マイナビニュースがお届けする新着記事一覧 (3815/3835)
バンクーバーからこんにちは。コブス横丁、カナダ駐在員のつくしのです。ここしばらくごぶさたしておりました……が!「(祝)あと2週間とちょっとでバンクーバーオリンピック開催!!」ということで、今日は「オリンピック前のバンクーバーの街角」を、コブス横丁らしくサラッとご紹介して行きたいと思います。それでは「バンクーバーゆるり旅」へレッツゴー!こちらは、ダウンタウンの中心部にある美術館横に設置されたカウントダウン時計。個人的には「地味じゃん」なんて思ってしまった次第ですが、開催のキッカリ3年前からここに鎮座してきた時計だということを知って、急にシミジミしちゃいました(単純)。時計の反対側は、パラリンピック開催日までをカウントダウンしています。ちなみにこの時計は、男のあこがれブランドとしても名高いスイスの高級時計メーカー、オメガ社によるものです。地味なんて言って、申し訳ありませんでした(現金な私)。オメガ社は今回のオリンピック/パラリンピックのオフィシャルタイムキーパーでもあります。時計から1ブロックほど歩くと、「Granvilleストリート」と「Georgiaストリート」の小さな交差点に出ます。ここ一帯はデパートや飲食店がたくさんあり、学生や観光客が多い場所です。東京で言えば新宿・伊勢丹前の交差点と原宿・旧GAP前の交差点を足して2で割って、さらに規模を10分の1に縮小した感じとでも言いましょうか……。この通りで今もっとも目立っているのは、「the Bay」というデパート。今回のオリンピック/パラリンピックのユニホームやグッズのオフィシャルメーカーにもなっていて、館内ではグッズもたくさん売られています。上の写真がその「the Bay」の外観なのですが、実はこの建物を取り囲んでいるオリンピックポスターが、ちょっとしたいわく付きで……。ここのスペースの広告主であるVISAは、ポスターの中に自社国のアメリカ人選手を9人起用したのに対し、カナダ人選手は7人しか起用していないんです。今回は“バンクーバーオリンピック”なのに!ここ、カナダなのに!そんなわけで憤慨しているカナダ人もいるというニュースを小耳に挟みました。いやはや、VISAってば勝ち気ですねぇ。ふむ……。と、考えごとでもしながら、今回のオリンピックのために作られた電車に乗ってみてはいかがでしょう。こちら、「the Bay」のお向かいにある「Vancouver City Centre」駅の入り口です。ここから乗れる「カナダライン」は、ここダウンタウンとバンクーバーの空港を結ぶ地下鉄で、昨年の8月に開通しました。とある平日夕方の、カナダライン車内風景です。込むときは、「東京よりはちょっとマシか」くらいに、かなり込みます。たったの2車両しかないカナダラインは、東京で言えば「東急世田谷線の小ささ」+「東京メトロ東西線の暗さ」を2で割った感じとでも言いましょうか。日中は2~3分に1本の頻度で走っているので、個人的には東京メトロ副都心線より便利だと思っています。乗車券はめったにチェックされませんが(アバウトですね!)。社会人だし、27歳だし、怒られたくないし、ちゃんと2.5ドル(遠くまで行く場合は3.75ドル)払って乗ります。当然か。続いては、「サラッとした街案内」と前置きしただけあって、早くもクライマックス。イングリッシュベイ(ダウンタウンから歩いて20分くらい)にたたずむ、「イラナーク」の写真をお届けします。「イラナーク」とはカナダの現地人イヌイットの言葉で「友人」という意味です。このイラナーク、今回のオリンピックのエンブレムになっています。なかなかすてきでしょう!ちなみに、このイラナークがいるイングリッシュベイは、こんな感じ。街のすぐ横のビーチなのに、すごく広くてキレイです。カナダに来て、ときどきこの海岸をお散歩するのですが、景色があまりにキレイで、少し寂しくなって、かなり切なくなって……泣けるもんなら泣きたい気持ちになります。そんなセンチメンタルな私を癒やしてくれるのが、この「友人」こと「イラナーク」なのでした。「元気出してね」(と言ってくれている……?)みなさん、こんなバンクーバーでもうすぐ開催の冬季オリンピック/パラリンピックに、ぜひご注目を。そしてぜひ、バンクーバーに遊びに来てください。(つくしの万葉/プレスラボ)【関連リンク】(※カナダラインってすごい名前の地下鉄ですね。日本で言えば『日本線』ってことか。それはそうとつくしのさんが寂しそうなので、現地に居るor旅行に行った人は話しかけてあげてください)空腹時の閲覧注意!台湾B級グルメの魅力!こちらは台湾ゆるり旅オリンピック中継で、自作の応援FAXを読み上げられたい!!オリンピック競技テレビ観戦の際、ご参考になれば何よりです【コラム】世界遺産は誰がどうやって決めるの?
2010年01月27日20代女性が選ぶミスチルの一曲は、“思い出の曲”&“心の応援歌”ミスチルことMr.Childrenのヒット曲が世間に爆発的に広がりはじめたのは、1990年代初頭のこと。当時の『CROSS ROAD』や『innocent world』などは今や“懐メロ”かも知れませんが、古臭さを感じさせない名曲であると思っている人も少なくなさそうです。そんな彼らがデビュー以降20年弱に渡って発表した全曲の中から、ビジネスウーマンが「とっておきの一曲」を選ぶとしたら?708名の女性に聞いてみました。>>男性編も見るQ、Mr.Childrenの歌の中で、一番好きな曲は?(単一回答)1位Tomorrow never knows12.6%2位HANABI7.8%3位終わりなき旅6.4%4位Sign5.9%5位innocent world5.2%■『Tomorrow never knows』が一番好きな理由は……・「初めて聞いたときはまだ小学生だったので歌詞の意味が分からなかったが、社会人になってからは歌詞が心に響いてさらに好きになった」(27歳/機械/秘書・アシスタント)・「他の曲が思い浮かばないくらい名曲だと思う」(25歳/機械/総務)・「小学生の頃に初めて聞いたミスチルの曲で、これを聞くとちょっと大人の仲間入りをしたような気がしていたから」(25歳/旅行/サービス)・「PVが好きだしメロディも壮大で、聞くと心が広くなれるような気がする」(25歳/卸/秘書・アシスタント)・「当時好きだったドラマ『若者のすべて』の主題歌だったので、この曲を聴くと当時のドラマの切なさがよみがえるから」(26歳/金融/金融系専門職)■『HANABI』が一番好きな理由は……・「歌詞を聴いてると、失敗しても諦めずチャレンジしていこうと勇気をもらえる」(27歳/その他/その他)・「笑っていても泣いていても時は等しく流れるという意味の歌詞が、心に響いた。だから笑って過ごそうというありきたりな歌詞が続かないのが、ミスチルのいいところ」(23歳/商社/営業)・「その曲を聴くと、失敗しても落ち込まずに頑張れる勇気が出てくるから」(21歳/飲食/販売)・「歌詞の内容が共感できる。どうやって生きていけばいいのかという戸惑いを抱いているのは私だけではないんだと思えた」(27歳/小売/販売)・「ドラマ『コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―』の主題歌になっていたから。そのときちょうど私もドラマの主人公たちと同じく社会人デビューをしたてで、共感していたので」(23歳/化学/事業開発)■『終わりなき旅』が一番好きな理由は……・「前に進んで行こうという内容の歌詞が胸に刺さるから」(24歳/金融/金融系専門職)・「何かにつまづいたときや悩んで苦しいときなど、人生はまだまだ続く終わりなき旅みたいなものだと思うと勇気が湧いてくるから」(26歳/金融/金融系専門職)・「辛いことがあっても毎日は続いていくし、負けてられないと思える歌詞だから」(23歳/金融/金融系専門職)・「落ち込んでいるときに、ここで止まったら駄目だと思わせてくれるから」(25歳/化粧品/研究開発)■『Sign』が一番好きな理由は……・「曲の感じがすごく好きで、落ち込んでいるときに聞くと癒されるから」(26歳/官公庁/法務)・「主題歌だったドラマ『オレンジデイズ』がすごく好きで、そのドラマの内容によくマッチしていたから」(24歳/小売/販売)・「片想いのときにずっと聞いていた曲だから」(25歳/金融/金融系専門職)■『innocent world』が一番好きな理由は……・「アクエリアスのCM曲として流れていたときの爽やかな印象がずっと残っているから」(26歳/機械/財務)・「中学時代、クラス全員合唱した思い出の曲なので」(27歳/小売/販売)・「古い曲だけれど、ミスチルというとこの曲をすぐに思い出すから」(26歳/食品/販売)総評「初めて聞いたときはまだ小学生だった」(27歳/機械/秘書・アシスタント)、「生まれて初めて買ったCDがこの曲だった」(26歳/鉄鋼/総務)など、多くの懐かしい思い出と共に断トツで1位に選ばれたミスチルの曲は、1994年発表の『Tomorrow never knows』でした。当時ドラマの主題歌にもなっていたこの曲は、現在20代のビジネスウーマンにとって、幼い頃から親しんできた名盤であると言えそうです。続く2位は、2008年に発表された最新シングル曲『HANABI』でした。アンケートでは、サビの部分をはじめ、勇気づけるような歌詞に背中を押されたというビジネスウーマンのコメントがたくさん寄せられました。前向きな歌詞が人気の理由となっているのは、3位の『終わりなき旅』に関しても同様です。どうやら、「ミスチルの曲は心の応援歌」と思っている20代も少なくないよう。4位の『Sign』は、大学4年生たちの切ない恋を描いた学園ドラマ『オレンジデイズ』の主題歌であったことから、自分の学生時代の思い出にリンクさせて覚えている人が多いよう。きっとこのまま、この歌が一生忘れられない青春の曲として記憶に残っていくことは間違いないですね。ランキングの5位『innocent world』以下には、『シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~』、『しるし』、『名もなき詩』、『抱きしめたい』などが選ばれました。あなたにとって一番思い入れのある曲もこれらの中に含まれていましたか?(文・兄矢壱子)調査時期:2009年12月16日~12月26日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性708名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】初めて買ったCDのアーティストランキング【女性編】2009年に発表された一番好きな曲ランキングコブス横丁社会人男女が泣いた!失恋したときに聴きたい曲は?完全版(画像などあり)を見る
2010年01月26日色あせない懐メロ強し!20代には90年代のミスチルソングが人気日本を代表するミュージシャン、Mr.Children。彼らの曲を聴くと、自然と心に元気や勇気、癒しが生まれるというビジネスマンも少なくないのでは?そんなミスチルの次の新曲を待つ間に、これまでにリリースされた、シングルだけでも通算33枚に上る膨大な全コレクションの中から、20代ビジネスマンの間でもっとも支持されている一曲を調べてみました。>>女性編も見るQ、Mr.Childrenの歌の中で、一番好きな曲は?(単一回答)1位Tomorrow never knows11.3%2位innocent world7.2%2位名もなき詩7.2%4位シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~6.8%5位終わりなき旅6.2%5位HANABI6.2%■『Tomorrow never knows』が一番好きな理由は……・「サビが最高に盛り上がる。でもカラオケでは上手く歌えないので、歌ってはいけないと思っている」(26歳/医療/サービス)・「“明日”を意識できる曲だから」(27歳/IT/SE)・「メロディーがキレイだから」(25歳/機械/営業)・「イントロが好き」(23歳/マスコミ/営業)・「一番自分のフィーリングに合う曲だから」(28歳/運輸/営業)■『innocent world』が一番好きな理由は……・「今の自分の状況に歌詞が当てはまり、聞くとしんみりとする感じが好き」(23歳/金融/営業)・「多感な時期に聞いていたから」(28歳/官公庁/法務)・「自分を励ます応援歌になる。ふとしたときに口ずさんでいる」(27歳/IT/法務)・「小学校の運動会で踊った曲で、懐かしい」(24歳/建築/営業)■『名もなき詩』が一番好きな理由は……・「落ち込んでるときに聞くと元気になれる曲だから」(23歳/電気/営業事務)・「自分がもっとも日本のヒットチャートを聞いていた頃にリリースされた曲で、記憶に残っているから」(25歳/IT/エンジニア)・「主題歌になっていたドラマ『ピュア』も良かった」(23歳/建築/人事)・「自分が友人と思っていた人に裏切られたとき、この歌の歌詞が心に響いたことがあるから」(27歳/精密機器/営業)■『シーソーゲーム ~勇敢な恋の歌~』が一番好きな理由は……・「歌詞の通り、恋はまさしくエゴとエゴのシーソーゲームだと思う。曲のノリも良く、歌うとストレスが発散されるので大好き」(26歳/団体/営業)・「歌詞に共感できる」(27歳/金融/営業)・「サビが印象的だから」(24歳/建築/総務)■『終わりなき旅』が一番好きな理由は……・「嫌なことがあっても、また明日がんばろうという気持ちになれる曲だから」(27歳/小売/総務)・「サビの歌詞が好きだから」(27歳/自動車関連/生産管理)■『HANABI』が一番好きな理由は……・「少しでも未来へ希望を持ちたいという気持ちにさせてくれる歌詞が好き」(25歳/学校/事務)・「元気が出る歌だし、主題歌になっていたドラマ『コード・ブルー ―ドクターヘリ緊急救命―』をずっと見ていたので」(24歳/商社/営業)総評20代ビジネスマンがもっとも好きなミスチルの曲第1位は、今をさかのぼること16年も前にリリースされた『Tomorrow never knows』でした。その理由は単に「昔好きだったから」といったものだけではなく、「メロディーがキレイだから」(25歳/機械/営業)、「イントロが好き」(23歳/マスコミ/営業)、「一番自分のフィーリングに合う曲だから」(28歳/運輸/営業)など、いまだに色あせないメロディーや歌詞の良さに対する称賛コメントが多く寄せられました。これから先も長く愛される、音楽界の歴史に名を刻む名曲と言えそうですね。続く上位5位中の曲も、一曲を除くとすべてが90年代にリリースされたもの。これらの曲に対して、大人になってから歌詞の深さに気付いた、もしくは共感できたというビジネスマンの声も目立ちました。また、曲のお気に入りフレーズを頭の中にインプットしている人も少なくありませんでした。そんなビジネスマンの心に響くミスチルの名曲は、カラオケでも盛り上がること間違いなし。上手い下手などは気にせず、ときには仲間と熱唱してみてはいかがですか!?(文・兄矢壱子)調査時期:2009年12月16日~12月26日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性292名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】初めて買ったCDのアーティストランキング【男性編】2009年に発表された一番好きな曲ランキングコブス横丁社会人男女が泣いた!失恋したときに聴きたい曲は?完全版(画像などあり)を見る
2010年01月26日恋愛にも教科書があればいいのに……そう筆者が痛切に思ったのは高校1年生の夏くらいのことだったでしょうか(うろおぼえ)。けれど、たとえ恋愛の教科書や参考書があったって、ましてや大学や予備校があったとて(でもあったら行ってみたい)恋愛はマニュアルではどうにもなりません。そんなの、ブラックホールの直径をモノサシで計るような……無謀で空回りな行為では?というか、何とかなるなら、何とかなってるんだ!と筆者は思うのです。本当に、恋愛マニュアル本で何とかなってる人っているのかな?そこで、315人の乙女に『恋愛マニュアル本を読んで、実践したことのある人』についてアンケートをとってみました。驚きの結果とは……!?(COBS ONLINE会員調査(WEB ログイン式)/有効回答数:315件/期間:2010/1/6-1/10)まずは、恋愛マニュアル本を読んだことがあるかどうか聞いてみたところ……結果、48%の女性が「恋愛マニュアル本を読んだことがある」と回答。きれいに真っ二つに分かれました。ということは、これを読んでいるあなたの元カノたちのうち、半数は恋愛マニュアル本を読んだことがある、ということに。ユリエか洋子か、はてさてカオリか……。ちなみに、読んだ本の名前を聞いたところ、その中の約6割の人は『小悪魔な女になる方法―銀座ホステス作家の実践テク147 ミステリアスなイイ女は、あらゆる男を夢中にさせる (単行本)』(著:蝶々)を読んだことがあるのだそう。もはや平成の女性は恋愛テクニシャン?南の上空より小悪魔来襲!?男性たちよ、避難せよ!それでは一体そのうちの何人の人が、恋愛マニュアル本に書いてあることを実践したことがあるのでしょう?そりゃあ、読んだからには……と思いきや、ここでぐっと人数が減り、わずか10%の女性が「ある」と回答。恋愛への関心や、恋愛ハウツーに興味がある人は多いものの、実際に書いてある恋愛テクを実践したり、自分の恋愛に当てはめて役立てよう、という人はほとんど見られず。恋愛マニュアル本を読む人のほとんどは、「恋愛教科書」として読むのではなく、「ただ読んで楽しむもの」(23歳/アパレル販売)、「自分の恋愛観と照らし合わせてみる」(27歳/証券会社)と、意外と距離感を置いて読んでいるようでした。案外、恋愛に関しては自立心旺盛な人が多いようですが、気になるのは恋愛マニュアル実践経験のある10%の女性の体験談。さらにその中で実際に効果があった恋愛テクニックとは?もっとも多かった回答は「あまり自分からは連絡をしない」(25歳/サービス業)、「メールに即レスしない」(26歳/SE)というもの。そうすると、相手からのメールが増えたり、連絡をくれるようになるのだとか。けれどこれは女性誌の読み物コーナーでもよく見かけ、もはや恋愛テクの王道とも言われるもの。これじゃ、1冊購入して読み込むほどのものではないのでは……?と、恋愛マニュアル本に対して熱がどんどん冷めていく筆者に、「ブオッ」と勢いよく着火してくれた「恋愛マニュアル本効果で彼と結婚できそう」(28歳/金融会社)という回答。おそらくは、この方自身の実力効果もあるのでしょうが、それを「恋愛マニュアル本効果」と言い切るあたり、一体どんな本を読んだのか?気になる著書名の回答欄には……「内緒です」と一言。くぅ~気になる!なるほど、確かに彼女は人を翻弄するのがうまいよう。となると、やはりこれも恋愛マニュアル本効果でしょうか?ともあれ、実践したことがなくとも、約半数の女性が恋愛マニュアル本を読んだことがある。この事実をあなたはどう受け止めるのでしょう。彼氏の部屋のベッドの下からエロ本と同じくらい、彼女の部屋のクローゼットから恋愛マニュアル本は恥ずかしいかも!いや、いっそ二人で読んで楽しむのもアリ、でしょうか?(栗林弥恵/プレスラボ)【関連リンク】どうしても「好き」と言ってくれない恋人に好きって言わせる方法ちょっぴりいじらしい恋愛テク?やっぱり恋愛で試行錯誤する女心はかわいらしいと思いますハチミツ太郎『モテ☆メタボ』に学ぶ「モテ」のコツとは?男性と女性のモテの共通点て、やはり「自信」なんでしょうか【Q&A】彼氏がほしいけれど出会いがなくて焦る
