anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (29/170)
寒い冬を快適に過ごしたいと思うと、どうしても水道代やガス代が高くなりがち。しかしながら、光熱費を抑えようと我慢ばかりしていてもつらく、体調を崩す原因にもなりかねません。そこで今回は、筆者が水道代とガス代を節約するためにお風呂やキッチンで実践している「冬の節約術」をご紹介します。お風呂の水道ガス代節約術3つ東京都水道局の調査によると、家庭で使う水のうち、お風呂は全体の約40%を占めるとのこと(※1)。当然お湯を使うので、ガス代もかさみます。そこで、筆者がお風呂で実践している節約術を3つご紹介します。シャワーの出しっぱなしを防ぐ洗面器足湯©木村孝子冬の寒い浴室では、ついシャワーの時間が長くなってしまいがちですが、出しっぱなしでは水道やガス代が気になりますよね。そこで、シャワー時間短縮のためにおすすめしたいのが、洗面器を使った簡易的な足湯です。やり方はとても簡単で、洗面器に少し熱めに感じるくらいのお湯を入れ、足をつけながら髪や体を洗います。足からじんわり温かくなるため、シャワーを必要以上に浴びなくても寒さを感じません。なお、筆者はお風呂用イスに座りながら足をつけますが、立った状態では洗面器が滑る恐れがあるため避けてくださいね。お湯を溜めるのは浴槽の3分の2程度まで©木村孝子寒い日は湯船につかって冷えた体を温めたいですが、節約の観点では大量のお湯を使うので気を配りたいところ。お湯を溜める場合は、浴槽の底から3分の2程度の高さまでで止めるようにしています。半身浴なら浴槽の半分の高さで十分です。小さい子どもがいる筆者宅の場合は、子どもたちと一緒に湯船につかってもあふれない水量を給湯器に記憶させています。大人1人では「少し足りないかな」と感じる程度の湯量ですが、1人で入浴できる日はゆっくりと半身浴を楽しんでいますよ。節水タイプのシャワーヘッドを使う©木村孝子節水効果を高めるためには、通常のシャワーヘッドから節水タイプに付け替えるのが有効です。節水シャワーヘッドは、水の出る穴を小さくして水圧を高めるしくみで、水の使用量を抑えられているそうです。筆者宅は、備え付けのシャワーヘッドについている節水モードを使用。2,000~3,000円のお手頃な商品から高機能なものまで多数のシャワーヘッドがあるため、お好みのものを選んでみてはいかがでしょうか。キッチンの水道ガス代節約術3つ食費を抑えるために自炊を心がけていると、おのずと水道代やガス代も上がりますが、少しでも節約したいですよね。ここでは、筆者がキッチンで実践している節約術を3つご紹介します。圧力鍋や土鍋をフル活用©木村孝子調理の際は、それぞれの特性を活かして、圧力鍋と土鍋を使い分けるようにしています。圧力鍋は、普通の鍋より加熱時間を短くできるため、ガス代の節約に。冬に食べたいシチューやポトフなどの煮込み料理は、圧力鍋を使えば時短かつ具材がやわらかく仕上がります。おでんの大根やこんにゃくは、下茹でなしでよいため、手間も省けますよ。土鍋は高い保温力が特徴。定番の鍋料理は筆者宅でもよく作りますが、テーブル上では鍋敷きに置くだけで加熱しません。温め直さなくても、食べ終わる頃まで温かさが続きます。また、土鍋は煮物作りにも活用可能。コトコト煮立ててから火を止めてしばらく置いておくと、余熱でお肉や根菜類が煮崩れることなくやわらかくなりますよ。洗い物は食洗機におまかせ©木村孝子食器洗いは、手洗いより食洗機のほうが水道代を節約できるとされています。資源エネルギー庁の試算では、手洗いする場合と食洗機の場合を比較して、光熱費トータルで約6,470円食洗機のほうが省エネだとされています(※2)。筆者は今年に入ってから食洗機を使い始めたのですが、洗い上がりはとてもきれいで、手洗いで気になっていた手荒れもなくなりました。A4サイズのスペースに置けるものやタンク式など、最近はさまざまな食洗機があるため、コンパクトなキッチンでも導入しやすくなったように感じます。サブスクやレンタルもあるため、気軽に試してみてはいかがでしょうか。茹で汁を食器のつけ置きに活用©木村孝子パスタやそうめんを茹でたあとのお湯は、そのまま流さずに食後までとっておいて、油汚れのひどい食器のつけ置きに使っています。しばらくつけ置きして、手やキッチンペーパーなどで少し擦ってあげると、油汚れが落ちやすくなると感じています。そのあとは通常通り食洗機に入れるか、通常通りスポンジで洗うだけですっきり。トマト系のパスタソースも、スポンジに色移りすることなく洗えました。日々の生活を少し変えるだけで無理なく節約今回は、お風呂とキッチンの水道代・ガス代の節約術をご紹介しました。どれも日々使うものや習慣を少し変えるだけでできるものばかりです。節約したいからと言って我慢ばかりでは、毎日の生活がつらくなってしまいますよね。今回の記事を参考に、気軽にできるものから節約術を取り入れてみてはいかがでしょうか。【参考】※1 東京都水道局.水の上手な使い方※2 経済産業省 資源エネルギー庁.家庭向け省エネ関連情報 無理のない省エネ節約筆者情報木村孝子整理収納アドバイザー・住宅収納スペシャリスト・ライター。元汚部屋の住人。大量のものを手放したのちに手に入れた感動から、整理収納を本格的に学ぶことに。ズボラでも無理なく片付く仕組みづくりを伝えるべく、活動中です。Instagram@otaka_home文/木村孝子
2024年01月27日新しい年になり、心機一転、やる気に満ち溢れて過ごしている人もいる一方、お正月休みからのギャップで、疲れを感じていたり、気分が上がらなかったりする人もいるのではないでしょうか。そんな時は、気持ちを切り替えて、できるだけポジティブに過ごしたいですよね。美容や健康に関心が高い女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に、メンタルリセットについてリサーチしました!どんな時に気分が落ち込む?※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。まずは、なんとなく気分が落ち込んでしまうという時はどんな時か、聞いてみました。「寝不足の時。いろいろうまくいかないことが重なった時」(40歳・専門職)「生理前でホルモンバランスが崩れている時」(31歳・会社員)「プレゼンなどで余計な一言を言ってしまった時」(40歳・会社役員)仕事やプライベートでうまくいかなかった時や忙しい時、発言を後悔した時など、さまざまなケースが挙がりました。また、女性ならではの生理前の気分の落ち込みに悩んでいる人も、とても多かったです。私も、生理前は気持ちに余裕がなくなって、ついネガティブに物事を考えてしまうことがあります。ほかには、こんなケースもありました。「悲しいニュースを聞いた時。過去の嫌な経験を思い出してしまった時」(30歳・主婦)「地震や事故のニュース。年明けのニュースは結構こたえた」(40歳・主婦)悲しい出来事を見聞きすると、気分が落ち込みやすいという人も複数いました。そういう時は、辛くならないように、テレビやスマートホンをオフにして、ニュースやネットの情報から離れてみることも必要かもしれませんね。気持ちを切り替えるコツさまざまな理由で気分が落ち込んでしまうことがありますが、そんな時に気持ちをリセットするために行うことを教えてもらいました。「なるべく仕事を減らして、自分の好きなことだけ、予定に詰め込む」(31歳・会社員)「推しの動画を見る」(35歳・会社員)「入浴剤を入れてゆっくり湯舟につかる。紅茶を淹れて、お取り寄せのクッキーなどスイーツを食べる」(31歳・専門職)嫌なことをできるだけ考えないように工夫しているという人が多いです。時間が経ってみれば「そんなに落ち込むようなことではなかった」と思うのに、その時はつい考えすぎて、気分が落ち込んでしまうという経験、ありますよね。みなさん、好きなことをしたり、リラックスできることをしたり、ほかのことに集中するようにしています。