落ちていたり、翌朝起きた時に感じる口内の渇きが緩和されていたり、洗顔していると口の周りが引き締まってプリプリしていることに気付いたりと、1回だけでもその効果を実感!最初は「口に油を入れるのか……」とひるんでいましたが、美容にうるさいセレブ達が注目するのもうなずけます。簡単にあらゆる美容効果をもたらしてくれるオイルプリング。ぜひ、試してみて下さいね!Photo by Pinterest
2014年11月02日突然ですが、近頃スキニーパンツを履いていますか?over 30世代の女性は、お腹まわりやお尻、太もものお肉が、だんだん重力に逆らえなくなりますよね……。いまはボーイズデニムや、ウエストが調節できるボトムなど、リラックス系がトレンドなことも相まって、スキニータイプのボトムを履かなくなった方も多いのではないでしょうか?履けないからって避けていると、ますます履けなくなる悪循環が!体型を隠せるゆるめのボトムばかりに手を出していると、ゆるめの体型に崩れてしまう恐れがあります!スキニーパンツは絶対に履いたほうがいい!そのオススメポイントをご紹介します。1. 着やせ効果があるじつはリラックス系のボトムは、体型は隠せても、着やせはしないんです。むしろボディラインがぼやけてしまって、よっぽど細い人でない限り、逆効果。それに対してスキニーパンツは、言うなれば着圧タイツやソックスと同じような効果があり、身体にあった良いものを履けば脚が引き締まって、着やせ効果は抜群です!2. 男子ウケ抜群わたしはよく芸能人のスタイリングなどを担当しますが、スキニーパンツを格好よく履きこなす女性にグッとくる男性は、世の中に大勢いるように感じます!!シンプルでベーシックなスキニーに、ニットやシャツを合わせるスタイルが大人気!幅広く男性に好まれるアイテムなんですよ。大人女性がパーフェクトに似合う!どこまでも伸びるスキニーこれらふたつのポイントを押さえた体型崩れの気になる大人女性でもパーフェクトに履きこなせるスキニーパンツを最近購入して、とても感動したので、皆さんにオススメします!ラインのきれいさに定評のあるAZUL by moussyの『A Perfect Skinny』です!抜群に伸びるストレッチ生地が、着やせ効果を生み、スマートな脚に見せてくれます。一番感動したのが、見た目の格好よさ!安っぽく見えがちな派手なステッチもなく、シンプルで洗練されたデザインです。しかも、モダール素材を使用していて、高級感と肌触りが抜群にイイ!長時間パンツを履いても、生地が元通りに戻るので、型崩れもありません。丈感は、ブーツにもパンプスにも自由に合わせられるアンクル丈。カラーはトレンドのボルドーやグリーンから、定番のブラックまで、6色展開しています。オトナ買いが可能なお値段で、コーディネートの幅をぐんと広げてくれること間違いありません!実際にどれくらい伸びるのか、バレエで検証!さて、このスキニーパンツは本当に伸びるのか?実力を試すために、今回はバレエをして検証してみました!こんなに脚を伸ばしても、まったく引っかかりがありません。脚を戻しても、膝抜けしないんです。それなのに締め付け感も全然ない!とにかく、すっごく伸びるんです!!さらに!! さらに!!この驚異の伸び感を納得させてくれる話題の動画があるんです!スキニーの常識を覆す話題の動画はコレ!!モデルの道端ジェシカさんが『A Perfect Skinny』を履いて、なんとプロレスしちゃっています!クールな映像もさることながら、このスキニーパンツのポテンシャルに思わず度肝をぬかれる衝撃の動画。どこまでも伸びる!というだけでなく、このパンツのクールさ、色っぽさ、そして機能性に納得させられますね。プロレスをした後でも、何事もなかったかのように颯爽とウォーキングするジェシカさんに要注目です!上質感や色気、さらに着やせ効果もあり、ノンストレスで快適な履き心地のスキニーパンツ。病みつきになること間違いなしですよ!※参考動画: AZUL by moussy “A Perfect Skinny” movie -60seconds -※ A Perfect Skinnyカラー展開: ブラック/ダークイエロー/ダークグリーン/ ダークベージュ/ネイビー/ボルドーSIZE: XS/S/M/L/XLPRICE: 3,990円+税Image photo by Pinterest
2014年11月01日秋の訪れと共にやって来る食欲、眠気、そして気分の落ち込み。「寒くなってくると仕方ないよね」なんて放っていると、気分はどんどん落ち込んで、コントロールが効かなくなってしまうかもしれません。そこで、気分が落ち込みがちな秋を前向きに過ごす方法を紹介します!そもそも、秋に落ち込む原因は?秋になると、なぜか妙に感傷的になるものです。いつもなら気にならないことで落ち込んだり、ひどく孤独だと思い込んでしまったり……。その原因は、日照時間の低下にあるようです。さらに、寒い季節は屋内で過ごすことも多くなるため、日光を浴びる機会がガクンと減ります。すると、神経伝達物質のひとつである「幸せ物質」ことセロトニンの分泌も減少。セロトニンが不足すると、ストレスを感じやすくなったり、過食気味になったり、さらにはうつ病になることもあるのだとか。そういった症状は、意識して太陽の光を浴びたり、スクワットなどの反復運動をすることで軽減されますが、肝心のセロトニンの分泌は、一気に増えません。セロトニンの活性には、3カ月以上継続させる取り組みが必要なんです。今すぐ前向き脳になる方法とはいえ、3カ月はあまりに長い……。「そんなに待っていられないよ」という人に朗報です!セロトニンの活性を目指しつつ、今すぐできるのは「心の持ちようを変えて、前向き脳を作ること!」それには、昔からあるお釈迦様の格言が役立ちます。まずは、心配事が頭から離れないときにこちらをどうぞ。「解決できる問題について、悩むのは無駄である。そして、解決できない問題について、悩むのも無駄である」仕事のミスや人間関係で深く悩んでしまったときに、思い出したい言葉ですね。クヨクヨ悩むのをやめれば、それだけで気持ちが楽になりますよ!次は、人から批判されて落ち込んだときに効く言葉です。「沈黙しても批判され、多く語っても批判され、少し語っても批判される。この世に批判されない者はない」人から批判を受けると、自分を否定されたようで落ち込んでしまうものですが、この格言のとおりではないでしょうか。どうしたって批判されるのであれば、自分の正しいと思ったことを突き通したいものですね。最後は、どん底に落ちてしまった日に思い出したい格言。「最大の名誉は、決して倒れない事ではない。倒れるたびに、起き上がる事である」どん底まで行ったら、後は浮上するのみ。そんな、辛い思いをしている誰かにそっと教えてあげたい言葉です。秋に元気な人は愛される!エネルギッシュでイキイキとした人を見ると、こちらまで元気をもらえます。だから、元気な人のまわりには自然と仲間が集まって来ますよね!季節柄、いつもよりトーンダウンした人が増える中で元気に過ごすことができれば、あなたの存在はより一層輝いて見えるはず。また、女性はセロトニンを生成する能力が男性の50%ほどしかないそうです。つまり、ただでさえ落ち込みがちな女性が多いので、意識的に明るく過ごすことで周りの女性に差をつけられるかも!?「秋だからしょうがない」と放っておくより、その原因や対策を知ることで、簡単に生活のクオリティを高めることができます。みなさんがこの秋を素敵に過ごせるように、応援しています!※参考: 『快適.Life』 – セロトニンが不足すると&セロトニンを増やす方法 & 『good reads』 – Quotes by Shantideva & 『名言の森』- ブッダ(釈迦)の名言・格言一覧Photo by Pinterest
