パピマミがお届けする新着記事一覧 (33/153)
こんにちは。子育て支援を専門にする臨床心理士の今井千鶴子です。皆さんのお家に“地球儀”はありますか?「頭のよい子の家には地球儀がある」と主張する専門家もいますので、教育熱心なご家庭では地球儀は定番アイテムかもしれません。ただその一方で、「地球儀を買ってはみたもののあまり使っていない」「ホコリがかぶったままインテリアの一部になっている」といったご家庭も少なくないように感じます。そこで今回は、お子さんが楽しめる地球儀の活用法についてお伝えします!●“頭のよい子の家には必ず地球儀がある”は本当なのか?科学的なデータがないのでなんとも言えませんが、確かに頭がいい人の話を聞くと地球儀のエピソードがよく出てきます。私は、謙遜でもなんでもなく、頭がいいと言われたことはありませんでした。当然、地球儀が家にあっても興味はなく……一般企業で働いた後にオーストラリアでボランティアの日本語教師アシスタントをすることになり、初めて世界地図をじっくり眺めたぐらいです。そんな私ですので、社会や理科が得意ではなかったというのが正直なところです。一方、夫はというと……この記事を書くために地球儀のことを聞いてみるといろんなエピソードが出てきました!たとえば、子どものころからおじいちゃんに買ってもらった専門家用の地球儀で太陽や他の惑星との関係を考えたり、世界のことを調べたりしていたそうで、社会や理科が今も好きなのだそうです。確かに、私が地球儀を買ってきたときも、すぐに子どもたちを集めていろんな楽しい実験を見せていました(後ほど紹介します!)。このように、多少大げさかもしれませんが……地球儀に興味を持っていると知らぬ間にいろんなことに興味が広がり 、頭がよくなる方向に進んでいくのではないかと思います。ただ、地球儀を置いておくだけで興味が広がるというわけではありませんので、これから紹介する活用法をぜひ参考にしてくださいね!●あまり知られていない地球儀の活用法最も一般的な地球儀の活用法は、TVなどで紹介された国を地球儀で調べてみるというものではないでしょうか。最近は、世界中でロケが行われているバラエティー番組もあるので、さまざまな国に対して興味を抱くお子さんも多いと思います。わが家では、TVボード上の特等席に地球儀を置き、知らない国を耳にするたびに場所を調べられるようにしています 。これだけでもさまざまな国について学ぶことができます。また、これもポピュラーな方法ですが、恐竜好きのお子さんなら恐竜が発掘された国を調べたり、動物好きなお子さんなら動物が生息している国を調べたりすることもできます。販売されている地球儀の中には、各地で見られる動物のイラストが描かれているものもあります(例:中国にはパンダ)。動物に興味のある小さいお子さんなら、初めての地球儀としてよいかもしれませんね。このようなことだけでも十分楽しめると思うのですが、ここからは渡辺一夫さんの著書『地球儀で探検! まわしながら新発見をしよう』を参考にしながら、あまり知られていない地球儀の活用法を2つご紹介します。●(1)2点間の距離を測る『地球儀で探検! まわしながら新発見をしよう』の中では、東京・バンコク間の距離を測定する方法が紹介されています。たとえば、“縮尺から測る”場合、“紙テープ”を球面にあて、東京・バンコクにしるしをつけ、その長さを測る方法が説明されています(長さは11.6cmでした)。縮尺4000万分の1の地球儀ならば、地球儀上の1cmは実際の地球での400kmにあたるため、11.6cm×400km=4640kmであるとのことです。このように、紙テープを用いることで2点間の距離を簡単に調べることができる のはうれしいですね!数の勉強にもつながります。ちなみに、販売されている地球儀の中には、距離などを測定できる“地球儀スケール”があらかじめ付属されているものもあるようです。さまざまな地球儀がありますので、お子さんの好みや発達にピッタリな地球儀を選べるといいですね!●(2)昼と夜・時差を理解する地球儀が届いてすぐ夫が子どもたちに教えたのが、この昼と夜の仕組みです。暗い部屋の中で地球儀に懐中電灯をあてて、光の当たっている部分が昼、当たっていない部分が夜だと教えていました。まだ幼い子どもたちですが、太陽の役割についてうっすら理解できたようで、赤道に近い国はなぜ日照時間が長いのかを私に一生懸命説明してくれます(笑)。教科書の文字だけでは理解しにくいことでも、実際に目にして体験することで楽しく学ぶことができる と思います。この他にも、夫が子どものころにやっていた地球儀の遊びをいくつか紹介したいと思います。【(a)地球儀にある大陸の輪郭を紙に写して切り取り、平面のオリジナル地図を作成する】中学生になると、平面地図の種類について習うと思うのですが、立体的なものを平面にするときにどうしたらいいかということを一緒に考えながら工作すると、国の配置や大陸の形などについても理解が深まります。【(b)地球儀を参考に、月や惑星を作って天井に吊るす】夫は昔、宇宙飛行士になりたかったそうで、このようなことをして遊んでいたそうです。子どもたちも宇宙飛行士に憧れているので、地球儀と月を作って天井に吊るし、月の満ち欠けについて実験しようとしています。ちなみに……初めて地球儀を目にした息子は、日本を見つけて「ちいさっ」とその大きさに驚いていました。そして、日本以外にもさまざまな国があることを知り、「行ってみたいな」と目を輝かせています 。それだけでも、地球儀を買ってよかったなと思っています。----------いかがでしたか?今回はお子さんが楽しめる地球儀の活用法についてお伝えしました。お子さんと楽しく学ぶヒントになったらうれしいです!【参考文献】・『地球儀で探検! まわしながら新発見をしよう』渡辺一夫・著●ライター/今井千鶴子(臨床心理士)●モデル/藤本順子(風悟くん)
2017年09月19日飼い主に甘えるペットはかわいいものですが、時には怒っている姿もかわいく見えるものです。今回ご紹介するのは、yuiiiさん(@yy221126)のツイート。【すべての記事はこちらから→】勝手にドアを開けないようにドアノブを改造されたネコが怒っている姿が話題となっています。----------今回の主人公はこちら。以前もパピマミで紹介させていただいたことのあるブラン君です。なにやらドアの前で不服そうなブラン君……一体どうしたのでしょうか?原因はおそらくこれのようです!ブラン君が勝手にドアを開けてしまわないよう、飼い主さんがドアノブを縦にしてしまったのです!いつものように自由に部屋の行き来ができなくなったブラン君は……ニャー!!と怒りの声をあげます。「早くドアノブ直して!」と言っているのでしょうか。チラっとドアノブを見てさらなる怒りを爆発させるブラン君。やはりドアノブを改造されたのが悔しいようですね。このブラン君の様子を見た人たちからは、「ドアノブ何回も見て文句言うあたりが人間みたい」「むっちゃ文句ゆうてるやん…笑」「がち切れですねw」などの反響が寄せられています。ブラン君の怒っている様子は、ページ下部のリンク『【かわいいネコ画像】勝手に開けないようにドアノブを改造されて怒るニャンコ』からご覧いただけます。プンプン怒っているブラン君ですが、この後機嫌を直すことはできたのでしょうか。●文/パピマミ編集部
2017年09月19日お互いに助け合い、支え合っていくのが夫婦ですが、中には一方が迷惑ばかりかけているような夫婦もいますよね。芸能界にも奥さんの言動でかなり苦労しているように見える男性芸能人が少なくありません。そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに『嫁に苦労してそうな男性芸能人』というアンケートを2017年9月13〜15日の間に取ってみました!177人の方にご回答いただきましたので、その結果をランキング形式で発表したいと思います。●1位:船越英一郎『これはダントツ1位で船越さんかな。妻にプライベートなことまで暴露されて可哀想』(35歳女性/販売)『離婚調停中とはいえ、松居一代にいろいろ振り回されて大変だと思う』(41歳女性/事務)圧倒的1位に輝いたのは、『船越英一郎』さんで65%(115人)となりました。船越さんといえば、妻である松居一代さんに不倫やプライベートなことを暴露されて話題になりましたね。当初は松居さんの一方的な攻撃に耐えていた船越さんですが、最終的には我慢できずに名誉毀損とプライバシー侵害で提訴したと言われています。また、現在は離婚調停中 であり、離婚も秒読み段階と言われています。自分の妻にここまで振り回された芸能人は他に類を見ないでしょう。今回のランキングでは65%という圧倒的な票を得る形になりました。●2位:木村拓哉『嫁が目立ちたがりだから、いろいろ余計な憶測とかバッシングされて可哀想。キムタクは嫁選びを完全にミスった と思う』(39歳女性/事務)『そもそもSMAPの関係がこじれたのは工藤静香のせい。今のキムタクの転落ぶりは全部彼女からくるもの』(42歳女性/主婦)第2位は『木村拓哉』さんで10%(17人)となりました。木村さんも妻の工藤静香さんに苦労させられているというエピソードがよく聞かれますよね。工藤さんはSMAPがジャニーズ事務所を脱退する際に木村さんを引き留めて分裂させた原因と言われていますし、自身のInstagramではアイドルの妻としてはタブーとされる家族の食卓の様子を載せるなど、その自由な言動が注目されがちです。最近、木村さんは俳優としての活動が不調だと指摘されていますが、もしかしたらそんな工藤さんの影響があるのかもしれません。木村さんはかつて一時代を築いた大スターですから、負けずに活躍していってほしいですね。●3位:加藤茶『ここまでお金目当てが見え見え の結婚もなかなかない。作る食事も70超えてるカトちゃんに配慮したものとは思えないし、なによりつるんでる連中が怪しすぎる』(37歳女性/営業)『45歳年下の奥さんと結婚したんだから自業自得ではあるけど、自分の不在時にパリピな人たちを連れ込まれてたのは可哀想だった』(31歳女性/販売)第3位は『加藤茶』さんで8%(15人)となりました。加藤さんは2011年に45歳年下の綾菜さんと結婚したことで話題になりましたね。最初のうちは“45歳差婚”というインパクトのある結婚で面白がられていましたが、しばらくすると「資産目当てじゃ?」という声が多く聞かれるようになっていきます。また、綾菜さんは加藤さんが不在時に自宅に男友達数名を連れ込んだこともあり、その写真が広まると世間から心配の声が多く挙がるようになりました。他にも、70歳を超えて過去に大病を患ったことのある加藤さんには脂っこすぎる食事を作ってブログにアップするなど、問題視されるような言動が数多くあります。とはいえ、本人たちは幸せそうにしているので、このまま仲良し夫婦で過ごしていってほしいですね。----------いかがでしたか?夫婦は女性が強いほうがうまくいくという説もありますが、あまり度が過ぎると亀裂が入ってしまうもの。私たちも気をつけるようにしたいですね。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜8位)】嫁に苦労してそうな男性芸能人は?()●文/ぶるーす(芸能ライター)●モデル/ゆみ
