DRESSがお届けする新着記事一覧 (51/112)
■ミニマムリッチという在り方「ミニマムリッチ」という言葉を聞いたことはありますか?ミニマムリッチとは、長い時間と手間をかけ、ものとの関係を大事に育てていこうという考え方。本当に満足できる人生のヒントは、大切なものだけを慈しみ、メンテナンスして使う、丁寧な姿勢にあります。どんどんものを捨て、極限まで持ち物を削る「ミニマリスト」とは、言葉は少し似ているかもしれませんが、意味合いは異なります。もちろん、ものを減らすことはとても大切なことですが、果たして「とにかく捨てる」ことがいいと言い切れるのでしょうか?どんどん捨ててしまうことによって、どうしても捨てられないもの、大切にいつまでも愛し抜きたいものとの貴重な関係まで、断ち切ることになりかねません。多くのものを次から次へと捨ててしまうことに抵抗を感じている方たちは、きっと、ものと一緒に暮らしてきた尊い歴史を捨てることができない、と感じているのだと思います。では、ミニマムリッチという在り方を通じて、上質なものと生きていくと、人生はどう変化していくのでしょうか。生き方はどう変わっていくのでしょうか。ミニマムリッチについて説いた本『本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる』(横田真由子)のエッセンスを選りすぐってご紹介します。■ミニマムリッチの本質は「上質なものを大切に」バーゲンで安くなっているからと、ついつい買ってしまったもの。目についたから、使えるかもしれないと買ってしまったもの。そういうものには、本当の意味での愛着は湧いてこないと思いませんか?反対に「ちょっと高いかな」と思っても、どうしても欲しいものは、貯金をしたり、他のことを我慢したりして手に入れますよね。そうやって苦労して手に入れたものは、後々「やっぱり手に入れて、よかった」と思えることが多いもの。たとえばヨーロッパでは、お母さまが若いころ使っていたアクセサリーを譲り受けて使ったり、お父さまやおじいさまが使っていた時計を家宝にして代々大切に使ったりするのが普通です。長く手入れをされて、大事に扱われてきたものは、なんとも言えない重厚な雰囲気をまとうようになります。その上質な雰囲気は、あなたから知らないうちに香り立ち、オーラを発するようになるのです。ミニマムリッチなら、出費は最小限に1万円のバッグを10個集めて消費していませんか?安くてすぐ壊れてしまうものを次々と買い換えるよりも、上質なものをひとつ大切にする。すると、長期的な目で見れば、出費は最小限になるのです。日々の出費で一番多いのは「衝動買い」。本当に満足できる、上質なものだけを持つミニマムリッチの姿勢ならば、ムダなものをたくさん買ってしまうこともなくなるはず。ミニマムリッチなら、人間関係も大切に育てていけるものを買っては捨て、捨てては買う。こういうことを繰り返していくと、それは人間関係にも影響を及ぼします。SNS上で簡単につながり、嫌になったらすぐシャットアウト。人間関係も、もののように使い捨てる感覚になってしまうことも。人間関係を保つコツは、ものをメンテナンスする習慣に似ています。大切なものでも、傷んで、損なわれてしまった場合は取り返しがつきません。人間関係もそれと一緒で、「あのときもっとちゃんと対応しておけば」と思ったときには、もう遅いことがしばしばなのです。たとえば、革のバッグが雨に濡れてしまった場合。そのまま何もせず、時間をおくと革には雨ジミが残ってしまいます。後からそれに気づいて、クリームを塗り込んだり、磨いたりしてもシミはとれません。これを人間関係でいうなら、人が困っているときには、「そのとき」「すぐに」助けてあげなければ、後から慰めたり、謝ったりしても取れない「シミ」が残ってしまうかもしれません。上質なものを丁寧にメンテナンスし、愛することができる、ミニマムリッチな考えを持っている人は、本当に大切な人との尊い関係も末長く育てていける人なのです。2016年5月30日公開2019年4月28日更新画像/Shutterstock
2019年04月28日2019年4月まで、31年間続いてきた「平成」の代。いよいよその一時代が幕を閉じ、「令和」の新しい時代が始まろうとしています。希望に胸を膨らませながら、その時を待っている人は、多いのではないでしょうか?私たちの国、日本ならではの「元号」という時代の区切り。それは、日本国の「象徴」であらせられる天皇陛下の「御代替わり」という節目でもあります。そのため、実は神社の世界でも、とても重要な意味を持っていることなのです。今回は、新しい時代を迎えるにあたって、日本人ならぜひ知っておいていただきたい「元号」にまつわるお話をしたいと思います。■そもそも「元号」ってどんなもの?「元号」とは、日本だけが独自に行っている、年の数え方のことを言います。世界各地にはそれぞれの宗教や文化によって生まれた、年の数え方がたくさん存在しているのですが、世界では多くの国に広まったキリスト教によって、キリストが生まれたとされている年を始まりとする、西洋生まれの暦「西暦」が広く使われていますね。もちろん、日本もこの西暦を併用しているので、現在私たちの国では、二種類の年の数え方をうまく使い分けているということになります。そして、この国の歴史を考えるのであれば、これまで長きに渡り今日につながってきた「元号」というものは、私たちがとても大切にすべき文化なのです。元号は、ある一定の時代に名前をつけているもの。はじまりは飛鳥時代にさかのぼり、約1400年前に中国(当時の唐)から取り入れられた制度でした。明治時代に入ってからは、現代と同じように、天皇陛下お一人の時代にひとつの元号がつけられるようになりました。それまでは良いことも悪いことも、さまざまなきっかけで頻繁に改元(=元号を新しくすること)が行われてきたという歴史があります。最初の元号となったのは、「大化の改新」でお馴染みの「大化」ですね。そして、247番目の元号である「平成」に次いで、「令和」は248番目の元号にあたります。■天皇陛下の御退位による「御代替わり」今回、平成の御代を治められた天皇陛下が、新しく令和の天皇陛下となる皇太子殿下に、その御位を譲られることになりました。これは「譲位(じょうい)」と呼ばれるもので、江戸時代以来、約200年ぶりのこと。2019年4月30日に「退位礼正殿の儀(たいいれいせいでんのぎ)」が行われ、平成の天皇陛下が最後に挨拶をされて、平成の時代は幕を閉じることとなります。その後も、さまざまな儀式を経て、新しい「令和」の世の中が日本に浸透していくのですね。私たちの国の成り立ちは、『古事記』や『日本書紀』に起源を読み取ることができるのですが、伊勢神宮にお祀りされている日本の氏神様、太陽の神様「天照大御神(あまてらすおおみかみ)」は、天皇陛下の御祖先にあたります。それ以来、代々「天照大御神」の子孫が天皇として御位を継承し、今日に至るまで日本の国を治められてきたのです。そして、日本は「天照大御神」から授けられた稲によって、稲作を行うことで繁栄してきました。天皇陛下の治める世の中と、神道の世界は、これほど密接なつながりがあるのです。御譲位にあたっての儀式も、伊勢神宮をはじめとする神社において、神様の御前で行われるものがたくさんあるのも、そういった理由から。日本は、八百万(やおよろず)の神々あっての世の中です。新時代を迎えるにあたっては、私たち国民こそが、平和な日本で生きてゆけることに感謝をしなくてはなりませんね。■「平成」と「令和」はどのように決められたの?元号がどのようにして決まるのかというのは、元号の制度が取り入れられた約1400年前から、ずっと変わらない方式が取られています。それは、その時代を生きる人々の想いや願いを受け、国の知識人たちが話し合いを行って、天皇陛下に確認して決められているのです。今回幕を閉じる「平成」と、幕を開ける「令和」には、それぞれどのような意味が込められているのでしょうか?【平成】の由来とは?「平成」の二文字は、中国に伝わる歴史書『史記』と『書経』から引用されたもの。内平外成(ないへいがいせい)=内平らかに外成る地平天成(ちへいてんせい)=地平らかに天成るこの言葉から拾われています。意味は「日本が平和で、周囲の国々とも仲良くあり続けられるように」「世の中が平穏に治まり、万物が栄えるように」という、平和な世の中への願いが込められているのです。【令和】の由来とは?「令和」の二文字は、日本に伝わる最古の和歌集である『万葉集』より、梅花の歌を出典としています。初春の令月にして気淑く風和らぎ梅は鏡前の粉を披き蘭は珮後の香を薫らすこの歌より取られた二文字には、それぞれ次のような意味が込められています。「令」の字には、古くは「神様のお告げ」という意味があったのだそう。「令月」というのは冬から春にかけて、新しい1年が始まる、気持ちのよいおめでたい月という意味も。「和」の字には、争わないで和を保っていこうという、人類すべてが持っていたい気持ちが込められています。■私たちが「善い世の中」を目指す、新時代へ日本に生きる私たちが、元号の価値や意味を知るとき、そこには日本人として持つべき心の在り方すらも見えてくるような気がします。今、この時代を幸せに生きることができるということ。どんなささやかな幸せも、「当たり前」ではないのです。それは日本を守ってくださる神仏があり、多くの先人たちが守り受け継いできてくれた世の中があるから。身近な人とはもちろん、同じ世界を生きる人と人とが「和」を重んじて、ともに栄え生きてゆくこと。日本に伝わる「弥栄(いやさか)」の心なのです。新天皇の御即位とともに、「令和」という新しい世の中を迎える今。私たちはどのように暮らし、この時代を次の世代へとつないでゆくべきでしょうか。物事を人任せにしたり、誰かのせいにしたりするばかりでなく、私たち一人ひとりが「善い時代にしていこう」と心がけ、日々を生きてゆきませんか。その心が、新しい時代を明るく清らかにしていくのだと思います!【神社のたしなみシリーズ】◆◇◆神社と心◆◇◆初詣だけじゃない!人生の中で私たちが神社に行くべき理由とは?◆◇◆神社と御朱印◆◇◆神社で神様とのご縁を結ぶ!「御朱印」の意味と真のご利益御朱印を集めて各地の神社を巡る「御朱印ガール」とは御朱印帳の使い方!素朴な疑問と知っておきたい基礎知識◆◇◆神社の授与品◆◇◆「おみくじ」は吉凶よりも「言葉」を読もう!基本の引き方・捉え方巫女が教える「御守り」の役割!取り扱い方法・持ち歩き方のお話◆◇◆神社と行事◆◇◆神社でデトックス!心と体をきれいにする「夏越の大祓」とは「令和」時代を迎える前に知っておきたい「元号」のお話【巫女ライターの神社と御朱印めぐり】◆◇◆東京◆◇◆#1東京の白蛇さま「蛇窪神社(上神明天祖神社)」#2五龍神のすまう田無の杜「田無神社」#3子育てと厄除けの八幡さま「大宮八幡宮」#4長い歴史とロマンが宿る「根津神社」#5太陽と月と海原の三貴子が鎮まる「阿佐ヶ谷神明宮」#6武蔵国を総べる社「大國魂神社」