2014年11月01日「食べても太らないもの」なんて、世の中に存在するのでしょうか?ひとつのものを必要以上に食べてしまう、万年ダイエッターの私。「太らない食べ物なんてない!」と吠えつつも、気になるのが本音です。無理な食事制限などはしないで、おいしく楽しく理想の体型に近づきたいですよね。そこで、スタイル抜群なモデルたちが実際に食べている奇跡の食材を、3つ紹介していきます。バッグの中に、いつでもつまめる常備食材をダイエット中にバッグの中にしのばせて、ポリポリ食べたい常備食材。オーツ麦が原料のオートミールに、フルーツやナッツを混ぜた「ミューズリー」が、おすすめです。牛乳をかければ、朝食にも最適!甘味料たっぷりのグラノーラより低カロリーなのに食物繊維も豊富で、サイズや軽さがつまむのにちょうどいいんです。また、人気モデルの道端アンジェリカは、小腹が空いたときや移動中に「松の実」を食べているそうです。松の実は、タンパク質やオレイン酸、リノール酸などの、不飽和脂肪酸を含む油脂が豊富で、お肌を美しくしてくれる効果もあります!ネット上の通販サイトでは、1袋(50g)が600円ほどで購入が可能。1粒が約1kcalなので、カロリー計算をしやすいという点もポイントですね。また、粘膜を強くしてくれるので、咳や喘息の治療にも役立っているようです。良質なタンパク質は体型維持に効果ありダイエット中は、脂肪を燃焼してくれる筋肉を落とさないことが大事です。筋肉をつけるためにはタンパク質が必要ですよね。そこで、良質なタンパク質をとりたいなら、牛肉がおすすめ!筋肉を増やす「クレアチン」が、他のお肉より多く含まれているからです。米男性誌の「セクシーな女性」ランキングでトップに輝いた経験のある、ファッションモデルのキャンディス・スワンポールは、体型を維持するために「毎日ステーキを食べている」そうですよ。モデルの道端3姉妹も、子どもの頃から「分厚いステーキとサラダを、塩・こしょうだけで食べていた」と発言しています。彼女たちを育てたお母さまは「3時のおやつ」の概念もなかったというから、その「食の英才教育」たるや、執念の域ですね。しかし、「毎日ステーキ」はさすがに非現実的な気がします。もっと手軽な方法としては、豚ヒレ肉や鶏の胸肉を食べること。鯖や鮭もタンパク質が豊富なので、お弁当や夕飯のメニューにプラスすると効果があるかもしれません。冷蔵庫にいつもある、お腹を満たすボリューム食材その昔、ゆで卵のみを大量に食べる「ゆで卵ダイエット」が流行りました。それが体に良かったのか、悪かったのかというのは判断できかねますが、卵には満腹を感じさせる効果があり、代謝を促すビタミンB群が豊富なので、ダイエット中のタンパク質の補給にぴったりです。クッキー大好きなファッションモデルのカーリー・クロスのダイエットフードは、卵の白身。オムレツにして、辛いチリソースをかけて食べているそうです。白身は黄味よりも低カロリーなので、多少食べ過ぎても気になりません。使わなかった黄味は、小さな容器にたるませたラップに入れて冷凍保存。後日解凍して、サラダのドレッシングに加えたり、スープやお味噌汁で使い切る工夫をしましょう。いかがでしたか?モデルたちの食べているダイエットフードは、何も特別な食材ばかりではないようです。「食事制限のダイエット」から卒業し、健康的で理想的な体を手に入れましょう!Photo by Pinterest
2014年10月31日ありえない程の低価格で絶大なる人気を集めている「GU(ジーユー)」。最近ではその噂が広まり、若い女性たちだけではなく、幅広い年齢の女性たちを売り場で目にします。安くてかわいいものを求める気持ちはいくつになっても健在です!しかし、over30にもなると、何でもかんでも自由に着られる年齢ではないのが現状。買うからにはコスパに優れ、他人とかぶらず、安い服だと思われないものを選びたい!という願望があるのではないでしょうか?今日はそんな欲張りアラサー以上の女性たちに、これさえ押さえておけば失敗しないGU攻略マニュアルをご紹介します!1. 個性的、特徴的な柄アイテムは避けるべし!安いからといって、いつもなら挑戦しないような柄アイテムや変わったデザインのものを、ついつい選んでしまっていませんか?それ、GUではとても危険!なぜなら、そのようなアイテムは一発で「それ、GUでしょ?」と言われてしまうから。これだけメジャーになっているので、多くの人が狙ったデザインをチェックしている可能性があります。友達からファストファッションだと認識される事態を防ぐために、できるだけ定番のもの、無地のもの、他のブランドにも置いてあるようなものを選ぶようにしてみてください。わざわざ高いブランドで買おうとは思わないけど、あると便利で着まわせるものを!(ケーブルロングカーディガン(長袖)MD/GU)先日わたしが実際に購入したのがこちら。寒暖差のあるこの時期に重宝するロングカーディガンです。普段はまず選ばない白をチョイスできるのは、このお値段だからこそ!2. トップスよりもボトムスを選ぶべし!GUに限らず、やはりお店に入ってまず目に付くのは、トップス類ではないでしょうか?このアイテムも、かぶりやブランドバレの危険性が大なので、ボトムスを中心に見ていくと良い買い物ができやすくなります!トップスほど特徴的な柄やデザインがないので、あまり考えずに選んでみてOKです。(ワイドクロップドパンツA/GU)ワイドパンツは今年のトレンド。しかし来年も流行るかどうかは微妙なので、このお値段でゲット!実際に購入してみました。今年これでもかと出ているピンストライプ柄ならバレることも少ないですね。店員さんがいちいち接客してこないので、ゆっくり試着できるところも、GUでボトムスを買うメリットでしょう。3. この時期目にとまるニット類は慎重に選ぶべし!女性が大好きニットたち!まさに今の時期、ホットスポットに陳列される売れ筋商品です。ついつい手にとってしまいがちですが、ちょっと待って!お値段が手ごろだからといって安易に手を出すと、1度しか着られなかった……という結果になることが。原因は、毛玉!いいお値段がするニットでも、毛玉になることがしばしばあるので、安ければなおさら。安いものでも失敗したくない人は、まずモヘアや毛を感じるような(チクチクしそうな)ニットは絶対に避けて。どうしてもニットが欲しい場合はなるべく毛が入っていないハイゲージ(編み目が細かいもの)を選ぶようにしましょう。(ビンテージウォッシュスウェット(長袖)/GU)このようなスウェットだと、毛玉になる危険も少ないです!しかも今年のトレンドなので、1枚は持っておきたいですね。ファストファッションを購入する上では、ひとまず上記3つのマニュアルを頭に置いておきましょう。すると失敗は少なくなり、思わぬ良い掘り出しものに出会えることも!ちなみにプチ情報ですが、欲しいサイズがない場合、店員さんにその旨を伝えて倉庫に在庫があれば、すぐに持ってきてくれます。時間に余裕がある時にじっくりと試着しながら吟味するのが成功の鍵ですよ!Image photo by Pinterest
2014年10月31日待ちに待ったボーナスが近づき、ルンルン気分でいるものの、いまのお財布の中身はからっぽ……。金欠では、クリスマスなど、大事な冬のイベント前に装備もできませんよね!そこで、アラサー真っ盛りな私が、実際に買って「これは使える」と感じた大人かわいい通販サイトを、ご紹介します。新しい服を買う余裕がないからといって、去年のものを使いまわしたりなど、妥協する必要はありません!通販でお買い物する時によくある「届いたら想像していた商品と違った!」を経験しなくてすむ良質店舗を厳選しました。1: COCA(コカ)「大人のためのファストファッション」がコンセプトの「coca」。オフコーデに使えるアイテムが多い印象ですが、カジュアルコーデや、海外セレブのファッションが好きな人にはオススメです!そして、購入前の不安を裏切る、デザイン性の高いアイテムが多くあります!私はレギンス付きのシフォンスカートを購入した際、買うときは下半身がもったり見えないかどうか心配していたのですが、届いた実物を見てみると、見事にストンと落ちて見えるデザインで感動!スカートは、トレンドのミモレ、アンクル、フレアに加え、カモフラ、チェック、モザイク柄など種類が豊富で、しかも1,500~4,000円という破格なので、選び放題でした。フラットなスリッポンやスニーカーなども、ブランド物と同じデザインなのに1,000~2,000円ほどの低価格で販売されているので、お得ですよ!2: HIHOLLI(ハイホリ)トレンドをプラスした大人スタイルが叶う、韓国ファッション通販「dholic」のお姉さん的通販サイトが「HIHOLLI」です。30代から40代の大人女性をターゲットにしているだけあって、上品でモダンなアイテムばかりです。オススメは、800~2,000円という価格にはみえない、繊細で華奢なアクセサリーです。透明感ある商品紹介ページもステキですが、写真でみたイメージ通りの品が届くので、信頼して購入できますよ。「こんなの欲しかった」と思えるアイテムが多いんですよね。自分のイメージどおりに、自然体でオシャレを楽しめそうです!3: Amazon(アマゾン)「Amazonでは、本や日用品しか買ったことがない」という方、損をしていますよ!洋服や小物の取り揃えも、意外に多い「Amazon」。こちらで買うメリットは、「セールを利用した破格の値段で、ブランドものが手に入る」こと。アウトレットはもちろん、頻繁に行われているタイムセールや、期間限定で発行される「クーポンコード」を、支払画面で入力すると、15~20%オフになることもあります。ぜひ、メルマガ登録やツイッターフォローで情報をチェックしてみましょう!また、特徴的なのは「30日以内の返品送料無料」。気に入らなければ返品してもOKなので、安心して注文することができます。しかもクレジットカードで支払っていて、返品をする場合でも、返金処理がとても早いのでさらに安心です!返品して2、3日とかからずに、返金処理済みの連絡がきます。「カード決済日までに返金処理されなかったから、一時的に立て替える」という経験が、1度もありません(決済時期に注文など、タイミングが悪い場合を除いて)。いかがでしたか?通販サイトでのファッションアイテムのお買い物は、縫製が雑ではないか、色味が写真と違わないか、不安に思いますよねクオリティに加えてサービスの面の高さも考慮に入れて、サイトを選ぶといいと思います。通販サイトを、ただ見ているだけでも「ああ、女子力が上がっていく……」と心が潤うのは、私だけでしょうか?Photo by Pinterest