2017年09月19日こんにちは、金融ライターの齋藤惠です。普段の買い物でクレジットカードのポイントをためることは、多くの人が実践している節約術だと思います。しかし、本当に効率よくポイントをためられているか自信はありますか?今回は今よりもっとポイントをためるためにチェックしてほしい項目をご紹介します!●公共料金や保険の引き落としはクレジット払いがお得!電気・ガス・水道などの公共料金は、毎月の支出の中でも高額な出費ですよね。公共料金の中にはクレジット払いにできるものがたくさんあるのですが、何気なく初期のころから口座振替のままにしている人もいるようです。もしもクレジット払いにさえしていれば、毎月何万と払っている分の数%がポイントになって手元に戻ってくることになります。口座振替にこだわらないなら、クレジット払いにした方が断然お得ですよね!また保険料も同じです。保険会社によって条件などが違うようですが、とくに外資系の保険会社ではクレジット払いができる ことが多いです。このように、生活にかかる支出のうち大部分を占めている公共料金や保険料をどんどんクレジット払いに切り替えると、これまでより早くポイントがたまるようになります。●ポイントは定期的に確認&集計!たまっているポイントをできるだけ無駄にしないためには、クレジットカードや電子マネーなどのポイント残高を定期的に確認することが重要です!少々手間はかかりますが、月に一度、めんどうでも数か月に一度は、インターネットのマイページなどでチェックしてみてください。ポイントがある程度たまれば他の種類のポイントに移行できることがあるので、一つひとつは少なくてもまとめることで大きなポイント数になります。たとえばクレジットカードでたまったポイントが飛行機のマイレージになったり、複数のポイントを1か所のクレジットカードのポイントに合算させたりと、自分がよく使うサービス にポイントをすべてまとめてしまえば、お得な優待や割引がたくさん受けられますよね!ポイントの種類が多すぎて整理しきれていない人は、この機会にぜひ見直してみてください。●クレジット会社のホームページをまめにチェック!さらにポイントをためたいなら、時間があるときにクレジット会社が現在おこなっているキャンペーン情報を定期的にチェックしてみましょう。期間限定のポイントアップキャンペーンや、特定のお店やサービスでクレジットカードを利用することで大きな特典が付くなどの情報が載っていることがあります。多くの場合メルマガなどで随時キャンペーン情報などが配信されるはずなので、お得な情報を逃したくない人にとってメルマガ登録は必須ですね。このように少しの心がけと工夫次第で、クレジットカードのポイントは今よりもっとたまりやすくなるものです。できることや気がついたところから積極的に実践してみましょう!【参考リンク】・クレジットカードによるお支払い | 関西電力()・クレジットカードによるお支払い | 東北電力()・水道料金・下水道料金のお支払い方法手続き・料金 | 東京都水道局()・クレジットカード払いのお申し込み | 東京ガス()●ライター/齋藤惠(金融ライター)●モデル/KUMI(陸人くん、花音ちゃん)
2017年09月18日こんにちは、ママライターのましゅままです。住宅ローンの借り換えは、住宅ローンの返済をうまく減らしていくための重要な手段。しかし、せっかく借り換えをしたのに、やり方を間違ったために大きく損をしてしまった……なんてこともあるのです。今回は、住宅ローンの借り換えのポイントと注意点についてご紹介します。●住宅ローン借り換えポイント住宅ローンは以下の条件3つを満たす方に効果が出るといわれています。・新規借入との金利差が年1.0%以上・借入残存期間が10年以上・ローン残高が1,000万円以上現在は歴史的低金利となっており、必ずしも3つの条件を満たしていなければ損、というわけではないので、現在借りている金利より安いようなら検討の余地があります。まずは、借り換えることで経済効果がわかる、“借り換えシュミレーション”をしてみましょう。毎月の支払いが万単位で低くなり、総支払額が数百万単位で節約できる 効果が期待できることもあります。●住宅ローン借り換えの注意点3つ●(1)1つの債務に対して、債務残高が500万以上ないと借り換えられない銀行もあるペアローンで組まれている方は特に注意。銀行によっては、借り換えの際債務残高の上限を設けている ところがあるのです。たとえば、夫が債務残高500万・妻が300万という場合、妻の残高が500万に満たないため、借り換えを断られてしまう銀行が多くなってしまうのです。●(2)団信の補償は借入時より手厚く借り換えをするということは団信や火災保険もすべてリセットされることになります。当然健康状態は借入時よりも懸念材料が多くなり、疾病に対する現実味も増していますよね。金利ももちろん重要ですが、団信を借入時より手厚く、最低でも現状維持の条件 の銀行を選ぶようにしましょう。●(3)銀行のシュミレーションを鵜呑みにしない銀行は自分の銀行に借り入れをしてもらうために、借り入れ当初はとても安い金利を提示してきます。しかし、当初優遇が終わったのちは前の銀行のほうがお得な金利だった、なんて事態もありうるのです。とくに安い変動金利は、いつまでも続く保証はない ので、そのリスクも加味する必要があります。●住宅ローン借り換え体験談『ガン特約があった銀行から、金利の安さにひかれて借り換えをしましたが、借り換え先はガン特約がありませんでした。なのに、借り換え後に主人に悪性腫瘍が見つかり、ショックを受けました。借り入れ当初から20年経っていて、健康状態がまるで違う ということを思い知らされました』(50代/主婦)現在、金利はどこの銀行も安く、融資金利以外のメリットもよく検討する必要があります。また、現在借り入れている銀行に、安い他行へ借り換えるようとしていることを話し金利交渉をすると、借り換え先よりも優遇された条件に恵まれることもあるようです。『借り換える際、諸費用がいることはわかっていましたが、借り換え先の諸費用ばかり気にして、前の銀行にし支払う諸費用が盲点 でした。数万円程度ですが、完済手数料や抵当権抹消の手数料などです。購入の際同様に事前審査があり、提出する必要書類がとても多く疲れました』(40代/営業)借り換え先の銀行からは、前の銀行に支払う金額のことまでは説明してくれることは少ないので、忘れずに計算に入れておきましょう。また、単に借り換えと言っても、事前審査の手続きを踏んだのち、前の銀行のローンを借り換え先の融資でいったん全額返済するという流れをこなすので、たくさんの書類を用意し、記入し、いくつも印鑑を押す手間がかかります。『少しでも返済を楽にしようと、当初優遇金利の低さにひかれて、飛びつくように借り換えをしました。しかし、優遇金利の期間はごくわずか。それが終わると前の銀行のほうが返済額が安く済んだ 、ということが分かってしまいました』(30代/主婦)銀行の提示する当初優遇金利は、とても安く謳ってあっても、その期限が切れてからはどのように金利が上がるのか確認しておく必要があります。また、固定金利から安い変動金利に借り換えた場合、上がってしまった金利に備えられないという事態も考えられますので要注意です。●住宅ローンの借り換えは労力が必要いかがでしたか?住宅ローンの借り換えは多くの時間と労力を要します。そこまでしたのに「結局、総支払額は前のほうが少なく済んだ……」ということは防ぎたいですね。長い住宅ローンの返済は、少しでもラクにしたい!という心理が働くものですが、慎重にすすめるようにしましょう。【参考リンク】・住宅ローンの借換えをご検討のかたへ | 住信SBIネット銀行()●ライター/ましゅまま(ママライター)●モデル/前田彩(桃花ちゃん)
2017年09月18日こんにちは。ママライターのあしださきです。秋の運動会シーズンがやってきます。幼稚園や小学生のお子さんをお持ちのパパさん、ママさんたちは、お子さんの晴れ姿を今から心待ちにしていらっしゃることでしょう。中には今年、新入学を迎えられ、 これから小学校での初めての運動会というご家庭もあると思います。わが家は長女が5年生。回を重ねるごとに慣れ、楽しく観戦するコツもつかんできたところです。毎年この時期に、よく1年生のお子さんのママさんのこんなお悩みを耳にします。「幼稚園との規模の違い、広さの違いに戸惑う」「場所取りはどうしたらよいか?」「下の子は飽きずにいられるか?」ということです。特に最後の「下の子はどうしたらいいか?」ということが本当に切実な問題だと思うのです。朝早い時間から、長いとお昼をはさんで午後2時や3時近くまでかかる運動会をどう乗り切るか?これはママにとって悩ましいことですよね。下のお子さんの年齢に応じてその大変さにもさまざまな種類がありますし。この問題にあえて一言でアドバイスするとしたら、「場所取りの良し悪しでほぼ決まる!」ということですね。そこで今回は、具体的な体験談を交えてその解決策について考えていきたいと思いますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。●(1)木陰にこだわりすぎて、虫の餌食に『0歳児の下の子を連れて1年生の上の子の運動会を見に行ったときに大変だったこと。暑さを避けようと大きな桜の木の下にレジャーシートを敷いてしまったのですが、木には毛虫がたくさんついていて、気になってお弁当の時間も気が気ではなかったです。また木の周りは蚊もたくさんいて、赤ちゃんが格好の餌食になってかわいそうでした。木陰ではなくて、建物の陰になる場所をキープするのが吉ですね。お天気の良い日だと木の下のエリアはやはり人気があってぎゅうぎゅう詰めなので、なかなか移動もできず、ぐずる赤ちゃんをあやすのにも困りました』(30代/0歳児と1年生の男の子の母)下の子どもさんが小さいと、やはり暑さ対策は重要ですね。長時間ともなれば、授乳やお昼寝もその場でしなくてはならないかもしれませんし、それを考えると日陰であるということがまず必須条件といえます。そこでありがちな失敗が、木陰狙いなのですね。隣接しているマンションなどの陰になる場所が必ずあるはずなんです。ぜひ、運動会が近づいたら“下見”に行ってみてください 。小学校に何か用事があって行くときは、校庭をよく見て、時間と日陰の位置を把握しておくと役に立ちますよ。●(2)お砂場遊びなら、あまり迷惑をかけずに長持ち『2歳の下の子はじっと同じ場所に居ることが苦手。どうやって長い時間、運動会のお付き合いをさせたらいいか、途方に暮れていました。おもちゃや絵本も考えましたが、一番お気に入りの遊びは?と考えたら“お砂場遊び”だと思い、当日はいつも公園へ持っていくセットを持参しました。結果は大正解でした。校庭には幅とび用にお砂場がありましたので、その近くに陣地を決め、持参した椅子に座りながら下の子のお砂場遊びに付き合い、上の子の運動会もしっかり応援できました。砂場遊びは長いこと飽きずに遊べますし、他の方のご迷惑にもならず、良かったなと思っています』(30代/2歳と1年生のお子さんの母)このアイデアはぜひ2歳から5歳くらいのお子さんをお持ちのママさんたちに教えたいと思いました。わが子もお砂場遊びが大好きで、毎年運動会にはお砂場道具と工事車両のミニカーをたくさん持って行きます。これで長い時間道路を作って遊んだり、石をたくさん拾ってきて工事ごっこをしたりしています。時には飽きてしまうこともあるので、子どもの好きなおやつを持参し、絵本やシールブックも総動員ですが、お砂場という選択肢があるということがかなり母親の負担を減らしてくれる ことは間違いないと思います。とはいえ勝手にその辺の土を掘り返してはいけませんので、前出のように幅とび用の砂場を探して場所を確保するということをお忘れなく!●(3)出入り口、人の流れを考えた場所取り『初めての小学校の運動会でとても大変だったのは、出入り口から非常に遠い場所にレジャーシートを引いてしまったことです。下の子の突然の「トイレ!」というタイミングで人をかき分けながらでも全く進めない状況でした。入・退場門付近だったのが間違いでした。当日の人の流れを考えた場所取りが必要なのだと痛感しました』(40代/5歳と1年生の兄弟の母)運動会が近くなると、子どもがプログラムや会場案内を受け取って帰ってくると思います。その図をよく確認して、当日の人の流れを予想しておく のは重要ですね。その際、トイレの位置と水道の位置も確認しておきましょう。小さいお子さんはお手洗いもあまり我慢できませんから、すぐに行けるように距離も考えておくと安心です。----------いかがでしたか?主役のお子さん同様、下のお子さんも大変な1日を過ごすことになりますから、ちゃんとケアしてあげないといけませんよね。先人たちの知恵をお借りして、より楽しい運動会観戦ができますことを願っています。●ライター/あしださき(元モデル)●モデル/REIKO(SORAくん、UTAくん)
2017年09月18日ネットで服を買ってサイズが合わなかったとき、ガッカリして悲しい気持ちになりますが、それは犬でも同じことのようです。今回ご紹介するのは、漫画家の青色イリコさん(@iro_iro_man)のツイート。【すべての画像はこちらから→】服のサイズが小さすぎることに悲しむ犬の表情が愛らしいと話題になっています。----------「インターネットショッピング失敗したイッヌ」というコメントとともに投稿されたこちらの画像。服のサイズが思ったよりも小さ過ぎて首のあたりまでしか入らないようです。犬の表情がしょんぼりしていて可愛らしいですね。まぁでもこんなに人間くさい表情をするのはイラストの中だけ……と思いきや!なんと、実話だったのです!首のところで止まってしまっている服……悲しげな表情……何から何まで同じです。むしろイラストよりも悲しげな空気がヒシヒシと伝わってきます。投稿者さんいわく、ちゃんとサイズを測って注文したとのことですが、届いた商品は全然サイズが違いますね(笑)。この様子を見た人たちからは、「なんという可愛さ」「漂う悲壮感」「心なしか悲しそうな眼をしておられる……」「犬の目から悲しみを感じる…」「実話だった」などの反響が寄せられています。悲しげな犬の様子は、ページ下部のリンク『【かわいいイヌ画像】ネットショッピングに失敗して悲しむワンコ』からご覧いただけます。次はサイズぴったりの服が届くといいですね♪●文/パピマミ編集部