2019年04月28日「シンプルなシルエットのTシャツやニットを着ると、肩が必要以上に目立ちすぎ、ゴツく見えてしまう」と感じたことはありませんか?今回は肩幅が目立ちにくく、さらに肩を女性らしくキレイに見せるトップス選びのコツをお届けします。まずは、以下をチェックしてみてください。◼︎鎖骨が太めで、くっきり浮き出ている◼︎薄手の服を着ると、肩の骨がゴツく見える◼︎どちらかというと、首が太め◼︎上半身と下半身のボリューム感に差がない◼︎シンプルな服が苦手上の質問に「YES」がふたつ以上あった方は、オフショルダーを選ぶのがおすすめです。◼︎オフショルダーで肩周りを華奢に仕上げる実はわたし自身が「イカリ肩」で、肩幅がかなりしっかりしている骨格をしています。ベーシックショルダー、つまり肩に切り替えがあるシンプルなデザインのTシャツやニットを着ると肩幅が必要以上に目立ちすぎ、ゴツゴツした印象になってしまいます。ですので、わたしのコーディネートは「イカリ肩」を解消するアイテムや着こなしのオンパレード!ベーシックなデザインのTシャツを着ている写真を探すのも一苦労でした。前置きが長くなりましたが、肩幅をキレイに隠しながら女性らしく華奢見えさせたい方におすすめなのは、オフショルダーのトップスです。ベーシックショルダーのデザインのものを選んでしまうと肩の骨が目立ち「ゴツく」見えてしまいます。オフショルダーを選ぶことで、肩のラインを緩やかにカバーし、さらにデコルテラインも大胆に見せながら女性らしさを味方に。下の写真を見比べていただくと、ベーシックショルダーの方が肩の目線が集中しゴツく見えませんか?肩周りのむっちり感が強調されてしまうのです。また、肩幅が広めの方は、鎖骨がしっかり浮き出ていることが多いです。鎖骨、つまりデコルテを大胆に出すことで、ゴツいという印象からヘルシーで艶っぽい印象に変えることができます。◼︎大胆に見えるオフショルダー。どうコーディネートする?「オフショルダーが似合う」とは言っても、オフショルダーを着慣れているという方は非常に少ないように感じます。デコルテが大胆に出るので、オフィス向けのトップスではありませんし、幼稚園や学校行事に着て行くにも少々露出が多めなので着て行く場所は多少選ばなければいけないアイテムです。でも!今年は、オフショルダーを休日に着るのにとてもおすすめの年なんです。トレンドの傾向が「リラックス&カジュアル」なので、リネンアイテムが多数展開されています。オフショルダーにリネン素材を合わせることで「狙っている感」を出さずにナチュラルにコーディネートすることができます。今回、わたしはリネンワイドパンツとコーディネートしました。ヘルシー感のあるリネンのワイドパンツとコーディネートすることで、大人の雰囲気を出しながら艶っぽさも楽しめます。また、何よりうれしいのは肩周りのゴツさがチャームポイントに変わっていることです。◼︎H&MならU2000円で似合うが手に入りますプチプラアイテムで「大人上品」を作るのが大好きなわたしは、H&Mをかなり愛用しています。こちらのボーダーニットは1799円とうれしい価格でした。予想をはるかに越え肩周りを華奢に見せてくれますし、女性らしさを狙った感も出過ぎないので買って大正解。休日にいつもと少し違うファッションをすると、自分自身の気持ちも上がります。さらに、「白×ネイビー」のボーダーならカジュアルな雰囲気も味方にできます。まだ、オフショルダーを着たことがない……という方にこそおすすめ。肩周りを華奢に見せてくれて、さらに女性らしさも作れます。今年の春のトップス選びの参考になればうれしいです。◼︎プチプラアイテム◼︎ニット//H&Mバッグ//ZARAイヤリング//Lattice
2019年04月27日元Love-tuneのメンバー6人による、地上波初の冠番組「イケダンMAX」(TOKYO MX、毎週木曜25時5分~)。タイムマシーン3号さんが営むお助け屋“イケダンMAX”に雇われた真田佑馬さん、諸星翔希さん、森田美勇人さん、萩谷慧悟さん、阿部顕嵐さん、長妻怜央さんの6人が、「1放送1善」を目指して、 世のため人のため奮闘するという番組です。4月25日の第2回放送では、先週の初回放送に続いて、イケダンたちが「今の自分にできること」をプレゼン。長妻さんは、バスケットボールの特技を披露し、「やる気のないバスケットチームの役に立ちたい」とプレゼンしましたが、肝心な指導力で熱血になりすぎたりと天然っぷりを発揮。かっこよさと可愛さのギャップが垣間見えました。続いて諸星さんは、「海女さんの役に立ちたい」と、海女さんへの愛を熱く語り、自前の牡蠣オープナーや、実際に捌いた写真を披露。漁業への本格的な思い入れに一同感心しました。さらに萩谷さんは、「ペットを飼おうとしている人たちの役に立ちたい」と、飼っている文鳥やインコ、ハリネズミなどのペットの写真を初公開。鳥を飼い始めて焼き鳥を食べられなくなったという心優しいエピソードも披露しました。そして最後に一番盛り上がったのが阿部さんによるプレゼン。「心が折れてしまった人たちの役に立ちたい」と宣言し、何のプレゼンが始まるのかと思いきや「僕、実はプラモデルがすごい好きで」と、突然告白。メンバーも急な話の展開に困惑。阿部さんはそんな周囲の反応を気にせず、“難しいプラモデルを買っただけで満足している人を助けたい”という思いを語り、自前の駄菓子屋プラモデルを披露。その精工な作りに一同驚愕!なんと段ボールを切り、色を塗るところから自分で行っているという本格派。タイムマシーン3号さんの「これどれくらいの期間かかったの?作るのに」という質問に「これ1日かかりました」と、涼しい顔で解答。予想外の短期間でさらにメンバーを驚かせました。メンバーもファンも知らなかった阿部さんのプラモデルという特技にツイッター上は騒然。また放送終了後には、阿部さん自らインスタグラムのストーリーズに制作過程を投稿してくれました。これまでのアイドル生活の中で一切明かされることのなかった一面が見られるのは、ファンとしてはうれしい限りですね。今後もメンバーの知られざる一面が暴かれるであろう番組内容に期待が膨らみます!文/エミチャンカパーナ画像/Shutterstock
2019年04月26日ついに始まりますね、10日間のゴールデンウィーク!今年はゴールデンウィーク中に「平成」から「令和」に変わることもあり、例年の連休よりもソワソワしています。連休中、旅行に行く方も多いのではないでしょうか。行く場所、気候、アクティブ度によって持っていく洋服は異なりますが、「着まわしやすい」「シワになっても平気」「動きやすい」「汚れが気にならない」は共通のポイントだと思います。今回は、GUアイテムを使った「着まわし感が少なく、おしゃれ」「カジュアルだけど大人上品」なコーディネートをお届けします。◼︎GUアイテムで、旅を楽しむ4日間【DAY1】リネンワイドパンツでストレスフリー旅の1日目はとにかくワクワクしますよね。でも、長時間の移動で洋服のシワが気になるので、服選びが難しいところ。また、移動のときにスキニーパンツなどタイトなシルエットのものを選ぶと、窮屈に感じ疲れてしまう……なんてことはないでしょうか?移動日に着たいのは、リネンブレンドワイドパンツです。GUのリネンブレンドワイドパンツは履き心地が良く、長時間座っても疲れ知らず。明るい黄色を選ぶことで気分も上がります。また、ロングワンピースを一枚羽織ることで、パンツにシワがついてしまってもキレイに隠すことができます。ロングワンピースは着脱もしやすく、体温調節もしやすい優秀アイテムなので、ぜひ一枚用意してくださいね。【DAY2】ギンガムチェックスカートで「いつもと違う」を楽しむ日旅先で爽やかな朝を迎える2日目は、ロングスカートがおすすめです。お仕事ではなかなか履かないアイテムだからこそ、非日常感をたっぷり楽しむことができます。わたしの場合ミュールを合わせていますが、ロング丈ならスニーカーと合わせてもキレイに決まります。トップスはスカートのパープルと同色を選びました。Uniqlo UのTシャツは色も豊富なので、ボトムスと同系色にして洗練度アップを狙いましょう。すこし肌寒いときは、ロングカーディガンを。ベーシックな腰までの丈のカーディガンでももちろんOKですが、今シーズンはゆったり着こなすのが旬なので、ロング丈のカーディガンを選んでみました。【DAY3】ロングワンピースで大人の抜け感を1日目にアウター代わりに羽織っていたロングワンピースを、ワンピースとして楽しむ日。ボタンは上のふたつを開けて、大人の抜け感をつくります。GUのロングワンピースはシワにならず、汚れが染み込みにくい素材なので、旅行の間何度でも使いたいアイテムです。ロングワンピースに一枚何か羽織るなら、2日目に羽織っていたロングカーディガンがおすすめです。今シーズンはユルっとしたシルエットが旬なので、ロングワンピースにロングカーディガンの「ユル×ユル」コーデはいかがでしょうか。花柄ワンピースにロングカーディガンを羽織ると、縦のラインがキレイに完成するので、着痩せ効果も抜群です。旅先だと、ついおいしいものを楽しみたくなりお腹が窮屈になりがち……そんな日のコーディネートにぜひ。【DAY4】リネンワイドパンツで疲れを感じない旅の終盤、少し疲れも感じてくる日です。1日目と同じリネンブレンドワイドパンツなら、心と体の疲れを優しくカバーしてくれます。Uniqlo UのパープルTシャツとリネンブレンドワイドパンツのイエローは色の主張がそれぞれ強いので、一工夫必要。Tシャツの上からホワイトシャツをプラスすると、大人上品にまとまります。こちらのリネンシャツはメンズのLサイズ!夫婦でシェアしたり、彼とシェアしたり、一枚あるととても便利なアイテムなので、ぜひ旅にも持って行ってみてはいかがでしょうか。今年はビッグシルエットのものがトレンドなので、特におすすめなアイテムです。メンズのLサイズはかなりゆったりしているので、袖をたっぷり捲り、裾はリボン結びし重心を下げない着こなしをしています。◼︎「着まわししている感」が出ない着こなしのコツリネンパンツの着まわしリネンパンツは今春イチオシのアイテムです。トップスに合わせる色や素材を変えるだけで、大きく雰囲気が変わります。例えば、Tシャツと合わせてカジュアルに、リブニットと合わせてきれい目に……。また、ボートネックかクルーネックかでも雰囲気を変えることができます。アウター選びでも雰囲気がガラッと変わります。花柄のロングワンピースを羽織るとフェミニンな雰囲気が添えられますし、リネンシャツを羽織るとヘルシーでカジュアルな雰囲気になります。ロングワンピースの着まわし今年はロング丈がとにかくおすすめです。ひざ丈のワンピースやミモレ丈のワンピースはアーバンな雰囲気になりますが、ロング丈ならリラクシーな旅行にぴったり。GUのロングワンピースはロングシャツとしても使えるオールボタンのデザインなので、とても使いやすいです。羽織りとして着るか、ワンピースとして着るかを旅の間に変化させながら着こなせるのが魅力です。カーディガンの着まわしロングワンピースと同様、カーディガンもロング丈がおすすめです。ユルっとした抜け感が添えられますし、気になるお尻周りも隠せて一石二鳥です。旅先で思ったより朝晩の冷え込みがキツい……ということもよくあると思います。そんなときにもロング丈カーディガンは重宝するので、わたしは必ず持っていくようにしています。Tシャツの着まわしせっかくの旅行だから、ベーシックカラーよりも好きな色を着たいですよね。Tシャツでカラーを取り入れる場合は、色をなじませてくれるアイテムも一緒に持っていきましょう。今回は、白のリネンシャツを選びました。リネンシャツは色と色をなじませてくれる役割を担いながら、シワも気にしなくて良いアイテムなので、とても重宝します。◼︎旅行だからこそ、ファッションをいつも以上に楽しんで旅行の準備、本当に面倒ですよね(笑)。わたしの場合、自分自身の洋服を考える前に、10歳の娘(スカートが好き。チクチクするのもは苦手)と7歳の息子(動きやすさ重視。常に汚れる)の準備もあるので、実はとても面倒に感じています。でも旅行だからこそ、ファッションも行く場所にあわせてたっぷり楽しみたいと思っています。なんとなく選んだファッションよりも、気分が上がるファッションのほうが、知らない街の景色が何倍も美しい思い出になると思うからです。GUのプチプラアイテムでも、大人上品はたっぷり楽しめます。素敵な旅を、素敵なファッションで。旅先だからこそ、コーディネートをいつも以上に楽しみませんか?