2010年01月26日20代女性の心の1本は、徹底的に“真実の愛”を説いたあの映画!20代の皆さんが思春期を過ごした1990年代。感受性豊かな時期に出会った映画は、おそらく一生ものでしょうから、今でも鮮明に覚えている作品は多いのではないでしょうか?そこで、米アカデミー賞の開催時期という話題性も併せ、皆さんの心に残る90年代のアカデミー作品賞受賞作を調査。まさに群雄割拠といえる状況下、その頂点に輝いたのは……。>>男性編も見るQ:90年代のアカデミー作品賞受賞作品で、あなたが見たことがあり、一番感動した作品を一つだけ選んでください。(単一回答)1位『タイタニック』(1997年)66%2位『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994年)15%3位『シンドラーのリスト』(1993年)6%4位『恋におちたシェイクスピア』(1998年)5%5位『羊たちの沈黙』(1991年)4%■ストーリーに感動!派・『ダンス・ウィズ・ウルブズ』:「タイトル通り、大自然の中で主人公がオオカミと踊っているようなシーンがきれいだった」(27歳/小売/販売)・『羊たちの沈黙』:「単に怖いだけでなく、その怪しい世界観には引き込まれるものがあった」(22歳/卸/秘書・アシスタント)・『羊たちの沈黙』:「恐ろしい殺人鬼だけど、教養と品のあるレクター博士が魅力的」(25歳/化学/研究開発)・『イングリッシュ・ペイシェント』:「ヒロインが、死にかけながら過去を思い出している場面が印象的」(25歳/IT/サービス)・『シンドラーのリスト』:「感動というより戦争の恐ろしさや悲しさを感じたが、たくさんの人に観てほしいと思った」(26歳/IT/SE)・『フォレスト・ガンプ/一期一会』:「まっすぐな主人公が、少しずつ周りに影響を与えていくところが好き。必死に頑張ることは何かしら影響力を持つんだなと思った」(23歳/医療/財務)・『フォレスト・ガンプ/一期一会』:「ジェニーとガンプのすれ違う恋が印象的。上を目指して堕落していくジェニーと、ジェニーだけを求めて昇りつめていくけど、彼女を手に入れられないガンプが切ない」(29歳/金融/クリエイティブ)・『ブレイブハート』:「主人公が亡くなった妻の幻を見るところが綺麗で悲しかった」(29歳/アパレル/クリエイティブ)・『タイタニック』:「真実の愛を学んだ」(23歳/小売/販売)・『タイタニック』:「船が傾いて乗客が逃げ惑う中、演奏し続けた管弦楽メンバーのプロ根性に感動した」(29歳/その他/その他)・『タイタニック』:「ジャックがローズを一人分の浮いてる板に乗せて助けてあげたところが印象的。自分が死ぬかもしれないのにローズを優先したその気持ちに感動した」(27歳/その他/その他)・『タイタニック』:「身分の違いにとらわれず、愛を貫こうとした二人に感動した」(28歳/IT/SE)・『タイタニック』:「船首で二人があのポーズをするシーンは忘れることができない。一時期みんなでマネしていたのが懐かしい(笑)」(23歳/医薬品/販売)・『タイタニック』:「当時すっごく好きな人がいたので、ローズが沈みかけた好きな人を助けに潜っていくのを観た時は『わかる!!』と思った」(29歳/金融/金融系専門職)・『恋におちたシェイクスピア』:「ストーリーもそうだが、映像がすごく美しくて印象的。この映画でグウィネス・パルトロウが好きになった」(28歳/人材紹介/経営・コンサルタント)・『恋におちたシェイクスピア』:「設定や服装など、その世界観が好き。大人な映画」(23歳/金融/サービス)・『アメリカン・ビューティー』:「いわゆる感動作ではないけれど、切なくて、それでも心温まるラストには不覚にも涙してしまった」(26歳/商社/秘書・アシスタント)■俳優の演技にも感動!派・『羊たちの沈黙』:「レクター博士役のアンソニー・ホプキンスの演技に鳥肌が立った。彼の巧妙な脱走劇には手に汗をかいた」(27歳/損保/その他[営業事務])・『イングリッシュ・ペイシェント』:「映像が美しく、俳優たちの演技もすばらしかった」(30歳/団体/総務)・『タイタニック』:「レオナルド・ディカプリオを観に行った。初めて映画で泣いた思い出がある」(23歳/医薬品/研究開発)総評ラブストーリーの金字塔『タイタニック』が、66%という驚異的な得票率を得て1位を獲得。「真実の愛を学んだ(23歳/小売/販売)」を一例に、女性をうっとりさせる要素がそこかしこに盛り込まれているのがこの圧倒的強さの理由だと思われます。そんな『タイタニック』以下3位までが男性編と同じ並びになりましたが、同5位の『恋におちたシェイクスピア』が4位に浮上したのは女性編ならではと見るべきでしょうか。「設定や服装など、その世界観が好き(23歳/金融/サービス)」と、ラブストーリー以外にも女心をつかむ要素が同作にはあるようですね。ちなみに、「いわゆる感動作ではないけれど、切なくて、それでも心温まるラストには不覚にも涙してしまった(26歳/商社/秘書・アシスタント)」という『アメリカン・ビューティー』の口コミから分かるように、あからさまな感動シーンでなくとも心を揺さぶってしまうのがアカデミー賞作品の深いところ。もしかしたら、昔観た作品を今改めて観ると、また違った感動を味わえるかもしれませんね。かくいう筆者自身、20代の頃に観て何とも思わなかった『タイタニック』を、30代で観直して号泣した経験が。え!?単に鈍感なだけだって?(文・大城健太郎)調査時期:2009年12月16日~12月26日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性708名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【女性編】2009年公開で面白かった映画ランキング【女性編】好きなコメディ映画ランキング決定!20代世代が最も印象に残っているTVドラマは?完全版(画像などあり)を見る
2010年01月25日20代男性が傑作中の傑作として選んだのは、あのラブストーリー!数ある映画賞の中で最も有名だといえる米アカデミー賞。今年はどの作品が受賞するのか、今から胸を躍らせている人も多いのではないでしょうか。その授賞式が行われる3月7日に向け、皆さんの心に残る作品賞受賞作を調査。対象を1990年代の作品に限定したところ、今も熱く語り継がれるあの作品が堂々の1位に輝きました! >>女性編も見るQ:90年代のアカデミー作品賞受賞作品で、あなたが見たことがあり、一番感動した作品を一つだけ選んでください。(単一回答)1位『タイタニック』(1997年)58%2位『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994年)18%3位『シンドラーのリスト』(1993年)8%4位『羊たちの沈黙』(1991年)7%5位『アメリカン・ビューティー』(1999年)3%5位『恋におちたシェイクスピア』(1998年)3%■ストーリーに感動!派・『羊たちの沈黙』:「とにかく、ドキドキした」(24歳/医療/サービス)・『シンドラーのリスト』:「シンドラーの判断、行動すべてが人間として最大限の尊敬に値する」(27歳/IT/企画開発)・『シンドラーのリスト』:「ユダヤ人虐殺から救うために難しい決断をしたシンドラーに泣いた」(29歳/IT/企画開発)・『フォレスト・ガンプ/一期一会』:「とにかくガンプの人間性がすばらしい。軍隊時代の上官と一緒に海老獲り船に乗るシーンが好き」(27歳/証券/金融系専門職)・『フォレスト・ガンプ/一期一会』:「まっすぐに生きる姿に感動した。一方でコミカルに描かれる場面もあり、最初から最後まで楽しめた」(23歳/教育関連/総務)・『フォレスト・ガンプ/一期一会』:「アメリカの歴史上の事実が、うまく絡んでくるところが面白い」(26歳/自動車関連/研究開発)・『フォレスト・ガンプ/一期一会』:「ずっと走り続けるという素直さが印象的」(22歳/ソフトウェア/プログラマー)・『フォレスト・ガンプ/一期一会』:「ガンプの生き方が、周囲の人をどんどん幸せにしていくところに感動した」(27歳/コンサルティング/マーケティング)・『ブレイブハート』:「主人公が拷問されるシーンで、『Freedooooom!!!』と叫ぶシーンが印象的。自由が圧政に勝った瞬間だと思う」(24歳/自動車関連/財務)・『ブレイブハート』:「武器や鎧が精巧に出来ているのでファンタジーRPG好きにはたまらない。扱う武器もマニアックなものが多くて面白い。イギリス軍のランスチャージを木の枝の歩兵槍で向かい撃つシーンは最高」(31歳以上/ソフトウェア/プログラマー)・『タイタニック』:「主役二人の別離シーンでは泣きそうになった。船の舳先に立った二人が印象的」(26歳/繊維/研究開発)・『タイタニック』:「沈む間際にも関わらず、バンドマンたちが演奏しているシーンが印象的」(24歳/IT/SE)・『タイタニック』:「死ぬかもしれない状況下で、自分より相手を思う姿に感動した」(23歳/広告/営業)・『タイタニック』:「あそこまでの相思相愛はすごい。特に自分さえよければいいっていう人間の本能の描写がある中で、二人だけは命懸けで助け合っていて魅力を感じた」(25歳/警備/その他[交通誘導員])・『タイタニック』:「船が沈む時、人々の化けの皮がはがれるシーンが印象に残った。メッセージ性も感じさせる映画だった」(25歳/紙パルプ/営業)・『恋におちたシェイクスピア』:「まっすぐに恋に落ちていくさまは、憧れを抱くほどだった」(29歳/通信/その他[管理])・『アメリカン・ビューティー』:「アメリカ社会を風刺していて面白い」(27歳/官公庁/総務)■俳優の演技にも感動!派・『ダンス・ウィズ・ウルブズ』:「ケビン・コスナーがカッコよかった」(27歳/教育関連/研究開発)・『羊たちの沈黙』:「レクター博士役のアンソニー・ホプキンスの演技のすごさに感動した」(24歳/電気/財務)・『アメリカン・ビューティー』:「歪んでいるけどリアリティのあるケビン・スペイシーの恋愛感情表現が印象的」(27歳/IT/法務)総評圧倒的な支持を得て1位に輝いたのは『タイタニック』。「死ぬかもしれない状況下で、自分より相手を思う姿に感動した(23歳/広告/営業)」と、究極の愛を描いた物語を支持する意見が多く見られました。また、「船の舳先に立った二人が印象的(26歳/繊維/研究開発)」というコメントにうなずく人も多いはず。このシーンを真似した“タイタニックごっこ”は、当時かなり流行りましたよね。続いて2位に入った『フォレスト・ガンプ/一期一会』もまた、アカデミー賞の枠を超えて衆目を集めた作品。中でも、主人公がケネディ大統領やジョン・レノンとCG技術を使って共演したシーンは、当時としてはかなり画期的で話題になりました。以上、いわゆる“感動系”の2タイトルが8割近い得票数を得る中、『羊たちの沈黙』のように感動系とは言いづらい作品もトップ5に入りました。同作に関しては、「アンソニー・ホプキンスの演技のすごさに感動した(24歳/電気/財務)」と、物語だけでなく俳優そのものに圧倒された人がいる模様。このように演技に陶酔するも良し、ストーリーに感動するも良し。いろんな角度からこれらの傑作群を楽しんでくださいね。(文・大城健太郎)調査時期:2009年12月16日~12月26日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性292名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク【男性編】2009年公開で面白かった映画ランキング【男性編】好きなコメディ映画ランキング決定!20代世代が最も印象に残っているTVドラマは?完全版(画像などあり)を見る
2010年01月25日みなさんは犬と猫、どちらが好きですか?飲み会なんかで論争になることもしばしばのこの問題。コブスの読者(男性168人、女性332人)にもアンケートをして確かめてみました!COBS ONLINE会員調査(WEB ログイン式)対象人数:500件期間:2010/1/6-1/10【犬と猫、どちらかといえばどちらが好きですか?】犬の方が好き……63.6%猫の方が好き……36.4%およそ6:4で、犬派のほうが多かったです。犬好きの人、多いですね。ちなみに私は両方好きだけど、どちらかと言ったら猫派です。家で猫を飼っていて、めちゃくちゃ甘やかしています。【その理由を教えてください】<犬派の意見>「飼い主の言うことを聞くから」(20代男性)、「犬のほうがなついてくれそう」(20代女性)など、飼い主に対するまめさを理由に挙げる方が多くいました。忠犬ハチ公のイメージも強いのかもしれませんね。「番犬になるから」(20代女性)、「芸を覚えるから」(20代男性)など、犬の「賢さ」を理由に挙げる人も。犬は芸達者ですものね。だけど、うちの猫も猫にしては珍しく(?)「お手」をします。覚えさせるのは大変でしたが。犬は飼うとお世話が大変……なんて聞いたりもしますが、「一緒にお散歩できるから」(20代女性)という意見も。楽しみながらお世話ができたら良いですよね。犬を散歩している女性って、いつもにも増してかわいく見える気がするのって私だけでしょうか。「猫に引っかかれて痛い思いをしたことがあるので、犬の方が好きです」(20代女性)というように、過去のトラウマが影響している人もいるようです。ほか、「えとにあるから」(20代男性)、「うちで飼っている犬が寒くて震えている顔はまじで可愛いから」(20代女性)という意見も。寒くて震えている顔、たしかにかわいいんでしょうけど……Sっ気たっぷりな飼い主さんですね。<猫派の意見>「自由気ままなところがいい」(20代女性)、「ゴーイング・マイウエーなところが好き」(30代男性)など、猫の奔放さを理由に挙げる人が多数いました。「ほえなくて静かだから」(20代女性)、「においもあまり無い」(20代男性)、「散歩に連れて行かなくてすむから」(20代男性)など、猫の「飼いやすさ」もポイントが高いようです。共感したのは、「自由にしている様なのに意外と飼い主を把握し、なついているツンデレ感がとにかくかわいい」(猫派/20代女性)という意見。そうそう、ツンっと冷たくされた後にデレデレと甘えてくる、アメとムチを使い分ける小悪魔的な感じがたまらないんですよね。恋愛でも、私はなんだかんだ相手に振り回されている時期が一番楽しいんです。猫好きには、そんな人も多いんじゃないんでしょうか(違ったらすみません)。ほか、犬派の意見にもあったように「子どものころ、犬にかまれて以来トラウマになっている」(20代女性)と過去の出来事が影響しているという人も。「私が将来猫になってみたいから」(20代女性)なんて夢がある意見もありました。「吾輩は猫である」って感じでしょうか。男女別に見てみると、女性で「犬が好き」と答えた方は65%、「猫好き」は35%。男性では「犬好き」は61%、「猫好き」は39%で、特に目立った男女差は見られませんでした。犬にも猫にも、「飼ってみなきゃわからない魅力」というものもあるのかもしれません。猫好きを豪語する私も、ひとたび犬を飼ってみたら急に犬好きに寝返ることもあるかもしれないですよね。みなさんは、犬と猫どちらが好きですか?(桜まゆみ/プレスラボ)【関連リンク】永遠の問題!?ドラえもんの道具が手に入るとしたら何をする?やっぱり、世界最強のネコはドラえもんですよね逃げた猫ってどうして一度振り返るの?「猫の振り返り」の謎に迫る猫の謎の“振り返り”に迫る【Q&A】部屋中、毛まみれなんです
2010年01月25日コブス横丁の特に目立たないマスコットキャラクター・コブスくん。ライター陣に何かといじられているけれど(参照記事1、参照記事2)、いまいち人気が出ないのが悩み……。今日はそんなコブスくんが、静岡県浜松市の隠れたグルメについて紹介してくれるようです。――コブスくん、今日はよろしくね。でも、どうして浜松なの?コブスくんと浜松って関係あるの?コブスくんは浜松の何なのよ?コブスくん「コブスくんの親せきが浜松に住んでるコブよ。ちなみに、浜松市は『鈴木さん』という名字がすごく多い地域なんだよ。コブスくんの親せきも鈴木という名字なんだよ」――あ、そう。じゃあさっそく、浜松の知られざるグルメについて教えてほしいのだけど……、コブスくん、ちょっと太ったね?コブスくん「年末年始に浜松で食べすぎて太ったんだよ。浜松ギョーザっていうのがすごくおいしいんだコブ!」修行した職人さんが作るコブよこうやってお皿に丸く置かれる、この置き方こそ浜松ギョーザなんだコブ!――うわあ、おいしそうだね。どんな味なの?コブスくん「ここの、『石松』というお店はキャベツ7割、豚のモモ肉が3割の、あっさりだけどジューシーな味なんだよ。甘めのタレも自家製で、ここのギョーザによく合うんだコブ。キャベツが多めな味は、女性のお客さんにも人気なんだよ。ちなみに、浜松ギョーザはお店によって味が違うんだ。浜松の地元の人たちも色んなお店を食べ歩いて自分のお気に入りのお店を見つけるんだコブ」――そうだったんだ。ギョーザといえば宇都宮というイメージだったけど、浜松のギョーザも有名なんだね。コブスくん「ギョーザを食べておなかいっぱいになったあとは、お茶でひといき。静岡と言えばお茶だけど、『天竜茶』がおいしいコブよ。僕たちがいつも飲んでいるお茶よりも甘みがあるよ」――なるほど。お茶を飲んでゆっくりしたあとは、何を食べに行くのがいいの?コブスくん「……そんなに食べてばっかりじゃ太るコブよ。僕はこのあとに、天然モノのとらふぐを食べたんだコブ!」――何さ、自分だって食べてばっかりじゃないか。天然モノのとらふぐ?コブスくん「浜松は、天然とらふぐの名産地なんだコブ!養殖のふぐとは全然味が違って絶品だコブ~。ただ、天然モノのとらふぐ料理は、1食数万円もするけど」とらふぐのお刺し身に鍋に……どれも美味!秋~冬にかけて、漁師さんが毎朝とらふぐ漁に出るコブ。ふぐは結構かわいいコブよ。――コブスくんは1食数万円のとらふぐ料理を食べたんですか。ぜいたくですね、まったく。でもとらふぐはちょっとかわいいね。コブスくんよりもかわいいね。コブスくん「ひどいコブ。あと、天然モノといえば、浜松には天然ウナギもあるコブよ。ウナギと言えば土用の夏の時期に食べるイメージだけど、本当はウナギの旬は冬なんだよ」――そうなんだ!それにしてもコブスくん、ずいぶんたくさん浜松グルメを食べたね。コブスくん「デザートには、『三ヶ日みかん』がいいコブよ。みかんは愛媛や和歌山だけじゃなく、浜松も頑張ってるんだよ。『三ヶ日みかん』は甘みと酸味のバランスが絶妙で、果汁もたっぷり。みかんを“食べてる”というよりも“飲んでる”みたいなんだコブ」『三ヶ日みかん』のゆるキャラ・ミカちゃん――おお、このゆるキャラのミカちゃん、かわいいね。コブスくんよりかわいいね。コブスくん「ひどいコブ!」以上、コブスくんがお送りする浜松市の隠れたグルメ紹介でした。浜松に行かれる際は、ぜひギョーザ、天竜茶、とらふぐ、ウナギ、三ヶ日みかん等のグルメをお楽しみください。(朝井麻由美/プレスラボ)【関連リンク】空腹時の閲覧注意!台湾B級グルメの魅力!台湾のB級グルメもどうぞコブスくんと沖縄弾丸ツアー、「皆既日食を見るコブよ~!」コブスくんはかつて沖縄で皆既日食を見てきました浜松だいすきネット浜松の観光情報が盛りだくさん