2017年09月18日かねてより橋本健元神戸市議(37)との不倫疑惑が報じられていた自民党の今井絵里子参議院議員(33)が、橋本元市議の妻から提訴される可能性が出てきました。2017年9月17日放送の『Mr.サンデー』(フジテレビ系)によると、橋本元市議の妻は書面で『今井さんからは謝罪どころかなんのご連絡もありません』と記載し、今井議員が騒動後に一度も謝罪してこなかったことを暴露したとのこと。さらに、『どう責任を取るおつもりでしょうか。私としてもこのままで終わらせることは一切考えておりません』と逃げ続けている今井議員を牽制してします。この書面の内容に対して、番組の中では八代英輝弁護士(53)が『奥様としては破たんの原因が今井絵理子議員にあるということで提訴を考えている』と推測し、今後二人が裁判で争うこともあり得ると示唆しました。橋本元市議の妻の現在の心境を知った人たちからは、今井議員を批判する声が多く挙がっています。●今井議員、不倫相手の妻に謝罪ナシ! ネットでは批判殺到騒動後まったく謝罪をしなかったという今井議員に対してネット上では、『身から出た錆ですね。一つの家庭を崩壊させたわけだから、しっかりと償ってください』『なんでこんな無責任な女が税金で給料もらえるわけ?早く辞めろよ』『不倫発覚しても相手の奥さんに謝罪の一言もなし。そして議員活動は続けると。無神経にもほどがあるわ』『上原多香子といい今井といい、SPEEDはクズばっかりなのか?』『橋本の奥さんはぜひとも提訴してほしい。このままじゃ逃げるが勝ちになってしまう』『政治家以前に人間としても最低。はやく議員辞職してください』『奥さんは徹底的にやるべき。国民全員が応援してます』『今井絵里子は自分の犯した罪の大きさを自覚してなさそう。慰謝料もどうせ税金で得た給料から支払うんだろ?』『もう二度とテレビや人前に出られなくなるまでやったほうがいい。泣き寝入りはダメですよ〜』などと批判の声が殺到しており、橋本元市議の奥さんを擁護する声が多く聞かれました。不倫騒動から一度も相手の奥さんへ謝罪をせず、いまだ議員を続けている今井さん。このまま逃げ続けるのは世間が許してくれないようです。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年09月18日こんにちは、フリーライターの鈴木ハナコです。毎年、9月の第3月曜日は敬老の日。今年2017年は9月18日です。子どもも生まれたし、敬老の日に何かしようかな……でも、そもそも敬老の日って何歳からやるの?両親はまだバリバリ働いてるし、なんか敬老って感じでもない……。そんな悩みを抱いたことはありませんか?今回は敬老の日にお祝いをした4組の体験談を紹介しながら、いつからやるのか、何をプレゼントすると喜ばれるのかをご紹介します。●敬老の日はいつから?●パターン1:自分の祖父母が元気なうちは、敬老の日は祖父母を祝う自分の祖父母が元気なうちは、曾孫にあたるわが子をつれて祖父母を祝うというパターン、そこに両親を呼んで境界をあいまいに一度ですませてしまうという声も聞かれました。必然的に大所帯になりますが、短時間であれば高齢であっても負担がかからず喜んでもらえる可能性大!外食する場合はできれば祖父母の慣れ親しんだ場所でゆったりとお祝いするのがおすすめです。『祖父母のうちからほど近いファミレスでお祝いしました。私自身も昔よく連れて行ってもらったな、と記憶がある場所。やっぱり慣れているところの方が安心するみたいです』(愛知県/20代ママ)『祖父母の自宅でお寿司をとりました。紙皿とかを多用して、あまり長居をしないように配慮しながらお祝いしました』(茨城県/30代ママ)●パターン2:退職したら自分の両親の退職を機に、その年から敬老の日のお祝いを始めるという意見も多く聞かれました。退職は人生の大きな節目、みんなでねぎらいをするのも素敵ですね。みんなで旅行をしたり、ちょっといいレストランでお祝いしりしたという声も。『退職と敬老の日のお祝いをかねて一族みんなで旅行に行きました。大きな温泉旅館に行ってわいわい楽しかったし、喜んでもらってよかったです』(大阪府/20代ママ)●パターン3:孫が言い出したら通っている幼稚園や小学校などで、敬老の日のプレゼントを作ったり、イベントがあったりする場合があります。そうやってわが子が自然と敬老の日を認識したら始める というのもいいですね。『子どもが自然と始めたことなら、じいじばあばも喜んでくれるので……。うちは年長さんのころから始めたかな。自然な感じでおすすめです』(東京都/40代ママ)●何をプレゼントする?こちらは千差万別、相手に希望がある場合は別として、敬老の日って何をプレゼントすればいいか困りますよね。子どもの成長をアルバムにしたものや子どもが学校で作ってきた作品などをプレゼントする場合や、好みのお酒やお菓子などをプレゼントするなどさまざまです。顔が見られればいい、みんなでご飯が食べられるだけでもうれしいという声もありました。『デイサービスに通う祖母が言っていましたが、敬老の日のあとに集まるとプチ自慢大会になるそう。ちょっとほほえましいなと思いました』(山梨県/30代ママ)敬老の日のお祝いの仕方もいろいろなんですね!●ライター/鈴木ハナコ(歯科衛生士)●モデル/杉村智子(まさとくん)
2017年09月18日自分の悪いところ、欠点については自分自身が一番よくわかっているものです。だからこそ、「子どもにはこうなってほしくないなぁ」「私みたいにならないように育てなくちゃ」と思うママたちは少なくないと思います。外見的な特徴は変えることが難しくても、 性格的なものは小さいころから気を付けることである程度防いでいくことができるかもしれません。では、ママたちは自分のどのような部分について子どもに似てほしくない、似ないように育てたいと思っているのでしょうか?お話を聞いてみました。●(1)消極的なところ『私は子どものころから消極的で前に出るのが嫌いでした。人見知りも激しく、親の後ろに隠れてばかり。何度も直さなきゃとは思いましたが、やっぱり難しくて……。年をとるにつれて人見知りはだんだん解消されてきましたが、消極的なところは変わりません。消極的だと暗く見られたり損したりすることも多いので、子どもには似てほしくないです。私とは正反対な主人の性格に似るよう育てたいと思っています』(20代女性/子ども1歳)大人しい子は育てやすいかもしれませんが、内気で消極的な性格だと、学生生活の中でちょっと苦労することもある んですよね。私もそうだったのでわかります。できれば明るく快活に、積極的に行動できる子に育ってほしいというのは、多くのママたちが願っていることでしょう。●(2)ネガティブなところ『何かあるとすぐ落ち込んだり悩んだりして、いつまでもクヨクヨ引きずってしまうんです。物事を前向きにとらえられないネガティブな性格は、絶対に子どもにうつらないようにしたいと思っています。でも、私と一緒にいたら自然と似てしまいそう……。生まれたばかりの今から不安です』(30代女性/子ども0歳)物事を前向きにとらえられる人と、後ろ向きにばかりとらえてしまう人とでは、人生の充実度や幸福感も大きく違うのではないでしょうか。暗い気持ちも楽しい気持ちも周りにいる近しい人(家族や友達)に伝染しやすいものなので、まずは自分のネガティブ思考をやめる努力 をしてみましょう。生まれたばかりのお子さんにはこれからたくさんの明るい未来が待っていると思いますし、可能性は無限大でしょう。不安よりも希望に目を向けてほしいものです。●(3)面倒くさがりなところ『ぐうたらしていて何もやる気になれないところは似たら困ります。やらなきゃいけないことがあってもすぐ「明日やればいっか」と思ってダラダラしてしまうし、時間があればゴロゴロ。「面倒くさい」が口癖の私に、正直子育てができるのか心配ですが、子どもが生まれたら、子どもにはそうなってほしくないのでちゃんとしていこうとは思っています』(30代女性/プレママ)今すぐに直そうというのではなく、「子どもが生まれたら……」と言っている時点で心配になってしまいますが、「反面教師」という言葉もありますからね。親の姿を見て、「自分はこうならないように気をつけよう」と思ってもらえる可能性もあります。とはいえ、やはりあまりにぐうたらしすぎだという自覚があるのであれば、今から改善していったほうがいい ような気もします……。----------子どもは親を見て育ちます。特に一番長い時間一緒にいるママは良くも悪くもお手本となるものです。だからこそ、子どもに自分のようにはなってほしくないと思ったら、やはりまずは自分自身の問題点を改善することが先決。いくら子どもにこうしなさい、ああしなさいと言っても、親自身ができていなければ子どもは言うことを聞かない可能性があります。かわいい子どものためにも、改めなきゃなと思っていることがあれば、子育てをきっかけに改善していくチャンスかもしれませんよ。●文/パピマミ編集部●モデル/倉本麻貴(和くん)
2017年09月17日ママが悩む問題として取り上げられがちなのが“嫁姑問題”。女性同士ならではの陰湿(?)なバトルがたびたび話題となりますが、実は姑と同じぐらい“舅”も苦手というママは少なからず存在します。ママと義父(舅)の問題はあまりクローズアップされませんが、皆さんどのようなことで義父を嫌いになってしまうのでしょうか。そこで今回は、実際に義父が苦手だというママたちに、「義父を嫌いになったキッカケ」について聞いてみました!●(1)子どもを怒鳴った『初めて会ったときから厳しそうな人だとは思っていましたが、私にはいつも優しく接してくれるのでわりと良好な関係でした。でも、子どもが生まれてから性格が一変。私には相変わらず優しいですが、子どもに対してはしょっちゅう叱りつけます。この前は義父が本を読んでいるときに子どもが話しかけたことに激怒し、「うるさい!」 と怒鳴りました。それから大嫌いです』(37歳女性/主婦)教育方針の違いで義父を嫌ってしまう人は少なくないようです。子どもに対してどのように接するかは各家庭で違うものですが、人によってはかなり厳しく接する人もいます。自分なら怒らないであろう小さなことでも怒鳴りつけて、子どもを萎縮させているのを見るのはママとしてはツラいものですよね。義父からしてみれば愛情あっての行動かもしれませんが、ママにとってはただの“乱暴な義父”としか映りません。●(2)ヘビースモーカー『うちの義父は一日にタバコ2箱を吸うヘビースモーカー。子どもが遊びにきても当たり前のように吸っています。正直このご時世にタバコ吸ってるなんてありえないし、子どもの健康が心配でしょうがない です。このまま喫煙を続けるつもりなら距離を置こうと思っています』(39歳女性/事務)最近は嫌煙ブームで喫煙者の数もだいぶ下がってきていますが、高齢で長年吸い続けてきた人の中にはやめられずに今も吸っている人も多いもの。また、昔はタバコの煙に対して今よりも寛容だったため、子どもが近くにいても平気で吸ってしまうという人もいるようです。これは自分だけでなく子どもの健康に関わる問題なので、嫌悪感を持たれるのは当たり前ですね。●(3)酒癖が悪い『普段は優しい義父ですが、お酒が入ると悪態をついてくるので困ります。翌日にはケロッと忘れているようですが、私は「この人は内心私をバカにしてる」 という思いが拭えずまともに会話もできません。夫には絶対あんな父親になってほしくないです』(31歳女性/編集)酒癖が悪い人も嫌われがちですよね。機嫌が良くなったり相手を褒めたりするタイプの人ならいいですが、けんか腰で相手を否定するタイプの人なら最悪です。たとえ普段がどんなに良い人であろうと、一度でもそういうことをされたら嫌いになってしまうものです。●義父と上手に付き合うコツ本当なら良好な関係を築きたいものですが、どうしても義父とそりが合わないという場合は「この人は他人」 と割り切ってしまうと楽になります。「良い嫁になろう」「好かれよう」という気持ちがあればあるほど、義父の嫌な言動を我慢しすぎてしまいます。嫌な気持ちをあまり抱え込まず、それをそのまま態度に出したり、夫に愚痴を言ったりすることで改善されることもあります。また、顔を合わせるのも嫌という場合は、疎遠にするのも良いでしょう。会うのはお正月やお盆だけ、という風に決めておくと楽になります。----------いかがでしたか?意外とこじれがちな義父と嫁の関係。もしも性格が合わないようであれば、適切な距離感を保って上手に付き合っていくようにしたいですね。●文/パピマミ編集部●モデル/大上留依(莉瑚ちゃん)