中には、とにかく寝るという人もいました。私は、気持ちをリセットしたい時は、韓国ドラマを一気見しています。特に結末がハッピーエンドになりそうな、ラブコメをチョイスしています。また、韓国ドラマは、20話近くのロングストーリーも多く、ほかのことを考える時間がないまま1日が終わっていくので、嫌なことを忘れたい時にはピッタリではないでしょうか。ほかには、自己肯定感を上げるための工夫をしている人たちもいました。「ハッピーになれる本を読む」(40歳・専門職)「化粧をばっちりする。自分て意外と可愛いなと思えるとテンションが上がる」(30歳・主婦)自己啓発本などを読むと、自然と気持ちが前向きになれますよね。私も、以前は名言集などをよく買って読んでいました。切磋琢磨できる人たちと過ごしてポジティブに気分が落ち込むこともある一方で、「よし、頑張ろう!」と前向きな気持ちになれる時もありますよね。どんな時か聞いてみました。「本を読んだ後。ライブに行った後」(31歳・会社員)「子どもが頑張っている姿を見た時」(40歳・主婦)「友達に会ってお互いの頑張っていることを報告し合った時。お互いに情報交換をして、習い事に一緒に行ったり、友達のおすすめ美容アイテムを買ったりする」(31歳・専門職)好きなことに没頭したり、頑張っている人を見たりすると、パワーがもらえる気がします。切磋琢磨できる人が周りにいることは、とても貴重で、素敵なことですよね。家族や友人に限らず、職場の同僚の頑張っている姿に刺激を受けて、自分も頑張ろうと思える人も多いようです。私は、落ち込んだりやる気が出ない時、昔の写真を見たり、学生時代によく聞いていた音楽を聴いたりすると「あの頃の自分も頑張れたんだから、今もできる!」と前向きな気持ちになります。ほかには、こんな意見もありました。「目標がある時。やるべきことが明確な時」(40歳・専門職)「仕事で感謝された時」(40歳・会社員)「少し高価なものを買った時」(38歳・契約社員)人から褒められたり、感謝されたりすると、やる気が出るという人は多いのではないでしょうか。もっと頑張ろうと思えてきますよね。少し高価なものを買った時の、ポジティブな気持ちも分かります。私も、ちょっと奮発してものを買った時は、また自分にご褒美をを贈れるように努力しようと決意できます。ぐっすり眠って自然にリセットすごく落ち込んでいても、いつの間にか忘れて元気になったということもありますよね。そんなエピソードを教えてもらいました。「友達に愚痴って笑い飛ばしてもらったら、元気になっていた」(43歳・主婦)「ハッピーな漫画を読み漁って忘れる。歌を口ずさみながら犬の散歩をする」(40歳・専門職)「仕事でミスをして落ち込んでいた時に、カフェでゆっくり過ごしていたら気持ちが楽になった。疲れていたんだなと思い、休養を大事にするようになった」(31歳・会社員)「とにかく寝る」(35歳・会社員)いろいろなエピソードがありましたが、忙しく過ごしたり、好きなことをしていると、自然と嫌なことも忘れられるというケースが多いようです。運動をしたり、子どもたちと遊んだりしているうちに、元気になったという人たちもいました。また、寝れば自然に気持ちをリセットできる人も複数いました。私も、嫌なことは寝て忘れてしまいたいタイプなのですが、ネガティブな気持ちの時は、つい考え込んだり、緊張したりで、なかなか寝つけないことがありました。そういう時は、映画や動画を見て、結局夜更かししてしまうのですが、次の日は、睡眠不足と、程よい疲労感でぐっすり眠れて、いつの間にか忘れているという経験が何度かあります。気持ちを切り替えられるペースは人それぞれなので、自然に身を任せるのもいですよね。少しずつでも前向きに!メンタルリセットリサーチ、いかがでしたか? みなさん、それぞれのリセット方法を持っていますね。気分が落ち込んでしまうことは誰にでもあるものです。そんな時は、みなさんのエピソードを参考に、少しずつでも前向きになれること祈っています!(C)takasu/AdobeStock文・高橋あやか
2024年01月27日ちょっぴり大胆な気分になれるマットリップや、優美な気持ちに導くミモザ色アイシャドウが登場。メイクから日常を盛り上げて。タレントの井上咲楽さんが新商品のコスメをチェック。タレント・井上咲楽さんが新商品をお試し!1、ANNA SUIエバー ラスティング ルージュ 401パサつかずロングラスティング。攻め気分なマットルージュが誕生。する~っとのびて密着し、一度塗りで鮮明に発色。洗練されたパウダリーマットな仕上がりが長もち。ベージュやピンク系も登場。「しっかり色づくけれどシックな色合いで派手になりすぎず、使いやすいマット。一気に唇に注目が集まります」2/1発売。エバー ラスティング ルージュ 401¥3,850(アナ スイコスメティックス TEL:0120・735・559)2、CANMAKEキャンメイク リップトリックライナー(上からS01、H01)唇用ハイライト&シェードカラーで理想のモテリップにチェンジ。光と影を操り、唇のぷっくり感や口角アップ、人中短縮メイクに大活躍。水や汗に強く、落ちにくい処方。「色みを選ばず使えて便利!唇の形がキレイに見えて、リップメイクのハイライト&シャドウの大切さを実感」1月下旬限定発売。キャンメイク リップトリックライナー(上からS01、H01)各¥748(井田ラボラトリーズ TEL:0120・44・1184)3、LAURA MERCIERフローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー「もはや肌」な質感で、色ムラも凹凸も隠し抜くリキッドコンシーラー。色ムラや毛穴、小ジワ、ほうれい線もカバーする独自パウダー配合。美容成分90%イン。つけ心地も解放的。「テクスチャーが柔らかくて皮膚になじむので、動きの多い目元に使ってもまったくヨレません」2/1発売。リアル フローレス ウェイトレス パーフェクティング コンシーラー 全6色 各¥4,730(ローラ メルシエ ジャパン TEL:0120・343・432)4. to/oneトーン ペタル フロート アイシャドウ26満開のミモザをイメージしたゴールド&イエローのアイカラー。ポジティブで優しい色合いが新鮮。保湿性ボタニカルブレンドオイル配合でしっとり潤んだように色づき、ロマンティックな眼差しに。「トレンドのミモザカラーを瞬時に感じられます。肌なじみがよく、さっと塗るだけでおしゃれな春顔に」2/1発売。トーン ペタル フロート アイシャドウ 26¥2,420(マッシュビューティーラボ TEL:03・5774・5565)いのうえ・さくら1999年生まれ。明るく前向きでユニークなキャラクターにファン多数。『新婚さんいらっしゃい!』(朝日放送テレビ)の司会など、バラエティ番組を中心に活躍中。※『anan』2024年1月31日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・北川真澄