2014年10月30日光あるところに影あり。そして、ダイエットあるところに、Oh……リバウンドあり!そもそも、なぜリバウンドは起こってしまうのでしょう。人間には、体の状態を一定に保とうとするシステムがあります。体が熱くなれば汗をかいて体温を下げるように、リバウンドは、食欲を増進させることなどで、痩せたカラダを元に戻そうとする状態なんです。「リバウンドを防ぐダイエット」とは?ズバリ、体(脳)に気づかれないよう、ゆっくりと痩せること!数字にすると3カ月で体重の5%まで。体重50kgで1カ月に0.8kg、60kgで1kgまでの減量が理想的といわれています。スローなダイエットを行うためには、太る「原因への着目」をすることがひとつのポイント。「原因への着目」とは何かというと……少し話はそれますが、例えば、姿勢のくせにより腰痛を発症する人がいるとします。薬で痛みのケアをしても、姿勢を直さないうちは、いずれまた腰痛が起きてしまいますよね。同じようにダイエットでも、激しい運動や食事制限などで、脂肪を減らすことだけに集中をしても、生活の中の太る原因を解決しない限りは、おデブのスパイラルから抜け出せなくなる可能性が高くなります。よって「体形には後から付いて来てもらう」くらいの気持ちで、ゆっくり、じっくり、太る原因を解決しましょう!「原因への着目」での減量とは?ダイエットの手ごわい相手といえば食欲ですね。食欲の対処法は主にふたつあります。(1)がまんをする(2)食欲が起こること自体をなるべく抑える「原因への着目」をする場合、(2)を意識してダイエットを行うことになり、例えば良質な睡眠を取ることは有効でしょう。眠りが短かったり浅かったり、睡眠の質に問題があると、食欲を抑えるホルモンのレプチンの分泌が乱れ、食欲を高めるホルモンのグリレンが増えてしまいます。睡眠を意識することも立派なダイエットになるんですね。さらに、早めに眠ることもおすすめ。22時~26時頃に特に分泌が盛んになる成長ホルモンは、脂肪の燃焼に必要な脂肪の分解を促すので、まさに一石二鳥です。いかがでしたか?減量は、食事制限や運動などで「苦行に耐えること」と考えられがちですが、まず、肩の力を抜きましょう。生活の中に潜む太る原因に目を向け、スローに痩せることが、リバウンドを防ぎ、あなたを理想のボディへと導いてくれるはずです。 Image photo by PinterestChart by 著者
2014年10月30日もしも願いが叶うなら……あなたはどんな男性と付き合いたいですか?今回は、オーストラリア在住の妄想好きな女性3名をお招きし、一度は付き合ってみたい「妄想上の彼氏」について語っていただきました。「婚活するなら、理想は捨てて現実的に」なんてよく聞きますが、時には理想を求めて、恋活・婚活してみたら、新しい発見があるかもしれませんよ! 超高倍率の人気絶頂アイドル「超高倍率の人気絶頂中のアイドルと付き合ってみたい!デートしたところを週刊誌にスクープされる経験も(笑)」(25歳・OL)一般女性として、芸能人の彼氏と暮らす生活を送るのも、魅力的。「昼間はデートできなくて大変」なんて贅沢な文句を言ってみたいですね!自家用ジェットを乗り回すケタ違いのお金持ち「ドバイのお金持ちと付き合っていた友人が、自家用ヘリコプターに乗ったと言ってました。私もそんなお金持ちと超贅沢なデートを楽しんでみたい!!」(29歳・経理)中国の大富豪が、付き合っている彼女たちにフェラーリ(1台数千万円)をプレゼントしたというエピソードを聞いたことがあります。世の中には、ケタ違いの大富豪がいるものですね。自家用ジェットやヘリコプターを使ったデート、経験してみたいですね!ブルーアイのハリウッドスターみたいな超イケメン「街で外国人のイケメンの彼氏を連れて歩いている人をみると、いいなぁと思う。現実的に考えたら、外見よりも性格が大切ですけど、やっぱりイケメンがいい!」(27歳・事務)好みのイケメンと肩を並べて歩きたい……。ハリウッド級イケメンとなれば、目も大きいうえに鼻も高い印象。ブルーアイに見つめられたら、気分は、まるでハリウッドスター。そんな、イケメン彼氏と付き合いたい、という欲望を持った女性も多いのではないでしょうか。妄想は簡単に理想の世界を作ることができ、楽しいうえに傷つくこともありません。でも、どこか満たされない状態は解消されることはないでしょう。上手くバランスを取って、妄想を楽しみながら理想も追求しましょう。もしかしたら、妄想より現実の方がHAPPYな生活が待っているかもしれませんよ!Photo by Pinterest
2014年10月29日訳もなくイライラして彼に当たり散らしたり、急に泣き出して彼を困らせてしまったりしたことはありませんか?私たち女性は、時折、どうしようもなく情緒不安定になる時がありますよね。そういう時に限って、大事な人とケンカしたり……なんて、苦い経験がある方も多いのではないでしょうか。じつは、心や身体の不調は、女性特有のホルモンバランスの乱れが大きく関係しています!ホルモンバランスが乱れた結果、恋愛や仕事がうまくいかない「ホルモンぶす」になってしまうのです。「ホルモンぶす」になると女性の魅力が半減女性の身体は約28日間の女性ホルモンのサイクルによって、体調が変化しています。とくに排卵日から生理開始までの約2週間は、「黄体期」と呼ばれる最も不調な時期。この時期の不調はPMS(月経前症候群)とも呼ばれ、イライラしたり、過食気味になったり、肌の調子が悪くなるなど、まさに女としての“バッドタイミング”なのです。でも、女性ホルモンのサイクルがもたらす影響は、悪いものだけではありません。なんと、恋愛が成功する“グッドタイミング”もあるんですよ!1カ月に一度訪れる“恋に最適な時期”とは?ドコモ・ヘルスケア株式会社が行なった「103人の産婦人科医に聞いた、女性のホルモンバランスと恋愛に関する意識調査」によると、産婦人科医が勧める愛の告白時期は「卵胞期」(43.7%)、「排卵期」(43.7%)という事実が明らかになりました。とくに、生理終了後~排卵日までの「卵胞期」は、女性としての魅力をアップしてくれる「エストロゲン」が増えて、不調も少ない期間です。肌や髪も一番きれい!メークやヘアもばっちり決まり、接近戦でも自信が持てます!ですから心身ともに好調な卵胞期や排卵期に告白すると、最も成功しやすいのです!ギリシャ神話に出てくる女神のことをミューズと呼びますが、自分の身体の状態をきちんと把握し、ホルモンバランスの波に合わせた生活をすることで、美しい「ホルモンミューズ」になりたいものですよね。便利なアプリを有効活用!カラダをコントロールしてみて今回の調査では、産婦人科医の77.7%が、「基礎体温を測定して自分自身のカラダの状態を把握することが大切だ」と回答しました。カラダのリズムをきちんと把握することで、カラダや心に生じるさまざまな不調と、上手に付き合うことができるようになります。そして、最近では体調管理や生理日の予測が可能な便利アプリが増えてきているんです!たとえば、ドコモ・ヘルスケア株式会社の「カラダのキモチ」は、基礎体温を記録して女性の健康状態を管理できるスマートフォン専用アプリです。基礎体温を入力するだけでグラフの自動作成ができたり、記録された情報から生理周期や排卵日などのお知らせを受け取ることができます。オムロンヘルスケアの婦人用体温計(MC-652LC/MC-642L)と連動もしているので、基礎体温を測るだけで自動でデータが記録される画期的なしくみ!面倒な記録の手間が省けるので、今まで基礎体温の記録が続かなかった人も、これなら続けられそうですよね!また、心身の変化に合わせて最適なアドバイスをくれたり、身体の変調に気づくと、病院の診察を受けるように促すメッセージも来るんです。しかも、メッセージを受けて病院を受診すると、一定の条件に応じて「女性疾病見舞金」5,000円、「要精密検査見舞金」30,000円のお見舞金がもらえるのでお得ですよ!自分のカラダを知ることで、体調や心のリズムだけでなく恋の行方までもコントロールできてしまうなんて、驚きですよね。大切な恋をいつまでも長続きさせたい、最も魅力的な自分を披露したい。そう願うすべての女性が、ホルモンのサイクルを管理して素敵な恋に恵まれますように。※参考: ドコモ・ヘルスケア株式会社「カラダのキモチ」Image photo by Pinterest
