anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (12/170)
45歳をすぎると、これまで似合っていたメイクでも、急にダサく見えやすくなるテイストのものもあります。自身も40代真っ只中である時短美容家の並木まきが、45歳から気をつけたい「即・ダサ見え」のメイクに繋がるポイントを解説いたします。NG1:眉下ギリギリまでキラキラ©並木まき日頃からラメを好む人ほどやりがちですが、OVER45歳がしていると浮いて見えやすいのが、眉下ギリギリまでキラキラにしているラメの塗り方。アイシャドウは広めに塗るほど目が大きく見える気がして、ついラメも眉下ギリギリまで広げたくなるかもしれませんが、最近のトレンドからは外れてしまうことも。そこに大人世代特有の貫禄が加わると、ダサ見えしやすいのです。今どきのラメは、主張を控えてさりげなく加える塗り方が主流。眉下はできるだけ抜け感を出すべく、ラメをべったり塗るのは控えるとよいでしょう。NG2:頬の真ん中にチーク©並木まき45歳をすぎると若い頃と比べ、顔色の悪さや血色不足に悩む日も増えてきませんか?そこで便利なのがチーク。けれどチークは、塗り方ひとつで顔の印象が大きく変わります。OVER45歳が気をつけたいのは、頬の真ん中にまぁるく入れるチークの塗り方。今どきは、がっつりと濃い色を丸く塗ることは少ないものの、まるっぽく塗るのは意外とやりがちです。正面から鏡でチェックをしたときには、頬がふっくらして血色が足されて「いい感じ」に思えたとしても、対面で見ると滑稽さが出てしまう場合も…。加えて、頬周辺の輪郭がぼやけた印象になりやすいです。頬の位置がやや下がって見え、年齢感も強調しやすいでしょう。大人のチークは、頬骨よりもやや高い位置に入れるのが定番。こめかみに向かって「幅広の横ライン」を意識したほうが安心です。NG3:唇の輪郭くっきりのリップ©並木まき45歳をすぎると、唇の輪郭もぼやけたように感じたり、唇そのものが萎んできたようにも感じやすくなります。そのため、口紅を塗るときには理想の唇を描くように、輪郭をくっきりとりたくなる人も多いはず。しかしこれも、ダサ見えに誘導してしまう落とし穴です。大人世代が唇の輪郭をくっきりさせると、まるで授業参観の気合いメイクのような様相になりやすいです。また、口角が際立ち“たるみ”を強調して見せやすいことから、古くさいメイクにも見えやすいでしょう。唇の輪郭をとるなら、コンシーラーを口角に塗ってキュッと上げるといった仕込みがマスト。いきなり唇の輪郭をくっきりとるリップメイクは、老け見えを加速させかねません。自分ではイケてると信じていたメイクが、人から見たときにダサさを醸しているのは、あるあるではないでしょうか。年齢を重ねるほどに、テクニックやコスメをこまめにアップデートして、古くささやダサ見えをなるべく避けていきたいですね。文/並木まき
2024年06月21日便利なものやお得なものがあふれる世の中。40歳を過ぎた筆者は、ただ安くて便利なだけでは、心から満足できないようになってきました。そこで今回は、筆者が実際に購入して毎日が豊かになったと実感するお気に入りのアイテムをご紹介します。大容量のしっかり止まる袋止めクリップIKEA「BEVARA ベヴァーラ」©古賀令奈食品の袋を止めるときにちょうどいいものがなく悩んでいたところ、『IKEA』で見つけたアイテム。26個入りで300円以下というリーズナブルな値段に惹かれて何気なく買ったところ、あまりに便利で驚いた一品です。©古賀令奈大小2種類のクリップが入っており、用途に応じてサイズを使い分けられるため、さまざまな袋を止められてとても便利です。色も鮮やかで使うたびに気分が上がります。クリップも予想以上に使いやすく、手早く簡単に止められてしっかり挟めるのがうれしいポイントです。【商品情報】IKEA「BEVARA ベヴァーラ」価格:¥299プチプラで買える曲げわっぱ3COINS「曲げわっぱ楕円型」©古賀令奈曲げわっぱのお弁当箱にあこがれるものの、取り扱いが難しく高級なものも多いことから、なかなか手が出せませんでした。そんなときに『3COINS』で出合ったのがこちらです。曲げわっぱを1,100円で買えることに驚き、迷わず購入しました。©古賀令奈公式サイトによると、おかずの仕切りが低いため、焼き魚などの盛り付けもしやすいと謳われていますが、筆者は仕切りを取って使うことがほとんどです。食べ盛りの娘に使っているため、仕切りの厚みでおかずを入れるスペースが減るのを避けたく、手持ちのレタス風の仕切りを使っています。フタを閉めたあとは付属のゴムで止めれば開くこともなく、機能的に使えます。カビを生やさないためにも、洗ったあとは十分に乾かすことが大切です。前日に使った場合、翌朝でもやや湿り気が気になるため、毎日使うのは避けています。しっかり乾かすように気をつけていると、カビも生えず清潔に使えていますよ。【商品情報】3COINS「曲げわっぱ楕円型」価格:¥1,100きちんとした印象を持たれるミニ便せんコクヨ「書翰箋一筆箋縦罫7行上質紙70枚」©古賀令奈手紙や郵便物には、何か一言挨拶を添えて気持ちを伝えたいもの。仕事や事務手続きで郵送するとき、娘の学校に書類やお金を持たせるときなどに、一言添えられる便せんを探してたどり着いた商品です。©古賀令奈一般的なサイズの便せんだと文章で埋めるのに苦労しますが、7行なので簡単な挨拶と要件を書く程度でも、無駄な余白ができないのが魅力。手早く手紙を用意できるにもかかわらず、きちんとした印象を持たれやすくなります。親から学校への提出物にはこの便せんに書いた手紙を添えるようにしていたら、先生から「いつもご丁寧にありがとうございます。きちんとしたお母様だと思っていました」と言われたことも。買って良かったと心から思えた瞬間でした。【商品情報】コクヨ「書翰箋一筆箋縦罫7行上質紙70枚」価格:¥341暮らしを豊かにするものを身近に用意しよう今回ご紹介したアイテムは、日々の暮らしを少し丁寧に彩りつつ、便利に使えるものばかりです。ただ便利なだけでなく、心が豊かになるアイテム選びを取り入れて、毎日を楽しんでくださいね。【参考】『IKEA』『3COINS』『コクヨ』公式サイト筆者情報古賀令奈京都在住の美容ライター。日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ。お悩みに寄り添ったメイク方法を中心に、さまざまな美容記事を執筆。メイクテクニックやスキンケア方法、コスメレビューなど、気になる美容情報をわかりやすく解説。文/古賀令奈
2024年06月21日梅雨になると増えだす「カビ」。特にキッチン周りは高温多湿な環境になりやすく、気づけばカビの温床に…。そこで今回は、anan Beauty+ clubに所属する約100人の女性に「キッチン掃除とカビ事情」についてアンケートを実施!カビができにくくなる掃除テクや掃除アイテムについてもたくさんコメントが届いていたので、ぜひ参考にしてください。多くの女性がキッチンのカビに悩んでいました©比嘉桃子anan Beauty+ clubのメンバーに「キッチン周りにカビが生えたことがありますか?」と質問したところ、6割以上が「YES」と回答。多くの人がカビに悩まされているようです。カビが生えた場所については、以下のようなコメントが届いていました。「気がつくとシンクの隅に生えています…」(34歳・主婦)「排水口は週に2回、燃えるゴミの日の前にいつも掃除しているのですが、夏場にフルーツとかナマモノとか腐りやすいものを食べた後は、カビとヌメりが大変なことになっていました」(40歳・専門職)「スポンジや洗剤を置いている場所にカビが…」(34歳・会社員)多かったのは排水口やシンク。生ゴミや湿気が溜まりやすいことから、カビのすみかになりやすいのかも。筆者も排水口のカビには長い間悩まされています…。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。カビを撃退するテクを教えて!カビと戦う女性たちに、キッチンを美しく保つため、カビやヌメりが発生しないためにしていることを聞いてみました。「料理時は必ず換気扇をつける。さらに近くに除湿機も置いている」(36歳・自営業)湿気がこもらないよう、こまめな換気は大切。除湿機まであれば心強いですね!「三角コーナーは汚れやすいので常設せず、ビニール袋に生ゴミを入れてすぐ捨てています」(34歳・主婦)カビは水分と栄養分が大好き。そのどちらも揃っている生ゴミ入りの三角コーナーは、格好の餌食に…。筆者も一度痛い目を見てからは、三角コーナーを設置せず、生ゴミはすぐに捨てるようにしています。「生ゴミは毎日捨てる」(31歳・主婦)生ゴミはカビだけでなくニオイの元にもなるため、こまめに捨てたいところ。マンションなどで毎日捨てられる環境であれば、こまめに捨てておくと安心です。「鍋などで常温保存したい食べ物には、食品用アルコールを吹きかけるようにしてからカビなくなりました!」(32歳・専門職)菌による傷みを防いでくれる食品用アルコール。梅雨や夏場は常温保存だと傷みやすくなるため、アルコールなどを活用するのがいいとのことでした。特に気温の高い日は、アルコールをかけたとしても注意してくださいね。「ゴミ箱の中に空間除菌剤を置くようにしてからカビが発生しなくなって快適です!」(32歳・専門職)ゴミ箱の中もカビが生えやすい空間。除菌剤を置いておくだけでカビが生えなくなるなんて画期的です!キッチン掃除におすすめのアイテムは?カビを生やさないためには、キッチン周りのこまめな掃除がキーポイントに。そこで、メンバーにおすすめの掃除アイテムについても聞いてみました。「ウタマロクリーナーが好き。ニオイがきつくないし、使いやすい」(32歳・会社員)筆者も大好きなウタマロクリーナー。スプレータイプで使い勝手がよく、環境にも手肌にも優しい処方でおすすめです!「キッチンハイターと片栗粉を混ぜて、ジェル状にしたものを黒カビの部分に乗せるとよく落ちると知ったので、この2つは欠かせません」(36歳・自営業)壁など垂直な場所だと、ハイターをスプレーしても垂れてきてしまいますよね。そこで活用できるのが片栗粉。キッチンハイターと片栗粉を混ぜて粘着性を出したものを乗せておくと、ピタッと密着して効きがよくなるのだそうです。「とりあえずドーバー パストリーゼ77。キッチンリセット後の拭き上げや、排水口周りにドーバー パストリーゼ77をふりかけておく」(44歳・主婦)ドーバー パストリーゼ77は、おしゃれで人気の高いアルコール消毒。万が一口に入っても問題ないような成分で作られているので、キッチン周りの掃除にも使いやすいと話題です。「結局重曹が1番なんじゃないかと思っている」(40歳・専門職)粉をふりかけたり、スプレーにして吹きかけたりと、さまざまな使い方ができる重曹。シンプルながら、結局使えるアイテムですよね!「毎日の掃除はセスキ炭酸ソーダ。いろいろ使えて楽ちんです」(32歳・専門職)セスキ炭酸ソーダとは、重曹と炭酸ナトリウムが混ざり合ったアルカリ剤。キッチン掃除だけでなく洗濯や消臭にも使える万能な掃除アイテムで、ドラッグストアでも気軽にゲットできます。水に溶けやすいので、スプレーにして使うのがおすすめです!調理器具や家電のお手入れ、どうしてる?キッチンの掃除に加えて、調理器具やキッチン家電もこまめにお手入れしておきたいところ。メンバーたちは普段どのようにお手入れしているのでしょうか。「こまめにハイター除菌をする」(36歳・自営業)汚れてから掃除するよりも、こまめに除菌して汚れを予防するほうが実は楽なことも。曜日などを決めて、調理器具などのお手入れをするルーティンを作っておくと毎日気持ちよく過ごせそうです。「魚焼きグリルを使うときは、下にアルミホイルを敷いて掃除を簡単にする」(32歳・専門職)魚焼きグリルは1度使用すると洗うのが大変。アルミホイルを敷いておくと油汚れのオフが楽になりそうですね!「食器用スポンジは2日に1回は新しいものに替える」(44歳・主婦)食器用スポンジには、菌が繁殖しやすいといわれています。こまめな除菌が面倒であれば、日数や回数を決めて新しいものに取り替えるのがおすすめです!梅雨でもキッチンを気持ちよく使いたい!anan Beauty+ clubメンバーの「キッチン掃除とカビ事情」についてご紹介しました。メンバーの多くがカビについての悩みを抱えながらも、工夫しながらキッチンをキレイに保っているとのこと。おすすめの掃除テクやアイテムを参考にしながら、ジメジメした季節も気持ちよく過ごしましょう!©kazoka303030/Adobe Stock筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。文・比嘉桃子
2024年06月21日湿度の高い梅雨時期や夏は、汗や皮脂でメイク崩れに悩むようになる季節です。そもそもメイク直後からベタつく…なんてお悩みを抱える人も。そこで、ベースメイクの最後に使うことで、気持ちいいひんやり感を得られる、冷感パウダーをご紹介します。ひんやりパウダーで、快適な梅雨&夏を過ごしましょう!冷感パウダーは、つけた瞬間にひんやりとした爽快感を感じることができるので、メイク時はもちろん、メイク直しの時にも快適です!ナチュラグラッセ 「UVルースパウダーMT」天然由来成分100%スキンケアメイクブランド『ナチュラグラッセ』から、ひんやり感がアップした「UVルースパウダーMT」が数量限定で発売。外出先でも使いやすいコンパクトサイズで、日中のメイク直しとUVカットを同時に叶えます。肌色を選ばず白浮きしないクリアカラーのパウダーが、皮脂による化粧崩れやテカリを防ぎ(※1)、毛穴の気にならないサラサラ肌を10時間キープ(※2)。つけた瞬間にひんやり感を感じるので、暑い季節にぴったり。さらに、ブルーライトカット98.7%(※3)と嬉しい効果も。単品使いなら、石けんで落とすことができます。<商品情報>ナチュラグラッセ UVルースパウダーMTSPF40・PA+++ パフ付き ¥3,520(数量限定)※1 メイクアップ効果による※2 メイクアップ効果による。効果には個人差があります。※3 第三者機関実施試験結果によりセルヴォーク 「シャーベット スキンパウダー アイシーブルー」『Celvoke(セルヴォーク)』から、肌にのせた瞬間、ひんやりと心地よい冷感を与えるフェイスパウダー「シャーベット スキンパウダー アイシーブルー」が数量限定で発売。微細なブルーとパープルのパールが配合された「アイシーブルーカラー」で、日焼けした夏肌も自然にトーンアップします。柔らかく軽いパウダーが、汗や皮脂で開いた毛穴や小ジワ・凹凸をふんわりとボカしながらカバーし、メイクしたてのサラサラでなめらかな肌を長時間持続。均一で透明感のある肌印象へと昇華します。また、夏の肌悩みに寄り添いケアする美容成分を厳選して配合した、天然由来成分98%。使うほどに透明感のある肌へと導くスキンケア効果(※4)と、水とメントールを含浸させたきめ細やかなパウダーで、肌表面はひんやりサラッと、肌の内側(※5)の乾燥はしっかりケア。インナードライ(※6)を防ぎながら、肌を健やかに保ちます。<商品情報>セルヴォーク シャーベット スキンパウダー アイシーブルー限定1種 ¥4,400(数量限定)※4 保湿効果による※5 角質層※6 角質層の乾燥によるエテュセ 「フェイスエディション(パウダー)クール」『エテュセ』で人気の、微粒子パウダーが毛穴をふんわりボカしてカバーする「スキンケアパウダー」から、夏限定の「フェイスエディション(パウダー)クール」が、数量限定で発売。クールタイプは、さらにくすみをオフする(※7)クリアラベンダーカラーです。透明感を引き出すツヤUPパウダーやソフト密着パウダー配合で、まるで素肌が美しくなったような仕上がり。さらに、ひんやりタッチパウダー配合&テカリを抑えるシースルーベース処方だから、暑い夏でも心地よく使用することができ、透明感のある肌を演出します。香りは、爽やかな「ハーバルシトラスの香り」。単品使用の場合、洗顔料でオフできます。<商品情報>エテュセ フェイスエディション(パウダー)クール¥2,090(数量限定)※7 メイクアップ仕上がり効果冷感パウダーで、ベタつく夏を乗り切りましょう!肌にのせると、ひんやりとした使用感の冷感パウダーをご紹介しました。皮脂によるテカリを抑える効果もあるので、ベタつく梅雨や夏に取り入れてみてはいかがでしょうか。<筆者情報>三谷真美(みたに・まみ)anan、美的などの雑誌やWebメディアで活躍する美容ライター・美容家。2級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持ち、金融に関する記事も執筆中。【参考】天然由来成分100%のスキンケアメイクブランド「ナチュラグラッセ」から、ひんやりと夏の肌を包み込む“ 生ミント”UVシリーズ3品が数量限定発売。‐PR TIMES【Celvoke(セルヴォーク)】熱を帯びた肌をクールに鎮めリフレッシュ。肌や気持ちをリフレッシュすることにこだわった夏だけの限定コレクションが登場 <全国発売 2024年5月16日(木) >‐PR TIMESエテュセから 夏の毛穴対策、ひんやり使い心地の限定コスメを発売‐PR TIMES文・三谷真美