2010年01月24日小学生のときによく使っていたでんぷんのり。はさみやペンと並んで、工作をする際には欠かすことのできない大切なものでしたよね。あのころを懐かしみながら工作をしていたら……いけない! 言ってるそばから、大事なのりの用意を忘れていました。でも大丈夫、でんぷんのり、実は自分でも簡単に作れちゃうんです!当サイト「コブス横丁」のマスコットキャラクター、「コブスくん」。このキャラクターを作って遊んでいたのですが、のりの用意を忘れてしまっていたんです! これではコブスくんを台紙にくっつけることができません。そこで、自分でのりを作っちゃいましょう!さて、そうと決まれば早速キッチンに移動です。鍋にカップ2杯の水と、小麦粉を大さじ1杯入れ、よく混ぜます。小麦粉のダマがなくなるまで、丁寧に溶かします。小麦粉が溶けきったら鍋を強火にかけ、ゆっくりとかき混ぜます。これ、なんだか料理してるみたいに見えますね。のりを作ってるということを自分でも忘れてしまいそうです。水分が飛んで、トロトロのブクブクになってきました。そろそろいいでしょう。これを適当な器にとり、熱を冷ませば完成です!さあ、でんぷんのりの自作に成功しました。温かいうちは料理っぽかったのに、冷めたら途端にただののりです。もう工作の材料としか見えません。この自作のりを使って、すぐさまコブスくんをくっつけました。この通り、しっかりくっついてます。市販のものと遜色ない接着力。コブスくんがようやく完成しました。やったぞ! のりを作ってる時間の方が圧倒的に長かったけど、やっとコブスくん工作が出来上がったぞ!さて、コブスくんは出来上がりましたが、のりが大量に余ってしまいました。どうしましょう。小麦粉と水だけで作った無添加でんぷんのりなので、保存もそんなに利きません。捨てるのももったいないし……ん? 小麦粉と水だけ……?食べられなくはない、のか……? もはや「でんぷんのり」という工作材料にしか見えませんが、体に悪いものは入っていません。きっと食べられるはず。余り物が片付いてお腹も膨れるなら一石二鳥、ちょっと僕、食べてみます! 正直なところ、全く気乗りはしませんが!スプーンですくってみます。初見でこれなら食べものに見えなくもないと思いますが、一度工作に使った後です。もうのりにしか見えません。のりをスプーンですくってる罰当たりです。ええい、ままよ! いただきまーす!……無味。まずくはないんですが、味が一切しません。この無味っぷりが「のりを食べる」という行動のこっけいさを浮き彫りにします。せめてまずければ「オエー!やっぱりのりは食べるものじゃない!」といった愉快なリアクションがとれるのですが、何も味がしない。「僕はなぜこんなことをしているのだろう」という意識をよりクリアなものにしてくれました。このままでは終われない、どうにかしておいしく食べてやる! ということで、おしょうゆをかけてみました。グロい。のりにしょうゆをかけるなんて、絶対おかあさんに怒られる。本格的に罰当たりな感じがしてきました。肝心の味はというと、だいぶ食べやすくなりました。しょうゆの味しかしませんが、「のりを食べている」という意識は薄れます。おもちを食べているような感覚です。ベチャベチャでおいしくないおもちを食べているような、そんな感覚。おしょうゆのおかげでおおかた片付いたので、最後にデザート。いちごジャムを乗せてみました。見た目は一番良い! ゼリーやナタデココとか、そういったものに見えます! 見えます! あるいは、僕の脳がそう思いたい一心で視覚をねじ曲げているのかもしれません!味もなかなか。こちらも当然ジャムの味しかしませんが、食感がゼリーっぽいおかげでかなりデザート感覚でいただけます。おいしい、と言っても差し支えないかと思います。さっきまで工作に使ってたものを食べて「おいしい」なんて言ってるところ、誰にも見られたくありませんけどね。自宅で簡単につくれるでんぷんのりは、「のりだ」という意識さえ捨てればおいしく食べることすらできる便利なものです。興味がある方は、一度試してみてはいかがでしょうか!? でも、くれぐれも、市販ののりではやらないようにお願いしますね!(永田兄弟/オモコロ)(※別に食べなくても記事として成立するのに、なぜか食べてしまう。これが当サイトの不思議なところです)【関連リンク】ヤマト株式会社ヤマトのり食べちゃいけない方のでんぷんのりです。懐かしい!【おすすめリンク】左利きは右脳が発達してるって本当!?脳科学者に聞いたあの気まずい空気を何とかしたい!美容院での会話の極意とは?じゅわーっとした食感がたまらない!高野豆腐は家で作れます!
2010年01月23日「恋が生まれるにはほんの少しの希望があれば十分」とはスタンダールの言葉ですが、映画の中には、その希望を感じさせてくれる作品が少なくありません。20代ビジネスウーマンにとっては恋は大きな関心事。この映画を見ると恋愛に前向きになれそうと思う作品を選んでいただきました。 >>男性編も見るQ 見ると恋愛っていいな、恋をしたいなと思う映画を一つだけ選んでください(単一回答)。1位美女と野獣(アニメ映画)14%2位ハチミツとクローバー13%3位ラブ・アクチュアリー12%4位電車男8%5位ブリジット・ジョーンズの日記7%■「美女と野獣」(アニメ映画)を見れば恋をしたくなる理由は……・「きれいな心の持ち主はきれいな恋ができるのだと、外見にとらわれない恋の美しさを感じた」(23歳/金融/法務)・「野獣みたいなたくましい男性が好きなのもあるが、こんな王子様に出会ってみたいと思ってしまう」(23歳/土木/建設)・「ディズニー映画の中で一番好きな映画。愛し、愛されることで魔法がとけるという内容もとてもロマンチック」(27歳/IT/営業)■「ハチミツとクローバー」を見れば恋をしたくなる理由は……・「恋をして悩み、ときには辛い結果もあるけれど、みんな恋愛を通して素敵に成長していく姿が魅力的に感じるから」(23歳/小売/販売)・「一途で、どうしようもなく切なく人を思う気持ちに、心を動かされるから」(26歳/ソフトウェア/プログラマー)・「青春!って感じ。まっすぐに人を好きになったり、自分の人生に悩んだり、そういうことをきちんとしてみたいと思う」(27歳/飲食/総務)■「ラブ・アクチュアリー」を見れば恋をしたくなる理由は……・「いろいろな人の恋の話が満載で、どのエピソードも素敵。クリスマスの季節の話でわくわくする」(27歳/精密機器/一般事務)・「女性だけじゃなく、登場する男性の切ない心情も描かれていたので」(28歳/飲食/サービス)・「世の中にはさまざまな恋愛の形があり、常に誰もがさびしくて愛を求めていると思うと安心する。そして恋のきっかけはどこにでも転がっているのだと前向きな気持ちになれる」(26歳/建築/財務)■「電車男」を見れば恋をしたくなる理由は……・「好きだ、という気持ちだけで、不器用でも必死になれる姿がなんだかうらやましかった」(27歳/損保/営業事務)・「誰かのために変われるなんてすばらしいから」(25歳/ガラス製造業/営業)■「ブリジット・ジョーンズの日記」を見れば恋をしたくなる理由は……・「30代の独身女性という、それまでにない親近感のあるヒロインがよかった。『こういうとき、私も同じことを考える』といった共感が持てる内容の映画だった」(29歳/IT/クリエイティブ)・「『そのままの君が好き』と言われるところがすごく好き。私もそういうふうに思ってくれる人と一緒にいたいと思う」(26歳/精密機器/営業)■その他、この映画を見れば恋をしたくなる!・25回目のキス「アメリカの高校生活がすごく楽しそうに描かれているし、もてない女の人がプロムクイーンに選ばれるというシンデレラストーリーも素敵」(27歳/鉄鋼/その他)・幸せになるための27のドレス「コメディタッチで見やすいし、自分の殻を破りきれずに相手に劣等感を抱いたり、顔色を窺ってしまうところが自分に似てるから」(26歳/商社/総務)・ムーラン・ルージュ「『この世で一番の幸せは、誰かを愛し、その人からも愛されること』という恥ずかしくなるような台詞に純粋にジーンときた」(25歳/生保/金融系専門職)・クローズド・ノート「切ない恋と楽しい恋の両方が描かれており、どちらからも恋のすばらしさが伝わってくる作品」(26歳/IT/SE)・ノッティングヒルの恋人「周囲の目やお互いの立場よりも、2人がお互いのことを好きでいることが恋愛だと教えてくれるから」(24歳/小売/秘書・アシスタント)・アメリ「とてもかわいくて、おしゃれで不思議な映画。男と女の距離が近づくまでのもどかしさ(内気な2人が少しずつ近づいていく様子)に共感できた」(27歳/精密機器/秘書・アシスタント)・人のセックスを笑うな「破天荒なキャラクターがかわいい。自由な恋愛を謳歌している感じがよかった」(26歳/教育関連/営業)総評女性は、小さな女の子の頃からロマンチック。1位の「美女と野獣」(アニメ映画)は、「小さい頃に観て、初めて恋愛を意識した映画」(24歳/ホテル/総務)のように、子どもの頃に見て、現在もその感動を忘れていないという回答が複数ありました。ベルと野獣の純愛は、永遠のロマンチックな作品として印象づけられているようです。ベルの心の美しさが野獣を王子様に変えるという結末もドラマチックですよね。2位の「ハチミツとクローバー」と3位の「ラブ・アクチュアリー」は複数の男女の恋愛模様が描かれています。青春時代と大人の恋愛という背景に違いはあるものの、恋に喜び、涙する登場人物たちの姿が共感を得ました。4位の「電車男」は男性では1位の作品です。主人公のオタク青年の一途さは性差を越えて、女性にも勇気を与えるのに十分な作品となっているようです。5位の「ブリジット・ジョーンズの日記」は、おデブでおっちょこちょいな主人公が理想の恋を成就させるという物語。「電車男」とは趣向が異なりますが、恋に不器用な主人公の一生懸命な様や等身大の自分で相手にぶつかっていく勇気が、見る人の心を動かすのかもしれません。作品の区別なく、今回の結果から伺えるのは、相手を思うピュアな気持ちが多くの女性の胸に響いているという事実。現在、恋愛中の方も、片想いをしている方も、恋に悩んだら、映画という恋の処方箋に手を伸ばしてみてはいかがでしょうか?(文・藤原のん)調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性694名調査方法:インターネットログイン式アンケート>>映画情報満載の『コブタメ』をチェック■関連リンク>>【女性編】1月公開の観たい映画ランキング>>2010年の狙い目男女は、誠実さや優しさよりも「○○力」があるタイプ!>>どうしても「好き」と言ってくれない恋人に好きって言わせる方法完全版(画像などあり)を見る
2010年01月22日映画には恋の格言や女性心理の読み方、相手を振り向かせる行動パターンなどのお手本がいっぱい。恋をしているときも、恋にあこがれているときも、そっと背中を押してくれる映画に出会えれば勇気100倍というもの。この映画を見ると、恋愛のすばらしさを実感させると思わせる映画を、20代ビジネスマン263人に聞いてみました。 >>女性編も見るQ 見ると恋愛っていいな、恋をしたいなと思う映画を一つだけ選んでください(単一回答)。1位電車男27%2位ハチミツとクローバー12%3位シザーハンズ8%4位アメリ5%4位美女と野獣(アニメ映画)5%■「電車男」を見れば恋をしたくなる理由は……・「冴えない主人公が、周りの人々との触れ合いによって成長していく姿がほほえましく楽しかったから」(25歳/情報/調査)・「好きな女性にどう接してよいかわからないという経験が結構あるので、そのもどかしさに共感した」(23歳/教育関連/総務)・「自分は草食系男子だが、映画を見た後、勇気を出してみようという気になれたから」(26歳/自動車関連/設計)・「人は外見だけじゃない。人の本質を理解する恋愛はすばらしいと思わせるから」(26歳/ホテル/営業)■「ハチミツとクローバー」を見れば恋をしたくなる理由は……・「大学生の青春という感じの映画。1番恋愛が楽しかった大学時代を思い出すから」(27歳/小売/総務)・「好きな人に対して自分に何ができるのか、何をしてあげられるのか考えさせられた。恋はよいものだと感じることができた」(25歳/学校/事務)・「切なく締め付けられる感覚、思いが伝わる瞬間の喜びが繊細に伝わってくる作品だから」(25歳/通信/マーケティング)・「等身大の若者たちが描かれているので身近に感じる」(23歳/機械/設計)■「シザーハンズ」を見れば恋をしたくなる理由は……・「切ないダークファンタジーだと思うから」(23歳/精密機器/設計)・「悲しいけれど、一途な恋というのがよい」(29歳/精密機器/営業)■「アメリ」を見れば恋をしたくなる理由は……・「おかしな恋の話でおもしろかった」(25歳/機械/マーケティング)・「風変わりな少女が妄想を繰り広げているシーンが好き。自分も変わり者と言われてきたので同調しつつ、不器用な恋愛にも好感を持てた」(29歳/情報/企画開発)■「美女と野獣」(アニメ映画)を見れば恋をしたくなる理由は……・「ベルの心のまっすぐさが魅力的だったから」(22歳/学生/その他)・「恋愛は心が大事なんだと感じたから」(26歳/自動車関連/研究開発)■その他、この映画を見れば恋をしたくなる!・ノッティングヒルの恋人「ありえない恋だからこそよい。また、エルビス・コステロの『SHE』がとてもよい」(23歳/マスコミ/営業)・メリーに首ったけ「観ていると恋が楽しく思える」(22歳/ソフトウェア/プログラマー)・人のセックスを笑うな「永作博美が魅力的だから。好きなものは好き、という主張がよい」(26歳/鉄鋼/マーケティング)・天使のくれた時間「別れた昔の恋人と歩むはずだったもう一つの未来を描いた映画だが、自分の次の恋はどんなだろうかと期待が湧いてくる」(24歳/自動車関連/財務)・クローズド・ノート「海外旅行に行く途中の飛行機の中で見て、不覚にも泣いてしまった。すごく感動した」(28歳/自動車関連/エンジニア)・初恋のきた道「映画館で観て、初めてDVDも買ってしまった。何度観ても主人公の一途な愛に心を打たれる」(26歳/アパレル/人事)総評男性のアンケート結果の特徴とも言えるのが、1位に輝いた「電車男」です。2004年から翌年にかけて一大ブームを巻き起こした、2ちゃんねる発のネット書き込みラブストーリー。彼女いない歴22年の秋葉系オタク青年が、ネット住民たちのアドバイスを受けながら美女のハートを射止めるというストーリーが、恋愛に一歩踏み出せない男性諸氏に勇気を与えるようです。3位のジョニー・デップ主演の「シザーハンズ」や4位の「美女と野獣」(アニメ映画)も、恋は外見ではない、心の美しさだと思わせるというようなコメントが目立ちました。2位は女性と同じ映画がランクイン。「ハチミツとクローバー」は20代ビジネスマンにとっては、まだ思い出としても色あせていない大学時代が舞台となっていることから、恋に悩む彼らの青春群像が共感を集めたようです。「美女と野獣」(アニメ映画)と同率4位の「アメリ」は、アメリの不思議なかわいらしさが男性にもほのぼのとした幸福感を与えたのでしょうか。以上の結果から、20代ビジネスマンがあこがれる恋愛映画は、恋に臆病な男性とかわいい女性が繰り広げるハートフルな物語が指示される傾向にありました。今年こそ素敵な出会いをしたいと思っている人、良質の恋愛映画をサポーターにして恋の成就を目指してみませんか。(文・藤原のん)調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性263名調査方法:インターネットログイン式アンケート>>映画情報満載の『コブタメ』をチェック■関連リンク>>【男性編】1月公開の観たい映画ランキング>>2010年の狙い目男女は、誠実さや優しさよりも「○○力」があるタイプ!>>どうしても「好き」と言ってくれない恋人に好きって言わせる方法完全版(画像などあり)を見る