2024年01月27日ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週、2024年1月28日から2月3日までのあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い2024年1月28日~2月3日の運勢【エポック エコ占い】vol. 147生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2024年1月28日(日)から2月3日(土)までの運勢あなたの運勢は?さっそく見ていきましょう!1.エシカルさん正しい行いに、正しい結果がついてくる一週間です。クリーンなライフスタイルを目指していきましょう。仕事も社交も裏表なく、手の内を見せてオープンに。体調は冷えが天敵。芯から温めて。恋は、信頼を示して。ラッキーポイント……回数券、キルティング2.リペアさんデトックスタイム。体の中からキレイを目指してみましょう。プチ断食やリンパマッサージ、サウナや入浴など、巡りを意識してみて。泣ける映画で感情を解き放つのもオススメです。恋は、見守る優しさが響きそう。ラッキーポイント……朝バナナ、アルガンオイル3.フラットさんチャレンジタイム。目標を持って行動すると、実力が一気に伸びるでしょう。上を目指して、自分を高めて。オフは、自然の中でパワーチャージを。森林浴や露天風呂がよいリフレッシュに。恋は、励ましの言葉が決め手に。ラッキーポイント……ダウンジャケット、ガレット4.リメイクさん発想豊か。面白いアイデアが次々と沸いて、あなたらしさが輝きそう。何事もアレンジをプラスして、オリジナリティで勝負をかけてみて。注目を浴び、話題を集めそう。オフは、映画に感動が。デートプランにも活用を。ラッキーポイント……朝活、ヘアカット5.シフトさん有言実行で勢いをつけて。まず、宣言してしまうと、まわりもソノ気になって、全面協力体制に切り替わるでしょう。叶えたい夢、やりたいことも、この機にオープンにしてしまうとよさそう。恋の告白も、バレンタインを待たずに。ラッキーポイント……古民家、ウール素材6.リンクさんスパルタ&ストイックに頑張れそう。あえて厳しい条件、状況に身を置くことで、どんどん研ぎ澄まされていくし、スキルも上がっていきます。修業体験をするのもいい刺激に。恋と社交は、あなたが動くとスムーズ。ラッキーポイント……根菜スープ、夜なべ仕事7.ヘルプさん美しく生きましょう。見た目はもちろん、心映えも。潔く、さっぱりと飾らないあなたが、小さな感動を呼びそうです。持ち物にもこだわって。長く愛せるかどうかカギになるはず。恋は、“映える”スポットへ。ラッキーポイント……姿見、窓際の席8.クリーンさんオンとオフ、両方を充実させましょう。お休みの時間を働くための準備に当てずに、あなた自身の喜びのために使うと、どんどん楽しくなっていくはず。昔好きだった本を読み直す、映画を見直すと発見が。恋は、率直に。ラッキーポイント……フードつきのアウター、予約9.リスタートさんざっくり主義でいきましょう。細かく段取りを組むよりも、大雑把にポイントを押さえるスタイルが今週はピッタリ。その日の気分で予定の順番を入れ替える自由があると尚良し!恋は、ノリよく気まぐれデートへ。ラッキーポイント……ローカル線、クリームティー来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹+新入りの茶トラ猫が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2024年01月27日寒さが増す冬の終盤は、レイヤードが必須。ですが、もともとの体形以上に、モコモコに見えてしまうことってないでしょうか。今回は、レイヤードしたほうがスッキリ見える組み合わせや色使いをご紹介していきます。ルール1:素材を変えてレイヤードする©桐生奈奈子レイヤードがうまくいかないと感じるなら、素材に注目してみましょう。ミドルゲージのクルーネックニットにタートルネックニットを組み合わせれば、少しモコモコに見えそうなのは想像できますよね。レイヤードするときは、アイテム同士の素材を変えて奥行きを出すのがおすすめです。特に同じ色でレイヤードするときは、より立体感を演出できるはず。中に着る服を「薄手」にするのがコツ©桐生奈奈子こちらの2つは素材の違うアイテムでレイヤードをしていますが、インナーの厚みに注目してみてください。中に着る服が分厚いと、レイヤードスタイルを無理にしている感じが出てしまい、着ぶくれて見えます。レイヤードの中に着る服は薄手の方が自然です。ルール2:オーバーサイズトップスにタートルネックをレイヤード©桐生奈奈子オーバーサイズのシャツやスウェットは、ハイネックやタートルネックのインナーをレイヤードさせるほうが、キュッと引き締まって見えます。特に黒をインナーとして着ると、着やせ効果が絶大。ネックラインの輪郭がキュッと引き締まって見えますよ。また、白をインナーに入れるとクリーンな印象に。レイヤードするインナーに悩んだら、間違いないのは黒ですが、春らしさがアップする白もおすすめです。ルール3:デニムのライトアウターで色を散らす©桐生奈奈子ハリ感のあるデニムシャツをコートから見えるようにレイヤードしてみるのもおすすめです。中に着るニットは薄手のものをチョイスすると着ぶくれて見えません。デニムシャツを着ると、あたたかさがアップするだけでなく、デニムカラーの色が入ることで視覚的にもバランスがよくなりスッキリと見えますよ。ルール4:ニットをコートから肩掛け©桐生奈奈子分厚いニットを着るスタイルなど、中にレイヤードするとモコモコ見えてしまうときは、コートの上からをレイヤードしていくのがおすすめです。厚手のニットをサッと肩掛けすれば、背中までポカポカに。アクセントカラーを取り入れれば、モノトーンに映える着こなしを叶えてくれます。着ぶくれ知らずなレイヤードで冬コーデを楽しんで©桐生奈奈子あたたかさがアップするのはもちろん、色や素材を重ねることで着こなしのバランスが良くなるのがレイヤードの魅力。冬しかできないレイヤードコーデで、着こなしの幅を広げてみてください。筆者情報桐生奈奈子ファッションやライフスタイルジャンルを執筆するフリーライター。プチプラファッションの人気アイテムを記事化することでWEB記事の影響力を体感。流行がめまぐるしく変わる早さに寂しさを感じ、価格を問わず長く愛用できるものについて発信できるようになりたいと模索中。パンとコーヒーが大好き。Instagram @ happynanako0111文/桐生奈奈子
2024年01月26日年齢を重ねるにつれて、身体の衰えを感じる人も多いでしょう。日常的に運動をしない人は特に、無理なく続けられる習慣が必要です。そこで今回は、ヨガインストラクターの筆者が“姿勢”や“体幹”に注目して、筋肉量の維持を目指す方法をご紹介します。正しい姿勢をとるコツや簡単にできる体幹トレーニングなど、ぜひ試してみてくださいね。筋肉量の減少で様々なトラブルが…皆さんは最近こんなお悩みはありませんか?食生活は変わらないのに太りやすくなった体重は変わらないのに昔の服が着られないダイエットしてもなかなか痩せないお腹周りのぜい肉が気になる疲れが溜まりやすくなった肩こりや腰痛など体の不調が起こりやすいこれらの悩みがある場合、もしかすると「筋力の低下」が原因かもしれません。男女で違いはありますが、一般的に筋肉量は20歳ごろを過ぎると少しずつ減少していく人が多数。30歳代ごろから全く運動をしないような生活を送ると、筋肉量はさらに著しく減少し、運動機能が落ちていくでしょう。その結果、つまずきや転倒などの怪我のリスクが高まったり、メタボや内臓脂肪、見た目にも大きな影響が出やすくなったりすることも。また、免疫力の低下、血糖値の上昇により、様々な病気のリスクも高まるとされています。筋肉量を維持するのにまず意識したいことは?加齢や運動不足などによって減少する筋肉量を維持していくには何をすれば良いのでしょうか?筋トレやランニング、運動の方法は様々ありますが、キツくて辛い運動はなかなか継続が難しいですよね。そこでまず意識したいことは「姿勢」です。まずは立ち姿勢から見ていきましょう。NATTY正しい立ち姿勢というのは、横から見たときに、耳の穴、肩の中央、膝の外側中央、くるぶしの外側が一本のまっすぐな線になっている状態。壁を使ってチェックするなら、壁を背にして踵、ふくらはぎ、お尻、肩、頭を壁につけていき、腰の後ろに手のひら一枚入るか入らないかくらいの隙間が開くのが理想です。壁につかない箇所があるときは悪い姿勢になっている可能性があるので、一度チェックしてみてください!次に座り姿勢も見てみましょう。NATTY踵を床につき、膝は90度に曲げ、恥骨と骨盤を床に垂直に立てるようにしましょう。背骨を上に伸ばし、顎を軽く引いて顔が前に出ないように注意してください。座骨は座面にあたるようにして、なるべく深く座ります。立ち姿勢も座り姿勢も常に正しい状態を保つように意識すると、自然と正しく筋肉を使うことができます。