2017年09月17日元気よく走り回るワンちゃんを見ていると、こちらまで元気が湧いてきますよね。泥だらけになって遊ぶ姿など、「飼い主さんは大変だろうな……」と思いつつも、やはりかわいらしいと思ってしまいます。そんな中、 白柴犬ハナさん(@shiro_hana87)の投稿したツイートが話題を呼んでいます。【すべての画像はこちらから→】急変する姿に注目です!----------砂場を見つけてテンションの上がる白柴のハナちゃん♪勢いよく走り回り、砂を掘り起こします。首輪なんて遊びの邪魔!と言わんばかりの暴走ぶり。今度は少し場所を変えて2つ目の穴を作り始めるハナちゃん。勢いはとどまるところを知りません!と、次の瞬間……「あれ?私なにしてたんだっけ?」突然動きをとめ、キョトンとした表情で正面を見つめるハナちゃん。飼い主さんのコメント通り、完全に我にかえっています。我を忘れるほど没頭していたのでしょうか。これを見た人たちからは、「これが犬の本能」「かわいい〜」「楽しくなってくるwww」などのコメントが寄せられています!ハナちゃんのかわいらしい姿は、ページ下部のリンク『【おもしろイヌ画像】砂場で荒ぶる白柴が見せた突然のキョトン顔』からご覧いただけます。何事にも全力で取り組むハナちゃんでした。●文/パピマミ編集部
2017年09月17日女性特有のネチネチしたところがなく、さっぱりしていて良い意味で男らしい。そんなサバサバした女性は、同性から見てもカッコイイですよね。でもそれは、正真正銘のサバサバ女性に限って言えること。ニセモノである自称サバサバ女の実態は、ちっともサバサバしておらず、 関わると厄介な場合が多いのです。そして悲しいことに、本物よりもニセモノのサバサバ女のほうが多いというのが実情でしょう。そこで今回は、自称サバサバ女の特徴と見極め方についてご紹介したいと思います。●(1)自分で自分をサバサバしてる、男っぽいと言う『まず自分で自分を「私ってサバサバしてるから」とか「男っぽい性格だから」とか言う人は完全に自称サバサバ女でニセモノですね。そういう人に限って女を武器にしてたり、ネチネチしてたりするんですよ』(20代女性/販売)サバサバを自称している時点でアウト、ということですね。本当にサバサバしている人は、自らサバサバしているなんてことを語りません。周りから言われるだけです。聞いてもいないのに、唐突に「私ってサバサバしてるじゃん?」「私って男っぽいからさ~」などと言ってくる女性は、実はとても女々しいこともある ので気を付けましょう。●(2)相手の気持ちを考えずに何でもズバズバ言う『相手の気持ちを考えることなく何でもズバズバ言う人は単なる自称サバサバ女にすぎない。失礼なことや人を傷つける言葉を平気で言う人は、サバサバを履き違えていると思います』(30代女性/事務)サバサバしていればどんなことを言っても許される、という勘違いをしているのはニセモノのサバサバ女。サバサバしたキャラを武器に何でも言いたい放題、という厄介な存在です。ズバズバ言うので周りからは若干恐れられており、グループ内のリーダー的ポジションにいることが多いのですが、実は裏では嫌われている ことも少なくありません。●(3)恋愛トラブルが多い『職場でサバサバを自称している同僚は、社内恋愛していた元彼と別れてから元彼の悪口を吹聴して回ったり、新しい彼女(職場の後輩)に嫌がらせをしたりしています。過去にも別れた彼氏と泥沼になったそうです。恋愛中も彼氏のことで頭がいっぱいで、連絡が取れないとずっとイライラしてるし、全然サバサバしてないじゃんって感じです』(20代女性/受付)本当にサバサバしている人は、別れた彼氏の話なんかしません。元彼に新しい彼女ができようが、気にも留めないでしょう。また、恋愛に依存して自分を見失うこともありません。それにも関わらず、恋愛に依存していたり恋愛トラブルが多かったりする女性は、確実にニセモノの自称サバサバ女です。本物かニセモノかを見極めるためには、恋愛観や過去の恋愛について聞いてみると一目瞭然 でしょう。----------自称サバサバ女はサバサバしているどころか実際はネチネチしていることも多く、敵に回すと厄介なことがあるので、あまり深入りしないようにしたほうがいいでしょう。とりあえず、サバサバアピールをしてくる女性には用心しましょう。●文/パピマミ編集部●モデル/沖まりね
2017年09月16日最近では、結婚にかけるお金についての意識が大きく変わってきているようです。婚約指輪や結婚式についても、「お金がもったいない」「もっと有意義にお金を使いたい」という理由からナシとするカップルも多くいます。とはいえ、女性にとってウェディングドレスを着ることは夢のひとつでもありますよね。ウェディングドレスは着たいけれど結婚式や披露宴などにお金をかけるのはもったいない、という人に知ってほしいのが、フォトウェディングの存在です。今回は、実際にフォトウェディングを体験した人たちにお話を聞き、その特徴やメリットについてご紹介していきたいと思います。●フォトウェディングの特徴フォトウェディングは、結婚式の代わりに撮影する結婚写真のこと。「写真だけの結婚式」などと呼ばれることもあり、挙式をしないけれどウェディングドレスや和装をした二人の晴れの姿を記念として残しておきたい 、という人たちに利用されています。よく誤解されがちですが、結婚式の前に撮影される「前撮り」や結婚式の後に撮影される「後撮り」とは違います。●フォトウェディングのメリット●(1)結婚式より安いフォトウェディングの相場は、スタジオ撮影であれば3万円程度 のところが多いようです。ただし、衣装の種類や着用枚数、写真のカット数、アルバム作成費用などによって大きく異なります。オプションをあれもこれもとつけていくと軽く10万円を超えることもあるので、出費をできるだけ抑えたい方は注意が必要です。外に出てのロケーション撮影の場合は10万円程度が相場のようですが、こちらもオプションなどによって金額は上がっていきます。●(2)衣装がいろいろ選べるスタジオによっては、最新のブランドドレスや幅広いサイズのドレスを取り揃えているところもありますし、もちろん、和装の衣装もあります。ただし、衣装にランクがあり、ランクによっては通常価格にプラスの金額がかかる ことも。●(3)自分たちの好みに合った写真が撮れるたとえば、スタジオ撮影であっても、スタジオごとに壁紙や撮影小物、室内の風景などさまざまなパターンが用意されており、自分たちの好みに合わせた撮影セットで写真が撮れます。スタジオによって個性や雰囲気が異なるので、ネット上で自分たちの好みに合うスタジオを探してみましょう。ロケーション撮影も可能なので、二人が出会った思い出の場所やお気に入りスポット、海や神社などで撮影したい方にもオススメです。●(4)日程の調整がしやすい結婚式を挙げるとなると、それぞれの親族や友達など、ゲストの予定や都合にも配慮しなくてはなりませんが、フォトウェディングならその心配はありません。新郎新婦二人だけの希望や都合で撮影が可能 です。●フォトウェディング体験談最後に、実際にフォトウェディングを経験した人の体験談をご紹介します。『6年前に、原宿のおしゃれなフォトスタジオで撮影しました。撮影前の打ち合わせで、メイクや髪形の好み、セットの好み、撮影ポーズなどについても細かく話し合って決めていたので、当日は満足のいく写真が撮れました。夫にお姫様抱っこをしてもらった写真がお気に入りです(笑)。あと、私たちの出会いがあるバンドのライブハウスだったって話をしていたことから、当日はそのバンドの曲を撮影中に流してくれていて、その気遣いが嬉しかったですね』(30代女性/自営業)『うちは再婚だったこともあり、挙式は行いませんでした。でも、やっぱり記念に残るようなことはしておきたいなということでフォトウェディングをしたんです。夫婦二人と私の子ども3人でたくさん写真を撮ってもらい、アルバムを作成しました。子どもの希望でカラフルなバルーンがたくさんある中での撮影もしたんですが、とてもかわいい写真になりました。カット数が増えたことと、アルバムを作成したことで価格は13万円くらいしちゃいましたが、いい思い出になりました』(30代女性/パート)『私たち夫婦は二人とも海が大好きなので、海でロケーション撮影をしてもらいました。当日は風が強くて大変でしたが、よく晴れて素敵な写真が撮れました。屋外ということもあり、開放感からテンションも上がったし、大好きな海で最高の笑顔が出たのもよかったと思います。ウェディングドレスで浜辺を歩くなんて経験も貴重でした』(20代女性/会社員)みなさん、思い思いのフォトウェディングが撮影できたようですね。満足のいくフォトウェディングにするためには、事前の打ち合わせが大事。衣装だけでなく、どんな雰囲気(かわいい、ポップ、厳か、和風、個性的、華々しいなど)で撮影したいなどもよく話し合うことがオススメです。ギターやサーフボードなど、私物を持ち込めるスタジオもあるので、「ぜひこれと一緒に撮影したい!」というものがある方は相談してみましょう。フォトウェディングは、再婚やデキ婚などの事情から挙式を避けたカップルや、結婚式をしていなかったことが心残りという熟年夫婦などにもオススメですよ。興味のある方は、ネットでいくつかのスタジオを比較 し、価格やサービス内容などから自分たちにあったところを探してみてはいかがでしょうか。●文/パピマミ編集部●モデル/赤松侑里(さゆりちゃん)
2017年09月16日こんにちは、1歳の娘を育てているライターのchocondです。ナチュラルなメイクになればなるほど、肌トラブルは隠しにくくなるもの。その中でもクマが目立つと、ついファンデーションを多く塗ってしまいどんどん厚化粧に……。クマを消すにはコツがあります。頑固なクマを目立たなくしてスッキリ明るい目元を手に入れましょう。●頑固なクマを目立たなくさせる方法●(1)まず自分のクマのタイプを知るクマは大きく分けて3種類 。・血行不良型の青クマ……目の周りの毛細血管の血流が滞ることで起きる。疲れ、冷え、寝不足も原因。→顔全体の血行を促進することでスッキリ。冷え改善や入浴も効果的。・たるみ型の黒クマ……目の下の皮膚が薄くなりたるんでしまい影ができ黒く見える。むくむとより目立つ。→コラーゲン生成を促すケアやむくみ対策が効果的。化粧品はあまり効果が出ないためクリニックでの治療が有効。・色素沈着型の茶クマ……目周りを擦る等で色素沈着や角質肥厚を起こしている。→美白ケアが効果的。ビタミンC誘導体など美白へアプローチするスキンケアが○。こすらないことも大切。筆者は青クマタイプです。目の下がうっすら青黒くなっているのがわかりますか?●(2)コンシーラーは目のキワに乗せないファンデーションだけで隠そうとするとどうしても厚くなってしまいます。クマを隠すにはコンシーラーの使い方が重要です。クマをしっかり隠したいがためにコンシーラーを目のキワまで乗せてしまうと違和感が出てしまいます 。キワを外してコンシーラーを塗り、指で優しく馴染ませてください。最後にフェイスパウダーで軽く押さえて完成です。●(3)メイクの前にホットタオルで血行促進顔の血行不良はクマだけでなく、メイクのノリが悪くなったりスキンケアの浸透が悪くなったりします。メイク前にホットタオルを乗せて血行促進することを習慣にしてみましょう。ホットタオルは、水に濡らして軽く絞ったフェイスタオルを電子レンジで30秒〜1分ほど加熱すればOK。顔に乗せる際は温度を確かめヤケドに注意してください。洗顔後いつも通りのスキンケアをしてから、少し多めに乳液かクリームを顔全体に塗ります。その上からホットタオルを顔に乗せ、そのままタオルが冷えるまで温めれば完了です。ホットタオルは割とすぐ冷えてくるので2〜3本作っておくとしっかり温めることができます 。頑固なクマも適切な対応をすれば目立たなくなります。ぜひ試してみてください。●ライター/chocond(フリーライター)