2019年04月26日■ネイビーとブラックのパンツが、少ない服で着回すとき重宝。どう使い分ける?左:パンツ通販、ハットユニクロ、バッグゴヤール、靴コンバース右:パンツユニクロ、ネックレスコットンパール、バッグセリーヌ、靴ザラカシミヤセーター:左右共にスピック&スパンネイビーもブラックのパンツも、どちらもおそらく大半の人が持っている、もしくは持っていたというような定番的な色ではないでしょうか?今回、少ない服で着回すというテーマに合わせて選んだのは、どれも定番でどこにでもありそうな、誰でも一度は着たことがありそうなアイテム。左と右のコーデは洋服だけでみると、ほぼ変わり映えのしないものです。ただ、実際に見てみると、パンツの素材感が違います。ネイビーパンツは、ストレッチの効いたテーパードパンツでカジュアル感の出るものです。ブラックパンツは、テロッとしたとろみ感があって、きれいめに見えます。ネイビーはカジュアルに、ブラックはちょっときれいめに仕上げてみました。靴の色はどちらもセーターの色に合わせ、グレーにしました。ネイビーにはカジュアルだけど大人っぽいグレーのコンバースを合わせ、中折れハットと大きめバッグでラフさを出しています。ブラックにはフェイクスエードのグレーのパンプスを合わせ、コットンパールで上品さとレザーのバッグにヴィンテージスカーフを巻いて、かしこまりすぎないきれいめコーデに仕上げました。前回の「少ない服で着回せる白パンツ。きれいめとカジュアルを行き来するコーデ術」もお伝えしましたが、小物の力でコーデの仕上がり度が大きく変わるものです。一見、変わり映えのしないコーデでも、仕上げの小物次第で印象は変わるのです。■ネイビーのパンツはカジュアル感を出したいとき左:カシミヤニットスピック&スパン、ハットユニクロ、バッグゴヤール、靴コンバース中:ボーダーTユニクロ、ハットノーリーズ、カゴムーニュ、靴adidas右:ニットユニクロ、スカーフエルメス、バッグセリーヌ、靴しまむらネイビーとブラックのパンツを使い分けるとすると、ネイビーはカジュアルに向いていると思います。今回、トップス6着を使って、ネイビーパンツを軸にコーデを3パターン考えました。それぞれのコーデポイントをまとめてみると、左:前述通り中:このままどこかへ遊びに行けそうなカジュアルコーデ。春は寒暖の差が激しいので、カシミヤニットを肩掛けに。寒くなったら、ボーダーTの上から重ね着を。すそや袖口からボーダーをちら見せすると、それもまたコーデのポイントに。ハットとカゴは同系色で合わせ、足元には全体のトーンを考えて浮かない差し色、オレンジを投入。右:マスタードイエローのニットで、色を印象付けるコーデ。多色使いはまとまりが悪くなるので、広く開いた首元にはパンツと同色のネイビー系のヴィンテージスカーフを。バッグと靴はベージュ系で合わせ、全体で3色にまとめて。ちょっときれいめな仕上がりに。■ブラックのパンツはきちんと感。カジュアルを大人に仕上げる左:シルクシャツ、シルクタイユニクロ、バッグセリーヌ、靴しまむら中:ニット、ボーダーT、ハットユニクロ、バッグゴヤール、靴コンバース右:前述通り次はブラックパンツを軸にコーデを3パターン考えてみました。使うトップスは選んだ6着の中のものです。コーデポイントをまとめてみました。左:シルクシャツにシルクタイをして、カッコいい女風に。バッグは大きめのレザーバッグをラフに持ち、靴はパンツと同色黒で引き締めて。中:ブラックパンツをカジュアルに仕上げたかったので、VネックニットとボーダーTを重ね着して、ボーダーのちら見せでカジュアル度を上げて。白いハットとバッグで統一感と軽さを。右:前述通り■ネイビーとブラックのパンツ、1本ずつあるといい今回はネイビーとブラックのパンツを用いて、9着の洋服で9パターンのアレンジコーデを考えてみました。この9着でまだアレンジできそうですが、今回はこのあたりで。同じパンツで、合わせるトップスを限定しても、TPOに合わせてきれいめだったりカジュアルだったりとアレンジできるのです。クローゼットの中の、特別ではない普通の服を活かしてくれるのに必要なのは、仕上げの小物たち。今回、使う小物もいくつか限定しました。たくさん持っていなくてもいいのです。自分のコーデを輝かせてくれる名脇役たちを日頃からグループ分けしておくと、いざというときに選択に迷わず、短時間で素敵なコーデを考えられるのではないでしょうか。2017年3月23日公開2019年4月26日更新
2019年04月26日◼︎16歳で学校デビュー!はじめての学園生活は冒険だらけDRESS読者のみなさん、こんにちは!本日ご紹介したいのは、『スウィート17モンスター』や『レディ・バード』などちょっぴりイタい主人公の学園ものが好きな人なら必見の青春ラブコメディ『リアム16歳、はじめての学校』です。みなさんは「ホームスクール」という言葉をご存知ですか?学校に通学せず、家庭に拠点を置いて学習を行うスタイルで、アメリカやカナダでは盛んな教育法のひとつです。本作の主人公・リアムはまさにそんな「ホームスクール」で母・クレアから英才教育を受けて育った16歳の青年。ひょんなことから公立高校に通う義足の美少女・アナスタシアに一目惚れし、初めての学園生活をスタートさせます。◼︎『リアム16歳、はじめての学校』のストーリー自身が高校時代に妊娠してしまったことをきっかけに、息子のリアム(ダニエル・ドエニー)を公立学校には通わせず、自宅で英才教育を受けさせているシングルマザーのクレア(ジュディ・グリア)。スティーヴン・ホーキンス博士に憧れ、天文学者を目指している16歳のリアムは、大学入学を目指し、高卒認定試験を受けることになる。リアムを見守り、いつまでも手放したくないと思う母・クレアは、リアムが大学に受かったら自分も一緒についていくと決めているのだった。そんなふたりにとって、重大な高卒認定試験の日。試験会場となるのは母・クレアの母校。リアムは緊張のあまりクレアと手を繋ぎながら、生まれて初めての公立学校の門をくぐる。無事に試験を終えたリアムだったが、学校の廊下で義足の美少女・アナスタシア(シオバーン・ウィリアムズ)を見かけた途端、頭の中で何かがはじけ、人生で初めての恋に落ちてしまう。彼女と仲良くなるために「この学校に通いたい!」と思ったリアムはわざと試験に落ち、次の試験が行われるまでの間、学校に通うことを母に懇願する。渋るクレアと一緒に高校の校長に直談判し、休学中の女子学生のIDを使ってしばらくの間通学することを許されたリアムだったが、初めての学園生活で彼を待っていたのは、物理より悩ましい問題の数々で……。◼︎カナダの新鋭、カイル・ライドアウトのポップなセンスが炸裂!本作の監督・脚本を手掛けたのは、カナダ映画界の新鋭、カイル・ライドアウトです。カナダの名門演劇学校で学んだライドアウト監督は、映画『デッドプール』などで俳優としても活躍し、2015年に、写真家のエドワード・マイブリッジを題材にした『Eadweard』(※日本未公開)で長編映画監督デビューしました。同作で、世界各地の映画祭で観客賞などを受賞して注目を集めたライドアウト監督。本作では、カナダの人気ミュージシャンの曲を全編に使用していたり、90年代を意識したカラフルな彩色やキュートなファッションで魅せるなど、そのポップなセンスを炸裂させています。◼︎描かれるのは、親と子の普遍的な愛とすれ違いドラッグやセックスなどの危険から、とにかく息子を守りたい!と考えるクレアにとって、リアムが公立学校に通いたいと言い出したことは、思わず叫び出したいほどの悩みの種です。小さい頃のリアムの写真を寝室の壁一面に飾ったり、子ども部屋のドアを取っ払ってしまったり、コンドームを暗闇でもつけられるようにと練習させたりするクレアの行動はかなりユニークに描かれていますが、その底にあるのは子どもへの普遍的な愛。もつれ始めた親子関係を前に、改めてリアムと良い関係を築こうとする様子は、子どもを持つ親も、親を持つ子にとっても、きっと共感できるはずです。◼︎気になる恋の行方は?1991年生まれ、イギリス出身の女優、シオバーン・ウィリアムズ演じる、リアムの遅すぎる反抗期に火をつける義足の美少女・アナスタシア。リアムは彼女の義足に触れたいと願い、接近を試みますが、異性と触れ合うどころか同性の友人さえいなかった彼にとっては、校内で彼女とすれ違うタイミングを狙うので精一杯。しかも彼女はほかの男子生徒からも人気があり、リアムをからかってくる悪ガキのBDC(アンドリュー・ヘール)のようなタイプも嫌いではないようで……。果たして、リアムはアナスタシアのハートをゲットできるのでしょうか?ライドアウト監督が、『JUNO/ジュノ』『(500)日のサマー』などをお手本に、明るくて楽しくテンポのいい作品を目指したという本作。リアムのキュートな初恋に、ほっこりとした気分になれる『リアム16歳、はじめての学校』は4月27日(土)より全国順次公開です。GWの鑑賞作品候補に入れてみてはいかがでしょうか?◼︎『リアム16歳、はじめての学校』公開情報『リアム16歳、はじめての学校』※PG124月27日(土)、新宿シネマカリテ他全国順次公開監督:カイル・ライドアウト出演:ジュディ・グリア、ダニエル・ドエニー、シオバーン・ウィリアムズ、アンドリュー・マックニー配給:エスパース・サロウ上映時間:86分公式サイト:liam-hajimete.espace-sarou.com©2017 SCHOOLED FILMS INC., ALL RIGHTS RESERVED
2019年04月25日GUの無地白Tシャツが大人に使えるアイテムだな、と思っています。白Tシャツはベーシックで、重宝するアイテムのひとつ。しかし、難しいのが選び方で、シンプルなだけに、一歩間違えると肌着のように見えたり、体操着みたいになってしまったり。また形によっては古臭く見えてしまうことも。こまめにアップデートしたいTシャツだからこそ、今っぽいものを選んで、旬な着こなしを楽しみたいですよね。昨今トレンドの白Tは、身頃にゆとりがある(腕が袖ではなくて身頃にすっぽり入るくらい)、生地が厚手、肩が少し落ちているものです。襟が詰まっているものも人気ですが、大人の女性には、襟が詰まりすぎていないものがおすすめです。鎖骨を美しく観せたり、抜け感を出せたりする襟の方が、カジュアルすぎず上品に見えますし、体型カバーにももってこい。■GUの無地白Tシャツが超優秀私が見つけた上記の条件を満たす白Tといえば、GUのもの!GUというと若者向けのイメージですが、全身ではなくピンポイントで流行アイテムを取り入れたいなら、実は素晴らしいブランドなんです。なんと1枚980円というびっくり価格でした。地厚感はイマイチですが、大人の体型に合うデザインで着心地もよいです。バックに空きがあるなど細かい部分のデザインが凝っていて、存在感もあります。■GUの無地白Tを使ったコーディネート×3このGUのプチプラ白Tを用いたコーディネートを3つご紹介します。まずは、今年流行のワイドパンツに合わせました。ハイウエストのワイドパンツにインすることで着やせ効果もあり、スタイルが良く見えます。ゆるT×ワイドパンツのように「上下共にゆったり」の場合は、ハイウエストタイプのボトムスを選んで、全体にメリハリをつけるのがポイントです。ふたつ目はきちんとコーデ。白Tはカジュアルなアイテムですが、きちんとしたボトムスに合わせるのもOK。そのときは小物などもテイストを合わせて、全体的にきれいめにして、統一感を持たせましょう。最後は定番のカジュアルコーデ。白T×デニムは王道なので、ボトムスはワイドデニムや刺繍付きデニムなど、個性的なものを選んでもよし。定番デニムの場合は、折り返した際に裾を少しクシュクシュとすると今年っぽさも出ます。毎年のアップデートはマストなTシャツですが、大人の女性は全身トレンドで固めるのではなく、ピンポイントで流行を取り入れるのがおすすめです。手持ちの服にトレンドアイテムをプラスして、自分らしい着こなしを楽しみましょう!※商品の情報は記事執筆時のものとなります。2017年5月26日公開2019年4月25日更新
2019年04月25日毎年大人気のUniqlo UのTシャツ。わたしはベーシックカラーはもちろん、きれい色も揃えています。Uniqlo Uのコレクションは色が豊富で、選ぶのも楽しいです。生地感もしっかりしているので、アラフォーでも身体のシルエットを拾いにくく、安心して着られます。写真の2枚を見て・アラフォーでもピンク系は若作りにならないの?・パープルはコーディネートが難しいのではないか?と感じた方もいるかもしれません。でも、どちらも答えはNO!いくつになっても好きな色を上品に楽しめばいいし、パープルだってコーディネートしやすい色なのです。◼︎Uniqlo UのTシャツで作る配色レシピ【配色レシピ】コーディネートしたのは、この組み合わせです。パープルとグリーンの配色レシピです。色相環でいうと反対色で組み合わせたコーディネートです。(ニュアンスカラーのため正確な反対色ではありませんが)反対色のコーディネートは色を引き立たせてくれるので、特に「色を楽しみたい」ときにおすすめです。【配色レシピ】コーディネートしたのはこの色の組み合わせです。ライトオレンジとネイビーの配色レシピです。こちらも反対色の組み合わせなので、色を引き立たせてくれます。ネイビーにライトオレンジを添えるだけで、知的でありながら華やかな雰囲気になります。【配色レシピ】色相環でいう類似色での配色にしたコーディネートです。ライトオレンジとグリーン(カーキ)の類似色でコーディネートしました。カーキはメンズライクな色合いだからこそ、ライトオレンジでフェミニン感がプラスされるおすすめの配色です。【配色レシピ】色相環でいう類似色での配色にしたコーディネートです。パープルとネイビーの類似色でコーディネートしました。この配色が最も今年らしいと思います。昨年は黒や白でのワントーンコーデがトレンドでしたが、今年は類似色で楽しむコーディネートが旬になると予想しています。◼︎UNIQLOでカラーTシャツを毎回買う理由UNIQLOで毎シーズンTシャツを買う理由は色が豊富だから。通常のショップでは、白・黒・トレンドカラーといった3色展開がほとんどです。多くても5色。対して、UNIQLOのUniqlo Uシリーズは9色!これだけ色が豊富なのはUNIQLOだけ。春らしい色や自分の好きな色を楽しみたくなります。ベーシックな色もシンプルで素敵だけど、季節ごとに好きな色を身に着けて、新しい歳をともに過ごせたら特別な色になると思いませんか?「着たいから」。この気持ちがあればいつだって素敵に着こなせます。Uniqlo UのTシャツは1000円で、気になる色にチャレンジできるので、今春活用してみてはいかがですか。2018年1月30日公開2019年4月24日更新