通勤電車やバスで片足重心になっていたり、壁にもたれていたり、足を組んでいたりなど、毎日の動作で姿勢の悪い癖がつかないように意識しましょう!ドローイングで簡単に体幹トレーニング!姿勢の意識とプラスでやってほしい簡単トレーニングに、「ドローイング」というものがあります。お腹を大きく動かして呼吸を繰り返すことで、お腹まわりのインナーマッスルを鍛える効果が期待できます。負荷が少なく、道具いらずでできますよ。隙間時間があればいつでもどこでも試せるので、ぜひ覚えてやってみてください!やり方をチェック!NATTY1.仰向けに寝て膝を立てます。2.息を吸いながらお腹を膨らませて、吐く息とともにお腹を背中の方へ凹ませます。3.数回深く呼吸を繰り返しましょう。4.限界までお腹を凹ませて息を吐ききったら、10~30秒凹ませた状態でキープします。5.1~4を数セット繰り返してみましょう。今回は仰向けで寝た状態のやり方を紹介しましたが、立った状態でも座った状態でもできます。継続は力なり!1~2日やるだけでは体はなかなか変わらないもの。どんなことでも継続することが大切です。毎日意識せずとも当たり前に歯磨きをするように、日常に落とし込んで無理なく習慣化してみてくださいね。©Drobot Dean/Adobe Stock筆者情報NATTY/池田夏子2014年ヨガインストラクターとして活動開始。都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントにも出演。YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー、インストラクターを兼任。 ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、ライターとして記事の執筆や、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ヨガモデルの活動も多く、数々のメディアに出演中。現在はNIKE Official Trainerとしても活動している。文/NATTY
2024年01月26日親子で使えるヘアケア&スキンケアブランド「マー&ミー ラッテ(ma&me Latte)」の新ボディソープが2月に発売。新製品発表会に、3児のママであるお笑いタレントの横澤夏子さんが登場しました。「子どもたち3人と入るお風呂は苦労の連続」と話す横澤さんの赤裸々エピソードと、新製品の特長をお届けします。親子で使える『マー&ミー ラッテ』の新ボディソープは、泡と液体の2タイプ【左】マー&ミー 泡で出てくるボディソープ 550mL/【右】マー&ミー ボディソープ490mL/オープン価格 2024年2月9日発売新ボディソープは、泡のまま出てくるタイプと液体タイプの2タイプ。共通成分としてセラミド、酵母エキス(ヒト型セラミドを含む)、プレミアムミルクプロテイン(保湿成分)が配合され、変化を感じる大人の肌と成長過程の子どもの肌に潤いを与えて、健やかな肌へと導きます。また、植物性由来のアミノ酸系洗浄成分を配合することで泡立ちをよくし、サッと洗い流せるように設計。ふわふわの泡でカラダを洗ったあと、シャワーですぐ洗い流せるので洗い残しを防げます。泡タイプと液体タイプの選び方について『マー&ミー ラッテ』開発担当の綿引さんにお話を聞きました。綿引さんお子さまの年齢によって、使い分けるとよいと思います。赤ちゃんの時は泡タイプ、少し大きくなってきて自分で泡立ちを楽しみたい方は液体タイプがおすすめです。また、見た目ではわからないのですが、ボトルの底を重く設計しています。これにより、お子さんがポンプに手をかけ力を入れても滑りにくいようになっています。ーー細部までこだわっている設計!まだまだ力加減を調整しにくい子どもでも簡単に使えるようになっていて、ママも安心ですね。3児のママ横澤さんが語る「イヤイヤ期の子どもをお風呂に入れる方法」横澤夏子さんーー発表会のゲストとして現在、3歳、2歳、6か月のお子さんのママである横澤夏子さんが登場。お風呂はいつも子どもたちと一緒に4人で入っているそうですが、毎回すんなりとお風呂に入ってくれないのが悩みだそう。横澤さん今、子どもたちは何を言っても「イヤ」と言う時期なんです。「お風呂入るよー!」というと「イヤ」と言って、「もうそろそろお風呂出るよー!」と言っても「イヤ」といいます(笑)。毎回、一苦労ですね。お風呂を嫌がったら「何か一つおもちゃを持っていってもいいよ!」と言うと楽しそうに持っていったりするんですが、それでもダメなときがあって。そこで、お風呂場以外の部屋の電気をすべて消してみたら、自然と明るいお風呂場に集まってきました。子どもは明るいところに集まってくるんですね(笑)ーーこの日イベントに檀上した『マー&ミー ラッテ』開発担当の笹野さんも、横澤さんと同じくママ。子どもたちをお風呂に連れていくのが一苦労だという横澤さんのお話に共感。笹野さんうちは水鉄砲が好きなので、使い終わったマヨネーズやケチャップの空の容器を渡しています。それを水鉄砲代わりにするのが、今のお気に入りですね。でも、マヨネーズやケチャップの容器はよく洗っても中身が残るので、お風呂が汚れて切ないです(笑)横澤さんああ!それめちゃくちゃいいですね!今日からマネします(笑)横澤さん「泡切れもよく、時短にもなって助かります!」ーーいち早く新商品を試された横澤さん。子育てママならではの目線でレビューしていただきました。横澤さん我が家はまだ子どものカラダをスポンジやタオルで洗ってないのですが、『マー&ミー 泡で出てくるボディソープ 』はつかめるくらい立派な泡が出てくるので、そのまま子どもと私のカラダを洗っています。泡切れもよく、サッと泡が消えるからすすぎに時間がかかりません。時短になって助かります。ボトルの重心が下にあるので、上から片手でプッシュっとしてもコロン!とボトルが転がらないのも使いやすいです。あとは大容量なので、詰め替えの頻度が少なくて済むのもありがたい!横澤さん「アップル&ピオニーの香りが次の日まで続いてびっくり!」横澤さんアップル&ピオニーの香りが長時間続くのもお気に入りです。昨晩お風呂に入った子どもたちが夕方になってもアップル&ピオニーのいい香りが残っていて、ひそかに嗅いでます(笑)子どもたちと一緒にお風呂に入るのは一苦労だけど大切なコミュニケーションな時間ですね。ーー大変だけど、限りない時間でもある子どもたちとのバスタイム。『マー&ミー ラッテ』の新ボディソープを使って楽しんでみませんか?<筆者情報>玉絵ゆきの(たまえ・ゆきの)anan等Webメディアの記事執筆&書籍制作を手掛ける美容ライター。タレント、美容家、医師等のインタビュー実績も多数。書籍実績はこれまで5冊。現在は目下6冊目校了に向けて日々健闘中。文・玉絵ゆきの
2024年01月26日メイク直後はキレイなのに、夕方になると乾燥によるヒビ割れやヨレなどのメイク崩れが気になる…という人は、保湿力の高いクッションファンデがおすすめ。持ち運びも便利なので、メイク直しにもぴったりです。乾燥が気になる人は、クッションファンデを取り入れましょう!ムラなく塗りやすく、メイク直しも簡単な、高機能クッションファンデをご紹介します。クリオ「スキンフィクサークッション」『クリオ』の、キルカバーシリーズ特有のハイカバーかつ、まるで自分の肌のように軽く密着することで人気の「フィクサークッション」がアップグレードした「スキンフィクサークッション」が発売。理想の毛穴レス肌が叶います。「毛穴の凸凹カバー」「必要のない油分のみ吸収」「ヨレ防止」「肌への密着効果」を高める4つのブラーリングパウダー配合。薄付きでカバー力に優れ、皮脂をしっかり吸着しながら毛穴や小じわをぼかし、上品なツヤを72時間キープします。新商品のパッケージは爽やかでクリアなグリーンかつ四角パッケージへリニューアル。パフはマットなテクスチャーとの相性を追求し、薄型の六角形にチェンジ。スライドとタッピング、どちらの塗り方でも使いやすいよう考えられています。