2010年01月22日お正月も過ぎ去ったばかりですが、みなさんは今年、誰かにお年玉をあげましたか。僕はこれまでの人生において、まだ誰にもお年玉をあげたことがないんですよね。そもそもあれはどのくらい包めばいいものなんですか?大見栄張って包んだ金額に後悔はしないんですか?なんだか気になるお年玉事情について、アンケートを行いました。COBS ONLINE会員調査(WEB ログイン式)対象人数:500件期間:2010/1/6-1/10まず始めに「今年あげたお年玉の金額は?」という質問には以下のような結果が出ました。回答者の年代別の人数は、10代:1人、20代:438人、30代:50人、40代:8人、50代:3人。1円~1,000円・・・・・ 13人1,001円~3,000円・・・・20人3,001~5,000円・・・・・ 22人5,001~10,000円・・・・・23人10,001円~15,000円・・・13人それ以上・・・・・・・・3人あげてない・・・・・・・406人金額的に見れば、最も多いのが「5,001円~10,000円」の23人ですが、おおむね「10,000円以内」というのが相場のようです。あげてないと答えた方の多さも気になりますが、これが不景気や少子化を象徴するものなら、ちょっと憂うべき事態かもしれませんね。ちなみに「それ以上」と答えた方の中には「45,000円」という金額も。「自分もたくさんもらってきたし、今度は自分の番」(20代女性)というのが理由のようですが、同じ20代としては、若いのにすごいなあと関心をするばかり。「あーなんかあげすぎちゃったかもなあ……」なんて、あとで後悔しないんでしょうか?あげた、と答えた方々に聞いてみました。後悔してない・・・86人後悔している・・・8人大人ですね、みなさん。ほとんどの方が後悔していない。「社会人なのであげるのは当たり前」(20代男性)、「相手の年齢に見合った金額をあげたつもり。(お年玉をあげる)理由なんて考えたことない。これが普通」(30代女性)など、しっかりとしたお答えもいただきました。そんなすきのないコメントを見ると、心がざわつくのはなぜでしょうか。そのほか、気になるところでは「たまにしか会わないので」(20代男性)といったものもありました。実に自然です。たまにしか会わない子どもにお金をあげる余裕。僕も欲しいです。一方、後悔をしていると答えた方の中には、「反応が悪く腹立たしかった。もっと感謝すべき」(20代女性)といった、いささか自分勝手な回答も。でも、たしかにあげたら喜んでほしいですよね。「ああ、そこに置いといてー」なんて軽く言われたら、引っぱたいてしまうかもしれませんね。分かります(あげたことないですが)。さて、僕の小柄な人間性がにじみ出てきたところで趣向を変えまして、逆に今年「お年玉をもらった」という方はどのくらいいるのか聞いてみました。もらった・・・・・103人もらってない・・・397人けっこうもらってるという方、多いんですね。しかも詳しく調べてみるとその内、「お年玉をあげてないのに、もらった」という方が82人もいました。その理由は、「ボーナスが出なかったことを親がふびんに思ってくれた」(20代男性)、「一応断ったんだけど、ありがたいのでもらっておいた」(20代女性)等々。まあ、もらえるものはもらっておきたいですよね。人というのはそういうものです。ただ、中には「必要ないんだけど、おばあちゃんがうれしそうに渡すので断れなかった」(30代男性)という回答も。僕もおばあちゃん子なんでわかるんですけど、それは、断れないです。いやもう、絶対にもらうべきですよ。お年玉ってもらっているうちはそのありがたみがさほど分からないものですが、いざもらわなくなったとき、ああなんて素晴らしいシステムだったんだと思いますよね。あげる側になるとまた別の感覚があるようですが、いつか僕も誰かに「これでおいしいものでも食べなさい」とか言ってみたいですね。ま、いつになるかわかんないですが。(根岸達朗/プレスラボ)※アンケート記事のはずなんですが、筆者の人間の小ささが見え隠れして面白かったです。(編集部:梅田)【関連リンク】友人の子供にあげるお年玉の額って?(COBS×Q&A)みなさんはどのくらいの金額が妥当だと思いますかおもちがあれば「いちご大福」もできちゃう。簡単もちレシピ正月といえば忘れてはいけないのが「もち」ですね【おすすめリンク】超簡単!しかもサイフに優しい“スープ飯(めし)”って?</</a>【Q&A】友人の子供にあげるお年玉の額って?【Q&A一人暮らしの節約術を教えて欲しい
2010年01月22日「何もわざわざ分かりにくい言葉を使わなくても……」と思っている人が実際は多くいたとしても、世の中では意外と頻繁に使われているビジネス用語。誰かと話しているときに意味の分からない言葉が出てきてドキっとした経験や、何かの弾みで意味も分からないカタカナ用語を思わず口にしてしまった経験はありませんか?そんな、馴染み深いようで馴染みが薄く、分かりにくいのについ使ってしまいがちなビジネス用語とは?694名のビジネスウーマンに聞いてみました。 >>男性編も見るQ、意味がよく分からないまま「使ったことがある」ビジネス用語は?(複数回答)1位アウトソーシング8.2%1位ユビキタス8.2%3位コンプライアンス7.3%4位ベンチャー企業6.8%5位OJT(オージェイティー/オンザジョブトレーニング)6.5%■ビジネスウーマンの知ったかぶりエピソード・「ユビキタスをユニバーサルデザインと同じような意味だと勘違いしていて、『それって誰にでも使いやすいってやつでしょ?』と言ってしまった」(24/医療/その他)・「ユビキタスとはどこかの会社名だと思っていて、『ユビキタス社会とありますが、その本社はどこですか?』と聞いてしまった」(25歳/通信/販売)・「ユビキタスとは何かの条約の名前だと思って使ってしまい、笑いを生んだ」(23歳/金融/営業)・「ベンチャー企業=中小企業と思っていた。カッコつけて『うちベンチャーだから!』と言っていたことが恥ずかしい」(27歳/IT/秘書・アシスタント)・「できてすぐの会社はとりあえずベンチャーと呼んでいたが、『そこはベンチャーじゃないよ』と注意された」(25歳/マスコミ/クリエイティブ)・「インセンティブをセンシティブと勘違いして、敏感肌を指していると思ってしまった」(24歳/医療/その他)・「インセンティブとは給料のことだと勘違いしていて、恥ずかしい思いをした」(24歳/医療/専門職)・「スキームをコーヒーメーカーのスチームと勘違いして、職場で談笑していたときに大笑いされた」(29歳/IT/クリエイティブ)・「ブレストとは、“ブレス”と入っているくらいだから休息やリラックスをしながらする打ち合わせだと思っていた」(25歳/ガラス製造業/営業)・「ロープレとはゲームを意味しているのだと思っていた」(23歳/農業/技術)・「ポテンシャルとはテンションと同義語かと思い、『雨だからポテンシャル上がらない』と言ってしまった」(26歳/商社/総務)■知ったかぶりをせざる得ない状況で・「分からないビジネス用語を言った相手が同期だったので、自分だけ分からないことが恥ずかしくて意味を聞けなかった。結局相手が何を言っているのか分からなかった」(24歳/金融/金融系専門職)・「周りの人が使っているビジネス用語を知ったかぶりで聞いていたが、突っ込まれては困ると思ったので早々にその場を立ち去った」(22歳/教育関連/秘書・アシスタント)■知ったかぶりだったものの、ギリギリセーフ?・「先輩と電話しているときにポテンシャルという言葉の意味をあまり分からずに使ってしまったが、向こうもあまり分かっていなかったので、適当にその場はしのげた」(24歳/ソフトウェア/プログラマー)・「後輩指導のときにOJTという言葉を使ったが、いまだに意味が分からない。後輩に尋ねられたときは『自分で調べて』とごまかした」(28歳/通信/SE)・「営業の人が『ペンディング』と言ったとき、雰囲気でなんとなく意味は分かったが、本当は『で、結局どうなったの?』と聞きたかった」(29歳/卸/マーケティング)■知ったかぶりの失敗をはじめから回避している人は……・「知っているフリをして誤解を招くとフォローが面倒だから、分からない言葉は使わない」(27歳/医療/財務)・「ビジネス用語の意味がほとんど分からず、曖昧なまま使うという次元にも到達していない自分がいる」(27歳/精密機器/一般事務)・「意味が分からない言葉は必ず調べる」(28歳/小売/販売)・「難しい言葉は使わない」(24歳/土木/その他)総評ビジネスウーマンが選んだ「意味も分からずに使ってしまったビジネス用語」第1位には、「業務を社外の企業に委託する」という意味の「アウトソージング」と、「あらゆる所に遍在する」というラテン語の「ユビキタス」が並びました。ニュースなどでも何かと耳にする言葉なだけに、意味がハッキリとは分かっていなくても思わず使ってみたくなってしまったのかもしれません。3位に挙げられた「コンプライアンス」の意味は「法令遵守」。日本語で聞いても、この単語だけだとイメージしにくい言葉かもしれません。「企業活動における法令や倫理を守ること」と覚えておきましょう。4位は今や一般語として普及しているにも関わらず、いつまで経ってもその真の意味が浸透しきれていない「ベンチャー企業」。これは「独自の技術や知識を軸に成長を遂げている新規の小企業」、「ベンチャー投資機関から出資されている企業」などを意味します。5位に選ばれたのは”On the Job Training”すなわち「職業内訓練、実務に基づくトレーニング」と同義語の「OJT」。この意味を知って、「今さらながら、自分も入社直後にOJTを受けていたんだ」と分かった人もいるのでは?この他にも、「シナジー効果」、「M&A」、「インセンティブ」など、分かるようで分かりづらいビジネス用語は、挙げたらキリがないほど。この機会に「ビジネス用語辞典」などを簡単に一読してみるのも良いのではないでしょうか。(文・兄矢壱子)調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性694名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンクCOBSトレンドサプリ: 入社したばかりですが、“ビジネスパーソンっぽい”言葉を使いたい!COBS横丁明日から使える!?ビジネスで使える「ウソも方便」明日役立つスマートくんのビジネス用語集完全版(画像などあり)を見る
2010年01月21日さりげなく使えると、なんとなくカッコイイ「ビジネス用語」。仕事の上で会話をスムーズにするためにも、できればスムーズに使いこなしたいと思っている人も少なくないのでは?しかしそれが仇となり、「意味も分からずに使ったビジネス用語で失敗した」という経験を持つビジネスマンもいるようです。中でも、多くの20代ビジネスマンがうっかり使用してしまった、「実は意味を理解していなかったビジネス用語」とは何なのでしょうか。 >>女性編も見るQ、意味がよく分からないまま「使ったことがある」ビジネス用語は?(複数回答)1位スキーム8.4%2位ユビキタス7.6%3位インセンティブ6.1%4位アウトソーシング5.7%5位バズマーケティング5.3%5位リスケ5.3%■ビジネスマンの知ったかぶりエピソード・「ベンチャー・キャピタルとはベンチャー企業のようなものだと思っていた」(23歳/損保/営業)・「スキームの意味をレジーム(政治体制)の意味と間違えて使ってしまった」(28歳/団体/事業開発)・「最近OJTの本当の仕組みを知って、今までその言葉を何となく使っていたことが恥ずかしくなった」(27歳/小売/総務)・「ワークライフバランスとは残業を減らす働き方に過ぎないと思い使っていたら、上司に正しい意味を教えられて恥ずかしかった」(25歳/卸/総務)・「チャネルのことをチャンネルと言ってしまい、笑われてしまった」(22歳/ソフトウェア/プログラマー)■知ったかぶりで痛い目に……・「無理して使ってしまったため会話が詰まってしまった」(28歳/機械/SE)・「上司と話しているときに使ってしまい、本当に意味が分かっているのかと確認された」(26歳/IT/SE)・「友人との会話の中でつい使ってしまったら言葉の意味を聞かれてしまい、穴があったら入りたい気持ちになった」(25歳/学校/事務)・「分かっているフリをして上司の前で使ったら、意味が間違っていたので怒られた」(28歳/小売/販売)・「ちょっと聞いたことがある言葉を知ったかぶりで使ってしまい、相手にきょとんとされた」(25歳/飲食/販売)・「意味もなくビジネス用語を連発してしまい、役員から意味を問われたときに答えられなかった」(27歳/金融/金融系専門職)・「社内人事面談時に意味の分からない言葉を適当に使ってしまい、説明がしどろもどろになってしまった」(26歳/ホテル/営業)■知ったかぶりだったものの、ギリギリセーフ……・「新聞で聞いたことがある言葉を使ってみたが、誰も意味が分からなかった」(29歳/運輸/総務)・「本当は自分でも意味が分かっていなかったが、なんとなく通じたような気がした」(27歳/IT/システム)・「なんとなく受け入れられてしまい、みんなよく分かっていないんだなあと思った」(27歳/IT/システム)・「よく知らないビジネス用語をなんとなく使ったが、意味もなんとなく合っていたため大丈夫だった」(25歳/建築/設計)■知ったかぶりの失敗をはじめから回避している人は……・「分からない言葉は使わない」(28歳/電気/営業)・「意味も分からない言葉を使えるほど器用ではない」(23歳/IT/営業)・「意味が分からない言葉は調べてから使うようにしている」(27歳/ソフトウェア/SE)・「言葉の意味が分からないときは積極的に人に聞く癖をつけている」(26歳/自動車関連/設計)総評「意味があやふやなまま使ってしまった……」と、もっとも多くのビジネスマンが挙げたビジネス用語は、計画や枠組みを意味する「スキーム」でした。中には「スキームの意味をレジーム(政治体制)の意味と間違えて使ってしまった」(28歳/団体事業開発)というビジネスマンも。社会人になるまでの日常生活では、たしかにどちらも馴染みの薄い言葉だったかもしれません。2位にはラテン語で「あらゆる所に遍在する」という意味の「ユビキタス」がランクイン。「ユビキタスコンピューティング」(あらゆるものにコンピューターが内蔵され、ユーザーがいつでもコンピューターやネットワークを利用できること)という言葉をよく聞くという人も、業界によっては多いのでは?3位には、就労者に報酬などの刺激を与えやる気を起こさせることを意味する「インセンティブ」、4位には業務を他の企業に委託する「アウトソージング」と続き、5位にはクチコミを使ったマーケティングを意味する「バズマーケティング」とスケジュールの再調整を意味する「リスケ」が並びました。ランク内に挙がったビジネス用語は、多くの人にとってどれも耳に覚えのある言葉であったはず。カタカナのビジネス用語をむやみに多用する必要はないと思いますが、頻繁に使われる言葉の意味くらいは、理解しておくに越したことはなさそうですね。(文・兄矢壱子)調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性263名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンクCOBSトレンドサプリ: 入社したばかりですが、“ビジネスパーソンっぽい”言葉を使いたい!COBS横丁明日から使える!?ビジネスで使える「ウソも方便」明日役立つスマートくんのビジネス用語集完全版(画像などあり)を見る
2010年01月21日一昨年前からお目見えしたユニクロのヒートテック。しかし、買おうと思ったら売り切れ!今年はリベンジ!と思っていたら、ユニクロ以外からもヒートなんちゃらがいろいろと出ているではありませんか。どうせなら寒い冬を温かく過ごしたい!結局のところどれが一番、温かいの?使い比べてみました!選んだのはこの3点。・ヒートテック(ユニクロ)『体から蒸発する水蒸気を繊維が吸収、熱エネルギーに変換。素材自体が暖かくなります』・エクストラサーモ(ライトオン)『特殊レーヨンの優れた吸湿機能より水分を吸収し、発熱します』・ヒートファクト(※音が出ます)(イオン)『冬場を快適に過ごすことを目的としてあたたか設計衣料です』(※カギ括弧内はすべてパッケージ裏の説明文より引用)私だけが試すのもなんなので、4人の方にご協力いただき、計5人で「家で作業をしているとき」・「おでかけ」・「寝るとき」の3パターンに分けて着くらべてみました。1枚で着てみようかと思ったのですが、あまりにも薄いので却下(微妙に透けてしまうし)。そしてCMのようにファッショナブルには着こなせません。なので、普段の服装で下に着ていただいた感想をまとめてみました。≪ヒートテック≫・少し運動すると、ヒートテック自体の発熱感が感じられる。・部屋の中でじっとしている分には普通のTシャツを着ている感覚。外出したときのような「暖かくなっている」というのは実感できず。・外にいても、あまり寒さを感じない。≪エクストラサーモ≫・部屋で着ていると、若干暖かいかな……程度。・着ているのを忘れるぐらいの薄さ。・着ている感が少ないので、寝るときに着るのにはちょうど良い。≪ヒートファクト≫・着た瞬間に「あ、あったかい」。・普段なら着こんでしまう寒い部屋の中でも、1枚着ているだけで身軽になれた。・肌触りが三つの中で1番よかった。・外出のときは、「暖かい」とは感じるけれど「暖かくなっている」とは思わない。「出かけるときはヒートテック、家にいるときならヒートファクト」という声が多くでました!パッケージに書かれているとおり、ヒートファクトは保温性に優れているから、じっとしているときでも本来の体の温かさを守ることができるのか?そこで、こんな実験をしてみました。用意したのはホッカイロ。このホッカイロと温度計をそれぞれでこのように包み……。放置(ちなみにこの日は1日を通して10℃前後の気温でした)。そして、どれが一番長く暖かさを保ってくれるのかを調査!1時間ごとに温度をチェック。スタートから15時間後まではそれぞれ45℃前後を保ち続けます……。こんなにも暖かさ長持ちなのか、ホッカイロ!それが一番予想外。16時間を過ぎたころから少しずつ温度が下がり始め……。結果的には、最初に温度が下がったのがヒートテック、続いてエクストラサーモ、最後がヒートファクトでした。とは言え、エクストラサーモが下がったのはヒートテックとさほど差はナシ。ヒートファクトは緩やかに温度が下がり……ヒートテック・エクストラサーモの温度計が示す数値と同じになったのは約15分後。ホッカイロ自体が熱を発さなくなれば、保温するものはないわけですから、下がるのはいたしかたないこと。事実、一番最後まで暖かさがあったのはヒートファクトで包んだホッカイロでした。これってヒートファクトが、一番保温力があるってことでは!?結論。体が冷えている状態から、少し汗ばむことで生地が発熱し、今度は体を温めるヒートテックは外出向き。スポーツや散歩などよりは、ちょっとお買い物、というときがよさそう。一方、ヒートファクトは、体にこもっている熱を内側に閉じ込めるので、じっとしている作業の人向け。そして、暖かさは劣るものの、着ている感が少ないエクストラサーモは就寝時向け。これをきっかけにヒートテックやヒートファクトを着始めたワタクシですが、仕事のときはもはやヒートファクトが手放せません(回し者ではありません。念のため)。汗をかくことで発熱し、さらに体を温めるヒートテック。スポーツのときに着ればダイエット効果あるんじゃなかろうか……。これは個人的に試してみようと思います。(ふくだりょうこ/プレスラボ)(※まとめると、外出=ユニクロのヒートテック、寒い日の室内で=イオンのヒートファクト、寝巻き=ライトオンのエクストラサーモ。ってことでした。編集部:梅田)【関連リンク】ユニクロ年末に購入したため、お買い得でしたイオンヒートファクトを販売しているイオン。ジャスコで購入しました東急ハンズがセレクト!夏を乗り切る「冷え冷えアイテム」とは?涼しくなるにはコチラ【オススメ】たまった疲れを自宅で放出する、簡単ヒーリング法【男性編】通勤バッグの中に必ず入れているアイテムランキングイス・エクササイズで細マッチョになる!