2019年04月24日薄手のニットをさらりと1枚で、快適に装えるシーズンが到来。ロングスパンで愛用できるベーシックなアイテムは、適度に更新しながら日々のおしゃれに活かしたいもの。今回のコーデに取り入れたのは、ZARAのキャメルカラーのハイゲージニットです。滑らかな素材感で、ゆるっと着れるノンストレスなニットは、ZARAの定番アイテムではないでしょうか。梅雨の湿気が多く肌寒い日でもさらっと着ることができ、気温にマッチしてくれるので、春先から夏までたっぷり使えるのです。■さりげない袖のデザインが好都合海外ブランドの洋服を買うとき、いつも気になるのが袖の長さ。"無造作にたくし上げればすべて解決"なんてことはないですし、同じ袖アレンジばかりだと飽きてしまうのが本音です。しかしこのニットは袖口のリブが長めで、適度に締まっているため、多少長くてもナチュラルに見えるところが高ポイント。たくし上げて着るのはもちろん、そのままの長さも楽しめるという、私にとっては好都合なニットです。■リラクシーに着て鮮度を上げるボリュームのあるワイドパンツを穿くときは、スタイルアップ効果狙いでトップスインするのがベター。だけど、あえてアウトでルーズに着るのも、好きなスタイルのひとつです。シューズは足首見せで抜け感を作れるバブーシュを投入し、バッグは旬なパイソン柄のドロスト型を選択。リラクシーなスタイルには、モード要素のある靴やバッグをオンするのが、鮮度アップのカギです。■トレンド小物を味方につけるシンプルな着こなしを、今旬にシフトしてくれるトレンド小物。ワンシーズンだけの活躍と予想し、リーズナブルなものを選びたいけれど、クオリティの高さも求めてしまい、購入に悩むことがあるのではないでしょうか。しかし、リーズナブルなもの=クオリティが低いという考えはNG。ウィンドウショッピングを楽しめば一目瞭然です。ちなみに私のパイソン柄バッグはフェイクレザー。やわらかい色味が気に入って購入したのですが、雨の日でも使用可能で、サイズ的にもデイリー使いに持ってこい。プライス&クオリティにも納得したので、今シーズン大いに活躍してくれることでしょう。ベーシックスタイルの鮮度を上昇させたいなら、トレンド小物を迷わずトッピング。プレーンなニットもその年に合わせて更新して、着ていて楽しくなるコーデを完成させてくださいね。ニット:ZARAパンツ:lil ninaバッグ:SENSE OF PLACE靴:SENSE OF PLACE
2019年04月24日「美しく歳を重ねる人でありたい」とは多くの方が願うことだけれど、そもそも美しく歳を重ねるってどういうことなのだろう。自然体で、上品で、清潔感があり、そして何よりも心の豊かさがその佇まいに現れている――私が思う美しく歳を重ねている人のイメージだ。そんな人に、他人は美しいという気持ちを抱くように思う。決して、若作りをしていることではない。年齢を重ねるということは、日々若さを失っていくのと引き換えに、楽しいことや嬉しいこと、悲しく辛いことも、全部ひっくるめた豊富な経験からくる心の豊かさが、人となりににじみ出てくることである。そして、もちろん外見も大切。それは容姿の美しさではなく、上品さと清潔感とそして“こなれ感”。「がんばっている感」が出すぎるのは望ましくない。一生懸命やっていても自然体に見えるような、やりすぎていない感じが理想。■アラフォー以降は「引き算」を考える日本人には特に“かわいい系”を好む人が多く、年齢と共に何かとプラスする傾向が多いように思う。髪もお洋服もストッキングも靴もバッグも、フリフリにキラキラ。フリフリやキラキラが悪いわけではない。全身がそうだと、もうお腹いっぱい。フリフリ同士がケンカしちゃうでしょう(笑)?いくら好きでもひとつだけにしましょうよ。そうすると、もっと素敵に見えるはず。メイクもそう!最近、ファンデーションを厚塗りする人はかなり減ってきたように思うけれど、まだまだプラスしすぎている人が多いように思う。エクステも便利だけど、若い人と同じようなカールが大きく長すぎるものはダメ。なぜなら、目の回りのシワやまぶたのたるみを強調してしまうから。絶対に必要なのはマイナスしていくこと。年齢と共に足していくのではなく引き算すること。お洋服もシンプルなコーディネートの方がスタイリッシュに見えませんか?ベースメイクも薄塗りの人の方が若く見えませんか?多少のシミがあったとしても。でも、自身のスタイルの中でマイナスを実践するにはベース部分が大切。身体も肌も髪の毛も健康じゃなければ成立しない。なぜなら、美は身体の中から生まれてくるものだから。健康美こそ、美しく歳を重ねるキーなのだ。■美しく歳を重ねる努力は大変?それなら習慣にすればいい素敵な女性に「何かされていますか?」と聞くと「特に何も……」という答えが必ずと言っていいほど返ってくる。その人は、何もしていないわけではない。本当に何もしていなかったら、維持できないもの。あっという間におばさんを通り越し、おじさん化してしまう(笑)。「美は1日にして成らず」とはそのとおりで、日々の積み重ねが大切。その人は努力をしていないだけ。努力ではなく、生活の一部に溶け込んでいるから、「特に何も……」という答えになってしまうのであり、それを額面通りに受け取って、何もしなくていいんだと思い込むのは間違っている。だって、わざわざ毎日の歯磨きに努力だと思っている人はいないでしょう(笑)?だから、生活の一部にしてしまうこと。ルーティンにすればずっと続く。おじさんにならず、なんとか保てるはず(笑)。ルーティンにするには“ながら族”になればいい。車を運転しながら。テレビを見ながら。お風呂に入りながら。ドライヤーで髪を乾かしながら。時間は自ら作るもの。すべての人に平等に与えられた24時間を、何にどう割り振るか真剣に考える気持ちとあきらめない気持ちが、美しく歳を重ねる秘訣なのかもしれない。貴田 加野さんの記事一覧2016年9月23日公開2019年4月24日更新
2019年04月24日■少ない服で着回しするなら、手持ち服から「マイ定番」を探す気付けば出番が多いアイテムこそ着回しの軸になる「なんとなく手に取ってしまう服」ってありませんか?自分なりに、手持ちの服と合わせやすい、着心地がいい、デザインが好き……など、理由はさまざま。もしそんな服があれば、クローゼットから出してみてください。選んだ服が、なぜ出番が多いのか?その理由を考えてみると、自分との相性の良さ=「マイ定番」が見つかるはず。これらを軸に着回しコーディネートを考えていくのが良いでしょう。無理に普段あまり着ないような服を着回しの中に入れる必要はありません。今回は気取らない普段着で、かつ少ない服でおしゃれを楽しむ着回しの方法を考えてみました。■少ない服で着回しするなら、ボトムスはベーシックを選ぶ自分に似合う形を把握する人それぞれ似合うものは違います。たとえばパンツ。人によってはおしり周りや太ももなど、体のラインが強調されてしまうものもあります。日頃から自分の体型に合うボトムスを把握しておくと、買い物に行ったとき、さまざまなデザインのボトムスの中から、自分に似合うか・似合わないかが、見ただけで大体わかるようになります。それは、スカートでも同じこと。自分に似合う丈や形を日頃からある程度把握していると、買い物の失敗も防げますし、時間短縮にもなります。自分に似合うものを把握するには、やはり試着をしてみることです。はじめは気になったものを片っ端から試着していくのもいいと思います。そうすることで、似合う・似合わないの判断がつくようになり、新しい発見が得られるのです。左・中央:ユニクロ右:通販今回着回しに選んだのは、この3本。私はもも張り体型。そんな私の太もものラインを拾わず、足をきれいに見せてくれるテーパードパンツを、お手頃価格のプチプラ服からベーシックカラーのブラック・ホワイト・ネイビーの3色を選びました。■トップスはシンプルなものと色・柄物などを少しプラス少ない服で着回ししようと考えたとき、すべてをベーシックな色・デザインだけで揃えてしまうと、ときに地味になったり、コーディネートのアレンジが効かなくなったり、同じものを着ている印象を与えてしまうこともあるかもしれません。シンプル・ベーシックなトップスをメインにしながらも、色や柄が特徴的なトップスを1点プラスするだけでも着回しのアレンジがしやすくなります。今回私が選んだトップスはアウター含め6着。どれも形はシンプル。色や素材感などで着回しにアレンジが効くように考えてみました。左:ユニクロ誰もが所有していそうなカジュアル度の高いボーダー。時に子供っぽくも見えるボーダーですが、部分見せで取り入れるとコーデのポイントになります。右:ユニクロエクストラファインニットのシリーズは、薄手で網目も細かくウール100%。お値段以上に見えると個人的に気に入っています。今回はカーキのカーディガンをチョイス。左:スピック&スパン冬の終わりにお得にプチプラ価格で買ったカシミヤニット。本来の価格なりにさすがカシミヤの毛並みが良く質の良さを感じられるニット。色は私の定番色、グレーです。右:ユニクロルメールコラボアイテム。やさしいマスタードイエローが差し色効果を生みます。左:ユニクロプチプラのシルク100%のシャツは気負わず着られます。デニムなどに合わせて大人カジュアルにもおすすめ右:ユナイテッドアローズアウターは自分の体形にあったものを。とくに肩幅、袖の長さが合ったものを選ぶよう心がけています。以上、9着で着回しコーデを考えてみたいと思います。3本のパンツを軸に、少ないトップスでどのように印象を変えるか。次回はそのあたりを詳しくお伝えします。2017年3月6日公開2019年4月23日更新
2019年04月23日現在、20周年ツアー「ARASHI Anniversary Tour 5×20」を開催中の嵐。4月20日の東京ドーム公演の中で、初の展覧会「ARASHI EXHIBITION “JOURNEY”嵐を旅する展覧会」の開催が発表されました。展覧会は、今年7月1日から東京・ソニーミュージック六本木ミュージアムで開催。どのような展覧会になるかは未発表ですが、4月22日のnews zero(日本テレビ、23時~)では、そのヒントとして、同番組のキャスターを務める櫻井翔さんが今年2月にグラミーミュージアムを取材した際の様子が放送されました。生でマイケルジャクソンの衣装を目にした櫻井さんは、「(展覧会で)衣装、あるなやっぱり」と、口にしたり、更にダフトパンクの衣装を見た際も、「衣装ありだな」など、嵐の展覧会で“衣装の展示”を匂わせるような発言。さらに、櫻井さん以外のメンバーも今年2月に準備としてアメリカ・ロサンゼルスを訪問。その際の5人のメッセージ映像も放送されました。どんな展覧会にしようと考えているかという質問に対し、大野さんは、「オフショットもけっこう撮ってる」と発言。相葉さんは、「最新の技術も体験したり……」と、訪れた人が参加型で楽しめる展覧会になることを示唆。スタジオでは、有働由美子アナウンサーからの「実際はどういった展覧会になるのか」という問いかけに対し、櫻井さんが“20周年の軌跡がわかる手作り感のあるものから、最新のテクノロジーを取り入れたものまで”と説明。「想像させないように喋ってます」と、あくまで詳細はお楽しみ。ツイッターでは、「楽しみ」という声が相次いでいます。またこんな声も。ファンでいることを「幸せ」と思わせてくれるなんて、さすが、嵐はアイドルの鏡‼20周年イヤーに様々なサプライズを届けてくれる嵐。ファンとしては感謝しかありませんね。文/エミチャンカパーナ画像/Shutterstock
2019年04月23日■「リラックス感」「きちんと感」のいいとこ取り4月も半ばを過ぎ、日中はアウター無しで気持ちよく過ごせる日が増えましたね。とはいえ、朝晩は少し空気がひんやりと感じられる日もあるため、軽く羽織れるアウターはまだまだ必要です。今年は定番のテーラードジャケットよりも、Vネックのノーカラータイプのジャケットを多く見かけます。ノーカラーのジャケットはテーラードタイプよりも堅苦しくなく、適度なリラックス感を出しながらきちんと感もキープできます。こちらはリネンライクな素材を使ったノーカラージャケット。昨年ナノ・ユニバースで購入したものです。カラーはキャメルに近い濃いベージュ、Vネックのノーカラーで腰まであるやや着丈の長いジャケットです。今回はジャケットの色とリンクするよう、ベージュ×オフホワイトのボーダーカットソーをインナーに選びました。■ベルト使いでスタイルアップして見せるボトムスは、ワイドパンツです。こちらもリネンライクな素材を使ったナチュラルテイストのパンツですが、ジャケット合わせできれい目に。ロング丈のジャケットにワイドパンツという、ボリュームのあるアイテム同士の合わせは流行のシルエットを作りますが、バランスを取るのがなかなか困難です。そこで、今回はロープベルトでウエストマークをして着てみました。シルエットが決まらないときは、ベルトをするとメリハリが出てバランスよく着こなせます。ルーズな装いが相応しくない場でも、ベルト使いで調整するときちんとした印象に見せることができます。■ネイビーのノーカラージャケットにはTシャツを合わせてこちらも同じく、Vネックのノーカラージャケット。カラーはネイビーです。数年前、SHIPSで購入しました。とてもシンプルですっきりとしたデザインですが、素材がリネンなのでナチュラルなテイストも感じられるジャケットです。今回は、UNIQLO UのクルーネックTシャツをインナーに選びました。UNIQLO UのクルーネックTは、しっかりした生地とやや詰まった首回りでTシャツながらきちんと感のある着こなしができます。カラーは真っ白ではなく、ややベージュ味のある淡いカラーを選びました。ネイビーのジャケットの下に真っ白のインナーを合わせるとコントラストが強すぎるように感じられますが、このようなニュアンスカラーなら馴染みがよくなります。ボトムスはアイスグレーのセミワイドパンツです。程よくワイドなシルエットがきちんとした印象なので、インナーにTシャツを着ていてもカジュアルになり過ぎません。■今年買い足すなら、リネンのノーカラージャケットがおすすめ定番のジャケットも、毎年素材やシルエットが微妙に変わっているので、たまにはアップデートが必要になります。型が昔のものだと古臭い印象を与えてしまうので、違和感を感じたら買い替え時かもしれません。テーラードジャケットほど堅苦しさがなく、丸襟のノーカラーほど甘過ぎないVカラーのジャケットは、色々なアイテムと相性が良く、インナーやボトムスを選びません。また、リネンなどの涼し気な素材のものなら、今の季節から夏にかけて羽織りとして長いスパンで着用できます。羽織るだけで鮮度ある着こなしが叶うノーカラージャケットは、ひとつあるととても重宝するアイテムです。