2014年10月29日今回のおばあちゃんは、山奥に住んでいる方です。電車に揺られ、乗り換えてバスに乗り、30分は行かないと会えないところに住んでいます。それからずいぶん歩いて、やっと家が見えてくるって感じの田舎です。もう着くだけで息が切れてしまいますが、今回のおばあちゃんは81歳になる人で、現役で農家をやっていらっしゃる方です。今日は若い人たちの仕事についてどう考えているか、お聞きしたいと思います。仕事、ですねぇ、このあいだニュースでもやっていましたけれど、時給が1,500円でも、人が来ないところがあるそうですね。だけど、そういうところって、たぶん2,000円に上げても人は来ないと思いますよ。時給は関係ないのです。ただ、機械みたいに忙しく働くのは、非常につらいのでしょう。給料は安くても、もっとやりがいのある仕事を求めているんじゃないですかね。とはいえ、都会に住んでいると、やりがいのある仕事でも、長続きしないんじゃないでしょうか。また田舎とは違った大変さがあるんだと思いますよ。ずっとひとりで住んでいらっしゃいますが、不安はありませんか。夫が亡くなり、ひとり暮らしになってもう6年目です。次男が一緒に住もうと言ってくれましたが、断りました。やはり嫁と姑の問題も出てくるでしょうし、ここでは何をしていても、動いているっていうことを実感するので、補助はいらないんです。都会に住んでいる人の方が不便かもしれませんね。周りにはコンビニも病院もあるでしょうけど、そこに行くには「自分の労働」を売るしかないからです。給料を貰うっていうことは、大変なことですよ。私は今の時期、近所の人に頼まれて、ナシを仕分けして梱包するんですよ。時給にしたら安いのかもしれませんが、そのお金で孫たちに何か買ってやることもできます。おばあちゃんは、そう言ったあとに、ナシを新聞紙に包み、ビニール袋に入れて「持っていきなさい」と差しだされました。こちらが断ると「どうせ傷がついとるから、いいとよ」と笑いかけてくれました。すぐそばに見える山は、もう紅葉の季節になっています。もみじと銀杏、それに流れる川を眺めながら、帰りのバスを待ちました。ナシの重さを感じながら、ここに来てよかったな、と考えました。Photo by Pinterest
2014年10月29日女性にとって下着とは、「見えないオシャレ」の代表格です。新しい下着やお気に入りの下着を着けると、自信が湧いたり、明るい気持ちになりますよね。見えないオシャレをするだけで、なぜか湧いてくるポジティブなパワーを、ぜひ女性には楽しんでほしいものです!しかし、やはり年齢を重ねると体形の変化がありますし、下着選びに悩まされている方も多いはず。たとえば、体形は変わったのに、ブラのサイズは依然として変化がない方や、逆に身体の変化が顕著なためブラのサイズが定まらず、悩んでいる女性もいらっしゃるでしょう。下着は美を目指すためのツールですから、諦めないでください!今回の記事では、バストを彩る“ブラ”について、いま一度、確認してみましょう。「可愛いだけ」のブラは使っちゃダメ!下着の役割は、ボディラインを整えて、カラダを美しく魅せることです。とくにバストは、悲しいかな年齢とともに大きく変化してしまいますから、より丁寧なケアが必要になります。まず、可愛さを重視した「見た目による下着選び」は、卒業してしまいましょう!見た目ではなく機能性を重視して、自分のボディラインをより美しく魅せてくれるものを選んでください。ワキや背中に流れていくムダ肉を解消して、引き締まった上半身をつくったり、バストが揺れるのを防いで、垂れるのを予防したり、「体形崩れ」を起こさないブラ選びをしましょう。カラダの変化を受けいれて、柔軟に対応を女性もアラサーになると、嫌でも体形の変化が著しくなります。しかし、なかには過去のサイズに囚われていつまでも同じサイズのブラを着用する女性もいます。誰しも、カラダの変化は受け入れたくありませんよね。しかし、現実を直視すると、崩れているカラダがそこにあるのですから、プライドはグっと抑えてください。これから先も、自分のカラダとは長く付き合っていくわけですから、将来の美しいボディラインのために、いま、正しいサイズのブラを身につけることが大切です。ブラを制する者は、「美」を制する!ブラのサイズは、国内メーカーであればサイズ表記はすべて統一されています。しかし、表記は同じでもメーカーによって、微妙にサイズや形が違うのです!ですからブラを購入する際は、必ずサイズを測って、試着をしましょう。試着では、「お肉がワキに流れていないか」、「ぴったりとフィットしているか」を確認するようにしましょう。また、バストは年を追うごとに下がってしまうので、ワキのお肉をしっかりと支えバストを全体的に持ち上げてくれる形がベスト!ハーフカップ以下のブラは、お肉が左右に流れてしまって形が崩れる原因になりやすいので、避けた方が無難です。もちろん、その日のファッションに合わせたブラを選ぶのも、オトナ女子の下着選びテクニック!パリッとしたブラウスなどで、カッコよく決めたい日は、厚めのパットで上向きバストに!ニットなどの厚みのあるトップスなら、ボリュームの出すぎないブラをつけてみるなど、TPOに合わせたブラ選びをすると、毎日新鮮な気分を味わえますよ。本当に美しい女性は、脱いでも美しいものです。見えない部分までしっかりとケアが行き届いているのが、オトナ女子の身だしなみでしょう。Photo by Pinterest
2014年10月28日いまは全然、自分に満足できない。別の場所に行ったら、もしかしたら幸せになれるかも……。どうして私はこの会社に勤めているんだろう。やりたいことは、もっと他にあるのに……。ふと、自分の現在の立ち位置に疑問を感じたり、自分の本当の気持ちについて考えることって、ありますよね。かつての私もそうでした。しかし、そんな時期を乗り越えたからこそ、いま私はとっても幸せです!私が幸せになれた理由は、とくに環境が変わったからではありませんでした。あなたが不満を感じてしまう理由誰でも、多少なりとも日常生活への不満はあるはずです。仕事や恋人、環境などに対する不満は、「隣の芝は青い」というように、どれほど充実していても尽きないと思います。不満を抱えている時、ふと頭をよぎりがちなのは「あの時、別の選択をしていたら今頃もっと幸せだったかもしれないのに」という後悔ではないでしょうか。しかも、過去の自分に対する執着だけでなく、他人に対して「あの人があんなに幸せそうなのは、環境に恵まれているせいだろう」と思ってしまったりも。自分が持っていない物は、余計に輝いて見えるから、そんな気持ちになってしまうのも仕方ありません。でも、そんな思いに憑りつかれると、忘れてしまう大事なことがひとつあります。「いまの状態は、他でもない自分が行った選択の結果である」ということ。これを忘れると、変化を起こそう!という気持ちが沸き起こらず、すべてを他責にしてしまいがちになります。私の場合・・・不満の種はどこに?私の場合、不満の発端は引っ越しでした。就職した会社があるから、という理由で、全く興味のなかった国オーストラリアへ引っ越すことになったのです。当時の私は、なんとか東南アジアで仕事を得ようとしましたが、上手くいきませんでした。それから約4年間。仕事は順調でしたが、プライベートは最悪。毎日毎日オーストラリアへの不満を溜めていました。接客がいい加減。街はゴミだらけ。電車はよく遅れし、突然キャンセルになる。物価がバカ高い、など……気に食わないところを挙げればキリがありません。こんなに長く住んでいるのに、私がこの国のことを好きになれないのは、環境が悪いからだと思っていました。それは裏を返せば、自分以外の何かが変わってくれれば不満は消えるはず、という勘違いだったのです。「妥協」はゼッタイ負けじゃない!!私の不満は、次第に精神に影響を及ぼすようになり、カウンセリングに通い始めました。そんなある日、カウンセラーの一言で、目が覚めたのです。「この国に来ると決めたのは誰?あなたよね?他の誰にも強制されなかったのだから、まずはその現実を受け入れることが大事よ」と。その時、心がふっと軽くなった気がしたのを覚えています。そうだ、自分で選択した結果じゃないか、と。その日から、少しずつ変わり始めたのは私の物の見方です。世の中には、どうしても変えられないことが山ほどある。だったら、いま置かれている状況で自分が幸せになれる方法を探せばいい。憧れの仕事に転職できなくても、ずっと住みたいと思っている街に引っ越せなくても、幸せになるためにできることはただひとつ。それは、不満を言うのはきっぱり止めて、いまの場所で精一杯がんばること。まずは、自分が変わろうと決意する。たったそれだけのことで、いままで見えていなかった幸せが、ある日突然見えてくるはずですよ!Photo by Pinterest