2017年09月16日こんにちは、ライターのyossyです。仕事や育児等に疲れていると、掃除がおっくうになりますよね。こびりついた汚れやヌメヌメした汚れの掃除……誰もやりたくはないものです。そんななか、最近話題になっているのが「予防家事」「予防掃除」という言葉。家事全体の労力を減らすために、ちょっとした家事で汚れや手間を“予防”しようという意味ですね。さまざまな予防家事がありますが、一部紹介しましょう。●ホコリの量&付着量を減らすまずは、ホコリの掃除。毎日の掃除機がけは大変ですよね。ホコリは空気中にたくさんありますが、布物が多いと増えてしまいます。不要なタオル、衣類、布団、カーペット・ラグ、ぬいぐるみなどを置いていないでしょうか?できる限り減らすとホコリも減るでしょう。ラグ等を減らして床がフローリングのみになった場合は、フローリング用モップの掃除でほとんど完結できてしまう という日も増えるかも。そうなれば、昼夜問わず掃除しやすくなるというメリットもありますね。また、ホコリが家電、家具、照明などに付着する場合、柔軟剤を含んだ水をつけて拭くと静電気が発生しづらくなってホコリも付着しづらくなるそうです。ただし、なかには柔軟剤が付着すると傷んでしまう家具・家電もあるので、確認してから使用しましょう。●水回りはこまめなふき取りキッチン、洗面台、トイレ、風呂……。水回りはヌメリやカビが発生しやすいので、掃除が嫌ですよね。でも、使ったら水分をふき取る習慣をつけると、ひどい汚れがつかないため楽になります。●キッチンキッチンは、シンクの汚れをスポンジ等でさっと落とし、コンロまで拭いておくと楽ですね。“セスキ炭酸ソーダ”を使ったスプレーを用意して、使用するごとに拭いておくと油がこびりつきません。●洗面所ティッシュペーパーを使って水分や髪の毛をまめに取り除いておく といいでしょう。髪の毛などを流してしまうと、排水溝のつまりやニオイの原因等にもなってしまいます。●トイレエタノールを常に置いておき、トイレットペーパーを使ってふき取るとそのまま流せるので楽です。トイレに行ったタイミングで1日1回は便器内もブラシで掃除するようにするといいですね。●風呂お風呂場も広いので手間に思えますが、壁のシャンプー汚れなどは毎回洗い流し、“スクイジー”などを使って水分を落としておく と後が楽です。----------「こまめな掃除は面倒」と思うかもしれません。でも、習慣化してしまうと、家が汚れないので気分よく過ごせますし、汚いヌメリやカビを見ずに済みます。「これならできそう」というものだけでもいいので、試してみてくださいね。【参考リンク】・簡単ちょこっと掃除でキレイが長持ち!家族で守る「予防掃除6か条」 | Lidea()・掃除が苦手でもOK!家の汚れ・ニオイをためない日々のシンプル予防家事 | エステー株式会社()●ライター/yossy(フリーライター)●モデル/杉村智子(まさとくん)
2017年09月15日こんにちは。ライターのamuです。先日、独身・専業主婦・ママなど30人ほどが参加しているグループラインに、こんなメッセージが届きました。『パン屋さんで3~4歳の男の子が、売り物のピザをトングで割とガッツリとつつき出して。お母さんはレジに並んでて気付かないし、ピザの上のトマトが落ちそうだったから「ダメだよそんなことしたら」と言っても、悪いことしてる意識がないみたいで続けるから、トングをその子から奪ってやっと納まったんだけど……。これでよかったのかなと、すごくモヤモヤしてしまった』との内容でした。そこで、みんなからの意見がいろいろ出たので、ご紹介したいと思います。●注意できる派『私、言っちゃう!保育士だから言い慣れてるっていうのもあるし、子どもは言えばわかってくれるっていうのを知っているからかも』(30代独身/保育士)サラッと自信を持って注意できたら一番いいですよね。職業柄ママさんへの対応も慣れているので、もし不審がられても、パンつっついてましたよーと笑顔で言って立ち去るとのことでした。『パン屋さんのことを考えたら、言わないといけないと思う。正しいことを言ってるし、周りで見ている人も子どもがかわいそうとは思わないはず』(30代/小5男の子のママ)たしかに、言いたいけど言えないとき、他の人が言ってくれてホッとすることもありますし、パン屋さんも助かりますよね。心をこめて作られた売りものなので。きちんと叱ることで子どものため にもなります。『叱ると泣かれたり母親に逆ギレされたりするかもしれないから、優しくパンが痛いって泣いてるよーとか言うかな』(30代独身女性/アパレル)優しい声で真顔で言うのが効果的とのことでした。たしかに迫力が増して、伝わりそうですね。『子どもには言わないけど、「すいません」とママを呼んで、ジェスチャーでその子がしていることを指差すと思う。叱る役はママ だと思う』(30代/小5女の子のママ)これは賢いかも。これなら、お母さんが気がついて叱るという流れになりますもんね。それでも、やっぱり自分の子に言うように叱れるという意見はありませんでした。では、言えない人の意見も見てみましょう!●注意できない派『自分の子どものことは自分で見ていてほしい。もしそういう場に遭遇してもそこをこっそり抜け出してしまいそう』(30代/専業主婦)実際、目の当たりにすると注意できないという人が多数だと思います。他人の子を注意するのって本当に難しいことですよね。『そんな勇気はないな。このあいだ、公園で近所の子どもたちと遊んでたとき、一人がベンチに靴で上がってたの。そしたらおじいさんが寄ってきて「だめだぞ土足で」と。ついでに私を親だと思ったらしく、「こういうのはちゃんと躾ないといかん」って怒られた。私は言えないからすごいなと思ったし、なかなかそんなことできる人自体少ないよね』(30代/1歳女の子のママ)最近は、怒らない育児が推奨されたり、少子高齢化や女性の社会進出で放置や甘やかしが増えてきたりしている感じがあります。私自身、子どもがレストランの椅子に立っていてもママが叱らない場面を何度も目撃したことがあります。だからこそ、雷おじさんの存在は今こそ必要 だと感じます。ママも、同世代の同じママに言われるより響く気がします。『難しい問題。逆ギレする人がいるからなんか言いづらい感じがあるよね。出会ったことないけど、「うちの子がそんなことするはずない!」みたいな人もきっといるだろうし』(30代独身女性/会社員)正しいことをしても、嫌な気持ちにさせられたらと思うと、二の足を踏んでしまいます。「怖いね」などと言われたら、嫌な気持ちを引きずってしまいそう。『誰だよって思われたくない。見ず知らずの他人に注意されたらどうなんだろうなって思ってしまう』(30代/専業主婦)勇気がいることだし、わかります。だからこそ、“注意してくれている=向き合ってくれている”と捉えて素直に聞いてほしいですよね。●ママの意見『教えてくれたほうがありがたいな。悪いことは悪いことだし、自分の見えないとこでイタズラしてたらもっと嫌だから、教えてほしい』(30代/4歳男の子のママ)『言い方によっては、ショックを受けたり恥ずかしい思いをしたりしてしまうかもしれないけど、以後気をつけるいいキッカケにもなる し、真摯に受け止めたい』(30代/3歳女の子のママ)『わが子がしたことを知らずに帰ってしまうほうが嫌』(30代/小2男の子のママ)それから、そもそもパン屋さんで目を離すのはありえないとの声もありました。また、大人が駅のトイレの鏡の台に堂々とゴミを捨てていく、故意じゃないにしても足を踏んで謝らない、そういうの注意できる人になりたいと思いつつ、「うるせーな」と逆ギレされるのが怖くて言えないという声も出ました。世の中みんな友達と思えたら、もっと他人に優しくできたり笑顔で接したりできるのになという意見にはハッとさせられました。それでも、子ども連れだと逆に親切な人に出会う機会も多い気がします。ベビーカーをバスに乗せるのを手伝ってもらったり、席を譲ってもらったり、自転車を倒してしまったのを助けてもらったり。まわりに注意されずに済むように子どもから目を離さないよう気をつけ、また、困っているママを見かけたら手助けできるようにしていきたいものです。●ライター/amu(ママライター)●モデル/貴子(優くん、綾ちゃん)、坂井由有紀(央将くん)
2017年09月15日こんにちは。フリーママライターの横山かおりです。すっかり秋の気配を感じていますが、まだ蒸し暑い日は続きます。髪が長めのママたちは、暑くてひとつにまとめることが多いのではないでしょうか?今回はいつものポニーテールをちょっとおしゃれにしてくれる、 大人ポニーテールのアレンジ術を3名のヘアスタイリストさんに伺ってみました。意外と見られている後ろ姿、ちょっとかわいくしちゃいましょう!●(1)ねじって崩して、こなれ感を出す出典:ちょっとルーズな感じとトップのボリュームなど、トレンドのこなれ感が満載のポニーテール。ポニーテールというと元気なイメージがありますが、これなら大人の女性でもキレイにきまります 。ヘアスタイリストのやまねゆきこさんに作り方を聞いてみると(a)32mmのコテで髪を巻き、耳前の毛を適当な量残す。残りの毛を後ろで少しきつめに結ぶ。(b)結んだ毛の表面をつまんで引き出し、ルーズに崩す。(c)顔まわりの残したい毛をとり、それ以外の毛をねじりながら結んだところに持っていき、ピンでとめる。(d)反対の髪の毛も同じように持っていき、ゴムの上を一周させてピンでとめて完成。最初にきつく結んでいるので、あとからちょっと引き出しても崩れる心配はなさそうですね。簡単におしゃれにできるので、時間のないときでもオススメです。●(2)かわいいアイテムを使ってはなやかに出典:長めのリボンが上品でかわいらしいポニーテール。こちらも基本は、結んで、ねじって、とめるだけ。詳しい方法をヘアスタイリストのsalon de gemさんに伺ってみました。(a)耳前、耳横の毛を適量残し、残りの毛を後ろでひとつに結ぶ。(b)結んだ毛の表面を少し引き出し、崩す。(c)顔まわりの毛を少し残し、残りの毛を左右ともにロープ編みにする。これも表面を崩す。※ロープ編み……髪をふたつに分け、上にくる方を内側、下にくる方を外側にねじっていく。(d)左右のロープ編みを後ろでひとつにまとめてくるりんぱして、リボンなどの小物でとめる。少し技が必要なアレンジではありますが、それぞれはどれも簡単 。アイテムを使えば一気にはなやかになりますよ。●(3)髪でつくるリボンはさらにおしゃれ度アップ出典:自分の髪でリボンが!とってもかわいいアレンジですが、なんだかとても難しそう……。こちらもヘアスタイリストのnakano SENDAIさんに伺ってみました。(a)髪の表面をランダムに32mmのコテでところどころ巻く。(b)顔まわりの毛を少し残し、後ろでひとつに結ぶ。(c)表面をランダムにひっぱり崩す。(d)くるりんぱ棒を使ってリボンを作る。(e)顔まわりの毛を巻いて完成。パーマの方はそのままでもかわいいですが、そうでない場合は落ちる毛にカールやウェーブをつけるとよりかわいくなる そうですよ。ちなみにくるりんぱ棒とは、100均などでも売っているヘアアレンジスティック。くるりんぱを簡単にきれいに作るだけではなく、こんなにかわいいリボンまで作れてしまうんですね。これがあればアレンジの幅がさらに広がりそうです。----------ちょっとしたアレンジを加えるだけで、なんてことないポニーテールが一気におしゃれに変身します。時間に余裕があるときや少し特別な日に、ぜひチャレンジしてみてくださいね。●ライター/横山かおり(ママライター、元モデル)