2024年06月21日季節を問わず活躍するスニーカー。いつも同じ組み合わせで履いていたら野暮ったく感じることはありませんか?今回は、一年中スニーカーを愛してやまない筆者が、スニーカーとボトムのバランスについてNGだと思うスタイルを考えてみました。NG1:ボリュームスカート×ハイカットスニーカー桐生奈奈子甘さを調整してくれるボリュームスカート×スニーカーコーデは、きれいめカジュアルの王道スタイル。ただし、夏は特にハイカットを合わせると重たく見えてしまいがち。やや丈の短いコクーンスカートの場合も、ハイカットを合わせるとチグハグに見えるので要注意です。厚底スニーカーでボリュームをアップさせて桐生奈奈子ボリュームスカートは、足首を見せるスニーカーを合わせればバランスがきれいに。厚底スニーカーであれば、足元に安定感を出せるのでショート丈のトップスとバランスを取りやすくなりますよ。NG2:スキニーデニム×コンバーススニーカー桐生奈奈子脚をスラリと見せてくれるスキニーデニム。定番のコンバースを合わせるのも悪くはないのですが、少し無難すぎて古臭い印象になりがちです。ボリュームスニーカーでスポーティに仕上げる桐生奈奈子合わせるスニーカーは、スマートなものでなく、ゴツゴツとしたフォルムのボリュームスニーカーがおすすめ。アクティブなムードが加わり、今っぽくまとまります。定番のスキニーデニムも、合わせ方次第でアップデートできます!NG3:ボリュームパンツ×ボリュームスニーカー桐生奈奈子ボリュームのあるパンツには、ゴツゴツとしたボリュームスニーカーを合わせると重たい印象に。特に裾が絞ってあるコクーンパンツやパラシュートパンツだとシルエットがきれいに見えにくくなります。ノーズの細いスニーカーがベストマッチ桐生奈奈子ボリュームパンツには『コンバース』のスニーカーや『アディダス』のサンバなど、ソールが薄く、トゥが細身のスニーカーを合わせるのが好バランス!ボリュームパンツのシルエットを際立たせてくれます。番外編:テロテロ素材はタイプを選ばず合わせやすい!桐生奈奈子ボトムのシルエットだけでなく、素材もスニーカー合わせの重要ポイント。いろいろな素材がありますが、テロテロとしたトロミのある素材は、スニーカーのタイプを選ばずに合わせやすいと思います。ボリュームのあるスニーカーで足元にバランスを持たせるコーディネートも、スマートな細身のスニーカーできれいめに仕上げるのもいいですね。着たい雰囲気や合わせるトップスで変えてみるのもおすすめです。コーデはバランスが命! 手持ちアイテムを見直そう桐生奈奈子手持ち服はたくさんあるのに、コーディネートがしっくりこない方は足元のバランスを見直してみるのがおすすめです。組み合わせを変えれば、コーディネート上手に見えるので、ぜひチャレンジしてみてください。筆者情報桐生奈奈子ファッションやライフスタイルジャンルを執筆するフリーライター。プチプラファッションの人気アイテムを記事化することでWEB記事の影響力を体感。流行がめまぐるしく変わる早さに寂しさを感じ、価格を問わず長く愛用できるものについて発信できるようになりたいと模索中。パンとコーヒーが大好き。Instagram @ happynanako0111文/桐生奈奈子
2024年06月20日サンダルの季節になる前に、足爪の見た目にも気をくばりたいところ…。 美しい爪をつくるには、日頃からのケアが大事です。今回は、フットケアのスペシャリストである皮膚科医に「正しい爪の切り方」「爪切りの選び方」「爪の衛生ケア方法」「爪に関する病気の見分け方」について教えていただきます。白や黄色っぽい、欠けや分厚さなどが見られたら要注意です。足爪に関するNG習慣今回、お話をうかがったのはフットケアスペシャリストとして知られる皮膚科医の高山かおるさん。足爪の病気はもちろん、美しい足爪を作るケア方法にも通じています。まずは間違いがちな、足爪のNGケア方法を教えていただきました。NG1.爪の両端を斜めに深く切る高山さん爪の両端を斜めに深く切った「バイアス切り」は、斜めにカットされた先端から巻き爪になる恐れがあるのでおすすめしません。巻き爪とは、爪の先端が内側に巻いたように変形して、皮膚がはさまれてしまう状態です。NG2.爪を短く切りすぎる高山さん爪を短くしすぎると深爪となり、皮膚に爪が食い込んでしまう陥入爪や細菌感染症を起こす恐れがあります。NG3.不衛生なバスマットを家族で共有する高山さん通気性が悪く、蒸れた状態で放置されていたり、掃除をしない不衛生な状態に敷かれたバスマットを家族で共有していたりすると、足指や足爪が不衛生な状態となり、感染による病気リスクが高まります。NG4.年中、ネイルをしていて爪の異変に気付かない高山さんネイルをずっとしている若い方に多くみられますが、変色・変形などの爪の異変から足爪の病気の兆候に気づくことができず、放置してしまう恐れがあります。中には痛くもかゆくもない病気もあるので、なおさら気づかないのです。足爪の正しいケア方法ーー正しい足爪の切り方やケア方法を教えていただきましょう。正しい足爪の切り方出典:科研製薬主催「『爪の健康』に関するプレスセミナー」高山かおるさん登壇資料のイラストに編集部が追記高山さん爪の端から端まで、5回くらいに分けて切るとよいです。また爪の長さは非常に大切で、深爪にならないように、白い部分が1~2mm残る長さに切りましょう。おすすめの足爪切りの選び方高山さん爪への負担が少ない、ニッパー型の爪切りがおすすめです。また爪ヤスリやガラス製の爪切りは爪周りの皮膚を傷つけにくいので、金属製の爪切りよりおすすめです。正しい足爪の衛生ケア方法高山さん爪の周りには垢(あか)がたまりやすいので、毎日、足指や指間をやわらかい歯ブラシなどを使い、皮膚に傷が付かないように優しく丁寧に洗いましょう。また、洗い終わったらしっかりと乾燥させることが大切です。毎日、同じ靴を履かないこと、湿った靴は乾燥させてから履くことも心がけましょう。こんな爪になってない?爪の病気の兆候セルフチェックーー爪の病気についても気になるところです。ネイルを取って、素爪の状態で病気の兆候をチェックしてみましょう。爪の病気の兆候白く濁っている黄色っぽい2mm以上になり、分厚い筋状のものが出ている高野豆腐のようにボロボロと崩れてくるガチガチに硬くなる欠けている高山さんこれらの爪の病気の兆候が見られたら、「爪白癬(つめはくせん)」が疑われます。爪白癬は「白癬菌(はくせんきん)」というカビの一種が爪に感染することで起こる病気のこと。「爪水虫」とも呼ばれます。痛みやかゆみを伴わないことから、気づかず放置されることも多いのです。いわゆる水虫(足白癬)を治療せずに放置したために、爪の中に菌が侵入し、発症する場合が多いです。水虫があれば、まず水虫を早く治すこと。そして爪の治療をして、清潔に保ち乾燥させることが大事です。疑われれば皮膚科で診察してもらい、外用薬や内服薬で対処してください。爪白癬は、年齢と罹患率が比例するため高齢者特有の病気だと思われがちですが、実はバスマットやスリッパ、じゅうたん、床などを通じて、子どもから大人まで、年齢・性別問わず感染しやすいことも特徴の一つです。若い方も注意してください。ーー足爪のセルフケア方法や病気の発見・予防策を教えていただきました。サンダルが気持ちよく履けるように綺麗な足爪をキープしたいですね。爪白癬が疑われるなら、周囲への感染を防ぐためにも、ぜひ早めに病院へ行きましょう。Information<教えてくれた人>高山 かおる(たかやま・かおる)さん埼玉県済生会川口総合病院 皮膚科主任部長。日本フットケア・足病医学会理事。フットケアのスペシャリスト。2015年4月より埼玉県済生会川口総合病院にて勤務し、足と爪のケア外来を立ち上げ、日々、爪切難民の診療等をおこなう。<筆者情報>椎原茜ライター。記事を通して、読者の方々に役立つ情報を知ってもらい、ハッピーかつ快適な生活を送っていただきたいという思いで執筆中。(C)TATIANA/AdobeStock文・椎原茜
2024年06月20日梅雨時期は、髪のうねりや広がりが気になったり、せっかくセットしてもヘアスタイルが崩れてしまったりと、髪の悩みが増える季節です。特に、髪の傷みが強いとまとまりが悪くなってしまうので、スタイリングしやすい髪質に導いてくれるシャンプー&トリートメントを使ってみましょう。美容担当が激推し!優秀なシャンプー&トリートメント湿気でうねったり広がる髪に悩んでいる人は、髪にうるおいを与えて、まとまりをよくしてくれるヘアアイテムを使いましょう!ヨル「チュベローズカームナイトリペアヘアケアセット」「チュベローズリラックスナイトリペアヘアケアセット」『YOLU(ヨル)』から、2つの仕上がりから選ぶことができる「ナイトチュベローズシリーズ」のシャンプー&トリートメントのセットが発売。(シャンプー・トリートメントの単品は、公式オンラインストア、ECサイトのみ発売)しっとりとしたうるツヤ髪へ仕上げたい人は「チュベローズカームナイトリペアヘアケアセット」、くし通りなめらかなうるサラ髪へ仕上げたい人は「チュベローズリラックスナイトリペアヘアケアセット」がオススメです。ヨルシリーズ共通の、頭皮と毛髪にうるおいを与える「ネムノキの樹皮エキス(※1)」配合はそのままに、エモリエント効果を持ち、夏の厳しい紫外線による乾燥から髪と地肌を守り、うるおいを与える美容液成分「チューベロース花ロウ(※2)」と、日中に受けた紫外線ダメージによる乾燥や広がりにアプローチする「ビオフラボノイド(※1)」が追加配合されました。「チュベローズカームナイトリペアヘアケアセット」「チュベローズカームナイトリペアヘアケアセット」は、内側までキューティクルを接着するように保湿する「ナイトセラミド(※3)」と外側からコーティングする超密着エッセンス(※4)を配合した独自の「モイスチャーナイトケア処方」で睡眠中におこる摩擦や乾燥のダメージから髪を守り、しっとりとした、うるツヤ髪へ導きます。センシュアルなバニラとエキゾチックなマダガスカル産イランイランとチュベローズ、マグノリアに、爽やかなベルガモットのアクセントが織りなすフローラル・フルーティの「チュベローズ&ベルガモット」の香りです。「チュベローズリラックスナイトリペアヘアケアセット」「チュベローズリラックスナイトリペアヘアケアセット」は、髪内部に素早く浸透しダメージを補修する「ナイトケラチン(※5)」と外側からの水分の侵入を防止する3種類の密着コーティング成分(※6)を掛け合わせた「スリークナイトケア処方」で睡眠中におこる摩擦や乾燥のダメージから髪を守り、うねり髪もすんなりとした、うるサラ髪へ導きます。気高さと優しさを備えたチュベローズ、ジャスミンサンバック、オレンジフラワー、ブルガリローズなどの花々が中心となり、爽やかなペアー、ネロリで彩りを添えたフローラル・ホワイトフラワーの「チュベローズ&ペアー」の香りです。<商品情報>ヨルチュベローズカームナイトリペアヘアケアセットシャンプー 475ⅿL、トリートメント 475g ¥3,080ヨルチュベローズリラックスナイトリペアヘアケアセットシャンプー 475ⅿL、トリートメント 475g ¥3,080※1 保湿成分※2 エモリエント成分※3 セラミドNG(保湿成分)※4 γ-ドコサラクトン、ゼイン(ヘアコンディショニング成分)※5 ステアルジモニウムヒドロキシプロピル加水分解ケラチン(羊毛)(毛髪補修成分)※6 γ-ドコサラクトン、イソステアロイル加水分解ケラチン(羊毛)、リン脂質(全てヘアコンディショニング成分)エヌ オーガニック 「モイスト スカルプ シャンプー」「スムース リペア トリートメント」『N organic(エヌ オーガニック)』から、“しなやかな髪と心を地肌から育む”というコンセプトのもと、オトナの髪と頭皮悩みに特化したスカルプヘアケアシリーズが発売。思わず息を吸い込みたくなるような透明感溢れる香りの、「モイスト スカルプ シャンプー」、「スムース リペア トリートメント」です。柑橘の明るくフレッシュな第一印象から、風が抜けるようなハーバル感のある『エヌ オーガニック』らしい香りで、毎日のバスタイムを楽しむことができます。どちらにも島根県の有機JAS認定農家と提携した「セージ葉エキス(※7)」を配合。頭皮の乾燥・毛先のうねり・薄毛など8種類の悩みにアプローチします。「モイスト スカルプ シャンプー」「モイスト スカルプ シャンプー」は、頭皮の皮脂汚れ・乾燥・ニオイなどオトナの頭皮の3大悩みにアプローチするシャンプーです。「セージ葉エキス(※7)」に加え、ビタミン・ミネラルなどの栄養素を豊富に含む「クロレラエキス(※7)」を配合。まるで上質なクレンジングジェルのようななめらかなテクスチャーが、少量でもふんわり泡立ち、土台の頭皮を整えて根本からハリ・コシのある髪へ導きます。「スムース リペア トリートメント」「スムース リペア トリートメント」は、ダメージを受けた髪内部へ浸透し補修するトリートメントです。「セージ葉エキス(※7)」に加え、日常のUVやドライヤーの熱から毛髪を保護する「シア脂(※2)」や「ヒートアクティブ成分(※2)」を配合。最初はバターのように濃厚なテクスチャーが、手のひらにのせ温めると、とろけるような伸びの良さに変化。少量で髪になじみ、内から軽やかにまとまる、うるおい続くツヤ髪へ導きます。<商品情報>エヌ オーガニック モイスト スカルプ シャンプー300mL ¥3,520エヌ オーガニック スムース リペア トリートメント200g ¥3,740※7 保湿成分※8 (ジヒドロキシメチルシリルプロポキシ) ヒドロキシプロピル加水分解シルク コンディショニング成分オフロ 「リセットモイスチャーシャンプー」「リセットモイスチャートリートメント」お風呂で2つの“OFF”を叶える本格サロンクオリティのヘアケアブランド『OFFLO(オフロ)』が登場。サロン専売品として発売するのは、ふわふわ感のある濃密泡で優しく包み込むような「リセットモイスチャーシャンプー」、スパのようなクリーム感のある「リセットモイスチャートリートメント」の2種。自然な”サラつや髪”を取り戻すことができます。濃密ホイップ泡の「3種のアミノ酸系洗浄成分(※9)」が優しく髪をいたわり、毛髪補修成分「ヘマチン&ケラチン(※10)」がダメージを内側から補修し、ツヤのある髪に導きます。さらに、毛髪保湿・保護成分「リフレッシュ・コラーゲン&セラミド(※11)」配合により、おつかれ髪の水分を補い、うるおいを閉じ込めることで、ダメージを蓄積したおつかれ髪をOFF。また、アジアンリゾートをイメージさせる13種の植物由来保湿成分(※12)を贅沢配合により、現代人特有の、おつかれ頭皮や髪をケア。アジアンリゾートでの休息を感じられるような香り(※13)が特別なバスタイムを演出することで、忙しい現代人のおつかれ時間をOFFします。<商品情報>オフロ リセットモイスチャーシャンプー380ml ¥1,980オフロ リセットモイスチャートリートメント380g ¥1,980※9 ココイルイセチオン酸Na、ラウロイルアスパラギン酸Na、ココイルグルタミン酸TEA。シャンプーのみ。※10 加水分解ケラチン(カシミヤヤギ)、加水分解ケラチン(羊毛)、ヒドロキシプロピルトリモニウム加水分解ケラチン(羊毛)※11 加水分解コラーゲン、加水分解コラーゲン(ウシ)、セラミドNP、セラミドAP、セラミドEOP、スクワラン※12 [シャンプー]チャ葉エキス、ハイビスカス花エキス、ゲットウ葉エキス、ダマスクバラ花油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、レモン果皮油、メリアアザジラクタ葉エキス、マツリカ花エキス、マヨラナ葉エキス、シロツメクサエキス、センチフォリアバラ花エキス、ユキノシタエキス[トリートメント]チャ葉エキス、ハイビスカス花エキス、ゲットウ葉エキス、ダマスクバラ花油、ホホバ種子油、ニオイテンジクアオイ油、レモン果皮油、メリアアザジラクタ葉エキス、マツリカ花エキス、マヨラナ葉エキス、シロツメクサエキス、センチフォリアバラ花エキス、マカデミア種子油※13 アクアティックシトラスヘアケアにチカラを入れて、梅雨を乗り越えましょう!紫外線ダメージや乾燥から頭皮や髪を守ってくれるシャンプー&トリートメントをご紹介しました。湿気で髪がまとまりにくい梅雨時期を快適に過ごすために、しっかりとうるおいを与えてあげましょう。<筆者情報>三谷真美(みたに・まみ)anan、美的などの雑誌やWebメディアで活躍する美容ライター・美容家。2級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持ち、金融に関する記事も執筆中。【参考】ドラッグストア市場シリーズ別年間売上シェア1位*の夜間美容ブランド「YOLU」から初の夏限定「ナイトチュベローズシリーズ」が5月1日新発売!‐PR TIMESオフロ公式サイト「N organic」より“スカルプ ヘアケア シリーズ”が新登場‐PR TIMES文・三谷真美