2010年01月21日デフレ経済に外交問題、雇用の創出、そして少子化問題。昨年9月、山積する問題を抱えての船出を遂げた民主党。今年、その舵取りは順調に進むのでしょうか?それとも国民の不安の出口は見えないままなのでしょうか?新年にあらためて、20代ビジネスウーマンに、「民主党のマニフェストでこれだけは守ってほしい!」をうかがいました。 >>男性編も見るQ絶対、実現してほしい民主党のマニフェストは?(複数回答)1位税金の使い途をすべて明らかに44%2位天下りのあっせん、全面的禁止41%3位国家公務員の総人件費を2割削減26%3位出産時に55万円の一時金を支給26%5位空き教室などの活用で保育所を増やし、待機児童解消を目指す21%■税金の使い途をすべて明らかにしてほしい!・「税金や財源などで、不公平感があるものや不透明なものは、徹底して洗い出してほしい」(28歳/不動産/サービス)・「何にお金を使われてるか知りたいし、わかればもっと政治に興味もわく」(25歳/金融/金融系専門職)・「何に使われているのかわからないまま税金や保険料を徴収されるのは納得いかない。福祉などのために増税が必要になっても、説明がちゃんとなされれば納得して税金などを払えると思う」(24歳/金融/金融系専門職)■天下りのあっせん、全面的禁止をしてほしい!・「仕事もしないのに天下りしてきた人がいると、社内の空気が悪くなるから」(28歳/IT/総務)・「財政難と言っているが議員や公務員、天下り先の役員報酬を削減すれば、すぐにでも予算が確保できると思う」(26歳/運輸/企画開発)・「天下りはお金の無駄!とにかく国民をなめている」(24歳/金融/金融系専門職)■国家公務員の総人件費を2割削減してほしい!・「企業は一生懸命に費用削減をしたり、経済情勢をもろに受ける給与体系であったりするのに、官公にはその意識がなく、あまりに差がありすぎる」(29歳/ホテル/マーケティング)・「国家公務員のボーナスが4万円減ったことがニュースになっていた。こちらは4万円どころじゃないんですが…」(25歳/繊維/総務)■出産時に55万円の一時金を支給してほしい!・「少子化の歯止めになると思うし、自分が子どもを産むときに助かると思うから」(25歳/金属/秘書・アシスタント)・「出産に関して少しでも不安を取り除きたい」(25歳/商社/秘書・アシスタント)■空き教室などの活用で保育所を増やし、待機児童解消を目指してほしい!・「知り合いに、優先順位の関係で子どもを保育園に入れられない人がいたから」(27歳/商社/総務)・「今後、結婚・出産した場合に、保育園に入れるか入れないかで生活が激変するから」(27歳/通信/マーケティング)■その他のマニフェストで実現してほしいのは……・同じ職場で同じ仕事をしている人の待遇を均等にして、仕事と生活の調和を推進「自分は契約社員なのだが、同じ職場で同じ仕事をしても正社員と違って給料は時給制でボーナスも出ない。同じ仕事をしているので待遇を平等にしてほしい」(24歳/医療/その他)・2020年までに温暖化ガスを25%削減(90年比)するため、排出量取引市場を創設「世界に向けて大口を叩いただけになっては情けないので、温暖化には真剣に取り組んでほしい」(27歳/精密機器/一般事務)・取調べの可視化で冤罪を防止「痴漢冤罪をテーマにした映画に衝撃を受けたので」(28歳/電気/SE)・核兵器廃絶の先頭に立ち、テロの脅威を除去「世界唯一の被爆国として核の問題は日本が先頭に立つ義務がある」(26歳/医療/秘書・アシスタント)・高速道路の段階的な無料化「外国の高速道路は日本ほどこんなに高くない。多額な通行料はやめてほしい」(25歳/飲食/サービス)・救急、産科、小児、外科等の医療提供体制を再建するため地域医療計画を見直し、支援する「最近、妊婦が病院をたらい回しにされた挙句、死亡したというニュースを耳にする。医療の充実を期待したい」(25歳/小売/販売)・介護労働者(ヘルパー)などの給与を月額4万円引き上げて、介護に当たる人材を確保「介護職員の離職率は、国全体の離職率と比較しても割合が高いと思う。介護に携わる人の社会的地位を上げる必要があると思うし、それをしない限り日本の福祉に未来はないと思う」(23歳/教育関連/営業)・所得税の配偶者控除・扶養控除を廃止「所得税の関係で労働時間を削っているパートの人の出勤時間を多くしてほしいので」(23歳/金融/サービス)総評20代ビジネスウーマンの政治への関心は高く、上記のような興味深いコメントが多数寄せられました。1位から3位は男性同様、税金の無駄遣いの撤廃に注力してほしいというもの。1位に関連して、「国民が払っている税金が何に使われているのかわからないなんて、おかしすぎる」(26歳/IT/SE)のように、今までが不透明過ぎたと指摘する声もありました。2位と3位は天下りや国家公務員など、一部の既得権者に対する疑問・不満の結果だと思いますが、国民の負担が増える一方で、国民のよりよい生活を実現するという使命のもとに働く人々が優遇されているのは、確かに首を傾げざるを得ません。「国民の生活が第一」の民主党、期待していますよ!4、5位は税金の配分に関するマニフェスト。出産・子育てに関する内容で、女性の観点からのランキングと言えそう。20代ビジネスウーマンは近未来のママ予備軍(現在、子育て中の方もいらっしゃいますが)。安心して出産・子育てができる社会づくり、そして子育てと仕事が両立できるサポート体制の整備は早急に望まれるところです。これらを実現することが少子化問題の一つの解決策ともなり得るかもしれませんし。ところで、自分の愚かさを露呈することになりますが、私は自分が納めた税金がどのように使われているのか、こんなにも真剣に考えたのは初めてです。この不況の嵐で目が覚めたせい?それにしてももっと穏やかな目覚め方をしたかったなあ…と思う今日この頃です。(文・藤原のん)調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性694名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク>>衆院選選挙が近いっていうけど20代の政治参加意識は??>>鳩山内閣発足、のり塩事件……「一番印象に残った出来事は?」>>COBS的選挙の常識力判断完全版(画像などあり)を見る
2010年01月20日昨年の国内トップニュースといえば政権交代。鳩山首相の献金問題、リーダーシップの欠如など、早くも支持率低下を見せていますが、今年こそ鳩山政権の正念場。民主党代議士の方々には、変革を求めて民主党に1票を投じた国民の期待を、今一度思い出してほしいもの。そこで20代ビジネスマンが、最も実現してほしいと思う民主党のマニフェストは何かを聞いてみました。 >>女性編も見るQ絶対、実現してほしい民主党のマニフェストは?(複数回答)1位天下りのあっせん、全面的禁止44%2位税金の使い途をすべて明らかに34%3位特別会計、独立行政法人、公益法人の仕事を徹底的に見直し27%4位国家公務員の総人件費を2割削減25%5位衆議院の比例代表定数を80削減20%■天下りのあっせん、全面的禁止を実現してほしい!・「税金が天下りした人の給料に使われるのは納得いかない」(26歳/IT/SE)・「一部の官僚が甘い蜜を吸うような天下りのシステムは根絶してほしい」(26歳/アパレル/人事)・「本来国のために仕事をすべき人が、自分や省のために仕事をしていたのでは、国内の問題や海外との問題に取り組めるはずがないから」(24歳/小売/販売)■税金の使い途をすべて明らかにしてほしい!・「収入に対する納税金額が大きくなってきているから」(28歳/繊維/財務)・「税金の使い途をはっきりさせることで無駄なものを省け、必要なところに回せるから」(24歳/IT/SE)・「税金を納める意味を実感するため」(23歳/自動車関連/財務)■特別会計、独立行政法人、公益法人の仕事を徹底的に見直してほしい!・「独立行政法人等を見直すことで、日本の借金が減るから」(23歳/マスコミ/営業)・「自民党の長期政権での腐敗、癒着、堕落、汚職の排除を期待」(29歳/自動車関連/営業)・「特別会計を一般会計に組み入れて、財源を確保してほしい」(27歳/コンサルティング/マーケティング)■国家公務員の総人件費を2割削減してほしい!・「民間との格差が給料だけではなく、福利厚生や年金などでも格差が大きいので」(29歳/精密機器/営業)・「今の世の中の状況で、公務員が民間よりもはるかに高い年収を得ているのは非常識極まりない」(27歳/その他/その他)■衆議院の比例代表定数を80削減してほしい!・「国会議員が多すぎるから」(29歳/小売/販売)・「公務員や政治家の無駄な人材の削減による歳出改革をしてほしい」(23歳/小売/販売)■その他のマニフェストで実現してほしいのは……・国会議員の世襲を禁止「本当に国を思う人が議員になってほしいから」(24歳/広告/営業)・東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化「日本が生き残っていくためにアジアの一角を担ってほしい」(28歳/機械/SE)・中小企業の法人税率を18%から11%に引き下げ「日本の99%以上の会社は中小企業なので、中小企業が元気になり景気がよくなってほしい」(25歳/卸/総務)・「消えた年金」、「消された年金」問題の解決のため、2年間集中的に取り組む「年金がどうなるのかはっきりしてもらわないと、消費者の財布のひもはきつくなっていく一方だから」(29歳/食品/営業)・雇用保険を全ての労働者に適用「正社員の特権ともいうべき雇用保険等の対象を拡大すべき」(24歳/自動車関連/財務)・大学生・専門学校生の希望者全員が受けられる奨学金制度の創設「自分が奨学金の貸与のおかげで高校・大学に進学、卒業できたので、希望する人が進学できるようになってほしい」(24歳/学校/非常勤講師)・新型インフルエンザ、がん、肝炎の対策への集中的な取り組み「医療関係者としては患者さんの苦労する姿を見ているので」(24歳/医療/サービス)総評581兆円(平成21年度末見込みの国債発行残高)という膨大な借金大国、日本。鳩山政権の至上命題は税金の無駄遣いを排除し、少しでもこの借金を減らすことにありますが、アンケート結果を見ても、廃止、見直し、削減の文字が並びました。まだ記憶に新しい「事業仕分け」を振り返っても、「こんなところに私たちの税金が使われていたのか!」と憤慨した人も少なくないはず。こと、天下りを筆頭に国家公務員および政治家に対する“優遇措置”なんてとんでもない話。「公的なお金で不正をされると、税金を払うのがばかばかしくなる」(23歳/食品/営業)と若者に思わせるような政治はこりごりですが、従来の自民党政権とは異なり、さまざまな“しがらみ”がないことをアピールしている民主党には、ぜひとも力を発揮してほしいものです!さて、毎月の給料明細書を見るたびに、引かれた税金の額に嘆く私たち。ランキングした選択肢の中で、2位の「税金の使い途を明確にしてほしい」に関してですが、一国民として税金の使われ方をチェックし、ときには「これはおかしい!」と声を挙げることは、自分の意識を高めること、ひいては日本を再生させることにつながるのかもしれません。3月に景気の二番底の予想も聞かれますが、今年こそ鳩山政権の正念場。無駄の削減と景気刺激策や、いかなる結果を招くのでしょう?しばらくは私たち国民も「忍」の字が続きそうですね。(文・藤原のん)調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性263名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンク>>衆院選選挙が近いっていうけど20代の政治参加意識は??>>鳩山内閣発足、のり塩事件……「一番印象に残った出来事は?」>>COBS的選挙の常識力判断完全版(画像などあり)を見る
2010年01月20日ドラえもんといえば大山のぶ代さんのちょっとがらがらな声。典型的なカワイイタイプの声ではないのに、しばらく聴いているとなぜかカワイく思えてくる。今は別の声優さんがドラえもんの声を担当されていますが、いつか自分の子供が「昔のドラちゃんの声ヘン~!」なんて言う時代が来たらと思うと、私たち20代も、ドラえもんと同じように成長しているのだなあとしんみり。そんなアニメとともに成長してきた(?)20代男女にとって、最も「声優とアニメキャラのイメージがマッチしているアニメ」はいったいなんでしょうか?500人に聞いてみました。(アンケート方法:COBS ONLINE会員調査、WEB ログイン式、対象人数:500件、期間:2010/1/6-1/10)20代男女が思う、声優さんとキャラクターの声がマッチしてると思うアニメランキング■5位すきよ・すきよ・すきよ♪「うる星やつら」ラムちゃん他48票「ラムちゃんの声はあの声しか考えられない!っちゃ」(男性/27歳)「あたるが、ときどきシリアスを装うときの低い声が好き」(女性/26歳)こちらもキャラクターの個性が強く、登場人物も多いアニメだけど「お雪さん、弁天、忍にメガネ……どれをとってもぴったりだった。まさに傑作アニメ」(男性/26歳)との声も。また、同じ高橋留美子作品の「らんま1/2」「犬夜叉」「めぞん一刻」でも声優さんが原作とイメージ通りとの声が。そういえば、男バージョンの早乙女乱馬と犬夜叉の声は、どちらも同じ声優さん(山口勝平さん)ですね。■4位見た目はコドモ、頭脳はオトナ、その名は……「名探偵コナン」59票昨年、毛利小五郎役の神谷明さんの降板が話題になったこのアニメ。「神谷明さんの降板はショックだったけど、二代目は小山力也と聞いて嬉しかった。ファンだから」(女性/24歳)など、神谷明さんに関するコメントも多いなか、江戸川コナン役を高山みなみさん、工藤新一役を山口勝平さんが演じていることに対して「コナンの可愛さ、新一のかっこよさが際立つのはこの二人の声だから」(女性/23歳)と判を押すような意見も。■3位来週もまた見てくださいね!「サザエさん」67票「サザエさんの声は品がある」(男性/26歳)、「タラちゃんの声を聞くと、一週間の疲れが癒やされる」(女性/27歳)、「カツオくんの声もだいぶ慣れました」(女性/27歳)と、それぞれのキャラクターをピンポイントで挙げる声が多かったサザエさん。そういえば、磯野カツオ役の声優さんは現在の富永みーなさんで三代目。かつて、初代の声優はドラえもんでおなじみの大山のぶ代さんだったんです。■2位海賊王に、おれはなる!「ONE PIECE」79票声優の田中真弓さんが主人公を演じるONE PIECE。ウソップ役には山口勝平さん、サンジ役には平田広明さんなど、20代に人気の声優さんが目白押しのONE PIECE。「コミック版を読んでいると、ルフィのセリフのところでいつも田中真弓さんの声がする」(男性/26歳)と、原作のイメージですら声優さんの声が定着しているなんて、まさに制作者の狙い通り!?その影響が大きいせいか「クイズ!ヘキサゴンⅡを観ていると、ナレーションが田中真弓なのでルフィがしゃべってるみたい」(女性/24歳)との意見も。■1位オッス!オラ悟空!「ドラゴンボール」122票「悟空と悟飯の親子の会話で、同じ声なのに大人と子供の声のニュアンスが違う。あれは今でもすごいと思う」(男性/25歳)とダントツ人気だったドラゴンボール。悟空、悟飯、悟天と一人三役をこなした野沢雅子さん。「魔人ブーの声まねを、何度したかわからない」(男性/24歳)「『クリリンのことかー!!』ってよくまねしてた」(男性26歳)など、モノマネのネタとしても定着するほどの人気ぶり。いかがでしたか?ちなみに、アニメの声優さんの役どころを調べていくと、共演数の多い声優さんや、声優さんご自身のキャラクターのタイプなんかもわかって面白いですよ。(栗林弥恵/プレスラボ)【関連リンク】楽しみにしていた作品、「ネタバレ」してしまったときどうする?ワンピースはコミックで読む派なのですが、少年ジャンプで読んでる人によくネタバレされますオタク部屋ってどんな部屋?海外オタク界カリスマの部屋を訪問!ややオタク風味な今回のネタ。きらいじゃないぜって方はこちらもチェック!【おすすめリンク】【Q&A】アニメ声がコンプレックスなんです。【Q&A】恋愛経験ゼロのオタクな兄。本気で説得したいのですが……。【Q&A】ガンダム好きじゃいけませんか?
