AUTHORsBeautyがお届けする新着記事一覧 (40/41)
定番スタイルにプラスワンアレンジでキュートなリボンヘアに定番のくるりんぱとロープ編みのハーフアップアレンジにプラスひと手間。結び目に毛束を輪っかにして通すだけで、ちょうちょ結び風簡単ハーフアップにアレンジできます。 ヘアゴム2個とUピン2本あればできる!ハーフアップレシピ1.コテを使って髪全体をルーズにツイスト巻きコテを使って髪全体をルーズにツイスト巻きにします。 2.トップを結び、上から下にくるりんぱトップの髪を結び、上から下に向かってくるりんぱにします。 3.両サイドをロープ編みにしてハーフアップに両サイドの毛束をロープ編みにします。後ろで合わせて結び、ハーフアップにします。 4.結び目にUピンを平行に挿すここからリボンヘアを作っていきます。まず、結び目にUピンを平行に挿します。 5.くるりんぱの結び目近くの毛束にUピンを通すくるりんぱの結び目付近の毛束を取り出して、Uピンに通します。 6.毛束に通したUピンを結び目のUピンに通してちょうちょ結びを作って完成毛束に通したUピンを、結び目のUピンに通して引き抜くと輪っかができます。もう片方も同様に輪っかを作れば、ちょうちょ結びの完成。あらかじめ挿し込んであったUピンは抜いてしまっても大丈夫です。 Uピンを使えば、リボンヘアが誰でも簡単にできる!!Uピンを使って縫い物をする感じで毛束を通していくとうまくできると思います。毛束が完全に通ったら、あらかじめ挿し込んであったUピンを引っこ抜いても大丈夫ですよ。ぜひ試してみてくださいね。 スタイリスト/立石哲也(angele)
2016年12月14日機能的な短めネイルをかわいいデザインにする方法日々の生活の中の彩りになるネイルですが、なかなか思い通りものができないときってありますよね。例えば、会社であまり派手なのができない。お料理するから、パソコンを打つから長さが出せないなどなど。なにかしらの事情でデザインを制限されることも多いと思います。そんなときに重宝するのがショートネイルです。最近ではショートネイルを希望する方も増え、当たり前のようになってきました。そこで今回は、ショートネイルをオシャレに魅せるデザインのポイントをご紹介します。 トレンドカラーを押さえれば、柄物デザインもはずれない!意外に思われるかもしれませんが、短い爪でも花柄や星マークなど普通のアートも施せます。しかし、柄物デザインはオシャレにまとめるのが難しいですよね。そこでデザインした指をワンポイントに入れて、他の指にオシャレに今年流行のカラーを使う。トレンドカラーを使うだけで、不思議とオシャレに見えてしまうんです。これぞトレンドマジック……。爪の形ををスクエアオフにして、カジュアルスタイルにするのもあり。短いならその短さを生かして、普段やらないコロンとしたスクエアオフできっちり揃えてもかわいいですよ。 ショートネイルには濃いめカラーのべた塗りがかわいい短い爪だとキュートに仕上がる濃いカラーを使用。特に派手な赤や黒は長さがあるより、短い方がかわいいです。サロンでも「今日は爪が短いから赤にしようかな」と、お客様自身からも提案されるほど。同じ色なのに爪の長さで、印象がだいぶ変わるんです。ショートネイルにするなら、普段やらない色や形、遊び心のあるデザインも思い切って挑戦してみてください。短い爪の世界だからこそ、いつもと違った指先が見えるかもしれないですよ。 ネイルアーティスト/安齋梨恵(Vivian Nail)
2016年12月14日ヘアゴム1本と金ピン5~6本を使った簡単3分ヘアアレンジ家事に仕事に育児♪美容にプライベートだって♪忙しく充実しているライフスタイルな女性の皆さんにぜひオススメな……・簡単!時短!!・オシャレ!!・アイロンいらず!!!(もちろん巻いてからのほうが可愛いですが……)そんなヘアアレンジをご紹介♪ぜひぜひ参考にされてみてください♪今回のアレンジは、ベースを巻いていないので、すぐにスタートできちゃいます♪使うものは、ヘアゴム1本とコチラ↓!!ゴールドのアメピンです。5~6本ほど用意してください♪では早速♪ 作り方の紹介です! ヘアゴム1本と金ピン5~6本を使った簡単3分ヘアアレンジ①ポニテをクル巻きにします♪クル巻きとは、最初に襟足の毛束だけ取り分けて結び、その他の髪に襟足の毛束を巻き付けてまとめる方法です。毛先は、アメピンを使って見えないように髪の内側で留めてください。②次に、結び目にアメピンをバランスよく挿していくだけ!笑最後にルーズにほぐせば完成♪ ヘアゴム1本と金ピン5~6本を使った簡単3分ヘアアレンジいかがでしょう??結んだ毛束を間隔を空けながらつまむように引き出して、ラフに仕上げるのがポイントです♪ちょっぴりひと手間ピンアレンジで、こなれ感たっぷりなアレンジが楽しめちゃいます♪マスターすれば忙しい朝の強い味方に♪ぜひ試してみてください♪ ではでは~~~♪ 美容師/松井愛士(release SEMBA)
2016年12月13日ネイルアーティストにオーダーをうまく伝えるためには「なんだかイメージと違うネイルになっちゃった。値段も高かったな……」ネイルサロンでそんな悲しい思いをしたことはありませんか?もちろんサロン側の技術不足なんて、言語道断!次のサロンをお探しください(笑)。今回お話をしたいのは「そのネイルオーダーは、きちんとネイルアーティストに伝わっていますか?」ということです。ネイルサロンでは施術前に、お客様の要望を伺うカウンセリングを行います。満足のいくネイルアートを施してもらうには、このカウンセリングの場面で、お客様もしっかり主張を持って臨むことをお勧めします。お客様もネイリストも、出来上がった瞬間ハッピーになってしまう、そんなオーダーの仕方とはどんなものでしょうか。 1.「お任せで?」→相当な信頼関係ができるまでは難しい