2024年06月19日忙しい朝のお弁当作りは、なるべく時間をかけずに済ませたいものですよね。そんなときに冷凍おかずの作り置きはとても便利です。しかし、冷凍おかずのおいしさと安全性を保つためには、いくつか気を付けたいポイントがあります。管理栄養士の筆者が、冷凍おかずを作り置きする際の注意点や保存方法のコツなどを詳しく解説します。おすすめのレシピもご紹介しますので参考にしてみてくださいね。冷凍おかずを作り置きするときの注意点冷凍に不向きな食材は避ける基本的にほとんどの食材は冷凍可能ですが、冷凍すると味や食感が損なわれる食材があります。じゃがいもや豆腐、ゆで卵などは食感が変わりやすく冷凍には不向きです。また、レタス、きゅうり、もやしなど水分が多い食材も食感が損なわれやすいため、冷凍保存はおすすめできません。調理法としても煮物や煮びたしなどの水分が多いメニューは、お弁当に入れると汁漏れや食中毒のリスクが高いため避けたほうがいいでしょう。小分けして密閉保存調理したおかずは、冷ましてから冷凍するようにしましょう。熱いうちに冷凍するとほかの食材にも熱が伝わったり、保存容器内が蒸れやすくなったりと、食品が傷みやすくなる要因となります。冷凍する際は1食分ずつ小分けにすれば、必要な分だけ解凍できるので便利です。ラップをして保存袋に入れる、密閉容器を使用するなどして、なるべく空気に触れないようにすると保存性が高まります。分かりやすいように冷凍した日付や内容をラベルに書いておきましょう。自然解凍は避け、再加熱を家庭で作った冷凍おかずは、冷凍したままお弁当箱に詰めることはおすすめできません。市販の自然解凍可能な冷凍おかずは、徹底された衛生管理のもと、急速凍結技術を使ってなるべく品質を損なわないように作られています。一方、家庭用の冷凍庫で冷凍した場合は、解凍したときに水分が出やすい傾向にあります。水分は菌が繁殖する原因にもなるため、食中毒のリスクを上げてしまうことも。自家製のおかずを冷凍した場合は、一度電子レンジなどでしっかり加熱したものを冷ましてからお弁当箱に入れましょう(※1)。冷凍したおかずは1か月以内に食べきるのがおすすめです。冷凍保存も可能! お弁当にぴったりなおかずここからは、冷凍保存ができてお弁当のおかずとしてもおすすめできる簡単レシピを2つご紹介します。鶏むね肉の甘辛だれ©寺内麻美比較的安く手に入る鶏むね肉を使った、甘辛でごはんが進むお弁当にぴったりなレシピです。鶏むね肉は脂質が低く高たんぱく質なので、ダイエット中のメニューとしてもおすすめです。【材料】2人分・鶏むね肉:1枚(300g)・酒:大さじ1・塩:ひとつまみ・片栗粉:大さじ1・サラダ油:大さじ1・いりごま:適量(A)・酒:大さじ1・砂糖:大さじ1・みりん:大さじ1・しょうゆ:大さじ2【作り方】1.鶏むね肉は皮を取って食べやすい大きさの棒状にカットし、ポリ袋に入れて酒・塩・片栗粉を全体に揉みこんでおく。2.(A)の調味料は混ぜ合わせておく。3.フライパンにサラダ油を入れて中火で熱し、鶏むね肉を入れて焼き色がついたら弱火にして蓋をし、中に火が通るまで蒸し焼きする。4.(A)の調味料を加え、全体に絡めながら汁気がなくなるまで煮詰める。5.いりごまをまぶして完成。【ポイント】汁気が残っているとお弁当用に詰めたときに傷みやすいため、しっかり煮詰めましょう。冷凍するときは小分けしておき、解凍したら再加熱しましょう。ピーマンとにんじんのきんぴら©寺内麻美ピーマンとにんじんに、旨味があるちくわをプラスしたおかずです。簡単にできて彩りが良いのでお弁当の副菜にぴったりですよ。【材料】2人分・ピーマン:2個・にんじん:1/2本・ちくわ:2本・ごま油:大さじ1/2(A)・酒:大さじ1・みりん:大さじ1・しょうゆ:大さじ1【作り方】1.ピーマンは細切りに、にんじんはピーマンと同じくらいの細さの千切りにする。ちくわは縦半分に切ってから、斜めに細切りする。2.フライパンにごま油を入れて中火で熱し、にんじんを入れてしんなりするまで炒める。3.2にちくわとピーマン、(A)の調味料を加え、弱火~中火で汁気がなくなるまで炒めたら完成。【ポイント】お好みでいりごまや唐辛子などを加えてもおいしく召し上がれます。冷凍するときはお弁当用のカップ(レンジ加熱可能なもの)に小分けして冷凍しておくと便利です。お弁当には冷凍おかずをうまく活用しましょう冷凍おかずの作り置きは、忙しい朝のお弁当作りに役立ちます。おいしさを保ちながら傷ませないように冷凍おかずを作るためには、食材選びや調理方法、保存や解凍方法などいくつかの注意点を守ることが大切です。ただし、冷凍したおかずは作りたてのおかずよりも傷みやすいため、もし変なにおいや味がしたら食べないようにしましょう。今回お伝えしたポイントを参考にして、安全でおいしいお弁当を作ってくださいね。【参考】※1 内閣府.食品安全委員会.【読み物版】[生活の中の食品安全 -お弁当も、食中毒に気をつけよう!-その2] Q&A平成29年4月14日配信筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2024年06月19日皆さんはメイクをしている中でこの部位は難しいな…と感じる部分はありますか?筆者はズバリ、眉メイクです。眉の形にも流行りがあるし、何より左右バランスよく描くのが難しい!なので、少しでも綺麗に見えるようにアイコスメにはこだわっています。試行錯誤を重ねた上で、今一番ヘビロテしている眉メイクコスメをご紹介していきます。ふんわり色味を足すときに活躍! 眉がしっかりある方にはパウダーがおすすめケイト「デザイニングアイブロウ3D」EX-5©皆川みほまずご紹介するのは、『ケイト』の「デザイニングアイブロウ3D」EX-5です。このパウダーは眉毛がしっかりあって、ペンシルで描き足す必要があまりない方におすすめしたいパレット。どんな眉の色でもパレットの色をミックスすることによって調整できるので、選ぶときに迷わなくていいのも嬉しいところ。©皆川みほ写真で分かりやすいように濃いめにつけていますが、実際のパウダーはそこまで色が強すぎません。そのため沢山ブラシに取ってしまっても、ボテッと色がついてしまい眉メイクが失敗してしまうということも少ないはず。ちなみに、一番下のベージュのパウダーは色を薄めるためだけではなく、ハイライトにもなりますよ。【商品情報】ケイト「デザイニングアイブロウ3D」EX-5価格:¥1,210垢抜けには必須! 細いブラシで失敗なしの眉マスカラデジャヴュ「アイブロウカラー」ナチュラルブラウン©皆川みほ続いては垢抜けメイクには必須の『デジャヴュ』の「アイブロウカラー」。眉マスカラの中でもダントツで細いので、ベタッと肌につきにくくなっています。筆者は普段、他の眉マスカラも使いますが、結局これに戻ってしまう手放せない1本。©皆川みほ眉マスカラをつけたのとそうでないのとでは垢抜け感が変わるので、眉メイクに眉マスカラはマストアイテム!最近はヘアカラーを明るめにしているので、ナチュラルブラウンを使っています。眉毛の先端につけるイメージでメイクすると、のっぺりとつくことがないのでおすすめです。【商品情報】デジャヴュ「アイブロウカラー」ナチュラルブラウン価格:¥880しずく型で描きやすい! ブラシもついているアイブロウペンシルファシオ「ウォータープルーフ アイブロウ(しずく型芯)」02ブラウン©皆川みほ最後は『ファシオ』の「ウォータープルーフ アイブロウ(しずく型芯)」02ブラウンです。筆者はアイブロウペンシルを何種類も使ってきましたが、今のところ一番使いやすいのがこちら。ウォータープルーフなのでこれからますます暑くなってきたときに眉メイクをキープしてくれるのが魅力的です。ペンシルの反対側にはブラシもついているので、眉ブラシを別に用意しなくてもOK!©皆川みほ先端がしずく型になっているペンシルなので、太く描くことも細く描くことも自由自在。筆者は眉の足りない部分の描き足しや、眉尻の細いラインもこれだけで済ませています。また、強めに描かなくても軽く重ねるだけで発色するので摩擦も気になりません。【商品情報】ファシオ「ウォータープルーフ アイブロウ(しずく型芯)」02ブラウン価格:¥1,100どれも手放せない! ヘビロテしている定番アイコスメたち今回は、筆者が手放すことができないヘビロテしているアイコスメをご紹介しました。全てドラッグストアで購入することができるので、なくなったときも手軽に手に入れることができます。その点も気に入って使っているので、アイコスメ選びの参考になると嬉しいです。【参考】『ケイト』『デジャヴュ』『ファシオ』公式サイト筆者情報皆川みほ(Instagram:@cc_mm_27)Webライター・日本化粧品検定一級保有。国内大手化粧品メーカー勤務をきっかけに美容に興味を持ち、現在は本業の傍ら美容関係メインのWebライターとして活動中。文/皆川みほ
2024年06月18日「食事制限のダイエットが続かない!」そんな人は、もしかしたらダイエットに関する正しい情報が足りないのかもしれません。今回は、著書『「内臓脂肪がなかなか減らない!」という人でも勝手に内臓脂肪が落ちていく食事術』の著者であり、独自のダイエットメソッドで自身も2か月で6kgのダイエットに成功した医師の齋藤真理子さんに、食事制限ダイエットのよくある勘違いと成功につながるやり方を教わります。食事制限ダイエットの勘違い行動3選カロリーや糖質をできるだけ減らすために、ご飯やパン、揚げ物、スイーツなどをできるだけ食べないダイエットをしている人も多いのでは?でも、減らせば減らすほど空腹でイライラが募ったり、欲求が増したりしてかえって多く食べてしまい、「結局、体重が減らずに終わった」「体重が減っても後からリバウンドしてしまった」なんて経験も多いかもしれません。もしかしたら、その食事制限ダイエットが続かないのは、勘違い行動が原因かもしれません。齋藤さんは、よくある3つの勘違いを挙げてくれました。勘違い1.オイルは太るのでできるだけ避けている齋藤さんオイルといえば「太る」というイメージがあるかたも多いかもしれませんが、それは間違った固定概念です。油はタンパク質や炭水化物を運んだり、細胞膜やホルモンをつくる重要な役割を果たします。さらに、内臓脂肪を減らすには、意外にも油を摂るのが近道だと、多くの医師や研究者にも認められてきています。後ほど一部をご紹介する「齋藤式満腹やせメソッド」では、MCTオイルという内臓脂肪を落とす油を取り入れています。勘違い2.糖質ゼロやカロリーゼロは、満足感が得られにくい齋藤さん糖質やカロリーを減らすことは、確かにダイエットに有効となることがありますが、単純に減らすと美味しさや満腹などの満足感が得られないことが多く、継続できません。おすすめなのは、満足感を覚えながらも糖質オフできる「満腹フード」です。これも後ほどご紹介します。勘違い3.間食は太るので一切食べない齋藤さん間食を食べないと食事を摂らない時間が長引くことで、血糖値がどんどん下がってしまい、エネルギー不足に陥ってしまいます。その状態で食事をしてしまうと、食後血糖値が急激に上がり、それを下げようとインスリンが大量に分泌され、脂肪を溜め込んでしまいます。さまざまな研究から「間食は必ずしも太るとは限らない」ということがわかってきました。むしろ間食は戦略的に賢く摂取することで、太りにくいカラダをつくることができるのです。糖質オフもラクラク!「齋藤式満腹やせメソッド」ーーこれらの勘違いを正して、食事制限ダイエットを見直してみましょう。「齋藤式満腹やせメソッド」による、ポイントを教えていただきました。1.MCTオイルのかけオイル生活齋藤さんMCTオイルは、中鎖脂肪酸という成分のみで作られている油のこと。脂肪燃焼体質になり、血糖値を安定させる効果が期待できます。MCTオイルを料理にかけて毎日食べるかけオイル生活をおすすめしています。1日に小さじ1/2から始め、スープ、サラダ、パスタ、ご飯や味噌汁、コーヒーや紅茶、ヨーグルトなどにかけて食べるだけ。空腹時の摂取は胃腸に負担がかかることがあるので、何かを少し食べてから摂ってください。また、いくら脂肪燃焼によいからといって、摂りすぎは禁物。どんな油も1gあたり9kcalなので、普段使う油とのバランスを意識して置き換えることが大切です。2.満腹フードで満足感のある食事と糖質オフを両方実現齋藤さんMCTオイルを摂りながら糖質の摂り過ぎを控えることで、効果が上がります。日々の食事を上手に“かさ増し”して、満腹感を得ながら楽に糖質オフしましょう。おすすめなのは、米に木綿豆腐を入れる「満腹豆腐ご飯」や米に鶏ひき肉を入れる「ラク鶏ひき肉ご飯」。どちらも材料を入れて炊飯するだけ。かさ増ししながら糖質オフができますよ。「満腹豆腐ご飯」レシピ【材料(1人分)】お米:1合木綿豆腐:1丁(300g)【作り方】(1)お米を洗い、水(分量外)をメモリ1合分まで入れる。(2)大さじ1杯分の水を捨てる。(3)木綿豆腐をそのまま炊飯器に入れ、通常通りに炊飯する。(4)炊き上がったら、しゃもじで豆腐とお米を混ぜ合わせる。「ラク鶏ひき肉ご飯」レシピ【材料(1人分)】お米:1合鶏ひき肉:200g【作り方】(1)お米を洗い、水(分量外)をメモリ1合分まで入れる。(2)鶏ひき肉を炊飯器に入れ、通常通りに炊飯する。(3)炊き上がったら、しゃもじで鶏ひき肉とお米を混ぜ合わせる。3.間食を戦略的に摂る齋藤さん間食は戦略的に賢く摂れば、太りにくいカラダを作ることができます。食後3~4時間後に摂ることでエネルギーと栄養補給ができ、血糖値をゆるやかに上昇させることができます。また間食は、少量ずつちょこちょこ食べるのがポイント。間食におすすめなのは、スープや茎ワカメ、ミックスナッツ、高カカオチョコレート、バナナです。味噌、いりこだし、くず粉、お湯でつくる「齋藤流間食お味噌汁」もおすすめです。ーーどれも美味しく満足しながら過ごせて、ダイエットの成功につながりそうなテクニックですよね。食事制限ダイエットが続かなかった人は、ぜひ試してみましょう。Information<教えてくれた人>齋藤 真理子(さいとう まりこ)さん日本形成外科専門医、分子栄養学認定医、医学博士。医療法人社団山本メディカルセンター理事長。体の内側から分子レベルでの健康を目指し、総合的に患者さんの健康管理をサポートしている。<筆者情報>椎原茜ライター。記事を通して、読者の方々に役立つ情報を知ってもらい、ハッピーかつ快適な生活を送っていただきたいという思いで執筆中。(C)ronstik/AdobeStock文・椎原茜
2024年06月18日俳優の篠田麻里子さんが企画・プロデュースを手掛けるママ&ベビー向けオーガニックコスメブランド『yokayo(ヨカヨ)』。篠田さんにおすすめの使い方や、製品へかける情熱や次回作についてお伺いしました。完全自己資金でスタートした『yokayo』ーーブランド名の『yokayo』は、「親子」を逆さにした造語だとお伺いしました。どんな意味が込められているのでしょうか?篠田さん子どもの頃からアトピー性皮膚炎を患っていて、肌荒れなど苦しい思いをしてきました。娘が生まれたときに「この子にも同じ思いをしてほしくない」と強く思ったので、赤ちゃんの肌にも使えて自分でも使える親子向けのスキンケアアイテムを作ろうと考えました。当初から“親子で使える”ということにこだわったのでこの名前にしました。原材料にもこだわって、使用している甘夏の精油、酒粕、温泉水は私の出身地の福岡県糸島で生産されたものです。オーガニックコスメの国際品質基準である「ECOCERT COSMOS NATURAL 認証」を取得し、自信をもっておすすめできる製品になりました。ーー各メーカーさんとは篠田さんが直接商談されたのですか?篠田さんそうなんですよ!自然豊かな糸島のよいところを知ってほしいという想いから、生産者のかたに直接ご相談させてもらいました。続けてほしいから、大容量で手に取りやすい価格にしたかった左 yokayo body soap 450mL ¥2,800(税込)、右 yokayo body milk 180g ¥3,210(税込)ーーほかにこだわった点はありますか?篠田さん経験上、アトピーによる肌荒れはすぐに解決できるものではないので地道に自分の肌状態を整えることが重要です。だから、無理なく使い続けられるものにしたいと思いました。ボディソープは450mLで¥2,800(税込)という価格にして大容量且つ手が届きやすい価格にしました。母親としても、消耗品はすぐに無くなるので、買い替える頻度が少ない大容量にすることにはこだわりました。ーー発売当初より、篠田さんの心境の変化がありましたら教えてください。篠田さん構想から4年、スタートから2年でやっと認証も取り、リニューアルした『yokayo』がスタートしました!いろんなかたのご意見をいただき、皆さんに安心して使っていただけるような満足のいくものができたと実感しています。ーー次はこんなものを作りたい!など考えていることはありますか?篠田さん完全自己資金で運営しているので、次々と製品を作れないのが現状なのですが詰め替え用はあっても良いかな(笑)。まず今はこだわりを持って作り込んだこの2品を皆様へ届けることに注力しようと思っています。プール後や紫外線をよく浴びた日にぴったり!ーー発売からしばらく経ちましたが、どんな反響がありますか?篠田さんボディーミルクは新商品として発売したのですが、保湿効果が高くしっとり潤うのに、伸びが良くべたつかない使用感で、プール後や紫外線をよく浴びた日などのお子さんのケアに大人気です!親子で愛用してくださるかたに多く好評いただいてます。anan Beauty+読者へ向けてメッセージ篠田さん私はアトピー体質なので、小さな頃から肌荒れに悩み、身を持って肌のケアの大切さを知りました。母親になってからは、今の子どもの肌のため、将来の肌のためにどんなケアが良いかを考えるようになりました。『yokayo』はデリケートなお子さんの肌や、様々な環境の変化でトラブルが起きやすいママの肌の事を考え抜いて作ったブランドです。透明性、安全性にもこだわり安心して使っていただけるような製品ですので、是非一度手にとっていただきたいです!ーー夏はプールやBBQなどレジャーイベントが増える時期。自分も子どもも、良く汗をかく季節だから大容量の『yokayo』のボディソープとボディミルクは重宝するはず。肌トラブルゼロで夏を思いっきり楽しむために、ぜひチェックしてみてくださいね。<筆者情報>玉絵ゆきの(たまえ・ゆきの)anan等Webメディアの記事執筆&書籍制作を手掛ける美容ライター。タレント、美容家、医師等のインタビュー実績も多数。書籍実績はこれまで6冊。文・玉絵ゆきの