2010年01月20日男性に比べて荷物が多いと言われる女性。そんな彼女たちが実際に通勤やビジネスのシーンでいつも持ち歩いているアイテムは、同年代の男性が考えている「ビジネス必須アイテム」とは数も内容も大きく異なるようです。男性にとっては「確かに必要だ」共感するのが難しいかもしれない、女性の通勤バッグの中身とは、一体どのようなものだったのでしょうか?>>男性編も見るQ、通勤バッグの中に必ず入れているアイテムは?(複数回答)※財布、定期入れ、携帯、鍵、社員証以外で1位ハンカチ70.8%2位ティッシュ70.6%3位化粧ポーチ・化粧品63.3%4位鏡58.8%5位手帳55.9%■バッグの中にハンカチを入れている理由は……・「ハンカチを忘れて自然乾燥で手を乾かしたときは、少し恥ずかしかった」(24歳/医療/その他)・「ハンカチを忘れたときは、日常の中で意外と手を拭く機会は多いということに気が付いた」(27歳/卸/財務)・「いざというときにハンカチがなく、女の子らしいイメージを失ってしまった」(23歳/金融/金融系専門職)■バッグの中にティッシュを入れている人は……・「道で配っているティッシュをもらうので大体入っている。風邪が流行る冬にはとても重宝する」(26歳/不動産/秘書・アシスタント)・「飲み物こぼしたときなど、不測の事態に重宝する」(26歳/医療/秘書・アシスタント)・「トイレに入ったらトイレットペーパーがなく、ティッシュも携帯していなかったので困った!」(25歳/印刷/営業)■バッグの中に化粧ポーチ・化粧品を入れている人は……・「暑い夏の日に忘れてしまって化粧直しができず、メイクがギトギトになっているところを憧れの先輩に見られてしまったことがある」(26歳/商社/総務)・「スッピンで家を出た上に化粧ポーチを忘れ、一日中スッピンでいたことがある」(28歳/アパレル/販売)・「化粧ポーチには基礎化粧品も入れておくと急なお泊まりにも便利」(25歳/卸/営業事務)■バッグの中に鏡を入れている人は……・「鏡がなくて、目に入ったまつげが取れなくて痛い思いをしたことがある」(26歳/商社/秘書・アシスタント)・「顔を見ようと思ったら鏡を忘れていて、かなり焦った」(29歳/福祉/専門職)・「鏡は、人と会う前の前歯汚れチェックに欠かせません」(29歳/建築/総務)■バッグの中に手帳を入れている人は……・「手帳がないと、とりあえず落ち着かない」(27歳/卸/秘書・アシスタント)・「手帳がないと予定がわからないので、飲み会の出欠をすぐに返答できないことがある」(23歳/運輸/マーケティング)■その他、バッグの中に必ず入っているものは……・ペン「出先でメモを取ろうとして、ペンがなかったときは本当に困った」(28歳/旅行/秘書・アシスタント)・生理用品「持っていれば、急に生理が来ても対応できるので安心していられる」(23歳/医療/その他)・お菓子「小腹が空いたときにお菓子がないと焦ってしまい、ますますお腹が空いてくる」(25歳/IT/財務)・絆創膏「紙で手を切ったときに絆創膏はかなり重宝。重要な書類に血が付いては困るので」(29歳/商社/秘書・アシスタント)・エコバック「持っていると特典があるお店もあるので、意外なおトクに出会うための必需品」(27歳/精密機器/一般事務)・「体調が悪いときに薬があると、飲まなくても持っているだけで安心できる」(28歳/金融/財務)総評「女性には物を持ち歩く習性が備わっている」という世評は、やはり本当であるようです。男性編アンケートの結果と比べると、彼女たちが「必須」ととらえているアイテムの量がかなり多いことが分かりました。そんな中でも実に7割以上の女性が必ず携帯していたのが「ハンカチ・ティッシュ」。これらのアイテムは、「いざというときにハンカチがなく、女の子らしいイメージを失ってしまった」(23歳/金融/金融系専門職)というコメントからも分かるように、一種の「女性が持っているべきアイテム」としても認識されているようです。続く3位、4位には身だしなみを整えるための「化粧ポーチ・化粧品」と「鏡」がランクイン。仕事に集中するためにも、仕事後のプライベートを充実させるためにも、キレイでいることを保つのは女性にとってやはり大切なことであるようです。5位の「手帳」以下には、「ペン」(54%)、「目薬」(41%)、「生理用品」(36%)、「i-podやウォークマン」(36%)、「タブレット・ガム・アメ」(34%)、「薬・絆創膏」(33%)などが続き、ビジネスウーマンの必需品の多さがさらに具体的に浮かび上がってきます。そんな彼女たちの頭のどこかには、「備えあれば憂いなし」という意識が植え付けられているのかもしれませんね。調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性694名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンクCOBS的身だしなみ診断【女性編】会社の机に常備しているものランキングビジネスバッグに関する口コミ完全版(画像などあり)を見る
2010年01月19日コブス横丁の特に目立たないマスコットキャラクター・コブスくん。ライター陣に何かといじられているけれど(参照記事1、参照記事2)、いまいち人気が出ないのが悩み……。今日はそんなコブスくんが、静岡県浜松市の隠れたグルメについて紹介してくれるようです。――コブスくん、今日はよろしくね。でも、どうして浜松なの?コブスくんと浜松って関係あるの?コブスくんは浜松の何なのよ?コブスくん「コブスくんの親せきが浜松に住んでるコブよ。ちなみに、浜松市は『鈴木さん』という名字がすごく多い地域なんだよ。コブスくんの親せきも鈴木という名字なんだよ」――あ、そう。じゃあさっそく、浜松の知られざるグルメについて教えてほしいのだけど……、コブスくん、ちょっと太ったね?コブスくん「年末年始に浜松で食べすぎて太ったんだよ。浜松ギョーザっていうのがすごくおいしいんだコブ!」修行した職人さんが作るコブよこうやってお皿に丸く置かれる、この置き方こそ浜松ギョーザなんだコブ!――うわあ、おいしそうだね。どんな味なの?コブスくん「ここの、『石松』というお店はキャベツ7割、豚のモモ肉が3割の、あっさりとジューシーな味なんだよ。甘めのタレも自家製で、ここのギョーザによく合うんだコブ。キャベツが多めな味は、女性のお客さんにも人気なんだよ。ちなみに、浜松ギョーザはお店によって味が違うんだ。浜松の地元の人たちも色んなお店を食べ歩いて自分のお気に入りのお店を見つけるんだコブ」――そうだったんだ。ギョーザといえば宇都宮というイメージだったけど、浜松のギョーザも有名なんだね。コブスくん「ギョーザを食べておなかいっぱいになったあとは、お茶でひといき。静岡と言えばお茶だけど、『天竜茶』がおいしいコブよ。僕たちがいつも飲んでいるお茶よりも甘みがあるよ」――なるほど。お茶を飲んでゆっくりしたあとは、何を食べに行くのがいいの?コブスくん「……そんなに食べてばっかりじゃ太るコブよ。僕はこのあとに、天然モノのとらふぐを食べたんだコブ!」――何さ、自分だって食べてばっかりじゃないか。天然モノのとらふぐ?コブスくん「浜松は、天然とらふぐの名産地なんだコブ!養殖のふぐとは全然味が違って絶品だコブ~。ただ、天然モノのとらふぐ料理は、1食数万円もするけど」とらふぐのお刺し身に鍋に……どれも美味!秋~冬にかけて、漁師さんが毎朝とらふぐ漁に出るコブ。ふぐは結構かわいいコブよ。――コブスくんは1食数万円のとらふぐ料理を食べたんですか。ぜいたくですね、まったく。でもとらふぐはちょっとかわいいね。コブスくんよりもかわいいね。コブスくん「ひどいコブ。あと、天然モノといえば、浜松には天然ウナギもあるコブよ。ウナギと言えば土用の夏の時期に食べるイメージだけど、本当はウナギの旬は冬なんだよ」――そうなんだ!それにしてもコブスくん、ずいぶんたくさん浜松グルメを食べたね。コブスくん「デザートには、『三ヶ日みかん』がいいコブよ。みかんは愛媛や和歌山だけじゃなく、浜松も頑張ってるんだよ。『三ヶ日みかん』は甘みと酸味のバランスが絶妙で、果汁もたっぷり。みかんを“食べてる”というよりも“飲んでる”みたいなんだコブ」『三ヶ日みかん』のゆるキャラ・ミカちゃん――おお、このゆるキャラのミカちゃん、かわいいね。コブスくんよりかわいいね。コブスくん「ひどいコブ!」以上、コブスくんがお送りする浜松市の隠れたグルメ紹介でした。浜松に行かれる際は、ぜひギョーザ、天竜茶、とらふぐ、ウナギ、三ヶ日みかん等のグルメをお楽しみください。(朝井麻由美/プレスラボ)【関連リンク】空腹時の閲覧注意!台湾B級グルメの魅力!台湾のB級グルメもどうぞコブスくんと沖縄弾丸ツアー、「皆既日食を見るコブよ~!」コブスくんはかつて沖縄で皆既日食を見てきました浜松だいすきネット浜松の観光情報が盛りだくさん
2010年01月19日いつも何気なく持ち歩いている通勤バッグの中には、「なくては困る」ビジネスマンの必需品がそっと紛れ込んでいるもの。20代ビジネスマンが意識しなくてもバッグの中に必ず入れている、日々の社会人生活に欠かせないアイテムとは?自分の通勤バッグの中身と照らし合わせながら、ランキングをチェックしてみてはいかがでしょう。>>女性編も見るQ、通勤バッグの中に必ず入れているアイテムは?(複数回答)※財布、定期入れ、携帯、鍵、社員証以外で1位ペン55%2位手帳53%3位ティッシュ45%4位ハンカチ29%5位本、雑誌28%■バッグの中にペンを入れている人は……・「筆記具メーカーに勤めているのに筆記具を携帯しておらず、取引先にからかわれて恥をかいたことがある」(27歳/精密機器/営業)・「電話をしているときに、すぐメモできるように」(27歳/商社/営業)・「伝票を書くときになくて困ったことがあるから」(23歳/食品/営業)・「スーツの胸ポケットにペンを入れ忘れ、取材時に書くものがなかった経験から、それ以来バックに必ず予備のペンを入れている」(27歳/コンサルティング/マーケティング)■バッグの中に手帳を入れている人は……・「スケジュールやメモを記入していた手帳を忘れてしまい、一日のリズムを崩してしまったことがある」(25歳/学校/事務)・「時間管理には手帳が必須」(25歳/化学/研究開発)・「誘いの電話がかかってきたとき、スケジュールを確認できるものがないと困る」(24歳/小売/販売)・「仕事だけではなく合コンなどのスケジュール管理にも、手帳がないと困る」(29歳/マスコミ/SE)■バッグの中にティッシュを入れている人は……・「トイレに紙がなかったときに重宝した」(27歳/金属/設計)・「ティッシュがないと、突然のくしゃみなどの対応に手を使うことになる」(23歳/マスコミ/営業)・「鼻血が突然出てきたとき、バッグに大量にティッシュが入っていたので助かったことがある」(25歳/卸/総務)■バッグの中にハンカチを入れている人は……・「ハンカチがないことに気付くと、それ以降の行動をなぜか一つ一つ慎重に考えてしまう」(28歳/機械/SE)■バッグの中に本、雑誌を入れている人は……・「電車が止まってしまったときに暇つぶしできず辛かった」(24歳/医療/サービス)■その他、バッグの中に必ず入っているものは……・折りたたみ傘「雨に降られて書類を濡らしてしまったことがあるので」(28歳/団体/事業開発)・薬「急な頭痛のとき、鎮痛剤を持っていると安心する」(26歳/IT/SE)・携帯充電グッズ「出張の際など、携帯の充電がなくなったときに非常に助かる」(29歳/精密機器/営業)・目薬「外出先でコンタクトレンズが乾いてしまったのに、目薬を忘れていて辛かった」(27歳/小売/総務)・エコバッグ「休憩中や仕事帰りに買い物をするので」(29歳/食品/営業)・絆創膏「うっかりダンボールで手を切ってしまったとき、絆創膏があったので周りにあった物を血で汚さずに済んだ」(24歳/自動車関連/財務)・タバコ・ライター「休憩中に一服できないと、最悪な気分になる」(23歳/自動車関連/財務)総評ビジネスマンが通勤バッグの中に必ず入れているアイテムランキングで、僅差で1位と2位に並んだのは「ペン」と「手帳」、いわゆる筆記用具でした。「ミスや物忘れをしないために、重要なことから取るに足らないことまでメモを取るのが必須」と心得ているビジネスマンは多いようです。また、突然アイディアがひらめいた際にも、これらのアイテムは重宝するもの。同じ機能は携帯電話のメモ帳や電子手帳にも備わっていますが、アナログながら生活になじみのある「ペンと紙」が使われなくなる日は、この結果を見る限りまだまだ遠そうですね。続いて3位には「ティッシュ」4位には「ハンカチ」と、日用系アイテムがランクイン。ハンカチに関しては、女性の7割以上が通勤バッグに常備しているのに対し、ビジネスマンの場合はその割合が3割にも満たないという結果に。男性の場合、ハンカチはスーツやズボンのポケットに入れている人が多いのかもしれません。しかし万が一、あなたがただ単に「ハンカチは面倒だから持たない」というタイプなら、それは要注意。イザというときに不潔でだらしないイメージを持たれないように、今すぐ清潔なハンカチの携帯を心がけましょう。5位の「本、雑紙」以下に並んだ必須アイテムは、「i-podやウォークマン」、「折りたたみ傘」、「名刺入れ」、「目薬」など。あなたが「自分も明日から携帯しよう」と思うようなアイテムは、これらの中にありましたか?(文・兄矢壱子)調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性263名調査方法:インターネットログイン式アンケート■関連リンクビジネスマナーデータベース身だしなみ(服装、持ち物)【男性編】会社の机に常備しているものランキングビジネスバッグに関する口コミ完全版(画像などあり)を見る
2010年01月19日顔がよくスタイルもいい、いわゆる「イケメン」たちが活躍するストーリーは多くみかけますが、「ダサ男」がたった1つの恋に奮闘する物語って……最近あまり見かけなくなったような気がするのです。1月30日公開の『ボーイズ・オン・ザ・ラン』。こちらは、妄想ばかりの三十路目前ダメ男、田西敏行が一人の女性のために不器用ながらも奮闘する映画。主演は『銀杏BOYZ』の峯田和伸さん。その峯田さんが、コブス横丁読者達からの質問に答えてくれるということで、緊急アンケートを実施。集まった202人の読者たちの質問をひっさげ、コブスくんとともにみなさんの疑問をぶつけてきました!【質問1】・峯田さんは、モテるタイプなんでしょうか?(25歳/男性)・モテない男性はモテる男性と何が違うと思いますか(31歳以上/男性)――今回、なぜか上記のような「モテ」に関する質問が多くみられました。やはり、みんな峯田さんが「モテる男」だと思っているようですが……。実際にそこんとこどうなんですか?「いや、全然モテませんよ。むしろ、女性に何を話せばいいのかとか、どう対応していいのかさえよくわかんないですよ」(峯田さん)――またまた、ご謙遜を!「本当ですよ。会話が続かないんですもん。だから、モテる人って異性との共通言語を持っている人のことだと思うんですよね」――共通言語、つまり共通の話題ってことですか?「そうそう。モテようと思うなら、相手との会話が続く“話題"を用意しなくちゃいけないと思うので。そういうのが自然にできちゃう人が、本当のモテる人なんだと思います」【質問2】・峯田さんがモテるために努力していることはありますか?(25歳/男性)「いやー、何もしてないっすね。いろいろ考えるんですけど、結局のところ自分をどうすればいいのかわからないっていう(笑)。やっぱり、さっき言った『共通言語』みたいなのを考えなくちゃいけませんよね、モテようと思うと。逆に教えてほしいくらいですよ、男性は女性と何を話せばいいんですかね?」――わっ!逆質問ですか!(汗)。私もモテるタイプではないので、なんとも……。次の質問の方も、峯田さんにそういったことを聞きたいみたいですよ。【質問3】・僕には今本気で好きな女性がいます。しかし、勇気がなくて本気の思いが伝えられず、せっかく二人きりになれてもへらへら笑ってしまいます。一歩前に出る勇気がほしいのですが、こんなとき峯田さんはどうしますか?(21歳/男性)「21歳かぁ。僕はそのころ、ひたすらぼーっとしていたような気がするなぁ。でも、ぼーっとするのって、続けていると飽きちゃうんですよ。だから彼もいっそのこと、気持ちから『動け!』って命令が下るまで、あえて放置してていいかもね」――エンジンがかかるまで待ってみてはということですね。そういえば峯田さん、映画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』で不器用ながら恋に一生懸命になる田西役を演じていました。演じている上で「田西と似てるかも!」って思ったところはありますか?タイトル:『ボーイズ・オン・ザ・ラン』公開表記:1/30(土)、テアトル新宿・シネセゾン渋谷ほか全国ロードショー配給:ファントム・フィルム(c)2010花沢健吾/「ボーイズ・オン・ザ・ラン」製作委員会「感情的に動いちゃうところとか、自分に似てるなぁって思いました。あの、好きな女の子と共通の話題を作ろうとして、アダルトビデオを貸しちゃうところ!僕もあぁいうのやっちゃうなぁって思いましたね(笑)」――私も映画を見ましたが、あのシーンは思わず吹き出しちゃいました!松田龍平さんとのケンカシーンは、見ているこちらも泣いたり笑ったりで大変でした(笑)。「僕もあのシーンは一番オススメ。なんか、あっさりしているようで実は一番燃えるシーンなんだと思う。田西は本当にダメな男ですが、ダメなりに共感できる男です。映画、ぜひ見てもらいたいですね」「コブスくんも、映画見てよね!」(峯田さん)――ありがとうございました!峯田さんが主演する映画『ボーイズ・オン・ザ・ラン』は、1月30日に公開!峯田さんをはじめ、松田龍平さんやリリー・フランキーさんなど豪華俳優陣もご出演されています。また、主題歌でもある「銀杏BOYZ」の同名曲「ボーイズ・オン・ザ・ラン」も絶賛発売中。見終わったあと、なんだかスッキリした気持ちになれますよ!(吉住夏樹/プレスラボ)※峯田さん、映画の宣伝のためとは言え、我がコブス横丁にご出演いただきありがとうございます。巷のニュースサイトは芸能人インタビューで溢れているけど、我がコブス横丁に芸能人が出ると、ものすごい人が出てきてくれている気がしますね。(編集部:梅田)【おすすめリンク】【Q&A】女性との付き合い方が分かりませんコブタメ★映画インフォ&ニュースコブタメ★音楽トピックス