2016年12月13日乾燥女子必見!内側から輝き潤うお手入れ方法を伝授!冬になると毎年粉をふくスネ。頬も指先もカサカサザラザラ。唇だってぱっくり割れちゃうし、色もどす黒くリップの色がきれいに出ない。そんなカサカサ枯れ葉のような乾燥女子は必見です。これから気温も湿度も下がる一方。乾燥が加速する季節に突入です。それなのに忘年会や新年会、クリスマスパーティなど、人前に出る機会が増え、SNSの盛んなこの時代、写真を撮ったり撮られたりする機会も増えますね。「少しでもきれいに写りたい!」女性なら当然そう思うはず。潤いのある女性は、特に写真に強いのですよ。内側から発光するように、白く、艶やかに見えるもの。ぜひそんなお肌を手に入れてくださいね。 お手入れ① 身体や顔の洗い過ぎに注意してみて!①乾燥の原因は洗い過ぎ!?乾燥対策と言えば、1に保湿、2に保湿…と言われがち。もちろん保湿は大事です。必ずしてくださいね。ですが、まずは「自ら潤いを奪ってしまっていないか?」そこに疑問を持ってみてください。・毎日お風呂ではボディソープを使ってカラダを洗う。・朝晩、洗顔料で顔を洗う。・毎日シャンプーしている。乾燥が気になる方は、上の3つをまずチェック!泡立つ物は、必要以上にお肌の潤いを奪ってしまい、お肌(地肌も含め)の乾燥を進めてしまいます。毎日(朝晩)しなくても良いのですよ。実際私は極度の乾燥肌。毎年乾燥を通り越し、全身かゆみに襲われて大変でした。ですが、「ある日ハタと、なんでこんなに毎日洗ってるんだろう?」と疑問を持ち、泡の立つ物を使うのを控えるようにしました。最初はね、気持ち悪いんです。でも、洗わない日を1日延ばし、2日延ばし…と少しづつ慣らしていき、今は年に数回(真夏)しか泡立つもので体は洗いません。お顔もクレンジング(化粧落とし)はしますが、その後はローションで優しく拭き取る洗顔法を続けています。朝もぬるま湯で流すだけ。その後ローションで洗顔をして保湿するようにしています。髪の毛は、さすがに臭いが気になるので、シャンプーを使いますが、地肌は毎回ゴシゴシ洗わなくてOK!お湯でしっかり流せば、髪の汚れの9割は落ちているので、毛先を泡で優しく包む感じで洗います。地肌のかゆみを訴える方の多くが乾燥からくるものが多いのですよ。すすぎをしっかりして、地肌の洗い過ぎに注意してくださいね。そして、髪の毛は寝る前には必ず完全乾燥!地肌は濡れていると雑菌が湧きやすいですし、髪の毛は濡れている時が一番デリケート。まず地肌を乾かしたら、髪の毛の上から下へドライヤーを当て、開いているキューティクルをしっかり閉じて行きましょう。そうすることにより、うねりやクセも治まりやすくなり、ツヤ感も増します。 お手入れ② 漢方&お風呂で血の巡りを補う②内側から補う美容法みなさん漢方はご存知ですか?「薬だよね」「中国のものだよね」そんな声が聞こえて来そうですが、漢方薬だけが「漢方」なのではないのですよ。漢方は、日本の伝統医学であり、「方法論」なんです。薬だと「漢方薬」になるし、食べ物だと「薬膳」、気功や整体なんかも「漢方」のくくりに入るのです。その漢方の中で、髪やお肌の潤いに深く関わっているのが、「血(けつ)」と言われるもの。血がたっぷりとあって、しっかりとカラダを巡る事により、血液や栄養のある水分が体の隅々にまで届けられて、うるうるの美肌、美髪、美瞳になるのです。漢方では、「髪は血の余りでできている」と言われていますし、女性は毎月生理があるので、血はしっかり補って巡らせてあげましょうね。おすすめは、赤・黒食材で血を補って、ネギ類で巡らせる。赤・黒食材は、黒ごま、黒豆、人参、くこの実、などもいいですし、赤味のお肉も良いですよ。同時にネギやタマネギ、ニンニクなどを食べて巡らせて。おすすめライフスタイルは、お風呂では湯船に浸かってじんわり体を温めてあげること。体が冷えると、体の中の巡りが悪くなるのです。しっかり温めて、プルプル血色の良いリップも手に入れて下さいね。 お手入れ③ ズボラさん向け!ボディオイルの簡単潤いケア③ズボラさんも大丈夫!カラダの保湿方法。お顔の保湿は必ずするけど、毎日カラダにまで手が回らない!そんな方も多いのでは?お時間に余裕のある時は、ゆっくりとボディケアを楽しんでいただきたいのですが、毎日そんな余裕がないのも事実。特に年末は忙しい。そんな貴女におすすめなのが「1、2の3でハイ終了♪出掛けにザパー!大作戦」① お風呂から出るとき、洗面器に1~2センチお湯を張り、そこにボディ用のオイルを数滴落とします。② 混ぜます。③ ザパー!っと肩からかぶります。以上。少し余裕があれば、その上から全身を優しくなでて、なじませてあげてください。その際、理想のボディラインを思い浮かべながらなでると、なお良しです。あまりオイルを入れすぎると、ヌルヌルして後が大変ですので、量はお好みで調整してくださいね。体を拭く時も、優しくポンポンと水分だけ拭き取るように心掛けてください。決してゴシゴシこすらないで!お肌を傷つけ、乾燥肌を招いてしまいますよ。大好きな香りのオイルで実践すれば、リラックス効果もありますし、少しの間、ほんのり香りが続きます。バスルーム付近も良い香りで包まれ、何となくお家全体が気持ちの良い空間に♪夜もポカポカ、ぐっすり眠れますね。睡眠は、美肌への最高の美容液ですよ。忙しい年末に突入しますが、1日の疲れをゆったりと癒やし、写真に映える美肌を育んであげてくださいませ。
2016年12月12日この冬に人気のモコモコ素材をネイルにも取り入れて!この冬大人気の”ふわふわモコモコ”素材。洋服やファッションアイテムの小物にたくさん使われてますね♪そして、どのファッション誌にも、洋服屋さんにも、ほわほわなニットがたくさんあります!色使いも淡めのパステルカラーが多く、思わずスリスリして抱きしめたくなるものばかりです♪ネイルもファッションとリンクしたものが増えてきました。やはり寒くなってくるとやりたくなるのが、冬の布素材のようなデザイン♪今回は爪先もふわモコな、大人ガーリーに仕上げたい方にオススメのネイルをご紹介します。 ニットネイルのポイントは、艶なしのマットな仕上がり冬に人気なのが、ぷくぷく感があり立体的なニットネイル、フェミニンでもかわいくもできるツイードネイル、モケモケな素材を埋め込んだファーネイル。どれもかわいくて迷ってしまうと思いますが、どのデザインもポイントは”マット仕上げ”です。マットにすると、より素材の感じを表現することができ、甘過ぎない大人ガーリーの質感を楽しむことができますよ♪ パールを入れれば大人な雰囲気に! スタッズは甘辛ミックスに♪大人っぽさをプラスしたい場合はストーンはパールがオススメです。そして少しクールに仕上げたい時は、スタッズを使うと甘辛ミックスに♪今回、私は大人かわいくパステルカラーで仕上げましたが、ツイード柄は色の組み合わせによって、色んな雰囲気が楽しめます。 立体的なほわモコ感のある爪先を楽しみましょう着てみたいけど勇気が無くて着られない色使いや、お気に入りの色使いのお洋服やアイテムをネイルに入れるとオシャレですよね。男性にも人気のニットネイル♪今年はさらにほわほわモコモコで、思わず抱きしてたくなるファッションを爪先でも楽しみましょう♪ネイルアーティスト/二村 友美(nailsalon FIRST)