2019年04月23日今から振り返ると、「あの頃が、自分の転換期だったなー」と思い出される時期があります。それは40歳の時。34歳で自分の事務所を立ち上げてからというもの、自分の限界に挑戦するのが楽しくなり、「まだ、できる」「これも、できる」と仕事の量や幅をドンドン増やしたり広げたりして、寝る暇も日曜もお正月もない生活をしていました。そのツケが38歳の時に一気にきました。身体が異常に硬くなって首は回らなくなるし、歪みもひどくて朝起きるのも大変に。「これではマズイ!」と、人に薦められたいろいろな治療法を試してみたけれど、どれも成果は今一つ。結局、‘もみほぐして柔らかくする’というシンプルな方法が私の身体に必要だとわかるまで、2年かかりました。この‘柔らかな身体’というテーマが決まった40歳の時が、自分の転換期だったと思っています。■ヨガやストレッチという“柔らかな身体作り”そして、週1回のペースでマッサージに通いだしてから2年後の、ある日。フッと、「このままではマイナスからゼロには戻るけど、プラスにはなっていかない」ということに気づきました。元々、子供の頃から硬くて歪みもあったのに、さらに身体を捻って曲げるというメイクの姿勢を一日中しているのですから、週1回の治療で追い付かないのは当然。そこで、やっと「自分でも毎日、ストレッチをしてメンテナンスすればいいんだ!」と気づいたわけです。とは言え、開脚をしてもクの字ぐらいにしか曲がらないし、何をしても痛い。それでも、その頃は寝る暇を惜しんで毎日、3時間ぐらいストレッチをしていました。それから、さらに2年ほど経った頃。今度は「なんか最近、身体が軽くなってきたなー。あれっ?気持ちも軽い……!」ということに気づきました。本などで「心と身体はつながっている」ということを知識としては知っていたけれど、その時に腑に落ちるように「こういうことかー!」って、身体と心で理解することができたんです。それ以来、もっと身体を解放して、もっと軽やかになりたい。どうせなら歪みだす前の自分に戻ってみたい。そうしたら、どんな気分を味わえるだろう。それを体験できるまでは死ぬに死ねない(笑)などと思うようになり、それが10数年経った今も、週に1度の整体や月に1度のスぺシャルな治療院通い、そして週4回のヨガやストレッチという“柔らかな身体作り”を続けられている原動力となっています。■柔らかな身体でいることは「美容の基本」それに硬さや歪みのあるところに贅肉はつくそう。血流やリンパの流れも悪くなって、浮腫んだり肌ツヤも悪くなったりするということも自分の身体を通して知ることができました。だから柔らかな身体でいることは心だけではなく、美容の基本でもあると確信しています。40代は身体にも思考にも余分なものが付き始めて、重い印象の大人なるかどうかの境い目。だからこそ、この年代には“身も心も軽やかに”を意識して欲しいと思うんです。そのためにも30代後半から40代のどこかで、美と健康のためにも、そして軽やかな心作りのためにも一度、身体をリセットしたほうがいいというのが、私からの提案です。あなたの美容の基本はなんですか?※本稿は2012年12月11日に公開された記事を2019年4月22日に再投稿したものです
2019年04月22日こんにちは。アートディレクターの諸戸佑美です。ハリウッド大作などアメリカ映画は、日本でもおなじみですが、アメリカという国をより知る上で欠かせないのは宗教ですね。移民の国であるアメリカ合衆国は、国民の約80%がキリスト教徒であり、かつプロテスタントの比率が高く、多数のプロテスタント教派が存立、宗教や信仰心は日々の生活の一部となっているのだそう。日本でもキリスト教信仰に基づいた教育の学校は多いですが【シネマの時間】第63回は、現代アメリカの宗教の姿を描いたヒューマンドラマ、映画『魂のゆくえ』をご紹介します!本作は、『タクシードライバー』『レイジング・ブル』などの傑作を手がけた脚本家として知られ、監督としても『アメリカン・ジゴロ』などの映画史に残る作品を生み出してきたハリウッドの巨匠ポール・シュレイダーが、構想50年の末に完成させた話題作!戦争で失った息子への罪悪感を背負って暮らす牧師が、自分の所属する教会が社会的な問題を抱えていることに気づき、内なる怒りと葛藤を抱え、やがて狂気の淵に追い込まれていく姿を衝撃的に描いています。主人公のトラー牧師には、『6歳のボクが、大人になるまで』『しあわせの絵の具愛を描く人モード・ルイス』など名俳優として知られるイーサン・ホークが味わい深い演技で素晴らしい。彼を頼る妊婦の女性に『マンマ・ミーア!』『レ・ミゼラブル』などでスター女優のアマンダ・セイフライド。ヴェネチア映画祭でお披露目された本作は、ポール・シュレイダー最高傑作と評され、本年度の賞レースでも大きな話題を集めており、ゴッサム賞では作品賞、脚本賞、男優賞の最多3部門でノミネートされ、脚本賞と男優賞を受賞。ナショナル・ボード・オブ・レビューでは脚本賞受賞、ベスト10選出、インディペンデント・スピリット賞でも作品賞、監督賞、主演男優賞の3部門にノミネート。さらに本年度のアカデミー賞では、ポール・シュレイダー自身初となるアカデミー賞脚本賞にノミネートを果たしています。4月12日(金)よりヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート新宿ほか全国順次公開中!どうぞ映画館でお楽しみください。■映画『魂のゆくえ』あらすじー現代アメリカの宗教をテーマに描いた社会派ヒューマンドラマニューヨーク州北部の教会「ファースト・リフォームド」で牧師を務めるエルンスト・トラー。彼は自分自身の考えや出来事を記録した日誌を1年間書き続けることを決めました。ある日、トラーはミサに来た若い女性メアリーから、環境活動家の夫マイケルが思い悩んでいるので相談に乗ってほしいと頼まれる。仕方なく出向いたメアリーの家でマイケルと話したトラーは、彼が地球の未来に思い悩むあまり、「こんな世の中に子どもを産み落とすのは、間違いだ」。メアリーのお腹の子を産むのに反対していることを知ります。「2050年、僕らの子どもは33歳になっている。そのとき地球はどうなっていると思う?温暖化は進み、多くの地球は海に沈み、アフリカは干ばつで穀物の収穫量半分に。この事態を回避できる期限は過ぎてしまい、もう止めることはできない」とマイケルはトラーに語りかけます。「人間は、ずっと生きる意味を問いかけてきた。でもメアリーのお腹の中で育っているのは命だ。これは君だけの問題じゃない」と必死に説得を始めるトラー。「私の父も私も従軍牧師で、私は息子にもそれを勧めた。妻は強く反対していたが、息子は結局入隊することになった。そして6カ月後、彼はイラクで死んだ。私は戦争に息子を送り込み、彼を殺したんだ。妻は私のもとを離れ、私は軍を辞めた。行き場がなくて困っていたところをアバンダント・ライフ教会の牧師に助けられ、ファースト・リフォームド教会の牧師になった。マイケル、約束する。君が子どもをこの世に産み落とすことにどれだけ絶望してようとも、それは子どもをこの世から奪い去ることの絶望とは比べものにならない」と自分自身の辛い体験を通して命の大切さを語ります。しかしながら教会に戻ったトラーは、これで良かったのかと思い悩みます。心の底ではマイケルに共感し、自分の説明に納得のできないもうひとりの自分がいるのでした。一方、トラーは、ジェファーズ牧師とともに教会の250年式典の準備に追われていました。用を足すと尿は血の色で体調も思わしくありません。病院で検査を受けると病名は、癌でした。ある日、メアリーから突然携帯に連絡があります。「すぐにきて。いますぐに」メアリーの家を訪れるとガレージに案内されました。「電池のストックを探していて偶然これを見つけてしまったの。マイケルがガレージで何か作っていると思ったら……」それは、爆弾を装着した自爆テロのためのベストでした。「このままにしていてはまずい。とりあえず私が持ち帰る」警察には通報しないと約束し、トラーは教会に戻りました。そんななか、彼は自分の所属する教会が、環境汚染の原因を作る大企業から巨額の支援を受けていることを知るのです。本当の正義とは一体何なのか?トラーの心は徐々に揺らぎ始め、やがて怒りにも似た感情が彼を蝕んでいくのでした…!■映画『魂のゆくえ』作品紹介映画『魂のゆくえ』2019年4月12日(金)、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート新宿ほか全国順次ロードショー!公式サイト:原題:『First Reformed』監督・脚本:ポール・シュレイダー製作:クリスティーン・ベイコン、ダビド・イノホサ、フランク・マーレイ、 ジャック・バインダー、グレッグ・クラーク、ヴィクトリア・ヒル、 ゲイリー・ハミルトン、ディーパック・シッカ製作総指揮:ブライアン・ベックマン、フィリップ・バージン、ブルック・リンドン=スタンフォード、 マーティン・マッケイブ、ルカ・スカリージ、ミック・サウスワース、イン・イェ撮影:アレクサンダー・ディナン編集:ベンジャミン・ロドリゲスJR.美術:グレース・ユン衣装:オルガ・ミル音楽:ラストモード製作年:2018年製作国:アメリカ・イギリス・オーストラリア合作上映時間:113分映倫区分:G字幕:亀谷奈美字幕監修:森本あんり提供:NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン配給:トランスフォーマー© Ferrocyanide, Inc. 2017. All Rights Reserved■映画『魂のゆくえ』キャストイーサン・ホーク=トラー牧師アマンダ・セイフライド=メアリーセドリック・カーン=ジェファーズビクトリア・ヒル=エスターフィリップ・エッティンガー=マイケル【シネマの時間】アートディレクション・編集・絵・文=諸戸佑美©︎YUMIMOROTO
2019年04月21日Uniqlo UのTシャツは毎年大人気。2019年のコレクションにおいて、UNIQLO UのTシャツの代表格ともいえる「クルーネックT(半袖)」は全14色のラインナップ。Uniqlo Uといえば、UNIQLO U以前に、ユニクロとパリ発ブランド・ルメールとがコラボした「UNIQLO AND LEMAIRE」のアイテムを初めて見たとき、「こんなにシンプルで上質感を感じさせるデザインの服が、この価格で買えるなんて!」とテンションが上がったのを覚えています。同コラボアイテムは、他のものとも合わせやすいシンプルさで着回しやすく、大人のカジュアル服にぴったり。実際に着てみると、デザインの素敵さや質の良さも実感できます。それ以来、すっかりファンになり、毎シーズン新作発表を楽しみにしています。ここでは1枚持っておくと活躍すること間違いなしのUNIQLO Uの無地Tシャツをご紹介します。■Uniqlo UのTシャツが超優秀Uniqlo UのTシャツは、一見ごく普通のシンプルなものですが、実際に着てみると良さがわかります。それぞれ好みもあると思いますが、首の詰まり具合も程よくて私は好きです。近年、ゆったり目のトップスを見慣れているせいか、はじめは「いつもと同じサイズを選んだけど、小さすぎたか?」と思いました。しかし、実際に着てみると、肩幅のサイズや丈の長さ、腕周りのゆとりなど大きすぎず小さすぎず、程よくゆとりもあり、窮屈に感じるところはなく、ベストバランスだったのです。ただ、あくまでも私個人の着用感想なので、必ずご自分のサイズとワンサイズ、もしくはゆるめがお好きな方は、さらにその上のサイズを、試着室でお試ししてみてくださいね。続いて、私がTシャツを着用した画像とともに、おすすめポイントをお伝えします。■Uniqlo UのTシャツは、ワイドパンツやボリュームスカートと好相性ここ数年、ボリューム感のあるトップスが人気ですが、同時にボトムスもボリュームのあるワイドパンツやロングスカートが流行しています。ただし、上下ともボリュームのあるアイテムを選んでしまうと、身長がたいして高くない私なんかは、洋服に着られているような感じになり、全体的にもっさり重くなってしまうことも……。そんなときに投入したいのが、シンプルでコンパクトな着用感が魅力的な、Uniqlo UのTシャツです。首の詰まり具合や丈感も長すぎず、短すぎずでちょうど良いなと、実際に着てみて思いました。合わせたのは、同じくユニクロのもの。今回のコラボTシャツのUniqlo Uの前身、UNIQLO AND LEMAIREのワイドパンツです。丈が長いワイドパンツを履いてみたい、という思いはあっても、自分の身長や体型ではボリューム感が気になり、着こなせる気がしなくて、あまり着る機会もありませんでした。今回、このUniqlo UのTシャツのおかげで、気になっていたボトムスのボリューム感を気にせずに、私でもきれいに着ることができました。■Uniqlo UのTシャツなら、重ね着してもすっきり暑くなったり、肌寒くなったりと気温が安定しないこともあるこの季節。Tシャツの上に何に羽織ることもありますよね。そんなときもコンパクトなデザインのUniqlo UのTシャツなら、二の腕あたりでもたついたりせずスッキリ着こなせます。ちなみに、カーキのTシャツに合わせたのは、前述の黒のワイドパンツ同様、UNIQLO AND LEMAIREのもの。UNIQLO AND LEMAIREのときから、このコラボシリーズは色出しが絶妙だなと感じています。毎回、ありそうでなさそうな、しかし、決して悪目立ちしない上品な色を見せてくれるので、新しいシリーズが登場すると、デザインだけでなく色も楽しませてもらっています。さらに、「こんなに素敵なのにプチプラで手に入るなんて!」と感心と同時に小さな感動もあります。このTシャツも、お値段1000円なんて嬉しすぎますね。■プチプラだから、気になる色も気軽に試せるさて、私の持っているUniqlo Uの3枚のTシャツ、最後にご紹介するのはピンクです。このピンクは、主張の強いピンクというよりも、白に近い淡いピンク。こういう色も自分のクローゼットにはなかったなと思いながらも、きれいな色だったので試してみることにしました。着てみると、顔周りの表情がふわっと優しく見えるような、そんな色でした。こういう色も似合わなくはないんだなという新たな発見も含め、表情がやわらかく見えるのは良いなと実感。日頃なにかと余裕なく過ごしている私にとってはありがたいことです(笑)。実は以前まで、ピンクの服を着るのには、とても抵抗がありました。好んで着ていたのはどちらかというと男性的な色合いのもので、女性を感じるような色やデザインはなんだか落ち着かないし気恥ずかしくて、あえて避けていたような気がします。すっかり、しっかり大人になった今だからこそ、今まで決めつけていた苦手な色をあえて着てみるというのも、近頃の私が意識的に取り入れていることのひとつです。年齢を重ねるにつれ、今まで似合っていたものに違和感を感じたり、自分の好みと似合うものがイコールでなくなることがあります。若い頃は、あえて色味の主張のないものを身に着けていても問題はなかったのですが、近頃はそれらだけを身に着けた鏡の中の自分の顔色が、なんとなくパッとしない……と感じる機会も多くなってきました。そんなとき、明るめでやさしくやわらかい色合いのものを身に着けて鏡を覗いてみると、先ほどとは違って、表情も明るく見えるから不思議なものです。年齢を重ねるとともに、自分に合った無理のないペースで、たまにはおしゃれを見直すことも必要です。今回のようなプチプラだけど大人向けのシンプルなTシャツなら、躊躇せずに挑戦できます!買いやすい値段と、自宅でじゃぶじゃぶ洗える手軽さで、夏場に重宝するTシャツです。ということで、定番の白、自分の好きなカーキ、そして昔なら絶対に手を出さなかったであろうピンクの3色を同時に購入しました。現在は元からあったブラックの他にオレンジとネイビーも出たようです。オンラインショップの口コミ数も数多く寄せられています。これからの季節、利用頻度が高まるTシャツ。一度お試ししてみてください。2017年6月1日公開2019年4月21日更新