カラー展開は、「19C ライト(※1)」、「19N ポーセリン(※1)」、「21C ランジェリー」、「21N リネン」、「23N ジンジャー」、「24サンド」。既存4色から6色展開にすることで、より自分の肌トーンに合うカラーを選びやすくなりました。<商品情報>クリオスキンフィクサークッション全6色(限定2色) 各15g SPF50+・PA+++ 各¥4,320※1 限定販売カラーノエビア 「スペチアーレ 薬用クッションファンデーションセラム リフィール(医薬部外品)」『ノエビア』の研究成果を惜しみなくつぎ込んだ最高峰スキンケアシリーズから、「ノエビア スペチアーレ 薬用クッションファンデーションセラム(医薬部外品)」が発売。8種類のスキンケア成分(※2)と、厳選された美肌成分を濃密にしたプロテクトナノサイズエマルジョンとダイレクトナノサイズエマルジョンの2種類のナノサイズエマルジョン(※3)を配合。まるで美容液をつけているかのような、みずみずしくうるおいに満ちた美しい仕上がりを長時間キープします。さらに、しなやかで上質なツヤ肌を演出するオイルと6種類のパウダー配合。・艶やかでうるおった肌に導く「ラディアントアップオイル(※4)」・しなやかな質感で肌の透明感と艶めきを演出する「RSパウダーN(※5)」・上質な光沢を放つ「真珠パウダー(※6)」・クリアで美しい仕上がりをキープする「ブライトニングパウダー(※7)」・肌のNMF成分であるアミノ酸でコーティングした「アミノ酸コーティングパウダー(※8)」・皮脂崩れや毛穴落ちを防止する「オイルコントロールパウダー(※9)」・毛穴や肌悩みをふんわりカバーする「トランスルーセントジェル(※10)」レフィルは、肌トーンに合わせて選べる4種展開で、別売のケースにセットして使用できます。<商品情報>ノエビア スペチアーレ 薬用クッションファンデーションセラム リフィール(医薬部外品)全4種(パフ付) 各12g SPF20・PA++ 各¥8,800ノエビア スペチアーレ 薬用クッションファンデーションセラム用ケース専用袋付 ¥3,300※2 ビタミンA油、キナエキス、水溶性コラーゲン(F)、ヒアルロン酸ナトリウム(2)、γ-グルタミン酸ポリペプチド、リン酸L-アスコルビルマグネシウム、ビフィズス菌エキス(全て保湿成分)、ビタミンE(製品の抗酸化成分)※3 テルミナリアエキス、セラミド(N-ステアロイルフィトスフィンゴシン)、γオリザノール(γ-オリザノール)、ビタミンH(ビオチン)、ビタミンB2(リボフラビン)、グルコシルヘスペリジン、ビタミンA(ビタミンA油)(全て保湿成分)、ビタミンE(製品の抗酸化成分)※4 マカデミアナッツ油脂肪酸フィトステリル※5 合成金雲母、水酸化アルミニウム、メチルポリシロキサン※6 パール末※7 酸化アルミニウム※8 Nε-ラウロイル-L-リジン、タルク※9 オクテニルコハク酸トウモロコシデンプンエステルアルミニウム、低温焼成酸化亜鉛、メチルポリシロキサン※10 架橋型メチルポリシロキサントーリ 「クッションファンデーション」1月16日に新登場したブランド『TOERI(トーリ)』から、下地不要で上質なツヤ肌に仕上がる「クッションファンデーション」が発売。気になる部分はしっかりカバーし、朝のキレイな仕上がりがずっと続く(※11)ので、化粧直しの手間をできるだけかけたくない人におすすめです。特殊コーティングしたレッド系、ゴールド系2種類の干沙光をもつ顔料が、光をちょうど良いバランスで多方向に拡散させ、気になる肌悩みをカバーしながら、立体感のある自然な仕上がりに。頬や鼻筋など、高い位置で光を効果的に拾い美しいツヤが生まれ、まるで1枚のフィルターをかけたような、均一な肌を演出します。また、時間とともに、皮脂や汗によってくすんでしまうファンデーションの常議を覆し、時間が経つほど肌になじみキレイな肌へと導く、時間を味方にした、進化発想のロングラスティング処方。機能的なパウダーが皮脂をバランスよく吸着&ヒアルロン酸やスクワラン、シア脂などの保湿成分により、日中の乾燥による化粧崩れも防ぎます。さらにSPF46・PA+++、大気中のPM2.5や花粉などの大気汚染にもアプローチと優秀。カラー展開は、日本の大人女性の肌色研究から設計した、標準的なカラー「01」、標準〜やや明るめのカラー「02」の2色です。<商品情報>トーリー クッションファンデーション全2色 各11g SPF46・PA+++ ケース+レフィル 各¥4,620レフィル 各¥3,520/レフィル2個セット 各¥5,980パフ2個セット ¥660※11 12時間色持ちデータ取得済みナチュラルで上品なツヤ肌を演出しましょう!カバー力とナチュラル見えのバランスがいいクッションファンデを使うことで、理想のツヤ肌を演出することができます。簡単&時短にもなるので、ぜひ一度、試してみてください。<筆者情報>三谷真美(みたに・まみ)anan、美的などの雑誌やWebメディアで活躍する美容ライター・美容家。2級ファイナンシャル・プランニング技能士の資格を持ち、金融に関する記事も執筆中。【参考】韓国発「CLIO」新グローバルモデルにアン・ユジン就任!1月新しいクッションファンデ&アイシャドウパレット新発売!‐PR TIMES【ノエビア】ノエビア最高峰スキンケアシリーズから薬用クッションファンデーション 発売‐PR TIMESトーリ公式サイト文・三谷真美
2024年01月26日身体が冷える季節において、温かいお風呂に入って心身ともにゆっくりと癒やされるのは至福の時間ですね。しかし、よく見るとお風呂のフタに黒いカビがついていたり、ヌメリが気になったりしませんか。「お風呂のフタって必要?どう洗ったらいいの?」といった疑問やカンタン掃除術を、掃除のプロである筆者が実践している方法と合わせて解説します。お風呂のフタを使うメリットお湯が冷めにくくなり、光熱費を削減できるお風呂のフタをすると、お湯の温度をできるだけ高いままで保つことができ、余計な追いだき回数を減らせます。家族の入浴時間がずれて追いだきをするとしても、元のお湯の温度から上げる温度差が少なくなれば、追いだき時間の短縮も可能でしょう。例えば、東京ガスの公式サイトでは、40℃の湯180Lを、4時間後に元の温度までフタ有りとフタ無しで追いだきした場合が比較されています。フタ有りは17.4円/日、フタ無しは28.5円/日と約1.6倍の差があり、フタ有りだと年間で4,039円の節約になるそうです(※1)。お風呂の保温効果をアップさせるほか、光熱費を削減するためにもお風呂のフタをぜひ利用したいですね。湯気を広がりにくくし、カビの発生を抑えるお風呂はカビのエサとなる石鹸カスや皮脂汚れも多い場所です。お風呂のフタがないと、湯気が浴室内にずっと広がっている状態が続き、高温多湿でカビが発生しやすい環境が長くなる可能性が。特に、浴室の天井にカビが発生すると掃除も大変です。浴室全体のカビ対策にもお風呂のフタは役立つでしょう。お風呂のフタはどれがいいの?お風呂のフタは、シャッタータイプ、折りたたみタイプ、組み合わせタイプの主に3種類が挙げられると思います。表面に凹凸がありくるくる巻くシャッタータイプは、コンパクトに巻き取れるため収納場所を取りません。折りたたみタイプも同様に、一枚ずつを重ねて折りたためるので、狭いお風呂にもピッタリ。ただ、筆者は両方とも使ったことがありますが、どちらも凹凸の溝や継ぎ目部分にいつもカビが発生しやすく、黒ずみや落ちないカビにとても苦労しました。現在は筆者宅では、3つの板状のフタを並べて使用する組み合わせタイプを使用しています。表面がフラットなので、掃除がとてもラク!専用ラックに立てかけるだけで乾きも早いため、購入から一度もカビは発生していません。©のぞみ組み合わせタイプはお風呂のサイズに合わせて2枚組と3枚組がありますが、できれば3枚組をおすすめします。アルミ製のものが多く、2枚組だとかなり大きく重たいと感じることもあるため、小学生くらいの子どもが一人でフタを外すのは少し難しいものもあるかもしれません。