2016年12月12日三つ編みとくるりんぱを使った簡単アップスタイル家事に仕事に育児、美容にプライベートだってある♪そんな忙しく充実したライフスタイル送る女性のみなさんにオススメな…!簡単!時短!!オシャレ!!アイロンいらず!!!(もちろん巻いた方がかわいいですが…)そんなヘアアレンジをご紹介。ぜひぜひ参考にしてみてください♪もちろんベースの髪は巻いていません。なので、すぐにスタートできちゃうアレンジです。まずはゴムを2本とピン1本をご用意ください。では早速♪ 三つ編み×クルリンロールで超こなれ感なオシャレアレンジ♪① 左サイドの髪を分けてをおいておきます♪ ② 残りの髪をひとつにくくります! ③ くるりんぱ♪ヘアゴムの上を割いて、上から毛先を入れてクルッと一回転します。 ④ くるりんぱの毛先を三つ編みにします。 ⑤ もちろんサイドも三つ編みにします♪ ⑥ くるりんぱの真ん中の隙間に、サイドの三つ編みを入れ込みます♪ ⑦ 2つの毛先を合わせてクルリンロール。三つ編みをくくった根元に向かって巻き付けてピンで留めます♪ ⑧ ルーズにほぐせば完成♪いかがでしょう??間隔をあけながら髪をつまみ、ラフにゆる~く崩すのがポイントです。簡単なアレンジテクニックを組み合わせるだけで、こなれ感たっぷりなアレンジが楽しめちゃいます♪忙しい朝の時間の強い味方にぜひ♪ではでは~~~♪美容師/松井愛士(release SEMBA)
2016年12月11日冬といったら、美しい幾何学模様の「雪の結晶ネイル」まもなくクリスマスシーズン到来ですね。クリスマスネイルはもちろん、ウィンターネイルといえば、「雪の結晶」が思い浮かぶのではないでしょうか。季節感、かわいらしさ、華やかさ、繊細さ、上品さ、シンプルさなど、魅力の詰まったモチーフですね。雪の結晶はシンプルな幾何学模様ですが、息をのむような美しさの、自然が作る小さなアートですよね。しかも自然の創り出す雪片には、同じ形がひとつとしてないというのですから、畏敬の念を抱いてしまいます。 今回はネイルシールを使って雪の結晶ネイルを作成今回使用したのは、「リキュウ ネイルシール SC-1L スノークリスタルL」。実際の雪の結晶は6角形が基本で、5角形や8角形は存在しないそうですが、星を結晶にしたような5角形の図柄もあります。 結晶モチーフ+フラワーで幻想的なウィンターアートに「雪の結晶」はそれだけでもシンプルで素敵ですが、繊細な細筆のラインにエアブラシがよく合うんです。同じ白で噴いたものや、白やクリアに映えるブルーローズのネイルシールなどとアレンジすると、新鮮で幻想的なウィンターアートになります。クリスマスモチーフも、繊細な結晶を合わせることで、全体がまとまって大人かわいく仕上げることができますよ。 「エアドット」もネイルシールでぽわっと感を簡単に表現このネイルで注目したい、もうひとつの点が(まさに点なんですけれど)、「エアドット」です。通常はエアブラシでぽんっと点噴きしたもので、ぽわんっとした質感そのままを再現することができました。実際にこのサイズに噴くのはちょっと難しいと思いますが、ネイルシールを使って表現しています。ストーンのように主張せず、やわらかく空間を仕上げてくれるネイルシールは、シンプルだけどとっても働き者です。雪の結晶のラインにふわっと寄り添ってくれるので、冬らしさと温もりが楽しめると思います。 雪の結晶とエアドットのアレンジで、冬の魅力をネイルで♪夏の明るい光が好きなので、私はどちらかと言えば夏派なのですが、冬も冬だからこそ感じられる温かさってありますよね。外がきゅっっと寒いから、かえって家や家族、友人の温かさを感じられるような。雪の結晶とエアドットのアレンジで、そんな冬の魅力をネイルでも楽しんでいただけたらと思います。ネイルアーティスト/松本 壽美代(Re-cue)
2016年12月11日五大リンパ節をほぐして、全身のリンパの流れを良くしましょう毎日のお風呂で欠かさないで欲しいのが、脂肪を潰すマッサージではなく、全身のリンパの通過点でもある五大リンパ節のマッサージです。この通過点の流れが滞ると老廃物が排泄されず、体内酵素は、脂肪燃焼、基礎代謝、新陳代謝、免疫力アップに仕事が回らなくなります。すると身体が冷えたり、むくんだり、頭痛がしたり、腰痛がしたり、ホルモンバランスが乱れて生理痛や生理不順になります。五大リンパ節をしっかりほぐして、全身のリンパの流れを良くしましょう。 熱いシャワーを浴びるだけ!五大リンパをほぐす方法①耳下腺(じかせん)リンパ節耳の後ろから肩までのラインに熱めのシャワーを浴びましょう。②腋窩(えきか)リンパ節脇の下のラインに熱めのシャワーを浴びましょう。③腹部(ふくぶ)リンパ節みぞおちのラインに熱めのシャワーを浴びましょう。④鼠径(そけい)リンパ節コマネチのラインに熱めのシャワーを浴びましょう。⑤膝下(しっか)リンパ節膝裏のラインに熱めのシャワーを浴びましょう。マッサージが苦手な方も、この五大リンパ節をシャワーで刺激をするだけでも流れがはかどり、デトックス作用抜群!!どんどん全身に血液が行き渡り、肌にも栄養が伝わりツヤツヤに。冬なのに乾燥知らずですよ!!みなさまがどんどん美しくなりますように!ダイエットアドバイザー/清水理恵
2016年12月10日ネイルポリッシュが楽しくなる技を紹介します最近は、ネイルサロンでポリッシュをされるお客様が少なくなっています。みなさんは、一般的なジェルネイルとポリッシュの違いはご存知でしょうか?専用のライトを使って樹脂を固めて作るジェルネイルに対して、塗布してから風をあてて乾燥させるのがポリッシュです。ポリッシュは雑貨店でもお手軽に手に入るのが、うれしいメリットですね。ポリッシュは、ネイル技術の基礎です。ポリッシュアートは、いろいろな技法がありますよ。 爪先にマーブルアートを施すワンアクセントがかわいい!上の写真は、ベースカラーのポリッシュを2度塗りしてから、乾く前に細い筆を使って爪先に違うカラーのマーブルアートを施しました。ネイルストーンのラメを散らしたマーブルアートのネイルです。一色塗りより、素敵ですね。 ポリッシュの上にアクリル絵の具でイラストを入れてみて!ポリッシュカラーの上にアクリル絵の具でアートすると、いろいろなアートができてゴージャスな感じに仕上がります。ラメグラデーションを指先に塗ると、ポリッシュのもちも良くなります。必ず最後にトップコートを塗って、爪をコーティングしてください。きれいでみずみずしいアートを楽しんでください。ネイルアーティスト/宮子信子