2024年06月18日天気が不安定な時期は、自宅で過ごす時間が多くなりがちですよね。お出かけが減って運動不足になったり、なんだか体調もスッキリしなかったり…。そんなときこそ、室内でできる簡単なダイエット習慣が効果を発揮します。今回はヨガインストラクターの筆者が、梅雨シーズンにおすすめの「簡単痩せ習慣」をご紹介します。重だるくなる体を支える土台を作る梅雨シーズンになると、湿気が体にまとわりつくような気がして、全身が重だるくなってきませんか?いつもより疲れやすくなるので、姿勢も崩れがちに。そうすると、姿勢が悪くなった部分にお肉が残ったり、代謝が悪くなってしまったりすることもあるでしょう。その結果、食欲はなくなるのに太ってしまうなんてことに…。そんな重だるい体をスッキリ軽くするために、体幹を整えて姿勢を良くしながら、むくみづらい体を作っていきましょう。体幹を整えながら、こわばった全身を伸ばす©上村由夏1.四つ這いの姿勢になります。2.両肘の裏側を向かい合わせにして、両手のひらで床を押し、首と肩をすくませないようにします。©上村由夏3.手でしっかり床を押しながらお尻を持ち上げて、肩、背中、腰骨盤を真っ直ぐなラインに並べます。両肘の内側が向かい合わせになっていれば、胴体が安定しますよ。腰を反ると体幹が使えず腕に負担がかかりますので、ポジションが安定しているかどうかの目安にしましょう。4.3秒程度維持します。©上村由夏5.お尻を斜め上に突き上げるようにして、両膝を伸ばせる範囲で伸ばしていきましょう。6.お腹と太ももの付け根を引き寄せるようにして、脚の後ろ側に伸びを感じるところで一呼吸入れます。7.再び四つ這いに戻り、呼吸を整えます。これを1セットとし、体力に合わせて3~6セット行います。続けるにつれて、体が楽になる!最初はきついと感じるでしょうが、体幹が安定して、体の後背部の硬さがほぐれてくると、体が動かしやすくなり、歩く、立つ、座る姿勢が楽になっていくはず。バランス良く全身の筋肉が使えるようになるので、代謝も上がり、どんどん体が楽になっていくでしょう。梅雨シーズンの重だるい時期にこそ、姿勢とむくみケアを意識して、スッキリとしたメリハリのある体を目指してみてくださいね。筆者情報上村由夏「マナヨガ」代表。20代の頃、ストレス過多で喘息が再発。ヨガセラピーを学び始める。 現在はヨガで重要なエネルギーワークのエッセンスが残る古代ヨガをベースにしたセラピーと、日本古来の体の使い方ナンバのエッセンスを利用し、骨格を整える姿勢ケアをホリスティックな視点で体系化した【マナセラピー】を全国を出張しながらレッスンをしている。 2023年より「心と体と女性の生き方」講座として日本人古来の豊かな感性と心体の整え方、これからの時代のウェルビーイングを提案する【美道】講座を開講。文/上村由夏
2024年06月17日「この部分だけお肉を落としたい…!」と、部分痩せに挑戦したことがある方は多いのではないでしょうか。anan Beauty+ clubに所属する女性たちも例外ではなく、これまで部分痩せダイエットに挑戦してきたことがあるとのこと。そんな女性たちのパーツごとのお悩みやダイエットの成功体験について聞いてみました!腕の太さに悩みはある?まずは「腕」について。太さが気になると回答した人はなんと9割以上!具体的なお悩みについて見てみましょう。「二の腕のたるみが気になり、夏は半袖より5分袖のTシャツを着ることが多い」(44歳・主婦)「気になってノースリーブが着られない。Tシャツの袖の長さをめちゃくちゃシビアに選ばないと太って見える」(40歳・専門職)もっとも多かったのは、ノースリーブや半袖を着たくないというお悩みでした。夏が近づき、薄着になると腕の太さが気になり始めますよね。筆者も毎年夏に二の腕痩せを決意しては、長袖になると忘れるというルーティーンを繰り返しています…。「ノースリーブを着ると目立つから、夏になると毎回ダイエットを意識し始めます。特に二の腕は痩せづらい気がするので、結構体重を落とさないといけない気がする…」(32歳・会社員)人によって痩せやすいパーツは違うようです。腕の脂肪が落ちにくいと感じる人は、痩せたと実感するまでに時間がかかるかもしれませんね。「写真を撮るときに二の腕が写る角度が気になる」(33歳・会社員)少しでも角度が悪いと、二の腕が太く写ってしまうことも。筆者も脇を閉じたときの写真を見て、自分の二の腕に驚愕したことがあります…。「脇を閉じたときの太さや、手を振ったときに脂肪がふるふる揺れると気になる」(40歳・経営者)ふとしたときの仕草で脂肪に気がつくこともありますよね。ノースリーブを着ていると、より顕著に感じられそう。※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。二の腕痩せの成功体験多くの人が気になっている二の腕。自分や周りで二の腕痩せに成功した人がいるか聞いてみたところ、いくつかコメントが届きました。「『二の腕を痩せる方法はひとつ!』と知り合いのトレーナーに教えてもらった筋トレがあるけれど、やるとキツすぎる…」(40歳・専門職)そのトレーニング、とっても気になります…!キツいということは、きちんと筋肉にアプローチできているのかもしれませんね。「腕痩せは本当に難しいので、周りでは脂肪吸引をする人が多い気がします」(38歳・主婦)美容医療の力に頼るという手も。真っ当に痩せようと思うと、かなりの努力が必要になりますよね…。「部分痩せを狙うより、全体的に痩せる方が近道だと思う」(40歳・経営者)二の腕の脂肪だけを狙って落とすのは至難の業。いっそのこと総合的なダイエットをした方が早いと感じているようです。お腹周りに悩みはある?続いては「お腹周り」について。悩みがある人は8割程度という結果となりました。女性たちの具体的な悩みを覗いてみましょう。「下腹のお肉がなくならない」(36歳・専門職)「下腹のぽにょぽにょした感じ」(40歳・主婦)多かったのは「下腹」についてのお悩み。ぽこっと出た下腹が気になっている人が多いようです。「下腹がたるんでいるので普段はガードルの中に収めています」(44歳・主婦)たるんだお肉はガードルに入れているという人も。ガードルにはお尻をキュッと上げてくれるものもあるため、脚やお尻のお肉が気になっている人にもメリットがありそうですね!「引き締まったくびれが欲しい」(33歳・その他)「筋肉がなく、気を抜いているとお腹が出ているときがある」(40歳・経営者)ほどよく筋肉がついたお腹に憧れる人は多いもの。筆者もその1人で、せっせと腹筋を続けています…!「出産してからお腹のたるみが消えず、絶対にパンツの上にお肉が乗る。隠そうとするとそれもそれでシルエットが最悪で、体型カバーできる服装しか着れない」(40歳・専門職)自分の着たい服を着るためにお腹痩せをしたいというコメントも。最近はお腹を見せるファッションがトレンドになってきているため、より一層そう感じる場面が多いかもしれませんね。お腹痩せの成功体験お腹痩せについても成功体験について聞いてみたところ、希望がもてるコメントがいくつか届いていました!「お腹はピラティスをすると痩せる気がします」(38歳・主婦)ピラティスは骨格を整えることを中心としたエクササイズ。痩せやすいカラダづくりを続けることで、お腹のお肉にも効果があったのかも!「体幹トレーニングは個人的にかなり効きました」(37歳・自営業)体幹を鍛えることで、お腹周りに変化が見られた人も。自分に合うダイエット法に出合えると効果実感へのスピードが早く感じられそうです。「通勤電車でお腹に力を入れて凹ませる運動をした先輩がめちゃくちゃシュッとしていた」(40歳・経営者)通勤時間を使った“ながらダイエット”の成功者を発見!移動時に意識するだけで、お腹周りが変わるかも…!?脚の太さに悩みはある?最後は「脚」について。悩みがあると答えた人は64%で、ほかのパーツに比べて少し低めの割合となりました。具体的な悩みについて、コメントをご紹介します。「ヒラメ筋が発達して痩せない」(37歳・自営業)「筋肉質なところが嫌です」(38歳・主婦)筋肉質なことが気になるというコメントを多くいただきました。過去にスポーツや筋トレをしていた人だと気になりやすいのかも。「太ももと太ももの間にすき間をつくりたい」(33歳・その他)太ももの間にすき間ができると、脚がスラっとして見えますよね。脚痩せを試みたことがある人の中には、あのすき間に憧れを抱いている人が多いのではないでしょうか。「30歳を過ぎてから脚が太くなったような気がします。太ももがなんだかたるんでいる…?」(32歳・会社員)年齢を重ねることで、脚に変化を感じているとのこと。年齢を重ねると代謝が悪くなるため、その影響が脚に現れているのかも。「浮腫むし、膝上の肉が気になるし、年齢とともにお尻周りに肉がついて脚が短く見える」(36歳・自営業)こちらも年齢を重ねたことによるお悩み。お尻のお肉がたるんでくると、脚にも影響がありそうですね。脚痩せの成功体験脚痩せについての成功体験を聞いてみたものの、なんと集まった成功体験はゼロ!「半ば諦めています」(38歳・主婦)、「あるなら知りたい」(40歳・専門職)といったコメントがほとんどでした。筆者も脚痩せは成功体験がないのですが、今はローラーを使ってお風呂上がりに浮腫を撃退中。痩せたかはわかりませんが、ローラーの刺激が気持ちよくてしばらく続いています。浮腫みやすい人はぜひお試しを!露出が多い季節だからこそ…女性たちのパーツごとのお悩みについてご紹介しました。夏が近づくこの季節だからこそ、腕やお腹などパーツごとのお肉が気になりやすいもの。理想の体型に近づきたいなら、今が努力の始めどきかも…!?筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。(C)buritora/Adobe Stock文・比嘉桃子
2024年06月17日今季の新作コスメは、透明感あふれるプチプラコスメが大豊作!6月は雨の日が増えるタイミングだけに、思いっきり透明感を意識したカラーメイクで、季節感や清涼感のあるメイクを狙ってみませんか?今回は、時短美容家の並木まきが、透明感が美しい最新プチプラコスメを3つピックアップしました。キャンメイク「むにゅっとハイライター」04 ブルートパーズ並木まき繊細パールがぎっしりと配合されたハイライターの新色は、ブルーの偏光パールとシルバーパールの組み合わせが美しい涼しげブルー。濡れたようなツヤ感のある仕上がりで、まるで肌が発光するように煌めきますよ。メイクの仕上げに目のまわりや頬の高い位置に塗ると、季節感のある爽やかな装いに。年代を問わずに使いやすく、白浮きせずに宝石のような煌めきを加える絶妙な透明感でした。【商品情報】キャンメイク「むにゅっとハイライター」04 ブルートパーズ価格:¥638セザンヌ「ペールトーンアイシャドウ」02 シェリーピンク並木まき淡色のグラデーションで目もとの透明感を引き立てる大人気アイシャドウの新色。02 シェリーピンクは砂浜で輝く貝殻をイメージしたピンクグレージュで、ほんのりと血色感を加えながらも透明感が際立つ仕上がりです。ラメ、パール、マットと質感の異なるアイシャドウがセットされているので、塗るだけで奥行きのあるグラデーションに。大きな目もとを演出しつつ、シアーなメイクが叶います。左上のパープルカラーの透明感は、見た目以上!清楚で可憐なメイクを楽しみたい雨の日には、さりげなくラメカラーを重ねて煌めきを加えてみるのがおすすめです。【商品情報】セザンヌ「ペールトーンアイシャドウ」02 シェリーピンク価格:¥748シピシピ「ガラスプランパー」03 BUDOU Jelly@並木まき今っぽいぷっくり感とツヤが同時に叶うと人気の「ガラスプランパー」の新色。見た目よりもウォータリーな塗り心地で、ちらちらと輝くパールが特徴的な仕上がりです。03 BUDOU Jellyは、クリアな発色のパープルベースにブルー系のパールを配合し、透明感が際立つ発色。キュートなぶどうの香りも楽しめます。リップケアとメイクを同時に楽しめる発想で、口紅に重ねずにこれ1本だけでも使えるところが優秀!青白くなったり白っぽくなったりせずに、美しいガラスのようなツヤ感が加わりますよ。【商品情報】シピシピ「ガラスプランパー」03 BUDOU Jelly価格:¥1,320透明感が際立つメイクは、オフィスシーンやデートにも最適です。今季はプチプラブランドからも、美しい透明感を楽しめるコスメがたくさんお目見えしていますので、デイリーメイクにも取り入れやすくなっています。見ているだけでもうっとりするような透明感のパワーで、ジメジメとした湿度の高い日でも、爽やかな清涼感を感じる仕上がりを狙っていきましょう。【参考】『キャンメイク』『セザンヌ』『シピシピ』公式サイト文/並木まき
2024年06月16日風水といえば、運気アップのために環境を整えることを思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。そして、風水アイテムを適切に配置することもそのうちの一つです。ただ、中には家に置くことで、かえって運気を下げてしまうモノも。そこで今回は「家に置くと仕事運が下がるモノ」についてご紹介します。欠けた食器やグラス食器やグラスは、日常生活の中でも飲食のシーンを彩るアイテム。金属やプラスチック製のモノを使う場合もあるかもしれませんが、ガラスや陶器や磁器製も多いはず。つまり、割れたり欠けたりする可能性があります。多少欠けたくらいならそのまま使い続ける人もいるかもしれませんが、実はそれはNG。風水的には、尖ったり鋭い部分を自分に向ける(使い続ける)ことは、無意識のストレスを自分自身に与えるとされています。その結果、集中力を損なう恐れが。使用しないか、可能なら買い替えることをおすすめします。使用期限が切れた化粧品や香水ほとんどの化粧品や香水には使用期限があります。それは安全性やアレルギーの観点から設けられているのですが、風水的には、“エネルギーの消費期限”とも捉えられます。化粧品や香水は直接肌につけるアイテムだからこそ、使用するタイミングは大切にしたいところ。通常は、開封したり使用し始めてからが最もエネルギーが強く、空気に触れていくにつれて邪気を帯び、エネルギーが弱まってしまうとされます。その状態で使っていると、人前に出るのがおっくうになってしまい、ビジネスシーンにも悪影響を及ぼす可能性も。使用期限を過ぎたモノは思い切って整理し、使用期限内のモノだけを選別するようにしましょう。ドライフラワーや造花生花や観葉植物は、家の気を整えてくれるラッキーアイテム。しかし、毎日こまめに交換したり、お世話をするのはなかなか大変である場合も。そのため、ドライフラワー、プリザーブドフラワー、造花などを飾っている人もいるかもしれませんね。しかし、それらは風水的に見るとNG。空間の気を整えてくれないばかりか、逆に邪気を吸着してしまい、飾ることでやる気やモチベーションを滞らせてしまう可能性があります。もしも定期的な交換や水やりが面倒なら、あまり手がかからない観葉植物をチョイスして飾るようにすると良いでしょう。1年以上見返していない本や資料情報は常に新しく生まれ変わり、更新されていきますよね。もちろん中にはプレミアがつく場合もありますが、当時はベストセラーとされた本や書籍であっても、時間の経過とともに価値が下がっていく場合が多いでしょう。風水的には、紙製品は長く置いておくことで邪気を蓄え、1年以上見返していない本や資料は仕事運を滞らせるとされます。不要になった書籍などはリサイクルショップに売ったり、ネットで販売することも選択肢の一つに入れてみましょう。部屋のスペースを空けておくことで、新しいモノがやってきて運が循環するようになるはずです。まとめモノを大切にするのは良いことですが、中には今回ご紹介したアイテムのように、運気を下げるモノもあります。なるべく柔軟性をもって買い替えたり手放せると良いかもしれませんね。©akiland1982/Adobe Stock ©K+K/Adobe Stock筆者情報脇田尚揮龍神を祀る僧侶。(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶として活動。会社顧問として占い鑑定を業とする。現在、政治家相談役・企業顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。著書は『生まれた日はすべてを知っている』他10冊。テレビ出演も多数。Youtubeチャンネル「尚德の運・縁・法・心」にて2024年の運勢配信中。文/脇田尚揮
2024年06月16日気になるあの人の美容話。今回は、昨年“TAMA映画賞 最優秀新進女優賞”を受賞し、注目を集めている髙石あかりさん。俳優の仕事を始めてからよりメイクが好きになり、日々研究中。現場でメイクをしてもらう時は「素顔のゼロの状態から、100%の顔になる瞬間が好き」なのだそう。いろいろな現場でのメイクさんのテクニックが勉強になっています。ポーチはジェラート ピケの犬柄。コスメは左から、敏感肌にもやさしいベース、ナチュラグラッセ メイクアップ クリーム カラープラス ラベンダーピンク。ナチュラルに仕上げたい目元はto/one ペタル アイシャドウ 02の淡い色のみ上下の瞼に使用。リップは控えめな発色が好みなto/one カラー ブロッサム 06、マスカラはdejavu ラッシュアップマスカラE1を目頭から半分だけに使用し、目の縦幅を強調。My Beauty Rules1、毎日欠かさないシートパック。「2年ぐらい前にメイクさんから『肌が砂漠』って言われて(笑)。それ以来、朝晩のシートパックを続けたら、素肌にツヤが出るようになりました。今は夜のみ、お風呂上がりに髪を乾かしている間に貼っています。目標は、すっぴんが綺麗な人。ノーメイクで出歩けるようになりたいです」2、整体で習った呼吸法を実践。「もともとは反り腰を治すために整体に通い始めたのですが、呼吸を大切にというアドバイスから、教わった呼吸法をするように。吸うよりも吐くほうを意識して、長めに息を吐くことで腹筋も鍛えられます。同時に脚を組む癖もなくしたら、反り腰が改善して脚もまっすぐになりました」3、夜は筋トレ&ストレッチ。「昔ダンスをやっていたので、太ももの前側に硬い筋肉がついてしまっていて。それをやわらかくするために、お風呂を溜めている間の15分ぐらいでストレッチと筋トレをします。リンパの流れも良くなったのか、だんだん理想のシルエットに近づいてきました。やったぶんだけ変わると実感」たかいし・あかり2002年12月19日生まれ、宮崎県出身。『ベイビーわるきゅーれ』で映画初主演。ドラマ『墜落JKと廃人教師 Lesson2』は、6月18日よりMBSで毎週火曜24:59~(TBSは25:28~)放送。待機作に映画『新米記者トロッ子 私がやらねば誰がやる!』『きみの色』『ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ』など。ドレス¥48,400(バウム・ウンド・ヘルガーテン/S&T TEL:03・4530・3241)イヤーカフ¥15,400バングル¥19,800(共にワームス/ワームス ルミネ新宿店 TEL:03・6304・5994)ネックレス¥27,500(サラース/サラース カスタマーサポートcustomer@sararth.com)※『anan』2024年6月19日号より。写真・Nae.Jayスタイリスト・金田健志ヘア&メイク・住本 彩取材、文・若山あや