2017年09月15日第9回AKB選抜総選挙のステージ上で結婚を発表し、世間から大きな関心を集めることとなった元NMB48の須藤凜々花さん(20)。9月14日に放送された『ダウンダウンDX』に卒業後初のテレビ出演を果たした須藤さんは、 結婚相手とのなれそめや結婚発表後のことなどについて赤裸々に語りました。須藤さんはアイドルと恋の両方とも諦めることができなかったとし、選挙に出たことについては「営業だった」と衝撃の告白。また、結婚の日取りも2人のあいだですでに決めており、今後、芸能界にも残ることも表明しました。話題となっていた海外留学については「昔言っていた話」として否定しましたが、この一連の言動に多くの批判が集まっています。●元NMB須藤の衝撃告白に批判殺到?卒業後初となるテレビ出演で結婚について語った須藤さんに対しネット上では、『こいつ神経図太すぎるだろ。よく平気な顔してテレビ出てこれたよな』『芸能界に残るってマジ?需要ないと思うけど』『どこいっても結婚で騒がせた元アイドルとしか見られないだろうし、その注目が薄れれば終わり』『まだ話題が引っ張れるうちにテレビに出て稼ごうって魂胆だな。仕事をなめてるとしか思えない』『ファンに対して営業って、卒業したとしても言っちゃだめだろ。マジでこいつ最低だな』『すぐ離婚するに決まってる』『ファンのことどこまでバカにすれば気が済むんだろう…』『卒業したら引退だと思ってた。まぁ、本人が引退しなくてもテレビに呼ばれなければ自動的に引退ですけど』『今回呼ばれたのだってただのネタ枠だからな。人気があると勘違いしないように』『頭悪そうなしゃべり方』など、反省の色が見られないと批判の声が多数挙がっています。ファンだけでなく、グループ内のメンバーなどからも苦言を呈されていた須藤さんですが、卒業したことでそれらを気にすることもなくなった様子。果たして、今後どのような結婚生活を送っていくのでしょうか。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年09月15日「悪い人じゃないんだけどね……」という言葉、皆さんも一度は耳にしたり口にしたりしたことがあるのではないでしょうか。ある特定の人物について語る際の前置きや、不満を口にした後にフォローとして使われる言葉です。人としては全く悪い人ではなく、むしろ人によっては一般的に高く評価されたり好かれたりすることもあるような“いい人”である場合もあるでしょう。けれど、個人的には苦手、という場合に用いられることが多いですよね。では、みなさんはどんな人を「悪い人じゃないけど苦手」だと思っているのでしょうか?20代〜30代の女性にお話を聞いてみました。●(1)声が大きい人『声がやたらと大きい人。秘密も何もあったもんじゃない。こっちがあえてヒソヒソと小声で話をしているのに、それに気付かず大声で答えてくる友人に時々イラッとしちゃいます。周りからもめちゃめちゃ注目されるし、恥ずかしいです。空気読んでよ!って言いたくなっちゃいますね。好きな人の話や人の悪口は彼女の前じゃ言えません』(20代女性/会社員)おしゃれなカフェや静かな電車の中でも大声でしゃべっている人っていますよね。テンションが上がると声のボリュームをおさえられなくなる人は少なくありませんが、場所によっては周りの人の迷惑になることも。声が大きい人は明るく快活な印象を与えますが、時と場合を考えないと「空気が読めない人」だと思われてしまいます 。周りから「明るい人」というより「うるさい人」と思われて距離を置かれてしまわないように気をつけましょう。興奮して声が大きくなる友達には、「ちょっと落ち着いて」と笑いながら注意し、クールダウンさせることが有効です。元々声が大きい人はそれが性格なので、変えようとするのは難しいかもしれません……。●(2)自虐的な人『「私なんてどうせかわいくないし」「いつもロクでもない男に引っかかっちゃうんだよね。まあ私なんてそんな男にしか好かれないよね」など、自虐ばかり言う友達とはちょっと距離を置きたくなります。いちいちフォローしなきゃいけなくて疲れるし、聞いていていい気持ちはしないです』(20代女性/パート)どうしてそこまで自分を卑下してしまうのかと心配になるほど自虐的だったりネガティブだったりする人っていますよね。自分を高く評価しすぎてうぬぼれている人も厄介ですが、自虐的すぎる人も周囲から「面倒くさい人」と思われ、敬遠されていまいがちです。謙虚と自虐的は違いますし、自虐も行き過ぎれば笑えずネタにもなりません。引かれてしまうだけ です。自分で自分を大切にできない人は、他人からも大切にしてもらえないということを覚えておきましょう。周囲に自虐的な人がいる場合は、「もっと自分のいいところに目を向けたほうがいいよ。そうしないと幸せがどんどん逃げて行っちゃうよ」などと伝え、その人のいいところを具体的に教えてあげてください。自分に自信がつき、自虐も減っていくと思います。●(3)馴れ馴れしい人『初対面からいきなり距離の近い人にはびっくりする。別にいいんだけど、いきなりため口っていうのも微妙。しかも、「結婚してるんですか?」と聞かれて「してない」と答えたら、「じゃあ彼氏は?」とか、「結婚願望ないんですか?」とかデリケートな質問をガンガンしてくる。プライベートにズカズカと踏み込んでくる人って苦手です』(30代女性/会社員)コミュニケーション能力が重視される現代において、誰とでもすぐに打ち解けて仲良くなれるというのは、一種の才能であり、特技とも言えます。けれど、誰とでもすぐに仲良くなれると思っているのはもしかした自分だけ、という可能性も……。顔や体を近づけすぎるといった物理的な距離が近すぎたり、断りもなくいきなりタメ口をきいたり、相手のプライベートに平気で踏み込んでいったりしていませんか?そういった言動は「馴れ馴れしすぎる」と嫌われてしまいます。表面上は笑っているため距離が近づいたと思っていても、心の中では「この人苦手」と思われているかもしれません。相手との距離感をよく見極めること が大切です。周囲に馴れ馴れしい人がいる場合には、やはり適度な距離を保って付き合うのがいいでしょう。心を許したと思われると、さらにエスカレートしてしまいます。----------さて、あなたはこれらの特徴に当てはまってはいませんでしたか?また、周りにこういった人がいなかったでしょうか?心当たりのある方は、ぜひご紹介した対処法を参考にして人付き合いの仕方を見直してみてくださいね。●文/パピマミ編集部●モデル/貴子(優くん、綾ちゃん)、坂井由有紀(央将くん)
2017年09月14日こんにちは、海外在住プロママライターのさとうあきこです。ハワイ。青い海、白い砂浜、安定した気候など何拍子もそろった南の島の楽園の代表格ですよね。そんなハワイには年間150万人ともいわれる日本人旅行者が訪れ、1万人近くが中長期滞在をしているそうです。そんなハワイで中長期滞在?移住?なんとも心惹かれる話題です。ただ、身近なようでもハワイはれっきとした外国のアメリカです。ハワイ移住には、成功例もあれば失敗例もあり、その実情はさまざま。実際のハワイ移住の例をパターン分けして見ていきましょう。●(1)ハワイでプチ移住の別荘生活、日本半分ハワイ半分、行ったり来たりの二重生活多くのハワイ移住者が最初に試しているのがこの形です。旅行で訪れたハワイにほれ込んで、次はもう少し長く滞在してみる、そしてさらにその次は自分の居場所を確保して定期的に遊びにいける別荘地にしてしまうというパターン。旅行なら滞在はほとんどがホテル。食事や買い物にも困らない便利さが付随したホテルを選ぶことが多いでしょう。でも、中長期滞在になると、滞在費を考慮する必要があるため、サービスアパートメントや普通の賃貸住宅、または手頃な価格で住居を購入するという選択肢がでてきます。「飽きるまでしばらく滞在してみよう」なら、借りればいいでしょう。でも、ゆくゆくは完全移住をしたいと思うなら、最初にまとまった金額が必要でも、落ち着いて住める自分の家を手に入れたいと思うもの。そこで、コンドミニアムや郊外の一戸建てといったお手頃価格の物件を見つけて購入し、別荘として定期的に訪れるというハワイプチ移住スタイル を構築する人が増えています。日本人好みの物件を斡旋し、さらには空室時に観光客などに貸し出す管理もしてくれる不動産屋もあるほど。自己所有物件を持ちつつ、その管理費を空室時の貸出料金で賄うスタイルは特に人気を集めています。ただ一つ難があるとすれば、初期投資金額が大きいため、十分な貯蓄を持っていることが条件になりますが、90日間のノービザ滞在をいかし、春や秋には日本で、夏や冬はハワイでと、心地よい住み分けができる理想的なスタイルですね。●(2)ハワイでしっかり仕事or勉強・生活(1)でご紹介したパターンは、どちらかというと経済的に余裕がある人向けです。若い世代や予算ぐりの厳しい人がハワイ移住を考えたときに実現可能な方法は、現地で働くか学ぶことでビザ問題や経済的な問題をカバーすることです。たとえば、ハワイを訪れる日本人観光客を的とする旅行業界に就職する方法があります。また、日本で貯めたお金で語学留学やフラ留学して、その滞在中にじっくりと職を探す方法もあるでしょう。これらの方法なら、給料をもらえるか、学生として寮生活などの恩恵にあずかることができ、ビザの取得も比較的容易 です。さらには、本格的な長期滞在で必要となるまとまった額の初期費用を抑えられます。ただし、同じことを考える人は多く、いくら日本人観光客が多いとはいっても、職があり余っているわけではありません。就職にはそれなりの能力、語学や資格や経験が必要であり、自費留学中も楽しさにかまけず、学ぶと同時に就職活動にいそしむ必要があります。ハワイ移住を目指す若者たちが選ぶこれらの方法は、憧れにも似た明るく軽い気持ちでハワイまで来たものの、日々の楽しさと就職の難しさという現実にぶつかって帰国していく例が少なくありません 。●(3)ハワイで悠々自適移住日本での仕事を終え、第二の人生をハワイで過ごそうという悠々自適派もいます。彼らは、退職金や年金という一定のまとまった経済的な背景を持っている分、移住を成功させる可能性は高くなります。ハワイの生活費は日本よりも若干安いので、一般的な会社勤めを終えた場合の年金額で十分に暮らしていけます。ただ、ハワイでのセカンドライフ計画にも落とし穴はあります。まずはビザ。グリーンカードと呼ばれる永住権は抽選 なので、取得できる可能性は高くありません。90日間のノービザ滞在を利用するなら、定期的にハワイ(アメリカ)外に出る必要があり、さらに最大でも年間180日程度しか滞在できません。また、ビザの問題がクリアになっても、日本でなら受けられる当たり前のサービスはハワイで必ずしも受けられません。そのうちの一つが医療。元気で健康ならいいのですが、少しでも体調を崩すと不安が募り、滞在を切り上げたくなります。しかし、完全移住をしてしまった後で日本に帰る家がないこともあります。これ以外にも、日々の生活でぶつかる言葉や習慣の違いも若いころには面白いと思えたものが、年を重ねるとストレス になることがあります。何度も旅行で訪れたから、長年の夢だったからと、定年後に日本を捨てての完全ハワイ移住へと突っ走る前に、(1)でご紹介したような中長期滞在から体験してみることをおすすめします。●まとめとして~成功と失敗の境目はココに!〜ハワイ移住にあたっては、自分がどれだけの期間滞在したいか、それに見合うビザが取れるのかという問題が第一にあります。そのビザによって滞在の仕方が変わってきますが、次に問題になるのはお金 。生活をスタートさせて続けていくのに必要な予算はどう捻出するのか。預貯金なのか、年金なのか、現地で収入を得られるのか。そして、ハワイ移住の目的が働くことでないのなら、働かずに生活していくことができるのか?本気で学びたいことがあるのか?という目的意識の問題もあります。さらには、当然のように医療や食事などを含めた物質的にも精神的にも大きくなる日本との距離感をどう受け止めるのか。これらをクリアできるかどうかが、ハワイ移住の成否のポイントとなりそうです。【参考文献】・『ハワイ移住計画セカンドライフは、リゾートしよう!』井上香菜美、増渕結花・著・『ハワイ4島、夢の暮らし方』瀬名龍一、横山直子、アロハ!ハワイ学講座・著●ライター/さとうあきこ(海外在住プロママライター)●モデル/倉本麻貴(和くん)
2017年09月14日こんにちは。恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。真面目だけれど恋愛含む人間関係に悩む女性からは、職場の人間関係について相談されることもあります。女性が多い職場だと、派閥を作りたがる女性がなぜか1~2人いませんか?その派閥で食事をしているとその場にいない誰かの悪口で盛り上がる……「あり得ないでしょ~」「ほんとよね」と。そういうものに巻き込まれたくなくて、「誘われたらどうしよう」と悩む方もいるかもしれません。私も昔、小売業におりました。販売、接客の世界は女性が多くいましたよ。名の知れた企業の社員食堂でもあちこちで陰口大会が繰り広げられておりました。●派閥を作りたがる女性の特徴●(1)愚痴がコミュニケーションの潤滑油になっているあの手の方たちって、愚痴がコミュニケーションの潤滑油になっているんですよね。愚痴で共感しあえるから快感。悪口大会の中にポジティブな人、前向きな人はおりません 。だって「これいいよね」「すごいよね」と前向きな話題で共感できないから。●(2)一人では文句を言えない自称弱者会議の場などでも意見を言える、自己主張すべきところでできるなら大人ですが、悪口大会をする方は基本的には一人では何も言えません。「だってどうせ言っても変わらないでしょ」と会議のあとのランチで愚痴る。自称弱者 で、誰にも迷惑をかけていないつもり。ネットでもいるでしょう。●(3)嫌う相手が常にほしいあるお店にも悪口大会のドンがおりました。ドンがある女性をターゲットにして「失敗が多くて困る」「こんなことも知らないって」「あの人さえいなければいいのに」と悪口をいうのです。ターゲットにされた女性は辞めていきました。ところが、次は一緒に悪口を言っていたグループ内の他の女性がターゲットにされました。常に誰か嫌う相手が欲しい のです。嫌う人を攻撃するのが快感なのです。●(4)頭は悪くて向上心もないが従順な人を見つける感覚は優れている嫉妬深く、評価されている人がいれば“媚びている”と受け取ります。しかし、残念ながら自分を客観視できるほど頭がよくないことも。理性より感情で動くので話し合いができる相手でもありません。しかし、NOが言えないオドオドした人、断れない人をかぎ分ける感覚は冴えている のです。●陰口を言わせておく覚悟を彼女の奴隷を探すセンサーに引っかからないようにご自分が堂々と毅然と誘いを断ることが大事。「付き合いが悪いよね」ときっと陰口は言うでしょう。でもまともな人は、その人の言い分をまともに聞きません。言っても困っていない飄々としている人は、イジメが楽しくないので言わなくなります。最後に、自分を責めず協調性の高さ を褒めてあげましょう。実は私はそういうことにあまり巻き込まれないのです。割と一人でも本人の前で意見を言う方なので。とはいえ、同時に私はかなり協調性及び場の調和を大事にする配慮が欠落していると思います。もし誘いを断れなくても、「断れないからダメなんだ」とご自分を責めず、調和を大事にする長所の裏返しと思いましょう。周囲に気を配れるご自分のいいところも大事にしてくださいね。●ライター/菊乃(婚活・恋愛コンサルタント)●モデル/KUMI(陸人くん、花音ちゃん)