2016年12月10日乾燥シーズンはシートマスクで肌のコンディションを整えて!気温が下がって、いよいよお肌の悩みが増えてくる季節になりましたね。肌は、冷たい風に当たると毛細血管が縮み、血行が悪くなります。さらに、空気が乾燥して風が強い日は洗濯物がすぐ乾くのと同じように、肌もどんどん乾燥が進みます。顔を手で包んだ時に冷たかったり、何となく硬く感じる方は、お肌の冬枯れ注意報!本格的な冬が来る前に肌の基礎体力を上げて、冬に負けない肌を作りましょう。手頃な値段で手に入ることからも、シートマスクを愛用している方は多いと思います。シートマスクは美容成分を肌に集中的に届けることができます。ホームケアの中で、簡単かつ効果的に肌のコンディションを上げられる方法として、とってもオススメです。今回お伝えしたいのは、意外と知られていないシートマスクの効果的な使い方についてです。 意外と知られていない!?シートマスクの効果的な使い方1 洗顔をする当然ながら、余分な皮脂や汚れを落とした方が、美容成分の浸透率は高くなります。2 化粧水で保湿をする化粧水は美容成分を浸透させる役割をします。じかにシートマスクを貼るよりも効果があるので、省かないようにしましょう。3 美容液を付けるシートマスクの水分が肌に吸収される時に、美容液の成分も取り込んで肌の中にぐんぐん吸収されます。4 シートマスクをのせる空気が入らないようにぴったりと肌に密着させることが大切!特に目元や小鼻は隙間ができやすいので、丁寧にのせましょう。5 シートマスクを外したらクリームを付ける最後には水分が蒸発しないように、油分のあるクリームでフタをしましょう。 やっている人は注意!シートマスクのNGな使い方そして、これはしない方がいいシートマスクのNGな使い方。1 肌に乗せて長時間置いておくシートマスクは水分をたっぷり含んでいるので、長い時間置いておく方が肌に良いと思う方もいるかもしれません。もしかしたらそのまま眠ってしまうという方も??!!でもこれは大きな間違いです。シートマスクが乾く時に、肌の水分までいっしょに蒸発します。「保湿のつもりが余計にお肌が乾燥した!」なんて悲しいことにならないように、説明書に書かれてある使用時間は必ず守りましょう。2 湯船に浸かりながらシートマスク「肌も温まっているし、毛穴も開いて何だか効果がありそう!」と考える人も多そうですが、入浴中は余分な皮脂や毛穴の汚れを洗い流すデトックスタイムです。また、汗をかいている最中は美容成分などがお肌に浸透しにくいです。効果を十分に発揮させるためにも、シートマスクは入浴中以外の時間に行いましょう。 裏ワザ!シートマスクを温めて、浸透力&リラックス効果アップここからは裏ワザです。肌に効率良く浸透させるために、私もサロンケアで行っていますが、シートマスクを温めるという方法があります。ひやっと冷たいシートマスクよりも、人肌くらいに温めたシートマスクの方が浸透率もリラックス効果も高まっておすすめです。ただし、ビタミンCは加熱することで破壊されるので、美白のシートマスクは温めないでくださいね。個包装のシートマスクであれば、封を開けない状態で、入浴の時に湯船に入れて温めるのも良いですね。個包装でないシートマスクは、ラップに包んで電子レンジで約10秒温めれば、程よい温かさになります。その他、シートマスクは夜にこだわらず朝にしてしまうというのもアリです!日中エアコンなどに当たることが多い方、晴れ続きで空気が乾燥している時などは特に推奨します。くすみ、毛穴の開き、小じわ…でお悩みの方は、鏡を見た時にいつもと違うお肌に嬉しくなると思います。お肌のトラブルが起こる前に、シートマスクのお手軽ケアで、高めで安定したお肌をキープしましょう。エステティシャン/石本ちひろ(Saphir)
2016年12月09日計算されている崩れ感は、自然体でオシャレな雰囲気を演出程よい崩れ感のあるヘアスタイルは、見ている人に軽やかな印象を与え、頑張り過ぎていない抜け感を演出してくれます!!そこで今回は、“崩れそうで崩れないラフなまとめ髪”を紹介します。 ミディアムヘアさん向け、こなれアップスタイルのヘアレシピ♪1.髪全体を波ウェーブにアイロンを使って髪全体に波ウェーブを作ります。2.ハチ上の毛束をざっくりとまとめて結ぶハチ上の毛束をざっくりとまとめて結びます。毛束を少しルーズに引き出します。3.両サイドの髪をロープ編みにし、後ろの結び目のところで留める両サイドの髪をロープ編みにし、少しほぐします。後ろの結び目のところでアメピンを使って留めます。4.残っている襟足の毛束は3つに分け、それぞれをねじってまとめる残っている襟足の毛束は3つに分けます。それぞれの毛束をねじって、結び目の位置でアメピンを使って固定してまとめます。5.毛先をゆるく三つ編みにし、お団子を作ったら完成手順4の毛先をゆるく三つ編みにします。時計回りに丸めてお団子を作り、毛束を引き出して全体のバランスを整えたら完成です。 キッチリとまとめず、結んだ毛束をざっくりとほぐすのが◎編んだ後や結んだ後に、毛束を引き出して、ふんわりとしたボリューム感を出すのが抜け感演出のポイント!力み過ぎず、ざっくりとまとめましょう。美容師/後藤一馬(Hair make Birth Day)
2016年12月09日早い人は取り入れている…!スタイリッシュなネイルに夢中♪サロンでもオーダーが増えている、「クール」「モダン」「スタイリッシュ」で海外を意識したデザインネイル。大人っぽい雰囲気のネイルデザインは、普段のコーディネートだけではなくオフィスシーンでも大活躍します!カラーで魅せるデザインから、ポイントにアートを持ってくるデザインまで、種類はさまざまです。まず紹介するのは、シースルーカラーにウェーブデザインを組み合わせたスタイリッシュなデザイン。 クリアベースネイルをカラーパレット風に変身!クリアベースにカラーパレットのように塗ったデザインもオシャレ! ちょっと個性派!暗闇で光る宇宙柄ネイルこちらの宇宙柄のネイルデザインは、暗闇で光る工夫が施されています。 ふわもこベルベットネイルにバッグ柄をON!ふわもこでリアルな質感のベルベットネイルは、お気に入りのバッグの柄をONしてみました。この冬はカッコいい大人の女性にピッタリな、モードでスタイリッシュなデザインネイルに決まり!ネイルアーティスト/meg(PADDY NAILS)