2024年06月16日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直感でひとつ選んで、1週間の運勢を占いましょう6月17日〜6月23日の運勢です。クリスタル占い6月17日〜6月23日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンによるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直感で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. カーネリアン(左上)2. ヒスイ(右上)3. ラピスラズリ(左下)4. ハーキマーダイヤモンド(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「カーネリアン」を選んだあなた…「今週は、自分のペースで楽しんで過ごすタイミング!」今週のあなたの運勢は、とても素敵な予感がします。毎日が少しずつ輝くような気持ちで過ごしてみましょう。楽しいことや嬉しいこと、人を笑顔にすることを大切にしてください。ネガティブな言葉は少しお休みして、代わりに心からの感謝の気持ちを表してみると良いでしょう。今は、2024年の下半期に向けて自分の目標を考えるのにぴったりの時期です。「これを達成するぞ!」という大きな目標も素晴らしいですが、「もっと笑顔で過ごしたいな」とか「新しい友達を作りたいな」といった、心が温かくなるような小さな目標もとても大切です。無理せず、自分に合ったペースで毎日を楽しんでくださいね。時には情報が溢れ、心が疲れてしまうこともあるかもしれません。そんな時は、深呼吸をして、自分が大切にしているものや人を思い出してみましょう。複雑に見える問題も、一つずつ解きほぐしていくと、案外シンプルになるものです。少しずつ、自分を大切にしながら前に進んでいきましょう。あなたの一週間が、明るく楽しいものでありますように。今週の恋愛運は、とてもアクティブなタイミングです。好きな人から連絡が来たり、会いたい人と会えたり、たくさんの嬉しいことが起こるでしょう。でも、少し疲れを感じたら、おうちでのんびり過ごす時間を大切にしてみてください。シングルのかたは、自分をいたわる時間をもつことが大切です。こんがらがっていた心や焦る気持ちが、穏やかに変わっていくのを感じるでしょう。カップルのかたは、相手のために頑張りすぎず、自然体でいることを意識してみてください。追われるように過ごしていると、自分をいたわることがおろそかになってしまいます。今週は、二人でゆっくりと過ごす時間を大切にして、自分をケアする時間をもちましょう。毎日の中で、小さな幸せを感じることが、恋愛運をアップさせる秘訣です。例えば、心地よい音楽を聴く時間など、そんな小さな瞬間を楽しんでみてください。無理をせず、自分のペースで過ごすことで、自然と心が軽くなり、恋愛運が上がるでしょう。今週が、あなたにとって心温まる時間で満たされ、恋愛運もどんどん上がっていきますように。今週の仕事&金運は、とてもアクティブな週になりそうです。何事も「これは簡単」と思って始めると、意外とスムーズにゴールまで到達できるでしょう。物事は「最初にどう捉えるか」が結果を大きく左右します。「無理かも」と思うのではなく、「いける!」とポジティブにスタートを切ると、素敵なことがたくさん起こります。特に今週は、シンクロニシティが高まっているので、仕事のチームワークが良くなったり、楽しい仲間が増えそうです。行動することで運が大きく変わるので、どんどん動いてみてください。ただし、追い風が吹いている今週は、つい慌ててしまうこともありそうです。焦るとミスが起こりやすいので、必ず確認を行い、できればダブルチェックで進めると良いでしょう。金運も好調です。思いがけない臨時収入があったり、投資がうまくいったりするかもしれません。また、節約術を見直すと、さらにお金の流れが良くなるでしょう。ポジティブな心持ちで、今週も元気に過ごしてくださいね。ラッキーアクションは、自然の中で散歩することや、美味しいお茶をゆっくり楽しむことがおすすめです。また、新しいことにチャレンジする時には、気持ちを前向きに持ち続けることが運気をさらに高めるでしょう。カーネリアンは、積極性を高め、強い忍耐力と再生力を発揮するといわれています。仕事や勉強など、自分自身との闘いに勝利するパワーを得られます。ビタミンとミネラルを意識した健康的な食事を摂るように心がけるとよいでしょう。2.風のエレメント「ヒスイ」を選んだあなた…「今週は、新しいステージへの準備が整う素敵なタイミング」今週のあなたの運勢は、笑顔が笑顔を連れてくるような素敵な運気です。次のステージに進む準備が整う暗示があります。人とのつながりが深まり、お互いに刺激し合って、素敵な調和が生まれそうです。調和が循環を生み、それが回ったり育ったりするには時間がかかるけれど、今週はそんな良い循環の種まきを無意識にしている予感があります。さまざまな取り組みが予想以上に伸びたり、人間関係が次のステップに進んだりと、とても良い感じです。自信をもって前に進んでくださいね。もし何かにハマって辛いと感じているなら、少し距離を置いてみると良いかもしれません。孤独に強いあなたこそ、深くハマって悩んでしまうこともあるでしょう。「この先を進むと危険だ」と感じたら、少し距離を置いてみてください。友達や家族に相談するのも良い時期です。今週は、身の周りを整理整頓することで、心もスッキリするかもしれません。散らかっていると、思考にノイズが入りやすいので、シンプルに過ごすことを心がけてみてください。集中して作業したいときは、スマホをオフにするのも一つの方法です。明るい気持ちで1週間を過ごしてみてくださいね今週の恋愛運は、穏やかに毎日を過ごすことで、素敵な展開が期待できそうです。焦らずゆっくりと、できることから始めることで、自然と素敵な出会いが増えるでしょう。もし悩んだり行き詰まったりする感じがしたら、自分を客観的に見てみましょう。そのために、気になることや今の気持ちを紙に書き出すのも有効です。シングルのかたは、人とのつながりを増やすために友達と出かけてみてください。ボランティア活動に参加したり、地元のバーに行ってみるのも良いでしょう。こうした行動を起こすのに、今週はとても適しています。新しい出会いが、思いがけない場所で待っているかもしれません。パートナーがいるかたは、二人の関係に悩むことがあるかもしれませんが、今週は大きな決断を控えてください。焦らず、ゆっくりと時間をかけて解決策を見つけることで、より良い関係を築くことができるでしょう。今週の仕事&金運は、副業運がとても良い予感です。趣味で行っていることや、仕事で培ったスキルをお金に変える視点を持ってみましょう。「とりあえずやってみよう」という気持ちで始めると、きっと良いことがあるはずです。大きなお金をかけるのではなく、ほとんどお金を使わずに楽しみの延長で行うことが成功の秘訣です。私が好きかどうか」「私が楽しいかどうか」という自分軸で考えてみてください。今、とても勢いがある良い運気なので、物事がうまく進んだら、それは最後までうまくいくサインです。全体的に意識してみましょう。金運も良好です。無駄遣いが増えそうなので、買う前に「これって必要かな?」と5秒くらい考える癖をつけると良いかもしれません。全体的に金運は良い感じなので、心配せず前に進んでくださいね。毎日の中で楽しく働くことが、さらに運気を上げる秘訣です。今週のラッキーアクションは、身の周りの整理整頓です。まずはデスク周りを片付けてみましょう。お気に入りの雑貨や観葉植物を飾ると気分も上がりますよ。クローゼットの中も整理して、もう使わない服は思い切ってリサイクルに出しましょう。心地よい空間を作ることで、自然と前向きな気持ちになれますよ。ヒスイは、大地のエネルギーと天の叡智を与えます。古来より「奇跡の石」と呼ばれ、お守りとしても珍重されてきました。トラブルを回避し、人生の繁栄、活力をもたらしてくれます。ポジティブなエネルギーを取り入れることで、事業の成功と安定、家族愛と健康運を引き寄せることができるでしょう。3.地のエレメント「ラピスラズリ」を選んだあなた…「今週は、太陽のパワーとシンクロし、偶然が幸運を引き寄せるタイミング」今週のあなたの運勢は、太陽のパワーとシンクロして、とても良い感じに過ごせそうです。忙しさは続きますが、その中に未来につながる楽しさが見えてくる予感があります。さまざまな偶然が重なり、その偶然がさらに良い方向に引き寄せられる運気です。心に引っかかったことは、手帳にメモしてみてください。手書きでメモすることで、記憶にしっかりと刻まれます。また、気になっている場所や施設に行くこともおすすめです。好きなアーティストのイベントや、お気に入りの神社など、感性を刺激する場所に足を運んでみましょう。忙しい日々の中で、うまくいかない仕事や物事を抱えているかもしれませんが、メモや訪れた場所からひらめくヒントが得られるかもしれません。ポジティブな人と一緒に出かけると、運の勢いを得て、アクセルを踏み込めるような気持ちになります。そうすることで、素敵な目的地に到達できるでしょう。今週の恋愛運は、とても好調です。意中の人から食事に誘われたり、距離が縮まっていると感じられるでしょう。ステキな時間を楽しむことを一番に考えて、リラックスして過ごしてくださいね。シングルのかたは、謙虚な気持ちと、勢いよく前進する勇気をうまく共存させると、運気が開けていきます。迷うことがあったら、ポジティブな意見を言ってくれる友人と食事やお茶をしてみましょう。そんなひとときが、心を軽くし、新しい展開を引き寄せるかもしれません。カップルのかたは、常識にとらわれず、自由に考えて行動すると良いでしょう。型にはまらないデートや、新しいことに挑戦することで、二人の絆がさらに深まります。今週は素敵な出会いや幸せな瞬間がたくさん訪れる予感がします。今週の仕事&金運は、絶好調です。特に金運と人間関係運がとても良い感じです。ただし、焦って何かに投資をするのは避け、堅実に未来のお金を考えると良いでしょう。パートナーがいる人は、お互いの今後のお金の計画について話し合うのもおすすめです。今週あたりから貯金を始めるのも良いかもしれません。仕事においては、目の前のことに真摯に取り組むことが運気向上の鍵です。周りの調和を図ることで新しい視点が得られ、良い方向に進む予感があります。金運も良好です。もっているもので高値がつくものがあれば、この機会に売ってみるのも良いでしょう。特に古い時計やバッグなどが思いがけない価値をもっていることがあります。不要なものを手放してみると、臨時収入が得られるかもしれません。日常の中で幸せを感じながら、前向きな気持ちで過ごしてみてください。心が軽くなり、素敵な変化が訪れるでしょう。今週のラッキーアクションは、メイクに変化を加えること。例えば、いつもと違うリップカラーを試してみたり、キラキラしたアイシャドウを取り入れてみたり。特に、明るいピンクやコーラルカラーのリップは、ポジティブな気分を引き出し自然と笑顔が増え、運気もアップしますよ。ラピスラズリは、正しい判断力を高め、最高の幸福を呼び寄せるといわれている、世界最古のパワーストーンで す。神と繋がる聖なる石とも呼ばれています。第三の目を開き、高い意識レベルへ導いてくれます。迷うことなく、自分を信じて新しい世界へ飛び出すタイミ ングです!4.水のエレメント「ハーキマーダイヤモンド」を選んだあなた…「今週は、思わぬ幸運や新しい発見が訪れるタイミング」今週のあなたの運勢は、眠っていたものが目を覚ますという暗示があります。忘れていた古いお守りや宝物を発見し、思わぬ幸運を感じることもありそうです。同時に、未解決の課題や過去のトラブルが明るみに出る可能性もありますが、それらはあなたなら良い方向に導けるでしょう。どんなことも成長のチャンスと捉え、前向きに過ごしてください。自分に集中すると、良いことがやってきます。アクセルを踏んで前進することが大切です。持ち前の粘り強さと集中力も冴えているので、物事は良い方向に進んでいくでしょう。自分を信じて、お腹に力を入れて、いろんなことに向き合ってみてください。また、マイペースを貫くことが賢明です。自分のすべきことを早めに終わらせるのは良いですが、他人にそれを求めないようにしましょう。忙しい日々の中で、リラックスする時間も大切です。新しい発見や幸運が訪れるこの週を、楽しんで過ごしてみてくださいね。今週の恋愛運は、目標を考えるタイミングです。明るいこと、楽しいこと、人を喜ばせること、感謝することを意識して過ごしてみましょう。ポジティブなパワーで過ごすことで、さらに恋愛運がよくなる予感です。情報が溢れる今の時代、どうにもならないと感じることがあるかもしれませんが、こんがらがった物事は、ほぐし始めると意外と簡単に解けてしまうものです。シングルのかたは、出会いの運気が高まっているので、こんな人と出会いたい、恋する実感を得たい、人とつながりたいと願ってみてください。焦らずにゆっくりと目標を決め、自分にも他人にも期待せず、軽やかに毎日を過ごすことが大切です。カップルのかたは、パートナーとの関係が良好で穏やかに築ける時期です。お互いに感謝の気持ちを忘れずに、リラックスして過ごすことで、さらに絆が深まるでしょう。明るい気持ちを持ち続けて、素敵な恋愛を楽しんでくださいね。今週の仕事&金運は、運気の追い風が吹いています。人間関係運が好調で、たくさんの人と会ったり、様々なプロジェクトが動き出すでしょう。大切なのは自分の考え方です。人からどう見られるかを気にしすぎず、自分の信念をもち続けてください。今週は太陽のパワーが満ちているので、しっかりと眠る時間を取って、自分は何がしたいのかを自由に考えてみましょう。魂の荷物を少しずつ降ろして、身軽になりリフレッシュするのもおすすめです。人のために動くのは簡単ですが、本当に難しいのは自分をケアすることです。今週は意識的に自分を大切にする時間を作ってみてください。リラックスして、自分を癒すことで、心も体も軽くなり、仕事がはかどり幸運を引き寄せるでしょう。金運が上がっている今週は、将来のための貯金を始めるのにも良いタイミングです。この一週間を楽しんで、充実した時間を過ごしてくださいね。今週のラッキーアクショは、新しい服を買うこと。例えば、カラフルなスカーフを取り入れたり、自分をリフレッシュするための小さな変化が、大きな幸運を引き寄せるかもしれません。リラックスして、自分自身を楽しむ時間を大切にしてくださいね。ハーキマーダイヤモンドは、アメリカのニューヨーク州ハーキマー地区で採掘される特別な透明感がある水晶です。採掘された時から、美しくカットされたように形成されています。18面体のダブルターミネート(両剣)の形には宇宙エネルギーがつまっていて、細胞の再生を促すといわれています。あなたの内側に広がる宇宙をイメージして、毎日の瞑想を楽しみましょう。いかがでしたか?あなたの1週間がすてきなものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2024年06月16日夏が近づくと、ダイエットを意識し始めるという人も多いでしょう。しかし、無理な食事制限や極端なダイエット方法は、健康を害し、長続きしないことが多いものです。そこで今回は管理栄養士の筆者が、無理のないダイエットを実現するための食事ルールをご紹介します。ぜひ夏に向けて健康的に理想の体型を目指しましょう。ダイエット中にNGな食事ダイエットのためによかれと思って実践している食事が、実は健康や美容を損なう要因となる可能性も。ダイエット中にやりがちなNG食事や、なるべく避けたい食品について解説します。朝食を食べない食事量を減らすために朝食を抜いてしまうと、脳の活動に必要なエネルギーや、夜寝ている間に失われた水分が不足してしまいます。朝食を摂ることで体温を上げ、元気に1日の活動をスタートさせることは健康的なダイエットのためにも大切です。また、朝食を抜くことは昼食や夕食を食べすぎる要因となり、結果的に体重増加につながりやすいともいわれています(※1)。朝食をしっかり食べると調子がよくないという方は、インスタントのみそ汁やヨーグルトなど手軽に摂れるものを取り入れてみてください。