2010年01月19日「幸せって何ですか?」と訊かれて即座に答えられる人、いますか?何となくわかっていても、その定義は意外と曖昧だったりしますよね。とはいえ、それを実感するために必要な要素を挙げることくらいはできるのではないでしょうか?というわけで、20代女性にとっての幸せ実現アイテムを調査。その気になる結果は……。Q:あなたが幸せと感じるために必要なものは何ですか?(複数回答)1位健康80%2位家族62%3位恋人・配偶者60%4位お金59%5位友達56%■お金や仕事の充実が必要!派・「お金がないと何もできないし、心まで貧しくなる」(23歳/金融/総務)・「最近収入が減ったので、お金がないとある程度の自由や楽しみもなくなるのだと実感した」(28歳/不動産/サービス)・「仕事で成功することが何よりのモチベーションになる」(25歳/卸/秘書・アシスタント)■良好な人間関係が必要!派・「友達は失恋したときも仕事がなくなったときも支えてくれる。本当に大切な存在」(26歳/マスコミ/秘書・アシスタント)・「恋愛がしたいわけじゃないけれど、安定するための結婚は必要だと思う。上手くいくなら恋愛結婚でなくともいい」(22歳/学校/企画開発)・「家族やパートナー、友人がいれば、ささやかな出来事でも幸せを感じられそう」(26歳/商社/総務)・「最近人間関係で悩み、つくづく信頼できる人を見つけることが大切だと感じた」(30歳/教育関連/その他)・「友達や恋人・配偶者が必要。他人との関わりの中でしか幸せは見つけられないと思う」(23歳/運輸/経営・コンサルタント)・「人生でもっとも重要なのは、良い家庭を築くこと。子供の頃育った環境で、人生がほぼ決まると思う」(23歳/教育関連/営業)・「恋人が大切。彼と一緒にゴロゴロウダウダしてるときが1番幸せだと感じる」(23歳/広告/エンジニア)・「この世知辛い世の中、一人で生きていくのは大変そう。家族が必要だと思う」(27歳/精密機器/その他[一般事務])■心身の充実が必要!派・「1番は自由。一人気ままが楽で好き」(24歳/建築/建築)・「今の生活から趣味を取ったら、良い精神状態が保てない」(23歳/公益法人/秘書・アシスタント)・「夢が1番大切。目標に対する向上心がないと、気持ちが暗くなると思う」(26歳/教育関連/営業)・「体調を崩した時に『健康が何よりの幸せ』と思った」(28歳/飲食/サービス)・「睡眠と食事が生きるためには大切。その基本的なことが満たされて初めて幸福感がある」(25歳/官公庁/総務)・「健康や人間関係はお金では買えないから大切。それ以外は、自分の努力次第でどうにでもなると思う」(25歳/食品/販売)・「睡眠不足になると何も考えられなくなるので、睡眠は幸せを感じるためにも絶対必要!」(22歳/不動産/総務)■いろんな要素を充実させたい!派・「お金があって、自由に寝て、食べて、好きなことができたら十分幸せ」(23歳/ソフトウェア/プログラマー)・「健康な体。そして大切な恋人や家族がいなければ、どれだけお金や名誉や仕事上の成功があっても幸せを感じられない」(27歳/人材紹介/営業)総評男性編同様、圧倒的な得票数で1位になったのが「健康」。何かにつけて「身体が資本」と言われるきらいがありますが、「体調を崩した時に『健康が何よりの幸せ』と思った(28歳/飲食/サービス)」というように、失って初めて本当の価値がわかるようですね。続く2~4位は僅差での順位付けとなりましたが、2位に「家族」が入ったのは女性編ならではといえるでしょう。ちなみに男性編2位は「お金」でした。ただ、「この世知辛い世の中、一人で生きていくのは大変そう。家族が必要だと思う(27歳/精密機器/その他[一般事務])」というように、家族にしろお金にしろ「厳しい世の中を生き抜くために必要なもの」という根本的な捉え方は同じなのかもしれません。このような現実的な考えの一例として、「安定するための結婚は必要だと思う。上手くいくなら恋愛結婚でなくともいい(22歳/学校/企画開発)」というコメントもありました。20代前半にしてこの堅実さはあっぱれというべきでしょうか。ぜひ、夢見る乙女を卒業しても幸せな結婚ができることを、現役乙女たちに証明してあげてくださいね。(文・大城健太郎)■関連リンク大金があれば人は幸せになれる?映画『わたし出すわ』に見る“お金と人生”“超三流主義”で、不況をハッピーに乗り切る!専門家が教えてくれる ~虎の巻~調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性694名調査方法:インターネットログイン式アンケート完全版(画像などあり)を見る
2010年01月18日一攫千金を手にすることだったり、平穏無事な人生を送ることだったりと、「幸せ」の定義は人それぞれ。また、年齢によってもその基準は変わってきますよね。そんな中、社会人になって間もない20代男性は、一体何で「幸せ」を感じることができるのか?皆さんが「幸せ」になるために最も必要だと考えている項目が出揃いました!Q:あなたが幸せと感じるために必要なものは何ですか?(複数回答)1位健康62%2位お金48%3位恋人・配偶者46%4位家族43%5位友達33%■お金や仕事の充実が必要!派・「よく『お金がなくても……』と言う人がいるが、お金があり最低限の生活ができてこそ幸せだと思う」(31歳以上/官公庁/秘書・アシスタント)・「現実的に考えて、お金があればある程度のことが解決する場合が多い」(25歳/卸/総務)・「仕事で成功して実績を残すこと。自分のやりたい仕事で成果を出すことができれば、満足度が高まる」(26歳/ホテル/営業)■良好な人間関係が必要!派・「お金も大事だけど、1番はやはり家族」(27歳/IT/システム)・「自分のためだけでなく、他人のために頑張る人生の始まりが結婚だと思う」(24歳/自動車関連/財務)・「遊んだり、喋ったりできる家族や友人の存在があることが幸せ」(22歳/ソフトウェア/プログラマー)・「恋人や配偶者といった好きな人と過ごしていければ、それだけで幸せだと思う」(23歳/教育関連/総務)・「恋人・配偶者、家族など、自分を認めてくれる人がいるだけで幸せ」(26歳/アパレル/人事)・「家族に囲まれて普通の暮らしができることが1番の幸せだと思う」(27歳/小売/総務)・「落ち込んでいるときも友人と遊べば前向きになれる」(23歳/食品/営業)■心身の充実が必要!派・「健康でなければ、やりたいことも思うようにできないから」(23歳/金融/その他)・「病気になったときには健康が1番大切だと思ってしまう」(24歳/IT/営業)・「いい景色を見たときに幸せを感じる」(27歳/金融/営業)・「1番は夢だと思う。夢を実現するために仕事をするのだと思うし、夢があるから頑張れる」(22歳/自動車関連/プログラマー)・「前職で1日2~3時間の睡眠で働き続けたので、健康で睡眠時間が取れる現職が幸せ」(26歳/卸/営業)・「眠いと何やってもだめなので、睡眠が大切」(23歳/IT/営業)・「趣味があれば、少しぐらい辛くても頑張れると思う」(26歳/IT/SE)■いろんな要素を充実させたい!派・「健康、お金、人間関係。どれが欠けても本当に幸せとは思えない」(27歳/金融/営業)・「仕事、家庭、健康、財産、趣味、教養。それぞれに目標を持って少しずつ実現していくことが幸せ」(29歳/食品/営業)・「健康第一。そして、精神の自由と周囲からの信頼や敬意。これが必要」(27歳/コンサルティング/マーケティング)総評2位以下に大差をつけて1位に輝いたのが「健康」。「健康でなければ、やりたいことも思うようにできないから(23歳/金融/その他)」のように「何事も身体が資本」というコメントが数多く寄せられていました。確かに2位の「お金」も、宝くじでも当たらない限り、しっかり働いて稼げるような身体がなければ話になりませんよね。そんな「健康」を一足飛びにして「お金」を挙げた人の意見を見ると、「お金があればある程度のことが解決する場合が多い(25歳/卸/総務)」と、シビアというか、地に足のついた考えをしている模様。ただでさえ少ない給料を減額されるなど、不況のあおりをもろに受けている20代の皆さんは、お金の大切さが身に染みているのでしょうね。そんな中、「恋人・配偶者、家族など、自分を認めてくれる人がいるだけで幸せ(26歳/アパレル/人事)」など、人間関係の大切さを訴える人も数多くいました。3~5位はどれもそうですよね。身近な人を大切にすることはお金もかかりませんし、誰にでもできることだといえるでしょう。ですから、今「幸せじゃない」と嘆いている人は、人間関係作りから始めてみては?(文・大城健太郎)■関連リンク大金があれば人は幸せになれる?映画『わたし出すわ』に見る“お金と人生”“超三流主義”で、不況をハッピーに乗り切る!専門家が教えてくれる ~虎の巻~調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性263名調査方法:インターネットログイン式アンケート完全版(画像などあり)を見る
2010年01月18日男女のお付き合いが深くなってくるにつれてだんだん見えてくる相手の欠点。恋愛トークでよく耳にする悩みの1つでもあります。女性は「愛されている」、「こんなに愛してくれる人はほかにいないかも……」という実感があれば、ある程度のことはへっちゃらだったりするんです。ちょっとした問題だって乗り越えられます(多分)。今回は、女性が彼に「愛されている!」と実感する瞬間を聞いてみました。■「眠っている私に、彼が黙って優しくキスしてきたとき」(24歳/モデル)きゃぁ。生々しいですね。心地よいまどろみの中で、彼がキスしてくれたことに気付いた瞬間。夢と現実のはざまで、あたたかい気持ちに満たされそうですね。想像するとニヤけてよだれが垂れてしまいそうです。危ない危ない(笑)。■「『これ、キミが好きそうだったから』と、お菓子とかの手土産をいきなりくれたとき。一緒にいない間も私のことを考えてくれてるんだなぁって感じます」(26歳/雑貨店勤務)「男の人の手土産が好き」って女性、結構多い気がします。こんな心遣いがスマートにできる男性って魅力的ですよね。■「朝まで腕まくらをしてくれていたとき」(23歳/施設管理)「朝まで腕まくらをしていると、翌日腕がダルくなる」って聞いたことがあるのですが。男性のみなさん、本当ですか?ちなみに、女性からは「朝まで腕まくらをしてもらっていると、翌日首が痛くなる」と聞いたこともあります。お互い翌日辛いんじゃ、まさに愛なくしてはできない行為ですね。■「私にほかの男性から連絡が来たりして、ヤキモチを焼かれたとき」(28歳/メーカー勤務)好きじゃなきゃヤキモチってやかないですもんね。しかし、彼女いわく「職場の男性とかに対する、度が過ぎたヤキモチは嫌だけど……」とのこと。コレは、微妙な加減が難しいですね。■「頭をなでてもらったとき。意味もなく顔や身体に頻繁に触れてくるとき」(24歳/雑貨販売)好きな人には、何かと触れていたいものですよね。頭をなでてもらうのが好きって女性も多い気がします。年下の彼氏を持つ知人女性は、「彼の頭をなでなでするのが好き」と言っていましたが。男性が、彼女に頭をなでられるのってどうなのでしょうか。■「私のために、何かを我慢してくれたり大きな決断をしてくれたとき。たとえば、禁煙とか、転職とかです」(25歳/電機)これを聞いて私は「それって自分のためじゃ……」なんてつまらない突っ込みを入れたくなってしまいました。かわいくなくてすみません。心あたたまるエピソードをたくさん、ごちそうさまでした。みなさん、愛されていますね。うらやましいですね。「無償の愛」とかにあこがれてみても、やっぱり一方通行じゃ寂しいもの。愛している人には、愛してもらいたいですよね。みなさんが、相手の愛を感じる瞬間ってどんなときですか?(桜まゆみ/プレスラボ)※手土産ってそんなに好感度が高いのか。男性の皆さん、メモしておきましょう!(編集部・梅田)【関連リンク】どうしても「好き」と言ってくれない恋人に好きと言わせる方法ダイレクトに愛を感じることができる魔法の言葉はやっぱり……「好き」「ぜい肉」もえに「ムダ毛ぞり後」もえ?男性のフェチ心にせまる自分のコンプレックスに彼がもえてくれたら、これもまた愛を感じそうです【おすすめリンク】【女の本音】幻滅した恋人の行動ランキング【女の本音】女性が好きなオトコの香りランキング【女の本音】異性の気を引くためについしてしまう行動ランキング
2010年01月18日かつて、当サイトで行われた「今夜決定!彼女にしたいアニメヒロインベスト10!」で、男性読者の方に彼女にしたいアニメヒロインのアンケートを採りました。結果、1位は「タッチ」の朝倉南でしたが、かなり票が割れる混戦状態に。そこで、このときのアンケートで上位に食い込んだ愛された5キャラ(朝倉南、「うる星やつら」のラムちゃん、「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ、「名探偵コナン」の毛利蘭、「ドラえもん」の源静香)で決選投票を行うことにしました。今、ここに、男性が最も愛するアニメヒロインが決定します。(アンケート方法:COBS ONLINE会員へのWEBログイン式、調査期間:2009年12月21日~25日、有効回答:167件)第5位大人になった姿が見てみたい「ドラえもん」の源静香(11票)静香ちゃんはわりとスタンダードな女性像、というイメージがありますが、そもそも普通の女の子がどんな女の子なのか、その基準すらあやふやな昨今。「しおらしいから」と、今ではなかなか聞かなくなったワードも飛び出し、「一番普通がいい」という意見で票を集めた静香ちゃんは、迷える男たちにとって、いつまでもスタンダードな女性像の指針なのかもしれません。第4位攻略家体質の男性にはたまらない?「新世紀エヴァンゲリオン」の綾波レイ(12票)「ナゾキャラの綾波の心を開きたい」、「ミステリアスで引かれる」などなど、表情に乏しく、一見何を考えているのかわからない綾波レイ。「俺が落としてやる!」とSっ気のある男性に人気なのかと思いきや「冷たくあしらわれたい」と思いっきりドMな男性からのラブコールも。なかなか一筋縄ではいかず、笑顔を見せてくれないところが、余計に男性陣の心をかき立てるようです。第3位一緒にいて飽きることはないでしょう「うる星やつら」のラムちゃん(31票)「毎日が刺激的で、楽しくなりそう!」、「パワフルで、こちらを振り回してくれそうだから」など、刺激がありそうという意見とは対照的に、「最終的には許してくれる」、「いつまでもいちずに愛してくれる」といった、安定感といちずさがいいという意見も多く、ラムちゃんの二面性に引かれる男性が多数。でもやっぱり一番多かった意見は、「セクシーで可愛いから」。ギャップがあって、色気とかわいさがあって、ラグジュアリーな女性です。第2位守ってあげたい古くからの良妻タイプ「タッチ」の朝倉南(38票)なんと1位と1票差で2位にとどまった朝倉南。「かわいらしくて、守ってあげたい」、「清純で知的で優しい」と、まるで男性にとっての女性への夢が詰まったような意見に思わずクラクラめまいが……。しかし中には「芯がある強い女性」といったギャップに好印象を抱く人も。そしてなぜか多かった「永遠のアイドル」、「永遠の女性像」といった「永遠」ワード。初めから殿堂入りさせるべきだったのでしょうか?第1位強いのにたまに弱くて……ギャップが最高「名探偵コナン」の毛利蘭(39票)「強気な性格と裏腹に、涙もろくて優しいところがあるから」、「強がっているけど、たまに見せる弱さがいい」と、見事そのギャップで栄冠を勝ち取った毛利蘭。また、行方知れずの工藤新一を思い続ける一途さに、思わずきゅんとくる男性も。ちなみに、このアンケートの対象となった男性は草食系男子が多かったのでしょうか? 「家事ができて、子供の面倒を見ることができて、あれだけ強くて……一生引っ張ってくれそう」という意見も目立ちました。いかがでしたでしょうか?前回はダントツトップだった「朝倉南」を追い抜いた「毛利蘭」。不思議と上位3名のキャラクターを好きな理由をたどってみると、どうやらキーワードは「ギャップ」と「芯の強さ・いちずさ」にあるよう。アニメキャラのモテ要素、なかなかあなどれません。最後に前回同様、「アニメヒロイン」に恋したことはありますか?と質問したところはい21%いいえ79%という結果に。前回はフィフティーフィフティーだったのに比べると、やや現実的な結果になりました。ちなみにわたしはかつて「ワンピース」のシャンクスに恋してた時期があります(夢にまででてきた)(栗林弥恵/プレスラボ)【関連リンク】今夜決定!彼女にしたいアニメヒロインベスト10!前回の結果が気になる方はこちら!最も心に残ったジブリ映画のセリフの第一位は?胸キュンするジブリのせりふ集【おすすめリンク】【女の本音】好きなジブリのキャラランキング【男の本音】結婚相手に求める条件ランキング【男の本音】最も好きな名作アクション映画ランキング