2016年12月08日ゴムで結ぶだけじゃもったいない!すぐに使えるアレンジアイデアヘアアレンジのなかでも、三つ編み、ツイストにフィッシュボーンなど、いろんな編み込みが浸透している最近。セルフアレンジを楽しんでる方も多くなってきました。そんななか、「編み込みの終着点はどうなってますか?」とよくご質問を受けます。プロの美容師のアレンジには、結び目やピンは極力見せないように作る秘密が隠れてます。今回は編み終わり、結び目を魅せるデザインに変える方法をご紹介します。トップの写真は、左右からセンターに向かって編んだ毛先を合わせてゴム留めし、結び目を小さな飾りピンで隠したシンプルなスタイルです。編み込みとアクセサリーの大きさのバランスもポイントです。 ポイント① 編み込みの毛先を三つ編みにする次は、左右の編み込みを合わせ、ひとつに編んだパターン。一度左右の編み込みをゴムで結び、そこから残りの髪を編むと作りやすいです。写真では左右を合わせた後に四つ編みにしていますが、普通に三つ編みでもOK。 ポイント② 結び目をヘアアクセサリーで飾る最後はシンプルなツイストポニーテールに、フラワーモチーフのヘアアクセサリーをワンポイントに付けたもの。全体に共通して、編み込みの結び目を魅せるポイントは2つ。・近い質感の編み込み(三つ編みなど)をする。・結び目をヘアアクセサリーで飾る。とはいっても決まりはありません。デザインの終着点は最後の仕上げ、こだわりの見せ所です。あなたの好きなデザインを主張して、新しいスタイルを楽しんでくださいね♪福原慶之(intim hair)
2016年12月08日栄養満点なジャパニーズヨーグルが炊飯器で作れちゃう飲む美容液と知られる日本の「甘酒」。その成分には、点滴と同じ栄養が含まれているという噂もあります。日本古来から飲まれてきた甘酒は、日本人の腸内環境にあった発酵食品で、ジャパニーズヨーグルなんて呼ばれているそうです。甘酒には、米麹を発酵させて作るものと、酒粕を加えた2種類があります。そのうち米麹で作られた甘酒は、米と麹を発酵させて作ります。この発酵のおかげで自然の甘さが出ますので、砂糖は不使用でノンアルコール。しかも栄養満点な、とってもヘルシーな飲み物なんです!そんなこの甘酒、お家で簡単に作れちゃうんですよ。 お家で簡単な甘酒「ジャパニーズヨーグル」の作り方<材料>●米1合●米麹200g<用意するもの>●炊飯器●温度計<作り方>① お米1合を水に浸して、おかゆを作る。② おかゆを60℃以下まで冷まし、200gの麹を入れ、よく混ぜる。③ 炊飯器の蓋を閉めずに55℃〜60℃に保ち、時々かき混ぜながら10時間ほど保温したらできあがり!麹は、50℃以下で働きが弱くなり、60℃以上で失活します。温度にだけ充分に注意しましょう。冷蔵庫に保存すれば1週間ほどはもちます。お米の粒が気になる方は、ミキサーにかけると良いですよ。 麹はシミや美白に効果あり!?日本人の身体に合う甘酒を楽しんで使用する麹はぜひ、生の米麹を使ってみてください。全然味が違いますよ!麹には、シミや美白に効果的なコウジ酸が豊富に含まれており、このコウジ酸は、シミの原因となる過剰なメラニン生成を抑えてシミやくすみを防いでくれる効果があります。しかも、甘酒を発酵させてくれる麹が出す100種類以上の酵素のおかげで、食べ物を食べた際、私たちの消化酵素を節約することができ、自身の持つ酵素を代謝に回すことができるので、細胞の入れ替わりや修復がスムーズになります。まさに飲む美容液といったアンチエイジング効果が得られるのです。これからの季節には、飲む際に温めていただくといいですね!日本人の体に合った甘酒を飲んで、美肌と健康を手に入れちゃいましょう!荒井依里(ごはんアーティスト)
2016年12月07日プロの美容師が教える、アクセサリー要らずのゴム隠しテクニックみなさんは、髪を結んだヘアゴムの隠し方はどうしてますか?アクセサリーを上から留めたりして、かわいくヘアゴムを隠せてますか?今日は、プロの美容師がオススメするヘアゴムを隠す方法をレクチャーします。ヘアピンといったアクセサリーは使いません。基本の「スタンダード」「ねじりヘア」「三つ編み」の3つのパターンを紹介します。 スタンダードにゴム隠しをするスタンダードパターン① ゴムでくくった毛束の下から毛束を適量すくいます。 ② ゴムを指に引っ掛けて持ち上げ、すくってきた毛束を1周させます。 ③ 1周させた毛束を、②で持ち上げたゴムに通します。 ④ 毛先を2つに割り、ゴムを締め直します。 ⑤ 最後に③毛先が表に出てきたら、見えないように裏側にずらします。これで完成です。 ねじりヘアでゴム隠しをするアレンジパターン① スタンダードと同じく、ゴムでくくった毛束の下から毛束を適量すくいます。 ② すくった毛先をクルクルねじっていきます。 ③ あとは同じように巻きつければ完成です。もし崩すときは、爪で引っ張り細い毛束を出します。 三つ編みでゴム隠しをするアレンジパターン① まず、結んだ毛束から髪をすくい、3つに分けます。 ② 髪を通す前に三つ編みにします。一周する分が三つ編みになっていればいいので、毛先まで三つ編みにしなくて大丈夫です ③ 最後に三つ編みをほぐしますどうでしたかー。簡単ですが町中ではあまり見かけませんよね。ぜひチャレンジしてください。YUTAKA(GRAND LINE)