偏った食事痩せるために野菜だけ食べる、炭水化物を抜くなどの偏った食事はおすすめできません。一時的に体重は減るかもしれませんが、それは体内の水分が減ったり、筋肉量が落ちたりしている可能性があります。これは健康的な痩せ方ではなく、食事を戻すとかえってリバウンドしやすいため、偏った食事は控えましょう。偏った食事を続けると必要な栄養素が不足し、貧血や便秘など健康を損なうリスクもあります(※2)。また、今までおやつやアルコールを毎日のように摂っていた方が、ダイエットのためにと急に辞めてしまうと、ストレスがたまり反動で暴飲暴食につながる可能性も。まずは食べる日を決めたり量を減らしたりなど、少しずつ調整するとよいでしょう。ダイエット中になるべく避けたい食品絶対に食べてはいけない食品はありませんが、ダイエット中になるべく控えたほうがいい食品をお伝えします。まずは脂質が多い食品。揚げ物やスナック菓子、洋菓子、菓子パン、インスタントラーメンなどが挙げられます。これらは脂質が多く少量でも高エネルギーなので、食べすぎは体重増加につながりやすいでしょう。また、ジュースや砂糖入りコーヒーなど、甘い飲み物は血糖値を急上昇させ、体脂肪増加につながりやすい食品です。特にダイエットを意識していない方でも、健康のためになるべく控えられるとよいでしょう。ダイエット中にOKな食事基本はバランスの取れた食事「ダイエットのために何を食べたらいいのか」という質問をよくされますが、特定の食品ばかりを摂るような食生活では健康的なダイエットとはいえません。食品に含まれている栄養素は互いに助け合って働くため、特定の食品に偏ってしまうと、体内でうまく代謝されにくくなります。主食(ごはん・パン・麺類など)、主菜(肉・魚・玉子・大豆製品など)、副菜(野菜・海藻・きのこなど)をそろえた食事を意識すれば、自然とバランスが取れた食事になりますよ。そのうえで余分なエネルギーは摂りすぎないように気を付けましょう。ダイエット中におすすめの食品特定の食品に偏らないことが前提ではありますが、ダイエット中におすすめの食品をお伝えします。まずは低脂質・高たんぱく質な食品です。たんぱく質は筋肉の材料となり、基礎代謝を上げるためには必須の栄養素です。基礎代謝を上げることは、消費エネルギーを増やして体脂肪を減らすためにも大切なので、たんぱく質は不足しないように毎食摂れるとよいでしょう。たんぱく質は肉・魚・卵・大豆製品などに多く含まれています。脂身が多い肉などは脂質が多くダイエット中には不向きです。赤身肉や白身魚、納豆や豆腐など低脂質な食材を選びましょう。また、食物繊維が摂れる食品もおすすめです。食物繊維は適度に摂ると満腹感を感じやすく食べすぎ防止につながります。さらに糖分や脂質の吸収をおさえてくれる働きもあり、ダイエット中の方だけでなく生活習慣病が気になる方にも推奨されます。食物繊維は野菜・海藻・きのこなどに多く含まれているため、毎食取り入れられるとよいでしょう。ごはんを雑穀米や玄米に、パンをライ麦パンや全粒粉パンに代えても食物繊維が効率よく摂れますよ(※3)。食事時間はなるべく一定にするダイエット中は食事の量や内容を気にする方が多いかもしれませんが、実は食べる時間帯にも注意が必要です。たとえば、夕食の時間が遅くなってしまうと、血糖値が上昇し体脂肪として蓄積されやすくなります。寝る2時間前までには食事を終えられるのが理想的です。また朝食を食べることは体内リズムを整えて胃腸を刺激し、便秘予防にもつながります。体内リズムを整えることは睡眠の質を上げることにもつながり、健康や美容のためにも大切です。できるだけ規則正しい食事を心がけましょう(※4)。食事を見直して健康的なダイエットを無理のないダイエットを成功させるためには、極端な食事制限ではなく、バランスの取れた食事と適度なカロリー摂取が鍵となります。夏に向けて、適切な水分補給や旬の食材を取り入れた食事、そして適度な運動との組み合わせも大切です。無理なく持続可能なダイエットを続けることで理想の体型を手に入れて、楽しい夏を迎えましょう。【参考】※1 農林水産省.「めざましごはん」について※2 厚生労働省.e-ヘルスネット ダイエット※3 厚生労働省.e-ヘルスネット 食物繊維の必要性と健康※4 厚生労働省.e-ヘルスネット 交代制勤務者の食生活に関する留意点©One/AdobeStock ©buritora/AdobeStock筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2024年06月15日雨の日や湿気の多い時期になると、気持ちも身体も重くなりがちですよね。家事をするのも面倒でつい後回しにしてしまうと、カビや嫌なニオイが気になることはありませんか?今回はクリンネスト1級の資格を持つ筆者が、梅雨前後のシーズンに気を付けるべき「NG家事」について解説いたします。【キッチン】のNG家事1:冷蔵庫内の汚れ、見てみぬふりをしていませんか?蒸し暑くなる時期は、冷蔵庫の中についなんでも食材を詰め込んでしまいがち。肉や魚の汁、調味料などが棚や引き出し内にこびりついていたり、いつ開封したかも忘れてしまった食材が出てきたり…。そんなゴチャゴチャした状況になっている方もいるかもしれません。夏場は食中毒も特に気になりますよね。食材が早くに傷んだり庫内にカビが発生するのを防ぐには、棚や引き出しをいつも清潔にして、整理しやすい状態にしておくことがとても大切です。©のぞみ梅雨時期には特に、消毒用アルコールを吹きかけたキッチンペーパーで、庫内をしっかり拭き掃除しておきましょう。賞味期限切れのものを処分して余白を作る、使いかけのものを手前に置いて早めに使い切る、平たい収納ケースを利用して奥のものを引き出せるようにする…などの工夫を凝らすと扉の開閉時間を短縮できて冷蔵効果アップも期待できるでしょう。2:使いかけの乾物やスナック類、いつのまにか湿気っているかも…パントリー、食品をストックしている棚やケースなどの中に、輪ゴムやクリップで封をした使いかけの食材が残っていませんか?乾物やスナック類は、湿気の多い梅雨時期になると余計に湿気りやすく、食材の傷みの原因になってしまいます。梅雨時期は、一度開封した食材は早めに使い切るのがいいでしょう。輪ゴムやクリップで適当に止めたまま放置している食材が残っていないか、チェックしてくださいね。©のぞみ開封済みの食材を保管する際、筆者宅では『エニーロック』のスライド式ジッパーを愛用しています。わが家では、クリップや輪ゴムはほとんど使用しません。この形状のジッパーがあれば立てて収納しやすくなり、食材が丸まって中身がわかりにくくなることもありませんよ。100均などにも似たような商品がありますので、ぜひ試してみてくださいね!【玄関まわり】のNG家事1:濡れた雨具や靴、そのまま放置すると劣化の原因に…雨で濡れたままの傘や靴を置きっぱなしにしていると、玄関内の湿度が上がってカビの発生リスクが高まります。傘は撥水や防水の効果が下がってしまったり、骨サビの原因になることも。靴も濡れた状態で放置しておくと、雑菌が繁殖して嫌なニオイが発生しやすくなったり、靴自体の劣化にもつながります。雨具の水分や汚れは玄関に入れる前にしっかり落として、寝ている間に浴室に広げておくと乾きが早くなるでしょう。©のぞみ濡れた靴も表面の水分や汚れをふき取って、早めに除湿剤を詰めておきましょう。『無印良品』の「消臭機能付き くりかえし使える除湿剤」は10個入りとたくさん入っているのでおすすめです!中敷きがある靴の場合は、外して乾かします。つま先を段差や壁に立てかけて、靴底に空間を作っておくとより乾きやすくなりますよ。2:閉め切ったままの下駄箱、なんだかカビくさい…雨の日は玄関周りがジメジメしがちですよね。重く湿った空気がたまったままだと、下駄箱内の靴にも影響を与えてしまう恐れがあります。気が付いたらお気に入りの靴がカビだらけでショック!なんて事態にもなりかねません。下駄箱の除湿対策では、除湿剤を使う、定期的に換気をする、不要な靴を減らし空気が通りやすいスペースを作る、という3つがポイントです。©のぞみ市販の除湿剤を利用したり、重曹を深めのお皿に入れて置いておくのも効果的!わが家は調湿・消臭効果のある備長炭を、湿気がたまりやすい奥や下段の棚にいくつか置いています。©のぞみまた、週に1回は下駄箱の扉を開け、扇風機やサーキュレーターを活用して効率的に玄関の空気を循環させましょう。サイズアウトや劣化してしまった靴があれば処分して、換気しやすいスペースを確保しておくことも大切です。できることから始めよう!雨の多い6月は、暗い天気や湿気の影響で憂鬱な気持ちになりがちで、家事をするのもつい億劫に感じてしまうこともありますよね。体調を崩しやすい時期でもありますので、無理にあれこれ頑張って家事を進めなくても大丈夫です。今回ご紹介したNG家事ポイントを参考に、できることから一つだけでも取り入れてみてくださいね。ジメジメと重い気持ちが少しでも軽くなることを願っております!筆者情報のぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。クリンネスト1級。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/のぞみ
2024年06月15日6月も後半に差し掛かり、筆者は2024年上半期に購入したものを振り返る機会が増えました。その中でも特に、スキンケアは優秀なものと出合うことが多かったように感じます。少数に絞るのがとても難しいのですが、選りすぐりの3つをご紹介しましょう!拭き取りクレンジングの概念が変わった! 早速手放せなくなった1本SISI「アイムユアヒーロー」©皆川みほまず1つ目は、5月に出合ったばかりの『SISI』の「アイムユアヒーロー」です。SNSで何度か見かけることはあったものの、落ちにくいメイクアイテムを使っている筆者は、クレンジングは断然オイル派でした。ですが、店頭でウォータープルーフでも落ちると聞き、使ってみることに。©皆川みほ「アイムユアヒーロー」は、汗でも皮脂でも落ちないアイライナーもするんと落ちる拭き取りクレンジング。オイルクレンジングだと、洗浄力が強いが故に肌がつっぱるものもあるのですが、これは使った後に肌がしっとり感じました。また、ベルガモットのリラックスできる香りが1日の終わりに使うと癒しになってくれますよ。【商品情報】SISI「アイムユアヒーロー」価格:¥3,980(単品・通常価格)しっとり感触がやみつきに! 乾燥肌さんにおすすめしたい化粧水ラネージュ「クリームスキン ローション」©皆川みほ夏でも乾燥しやすい筆者がこれは使い続けたい!と思ったのが、『ラネージュ』の「クリームスキン ローション」です。前々から化粧水だけなのにとてもしっとりするという口コミを聞いており、いつか使ってみたいと思い、2024年に入ってから取り入れました。韓国コスメなので以前は手に入れにくかったのですが、今はバラエティショップで買うことができます。©皆川みほミルクのような白い化粧水で顔全体につけると肌がモチモチに。しっとりするけれどベタつかないので、朝のメイク前にもぴったりな1本です。これからの時期はエアコンなどで頬の乾燥が気になってきますが、そんなときはコットンにたっぷりと含ませてコットンパックにしてみるのも良さそう!【商品情報】ラネージュ「クリームスキン ローション」価格:¥3,630疲れた肌にはこれをペタッ! 個包装のリッチなフェイスマスクユースキン製薬「ユースキンシソラ フェイスマスク」©皆川みほほぼ毎日夜にパックをしている筆者ですが、肌が疲れているな……と感じるときに取り入れるのが『ユースキン製薬』の「ユースキンシソラ フェイスマスク」です。いつもは大容量のパックを使っていますが、個包装なのも特別感があってテンションが上がるんですよね!こちらの商品にはしその葉エキスが配合されていて、疲れた肌にアプローチしてくれます。©皆川みほこのフェイスマスクは材質がしっかりしており、保湿液もたっぷり含まれています。つけたまま多少時間が経ってもヒタヒタなので、スキンケアをしながらドライヤーをかけたり家事をしたりとながら美容もできちゃいます。これから本格的に暑くなってくるので、冷蔵庫で冷やして使う予定です!【商品情報】ユースキン製薬「ユースキンシソラ フェイスマスク」価格:¥1,320(希望小売価格)2024年上半期はお気に入りのスキンケアがいっぱい!お気に入りのスキンケアをたくさん見つけた2024年上半期。それぞれの良さがあり絞るのが難しかったのですが、その中でも特におすすめの3つをご紹介しました。ぜひお試しくださいね。【参考】『SISI』『ラネージュ』『ユースキン製薬』公式サイト筆者情報皆川みほ(Instagram:@cc_mm_27)Webライター・日本化粧品検定一級保有。国内大手化粧品メーカー勤務をきっかけに美容に興味を持ち、現在は本業の傍ら美容関係メインのWebライターとして活動中。文/皆川みほ
2024年06月15日ひんやりコスメやジューシーな香りのミストなど、夏気分満載のコスメが到着。低気圧にも勝てそう!タレント・井上咲楽さんが新商品をお試ししました。タレント・井上咲楽さんが新商品をお試し!1、SNIDELピュア リップ シマー オイル(右からEX01、EX02)プランプアップ×メントール。心地よく、夏のセンシュアルLIPに。微細パール配合のオイルインリップ。軽いつけ心地でベタつかず、クリア発色でロマンティックな唇に。クールな使用感も夏向き。「縦ジワが目立たなくなり、ぷっくり!単品でも、お気に入りのルージュの前後に使っても」ピュア リップ シマー オイル(右からEX01、EX02)各¥2,970 限定発売(SNIDEL BEAUTYinfo@mashbeautylab.com)2、JILLSTUARTエブリシングミスト マンゴー&ピーチ ホワイトフローラル夏のバカンスムードに誘う全身用ミストローション。顔、体、髪、メイクの上からも使える保湿ミスト。マンゴーなど濃厚フルーツとホワイトフローラルが溶け合うフレッシュな香り。「すれ違った時に振り返ってしまう香り。ほんのり長く香り、使いやすい!」エブリシングミスト マンゴー&ピーチ ホワイトフローラル 200ml¥3,300 6/14限定発売(ジルスチュアートビューティ TEL:0120・878・652)3、RMKモイストチャージ クーリングジェルひんやり&クイックに潤う保湿液。爽快な香りも魅力的!洗顔後、これ1本で保湿ケアが完了。肌を心地よくクールダウンし、みずみずしい潤いをロングキープ。フローズンミント&ペアーの香り。「ひんやりスッと肌になじみ、夏のお風呂上がりに重宝。さっと保湿でき、忙しい朝のメイク前にもおすすめ」モイストチャージ クーリングジェル 150ml¥4,180 限定発売(RMK Division. TEL:0120・988・271)4、NARSブラッシュ N 920大人気チークがリニューアル!質感の異なる全20色がラインナップ。ふんわりシアーに色づきながら、毛穴をソフトフォーカス。生まれつき美しい肌印象もゲットできるチークカラー。920はソフトマットな質感のピーチピンクで、カラー名は「SEX APPEAL」。「見た目通りの発色は、さすがNARS!絶妙なピンクが肌になじみ、どんなメイクにも合いそう」ブラッシュ N 920¥5,060(NARS JAPAN TEL:0120・356・686)いのうえ・さくら1999年10月2日生まれ。「第40回ホリプロタレントスカウトキャラバン 特別賞」に輝きデビュー。「“にがり”をいろんな飲み物に数滴入れて摂るうちに、むくみがすっきり」※『anan』2024年6月19日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・北川真澄