2014年10月28日知花くららさんが素敵に着こなし、CMオンエアもされているユニクロの「スマートスタイルパンツ」。働く女性向けにつくられた、キレイめパンツです。店舗によっては売り切れの柄や色も出ているとのこと!でも、「CMではたしかに様になっているけれど、モデルの体型とは遠い人が着た場合でも、大丈夫なのか?」という疑問もちらほら耳にします。そこで、ファッションの専門家(かつファストファッション・フリーク)として、「スマートスタイルパンツ」の実用性を大検証しました!一番人気の「アンクルパンツ」をさっそく試着!ということで実際に店舗に行ってきました!まずは一番人気の「アンクルパンツ」から。手にとってみた第一印象は、……想像よりいいかも!?レギンスパンツのようなカジュアルなものを想像していましたが、ハリのある素材にセンタープレス、そして絶妙な丈感!オフィスでも大活躍できるしっかりしたパンツです。シャツをインしても様になる、洗練されたデザインです!バッグ側はゴムになっているので、長時間履いても疲れなさそう。スタイリストとして仕事をしていると、パンツは足を通した瞬間に、良いか悪いか私は勘でわかるのですが、これは間違いなくいい!きちんとストレッチも入っているのに、スキニーパンツのようにピタッとし過ぎることもなく、スラックス感覚で履けます。これなら本当にオフィス仕様になりそう!お好みにもよりますが、オフでも履きたい方は、カジュアルに少し余裕があるくらいのほうがいいでしょう。LやMサイズを試してみてください。キレイめ重視の方は、いつものサイズよりワンサイズ小さく落としてもいいと思います!実際にオン・オフでコーディネートしてみました!そんな訳で、とくに気になったストライプ柄とチェック柄を購入。どちらも、仕事でもプライベートでも、シチュエーションを選ばずに着られそうでです。落ち着いたベージュのストライプ柄は、キレイめなオフィスコーデにピッタリ。縦長効果もあり、足に自信のない人でも挑戦できます。つるっとした素材の長め丈のシャツ(こちらもユニクロのもので、かなりオススメです!)で、気になる太ももとお尻をカバー。足首魅せ+パンプスで女性らしさをオンしました。かっこよさとおしゃれ感の両方を演出したい方には本当にオススメの柄です。今年マストのチェック柄は、この値段(2,990円)だからこそ手を出せる!チェック柄の緑色は、完売続出になるほど大人気らしいです!たしかに、トラッドな雰囲気も自由自在に出せる上品チェックは、大人女性でも取り入れやすいですね。わたしはスウェットとニット帽、スリッポンを使い、オフコーデにしてみました。絶妙なアンクル丈は、スニーカーでも女性らしくなって、とっても使い勝手が良いです。もう少し可愛らしさを出したい方は、赤のチェックをオススメします!以上の結果、ユニクロの「スマートスタイルパンツ」は、オフィスはもちろん、休日スタイルにもバッチリ使える優秀パンツであることが判明いたしました。ハリがあり形くずれのしない素材、パンプスにもペタンコ靴にも合わせられる丈感、長時間履いてもなんのその。次のお休みに、さっそくチェックしてみてくださいね! ※参考: スマートスタイルパンツ
2014年10月28日相手より「自分の方が上」とアピールする行為=「マウンティング」。フジテレビ系連続ドラマ『ファーストクラス』では、女性同士がそれぞれを値踏みするように観察し、格付けし合う姿が注目されています。ドラマだけでなく現実でも、女友達との会話の最中で「なんか張り合ってくるなぁ」ということが多ければ、交友関係を見直してみるいい機会かもしれません。彼氏は別れられるけど、友だちはバッサリ切れない!女性は、就職や結婚を機に、ライフスタイルだけではなく価値観にも大きな変化が訪れるものです。独身貴族を満喫中でバリバリ働くあなたと、お金持ちと結婚して専業主婦を謳歌する友人。学生時代のように同じ立場や環境ではありませんよね。高校時代はとても仲がよかったのに、久しぶりに会って話をしたら「あれ、なんか話が噛み合ない」なんてことも、十分あり得ます。女同士の交友関係も、年齢を重ねると変わっていきます。恋愛なら別れることができるけれど、友人とは中々バッサリとはいきません。それ故に「マウンティング」状態になっちゃうのかもしれませんね。そのような場合には、今の自分が心地よいと思う人や、趣味や価値観の合う人と、新たな交友関係を築いてくほうが人生を楽しく過ごせるのではないでしょうか?「どんぐりの背比べ」にならないように、まずは自分自身を見つめ直すところから始めてみましょう。自分磨きよりもカンタンで刺激的!「人間観察」をしてみて新しい交友関係をつくる場合、いきなり「新しい友人を作ろう!」と意気込むのではなく、まずは周囲の人間観察から始めてみましょう。恋愛と同じく、「一緒にいると楽しい」、「ありのままの自分でいられる」、「刺激がもらえる」要素のある女性とは、自然と長い付き合いになっていくのではないでしょうか。まずは、このような人たちと交友関係を持ってみましょう!たとえば、「所作がキレイな人」や「いつもオシャレな人」なんて、身近にいませんか?周囲にお手本にしたい女性をつくって、その人の行動や振る舞いをマネしてみると、素敵な所作が自然と身に付くようになります。実はこれ、心理学では「ロールプレイング」と呼ばれているんです。素敵な友だちが増えると、充実した毎日が過ごせるようになる!素敵な恋愛をしているとキレイに見えるように、素敵な友人に囲まれていると充実した日々を送れるようになります。オシャレに敏感な友人と買い物に行く時には、ひとりでは立ち寄ることのないお店に連れて行ってもらえるかもしれません。それに、おもてなし上手な先輩の家に招かれた時には、参考にしたい料理やテーブルコーディネイトが学べるなど、刺激もいっぱい受けられるでしょう。また、新たな交友関係を築くことは、周囲の人間関係を広げるチャンスでもあります。「ワイン好きな上司に刺激されてワインを勉強し始めたら、そこから異性との出会いにも恵まれた」なんて、異性とは関係のないところからの出会いが訪れる可能性も十分ありえるのです!身近にいる魅力的な女性と親しくなって、一歩ずつ素敵な自分を目指していきたいですね。Image photo by Pinterest
2014年10月27日バービー人形といえば、全世界で10億体以上売れていると言われる、世界中の女性の憧れの的。小さいころによく遊んだという人も多いのではないでしょうか。今回は、そのバービーのコーデ術から、わたしたちも今すぐ取り入れられそうなものを4つご紹介します。黒ブチ眼鏡でセクシーさをアップ!丸みを帯びた大きめの黒ブチ眼鏡は、ふわりとおろしたヘアスタイルに合わせると、グッとセクシーな印象になります。洋服もゆるやかなラインのものを着れば、その効果はさらにアップ。知的でありながら、どこかミステリアスな雰囲気を醸し出すことができます。花のネックレスを飾れば華やかに少し大きめの花柄のネックレスも、うまく身につければおしゃれさんに早変わり。これで、胸元をパッと明るく演出できそうですね。ピアスとお揃いにすれば、さらにいい感じです。ピンクなど「少し若すぎるかな」と感じるような色でも、アクセサリーとしてワンポイントで使うなら問題ないでしょう。思い切って、可愛いデザインに挑戦してみましょう。黒のトップに赤のアクセントでかっこよく黒いコートに赤の手袋やバックなどの組み合わせは、大人の定番スタイル。寒い冬に黒いジャケットを一枚羽織って、赤でアクセントをつければかっこよく決まります。さらに、写真のように黒の帽子をかぶれば、寒さもしのげて寝ぐせもごまかせるので、ひとつ持っておくと便利ですよ。 ボーダー柄をさわやかに着こなすおしゃれさんのカジュアルスタイルとして人気のボーダー柄。定番は黒と白のボーダーですが、写真のバービーちゃんのように青と白ならさわやかな印象になります。オフィスカジュアルならボーダー柄のジャケットやトップをうまく着こなせば、しっかりとした印象にもなりますよ。ただ、横のラインは体を太く見せてしまうので、体型を気にするなら控えた方がいいかもしれません。バービー人形のようなスタイルになることはできませんが、おしゃれなファッションセンスなら取り入れられます。さっそく、あなたもバービー人形のように着飾ってみてはいかがでしょうか?Photo by Pinterest
2014年10月27日誰にでも、疲れて笑顔が作れなくなる時はありますよね。でも、ふくれっ面のままでいると、つかめるはずの幸せも逃げていってしまうかもしれません。今やらなきゃいけないことは、ひとまず置いておいて。心身ともに疲れてしまったら、思いきり休憩しましょう!3分で幸せ!癒しのフレンチブルドッグの動画リフレッシュするなら、難しいことはすべて忘れて、頭を空っぽにしてみるのも、ひとつの手です!スマホやPCで、可愛い動物の動画を観るなんて、いかがでしょうか? たとえば、天真爛漫なフレンチブルドッグのクッキング動画!滑稽でゲラゲラ笑ってしまうような動画かと思いきや、いたって静かで癒される日常風景から始まります。起床して、リビングに向かったフレンチブルドッグ。なんとテーブルに新聞を広げて、一息つきます!まるでお父さんのようです。……と、お腹が空いたのか、テーブルに上りました。朝ごはんの準備を始めるのでしょうか? 犬用ジャーキーを口にくわえましたが、その場では食べずにキッチンへと向かいます。フレンチブルドッグの目の前には、なんとフードプロセッサー。 ジャーキーを丁寧にフードプロセッサーに入れて……。「こんなの朝飯前さ!」なんて声が聞こえてきそうな、誇らしげな表情が何とも言えません。このあと、フレンチブルドッグは何をするでしょうか!?1分40秒以降が見逃せません!!じつは今回の動画は、「ショップジャパン」の新商品「NINJA」のPR動画です。「ショップジャパン」は、宇梶剛士を起用した腹筋マシン「ワンダーコア」のCMが流行りましたよね。困難に思えることにも、フレンチブルドッグが小さなカラダで果敢に挑戦する姿は、私たちに元気をくれますね。人間のような動きを見せるフレンチブルの姿は、必見の可愛らしさです!さあ、元気が出たところで、また頑張ってみましょうか!※参考: WEB 動画「フレンチブルドッグ ボブのお留守番クッキング」