2016年12月07日星空がきれいな季節は、宇宙モチーフのネイルデザインがオススメ冬到来、空気が澄んで夜空がキレイに見える季節になってきましたね。そこで今回は、宇宙をモチーフにしたジェルアートをご紹介します! カラフルに仕上げた、ギャラクシーネイルがかわいい!!1つ目は、銀河をイメージしたギャラクシーネイル。一般的なギャラクシーネイルはベースカラーに黒や紺を塗るのですが、今回はクリアベースにミラーネイル用パウダーでランダムにメタリックな加工をしました。その上からシアー感のあるネイビーとネオンカラーを垂らし込み技法とマーブルの技法で重ねています。透明感のあるベースにすることで、重くなくカラフルな印象の仕上げりに。 フレンチ×ギャラクシーネイルで大人っぽさの中に遊び心をプラス2つ目のデザインは、ミラーネイルとホワイト、ネイビーカラーを合わせたギャラクシー風ニュアンスフレンチです。こちらも1つ目と同様にクリアカラーをベースにし、フレンチ風に先端のみに色を付けました。今回はネオンカラーを省いて色味を抑えたので、まとまりが出て大人な印象に。親指だけに入れたななめフレンチ風の流れ星もポイントです。どちらのデザインも、色を重ね過ぎずクリアの透ける感じを生かして軽い印象にしたので、指に付けても見た目よりも薄付きでナチュラルなニュアンスアートに仕上がります。クリア感が大人なギャラクシーネイル。参考にしてみてくださいね。Cool NAILS make you smile‼︎Nail Artist SAYOKO
2016年12月06日忙しいときにピッタリ!不器用さんにも簡単ネジリーナアレンジ家事に仕事に育児、美容にプライベートだってある♪そんな忙しく充実したライフスタイル送る女性のみなさんにオススメな…!簡単!時短!!オシャレ!!アイロンいらず!!!(もちろん巻いた方がかわいいですが…)そんなヘアアレンジをご紹介。ぜひぜひ参考にしてみてください♪もちろんベースの髪は巻いていません。なので、すぐにスタートできちゃうアレンジです。まずはゴムを2本ご用意ください。では早速♪ 髪をねじるだけ!特別なテクニック不要の簡単ヘアアレンジを紹介① 頭のハチの位置で髪を上下に分けます。 ② 下の髪を襟足でくくります。 ③ 上の髪をネジリーナ!髪をねじります。 ④ 上の髪を下の髪と合わせてまとめます。 ⑤ ルーズにほぐせば完成。いかがでしょう??間隔をあけながら髪をつまみ、ラフにゆる~く崩すのがポイントです。ロープ編みより簡単なネジリーナはいろんなアレンジに使えて、こなれ感たっぷりなアレンジが楽しめちゃいます♪忙しい朝の時間の強い味方にぜひ♪ではでは~~~♪松井愛士(release SEMBA)
2016年12月06日あなたにもこんな口癖、ありませんか今日は美容に対する口癖や考え方のクセに関するお話です。コンプレックスを抱えていると、ついつい口に出てしまう「私は脚が太いから」「太ももが太いから」という言葉。このような口癖がある方にはぜひ、その言葉をごみ箱に捨てて頂きたいと思います。 恐るべしイメージのチカラ!良い方向に活用しましょう!この「私は太い」という口癖や考え方の癖は、美容効果の妨げになることがあるのです。例えばあなたがあることに不安を感じていて、結果的にその不安通りの出来事が起こると「やっぱりそうなると思ってた…」なんて思うこと、ありませんか。それは、結果に対して予感のようなものを感じていたというより、むしろあなたが結果をイメージしたために、その方向へとご自分を導いたとも考えられるのではないでしょうか。何が言いたいのかというと、イメージしたことが実現すると言いたいのです。逆に言うと、イメージしていないものは実現しないのです。良いイメージをすると良い方向へ現実化していき、良くないイメージはその通りにマイナスの方向へと現実化していきます。言霊という言葉がありますが、言葉が無意識のうちにイメージとなり、その言葉通りの結果を招くことになるのです。 ネガティブは「ポイ捨て」。シンプルに実践してみて!せっかく受けた施術や毎日のセルフケアも、「私は太い」の口癖や思い癖によって結果をマイナスに引っ張ってしまうなんて、もったいないと思いませんか。ぜひ今日から無意識に発している口癖や思い癖がないか、着目してみてください。ご自分のマイナスな口癖があるようでしたらシンプルに捨ててみましょう。「ポイッ!」で終わり。本当にゴミを捨てるように、実際に手で丸めてその言葉を捨ててみてください。やってみると、今まで以上にセルフケアの効果が出たり、エステでの効果実感につながっていくことでしょう。物事は驚くほどにシンプルだったりするものです。美の妨げを手放して美しい毎日をお過ごしくださいね!
2016年12月05日ポニーテールはアレンジの幅が広い万能スタイル今回紹介するのはポニーテール!ただ髪の毛をヘアゴムだけで結ぶだけのアレンジですが、小技のちょい足しでたくさんの変化を楽しめます。そのなかでも、トップにツイスト編み込みをちょい足しするテクニックを紹介。とっても素敵なポニーテールになりますよ。 ツイスト編み込み+ゴム隠しのかわいいポニーテールのやり方① 顔周りからツイスト編み込みします。トップから髪を2つ取り、ツイストさせたら下の髪を入れ込む。これを繰り返します。② ハチ上あたりまで編んだら、ヘアゴムで結びます。③ ヘアゴム結び終わったら、毛束を左右に引っ張って根元にしっかり固定します。④ 残ったすべての髪の毛をヘアゴムの結び、ヘアゴムを根元に固定します。 ⑤ 毛先の髪の毛を少し取り、グルグルねじります。⑥ ヘアゴムを隠すようにに、ポニーテールの根元に巻き付けます。⑦ 巻き付けたら、ピンを使って巻き付けた髪をしっかり固定します。⑧ コテで毛先にカールをプラスすれば完成です。これでツイスト+ゴム隠しの個性派ポニーテールの完成です!ポニーテールがぐぐっとかわいくなるツイストとゴム隠しを試して、ヘアアレンジを楽しんでくださいね。
2016年12月05日シンプルカラー温かみのあるツイードをネイルにも取り入れるとかわいい!!毎年冬に人気の定番デザインの一つに『ツイードネイル』があります。ツイード素材のアイテムを取り入れたファッションも気になるこの季節。折り重なった糸が織り成すツイードの質感は、温かみのある雰囲気を醸し出してくれます。ツイードネイルを冬のファッションの一部に取り入れると、季節感も合ってオシャレですね。 いろいろなカラーが糸のように折り重なったツイードネイルツイードネイルは、いろいろな色が複雑に折り重なっているのが特徴。黒ベースで甘辛MIXデザインにしたり、ピンクベースで甘々デザインにしたり!イメージに合わせてニュアンスに変化を付ければ、無限大に楽しめるデザインです。 シンプルカラーを加えて抜け感を演出するのがオシャレ♪全部の指をツイードネイルにしてしまうと、色使いが多いためうるさい印象になってしまいます。ツイードデザインは片手2~3本くらいにして、その他はシンプルカラーで抜け感を作るのがオシャレです♪冬に楽しめる温かみのある『ツイードネイル』デザイン。ぜひお楽しみください!