©のぞみ筆者宅では、『山崎実業』の「乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド タワー」に収納しています。マグネットで壁に付けることができ、床から浮かせられるので、フタの側面にヌメリがつきにくいです。フタの間に隙間を空けて収納できることから、フタの表面が早く乾いて掃除もグンとラクになりました。保温性や掃除の手軽さを考えると、組み合わせタイプが大正解!と実感しています。お風呂のフタの掃除頻度とカンタン掃除方法週1回はフタのこすり洗い©のぞみ浴室用中性洗剤を吹きかけて、フタの表面をスポンジでこすり洗いします。溝や継ぎ目の部分は、掃除用ブラシや歯ブラシを使ってこすってみましょう。100均にあるお風呂用ブラシは、先がとがっているものが便利です。凹凸のある部分にも届きやすく、コシのあるブラシで細かい部分もしっかり汚れを落とせます。最後に洗剤を洗い流して、全体が乾きやすいよう立てて置いておきます。月1回は継ぎ目部分のカビ取り掃除洗剤でこすり洗いしても落ちない頑固な黒い汚れは、プラスチックや継ぎ目に根を張ってしまった黒カビが原因。中性洗剤で落としきれない黒カビは、「強力カビハイター」や「カビキラー」などの塩素系洗剤で対応します。©のぞみ泡状の塩素系洗剤は吹きかけても時間が経つと流れてしまうため、上からラップでパックをしておくと薬剤がカビにしっかり密着します。30分ほど時間をおき、すすぎ残しがないよう水でしっかり洗い流しましょう。一回の掃除で黒ずみが落としきれない場合は、もう一度行ってみてください。塩素系漂白剤を使用する際は以下の注意点も守ってくださいね。マスクとゴム手袋を使用するお風呂場の換気をしっかり行う酸性タイプの洗剤と絶対に混ぜて使用しないしっかりと水で流す毎日気を付けるカビ予防©のぞみお風呂場のフタは重なったままだと湿った状態が続き、ぬめりやカビが発生しやすくなります。お風呂から出る際は次のポイントに注意しましょう。50℃のシャワーをかけてカビの成長を防ぐ入浴後はすぐに浴室乾燥機を回し、長時間湿気が溜まらないようにするシャッター、折りたたみタイプは、丸めたままにならないよう広げて干すカビ菌は50℃以上のお湯でほとんどが死滅するといわれています(※2)。お風呂を出る前に高温のシャワーをかけておくと、お風呂のフタについた石鹸カスや皮脂汚れを洗い流し、カビの抑制にもつながります。まとめお風呂のフタは大きくて掃除がしにくいため、「黒カビがついたときにどうすればいいかわからない」「買い替えたいけれど、掃除が面倒なのは同じなのでは」と感じている方もいらっしゃるかもしれません。筆者の経験では、組み合わせタイプが一番手入れがラクでした。しっかり乾燥させる、定期的にカビのエサになる汚れを落とすなど、日々の対策をしていると繰り返しカビに悩まされることも少なくなると感じています。お風呂のフタの気になるカビはしっかり掃除して、清潔な浴室内でゆっくりとお風呂に入って心も体も気持ちよくリラックスしたいですね。お掃除方法をぜひ参考にしていただけるとうれしいです。【参考】※1 東京ガス.ウルトラ省エネブック「バスルーム・トイレを使う」※2 文部科学省.カビ対策マニュアル 基礎編筆者情報のぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。クリンネスト1級。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/のぞみ
2024年01月25日最近特に寒い日が続いていますから、あたたかいスープや汁物が欠かせないという人は多いのではないでしょうか。今回は、美容や健康に関心の高いanan Beauty+ clubに所属する女性約100人に「スープ、汁物」に関してのアンケートを実施。どのくらいの頻度で食べるのか、おすすめ商品についても教えてもらいました。半数以上の女性が、1日1回は食べている©市岡彩香※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。まずは、anan Beauty+ clubのメンバーに「スープや汁物を、どのくらいの頻度で食べますか?」という質問をしました。結果、半数以上が「1日1回」と回答。朝ごはん、昼ごはん、夜ごはん、間食も含めて1日1回は、何かしらのスープや汁物を食べている人が多いようです。「ほとんど食べない」と回答した人は少数派の結果に。では、具体的にどんな汁物やスープを選んでいるのでしょうか。女性たちのコメントをいくつかご紹介します。「お昼にカップ麺的なスープ春雨を飲むことが多い。自宅では味噌汁や無印のスープセットのどれかを夕飯に出す」(40歳・経営者)スープ春雨なら、麺が入っているより罪悪感が少なくてダイエット中にも重宝しますよね。仕事先のランチのお供にも最適だというコメントも。「1番多いのはお味噌汁。日によって鰹だし、昆布だし、海老だし、などお出汁を使い分けて気分を変えています。具だくさんが好きなので、平均5種類は具材を入れて作っています!」(31歳・専門職)日によって出汁を変えているとは素敵! 定番のお味噌汁も、ベースになる出汁を変えることで飽きずに楽しめるのだそう。「毎朝味噌汁を飲む。お椀に出汁の粉末、わかめ、油揚げ、味噌を入れてお湯を注ぐ」(34歳・会社員)毎朝の味噌汁を習慣にしている人も多数。具材次第では、鍋で作らなくてもお湯を注げば完成するので時短に。「味噌汁は美容健康の面から必ず飲むようにしている」(30歳・主婦)さすが美容や健康に関心の高いanan Beauty+ clubのメンバーたち。味が好きということはもちろん、"美容や健康のために味噌汁を飲みたい"という人も多いようです。「時間がある時はお味噌汁を作りますが、お昼などは簡単にお味噌汁を食べられる味噌玉を作って常備している」(38歳・派遣社員)手作りのインスタント味噌汁「味噌玉」。SNSでも注目を集めている食べ方で、好きな配分で味噌と粉末出汁と乾燥具材を合わせてサランラップで丸めて、冷蔵庫で小分けにして保存。1週間ほど日持ちするので、時間がない日でもお湯を入れるだけで簡単に味噌汁を楽しめることができて便利です。「たまごとキャベツ、もやしなどを入れて最後に少しラー油を加える中華スープ」(33歳・会社員)味噌汁以外には、中華スープを飲んでいるというコメントも。ラー油を加えることで、グッと中華らしい味わいになるのだとか。今回のアンケートでは「味噌汁」と回答した人が1番多い結果となりました。味噌汁は、おいしいことはもちろん、冷蔵庫で余った野菜やたまごなど、具材を選ばずに作ることができて、冷蔵庫の掃除にもなってくれてありがたい存在です。フードライターの筆者は、トマトやキムチやチーズなど、味噌汁の定番ではない具材を入れるおいしさにハマっています。8割の女性が、おうちにストックしている©市岡彩香続いては「お湯をいれるだけでできるスープや汁物をストックしているか」について聞いてみたところ、「YES」が80%、「NO」が20%と、ストックしている人が多数派の結果に。「YES」と回答した人に、買ってよかった"おすすめ商品"についても教えてもらいました。「アマノフーズのフリーズドライはどれも好き。おいしいし手軽なので、朝ごはんに多用している」(39歳・主婦)今回のアンケートでは、"アマノフーズのフリーズドライ"がおすすめと回答した人が最も多い結果に。フリーズドライはお湯だけ用意すれば簡単にできあがります。アマノフーズは減塩タイプもあるので、塩分が気になる人にもうれしいですね。「マルコメの『魚がし横丁のしじみ汁』は、お出汁がすごく出ていておいしいです! 疲れて自炊は何もしたくない…という日はもちろん、ちょっと小腹がすいたときにも飲んでいます」(31歳・専門職)しじみのお味噌汁ってホッとするおいしさですよね。マルコメの商品は、信州赤系粒みそと、しじみの風味あふれる調味みそ、レトルトのしじみが入っているのだそう。お酒を飲みすぎた次の日にもピッタリです。