2019年04月21日おうちでリラックスしたいときのお部屋着、どうしてますか?UNIQLOのブラトップをルームウェアのインナーとして使うなら、家のなかだけでなく、ちょっとそこまでのワンマイルコーデとしても◎。Vネックブラキャミソールとリブレースブラタンクトップを使ったコーデをふたつご紹介します。■レース付きだから1枚で「きれいめおうちコーデ」が完成体のラインを拾いすぎない「リブレースブラタンクトップ」は、インナーとしてだけでなく1枚で着てもさまになる便利なアイテムです。ルームウェアのトップスとしても大活躍間違いなし。UNIQLOの大ヒットアイテム「リラコ」と合わせたシンプルなワンツーコーデで、おしゃれなおうちコーデが即完成します。●リブレースブラタンクトップ ¥1990●リラコ ¥990■リネンシャツ羽織りで、ワンマイルコーデに仕上げる「エアリズムシームレス V ネックブラキャミソール」は、シームレス仕様で縫い目がなく、肌にストレスをかけません。胸の開きが深めにデザインされていて、シャツを着たときの胸元を美しく演出。コスパの良さで秀でているプレミアムリネンシャツをさらりと羽織れば、ちょっとそこまでのお出かけにも適したカジュアルコーデに仕上がります。カットソー素材の「プリーツパンツ」に合わせて軽やかに。●エアリズムシームレスVネックブラキャミソール(ヘザー) ¥1990●プレミアムリネンシャツ(長袖) ¥2990●プリーツパンツ ¥2990UNIQLOのブラトップのラインナップを詳しく見たい方はこちらから。※価格はすべて税別
2019年04月21日白髪を改善したい。そう思うようになったのは最近のことです。20代後半の頃、会社の先輩に「30代になったら前髪に白髪が増えてくるよ」と脅されていたのですが、どうやら私はそれほど白髪体質ではないようで、アラフォーの今になってようやく、前髪に少し白髪が見られるようになりました。一方で、同世代の友人・知人の中にはすでに長年白髪と戦っている猛者もいて、・髪をかきあげると実は白髪が多い・頻繁にリタッチしないと頭頂部の白髪が目立つ・本人は気づいていないけれど、後ろ姿に白髪が目立つ・子どもの頃から白髪があった・40代だけど、まだ白髪なんてほとんどないなど、そのお悩みレベルにかなり個人差があるのが白髪。さてこの白髪、増える原因はいったいなんでしょう?■白髪が増える原因は?白髪が増える原因は、・栄養不足・ホルモンバランスの乱れ・喫煙・ストレス・老化・薬の副作用・遺伝などだと言われています。遺伝や薬の副作用、老化については、自分ではどうにもできない部分ですが、それ以外の原因であれば、ある程度セルフケアで対処できそうですね。■白髪を改善するための方法は?とはいえ、セルフケアで白髪を改善するための一番の方法は、残念ながら一発逆転というようなものはなく、「規則正しい生活と、栄養バランスのとれた食事」という、至極当たり前のこと。栄養不足についていえば、たんぱく質やビタミンCやE、マグネシウムや亜鉛などのミネラルをしっかりバランスよく摂る。ホルモンバランスの乱れを防ぐためには、規則正しい生活を送ること。ストレスは、ホルモンバランスを乱し、ビタミンCなどの必要な栄養素も消費してしまうので、なるべくストレスを感じない環境をつくる、また、自分なりのストレス解消法を見つける。喫煙は血管を収縮させてしまうため、頭皮の血液循環が悪くなり、髪に栄養や酸素がいきわたらなくなるので、禁煙をおすすめします。■白髪の改善方法・原因を東洋医学的に見ると白髪の改善は、当たり前のことを当たり前に習慣化するに尽きるものの、そんな改善方法をお伝えするだけでは面白味がないため、今回は私の専門分野である東洋医学的な視点から、白髪の原因と改善方法をご紹介します。東洋医学の観点から見たときの白髪の原因は、おもに3つのタイプに分かれます。熱こもりタイプフケやかゆみ、ニキビができやすく、頭皮も髪も乾燥して切れ毛が多いタイプ。生命力不足タイプ頭皮も髪もハリがなく、髪にはコシがなく、細くて抜け毛が多いタイプ。ストレスタイプストレスとともに急に白髪が増え、頭皮がつっぱったように固くなるタイプ。ご自身がどのタイプか診断できるチェックシート、また、それぞれのタイプ別の白髪の改善法を、サロンのコラムに掲載していますので、こちらでチェックしていただければと思います。■白髪の改善は、頭皮の血流を良くすることから白髪の改善には「規則正しい生活と、栄養バランスのとれた食事」――そんな当たり前の習慣以外にできる、白髪に対する手っ取り早いアプローチは、頭皮の血流を良くするためにマッサージをすること。みなさん、首や肩のコリには意識がいきやすいのですが、実は首とつながっている頭もかなりこっています。シャンプーのときに、指の腹で適度にマッサージするだけでもコリは違ってきますので、頭皮の血流アップを常に意識しましょう。また、首・肩のコリによっても頭皮の血流は悪くなるので、頭だけでなく首・肩のコリをほぐすことも有効です。そんな頭皮の血流改善、手前味噌ですが、美容鍼でもかなり血流アップが見込めます。鍼は血行促進効果が高いため、施術直後から頭皮の血行が良くなったことを実感される方や、後日ヘアサロンで頭皮の状態を褒められる方などもいらっしゃいます(もちろん個人差はあります)。お試しの際は、ぜひ当サロンへお越しください(笑)。2017年7月12日公開2019年4月20日更新
2019年04月20日いい靴は女性にとって、気持ちを上げてくれるだけでなく、おしゃれも楽しくなるし、心地よく歩ける……というふうにメリットがいっぱい。元GUCCIカリスマ販売スタッフ・横田真由子が大人女性向けのいい靴をご紹介します。■女性におすすめのいい靴3選セルジオ・ロッシ7〜9センチヒールで美脚見えするのに驚きの安定感まず最初に、カッコいいキャリアウーマンになりたいのなら、「セルジオ・ロッシ」のパンプスがおすすめです。立ち仕事や歩く仕事だと、3~5センチヒールでないと無理だと思いがちですが、この靴は、その概念を変えてくれます。「山にも登れるパンプス」というあだ名があるくらい、履きやすい靴です。ヒールの踵部分、1点に体重が乗る感覚があるので、安定感があります。7~9センチのヒールでも走れるし、階段も楽に上り下りができます。靴が身体の一部のようだと感じられるでしょう。脚が長く、スタイルが良く見えるヒールの高さは、やはり7~9センチです。この高さの靴は、ほど良い緊張感を与えてくれますので、プレゼンテーションで人前に立つ場面などで履くと、自信と存在感が増すのです。サルヴァトーレ・フェラガモ「ヴァラ」エレガンスの代表格自立心のある女性でも、たったひとりのプリンセスとして、誰かから大切に扱われたいという気持ちは必ずどこかに持っている気がします。そんな幸せな淑女になりたいときは、サルヴァトーレ・フェラガモの定番「ヴァラ」を履いてみましょう。1978年の発売以来、100万足以上も売れたと言われるこの究極の王道靴は、コンサバでありながら、キュートなリボンのデザインで、時代が変わっても女性のハートをがっちりつかむアイテムです。フェラガモのリボンのデザインは、大人の女性のかわいらしさを強調するだけでなく、清楚さを醸し出す効果があり、男性受けも良いようです。丸みのあるつま先や、低めのヒールは安心感があり、エレガントです。あまりにも流行の最先端という尖ったアイテムよりも、コンサバティブな部分が残るアイテムの方が、多くの人の支持を得るのです。女性に売れるアイテムは、実は男性のハートもつかんでいるということではないでしょうか。クリスチャン・ルブタン女性としての高揚感に浸れる小悪魔の靴日本人の女性は、仕事に懸命になっているときや、誰かのためにがんばっているとき、「女性らしさ」を置き去りにしてしまいがちだと感じます。日常生活で女性としての高揚感に浸ることは、絶世の美女を除いては、そうあることではありません。けれども、この靴だけは特別です。そう、「クリスチャン・ルブタン」です。靴底が赤いこの靴は、どんな方でも一度は目にしたことがあるはず。他人には見せない足裏が赤く彩られていることは、何だか秘密めいていて、決して本心を見せず男心を翻弄する小悪魔のような靴なのです。この赤い色は、デザイナーが女性のペディキュアからインスパイアされたと言われています。歩いたときに、ちらりと覗く赤色は、後ろ姿を魅力的に見せてくれます。実は他者から見られている姿は、正面よりも後ろ姿が多いのです。マリリン・モンローばりに歩けてしまうこの靴を履くとき、どんな女性にも魔法がかかります。女性として自信が持てないとき、この靴はとっておきの効果を発揮してくれるでしょう。Text/横田 真由子(よこた まゆこ)GUCCI JAPAN(現 株式会社ケリングジャパン)販売スタッフとして有名人やVIP客の担当となり、3年で店長に昇格。顧客獲得数NO.1となる。VIP客の物選びに女性としての優雅な生き方を学び、独自の「大人エレガンス」を実践。2004年研修講師として独立。「行動力が人生を変える」との思いから、英語の「do」と同義のイタリア語「fare」を 屋号に、「オフィスファーレ」設立。キャリアカウンセラーとして女性のキャリア支援を行い満足度、リピート率は97%。著書に『すてきな靴が一歩ふみ出す自信をくれる』、『本当に必要なものはすべて「小さなバッグ」が教えてくれる』(クロスメディア・パブリッシング)がある。本体価格:1380円+税ISBN:978-4295400363発行:株式会社クロスメディア・パブリッシング2017年1月4日公開2019年4月20日更新
2019年04月20日「シフォンブラウスやクルーネックのトップスを着ると、上半身が太って見える」と、感じたことはありませんか?今回は上半身をスッキリ見せ、首のラインをきれいに見せるトップス選びのコツをお届けします。まずは、以下をチェックしてみてください。◼︎どちらかというと首が短め◼︎どちらかというと胸が大きめ◼︎上半身と下半身のボリューム感を比べると、上半身の方にボリュームがある◼︎二の腕のむっちり感が気になる◼︎鎖骨が目立たない上の質問に「YES」がふたつ以上あった方は、Vネックを選ぶのがおすすめです!◼︎Vネックトップスで首まわりをスッキリ仕上げる上半身のボリュームをスッキリ見せたい方におすすめなのは、Vネックトップスです。クルーネックトップスを選んでしまうと、首のラインがキュッと詰まってしまい、より首が短く見えてしまいます。Vネックトップスを選ぶことで、首まわりが自然と長くきれいに見えます。下の写真でVネックとクルーネックを見比べていただくと一目瞭然ですね。また、上半身に厚みがある方の場合、クルーネックトップスを着ると二の腕や肩周りが窮屈に感じてしまうことも。Vネックで動きやすさを取り入れることをおすすめします。◼︎Vネックの白ニット、今年はどうコーディネートする?ベーシックな白色のニットを選んだ際、キレイめの鉄板コーデとして、ボトムスにベーシックなグレー、ネイビー、黒、などを取り入れる方も多いと思います。もちろん鉄板コーデは誰からも愛されますし、清潔感や親近感を持ってもらえる素敵なコーディネート。でも「わたしらしい」を楽しみたい日は、好きな色や旬を感じる色のボトムスがおすすめです。例えば、こちらはGUの白色ニットにミントグリーンのプリーツスカートを合わせたコーディネート。明るいカラーを合わせることで、爽やかなヘルシーさを楽しむコーディネートが作れます。◼︎色×色で今年らしさを楽しむシューズ選びはコーディネートの「仕上げ」になるのでとても重要です。ベーシックにコーディネートを仕上げるならベージュやグレージュを選びますが、今春は「色×色」を楽しむコーディネートがおすすめ!「色×色」って難しそう!と感じる方も多いかもしれませんが、「グリーン×パープル」の配色は花の色。パンジーやラベンダー、藤の花も「グリーン×パープル」。今春は「ナチュラル感」を思い切り楽しむのがトレンドなので、花の色の配色をコーディネートに取り入れるのも良いです。Vネックニットで首まわりをスッキリと、「色×色」でわたしらしさと旬コーデを楽しむ。ぜひ、今年の春の洋服選びの参考にしてくださいね。◼︎プチプラアイテム◼︎ニット//GUバッグ//ZARAシューズ//Re:EDITイヤリング//Lattice
2019年04月20日新しい春、ヨガウェアを一新してみませんか。UNIQLOのブラトップ、タンクトップとキャミソールは、ヨガウェアとしても最適です。それぞれを使ったヨガウェアコーデをご紹介します。■ホワイト×ピンクのフェミニン&優しげコーデ「エアリズムブラタンクトップ」は、やわらかな素材で肌触りが良く、快適機能が満載なアイテム。洗濯を繰り返しても風合いをキープできるので、ヨガなどのスポーツウェアとしても最適です。ボトムに合わせた「エアリズム YOGA テーパードパンツ」は、リラックス感のあるシルエットと、穿き心地の良さが魅力。ヨガウェアとしてはもちろん、ラウンジウェアとしても使えます。「ポケッタブル UV カットパーカ」をさらりと羽織れば、ニュアンスカラーがイマドキ感を添える、おしゃれなヨガスタイルの完成。●エアリズムブラタンクトップ(ヘザー) ¥1990●ポケッタブル UV カットパーカ ¥2990●エアリズム YOGA テーパードパンツ ¥1990■グレー×ブルーのナチュラル&カジュアルなコーデブラなしでもラクに涼しく過ごせるインナーとして人気の「エアリズムブラキャミソール」。ボディラインを拾いすぎないほどよいフィット感が魅力です。厚みのある「エアリズムパイルパーカー(長袖)」を重ねれば、ヨガウェアとしてもぴったり。ボトムには、「コットンリラックスアンクルパンツ」を合わせてナチュラル&カジュアルに。●エアリズムブラキャミソール ¥1990●エアリズムパイルパーカ(長袖) ¥1990●コットンリラックスアンクルパンツ ¥1500UNIQLOのブラトップのラインナップを詳しく見たい方はこちらから。※価格はすべて税別