2016年12月04日とっても簡単!ポニーテールをふんわりさせるテクニック誰もがやったことのある、ひとつ結びのシンプルヘアであるポニーテール!ですが、ただ髪を結んだだけではパッとしないのが難点ですよね。そこで、お出掛け前にささっとできちゃう、シンプルなポニーテールのオシャレなアレンジテクニックの紹介です。簡単ひと手間で、シンプルなポニーテールをふんわりしたこなれヘアに変えちゃいます。・おくれ毛・髪を引き出して作る「ふんわり感」この2つがポニーテールをかわいく変身させるポイントです。 こなれシンプルポニーテールのアレンジレシピ① 顔周りのおくれ毛を残し、それ以外をひとつに結びます。 ② トップの髪をつまんで引き出します。人差し指の爪と親指の腹を使ってください。 ③ 頭の丸みにあわせて、耳上の髪を下に引き出します。最後に、全体をつまんで引き出したら完成です。 毛先をコテで巻けば、髪のふんわり感がアップあとから、後れ毛をコテで巻いて雰囲気をつけます。事前に毛先も巻いてから結んだ方が、毛先に柔らかさが出ますよ。つまんで引き出すだけで、こんなにポニーテールがかわいくなります。ぜひぜひ試してくださいね
2016年12月04日ダメな呼吸方法は、健康はもちろん美容にも悪影響が!街では早くもクリスマスツリーを見かけるようになって、朝の空気もしっかりと冬を感じる季節になりました。さて、今日は『呼吸』についてお伝えしようと思います。普段は何気なくしている呼吸ですが、少し意識を向けてみると実はスゴく身体に良いことはご存知でしょうか?「呼吸を制するものは健康を制する」とまで言われる呼吸。たとえば肩こりや頭痛、疲れが取れづらい方に共通なことは……呼吸が浅いこと。呼吸が浅い状態というのは、酸素をしっかり体に取り込めていないので、血行不良になり、疲労物質を体に溜め込みやすくなるので、健康にはもちろんお肌にも良くないのです。 体に良い影響を与える呼吸法を身に付けるためのコツ!では、深く、体にも良い呼吸のコツとは?兎にも角にも、まずは息を吐くことからスタートしましょう!口から吐ききったら、鼻から息を吸います。「呼吸をしてみましょう」と言うと頑張ってたくさん吸おうとする方が多いのですが、読んで字のごとく呼吸の『呼』の字は、息を吐くことですから、まずは息を吐いて〜それを吐き切ってみると、その後は自然とたくさん吸うことができます。呼吸のやり方を難しく感じたら、深呼吸してみればいいのです。深い呼吸をしていくと背中も動かすことになるのでコリが取れやすくなって、血流が上がり、体がポカポカしてきます。 “深い”呼吸法には、体に良い作用が他にもたくさんある!深い呼吸時にインナーマッスルを意識すると『肋間筋(ろっかんきん)呼吸』とも呼ばれるものになり、体に対しての作用は、以前流行った『ロングブレスダイエット』と同じ作用になります。肋間筋呼吸の主な作用は、・横隔膜が大きく動き、自律神経に働きかけられる・体が活性化する・体がポカポカする・むくみがラクになる・眠りが深くなる・代謝が上がるなどなど。呼吸をしていないときはないのですから、呼吸に意識を向けることは、思い出したらいつでもどこでも簡単にできる体の調整法ですのでオススメです。スピリチュアルでよく言われる『宇宙の法則』も基本はアウトプットのようですから、『肋間筋呼吸』を思い出したらぜひやってみてくださいね。
2016年12月03日コテ巻き不要!簡単な編み込みポニーテールを紹介します家事に仕事に育児、美容にプライベートだってある♪そんな忙しく充実したライフスタイル送る女性のみなさんにオススメな…!簡単!時短!!オシャレ!!アイロンいらず!!!(もちろん巻いた方がかわいいですが…)そんなヘアアレンジをご紹介。ぜひぜひ参考にしてみてください♪もちろんベースの髪は巻いていません。なので、すぐにスタートできちゃうアレンジです。まずはゴムを2本ご用意ください。では早速♪ 編み込みにチョイ足しこなれローポニーテールのヘアアレンジ① 両サイドとバックで髪を分けます。 ② バックの髪を上下に分けます。 ③ 上の段の髪を3つに分け、下の段を混ぜながら編み込んでいき、襟足でくくります♪(難しければ三つ編みでもよいです) ④ おいておいたサイドの毛をネジリーナ♪両サイドをねじって、襟足でくくります。 ⑤ ネジリーナの毛先を編み込みの中に入れ込んで、ルーズにほぐせば完成♪いかがでしょう??間隔をあけながら髪をつまみ、ラフにゆる~く崩すのがポイントです。ロープ編みより簡単なネジリーナでこなれ感たっぷりなヘアアレンジが楽しめちゃいます♪忙しい朝の時間の強い味方にぜひ♪ではでは~~~♪
2016年12月03日エアブラシ×雪の結晶でふんわり優しいウィンターネイル今回は毎年冬になると必ずオーダーされる雪の結晶をモチーフにしたデザインをご紹介します。最初に紹介するのは〝エアブラシ×雪の結晶でふんわりやさしいウィンターネイル〟です。私自身南の島育ちなので雪を見る機会が少なく、稀に冬に降ったりすると子供の頃にすごくうれしかったのを、今でも鮮明に覚えています。肉眼では丸のような形に見えますが、顕微鏡を使うと本当にあの結晶の形をしているのが見れて面白いですよね。こちらのデザインは雪の結晶をペイントした上から、ホワイトカラーのエアブラシをかけてあげることで、ふんわり柔らかい雰囲気に仕上げました。 透明感が抜群!キラキラマーブルフレンチネイル次にご紹介するデザインは、オフィスネイルでも使える、マーブルフレンチネイルです。透明感のあるシアーホワイトと、パール入りのパープルカラーをマーブルにして、小さめの雪の結晶パーツで控えめな印象にしました。 インパクト大なクリスマスツリーネイル最後にご紹介するデザインは、ダイヤ形のホログラムを使ってクリスマスツリーをイメージしたネイルです。オーナメントに見立てて、スターパーツやストーンを散らしてキラキラなクリスマスツリーを表現しました。見ているだけでクリスマス気分が味わえるネイルで、楽しんでみてくださいね。
2016年12月02日いつものアレンジにフカーフを足してイメージチェンジ!ヘアアレンジをしても、どこか物足りなく感じる。そんな方に、スカーフをプラスしたヘアアレンジを紹介します。色鮮やかなスカーフをアイテムとして加わるだけで、大人かわいいヘアスタイルに変身!いつもと違うアレンジに挑戦したいときに、ぜひ試してみてくださいね。 スカーフ+お団子シニヨンのヘアアレンジ方法① 後ろで折り返すように半分に折ってゴム留め ② 全体の髪を引っ張ってほぐします。 ③ 余った毛先をゴムに沿って巻き付けます。 ④ 毛先をアメピンで留めます。 ⑤ 折りたたんだスカーフを襟足に沿って巻きつけます。 ⑥ スカーフをおでこの上でクロスさせ、1回ねじります。 ⑦ スカーフの端を襟足で結びます。 ⑧ これで完成です!