2014年10月27日せっかく買ったワインが口に合わないこと、ありますよね。わたしも何度も経験済みです。とはいえ、その経験こそが新たな発見につながることもあるので、気を落とさず!失敗ワインの活用方法を、ぜひ一緒に考えてみましょう。「ワイン風呂」でお肌しっとり、艶やかに・・・ちょっともったいない気もしますが、思い切ってお風呂に入れてみましょう。海外では、ワインを使った美容トリートメントも少なくありません。箱根の温泉テーマパーク「ユネッサン」にもワインの美容効果を謳ったお風呂がありますよね!ワイン風呂に浸かれば、美肌へ近づくと同時に、優雅な気分にもなれそう!カクテルやデザートにして楽しむ!おそらくもっとも簡単なのが、果汁100%のジュースと割ってみる方法。ちょっとしたカクテル気分が楽しめますよ。ひと手間かかりますが、一口大にカットしたフルーツを器に盛りつけて、ワインとサイダーを注げば、大人味のフルーツポンチに。これをゼラチンで固めればオシャレなデザートの完成です。肌寒い今の時期、温かいデザートはいかがでしょう?レンジでパパッと作れる「りんごのコンポート」は、常備しておくと便利ですよ!温かいコンポートは、アイスを添えたり、冷めたらヨーグルトにかけても美味しくいただけます。もはや失敗ワインなんて、誰も気づかないレベルかも!?【作り方】: いちょう切りにしたりんご1コ分、砂糖大さじ1、ワイン大さじ2~3を耐熱容器に入れて、ラップをふんわりかけて2分加熱。全体を混ぜて、さらに1~2分加熱すればできあがり!料理酒代わりに使ってみて洋風のお料理を作る際に使えば、深みのある味わいに!和食に使う料理酒の要領で、どんどん使ってみましょう。たとえばフライパンで肉や魚を焼くときに、失敗ワインを大さじ2~3程度かけて焼けば、身がふっくら、香りもよく仕上がります。また、たくさんワインが余っているなら、ビーフシチューなど煮込み料理に使うと、一気に消費できちゃいますよ。白ワインがイマイチのときには「玉ネギの白ワイン煮」を作ってみましょう!玉ネギだけなのに、びっくりするぐらい美味しいと評判です。ワインがなければ、ただの野菜炒めになっちゃうこのレシピ、失敗ワインの底力を実感できるはずですよ!【作り方】: スライスした玉ネギ2~3コとニンニクひとかけを、オリーブオイル大さじ2で3分ほど炒めたら、白ワイン½カップと乾燥ハーブ小さじ1を加えて、玉ネギが柔らかくなるまで10分ぐらい煮込みます。塩・コショウをして全体を混ぜて、さらに5分ほど煮たら完成!ワインを選ぶ上で「お気に入りの1本」に出会うためには、やはり実際に飲んでみるしかありません。今回の活用法を頭の隅に入れておけば、ワイン選びで失敗しても怖くありませんね!Photo by Pinterest
2014年10月27日芸能人のような、しみもシワも毛穴もない完璧美肌。雑誌やTVで見るたびにうっとり、憧れますよね。そこで自分の肌はというと、欠点ばかりで、シワは増えてきたし、しみもあるし……。とくに肌荒れは、気温の変化が激しい時はもちろん、一年中、慢性的に悩むもの。見た目だけでなく肌触りも悪くなったら、一気に憂鬱な気分になってしまいます。肌が荒れてしまう原因は、その多くが、ストレスや睡眠不足、肌に合わない化粧品の使用などであると言われています。でも、実はもっと重要な原因があったのです!!肌が荒れる本当の原因は・・・アレだった!肌荒れと同じくらい、女性が悩んでいると言われている……そう、便秘です。便と腸は、肌に大きい関わりがあるのです。なぜなら、腸に便が長く溜まると、善玉菌が減ってしまい、有害物質やガスが発生しやすくなります。すると、肌細胞はそれらを排出させることに集中するので、新陳代謝の機能が遅れてしまうことに!代謝が悪くなるので、肌の汚れが溜まってしまい、最終的に肌が荒れるという結果になります。ベスト美肌パートナーは、「オリゴ糖」&「乳酸菌」のペア!!肌荒れ対策をするなら、まず見直したいのは腸の改善!そのためには、まず「オリゴ糖」を摂ることが有効打になります。体の中で分解されにくいオリゴ糖は、腸の動きを活発にする「乳酸菌」のエサとなり、腸内環境の改善に大活躍してくれます。また、エサであるオリゴ糖ではなく、直接「乳酸菌」を摂るのも効果的です!たとえば、ヨーグルトやナチュラルチーズ、味噌やキムチなどの発酵食品は、乳酸菌を多く含んでいます。とはいえ、栄養バランスを考えると、毎日同じものを食べるわけにもいかないし……。継続的に食べるのは、なかなか難しいですよね。しかも、乳酸菌は熱や酸に弱いので、摂取しても腸に届く前にほとんど死滅することが多いようです。本当に肌荒れを治したい人には、これ!最もカンタンに継続できるのは、サプリを通じた乳酸菌の摂取です。たとえば、『生命(いのち)の乳酸菌7選』では、1日わずか1粒飲むだけで、ヨーグルト約34個分(菌の数はなんと約346億個!)の乳酸菌を摂ることができます。腸が長いといわれる日本人の腸内環境に合わせ、ラクリス菌、キムチ乳酸菌、耐熱性ビフィズス菌など、熱に強い乳酸菌を7種類も配合しているんです!また、酸に強い特許製法のコーティングカプセルを採用しているので、胃酸で溶けず、きちんと腸まで届く構造になっています。まさに、乳酸菌の力を実感できるはずですよ!『生命(いのち)の乳酸菌7選』は、今なら1カ月分が実質無料になるキャンペーン中ですから、これを機会にぜひ試してみてくださいね。サプリで生きた乳酸菌を摂り入れて、肌荒れを治せば、鏡を見て憂鬱になる時間もなくなります!コンシーラーやファンデーションで素顔を隠さず、自分に自信を持って、秋冬を楽しみましょう!※参考: 生命(いのち)の乳酸菌7選Photo by Pinterest
2014年10月26日Qいま私が気になっている男性は、奥様を亡くされていて、今年の9月で三回忌でした。去年、4回お会いしてお食事しました。メールを送ると必ず、近いうちにお会いしましようね、と返されまずが、今年はまだ一度もお会いしていません。やはり、私のことは、「奥様の友人」でしかないのでしようか?Aあなたは、その気になる方の奥様の友人だったのですね。身内の不幸を経験している人ならわかると思いますが、三回忌が終わったあたりが、やっと気持ちが落ちいてくる頃だと感じます。皆さん、客観的にはいつもと変わりないように見えても、心の内は違うのではないでしょうか。一般的には、悲しいことがあると、女性より男性の方が、精神的に不安定になる傾向があります。女性は落ち込んでも一時的で、立ち直りが早い人が多いと言われています。あなたが奥様の友人ならば、その男性にとって、複雑な思いもあるのかもしれませんね。昨年は4回食事をなさったそうですが、今年お会いしてない状況でしたら、その方とは少し距離がありそうですね。その男性の年齢も、奥様の年齢もわかりませんが、若ければきっと、この男性にとっては永遠に美しい想い出として心に刻まれているはずです。不思議なもので、たとえ生前は仲が悪くても、亡くなってから時間が経過すると、思い出は美化される傾向にあります。また男性にもいろいろなタイプがあり、すぐにパートナーを見つけて新しい人生を歩む人もいれば、そのまま独りで生きていく人もいらっしゃいます。人はみんな、物事の感じ方が違います。深い愛で結ばれていた人がいなくなっても、すぐ違う人とお付き合いができる人もいますし、一つの恋愛に区切りをつけるのに時間がかかる人もいます。この男性は、時間が必要な方なのでしょう。でも、奥様のことが整理できたら、他の女性を受け入れられる気持ちのスペースも、自然にできるのではないでしょうか。そして、タイミングもあります。あなたには一緒に食事を取りたいという気持ちがあるかもしれませんが、今の二人は波動が違うのだと思います。今は、恋愛的なことより、この男性の気持ちを癒してあげられる言葉が、一番効果的な気がします。相手の方はエネルギーが弱くなっています。ですから、一ヶ月に一回のペースでもいいので、さりげなくいろんなテーマでメールをしてみるとか、優しく包み込むイメージで言葉も伝えること。そして反応を確かめてください。亡くなられた奥様のことは、その男性の心の中でしか整理できないことがあるはずです。その間には、奥様の関係する人やものに触れたくない時期もあるのではないでしょうか。人の気持ちにも体力がありますから、今は自分の気持ちより、その男性の気持ちにはたらきかけて行くことで、よいサポートができると思います。