2017年09月14日こんにちは、けばぶです。今すぐ使う予定はないけれど、そのうち使えるかも……と、ついつい買ってしまうものってありませんか?私はあります。折り紙やメッセージカードなんかの紙類が多いです。ペーパーナプキンもそのうちのひとつ。プチプラでかわいいし、それを1つ買うことで購買欲が満たされる。“自分のものを買う”というのは、それだけでストレス発散になりますよね。そのため、使い切ることがなくても購入した時点で十分役に立っているとは思うのです。でも、せっかく買ったからには使い道がたくさんあるとより幸せですよね。今回はそんな、ペーパーナプキンの使い道をご紹介します。●王道の使い方〜乗せる〜まずは王道、サンドイッチやお菓子を出すときの彩りとして使用します。来客時はもちろん、少し余裕のある朝に取り入れやすい使い方です。私はサンドイッチを乗せてみました。コーヒーでも淹れて、ゆっくり頂こうか、という気持ちになります。出典:さんは、普段の生活でペーパーナプキンを愛用されています。ロンドンでの生活経験から、パンやお菓子などの汚れない食べ物には積極的にペーパーナプキンを使われているそうです。お皿洗いの手間も省けるし、おしゃれだし、いいことだらけですね。●ちょっと応用して〜包む〜来客時にはカトラリーレストにしてもおしゃれです。清潔感が出ます。以下のようにして折ります。(1)4つ折りされていたペーパーナプキンを、折り目一つ分開きます。(2)端を合わせず、3分の1程度の余白を残して山折りします。(3)裏返し、3分の1程度に折ります。反対側も同様に。(4)これで完成です。表を向けて、お箸やカトラリーをセットしてください♪●さらに応用〜デコパージュ〜流行のデコパージュにも使えます。デコパージュというのは、薄い紙製品の柄を、木やプラスチック、布製品に貼り付けてデコレーションするハンドメイドです。材料は100均で揃います。今回は無地のトートバッグに、この猫ちゃんをデコパージュします。デコパージュ専用液、トップコート、筆を100均で新調しました。手順は以下の通り。(1)ペーパーナプキンの柄のある薄い紙だけを剥がす。(2)使いたい柄を切り抜き、配置。(3)場所を決めたら、その範囲にデコパージュ専用液をたっぷり塗る範囲がわからなくなってしまわないように今回はマスキングテープで範囲をマークしました。余談ですが、筆洗い兼パレットには卵パックが便利でした。(4)乾かないうちに柄を配置置くときにちょっとずれてしまったのですが、乾く前なら、慎重にやれば貼り直すこともできました。(5)専用トップコートをたっぷり塗る一方向にゆっくり塗ると、シワが伸びてより綺麗に仕上がります。(6)乾けば完成とっても簡単でした。初めて使う筆だったので、抜け毛が激しくて毛までデコパージュしてしまいました。筆はしっかり水洗いして揉んでから使ったほうがいいかもしれません。出典:さんはお子さんのスリッポンを可愛らしくデコパージュ。白いスリッポンが可愛い靴に変身しています。お子さんの着用姿も送ってくだいました。小さいあんよにぴったりの、ポップなスリッポンが本当にかわいいですね。----------いかがでしたか?ご家庭に眠っているペーパーナプキン、是非使ってみてください。もちろん、こんなに使えるペーパーナプキンですから、新しく購入してもいいですよね。●ライター/けばぶ(なんでもやってみたい主婦ライター)
2017年09月14日芸能界には、有名人であることを鼻にかけず、サバサバとした性格で人気を集める人もいます。竹を割ったような性格の女性は、特に同性からの支持を集める傾向にあると言えるでしょう。しかし、一見そのような性格に見せかけて、実は違ったという人もいるはず。先日は、女優の真木よう子さんがファンと積極的に交流していたTwitterアカウントを閉鎖しましたが、これも「意外と打たれ弱い?」「繊細な人だったのかも」などという反応が見られました。そこで、パピマミ読者のみなさまに9月11日〜13日にかけて「サバサバ系を演じてそうな女性芸能人は?」 というアンケートを実施し、102人の方々から回答を得ましたので、その結果をランキング形式で発表したいと思います!●第1位:菜々緒最も多くの票を獲得したのは『菜々緒』さんで、21%(21人)でした。『高飛車な女って悪口だけど、それで注目を集めてテレビに出られることもあるから、ワザとやってる部分もあると思う』(30代女性/会社員)『気が強そうだけど、実際にタレントとしてのランクはそんなに高くないし、心の中ではビクビクしてるんじゃないですかね』(30代女性/主婦)股下85cmという抜群のプロポーションを持つ菜々緒さん。モデルとしての活動はもちろん、バラエティでの歯に衣着せぬ発言が好評で、ややきつい見た目とのギャップが面白いと評価されることもあります。また、ドラマなどでは悪役を演じることも多く、性格が悪いと思われてしまうことも。しかし、完全な悪役になりきれていない部分もあるのか、気の弱さを感じる という声も少なくありません。サバサバとした言動も、あくまでキャラづくりの一環なのかもしれませんね。●第2位:米倉涼子2位にランクインしたのは『米倉涼子』さんで、20%(20人)でした。『普段はサバサバしてそうだけど、恋愛とかになると意外と粘着質な感じなのかも。相手にするのは怖いですね』(40代女性/主婦)『ケンカすると、折れるまでとことん追いつめられそう。根に持つタイプって感じがします』(30代女性/事務)ドラマやCM、バラエティなど幅広く活躍する女優の米倉涼子さん。『黒革の手帖』など、悪役を演じることが多く、役のイメージを持っている人も多いかもしれません。その反面、バラエティではざっくばらんな受け答えで人気女優とは思えない姿を見せてくれる こともあり、特に同性からの支持が高いと言えるでしょう。ただし、熱愛報道も多く、“恋多き女”というイメージもあるため、「実際には依存体質なのでは?」という声もあるようです。●第3位:藤原紀香3位にランクインしたのは『藤原紀香』さんで、13%(13人)でした。『無理やり使ってる関西弁がイタい。「気さくな私」を演じているとしか思えない』(20代女性/アパレル)『性格の良い姉御肌な感じを出してるけど、裏ではものすごい悪口とか言ってそう。この人って、何から何まで演技っぽくて本心がまったくわからない』(30代女性/編集)2016年に歌舞伎俳優の片岡愛之助さんと再婚した、女優の藤原紀香さん。常に笑顔を絶やさず、誰に対しても分け隔てなく接する姿はまさに“良い人”といった印象です。しかし世間ではそれが押し付けがましいと思われているようで、現実味のない女性 という声もありました。また、紀香さんがまれに使う関西弁も、「フランクな私を演じている」「無理やり感が強い」など違和感を持つ人が多い様子。完璧すぎるのもあまり良いことではないのかもしれませんね。----------いかがでしたか?表面的に取り繕っていても、世間の人は意外とその人の本質を見抜いているのかもしれませんね。とはいえ、「実は○○だった」ということでもしプラスの印象を与えることができれば、演じるのも悪くないのではないでしょうか。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜9位)】サバサバ系を演じてそうな女性芸能人は?()●文/ぶるーす(芸能ライター)●モデル/SAYA
2017年09月14日二人の女優から「土下座を強要された」などと訴えられている女優の鈴木砂羽さん(44)が主演・演出を担当する舞台『結婚の条件』が2017年9月13日に初日を迎えました。『デイリースポーツ』によると、鈴木さんは舞台終了後に報道陣の前に立ち、涙を浮かべながら『土下座をさせたという事実は一切ありません』と自身のパワハラ疑惑を否定したとのこと。また、公演直前で降板した二人の所属事務所が発表している『鈴木砂羽氏より二人の受けました人道にもとる数々の行為』という点についても、『人道的に彼女の人格や尊厳をめちゃくちゃにするような罵声を浴びせた事実はございません』と完全に否定しました。今回の件については、俳優の高橋克実さん(56)や梅沢富美男さん(66)らが鈴木さんを擁護する発言をするなど、芸能界からも注目を集めていますが、ネット上でも鈴木さんを擁護する声が多く挙がっています。●鈴木砂羽、初日舞台後に涙の反論! ネット上では擁護の声多数今回の騒動に対してネット上では、『演技の世界なんて厳しいのが当たり前。これは降板した女優側が悪いでしょ』『蜷川幸雄も厳しいことで有名だったよね。怒鳴って灰皿とか投げてたらしいし(笑)。そういう業界でやってるんだから、二人は我慢すべきだった』『どんなに許せないことがあったとしても、公演2日前に降板はないわ。プロとしてどうかと思う』『無事に初日が終わって良かった。あの二人は女優として最低なことをしたからもう仕事ないだろうね』『これがせめて1か月前とかなら世論を味方にできたかもしれないけど、2日前降板はありえない。やり方を間違えたね』『普通の民間企業なら損害賠償レベルの案件。この二人がいかに適当に仕事してたのかが伝わってくるわ』『本当にパワハラがあったなら公演終了後に暴露すれば良かったこと。今回の件は無責任すぎる』『この降板した女優は鈴木砂羽の批判よりもお客さんに謝罪すべき。それができないなら女優失格だよ』など鈴木さんを擁護する声が多く挙がっています。真相はまだはっきりとしていませんが、鈴木さんにとって初演出舞台は最悪のスタートとなってしまいました。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年09月14日こんにちは。メンタルケア関係を中心に執筆しているメンタルケア心理士の桜井涼です。「先生のことが好き」というのは、いつの時代でもみられる題材ですね。「先生が好きだから頑張る!」と学力面などの良い方向に向いてくれれば良いのですが、昨今、教師が生徒を“恋愛の対象”として見てしまい、逮捕されるという事件が多く報道されています。親にとっては、心配になって当然のことと思います。子どもが「先生を好きになった」と知ったとき、親としてどのようなことをすればいいかという点を書くことにしました。●先生が恋愛対象になってしまう理由子どもが、年上の男性を恋愛対象として見てしまうことにはさまざまな理由があります。女子の精神状態は、男子より早く発達します。体の発達の面から見ても成長が早いですよね。そのため、ホルモンも活発に分泌される傾向にあります。そこに、心理的な条件が合わされば、恋愛対象となってもおかしくはない のです。以下、心理的な条件を紹介します。●単純接触の原理同じ人に何度も会っているうちに、その人に対して好意的になることを言います。見ず知らずの人には警戒心を高くしますが、授業などで何度も顔を合わすことで警戒心は低くなっていきます。そうなれば好意的になりやすい ということです。●外見評価の心理効果外見という言葉の通り、見た目です。「かっこいい」「スリム」「センスがいい」といった見た目が高評価の先生は、“わかりやすい魅力 ”を持ち合わせていると言えます。好意的に思うのは当然です。●生理的興奮の心理効果話をするときに相手の左側に立つことです。左側には心臓がある弱い部分ですので、ドキドキさせることにつながります。このドキドキが恋のドキドキと勘違いをしてしまうのです。----------紹介させていただいたのは、ほんの一部です。これだけでも恋心を持ってしまうことがお分かりになることと思います。●気をつけさせなければならないのは“性の問題”恋をしても、成績の向上や生活面の安定など、良い方向に向けば何の問題もないと思うことでしょう。