2010年01月17日世の中には信じられない習性を持っている動物たちが数多く存在します。知らなくても困りはしませんが、動物園に行ったらニヤニヤしながら誰かに話したくなる。そんなアニマル雑学の数々をご紹介したいと思います。今回ご紹介するのはかわいい風ぼうで老若男女問わず大人気のコアラ。某チョコレートスナックのキャラクターにも抜てきされるほど愛されているコアラに、実はこんな変な習性があったなんて!■ユーカリは毒!?コアラといえばユーカリ。ユーカリといえばコアラ。この2つは互いに互いの代名詞と言っていいくらい切っても切り離せない関係ですよね。ところが、これほど有名なコアラの主食・ユーカリに毒があるって知っていましたか?ユーカリはその葉に毒素を含み、通常は動物の餌として適さない。しかしコアラは、盲腸で発酵させることでユーカリの毒素を分解し、消化吸収することができる。あんなかわいい顔しておなかの中はすごいことになっていたんですね。そのためなんと盲腸の長さは2m。哺乳類で一番の長さなんです。こういう動物の独特の進化って面白いですよね。しかし、ユーカリの葉は栄養に乏しく活発な行動をするまでエネルギーを得ることができない。えー! そこまでして消化してるのに、ユーカリって栄養が全然ないの?! 毒の上に栄養もないって、最も主食に選んじゃダメなものじゃないですか。主食に選んじゃダメアワードがあれば毎年受賞してますよ、そんなもん。そのため一日のうち、約20時間を眠って過ごし、エネルギーを節約している。なるほどね。コアラって、のんびり屋さんとかそういうことじゃなく、常に栄養がギリギリなだけだったんですね。天敵がいない環境っていうのはすてきなことですが、えっと、あの、コアラさん、主食を変えてみてはどうでしょうか?■コアラおふくろの味「パップ」コアラは赤ん坊のころ、母親から「パップ」という離乳食を作ってもらうそうです。うーん、母親の愛情を感じますね。それでは早速、作り方をご紹介しましょう。母親は盲腸内でユーカリを半消化状態にすることで「パップ」という離乳食を作る。子供は母親の肛門から「パップ」を直接食べる。いやぁ、モノもモノですけど食べ方もエキセントリックですね。これを離乳食と言い切れる胆力は立派だな、と思いました。僕もいざという時は離乳食と言い張りたいです。子供は「パップ」によってユーカリの葉を消化するための微生物を得る。と言っても、地域にある全てのユーカリを食べるのではなく、多くのユーカリの種の中から数種類のユーカリやそのほかの植物を好んで食べるようになる。「好き嫌いは幼いころの食生活のせい」という言葉がここまで信ぴょう性を持ったのは、おそらく初めてではないでしょうか。それにしても、どのみちほとんど栄養がないというのに、好き嫌いも多いという習性はすごいですね。コアラは一体どこまで自分を追い詰める気でしょうか。■コアラの生殖器(交尾器)は2本ある!?オスの交尾器は途中から二またに分かれてY字型をしている。なんで!?これはメスの生殖器がY字に分かれていて、真ん中を産道が通っているためである。そ、そうなんですか。なんかへ理屈の上にへ理屈を重ねられてるような気しかしない理由です。そもそもY字の真ん中を産道が通る必要はあるんですかね? 随分ムチャな設計をしたなーと思ってしまいます。神様の悪ふざけでしょうか?いかがでしたか? あんなに愛らしい姿をしてるコアラが、こんなに不思議な生態をしていたなんて信じられますか?もし、コアラに幻滅してしまった方がいたら、ごめんなさい。でも、これらの生態を理解した上であらためてコアラを見てみると、より一層かわいく見える……かもしれませんよ。(永田兄弟/オモコロ)【関連リンク】多摩動物公園公式サイト - 東京ズーネット生のコアラを見に行こう!【おすすめリンク】【Q&A】休憩時の話題、何を話している?【Q&A】朝にスピーチが当番制に。何を話したらいい?【Q&A】関東近辺限定でオススメのネイチャー
2010年01月16日松井証券は100年を超える業績を誇る老舗の証券会社です。新しい時代の投資にも積極的に乗り出し、幅広い層のユーザーを呼び込んでいます。老舗ならではの安心感は初心者から経験者まで、多くの人たちから支持されており、サポートの手厚さには特に定評があります。本記事では、松井証券の特徴やメリット・デメリットについてご紹介します。○【メリット】老舗ならではの松井証券の安定感と豊富な取扱商品松井証券を使うメリットは、安定感や豊富な取扱商品などさまざまです。中には若い世代に向けたサービスもあり、広い年代のトレーダーを引きつける魅力になっています。○アプリやツール、ロボアドバイザーが使いやすい!松井証券は早い段階でネット参入を開始しており、現在の質の高いアプリやツール、ロボアドバイザーの導入に成功しています。アプリやツールが使いやすいロボアドバイザーが使いやすく、手数料もおトクネットでの投資に欠かせないのが使いやすいツールです。松井証券では精度の高い取引ツールを提供しています。PC向けの取引ツール「ネットストック・ハイスピード」、スマホ向けのアプリ「株アプリ」は画面が見やすいこと、操作性が高いことで、トレーダーから好評を博しています。情報収集ツールも取りそろえています。PC向け、スマホ向けはもちろん、中にはアレクサに対応している音声ツールもあるため、さまざまなトレードスタイルにマッチするでしょう。ロボアドバイザーの「投信工房」も好評です。手数料が無料で使える上に、最低投資金額が100円からという点にも注目したいですね。○約定代金1日50万円まで手数料が無料!トレーディングでは何かと手数料が気になるものです。松井証券では1日50万円までの取引であれば、手数料が無料になる定額制を導入しています。約定代金1日50万円までなら手数料が無料に現物取引以外でも合計額が50万円までなら適用トレーダーの中には、現物取引・信用取引のいずれも手がけている人がいるでしょう。松井証券の場合、どの取引でも現物取引と合わせた合計額が50万円までなら、手数料無料サービスの対象になります。○初心者も心底安心のサポートの手厚さ!松井証券のサポートは非常に手厚いという評判です。「2020年度問合せ窓口格付け(証券業界)」では、10年連続で最高の三つ星を獲得しています。業界最高峰の手厚いサポート取引ツールの操作をリアルタイムでサポート可能webだけではなくコールセンターで積極的な電話サポート初心者の間は取引ツールの操作がうまくいかないこともあります。松井証券では遠隔で操作画面をチェックし、ユーザーの理解度に合わせた説明やアドバイスをリアルタイムで提供しています。また、web全盛期の時代ですが、コールセンター「マネープランサポート」を設置し、電話による丁寧なサポートも可能です。○若いトレーダー必見!25歳以下は手数料無料松井証券では25歳以下のトレーダーに対し、一部で手数料を無料にするサービスを提供しています。25歳以下なら一部手数料無料無料になるのは株式取引手数料が無料になるのは株式取引(現物・信用)のボックスレートです。NISAをはじめとした商品の中には対象外になるものもありますので、事前の確認が必要です。○【デメリット】IPO取引をメインにしたい人は注意松井証券にはデメリットもあります。IPOの銘柄が少ないポイントシステムへの不満松井証券はIPOの銘柄が少ない傾向です。IPOをメインにしたければ、他の証券会社が適しています。ポイントシステムへの不満もあるようです。使い勝手が悪いと感じる声があり、ポイント重視の人には物足りないかもしれません。○【Q&A】松井証券への疑問・よくある質問とその答え松井証券への疑問や質問についてチェックしてみましょう。○Q1.海外株の取り扱いはありますか?A1.2022年下旬より、松井証券では米国株の取り扱いをスタートしています。○Q2.口座開設は即日可能ですか?A1.松井証券の口座開設は、オンライン申し込みで3営業日ほどかかります。郵送の場合は1週間程度の日数を要します。○Q3.最低いくらから投資できますか?A3.松井証券のすべての投資信託は、最低100円から購入が可能です。
2010年01月15日仕事をきっちりとこなして、プライベートも充実させたい20代ビジネスウーマンにとって、自分をサポートしてくれる職場の後輩の存在は心強いもの。さらに気が合う後輩なら、仕事の合間の息抜きおしゃべりも楽しくて、オフィスの居心地がますますよくなりそうです。そこで20代ビジネスウーマンに、あなたの職場にいてほしい後輩とはどんな人?と質問してみました。果たして、現実と理想のマッチングはうまくいっているのでしょうか? >>男性編も見るQ、職場にいてほしいのは、どんな後輩ですか?(複数回答)1位明るくて元気43%2位きちんとあいさつができる31%3位空気が読める28%4位気が利く26%5位素直23%■明るくて元気な後輩が欲しい!その理由は……・「職場のムードメーカーがほしい」(24歳/アパレル/販売)・「職場の後輩が無口で反応が薄く、その上無表情……」(26歳/IT/SE)・「実務ができなくても、雰囲気をつくるのが若手の仕事だと思うから」(28歳/団体/サービス)■きちんとあいさつができる後輩が欲しい!その理由は……・「社会人としての最低限のマナーは身に付けていてほしい」(24歳/金融/金融系専門職)・「あいさつについて注意したくないから」(26歳/紙パルプ/研究開発)・「あいさつと元気のよさがあれば、取引先などに行っても好印象」(24歳/ソフトウェア/クリエイティブ)・「人間として最低限のことができないと、何も教えたくない」(24歳/教育関連/幼稚園教諭)■空気が読める後輩が欲しい!その理由は……・「忙しいときと時間に余裕があるときの空気を読んで質問をしてほしい」(24歳/IT/SE)・「空気を読めることは自分から学んでいく姿勢やその環境への適応能力が高いと思うから」(27歳/IT/SE)・「空気を読めなくて場の雰囲気を悪くする後輩が実際にいるから」(25歳/印刷/クリエイティブ)■気が利く後輩が欲しい!その理由は……・「自分が気が利くほうではないから」(24歳/医療/その他)・「気が利く後輩だと一緒にいて苦がないから」(21歳/教育関連/その他)・「忙しいときに自分の気づけない部分に気付いてくれそう。仕事がはかどる」(24歳/小売/専門職)■素直な後輩が欲しい!その理由は……・「素直で元気な後輩がいると初心にかえることができる」(28歳/小売/販売)・「素直に聞く人には自分の持っている知識をどんどん教えてあげたくなる」(25歳/小売/販売)・「出しゃばったり、生意気な人とは一緒に仕事をやりずらい」(23歳/医療/その他)■その他、こんな後輩が欲しい!・打たれ強い「最近、精神的に弱く、上司の愚痴を言う人が多いから」(29歳/化学/人事)・好みや趣味が似ている「好きなことの会話で盛り上がってみたいから」(27歳/IT/総務)・情報通「いろいろな情報を教えてもらって、人の輪を広げたいので」(23歳/金融/金融系専門職)・“No”と言わない「何でも挑戦する気持ちがありそう」(29歳/損保/営業)総評1位は、明るくて元気な後輩。男性のアンケート結果とほぼ同票でのトップです。現在の職場に明るさ、元気が不足しているという、現状からの脱却希望の声が多く寄せられました。彼女たちの職場の“救世主”として、若さの特権ともいうべき明るさ、元気を持った後輩が強く求められているようです。続いて2位のあいさつをきちんとできる後輩は、職場の人間関係がらみのアンケートでは常連となっている回答。基本的なことなのに、案外できていない人が多いこと、当たり前のことを注意するのも精神的負荷が大きいということで、先輩のイライラ感の大きな要因となっているようです。3位と4位は周囲への気配りに関連する回答。どうしても質問しなくてはならないときなどは、「お忙しいところすみません」、「今、お時間はよろしいですか?」と前置きすることで大分印象が変わりますので、後輩の皆さんは試してみてはいかがでしょう?5位は素直な後輩。まだ先輩歴が浅い人も少なくない20代ビジネスウーマンは、後輩への指導にもきっと一生懸命なはず。素直に応じてくれる心の余裕を持った後輩は、先輩からの評価が高いようです。今回のコメントで目立ったのは、現在の後輩や自分が後輩だったときのことを反映して、現状への不満が多かったことです。女性ならではの観察眼の鋭さがそうさせているのかもしれませんが、片目をつぶって見逃すことができないのも先輩のつらさ。後輩の皆さん、行動する前にちょっと先輩の立場を思いやるのも、成長への近道かもしれませんよ。(文・藤原のん)>>男性編も見る■関連リンク【女性編】感心した後輩の行動ランキング【女性編】イラっとする後輩の行動ランキング【女性編】同性社員の許せない行動ランキング調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:女性694名調査方法:インターネットログイン式アンケート完全版(画像などあり)を見る
2010年01月15日さまざまな年代や立場、そして個性の人がともに長い時間を過ごす職場。ここでの人間関係には多かれ少なかれ悩みがつきものですが、20代ビジネスマンとその後輩の関係はいかがでしょうか?優秀な後輩とお互い切磋琢磨中?後輩から頼りにされてちょっとこそばゆい?いずれにせよ後輩は先輩を映す鏡であり、先輩としての自分を成長させてくれる存在。20代ビジネスマンが選ぶ、職場にいてほしい後輩のタイプについてご紹介します。 >>女性編も見るQ、職場にいてほしいのは、どんな後輩ですか?(複数回答)1位明るくて元気44%2位気が利く26%3位きちんとあいさつができる22%3位空気が読める22%5位打たれ強い14%■明るくて元気な後輩が欲しい!その理由は………・「職場全体の雰囲気が明るくなる」(23歳/損保/営業)・「今の職場にあまりいないので」(25歳/IT/SE)・「自分が気をつけていることだから」(23歳/広告/営業)・「スキルよりもまずは印象が大事だから」(28歳/精密機器/営業)■気が利く後輩が欲しい!その理由は……・「忙しいとき助けてくれそうだから」(26歳/IT/SE)・「自分が仕事をする上で助かるだけでなく、職場の雰囲気がよくなると思うから」(25歳/情報/調査)・「気が利く人間は周りを見ているから」(28歳/商社/企画開発)■きちんとあいさつができる後輩が欲しい!その理由は……・「あいさつは基本です」(23歳/IT/営業)・「あいさつがきちんとできない後輩が多くなっているから」(26歳/商社/営業)■空気が読める後輩が欲しい!その理由は……・「自分勝手に話を進めるとチームで仕事をしている意味がなくなる。周囲の状況をよく読んで、自分の役割や仕事を理解して行動してほしい」(23歳/教育関連/総務)・「空気が読めた行動は、どの状況でも大切なことだと思う。それが対応の早さにつながる」(26歳/卸/営業)・「空気が読めない後輩がいて困っているから」(27歳/金融/営業)■打たれ強い後輩が欲しい!その理由は……・「成長してほしいから打たれ強くあってほしい」(28歳/電気/営業)・「仕事を早く覚え、即実務に耐えられる人材が必要だから」(25歳/通信/マーケティング)・「言いたいことを言い合える関係が理想だから」(28歳/電気/営業)■その他、こんな後輩が欲しい!・甘え上手「頼られていると感じたい」(28歳/自動車関連/エンジニア)・雑用を進んで引き受ける「一番下っ端のやる仕事を早く引き継ぎたい」(24歳/建築/総務)・素直「教えているとき反論ばかりされていたら教える気にならない」(23歳/金融/その他)・度胸がある「仕事を進める上で自信を生むし、必要だと思う」(26歳/鉄鋼/マーケティング)・物覚えがよい「何度も同じことを言わなくても動いてくれるから」(24歳/小売/販売)総評今回のアンケート結果は、順位に若干の違いはあるものの、1位から4位まで男女とも同じ選択肢が並びました。1位は明るくて元気な後輩。「職場の雰囲気を変えてほしい」(25歳/電気/営業)というように、ともすれば暗いニュースばかりが先行しがちな経済不況の今、明るく元気な後輩の出現で職場に変化を求めたいのかもしれません。1位に関連して、職場の雰囲気づくりの要素として挙げられるのが、3位のあいさつがきちんとできる後輩です。確かにあいさつは円滑な人間関係の基本となる行動。この回答者には営業職が多く占めたのも特徴です。「ちょっと耳が痛い」と思ったあなたは、明日の朝の「おはようございます!」を元気モードにスイッチ・オンすることから始めてみましょう。2位は気が利く後輩がランクイン。教えることも先輩の仕事とは言え、細かく指示したり、注意したりするのは、あまりいい気分がしないもの。人に言われなくても自ら気づいて行動する後輩は、先輩のストレスを軽減してくれる“孝行者”かもしれません。そして、同率3位の空気を読める後輩は、さまざまな立場の人間関係の中で、仕事を進めていく社会人には必要なこと。空気が読めない後輩が同席した打ち合わせなどで、真冬なのに背中にいや~な汗をかいている先輩がいることもお忘れなく。5位は打たれ強い後輩。なるほど、ちょっと注意しただけで会社を休んだり、根に持たれたりしては、こちらの精神的疲労が倍増しそう。メンタル・ヘルスの観点からも、職場では上手に注意したり、されたりしたいものですね。ところで女性の私は、男性の先輩・後輩間の“俺とお前”的なお互いを認め合った関係に、ほのかなあこがれを抱いているのですが、そういう関係を現在進行中の方々がいらっしゃたら、うらやましい限りです。(文・藤原のん)>>女性編も見る■関連リンク【男性編】感心した後輩の行動ランキング【男性編】イラっとする後輩の行動ランキング【男性編】同性社員の許せない行動ランキング調査時期:2009年12月8日~12月14日調査対象:COBS ONLINE会員調査数:男性263名調査方法:インターネットログイン式アンケート完全版(画像などあり)を見る
2010年01月15日