2019年04月19日◼︎原宿「GU スタイル スタジオ」で見つけたお気に入りアイテム2018年11月30日にオープンした、原宿の「GU スタイル スタジオ」へ行ってきました。「GU スタイル スタジオ」は、商品を見てオンラインストアで購入することを想定した次世代型店舗。通常のGUショップと大きく異なるのは、店頭で商品は受け取れないこと、商品(在庫)がラックに並んでいないためアイテム点数が豊富であることです。「GU スタイル スタジオ」を訪れ、一番助かったのはメンズアイテムが見やすいことです。通常のショップでもメンズアイテムを試着することはありますが、ここではアイテムをパパッと見ることができるので、メンズゾーンに長居することなく気軽にチェックすることができます。今春、上品なチェック柄を新調したいと思っていたため、メンズラックに並んでいたチェック柄シャツを見つけ、試着室に直行しました。◼︎メンズシャツ×タイトスカートでオフィススタイルを上品に仕上げる今回、メンズシャツのSサイズを購入しました。今年はチェック柄がトレンドというわけではないですが、今春人気のアパレルブランドで多く見かける柄のひとつです。このシャツは素材がリネンブレンドということもあり、春から初夏にかけてたっぷり楽しめそうです。昨年GUで購入したタイトスカートとコーディネートしました。チェック柄をネイビーベースの色にしたので、ボトムスもネイビーにすると上品な雰囲気で仕上がります。シャツの裾は、スカートにすべてインするとウエスト位置をきれいに作ることができます。メンズシャツを着ることで、いつもより少しゆったりしたサイズ感に。だからこそ、ボトムスはふわっとしたフレアーシルエットはあまりおすすめできません。トップス、ボトムスともにボリュームがでてしまうので要注意です。タイトスカートなら、トップスのボリューム感を楽しみながらもすっきりした印象にまとまります。◼︎リネンワイドパンツと合わせて、大人の休日スタイル昨年の夏にも大活躍したUngridのリネンワイドパンツ。今春も抜け感を楽しみたい日に活躍しそうです。ネイビーのチェック柄シャツはベーシックで「垢抜けない」アイテムに見えがちですが、トレンドのリネン素材のボトムスを合わせると、上品にさらに簡単に「垢抜け」ます。◼︎今春、上品な柄アイテムを楽しみたい方におすすめですアラフォーの私はできる限り「スタイルアップ」をし「女性らしい」コーディネートをしたいと思っているので、ユニセックスなデザインのものを試すチャンスがなかなかありません。ですが、GUなら気軽にメンズアイテムをチェックすることができます。少しゆったりしたサイズ感を選ぶことでコーディネートにメリハリが生まれ、逆に「スタイルアップ」できます。また、前ボタンを多めにあけて抜き襟にすることで「女性らしい」コーディネートを作ることもできます。パートナーと、シャツを共有するのも良いですね。春コーデに上品な柄アイテムを楽しみたくなったら、GUのメンズチェックシャツをぜひ試してみてください。
2019年04月19日毎週木曜日に放送中の「VS嵐」(フジテレビ、木曜19時~)。嵐の5人だけのオープニングトークは、「今一番会いたい人は誰」というテーマ。松本潤さんが「イチローさん」と答える中、大野智さんは「高橋哲也さん」というプロの釣り師の名前を挙げ、「(釣りを)横で見ていたい」と、高橋さんへの愛を語りました。メンバーから「恋してる」と突っ込まれ、まんざらでもない表情の大野さん。その表情に、ツイッターでは「かわいすぎる」と盛り上がりました。また、この日のゲストは山﨑賢人さん率いるキングダムチーム。スライダースマッシュというゲームの最中では、キングダムチームとして出演していた本郷奏多さんが、「僕、ニノさん大好きなんですけど……」と、二宮和也さんとの関係性を切り出しました。本郷さんは、「ご飯連れてってくださいと言ってもあんまり構ってくれないんですよ。(でも)一緒にゲームしようよと言ったら一瞬で来てくれました」という二宮さんのゲーマーらしいエピソードを披露。さらに、「超部屋着で(来てくれた)」と付け足し、スタジオの笑いを誘っていました。これに対し二宮さんは、「この子(本郷さん)は、頭はいいんですけどねじ曲がってる」と反論。ここから二宮さんと本郷さんの言い合いはヒートアップし、仲が良いからこそのやりとりに、ほっこりとした空気が流れました。ツイッターでも、「永遠に見てられる」「かわいすぎる」という声が相次ぎました。二宮和也さんと、本郷奏多さんは、ドラマ『弱くても勝てます ~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~』(日本テレビ、2014年)や、映画『GANTZ』(2011年)で度々共演。かつての共演者からの証言で、嵐のプライベートな姿を垣間見れるのは、ファンにとってはたまらないですね。文/エミチャンカパーナ画像/Shutterstock
2019年04月19日オールUNIQLOでできる、ホワイトベースの爽やかなリラクシーコーデをふたつご紹介します。■ホワイトトップス×リネンスカートでリラクシーコーデポイントは、体を締めつけすぎずゆるすぎないブラトップ。休日のリラクシーコーデにぴったりです。「ワイドリブブラタンクトップ」は、カットソーみたいな質感が持ち味。だから、1枚で着ても下着っぽく見えません。カジュアルからきれいめスタイルまで、幅広く使えるデザインも魅力。品のあるコーデに仕上がります。「ライトVネックカーディガン(長袖)」を羽織っても、袖部分がごろつかず、すっきりとした着こなしに。ボトムには、さらりとした質感が特徴の大人っぽい「リネンコットンロングスカート」を合わせて。すとんとしたシルエットのロングスカートと、体にほどよくフィットしたカーデ&ブラトップの着合わせで、すっきりした“Iライン”コーデの完成です。●ワイドリブブラタンクトップ ¥1990●ライト V ネックカーディガン(長袖) ¥1990●リネンコットンロングスカート ¥2990■前開きワンピの下にホワイトをオン。大人カジュアルコーデ「リネンブレンドワンピース」は、清涼感ある肌触りと軽やかな七分袖のデザインが魅力。フロントのボタンを留めずに着こなせば、薄手アウターとしても重宝します。「エアリズムブラキャミソール」をインナーとして使ってちら見せ。美しさを叶える胸元のVデザインで、ほどよく大人っぽい表情に。きれいめなフレアシルエットの「ハイライズワイドクロップドジーンズ」を合わせた、ハンサムかわいい休日コーデなら、友だちとのランチにもぴったりです。●エアリズムブラキャミソール ¥1990●リネンブレンドワンピース ¥2990●ハイライズワイドクロップドジーンズ ¥3990UNIQLOのブラトップのラインナップを詳しく見たい方はこちらから。※価格はすべて税別
2019年04月17日春になると決まって、私の気になるものリストにあがってくる「ストライプ柄シャツ」。ブルー&白のピンストライプの爽やかさに、惹かれる方も多いのではないでしょうか。今シーズンはロングデザインに注目していて、ボリュームのあるコットン素材のものを狙っていました。■袖アレンジで変化を楽しめるロングシャツ私が春のワードローブに追加したのは、ZARAのストライプ柄のロングシャツです。フロントとバックに深いスリットが入った、仕掛けのあるデザインに一目惚れ。このスリットが、オーバーサイズシャツ特有のナチュラルな表情をキリッとモードに転換してくれるのです。またロングカフスもおしゃれポイントで、袖に変化をつけずラフに着たり、袖を肘下あたりまでたくし上げたりと、袖の見せ方ひとつでイメージチェンジを図れるのがおもしろいところです。ボリューミーなシルエットが「気太り」に繋がらないかという不安がありましたが、シャープな襟元と膨らみ過ぎない袖デザインで回避できている気がします。ボトムス選びもカギになりそう。■組み合わせてマイベストなバランスを知るトップスがボリューミーなときは、ボトムスはタイトにまとめるのが王道です。今回はZARAのブラックスキニーを合わせて、すっきり見えるバランスで仕上げました。よりトレンドを重視したいなら、旬のリブレギンスで決めてもいいですし、細身のきれいめクロップドパンツで適度なコンサバ感をプラスするのも◎。ただ、人それぞれ身長や体型は異なるので、マイベストな組み合わせを知ることが上手く着こなすコツのひとつ。まずは手持ちのパンツとコーディネートしてみるのがおすすめです。足元はフラットシューズが推しなので、バブーシュを合わせました。今春はトレンドと遊び心がMIXされたような靴を持っていると、おしゃれ見え確実&着こなしの鮮度もアップしそうです。この春、ワードローブにロングシャツを投入するなら、ボリュームシルエットがおすすめです。シャツのナチュラルな雰囲気を引き締めるアイテムと組み合わせ、モードに切り替えて楽しんでみてはいかがでしょうか。シャツ:ZARAデニム:ZARAバッグ:ZARA靴:SENSE OF PLACE
2019年04月17日嵐の櫻井翔さんが毎月15日+αに更新しているJohnny’s web内の公式ブログ「オトノハ」。櫻井さんのプライベートな姿をのぞけるコラムとなっており、ファンにとって毎月15日は特別な日。しかし今月は、初めて15日に更新がなく、ファンからは心配の声が……。というのも現在嵐は、3カ月ぶりのツアー「ARASHI Anniversary Tour 5×20」の真っ最中。さらに櫻井さんは並行してテレビの収録や生放送への出演もあり大忙し。更新がなかった15日も、news zero(日本テレビ、23時~)に生出演していた櫻井さん。元気な姿を一目見ようと待機していたファンが多かったようです。その後16日になり、無事に「オトノハ」は更新。多忙な中でも「オトノハ」を更新してくれた櫻井さんに感謝の声も沢山寄せられました。櫻井さんから、楽しみにしているファンを気遣うコメントもあり、ファンとの信頼関係が伺える内容でした。そして更新されるとツイッターで「オトノハ」は世界のトレンド入り。櫻井さんの影響力は絶大ですね!ファンは楽しみにしていた更新がなくて焦るのではなく、櫻井さんを心配し、本人のペースを尊重して、感謝の気持ちを忘れず、櫻井さんもまた、楽しみにしていたファンの気遣いを忘れない……。お互いを思いあえる関係性は、アイドルとファンの理想形ですね。文/エミチャンカパーナ画像/Shutterstock
2019年04月16日■旅行の服選び、気を付けている3つのポイントは?旅行で洋服に一番悩むのは、中途半端に泊数の多い国内旅行。3~4泊、ずっと同じ服だとつまらないし飽きてしまう。かといって日数と同じだけの洋服や靴を持っていくなんて荷物が膨大になってしまう。これまでの経験から、「荷物を少なく」かつ「毎日新鮮な気分でコーデが楽しめる」ように、私が工夫していることをまとめてみた。GWに実家に帰省する途中で、地方都市を観光で訪れる旅行を予定しているので、この3泊4日のコーデを考えた。1.シワにならない服、シワが気にならない服を選ぶ旅行用の服選びで一番大事なのは、「シワにならない服」を選ぶこと。厚手のニット生地のロングスカートは、座っていてもラクチン、シワもまったく気にならない、旅行にぴったりのアイテム。同じく着ていて楽なニットを合わせて。ロングのニットタイトスカートはスリッパで歩く旅館でもエレガントに見えるのでおすすめ。スカーフとアクセサリーでガラッとイメージを変えて。2.座ったり立ったりが楽な服を選ぶ私は旅行中、デニムを履かない主義。ベイカーパンツはデニムよりもこなれた感じが出るので最近愛用している。もともとワークパンツなので、摩耗や汚れ、シワを気にしなくていいのが旅行向き。また基本的にゆるいシルエットなので、履いていて楽。3.バッグと靴は1種類と決める。どんな服にでも合うものをチョイス上記のコーデ写真は服は違うけれど、バッグと靴はすべて同じ。旅行中の荷物を減らすには、バッグと靴を1種類で通すのが一番効果的。白いボディバッグは何色の服にも合う万能アイテム。MARC JACOBSのカメラバッグは上質感があり、カジュアルになりすぎないところが◎。両手が空くので便利。旅行に履いていく靴と言えば、歩きやすさ優先からスニーカーを選ぶ方も多いかもしれないが、私は脱ぎ着が楽なフラットシューズを選択。お寺を拝観したり、和風の旅館に泊まったり、旅行中って意外と頻繁に靴を脱いだり履いたりする。街中を観光する旅行ならこれで十分。シルバーのバレエシューズは、綺麗めコーデにもカジュアルにも合うので使い勝手がいい。■ずっと同じコーデは飽きる!アクセサリーで楽しめる工夫を服に合わせて2パターンのアクセサリー・スカーフなどの小物を用意トップス2種、ボトムス2種で計4種類のコーデができるわけだが、それだけでは、組み合わせを変えただけで、本人がちっとも楽しくない。そこで巻物とアクセサリーの出番。カラフルなシルクのスカーフは、気温の変化に対応する機能性もあり、コーデの印象をガラッと変えられる優れもの。軽くて薄手の大判ストールは、防寒具やアクセサリーにもなる便利なアイテム。丸めてバッグにも忍ばせておける。個性的なアクセサリーも総取り換えして、同じ上下の服でも違うコーデとして新しい日をエンジョイ!大ぶりのアクセントになるアクセサリーを旅行の日程数分+α選んで持っていく。かさばらず、毎日新鮮な気分でコーデが組める。服を何枚も持っていくよりも、荷物ははるかにコンパクトになる。その日の気分で選べるのがいいところ。旅行は紛失のリスクが高いので、高価なジュエリーは避け、アクセサリーを持っていくようにしている。■荷造り、旅行中の荷物管理、帰宅後の整理、わずらわしさを最小限にするコツ家族旅行の荷造りについてはこの20年間、旅行前・旅行中・帰宅後と、いかにシステマティックにスムーズに行うかを追及、工夫してきた。カラフルなエルベシャプリエのトートバッグを使った、私の家族旅行の荷物管理についての記事はこちらから。【裏ワザ集】家族旅行の荷物準備と整理をとことん楽にする■旅行中でも、旅行中だから、ファッションに気を使う旅行って写真をたくさん撮る。写真は残る。そして女性はある程度の年齢になると、レストランや宿でその身なりをチェックされていると思った方がいい。動きやすく、汚れが気にならないけれど、自分自身も周りにいる人も気分よく過ごせるおしゃれなコーデで。旅行前、日程に沿ってファッション計画を綿密にシミュレーションし、最小限の荷物で最大限のコーデを考えよう。思い出に残る素敵な旅行を!