「クノールのジャガイモのスープが好き。たまにコーンクリーム味も食べます」(40歳・専門職)クノールの商品はとろ〜り感がおいしい。包丁いらず、お湯を注ぐだけで簡単にジャガイモスープが作れるって最高です。「無印良品のフリーズドライがお気に入り。"オクラ入りねばねば野菜のスープ"は子どもにも好評でスープ嫌いの子どもでも食べてくれる。同じく無印の"鶏つくねと根菜のぽかぽか生姜スープ"はごろっと大きいつくねが感動的」(40歳・経営者)無印良品のフリーズドライのスープは、具材がしっかり入っていて魅力的。筆者もリピ買いしていますが「ユッケジャンスープ」は特におすすめ。辛旨で、白米との相性抜群です!レンチンや湯煎タイプの利用は少数派©市岡彩香次に「レンチンや湯煎するだけで完成するスープや汁物をストックしていますか?」についても聞いたところ、9割弱の人が「NO」と回答。レンチンや湯煎タイプを購入している人は、少数派のようです。「YES」と回答した人に、オススメ商品についても聞いてみたところ、「スープストックの冷凍のスープは常備している。湯煎でもレンチンでもOKだし、何より味がお店と同じだから満足度が高い」(40歳・会社員)「コストコの海老ワンタンスープがすごくおいしいです」(33歳・会社員)筆者は、スープストックの冷凍食品を購入したことがないので、お店と同じ味で楽しめるのか気になります。冷凍保存であれば2か月以上は日持ちするので、常備食として購入するのもいいかも。コストコの海老ワンタンスープは、レンチンで食べるタイプ。コストコは味のクオリティが高い商品ばかりですから、こちらもどんな味わいなのか気になります。あたたかいスープと汁物は、冬に欠かせない寒くてカラダが冷えてしまいがちなこの時期は、カラダの内側から温めることが大切。女性たちのコメントを参考にしながら、あたたくておいしいスープと汁物のお気に入りを探してみてはいかがでしょうか。筆者情報市岡 彩香(いちおか あやか)anan web、anan Beauty+を中心に活動するフリーライター。これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500名以上。週7で自炊をするグルメ女子。© chandlervid85/Adobe Stock文・市岡彩香
2024年01月25日家は、私たちの疲れを癒し、明日への活力を養ってくれるプライベートな空間。つらいことがあった日も、自分の部屋でリラックスすれば、気持ちも落ち着くのではないでしょうか。今回は、どの部屋に住みたいかにより「あなたの“心を安らげる方法”」がわかる心理テストをご紹介します。Q.あなたは次のうち、どの部屋に住みたいですか?A:左上の部屋B:右上の部屋C:左下の部屋D:右下の部屋あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかること「あなたの心を安らげる方法」深層心理において“家”は、あなたが自分一人になったときの心身の整え方を暗示。そして、どんな部屋に住みたいかの理想は、あなたがどのようにして自分の気持ちを落ち着けたいかを意味します。そのため、どの部屋に住みたいかにより、「あなたの心を安らげる方法」がわかるのです。A:「左上の部屋」を選んだあなた……腹式呼吸で深く呼吸するあなたは、何にでも一生懸命になれる人のよう。ただ、頑張りすぎて心の余裕がなくなった結果、ピリピリしがちかもしれません。そんなあなたの心を安らげる方法は、呼吸法です。ありふれた方法に思えるかもしれませんが、腹式呼吸を意識して丁寧に行えば、きっと気持ちが楽になってくるはずです。大きく息を吸って、その倍以上の時間をかけて息を吐いてみて。ゆっくり繰り返すうちに、きっとあなたの緊張はほぐれていくでしょう。B:「右上の部屋」を選んだあなた……ありのままの自分を受け入れるあなたは理想が高く、背伸びをしてしまいがちなところがあるようです。向上心を持つことは素晴らしいのですが、あまりに高いハードルを課すと自分本来の魅力を発揮できなくなる恐れも。失敗したくないという気持ちが強くなりすぎて、萎縮してしまう可能性があります。なんだか落ち着かないときは、何より心をリラックスさせることが大切です。まずは、何事もありのままの自分を受け入れるように考えてみて。そうすれば、安らかな気持ちになり、自然体で物事に取り組めるようになるでしょう。C:「左下の部屋」を選んだあなた……鏡を使って安らぐ暗示をかけるあなたは周囲の人から信頼されて、頼りにされるしっかり者タイプのよう。でも、そんなあなただからこそ、どのタイミングで息抜きすればいいか迷うこともあるのではないでしょうか。もしもスイッチを切り替えたいと感じたら、手洗い場などに設置してある鏡を活用するといいかもしれません。周囲に誰もいないことを確認してから鏡に向かって立ち、鏡に映った自分の目を見つめてみて。そして、「私は安らぎつつある」と唱えてみましょう。他にも、アロマの香りを楽しむなど、自分なりのリラックス法を用意しておくのもおすすめです。D:「右下の部屋」を選んだあなた……思い込みから自分を解き放つあなたは完璧主義な面があり、かなり緊張しやすいタイプかもしれません。そしてどうやら、その原因はあなた自身の思い込みであることも多いようです。目の前の現実は同じでも、ものの見方によって感じ方は180度変わるはず。少しずつでいいので、「しなければならない」という思いを手放してみましょう。そのためには、自分の選択に自信を持つことがポイント。自分自身をポジティブに認めてあげることで、心も自然と安らぐはずです。おわりに疲れを癒したり心を落ち着けるには、自己コントロールと同じくらい、環境づくりも非常に重要と言えます。気持ちが落ち着かないときは、自分なりのリラックス法に加え、落ち着ける環境づくりにも力を入れてみるといいかもしれません。©tele52/PIXTA(ピクスタ)筆者情報脇田尚揮占心行動学創始者。(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶として活動。会社顧問として占い鑑定を業とする。現在、政治家相談役・企業顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。著書は『まむすび手帳』他10冊。テレビ出演も多数。Youtubeチャンネル「尚德の運・縁・法・心」にて2024年の運勢配信中。文/脇田尚揮
2024年01月24日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。123回目は、ecocoメンバーのありささん。今回はイギリス在住のありささんがやっているエコ活動についてご紹介します。海外編イギリスでやっているエコなこと©宮本志保【最近やってるエコなこと】vol.123イギリス編今回は日本を飛び出し“海外編”をお送りします。イギリス在住のありささんが普段お買い物やお出掛けの際にやっているエコなことを、イギリスの取り組みも含めてご紹介します。お買い物・お出掛けでやっているエコなこと7選【1】エコバッグを持参するありささん買い物の時はエコバッグを持参しています。買い物袋は、以前はビニール袋でしたが紙製に変わりました。買い物袋は1枚80円ほどと、日本に比べて値段は高いです。また、別のスーパーではお会計の際に袋を不要と選択するとコインが貰え、そのコインを寄付できます。寄付先は「子どもたちの教育環境改善」「環境保護」「地域の活性化」など3項目から選べます。Marks and Spencerにて©ありさ【2】レシート不要を選択するありささんセルフレジで「レシート不要」を選択して、なるべく紙の使用を少なくしています。【3】量り売りを利用するありささんコンテナを持参する形式の量り売りが多くのお店に設置されています。食品だけでなく、洗剤やハンドソープの量り売りも利用しています。©ありさPlanet organicにて©ありさ【4】廃棄になる食品を購入するありささんイギリスでは食品廃棄を減らすため、廃棄になる食品をかなり割安で購入できるアプリがあり、そのアプリを使ってお得にお買い物をしています。