2024年06月15日anan Beauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週、2024年6月16日から6月22日までのあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い2024年6月16日~6月22日の運勢【エポック エコ占い】vol. 167生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2024年6月16日(日)から6月22日(土)までの運勢あなたの運勢は?さっそく見ていきましょう!1.エシカルさん状況は、どんどん変化していきます。その都度、臨機応変に対応していくのが一番。ただし、本末転倒にならないように「何のためにするのか」を念頭に置いて動きましょう。恋は、スローペース。急かさない、焦らないラッキーポイント……炭酸対応のマイボトル、ストライプ2.リペアさんもったいないマインドが足かせになりそう。「念のため」「何かに使えるかも」的にいろいろキープし、いざという時には取り出せないのです。ここは、処分の鬼になって!身軽になるほど、運がUP。恋は、尽くして。ラッキーポイント……フルーツビネガー、水出しドリンク3.フラットさんアートに触れましょう。美術館に足を運んだり、あなた好みのデザインの品を手に入れたりすると、心が満たされるでしょう。社交や恋愛も、おしゃれなスポットで会うなど、美意識を感じさせるセッティングが好評です。ラッキーポイント……インドアグリーン、カラーストーン4.リメイクさん“増やす”タイミング。金運が高まっているので、しっかりと稼ぎましょう。ある意味、仕事量を増やすのです。今週の頑張りが、後日の糧になるはず。社交は、グループの交流を密に。デートは、庶民派プランがウケそう。ラッキーポイント……ファミリーレストラン、家計簿アプリ5.シフトさん共存共栄のサイン。人と力を合わせると、大きなことが成し遂げられそう。チームワークを強化したり、タッグを組んだり、幸せへの道筋をつけましょう。買い物は、連れがいると迷わずに済みそう。恋は、説明不足に注意。ラッキーポイント……ドラックストア、丸テーブル6.リンクさんひと区切り。やみくもに先へ進めるより、少し止まって、確認や振り返りを心掛けていくとよさそう。ケアレスミスに気づいたり、完成度を高めるアイデアがひらめいたりするでしょう。オフは、海へ。デートに使うのもよし。ラッキーポイント……ジップアップデザイン、置き傘7.ヘルプさん基本に戻って、底上げを目指しましょう。いつのまにか自己流になっていたやりかたに矯正がかかり、もっと効率よく動けるようになるはず。パワーフードは、スパイス。湿気を体から追い出して。恋は、笑える話で接近を。ラッキーポイント……ホールやスタジアムなど広い場所、ロゴプリント8.クリーンさん条件見直しのチャンス。当たり前を疑って、細かくチェックを入れていきましょう。よい機会ですから、使用頻度の低い契約は解除を。情報のアップデートで、乗り換えを図るにもよい時です。恋は、王道デートが充実。ラッキーポイント……ビストロ、バングル9.リスタートさん目指せ、縁の下の力持ち。あなたがフォローやヘルプに回ると、全体がスムーズに動くでしょう。細かく気を配って、困っている人に手を貸してあげて。感謝されるし、学びもありそう。恋は、スキンシップで気を引いて。ラッキーポイント……日傘、ヘアコーム来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹+新入りの茶トラ猫が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2024年06月15日2024年も半分が過ぎようとしていますね。ここ数年は優秀なコスメを見つけることが多く、次々に新しいものを試すというよりは同じものをリピートすることが多い筆者ですが、それでも上半期に新たに巡り合ったコスメがありました。特にポイントメイクアイテムとの出合いが多かったので、それらをご紹介していきたいと思います!リップの下地として大活躍! カサカサ唇のケアもできちゃうリップスティックユースキン製薬「リリップケアスティック」©皆川みほマスクをつけないようになってから、紫外線やホコリの影響なのかカサカサ唇が続くように。そのせいで口紅が綺麗につかなくて悩むことが多かったのですが、『ユースキン製薬』の「リリップケアスティック」をつけるようになってからは気にならなくなりました。©皆川みほ朝晩問わず使えるリップスティックですが、特に朝のメイク前に使っています。こちらを使うことにより、唇がカサカサしていてもなめらかになります。スティックタイプで縦ジワが目立ちやすい口紅でも綺麗に色をのせることができることに加え、ドラッグストアで1,000円弱で手に入れられるという手軽さも気に入っています。【商品情報】ユースキン製薬「リリップケアスティック」価格:¥836(希望小売価格)夏でも落ちにくい! 目元を華やかに見せてくれるアイライナーデイジードール「クリーミー ライナー」03 モカブラウン©皆川みほ続いては毎日のように使っている『デイジードール』の「クリーミー ライナー」03 モカブラウンです。筆者は奥二重なので汗をかく季節になると目元のメイクがドロドロになりがちなのですが、このアイライナーは汗をかいても落ちません!6月になり暑い日も増えてきましたが、今のところ汗や擦れで落ちたことはありません。©皆川みほ何色かある中でもこの03 モカブラウンは目元をキツく見せず、華やかなデカ目にしてくれるので気に入っています。まつ毛の生え際にラインを引くときも柔らかい芯なので擦ることもなく、書きやすいです。どんなアイライナーを使ってもパンダ目になってしまう方に使ってもらいたい1本です。【商品情報】デイジードール「クリーミー ライナー」03 モカブラウン価格:¥1,430まつ毛の下地はこれに限る! 出合えて良かったマスカラ下地ミュード「インスパイアマルチフィクサーマスカラ」01 クリアブラック©皆川みほこちらは『ミュード』の「インスパイアマルチフィクサーマスカラ」01 クリアブラックです。色のついたマスカラ下地で、目元の印象が薄い筆者の必需品。奥二重でまつ毛がまぶたに隠れやすく、重みですぐに下がってしまうのですが、こちらを塗ってからマスカラを使うと上向きのまつ毛が持続されます。©皆川みほ細めで小回りがきくので不器用さんでも使いやすいはず!色はクリアブラックですが、ほとんど色がつかないので、その後に使うマスカラが何色でもなじみやすいです。ストレートのブラシなので、下まつ毛にも使いやすいですよ!【商品情報】ミュード「インスパイアマルチフィクサーマスカラ」01 クリアブラック価格:¥1,6502024年上半期も新しいコスメとの出合いがありました!2024年上半期も手放せなくなるような、買ってよかったコスメとの出合いがありました。コスメを新調したいときの参考になると嬉しいです。【参考】『ユースキン製薬』『デイジードール』公式サイト筆者情報皆川みほ(Instagram:@cc_mm_27)Webライター・日本化粧品検定一級保有。国内大手化粧品メーカー勤務をきっかけに美容に興味を持ち、現在は本業の傍ら美容関係メインのWebライターとして活動中。文/皆川みほ
2024年06月14日今回は現役美容師の筆者のリアルな1週間ヘアアレンジをご紹介!一日中立ち仕事で動く仕事ですので”オシャレでも崩れにくい”をモットーにアレンジしています。記事の最後に動画でアレンジ方法をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。美容師の1週間ヘアアレンジ!1DAY 一癖おだんごスタイル©永嶋えみこ1日目は”一癖おだんごスタイル”アレンジする前にある程度毛先を巻いておくとやりやすいです。おだんごに右からの毛が流れてくることによって小洒落感がアップし、他の人と被らないおだんごスタイルに仕上がります。首元が詰まってるファッションにおすすめ!2DAY 瞬足3秒アレンジ©永嶋えみこ2日目は”瞬足3秒アレンジ”使うのはバレッタのみ。時間がないときや一瞬で髪の毛をどうにかしたい方におすすめです。バレッタで止めることによって普通のポニーテールより横幅が出て、オシャレで邪魔にならないヘアアレンジになります。毛先は下に垂れ下がるスタイルになりますので、首元が空いてるファッションにおすすめです。3DAY 一癖ダウンスタイル©永嶋えみこ3日目は”一癖ダウンスタイル”使うのはゴムのみですが、普通のふわふわ系の編みおろしのスタイルよりも崩れにくいスタイルです。筆者はレイヤー(短い毛)が入っているので編み込むと短い毛が出てしまいがち。しかし、こちらのようにゴムで細かく止めてあげると短い毛が出にくく崩れにくいのでおすすめです。首元に襟がなく、Tシャツ等のファッションにおすすめです。4DAY 垢抜けおだんご©永嶋えみこ4日目は”垢抜けおだんご”こちらも時間がない日、急いでいるときにおすすめのヘアスタイルです。おだんごを下向きにすることによってこなれ感を出し、さらにヘアアクセをつけることによって華やかさを演出しています。こちらも毛先を下ろしたスタイルですので、Tシャツや写真のように襟がないファッションにおすすめです。5DAY 大人タイトポニー©永嶋えみこ5日目は”大人タイトポニー”ヘアアクセを使ってポニーを作った後、リボンをくるくると巻き付けています。ダークトーンのリボンでタイトめにポニーを作ってあげると大人っぽくなりますよ。首元が空いてるものか、襟がないファッションにおすすめです。6DAY ゆるゆるルーズポニー©永嶋えみこ6日目は”ゆるゆるルーズポニー”アレンジ前にある程度巻いておくのが必須。あえてゆるゆるに結びカール感を出すことによってこなれ感あるポニーを演出しています。こちらも首元がすっきりしているファッションにおすすめです。7DAY 小洒落ゆるだんご©永嶋えみこ7日目は”小洒落ゆるだんご”こちらもアレンジ前に巻いておきましょう。やっていることは簡単ですが、カール感を出してヘアアクセをつけることによって、いつものおだんごスタイルに小洒落感を出すことができます。こちらは首元が空きますので襟があるファッションにおすすめです。いかがでしたでしょうか?基本王道ポニーが多めですがヘアアクセを使ったりひと手間加えることによって、周りと被らないようになったり雰囲気を変えることができます。ぜひ参考にしてみてくださいね。筆者情報永嶋 えみこ(Instagram@nagashiii_arrange)Droog 美容師。サロンワークからヘアメイク・ファッションに興味があり、簡単に出来るスタイリング・ヘアアレンジを提案していきます。文/永嶋恵美子
2024年06月14日リップの所持数300本越え!リップアイテムを集めるのが大好きな美容ライターが、これまで集めてきた中で特におすすめのリップを厳選してピックアップ。中でも使いやすかったカラーについても紹介しているので、ぜひ色味選びの参考にしてみてください。落ちにくさピカイチ!全色買いしたいリップ©比嘉桃子KATEの「リップモンスター」は、とにかく色持ちが最高!飲んでも食べても落ちにくいので、長時間メイク直しができない日は必ずと言っていいほど使用しています。期間限定カラーを含め、新色がどんどん発売されるのも魅力のひとつ。多数のカラーから選べて飽きずに楽しめます。WEB限定色も含めると、現在全17色。全色欲しくなってしまうほど大好きなリップです。©比嘉桃子筆者がよく使っているのが、「05 ダークフィグ」と「15 綿雲33000ft」の2本です。「05 ダークフィグ」は少し暗めのブラウンレッド。これをつけるだけでメイクがおしゃれで大人な雰囲気になるため、重宝しています。「15 綿雲33000ft」は2024年4月に発売した新色。こちらもブラウンレッド系のカラーではあるのですが、明るくさわやかな色合いが特徴。メイクやファッションを選ばず使えるので、まずここから始めてみるのもおすすめです!<商品情報>ケイト リップモンスター価格:¥1,650(編集部調べ)600円台で手に入る優秀リップ©比嘉桃子プチプラリップの中でも特にお気に入りなのが、セザンヌの「リップカラーシールド」。発売してからずっとお世話になっているリップです。オイルが唇の水分と反応することでゲル化し、ピタッと密着。ティント処方ではないにもかかわらず、しっかりと塗りたての色をキープしてくれます。©比嘉桃子なんといっても魅力はカラバリ。どのカラーも本当にかわいくて、なんと全色持ち!どのカラーも選べないほど好きなのですが、特にヘビロテしているのが「03 ココアブラウン」と「04 メロウピンク」です。「03 ココアブラウン」は、その名の通りブラウン系のカラー。暗すぎずほどよくあたたかみを残してくれるので、とても使いやすく重宝しています。「04 メロウピンク」は甘すぎない大人のピンク。ピンク系のリップが苦手な方でも使いやすい、ナチュラルで粘膜色に近いカラーです。<商品情報>セザンヌ リップカラーシールド価格:¥660言わずと知れた名品プランパー©比嘉桃子デパコスリップの中でも特に知名度が高い「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」。2023年にリニューアルし、カラバリが24色と一気に増えたことでさらなる人気となっています。本当にたくさんのリップを使ってきましたが、結局手が伸びるのが「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」。色味、ぷっくり感、保湿力などどこをとっても優秀で、使うたびに感動させられます。©比嘉桃子筆者が使っているのは「001 ピンク」と「012 ローズウッド」の2色です。「001 ピンク」はほとんど色がつかないもの。手持ちのリップに重ねることで、より立体的なリップメイクが楽しめます。唇が乾燥しているときの保湿ケアアイテムとしてもおすすめです。「012 ローズウッド」は落ち着いたローズ系カラー。唇にほどよく血色感をプラスしてくれて、メイクの仕上げに塗ると顔がパッと明るくなるのがわかります。<商品情報>ディオール アディクト リップ マキシマイザー価格:¥4,730韓国でも日本でも爆売れしたぷっくりリップ©比嘉桃子日韓共に完売店舗が続出した、ネイチャーリパブリックの「ハニーメルティングリップ」。仕上がりのぷるぷる感がかわいいと、大きな話題を呼びました。カチカチとノックし、必要な分だけリップを出してから唇にのせるというもの。塗った瞬間とろけるようななめらかさは、きっと病みつきになるはず!まだゲットしてから日が浅いものの、すでにリピを検討している大好きなリップです。©比嘉桃子「04 ザクロサワー」はポップなレッド系カラー。つけると気持ちが元気になるので、よく持ち歩いています。「12 シースルーグレー」は、珍しいグレー系のカラー。手持ちのリップに重ねると、少しトーンが暗くなり、また違った色合いを楽しむことができるんです。このカラーチェンジが楽しくて、いろんなリップとの組み合わせを研究中。どんなカラーに乗せてもおしゃれに仕上がるので、メイクが一段と楽しくなりました!<商品情報>ネイチャーリパブリック ハニーメルティングリップ価格:¥1,320リップメイクが楽しくなる!リップマニアの推しリップを4アイテムご紹介しました。どのリップにもそれぞれ違った良さがあり、毎日のリップメイクを飽きずに楽しませてくれています。ぜひ推しリップ探しの参考にしてくださいね。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。中でもリップアイテムを集めるのが大好きなリップマニアでもある。文、写真・比嘉桃子
2024年06月14日ジメジメする梅雨の季節がやってきました。最近は急な豪雨も多く、タイミング悪く雨に濡れてしまった…なんてこともあるはず。そんな梅雨の季節に、アラフォーのファッションライターである筆者が着て後悔してしまったアイテムをご紹介します。気がついたら大きめサイズのバッグが染みていた……桐生奈奈子大雨から身体や洋服はガードしていても、大きなバッグだと傘からハミ出して雨水で濡れてしまったことがあります。革のバッグはもちろん、キャンバス地やスウェード素材も雨水によるシミや色移りが激しいので気をつけましょう。できる限り小ぶりなバッグでお出かけを桐生奈奈子雨の日は、小ぶりなバッグをアウターなどで隠しながらお出かけするのがスマート。書類等の荷物が小さなバッグに入らないときは、軽いエコバッグなどのサブバッグを持ち歩くと傘の中に移動させやすいです。もちろん、防水・撥水効果のあるバッグや、シミによる心配のない濡れても洗えるバッグを持っていると安心ですね。ボリュームスカートやサテン素材のボトムは要注意!桐生奈奈子デニムの裾を引きずってしまいがち、ジメジメして通気性が悪い…などの理由から、雨の日のボトムはパンツよりもスカートを選ぶ人もいるかもしれません。でも、ボリュームスカートは雨水に当たりやすく、サテンスカートは雨水のシミが目立つので要注意!サテン生地は、薄い色だとシミが目立つので特に気をつけましょう。テーパードパンツや裾絞りパンツだと安心桐生奈奈子筆者が雨の日にベストだと思うのは、くるぶし丈のテーパードパンツ、裾がキュッと絞ってあるパラシュートパンツやジョガーパンツ類です。パンツの裾を引きずる心配がなく、雨水の泥ハネも防げそう。特に黒やチャコールグレー、ネイビーなどの濃い色のボトムだと雨水のシミが目立ちにくく、撥水機能があればバッチリです。シアー素材のアウターは雨に濡れるとスケスケに桐生奈奈子シアー素材のアウターや白シャツで出かけて、急な雨に降られてしまった経験があります。ピタッとシャツが身体に貼りついてヒンヤリ気持ち悪いと思って急いで家に帰ったのですが……。なんと鏡を見てみたら、インナーのタンクトップが丸見えになっていて、見るに堪えない状態でした。天候がコロコロ変わりやすいシーズンは、透け素材にはご注意を。シアー感の控えめな濃いめのスカートなどで透け感を楽しんでみるのがおすすめです。番外編:防水シューズは蒸れにご注意筆者は今では手放してしまい手元にないのですが、防水シューズも要注意です。雨の日の水からは守ってくれますが、シューズ内も水の逃げ場がないため、蒸れやすくなります。靴を2足持ち歩くのは難しいかもしれませんが、雨の日に長時間靴を履き続ける予定のときは、通気性も考えて靴選びをした方がよさそうです。また、ローファーなどの革靴も雨で傷んでしまうので気をつけましょう。雨の日もご機嫌でいられる服選びを桐生奈奈子雨の日は、洗濯物が乾きにくかったり髪の毛がうねってしまったりして気分が憂鬱になりがちですが、着る服を決めておくと少し気持ちが楽になるかも。天候を問わず万能に着回せるコーディネートを作っておくと安心ですよ。ぜひ参考にしてみてください。筆者情報桐生奈奈子ファッションやライフスタイルジャンルを執筆するフリーライター。プチプラファッションの人気アイテムを記事化することでWEB記事の影響力を体感。流行がめまぐるしく変わる早さに寂しさを感じ、価格を問わず長く愛用できるものについて発信できるようになりたいと模索中。パンとコーヒーが大好き。Instagram @ happynanako0111文/桐生奈奈子