しかし、親が気をつけなくてはいけないのは、“性の問題”が絡んでくる部分です。今は、小学校の低学年でも、好きな先生が「衣類を取ってみて」と頼んだらやってしまうことがあるという現実に目を向けなければいけません。そのため、早い段階で性教育に近いことを親が話しておく 必要があります。ただ、恥ずかしさが全面に出てくることもあるで、年齢が低い場合は簡単に話すようにします。●簡単な性に関する教えとは?子どもが被害に遭うことは、何としてでも避けなければなりません。傷つくのは、子どもです。そんなときに有効なのは、性教育でしょう(特に女の子)。難しいことを話しても、年齢が低いと「親が何を言っているのかわからない」となることがあります。そんなときは、水着を例に出して話すと理解しやすいと思います。例:「水着って、服とは違うでしょう。あれはね、体の部分の中でとても大切な部分だけを隠しているの。だから、人には見せないようになっているのよ。○○ちゃん(くん)も、水着で隠れる部分は、お父さんとお母さんのいないところでは、他の人に見せてはダメなのよ」このように、大切な部分だから見せてはいけない ということを教えることで、理解してくれると思います。●おわりに先生を好きになるということを経験したことがある人って多いと思います。その思いはとても素晴らしいものですから、親としては優しく見守ってあげたいですよね。しかし、現代では子どもに身を守る術を教えることも必要です。ほとんどの先生は、子どもを指導して良い関係を築いています。だから、むやみに怖がらなくてもいいかと思いますが、万が一のことを想定しておくのは親の役目です。お子さんとは、それとなく話をして理解させておくようにしましょう。【参考文献】・『恋愛心理の秘密ただの友達で終わらせない44の心理効果』渋谷昌三・著●ライター/桜井涼(メンタルケア心理士)●モデル/KUMI(陸人くん、花音ちゃん)
2017年09月13日こんにちは、1歳の娘を育てているライターのchocondです。年を重ねるごとに気になる肌トラブル。その中でも特にシワの存在感は見た目年齢を一気に老けさせてしまうので、しっかりと対処しておきたいところ。しかし、シワを隠したいあまりにメイクが濃くなってしまうのは逆効果です。濃い化粧は時間が経つとシワ部分がヨレて崩れ、余計目立たせてしまいます。そこで今回は、シワを程よく隠してくれるメイク方法をご紹介します。●シワを程よく隠すメイク方法●(1)オイルを投入してシワをふっくらと潤すメイク前のスキンケアで肌そのものをしっかり潤わせてあげれば、シワもふっくらとして目立ちにくくなります 。オススメはオイル。肌を柔らかくほぐしてくれ、クリームや乳液では間に合わない乾燥をしっとり滑らかにしてくれます。最近では化粧水にオイルが含まれたアイテム等もあるので、自分の肌に合うものを選んでみてください●(2)緩めテクスチャーが大切日焼け止め、化粧下地、リキッドファンデーションはテクスチャーの緩いものを選んでください 。テクスチャーの固いものはシワに入り込みピキッと割れてしまい、余計に目立たせてしまうことも。肌に潤いを与えて透明感を引き出してくれるようなアイテムを使うだけでもシワは目立ちにくくなります。特にファンデーションは、シワの気になる部分には薄く塗るように心がけましょう。●(3)フェイスパウダーはブラシor無しフェイスパウダーは皮脂を吸着しベースメイクをヨレにくくしてくれますが、乾燥にもつながります。乾燥はシワの大敵。乾燥から肌を守るためフェイスパウダーは大きめのブラシに取り、ふわっとヴェールをかけるように薄く塗る ことが大切。いっそのことシワの部分にはフェイスパウダー無しでもOK。ヨレてしまったときには指でポンポンと馴染ませればメイク直しもすぐ終わります。----------気になるからといって厚化粧になってしまえばより老けた印象に見えてしまいます。シワ部分には保湿、メイクは薄くすることを心がけましょう。完璧にシワを隠すというより、程よく隠すことが重要です。●ライター/chocond(フリーライター)
2017年09月13日こんにちは。フリーママライターの横山かおりです。今年の夏はわりと涼しかったせいか、気分はなんだかもう秋モード。季節の変わり目、まずはファッションから変えてみるのもいいですよね!今回はこの秋大注目の、ユニクロの“ベロアキャミソールワンピース”に注目。おしゃれインスタグラマー3名に、着こなしのポイントを伺ってみましたよ。●足もとにアクセントを出典:秋の気配と言っても、まだまだ暑い日もたくさんあります。そんな日は今年トレンドのオフショルダーをインナーにしてもOK。こちらのmikaさんによると『正直、ポイントが思いつかないくらい着やすいです!あえて言うならベロア生地が重い印象なので、足もともボリュームがあるほうがバランスをとりやすい かな、ということ。秋はトレンドのファーサンダルやショートブーツも合いそうですね』とのこと。たしかにmikaさんの足もともロイヤルブルーがアクセントになっていてとてもステキ。夏から秋への移り変わりにピッタリのコーディネートです。●インナーはピッタリめがオススメ出典:インナーとワンピースの色が絶妙に合っているコーディネート。赤いバッグがポイントになっていてとてもステキですね。こちらのAtsumi.Hさんによると『このワンピースは少し細めの作りなので、インナーはピッタリめを選ぶのがポイント です。体型が気になるときはアウターを羽織ったり、カーディガンを腰に巻いたりしても使えますよ』とのこと。よりきれいな体型に見せるためにも、いろいろなアレンジを加えられていいですね!シンプルなデザインなので小物との組み合わせも楽しめそうです。●色や素材で秋を楽しむ出典:ブラウスとワンピースの組み合わせがとても秋らしく、クラシックな雰囲気が出ているコーディネート。こちらのnuttueさんは『ベロア素材なので、合わせるものも秋を意識したアイテムにしています。スエードのバッグやファーサンダルと合わせたり、暑い日はインナーをボルドーのノースリーブにしたりしています。秋を意識すればベロア素材も浮かなくなります よ』とコメントをいただきました。ベロア素材でより秋らしくするために、合わせるものも秋冬を感じさせるものがオススメということ。色や素材でアイテムを変えれば、暑い日も涼しい日も秋を感じさせることができそうですね。----------どの方に聞いても本当に「着やすい!」というコメントをいただきました。よりおしゃれに見せるためには、インナーや小物アイテムなどに気を配るといいようです。ベロア素材で大人かわいいワンピース。気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。●ライター/横山かおり(ママライター、元モデル)●モデル/KUMI(陸人くん、花音ちゃん)
2017年09月13日9月11日、12日の2日間、地元である福岡でライブを行った歌手の浜崎あゆみさん。11日に更新されたInstagramでは、帰省する様子をとらえた姿を公開しました。右手に飲み物を持ち、左手で大きなエルメスのバーキンを抱えている写真を、 『みんなちかっっっぱテンション高く賑やかに迎えてくれてありがとう』と、福岡の方言を交えたコメントとともに投稿しています。「ちかっぱ」は主に福岡で使われる方言で、「とても」「すごく」という意味の言葉とのこと。地元ということもありリラックスした表情を見せた浜崎さんですが、この写真に対しさまざまな批判の声が集まっているようです。●浜崎あゆみの帰省姿に批判殺到?地元へ帰省した姿を投稿した浜崎さんに対しネット上では、『金髪にサングラスってどこのヤンキーですか?笑』『高いバッグを見せつけたいだけの投稿。わざわざエルメスアカウントのタグ付けまでして』『バーキンに描いてある絵って何?もしかして自画像?笑える』『いつまでギャル路線でいくんだろう。自分の年齢考えてほしい』『アヒル口やめろ!服装も持ち物も何もかもヒドい』『福岡に帰ってこなくていいんですけど…』『普段方言なんて使ってないくせに、地元に帰るときだけ急に福岡県人ぶるよね。ダサい』『ファーストクラスじゃないの?ライブにお客さん入らなくなったのかな』『バーキンが小学生が持ってるような安いバッグにしか見えない。バーキンに謝って』『体の正面にバッグを持ってきて太いウエストを隠す作戦』など、言動に嫌悪感を抱いた人が多いようです。SNSの投稿によって炎上する芸能人は少なくありませんが、浜崎さんも例外ではない様子。世間からは、以前のような派手なファッションではなく、控えめなものが求められているのかもしれません。※画像はイメージです。●文/ぶるーす(芸能ライター)
2017年09月13日芸能人にとって、“結婚”をすることはある種リスキーな行為と言えます。結婚を機にファンが離れていってしまう可能性があるからです。実際、福山雅治さんが結婚したときには相当な数のファンが離れていったと言われていますよね。あなたも自分がファンだった芸能人が結婚して冷めてしまったという経験があるのではないでしょうか。しかし、一方では結婚を機にむしろ好感度が上がった人たちもいます。一体なぜ彼らは結婚後に印象が良くなったのでしょうか。そこで今回は、パピマミ読者の皆さんに『結婚して印象が良くなった男性芸能人』というアンケートを2017年9月8日〜11日の間に取ってみました!176人の方々にご回答いただきましたので、その結果をランキング形式で発表したいと思います。●1位:井ノ原快彦(V6)『正直独身の頃はそんなに好きじゃなかったけど、結婚してからは“良いパパ”って感じ で好感が持てる。この人は結婚して正解だったと思うな』(39歳女性/事務)『結婚発表した当時、ファンからものすごいバッシングあったけど、今はV6の中でも一番好き。もともとザ・アイドルっていう雰囲気でもなかったし、結果的には良かったと思う』(41歳女性/主婦)第1位は『井ノ原快彦(V6)』さんで20%(35人)となりました。今ではすっかり“良いパパ”というイメージのついている井ノ原さん。しかし、かつてコンサートの初日に結婚発表をした際にはかなり大荒れしたそうです。当然、結婚を機にファンを辞めたという人も少なからずいたようですが、結婚後も常にファンを思いやる井ノ原さんの優しさが受け入れられ、今や『あさイチ』の司会などで主婦層から不動の人気を誇っています。同じ『あさイチ』司会の有働アナとの掛け合いがよく話題になる井ノ原さんですが、今後も“主婦のアイドル”として活躍していってほしいですね。●2位:東出昌大『ちょっと意地悪な言い方かもしれないけど、東出くんは正直杏さんと結婚してなかったら俳優として厳しかったと思う』(34歳女性/販売)『あまり演技うまくないけど、杏と結婚したことで大物俳優感は出てる と思う』(36歳女性/営業)第2位は『東出昌大』さんで16%(29人)となりました。東出さんといえば、NHKのドラマ『ごちそうさん』や2017年に放送されたドラマ『あなたのことはそれほど』などに出演する人気俳優の一人です。妻の杏さんとは『ごちそうさん』で共演しており、結婚発表の際にあまり驚かなかったという人も少なくないでしょう。しかし、東出さんはネット上などでたびたび“演技力”を問題視されることがあり、杏さんと結婚していなかったら俳優として厳しかったのではないかという意見を持つ人もいるようです。とはいえ、2018年には2本の映画で主演することが決まっている東出さん。今後の活躍に期待したいですね。●3位:賀来賢人『この人のことあんまり知らなかったけど、やっぱり榮倉奈々と結婚したことは良かったと思う。今では結構好きな俳優です』(31歳女性/販売)『昔の男前キャラしか演じてなかったときは微妙だったけど、結婚後にコミカルな演技もする ようになって好きになった』(35歳女性/事務)第3位は『賀来賢人』さんで15%(27人)となりました。2016年に女優の榮倉奈々さんと結婚したことで話題となった賀来さん。大物同士の結婚とあってかなり注目されていましたが、そのときに賀来さんを知って好きになったという人は少なくないようです。また、もともと賀来さんはいわゆる“二枚目”としての役が多かった印象がありますが、結婚後にコミカルな役も演じるようになり、俳優としての評価も高くなっています。これからもますます活躍していってほしいですね。----------結婚後に人気が落ちる人もいる中、逆に印象が良くなっている彼らはすごいですね。今後とも彼らの活躍に注目していきましょう。【参考リンク】・【アンケート結果(1位〜11位)】結婚して印象が良くなった男性芸能人は?()●文/ぶるーす(芸能ライター)●モデル/神山みき(れんくん)
2017年09月13日