求める愛より与える愛を意識すると、女性としてあなたも成長できるものです。時間がかかりそうで、ちょっと辛いかもしれませんが、あなたが大事にしたいと思う男性なら、急がず頑張ってみることです。二人の距離が少しずつ近くなることを祈っています。※写真の花は、四つ葉のクローバー。花言葉は、「私を見て。私を思って」。【お悩み相談は以下で受け付けています】読者のみなさまからの人生相談は以下のメールアドレスでお受けしております。ほとんどマスコミに登場しない瞳子先生にご質問したいかたは「橘瞳子先生Q&A係」と明記のうえ、お気軽にお送りくださいね。受付メールアドレスqa-tohko@estyle-inc.jp※FAXは03-6447-4105で受け付けております。※橘瞳子先生の本格的なカウンセリングなどを受けたいかたはこちらからお申し込みいただけます(有料)。橘瞳子(たちばなとうこ)先生プロフィール美創家(美容家/カウンセラー)27歳で美創家として独立。大手化粧品メーカーのビューティーアナリストとして、日本全国でサロンを展開。社員教育やブランド育成に関わる。美容と人生相談を融合させた「人をより良く導く美容法とカウンセリング」を確立し、男女ともに人気を博す。企業のブランド育成や、社員教育、個人カウンセリングともに、必ず良い結果が出ると、業界内外から高く評価されており、面談希望者が後を絶たない。著名人からOL、サラリーマン、おばあちゃんまで、これまでにカウンセリングを行った人は20万人以上にのぼる。カウンセリングなどの申し込みはANGIE編集部気付。Image photo by Pinterest
2014年10月26日ハンドメイドというと、「素朴で、素人感あふれるの手作り品」というイメージが強いのではないでしょうか。しかし最近のハンドメイド作品のセンスと質の高さは、その辺のブランドに引けをとらないほど完成度が高いのものが少なくありません。まさに、一点もののオートクチュールクラスといえるでしょう。秋は、ハンドメイド品のイベントが多い季節。東京近郊でも、実はたくさん開催されています。今回は、アラサー女子におすすめのハンドメイド関連イベントを厳選して紹介します。厳選!秋のハンドメイド系イベント3つ「earth garden“秋” 代々木クラフトフェア2014」【日時】10月25日(土)~26日(日)【場所】代々木公園今年で10周年を迎えた、国内最大級の野外イベント。オーガニック&エコロジカルなライフスタイルを提唱し続けています。同時開催のクラフトフェアには多種多様な作家さんが出店していて、ぶらっと見てみるだけで楽しいこと間違いなし! 入場無料なので気軽に立ち寄れますね。(Photo by earth garden)「DESIGN FESTA」【日時】11月8日(土)~9日(日)【場所】東京ビッグサイト1994年から毎年2回開催されている、国内最大級のアート系イベント。ハンドメイド系の作家さんにとっては、聖地ともいえる超メジャーイベントです。国内外から2000人を超える実力派の作家さんが一同に会し、青田買い狙いの企業バイヤーも顔を出すほど。売り出し前のデザイナーを探すならココ! (Photo by DESIGN FESTA)「手作り市 鬼子母神・大鳥神社」【日時】11月16日(日)【場所】鬼子母神・大鳥神社近年増えている、神社の境内を使ったイベントの一つ。こちらは基本的に毎月第3日曜日に開催されています。上記2つのイベントに比べると小規模ながら、150店ものブースは毎回抽選になるほどの人気です。小規模イベントならではのアットホームな雰囲気や、ここでしか会えない作家さんに出会えるのも魅力。本格的な革製品などもあり、掘り出しモノ発見率はNo.1。わたしも、いつか出店してみたいイベントのひとつです。(Photo by 手創り市 鬼子母神・大鳥神社)ハンドメイド系イベントの魅力とは?今は現物を見なくてもネットで簡単に買い物ができる時代ですが、どこにも売っていない一品に出会えるのが、クラフト系イベントの魅力です。ほとんどの作品がオリジナルデザインなので、誰かとかぶることもありません。わたしはこうしたイベントに参加するようになってからというもの、既製品にはあまり魅力を感じなくなってしまいました。ハンドメイド品は独特の温もりが魅力ですが、それ以上に「世界に一つだけ」という優越感がたまらないのです。だって、誰も持っていないんですもの。また、何より楽しいのは作り手さんと会えること。先日お会いしたご夫婦は、旦那様が天然染料で染めあげた麻布を奥様が縫っていました。計算されたデザインは実用的で、かつオリジナリティにあふれていて、見事な縫製は表裏もわからないほどの完成度。旦那様の手には染料がしみついて、もう洗っても落ちないそうです。しかし「なんとかこれで、3人の子どもと暮らしています」と笑うお2人にはまったく悲壮感はなく、むしろカッコよかったです。ネットでは伝わってこない、モノに込められた情熱やストーリー。これは、作家さん自身に会わなければわからないことです。そして、こんなふうに出会ったモノは、使い捨てにはできなくなるものです。みなさんも、この秋、ぜひハンドメイド系のイベントに出かけてみてください。一生ものの一品にめぐり逢えるかもしれませんよ。※参考: earth garden手創り市 鬼子母神・大鳥神社DESIGN FESTAPhoto by Pinterest
2014年10月26日30代を過ぎると、お店の照明が意外に明るくて一瞬不安になることも増えてきませんか?肌に自信がなくて薄暗いお店ばっかり選んでしまったり……。巷にはアンチエイジングの商品があふれていますが、実際に使っても「効果がいまいち」という人も多いのではないでしょうか?でも、待って。じつは老化が止まらない根本的な理由は、他のところにあるのかもしれませんよ。 美肌の秘訣は、若返り成分だった!!美肌になるには、アンチエイジングの有効成分が、じぶんの中にどれほどあるか、が鍵となります。それは、私たちの肌に備わっている“グロースファクター(GF)”。皮膚の修復や再生に重要な役割を果たすと、医学的にも実証されている成分なんですよ!しかし問題は……グロースファクターの分泌量は、年齢とともに減少してしまうこと!減ってしまうけれど、美肌を手に入れるためには欠かせない大事な成分だから、ぜひケアしたいものです。グロースファクターを効率よく肌に届けるには?減ってしまったグロースファクターを補う方法は簡単!グロースファクターを含むコスメを使うことです。とはいえ、グロースファクターが含まれたコスメをそのまま肌に塗っても、真皮まで届かない場合や、酵素によって分解されてしまう場合もあり、なかなか有効活用しづらいのです。そこでオススメは、グロースファクターをリポソーム化した美容液『リルジュ リカバリィエッセンス』です!リポソーム化とは、必要な成分を細胞と同様の膜を持つカプセルに入れること。カプセルに入れると酵素分解を防いでくれるので、グロースファクターを肌の奥(角質層)のすみずみまで届けることができます。そして、この美容液には、コラーゲンやヒアルロン酸など、肌の表面を潤す成分がまったく配合されていません。なぜなら、コラーゲンやヒアルロン酸の分子は大きいため、有効成分の浸透の妨げになってしまうから。アンチエイジングに徹底してこだわったため、『リルジュ リカバリィエッセンス』には保湿成分が含まれていないのです。なので、洗顔後にこの美容液を使い、その後いつも通りの保湿ケアをしてください。肌力をつけると、あの頃のじぶんの肌も叶う!グロースファクターを補うと、肌力がつくのでターンオーバーが正常に近づき、シミやたるみ、シワなどにアプローチできます。肌を若返らせたい人や、今までのアンチエイジングの化粧品で満足できなかった人に、お勧めしたい新しい考え方の美容液です。今なら「7日間 実感トライアル」が999円(税込)で試せるので、気になる方はぜひ使ってみてくださいね!※参考: リルジュ リカバリィエッセンスImage photo by Pinterest/*