2024年06月13日夏のヘアケアアイテムを求めて複数アイテムを使用してきた美容ライターが、使ってみて本当によかったヘアケアアイテムをご紹介。手に取りやすい価格ながらも、しっかりと手応えを感じられたものだけをピックアップしました。ヘアケアにマンネリ化している方や、新たなアプローチを探している方は要チェックです!パッケージがおしゃれ!注目の新ヘアケアブランド©比嘉桃子メイクアップアーティスト・河北裕介さんプロデュースの『&be(アンドビー)』から、2024年4月、ヘアケアブランド『&be HAIR(アンドビー ヘア)』が誕生しました。その第1弾として発売されたラインナップの中でも、特におすすめのシャンプーとコンディショナーをご紹介します。「&be カラーシャンプー V.Blue」は、ハイトーンカラーやブラウンカラーが黄ぐすみするのを防いでくれるカラーシャンプー。黄色やオレンジの反対色であるバイオレット、ブルーに着目することで、理想のカラーをキープできる処方が実現したのだそうです。「&be アフターサロンpHコンディショナー」はサロンで施術したときの美しさを保つことができる、新感覚のコンディショナー。サロンでパーマやカラーを受けると、髪の毛がアルカリに傾いてしまうことに着目し、pH値をコントロールすることですこやかな髪へと導いてくれます。ボトルがとてもおしゃれで、まるでインテリアグッズのよう。高級感あふれるパッケージと使用感が魅力的です!<商品情報>&be カラーシャンプー V.Blue/&be アフターサロンpHコンディショナー容量:各280ml価格:¥1,980/¥1,650夏の頭皮汚れをすっきり洗浄する限定シリーズ©比嘉桃子頭皮のべたつきが気になるこの季節限定で、氷河クレイ(※1)を配合した「ドロアス クールクレイヘアケアシリーズ」が登場しました。シャンプーにはメントールが配合されており、暑い日のお風呂時間も涼しく過ごせる仕様。夏の湿気や汗によるベタつき、汚れをすっきりと洗浄してくれます。これからの季節は紫外線による乾燥ダメージも気になるところですが、さまざまな外的ストレスから髪を保護してくれるブドウ種子エキスやトコフェロールといった成分が配合されているのが嬉しいポイント。さらに保湿力に優れた成分が、乾燥しがちな髪にうるおいを与えてくれます。定番のダメージリペアシリーズのフローラルな香りに、シトロン、ピオニーなどさわやかさを感じられる香りをプラス。清涼感のある香りは、これからの季節にとてもおすすめ!季節限定なのがもったいないほどのお気に入りです。<商品情報>ドロアス リペアクールシャンプー/ドロアス リペアクールトリートメント容量:400mL/400g価格:各¥1,100※シャンプー・トリートメント単品はオンラインストアのみ販売※1 カナダコロイド性クレイ(吸着成分)お風呂上がりが楽しくなるヘアミルク©比嘉桃子『BOTANIST(ボタニスト)』からは、夏限定のアイスピーチティーシリーズが登場。どんな香りか想像つかなかったのですが、実際に嗅いでみて納得。本当に涼しげなアイスピーチティーの香りで、感動しました!甘すぎずさわやかで、さっそくお気に入りに。シャンプー、トリートメント、ヘアオイルなど複数アイテムが発売されているのですが、中でも筆者のおすすめは「ボタニカルヘアミルク」です。©比嘉桃子まろやかなテクスチャーで、塗布しても重くなりすぎず、髪をやさしく包み込んでくれるヘアミルク。髪の内側までしっかり補修&保湿し、しなやかな髪に導いてくれます。手のひらに少量出すだけでもアイスピーチティーの香りがふわりと感じられ、幸せな気持ちに。ヘアケアが楽しみになるアイテムです。<商品情報>ボタニカルヘアミルク アイスピーチティーの香り(ダメージケア)容量:80mL価格:¥1,870使いやすさ抜群!香水のようなヘアオイル©比嘉桃子「ラドール ケラチンレイヤードオイルヘアミスト」は、筆者がお気に入りでヘビロテしているヘアオイル。タオルドライ後の髪に吹きかけ、髪をマッサージするようになじませてから乾かすと、ツヤのある髪へと導いてくれます。『Lador(ラドール)』のヘアケアアイテムはとにかく香りが最高!どのアイテムも香水のように上品に香り、使うたび気分を上げてくれます。「ラドール ケラチンレイヤードオイルヘアミスト」はオスマンサスの香り。やわらかな甘さがある香りが、1日の疲れを癒してくれます。©比嘉桃子片手でサッと使えるミストタイプなので、ヘアケアを時短したい人にもおすすめ。細かい粒子が瞬時に届き、手間をかけずに広範囲までうるおいで満たすことができます。筆者はこの手軽さがお気に入り。お風呂から上がるとまずシュッと吹きかけ、そのうるおいと香りを楽しんでいます。<商品情報>ラドール ケラチンレイヤードオイルヘアミスト容量:130ml価格:¥2,530毎日のヘアケアが楽しくなる!©比嘉桃子今回ご紹介したアイテムは、どれも手が届きやすい価格帯のもの。お手頃ながらも使用感がよく、毎日のヘアケアが捗っています。美髪を目指したい方は、ぜひ手に取ってみてくださいね。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。文、写真・比嘉桃子
2024年06月13日これから湿気が多くなると、心身がだるくなったり、運動や体ケアにも精神的ストレスがかかりやすくなりますよね。だからこそ、今のうちに自律神経を整えて、体に“痩せ癖”をつけさせたいところです。そこで今回は、ヨガ講師であり骨格ケアの講師である筆者が、この時期に必ず行う「夏までに痩せるための4原則」をご紹介します。ダイエットを始めるなら今梅雨に入ると体は重だるくなり、気持ちも沈みがちではないでしょうか。運動やセルフケアをするにも億劫になったり、いつもより体力がないと感じる日もあるでしょう。この時期も元気に乗り切るため、そしてダイエットを成功させるためにも、これからご紹介する4原則を心がけましょう。1:疲労ケアのためにビタミンCを摂取夏に向けて気温が上がるにつれて、体がだるくなったり不快感が増したりすると、睡眠の質が落ちることもあるでしょう。そんなとき筆者は、ビタミンCを多く含む食材やサプリなどを取り入れるようにしています。ビタミンCは、日焼けケアなど美容関連で注目されることが多いですが、他にも免疫力向上、抗酸化作用、疲労回復などに役立つとされています。ビタミンCが不足すると、貧血や筋力低下などを引き起こす恐れもあるそうなので、これからの時期にダイエットをするなら意識して損はない栄養素でしょう。睡眠を十分にとり翌日元気に活動するためにも、ビタミンCを積極的に摂取して疲労ケアを目指したいところです。2:水分を摂りながらミネラルも意識しよう体内の巡りを良くすることは、痩せ癖を作るのに大切な条件の一つだと筆者は考えます。日頃から水分をしっかりとって循環を促すようにしましょう。意識しているのは、一度にたくさん水を飲むのではなく、こまめに少しずつ摂ること。この時期は汗で水分が排出されやすく、体内でミネラルが不足しがち。水分を多く摂取する場合は少量の塩を一緒に摂るなどしてミネラルバランスも意識すると、体内の循環を滞らせずに済むでしょう。3:水分補給とリンパケアはセットでただでさえ湿気の時期はむくみがちなので、老廃物が流れやすい土台を今のうちに作っておきましょう。ただし、普段からむくみがちな人は、老廃物を排出するために必要なリンパの流れが滞っている可能性が。そのため、水分を摂ると、一時的にむくみが酷くなってしまう恐れがあります。むくみを回避するためには、水分を摂るのと同時に、リンパのケアもプラスするのがおすすめです。大切なのは、鎖骨、脇、鼠蹊部のリンパを流すこと。ゴリゴリ強く揉んだりしごいたりするのはNG!強く押すとリンパを潰してしまう可能性があるので、優しいタッチでさするように皮膚を撫でる意識で行ってください。気がついたときに少しずつ試すぐらいでも大丈夫。むくみ太りがある方は次第に水分摂取とトイレの回数のバランスが取れてきて、すっきりしてくるはずですよ。4:有酸素運動で循環を促進本格的に暑くなる前に、有酸素運動の習慣化も行っておきたいところです。取り組みやすいのはウォーキングですが、ハードに歩く必要はありません。大切なのは歩き方を意識することです。歩幅は大きくとらなくてもOKなので、足首の上に脚、胴体、頭をまっすぐに乗せるように意識しながら歩きましょう。このポジションで姿勢を整えると、大股では歩けないはず。その代わり、お尻、内もも、お腹、背筋と大きな筋肉をしっかり使いながら歩けるので、自然と運動量アップが期待できるでしょう。日々の循環が整うと自律神経も整ういかがでしたか?体の巡りを良くするケアは、同時に自律神経を整えることにもつながるはず。気温が上がる前に、今回ご紹介した「痩せるための4原則」をぜひ始めてみてください。©KMPZZZ/Adobe Stock ©kapinon/Adobe Stock筆者情報上村由夏「マナヨガ」代表。20代の頃、ストレス過多で喘息が再発。ヨガセラピーを学び始める。 現在はヨガで重要なエネルギーワークのエッセンスが残る古代ヨガをベースにしたセラピーと、日本古来の体の使い方ナンバのエッセンスを利用し、骨格を整える姿勢ケアをホリスティックな視点で体系化した【マナセラピー】を全国を出張しながらレッスンをしている。 2023年より「心と体と女性の生き方」講座として日本人古来の豊かな感性と心体の整え方、これからの時代のウェルビーイングを提案する【美道】講座を開講文 / 上村由夏
2024年06月12日これから、ジメジメする梅雨&暑い夏の季節に突入。自炊する人もそうでない人も「食中毒が心配…」という人は多いのではないでしょうか。今回は、健康やエコに関心が高いanan Beauty+ clubのメンバー約100人に「食中毒」をテーマにアンケートを実施。女性たちが、実際に行っている対策について教えてもらいました。女性たち約100人に「食中毒」について大調査!©市岡彩香※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。まずは、anan Beauty+ clubの女性たちに「食中毒予防のためにしていること」について質問したところ「手洗い」と「食品の保存方法」と回答した人が最も多い結果に。その他の回答には「食材はしっかり火を通す」「お弁当作りに気をつけている」というコメントが挙がりました。これからの季節は、湿気や暑さが原因で食材が傷みやすいですから、いつもより注意している人が多いようです。続いて、どのように食中毒予防をしているのかについても具体的に教えてもらいました。食材は常温で放置しない「夏はどんなものでも冷蔵庫に保存。食べられなければ冷凍。常温保存はほとんどしない」(40歳・専門職)「特に夏場は冷蔵庫にすぐ入れます」(33歳・フリーランス)「なるべく直前の調理を心がける。早めに作って室温で放置はこわい」(40歳・主婦)筆者は、夏場にカフェで売られていたジャムを購入してリビングのテーブルに放置してしまい、数日でカビてしまったことがあります。保存料が入っていなかったかもしれませんが、食べるのを楽しみにしていたのでショックでした…。食材の賞味期限が過ぎていなくても、冷蔵庫や冷凍庫に入れておくほうが安心できそうです。パンは野菜室で保管「食パンはすぐにカビが生えるので夏場は野菜室で保管している」(44歳・主婦)パンって冷蔵庫で保存すると堅くなってしまったり、乾燥してしまいやすいですから難しいですよね。野菜室なら通常の冷蔵室よりも温度が高いから大丈夫なのかも? 冷蔵庫で保存するなら、容器や袋に入れて、しっかりと密閉しておくことをおすすめします。調理グッズは煮沸消毒する「布巾、保存容器の煮沸は欠かさずします。夏場は、食材にしっかり火を入れることも大切」(40歳・経営者)食材だけにとどまらず、キッチン周りの調理グッズに関しても気をつけている人多数。布巾や保存容器にも、食中毒の原因となる菌が潜んでいる可能性があるようです。面倒ですが、食中毒になってしまう方が大ごと…。煮沸消毒はできればやっておいた方がいいでしょう。Q. お弁当を作るとき、傷まないようにしている工夫を教えて!©aomas/Adobe Stock続いて「お弁当を作るとき、傷まないようにしている工夫」について教えてもらいました。「ごはんに乾燥わかめや鰹節、梅干しなどを入れると腐りにくい。冷めてからご飯に蓋をする、抗菌シートを敷く工夫も大事」(40歳・専門職)「抗菌シートをつけて、保冷剤を必ずつけるようにしています。ただ会社や幼稚園は室内は涼しいので持って行くときに傷まなければ、そこまで心配しなくても大丈夫かなと思ったりもしています」(38歳・主婦)「梅干しを入れる、抗菌シートをのせる、凍らせた果物やゼリーを保冷剤代わりに入れる、生野菜は入れない、完全に冷めてから蓋をする」(44歳・主婦)「保冷バッグと保冷剤。具材は必ず冷ましてから詰める」(40歳・主婦)「抗菌シート」「梅干しを入れる」「食材を冷ましてから詰める、蓋をする」という回答が多く集まりました。抗菌シートは100均でも売られているため気軽に購入できます。食材が冷めてからお弁当箱に入れるのも大事ですよね。筆者は朝に急いでいて、食材があたたかいまま蓋をしてしまったことが何度もあります。反省…。Q. 食中毒にならなくても「これはマズイ」と思ったエピソードがあったら教えて!最後に「食中毒にならなくても『これはマズイ』と思ったエピソードがあったら教えてください」と質問。「酢の物の作り置きでも夏場は2日ぐらいが限界かなと思っているので早めに処分します」(38歳・主婦)「鶏肉をレシピ通りに加熱したのに火が通っていなかった。加熱時間は多めにして中まで火が通っているか、必ずチェックしないといけないと思った」(40歳・主婦)「開封済みのジャムを冷蔵庫に入れっぱなしにしていて久しぶりに蓋を開けたらカビが生えていた」(44歳・主婦)「家の麦茶はすぐダメになる印象。子どもが持って帰ってきた常温タイプの麦茶が微妙に臭くて、水筒を保冷タイプに変更した」(40歳・経営者)「ゴミの日だけ生ゴミの三角コーナーを洗ってたらぬめりが大変なことになっていた」(40歳・専門職)失敗エピソード、でてくるでてくる! 自炊を頻繁にする人は特に、失敗してしまった経験がある人多数。冷蔵庫に入れていてもカビてしまうケースがあるため、食中毒予防のためには、食べる前の確認も重要事項のようです。食べ物だけでなく、麦茶などの手作りの飲み物も要注意。常温で保存したことで悪くなってしまった人もいるので、飲み物に関しても衛生面を気をつけた方がよさそうです。梅雨から夏にかけては特に注意©mimimi3/Adobe Stockいかがでしたか。「これくらいなら大丈夫かな」と食材や調理グッズの保存方法を適当にしてしまうと、危険信号なのかも。自炊をする人、お弁当を作る習慣があるという人こそ、今回の女性たちのコメントをぜひ参考にしてみてください。文・市岡彩香
2024年06月12日ごはんは日本人の食卓に欠かせない主食です。さまざまな栄養素を含むごはんを主食とした和食は、健康的な食事として世界でも知られています。しかし、おいしく健康的なごはんを食べるためには、食べ方や保存方法に注意が必要です。今回は管理栄養士の筆者が「ごはんのNG食べ方」をお伝えします。日々の食事で健康を保つためにぜひ参考にしてみてください。ごはんに含まれる栄養素ごはんには私たちの体や脳を働かせるために重要な糖質が含まれています。また、食物繊維や水分を含み、便通をよくするためにも適度に摂りたい食品です。さらに、たんぱく質も白米100gあたり6.1gほど含まれています(※1)。ごはんは粒食なのでゆっくりと消化・吸収されやすく、血糖値の上昇がゆるやかになりやすいため、腹持ちがよいとされています。特に、朝食でごはんを摂ることは、脳のエネルギー源が補給されるため、仕事や勉強の効率を上げるためにもおすすめです。ごはんのNGな食べ方冷蔵保存はなるべく避けるごはんが余ってしまったとき、どのように保存されていますか?実はごはんをおいしく食べるためには、冷蔵保存はおすすめできません。米に含まれているでんぷんは、水を加えて加熱すると粘り気が出てふっくらした食感に仕上がります。ただし、時間と共に水分は抜けていき、でんぷん同士がくっつき硬くなる「老化」が進んでしまいます。そのため冷蔵庫で保存すると、ごはんは硬くなり味が落ちてしまうのです。もしもごはんが余ったら、冷凍保存をしましょう。ただし、冷凍保存した場合も少しずつ味は落ちるため、1か月以内には食べきるようにしてくださいね。ごはんだけ食べるのはNGごはんにはさまざまな栄養素が含まれていますが、ごはんのみの食事では栄養素が偏ってしまいます。ごはんのみだと不足しがちなビタミンやミネラル、たんぱく質などを補うために、主菜(肉・魚・卵・大豆製品)や副菜(野菜・海藻・きのこ)などのおかずをプラスしましょう。また、白米よりも玄米や雑穀米のほうが、食物繊維やビタミン・ミネラルなどが豊富に含まれています。ごはんの種類を変えてみると、より効率よく栄養を補えるでしょう。ごはんの食べすぎはNGごはんは適量摂っていただきたい食品ですが、食べすぎるとエネルギー過剰となり体重増加につながる恐れがあります。ごはんの適量は年齢や活動量によって異なりますので、何をどのくらい食べたらいいかを示す、厚生労働省の「食事バランスガイド」(※2)などを参考にしながら、ご自身に合ったごはんの量をチェックしてみましょう。ごはんは適量を守り、食べすぎに注意ごはんは日本の食文化において欠かせない存在ですが、食べ方には注意が必要な場合もあります。ごはんだけ食べたり、食べすぎたりすることは、栄養素の偏りを招きかねません。長期間続くと健康に悪影響をおよぼす場合もあるため、バランスのよい食事を心がけることが大切です。今回お伝えしたポイントを参考に、ごはんをおいしく健康的に食べましょう。【参考】※1 農林水産省.お米と健康・食生活※2 厚生労働省.「食事バランスガイド」について©Nishihama/Adobe Stock ©ykokamoto/Adobe Stock筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2024年06月11日