2019年04月16日間もなく「平成」というひとつの時代が終わりを迎えます。この約31年間、時代や文化とともに、メイクやファッションの流行も移り変わってきました。そこで今回は、美眉アドバイザー・玉村麻衣子が、平成31年間の眉メイクのトレンドについてご紹介します。※年齢層やお住まいの地域によっても流行ったメイクは異なるかと思いますが、今回はその時代を代表する印象的なメイクをご紹介します。■1989年~90年代前半 :「極太直線バブル眉」1980年後半から好景気を迎えた日本。この頃人気を集めていたファッションといえば、平野ノラでお馴染みの肩パットが入ったジャケット。伝説のディスコ「ジュリアナ東京」では、体のラインを強調するセクシーなボディコンに身を包み、お立ち台で“ジュリ扇”を振りながら踊る女性の姿が印象的でした。そんなバブル期に流行ったヘアは、とさか前髪やワンレン、ソバージュヘア。眉メイクは自眉を最大限に活かした極太で濃さがある直線眉がトレンド。太く濃い眉は強さの象徴。まさにこの時代のエネルギッシュな女性を体現するような眉です。■1990年代中盤:安室さんが人気に火をつけた「極細眉」1990年代中盤にはギャル文化が生まれ、ルーズソックスや「チョベリバ」といったギャル語も人気に。そしてこの頃カリスマ的な人気となったのが、歌手の安室奈美恵さん。安室さんのヘアメイクやファッションを真似る女性はアムラーと呼ばれ、アムラーは1996年の「ユーキャン新語・流行語大賞」のトップテンに入賞しました。そのときに人気を集めたファッションは、サテンシャツやミニスカート、厚底ブーツなど。眉メイクはまるでペンで一本線を描いたような超極細が大流行。■2000年代前半:あゆ風「淡ブラウンのへの字眉」ガングロギャルブームが落ち着き、この頃多くの女性が憧れたミューズ的存在だったのが歌手の浜崎あゆみさん。明るい髪色の華やかな巻き髪ヘア、目をパッチリ大きく見せるアイメイクが人気に。眉メイクは明るい髪色に合わせるように、キャメルブラウンの淡色への字眉が支持される傾向にありました。この頃から、浜崎さん風のヘアメイクやファッションを真似た、肌を焼かない“白ギャル”が登場。髪をしっかり巻いた華やかなヘアスタイルを楽しむ女性が増えてきました。■2000年代中盤:目指せエビちゃん!「明るめ上昇眉」2000年代中盤は女性誌『CanCam』で当時モデルを務めていた“エビちゃん”こと蛯原友里さんや、“もえちゃん”こと押切もえさんが人気を集めた時代。きれいめワンピースに華やかカラーのカーディガンを羽織るような、“お姉さん系コンサバファッション”に身を包む女性が多く見られました。メイクは“デカ目”に見せるためにアイメイクを盛りまくる“アイメイク至上主義”時代。アイラインやアイシャドウを目のふちを囲むように入れる“囲み目メイク”が人気に。アイメイクを目立たせるように、眉メイクは色を抑えた明るいブラウン。エビちゃんのようなやや細めで角度のある上昇眉が支持されていました。■2010年代前半~:第二次韓流ブーム到来「オルチャン眉」このころは少女時代、KARAなどに代表される第二次韓流ブーム。チャン・グンソクが出演して話題になった『美男ですね』をはじめ、韓国ドラマも大人気に。同時に韓流メイクも注目を集め、韓国語で「かわいい」を意味する造語“オルチャン”メイクを取り入れる女性も多数。オルチャンメイクの最大のポイントが眉。淡いブラウンのパウダーで太めにふんわり描いた平行眉が人気に。このころから平行眉人気が高まり、上昇眉→平行眉へと眉の角度のトレンドが変わっていきました。■2010年代中盤:中村アンさんがお手本!「直線太眉」が再ブーム2014年に大ブレイクした中村アンさん。彼女のヘルシーでハンサムな雰囲気に憧れた女性が多数。かきあげ前髪や、潮風を感じるラフな巻き髪ロングヘアが人気に。眉メイクはこれまで人気を集めていた淡ブラウンの明るめ眉から一変、濃く直線的に描いた太眉がトレンドに。眉頭~眉尻までを一直線に描くメンズライクな眉メイクが人気でした。「流行は20年で繰り返す」と言われていますが、バブル時代から20年強……太眉ブームが帰ってきました。■2010年代後半~現在:自眉を活かした「ナチュふさ眉」太眉ブームは落ち着きましたが、引き続きやや太め眉がトレンド。特にここ数年は自眉のようなふさっとした質感や、眉の毛並みが感じられる“リアルな眉”が人気。眉にリアルさと立体感が求められる時代に。それに伴い、眉メイクアイテムも多様化。眉マスカラやアイブロウリキッド等、ナチュラルでふさっとした質感の眉を作るアイテムがより注目されるようになりました。少し前までは眉頭~眉尻までほぼ太さが変わらない太く一直線の眉がトレンドでしたが、最近は眉山から眉尻にかけて斜めに下げ、眉尻にややくびれを作るカーヴィーなラインが人気を集め始めている傾向に。■「令和眉」は3D&カラーがポイントここからは私の令和眉予想です。今年の春・夏は多くのブランドからカラーアイライナーが発売されており、ブルー、カーキ、パープル、レッド、ボルドー……など色展開も豊富。目元にさりげなくカラーニュアンスをプラスする“カラーメイク”が注目されています。眉もブラウンという固定観念から脱却する時代に。ナチュラルで立体的な眉メイクは当たり前、さらにカラーニュアンスでさまざまな表情を楽しむのが最新トレンド。取り入れやすいのはピンクブラウンのアイブロウパウダー。ブラウンよりも女性らしくやわらかな雰囲気になり、肌に血色が感じられるように。その他、カーキやオリーブブラウンのアイブロウパウダーは、カッコよくて洗練された雰囲気に仕上がるので、ジャケットをはじめとしたハンサムなファッションにぴったり。イエローブラウンは眉色を緩和し、やさしく親しみやすい雰囲気に見せてくれるので、カジュアルファッションにもよく合います。そしてレッドブラウンは色っぽい雰囲気に仕上がるので、浴衣との相性も抜群。眉用のカラーパウダーはどれも鮮やかに色づくわけではなく、ほのかに色味が感じられる程度なので、普段メイクに取り入れやすいです。ぜひファッションやシーンに合わせてカラーニュアンスを楽しんでみてください。以上、平成の眉メイクのトレンドと来たる令和の眉メイク予想をご紹介しました。時代の移り変わりとともに、眉メイクのトレンドも大きく変わってきました。そしてこれからも、眉メイクはどんどん進化していくことが予想できます。眉は顔の印象の8割を決めるパーツだと言われています。「もう何年も同じ眉メイクしかしていない……」という人は定期的に眉メイクを見直してみてください。眉を変えることで、あなたの“キレイ”も更新されるはず!Photo/アレキサンダー麻美■玉村麻衣子さんプロフィール美眉アドバイザー/玉村麻衣子アイブロウの技術者資格保有。国内大手化粧品会社でのメイク講師、美容ライターを経て、現在は眉のスペシャリスト“美眉アドバイザー”として活動中。「骨格や筋肉に基づいたアイブロウデザイン」の提案や、ファッションやシーンに合わせたアイブロウメイクの描き換え法などを、ブログやセミナー、メディアでの執筆活動を通じて紹介している。著書に『目元で、美人の9割が決まる』(KADOKAWA)、『いつものコーデが見違える!美眉メイク&プチプラコーデの作り方』(株式会社オーバーラップ)などがある。37歳一児の母、趣味はプロレス観戦。■LINE公式ブログ■アメーバ公式ブログ◼︎Instagram@maiko_tamamura【こちらもおすすめ】まずはリキッドで描き足す!ふんわり眉メイクのやり方とコツ黒髪さんの眉メイク〜やり方と色選びのコツ先に描くのは「眉山〜眉尻」。眉メイクのやり方〜基本編
2019年04月16日■この春の注目カラー、ミントグリーンUNIQLO × HANA TAJIMAコラボのアイテムの中で、私が選んだのは「イージーストレートパンツ」です。さまざまなアイテムが並ぶ中で真っ先に目を引いたのが、少しくすんだ優しいペパーミントグリーンのカラー。ミントグリーンはこの春注目を集めているカラーのひとつですが、色の明るさや黄味の強さなど、ちょっとしたニュアンスの違いでイメージが大きく変わる、とても難しいカラーです。でも、このパンツは大人でもトライしやすい落ち着いた、それでいて雑味のないミントグリーン。迷うことなく手に取り試着室へと向かい、ラインがきれいに出ることと、穿き心地の良さに即決でした。■ミントグリーンにはくすんだニュアンスカラーを合わせると取り入れやすくなるこのパンツは、脚をまっすぐに見せてくれる、ややゆとりのあるストレートのシルエットが特徴。さらにフロント部分がコンシールファスナーになっているためお腹のあたりがすっきりと見え、まさにスタイルアップ効果を狙えるパンツです。落ち感のある美ラインを叶える上、とろみのある素材で快適な穿き心地です。デザインやディテールはきれい目な印象なので、あえて麻のビッグシルエットのジャケットを羽織って少しハズしたスタイルに。甘いカラーやデザインのパンツがフェミニンになり過ぎないよう、合わせるアイテムで加減します。また、ミントグリーンにはくすんだニュアンスのカラーを合わせると馴染みやすくなります。今回のコーディネートでは、スモーキーなテイストのベージュ系のニットとジャケットを合わせました。トップスに旬のカラーを持ってくるのは気が引けてしまうこともありますが、顔から離れたボトムスなら比較的トライしやすいはず。UNIQLO×HANA TAJIMAコラボの「イージーストレートパンツ」は、明る過ぎない落ち着いたミントグリーンの色味と、脚につかず離れずの程よいゆとりが美ラインを叶える、大人にぴったりのパンツです。普段はベーシックカラーばかり身に着ける方でも、くすみ系ニュアンスカラーと合わせることで旬のミントグリーンが取り入れやすくなります。この春、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。
2019年04月16日