2016年12月02日冬は体の冷えが心配!だからこそ湯たんぽで寒さをのりきる寒い冬といったら、体の冷えが心配ですよね。「冷えは万病のもと」という言葉もあるように、体が冷えることはお腹や血流にも悪影響を及ぼすと言われています。寒い時期だからこそ、体を温めることが大事なのです!そして寒さ対策におすすめなのが、冬の代名詞である湯たんぽ。なかにお湯を入れ、寝床などに入れて足や体を温める暖房器具です。 日中に湯たんぽを使って血管を温めるのがオススメ湯たんぽは寝ている時に使うものだと思われがちですが、日中、いすに座っている時に太ももにのせて体を温める方法があります。太ももは体の中でも最も大きな筋肉で、太い血管があります。その血管の血液が温まると、温まった血液が熱を全身に伝え、体が温まります。会社員さんは太ももにのせてパソコン作業している間に、体がポカポカと温まります。主婦の方も、いすでちょっとした作業をしているときに体を温められます。 湯たんぽがない人に!ペットボトル湯たんぽの作り方湯たんぽが無ければペットボトルで代用できます。① ペットボトルに40度程度のお湯を入れます。② お湯で濡らしたタオルで包み、その上からビニール袋でかぶせればできあがり♪冷えが気になるときに、ぜひ一度お試しください
2016年12月01日片編み込みをマスターして、簡単アレンジのマンネリから脱却!!「玉ねぎヘアやくるりんぱなどのヘアゴムを使った定番アレンジに飽きてきた。」「三つ編みなら何となくできるけど使い道が分からない。」そんな方にオススメなのが「片編み込み」。少し難しそうに聞こえるけど、文字通り片方だけを編み込むので普通より少し簡単。そこで今回は、片編み込みのデザインを生かしたアップスタイルを紹介します。 「三つ編み」の次は「片編み込み」に挑戦!片編み込みの作り方まずは表三つ編みのおさらいから。毛束を3つに分けて、「端に来る毛束を隣に重ねる」を左右交互に繰り返すのが三つ編みの編み方。編み込みは端の毛束を重ねるときに、ベースの毛束を足していくのですが、今回は片編み込み。写真の様に外側の毛束は普通に編んで、内側の毛束のときだけベースの毛束を足して編んでいけば、片編み込みになります。 アンバランスがカワイイ!片編み込みだけで作るアップスタイルサイドの毛束を毛先まで片編み込みにしていきます。今回はサイドに集めるようにベースの毛束を取っています。毛先まで編んだら片方だけ毛束を引き出して、丸めてピン留めしたらアシンメトリーアップスタイルの完成です。片編み込みは片方が少し浮いたようなニュアンスが出るので、ラインを強調したい、装飾的に作りたいときにオススメのテクニック。まずは手元が見える顔周りで練習するのが良いかも。簡単アレンジからのステップアップにぜひ片編み込みに挑戦してみてください。
2016年12月01日定番の【ホワイトカラー×雪の結晶】にはゴールドを合わせて上品にいよいよ冬が到来してきました!この季節になると1度は絶対やりたくなる“雪の結晶ネイル”。毎年人気のネイルですよね♪結晶ネイルは、どんなカラーやデザインにも合わせやすいネイルです。そして、女性からも男性からも、「かわいい!」と思ってもらえる優秀ネイル♪これからの時期、ちょっとしたパーティーやデート、何かとお出掛けされる機会が多くなると思いますが、そんな特別な日や普段使いにも取り入れやすいデザインをご紹介したいと思います。まず組み合わせで一番人気の「ホワイト」。ホワイトは毎年鉄板のカラーですね♪雪の結晶はゴールドと組み合わせると、子供っぽくなりすぎず大人上品な仕上がりになります。「あれ?夏のアイテムでは??」と思われがちなシェルも、結晶と組み合わせることによって雪が舞ってるような仕上がりになり、よりオシャレ度がupしますよ♪人気のスモーキーパステルに雪の結晶を合わせると大人かわいい「少し甘めのデザインにも挑戦してみたいな…」って思ってる方は、2016トレンドのパステルカラーがオススメ♪スモーキーパステルや、ふんわりニュアンスなデザインに結晶を組み合わせると、子供っぽくなりすぎず大人可愛く変身します。結晶ネイルはシールやパーツが多いですが、それ以外で変化が欲しい方はストーンを結晶風におくのもオススメです!ワンカラーやグラデのシンプルなネイルに1本アクセントとして取り入れるのも素敵ですね。 ラメやグリッター系に合わせると、キラキラと幻想的な雰囲気に細かいラメやグリッター系と組み合わせるのも、ふんわりキラキラしててかわいいです♪パステルブルーに、パール調のパーツを合わせると、清楚で幻想的な雰囲気を楽しめます。 神秘的でキラキラ輝く雪の結晶ネイルで自分だけの冬を楽しむ!何かと忙しくなるこの時期。そして、なんだかワクワクドキドキしてしまうこの時期♪爪先にキラメキを閉じ込めて、今年しか味わえない冬を楽しんでくださいね♥
2016年11月30日デートや出会いにぴったり男子ウケ抜群なヘアスタイルに!クリスマスなど、イベントが盛りだくさんの冬。ちょっぴりオシャレして出掛けるこの時だからこそ、男子ウケが大事♪デートや新しい出会いのシーズンだからこそ、ヘアスタイルも頑張りたいですよね。そこで、媚び過ぎないオススメ男子ウケヘアをご紹介♪ やっぱり男子は隙が好き?無防備なのに媚びてないふんわりロング男子ウケヘアのポイントは3つ♪① 目の上ギリギリ巻き過ぎないチョイ重バング(前髪)♪② ふんわり巻きロング③ トレンドのこっくりカラー、ショコラアッシュそう、男子は女子のトレンドには敏感ではないので、トレンドをおさえれば良いものではないんです。でもオシャレにしたいので、トレンド感も取り入れて楽しめる、そんなヘアスタイルを紹介しますよ♪ Point1 目の上ギリギリ巻き過ぎないチョイ重バング♪ちょっぴり守ってあげたくなる…。そんな眼差しを叶える最強の長さ、目の上ギリギリの前髪♪それでも、重めのふんわりだとトレンドからもずれるし、男子的にはあざとく感じる事も。ちょい重くらいであんまり巻き過ぎないナチュラル前髪がオススメ♪ Point2 やっぱりふんわり巻きロングモテ髪の王道、黒髪ストレートほど男子に対する攻撃力はないものの、誰でもしやすいのがふんわり巻き髪♪ストレートヘアは素材の差が出るので、人によってはかえってマイナスかも??普段から手入れによるツヤサラとカットがあってのストレートヘア。美容師としても簡単にチャレンジできるスタイルじゃないなぁ、なんて思います。それに、何だかんだでゆるふわは女の子感があってついつい目のいくスタイル♪チョイ重バングがあってこその、媚びてない感じが出てオススメ♪ Point3 トレンドのこっくりカラーのショコラアッシュヘアスタイルは、男子に会う日だけじゃないもの。普通の日もあるんだから、トレンドだって楽しみたいのが女子ですよね?今期トレンドはこっくりな透明感の残る深みカラーなので、カシスピンクやベリーピンクが人気ですが、男子からは清楚感がないように見られる可能性も。そこで、ショコラ系アッシュがオススメ♪きれいな髪色代表と言ってもらえて過言ではないのがこのカラー♪髪色がきれいだと、お肌もきれいに見えるし、ちょっぴり暗めカラーがお肌を明るく艶も出してくれます♪オススメはこんな感じ♪これからのイベントにチャレンジしてみては??ぜひぜひ、一度お試しあれ♪
2016年11月30日