2014年10月25日誰かへプレゼントを渡す機会は、あなたが考えているよりも、実はよくあるんですよ。クリスマスや誕生日など、定期的に訪れる機会だけではありません。日頃の感謝の気持ちを伝えたり、助けてくれたお礼をしたい時、もしくは相手が困っている時などにも、プレゼントを渡すことができます。自分も相手も嬉しくなる、魔法のようなハッピーな行為ですよね!そこで今回は、女性の皆さんが活用できる仕事上でお世話になっている男性へのプレゼントの選び方をお教えします。1. なにを贈ればいい?男性が仕事上で必要なものと言えば、ネクタイ、タイピン、ボールペンなどですよね。これらはスタンダードなプレゼントだと思います。しかし、これらを贈るとなると、柄やブランド、価格帯でずいぶん質が変わるので、悩んでしまいますよね。そんな時には、「無難なもの」や「とりあえず、これで……」という基準で選ぶものではなく、「その方ならではのもの」を選ぶと、相手にずっと喜んでもらえるでしょう。プレゼントを選ぶときは、「特別感」が大切になります。それは、世界にひとつしかない貴重な素材で作られている、などという意味での「特別」ではありません。あなたからプレゼントを貰ったという感激を大きくするには、「あなたが」・「彼のために」選んだという事実がわかるものを選ぶことです。 2. 彼に合うものって?まずは、彼が常に持ち歩いているものを考えてみましょう。スマートフォンや、パソコンなど、なんでも構いません。そして、その道具の使い方を思い浮かべます。スマホの持ち方ひとつ取り上げてみても、参考になるでしょう。たとえばケータイを頻繁に使う人は、充電がすぐに無くなることに悩んでいるかもしれません。でしたら、モバイルバッテリーなどは喉から手が出るほど欲しいでしょう。デザインもスマートなものも多いので、贈り物として喜ばれやすいですね。また、たとえば30~40代の人だと、仕事をしていると、身体の不調がどこかしらにあるかもしれません。「体力が落ちた」、「最近、腰が痛い」など、普段の何気ない会話の中でも見つけることができます。そんな人にはぜひ、マッサージ器具や、痛みをやわらげることができるグッズを贈りましょう。価格も1,000円ていどの手頃なものから、10,000円以上する本格派のものまで、予算に合わせて選べます。ちなみに最近では「低周波治療器」などは、スタイリッシュなデザインで持ち運び可能になっています。オムロンなどのメーカーから出ているので、ぜひ見てみてくださいね。3. どこで買おうかな百貨店やメンズ館に行くと、スタンダードなものや無難なものになりがちですし、価格帯も比較的高めですよね。無理に選ぼうとすると、悩みの無限ループに入ってしまう可能性があります。ですから、相手のライフスタイルに合う場所に行き、購入することが鍵になりますよ。そこで、オススメしたいのが大型家電量販店。なんとここは意外な程、どの男性に贈るものでも、その人に合うピッタリなものを、かなりの確率で見つけることができます!価格帯も幅が広いので、予算に合わせて選択することができます。ぜひ行ってみてくださいね! 贈ると、みんながハッピーに!プレゼントを渡す際には、「~さんは肩が痛いとおっしゃっていたので」や、「いつもお忙しく、お電話をよくされているので」など、その人のことを考えて選んだ旨を、さりげなく伝えるてみましょう。贈った方も、贈られた方も、ちょっとした感動を得られるはずです。せっかくプレゼントを渡すのですから、相手にとって思い出の贈り物やイベントになるよう、ちょっとした努力をしてみてくださいね!Photo by Pinterest
2014年10月25日道を歩いているだけ、電車に乗っているだけなのに、なんだか他人に対してイライラしてしまうことってありませんか?思いやりに欠けるような人を見た時に、そう感じてしまうことが多い気がします。反対に、誰からも「素敵だな」と思われている人っていますよね。そういう人たちは、人と接する時のしぐさや配慮が、無意識的にきちんとできているのではないでしょうか。そんな、身の回りの人の「しぐさ」に気付いたアラサー女性なら、自分の行動も見直していきたいところ。そこで、人間関係を円滑にするためにも、知っておきたい「しぐさ」をおさらいしてみましょう。心がハッとする素敵な気遣いまず、友人が体験した素敵なエピソードをご紹介しましょう。人気の病院に向かうエレベーターに乗った際、友人は「開」ボタンを押していたため、降りるのが最後になってしまったそうです。逆を言えば、そのエレベーターには最初に乗り込んでいたわけで、本来なら一番先に病院の受付を済ますことができたはず。すると、先に降りたはずの一人の女性が友人がエレベーターを降りるのを待っており、受付の順番を譲ってくれたそうです。こんなふうに、自分のことをさり気なく見てもらえていた時って、うれしいものですよね。「江戸しぐさ」に学ぶ、和やかな人間関係このような例にはあまり遭遇できないかもしれませんが、日本には、日常の思いやりを表す「江戸しぐさ」という言葉があります。昔から、日本では他人を尊重し合う風習がありました。中でも有名なのは、雨の日にすれ違う際に、傘を外側に少し倒して相手にかからないように気を配る「傘かしげ」。この江戸しぐさは広告や教科書にも取り上げられており、私たちが忘れかけていることを思い出させてくれます。今すぐ行動できる、愛されテクさらに、現代でも活用できそうな江戸しぐさの例をご紹介しましょう。「こぶし腰浮かせ」・・・こぶしひとつ分のスペースを空けて席を作ること。電車やバスに乗る時に、この心がけがあるだけで他の人が座りやすくなりますよね。厚い洋服を着るこれからの季節は、コートの裾が隣にはみ出ていないか、気をつけましょう。「肩引き」・・・人とすれ違う際に、相手が通る側の肩を少し後ろに引くこと。少し狭い道も、気持ちよく歩けるようになるしぐさです。「ながら歩き」のように、前を見ないで歩いている人は、特に気を付けた方がいいでしょう。乗り物の中で、荷物がぶつからないようにする気遣いにも通じますよ。「会釈のまなざし」・・・人とすれ違う時、さりげなく目で挨拶をしあうこと。職場やちょっとした集まりで、誰に対しても失礼のない目礼ができれば、人間関係も和やかに。「目は口ほどに物を言う」ともいいますからね。いかがでしたか?このような習慣は、お互いに意識しあいながら広がっていくものです。時には、相手の思いやりのない行動にイライラしてしまうこともあるかもしれませんが、あなたが続けることでまわりにも浸透していくもの。これを機会に続けてみてくださいね。Photo by Pinterest
2014年10月24日「食品添加物」というと「カラダに悪い」などのネガティブなイメージがあります。しかし、具体的にどのようにカラダに悪いのかを説明できる人は少ないでしょう。では、食品添加物とは一体なんなのでしょうか?添加物を摂らない生活なんて不可能?食品添加物は食品を作るときに加工・保存する目的で使われるものです。厚生労働省では、安全性について基準を設けており、その基準をクリアしたもののみ使用を認めています。食べものを手軽に、安く、おいしく食べるために、食品添加物は必要であるとも言えるでしょう。決してカラダに良いわけではないですが、なかったら不便な面もあって困ります。だから、私たちが食品添加物について気をつけるべきなのは「摂りすぎていないかどうか」なのではないでしょうか。「聞いたことがない」ものが多い食品添加物加工された食品の表示ラベルを見ると、原材料名が書かれています。そこに「聞いたことないぞ」と思うものが先頭に書かれていたら、摂りすぎについて考えてみるべきでしょう。最初に表示されているものは、その食品に一番多く含まれているものです。料理に詳しくない人でも、料理酒やみりん、ゼラチン、ベーキングパウダーくらいは耳にしたことがあるでしょう。もちろん、そういったものは添加物ではありません。しかし、乳化剤、酸味料、リン酸など、耳慣れない表記があったら、それが添加物である可能性が高いと言えます。自然界にあるものは「腐る」のが当たり前「腐りにくい」「味が変化しない」ものは添加物が多く入っています。そういう食品は、賞味期限はたっぷりあるし、いつ食べてもおいしいもの。しかし、自然界にあるものはすぐに「腐っていく」のが当たり前です。以前、あるテレビ番組で加工食品のマーガリンを使ったマウス実験を見たことがあります。とてもおいしそうなマーガリンでしたが、ねずみは一切口をつけません。つまり、ねずみさえ口にしないマーガリンを、私たちは毎日のように口にしているのです。それって、ちょっと怖い気がしませんか?だからといって、「加工品はすべてNG」「私、飲み物は水しか飲まないから」「コンビニ弁当とか無理だから」なんていう、めんどくさい女にはなりたくない……。じゃあ、いったいどうすればいいのでしょうか?脱・添加物はマイボトルから自炊が好きな人なら、なおさら目指したい「脱・添加物生活」。それは、ちょっとした工夫で達成できるはずです。仕事に恋に忙しくしていると、外食続きになってしまうこともありますよね。そんなときは、食事の内容に気を配りつつ、手軽にできる健康法があります。たとえば「マイボトルを持ち歩く」というのはいかがでしょう?コンビニやスーパーで手に入るドリンクには、添加物が含まれているものが意外と多いです。そこで、ドリンクを手作りして持ち歩けば安全だし、経済的にも安上がりです。保温性の高いステンレスマグなら、6時間くらいは熱を持続できるので、外が寒くても体は温まります。ただ、冷たいものならなんでもいけるマイボトルも、温かい飲み物は長時間持ち歩くと「味が変化する」とも言われ、特に紅茶などは味が落ちてしまうこともあるようです。適しているのは、ほうじ茶や麦茶、ハーブティーやコーヒーなど。1回分のコストは、飲むものにもよりますが20円~50円程度です。まずは飲み物から「食品添加物」を意識した生活を始めてみては、いかがでしょうか。毎日口にするものだからこそ、ちょっと考えてみましょう!※参考: 厚生労働省Photo by Pinterest
2014年10月24日