自分がどれくらい廃棄食品を救えたか、またCO2排出を抑えられたかを数値で出してくれるのが嬉しいです。【5】マイボトルを持ち歩くありささん子どもとマイボトルを持ち歩き、ウォーターポイントで給水しています。イギリスではウォーターポイントが街中に多数設置されています。©ありさ©ありさ【6】リサイクルボックスを利用するありささん洋服のリサイクルボックスがショッピングモールに設置されています。Ealing Broadwayにて©ありさありささんこちらは次の人が着ることを想定しているので、破損していない清潔なものであることが指定されています。水着や下着はNGと書かれています。また、学校の制服のリユースも多く、新学期の前は制服リユースショップが期間限定で開いていました。【7】リサイクルショップ・アンティークショップを利用するありささんある程度大きな駅には必ずリサイクルショップという中古品を引き取って、売ってくれるお店が数店舗はあり、アンティークアクセサリーやアンティーク家具が豊富です。物を大切に使う文化が根付いていることが感じられる習慣です。©ありさ©ありさーー日本では古い器や置物、着物などを売っている骨董品店があります。ヨーロッパは日本と同じように伝統を大切にする文化が深く根付いているので、親近感がありますね。海外でやってるエコなことも見つけてみよういかがでしたか。今回はイギリスで生活をしている小長谷さんがやっているエコなことを伺いましたが、エコバッグを持ち歩いたり、お買い物の際にレシートは断ったりなど、今回ご紹介したポイントは日本でもできることはたくさんあります。海外に目を向けると、日本でできるエコなことを見直すきっかけになるなど、エコな取り組みの再発見にも繋がりますね。次の休日には日本各所で行われている骨董市に足を運んでみてはいかがでしょうか。嬉しい発見や出会いがあるかも?イギリスや海外に行った際は、国や地域で取り組んでいるエコなことも見つけてみてくださいね。<紹介してくれた人>ありさ東京都出身、ロンドン在住。最近ミュージカルにハマった6歳の息子と1歳の娘が、音楽に合わせてオリジナルショーを披露してくれるのが毎日の楽しみです。<筆者情報>ecoco代表平野絢子エコをテーマとし全国の女性を集めた団体「ecoco」を立ち上げ、身近にできるエコ活動、エコを通した地域活性とウーマンエンパワーメントを推進している。また岡山県の観光特使として東京を拠点に行き来するデュアルライフを行いながら、せとうちの農園や市場、工場などに自ら足を運び、創り手の‟想い”を伝えるため、商品開発、営業、PRなどを企業と一緒に行っている。文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2024年01月24日連載第64回目は、切り餅をつかったデザートをご紹介します。市販のあんことイチゴで作る、簡単和菓子です。電子レンジで作れちゃうので、とっても手軽なうれしいスイーツレシピ。お正月の余りのお餅があれば、ぜひ作ってみてはいかがでしょうか。『イチゴ大福』©SHINO【キレイ食材でつくる美人レシピ】VOL.64キレイ食材は、イチゴ。©SHINO冬から春にかけての代表的なフルーツのイチゴ。ころんとしたかわいらしい見た目と甘酸っぱい味わいで人気の果物ですね。そんなイチゴは数ある果物のなかでもビタミンCを多く含んでいます。ビタミンCは、風邪の予防や美肌づくりに効果的なので、うれしい栄養素ですね。そのほか、水溶性食物繊維の一種であるペクチンも豊富で、腸内環境を整えて便秘改善が期待できます。(※)おいしいだけでなく、体にもうれしいフルーツのイチゴ。そのまま食べるだけでなく、ヨーグルトやアイスクリームに添えたり、サラダに彩りとして加えたりと、いろんな食べ方でいただけるのでおすすめですよ。材料はこちら!©SHINO【材料(大福4個分)】切り餅:100g(2個)きび砂糖:大さじ1水:35〜40mlイチゴ:4個こしあん:80g片栗粉:適量まず、こしあんを4等分にして、イチゴはへたを取ります。©SHINOこしあんは4等分にして丸めます。イチゴは洗い、水気をしっかりと除き、へたを取ります。イチゴをあんこで包みます。©SHINOイチゴの上の部分を残し、あんこで包みます。お餅を切ります。©SHINOお餅は4等分に切ります。細かくしたほうが火が通りやすいので作業がしやすいです。ボウルにお餅ときび砂糖、水を入れます。©SHINOボウルに切ったお餅ときび砂糖、続けて水を入れます。ふんわりとラップをしてレンジで加熱します。©SHINOふんわりとボウルにラップをかけて、600Wのレンジで加熱します。最初に2分加熱して、一度取り出して混ぜ、さらに2〜3分加熱します。©SHINO最初に2分加熱して、一度取り出して混ぜ、さらに2〜3分加熱します。※ご家庭のレンジによって熱量が異なるので、様子を見ながら加熱してください。レンジから取り出し、熱いうちによく混ぜます。©SHINOレンジから取り出し、熱いうちに、ゴムベラなどでよく混ぜ、ペースト状に仕上げます。バットに片栗粉を広げ、その上に餅を4等分にして置きます。©SHINOバットに片栗粉を広げ、その上に温かい餅を4等分にして置きます。餅の上に、準備しておいたイチゴを包んだあんこをのせ、手早く包みます。©SHINO餅の上に、準備しておいたイチゴを包んだあんこをのせ、手早く丸く形を整えながら包み、仕上げます。手に餅がくっつく場合は片栗粉で調整してください。おいしさのアレンジポイント!©SHINOあんこはつぶあんでもおいしく仕上がります。イチゴの代わりに、マスカットや小さめに切ったキウイなどを包んでもおいしいですよ。<筆者情報>SHINO料理家。大学卒業後、航空会社勤務を経て、本格的に食の世界へ。料理教室「ごぼう茶.com」を主宰。フードコーディネーターとして、企業のメニュー開発やフードスタイリング、レシピ提供など食に関するあらゆる分野にて活動中。写真、文・料理家 SHINO
2024年01月24日ニットやスウェットなど分厚いトップスの多い冬の時期は、「ウエストイン」するとおなかまわりが窮屈になってしまうこと、ありませんか?今回はウエストインしないラクな5日間分のコーディネートをご紹介。ウエストインしないでバランスがよく見えるトップスの種類も解説するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。ウエストインしないときに着るべきトップスタイプ1:ショートトップス©桐生奈奈子ボリュームスカートやワイドパンツが流行中の今、ニットやスウェットトップスは着丈が短く、身幅の広いトップスを選ぶと好バランス。インナーのカットソーなどは見せず着丈の短さをそのまま楽しむのが、筆者のお気に入りです。タイプ2:Aラインシルエットのトップス©桐生奈奈子ウエストインしたくないときは、チュニックのように裾に広がったシルエットのトップスを選んでみるのもおすすめです。白ブラウスは、テーパードパンツと合わせると上品に、デニムと合わせると爽やかな印象で着こなせます。タイプ3:砂時計シルエットのトップス©桐生奈奈子ウエストをキュッと結ぶジレやペプラムトップスなど、ウエスト部分をシェイプする「砂時計シルエット」のトップスも、ウエストインしたくないときに有効。インナーに着るトップスとボトムのトーンを揃えると、トップスをウエストアウトしても野暮ったく見えにくくなります。ウエストインしない! 5日間コーディネートDAY1:カラーonカラーで着こなしを無難にさせない©桐生奈奈子では、5日間分のウエストインしないコーディネートをご紹介します。まずは1日目。ショート丈のトップスは、カラーコーデを意識して手抜き感を払拭しました。DAY2:フレアブラウスをサッと合わせるだけ©桐生奈奈子フレアブラウスは、やや太めのチノパンに合わせてカジュアルに。細身のボトムにするときれいめな雰囲気で着こなせます。DAY3:ワンピースもおなかまわりがラク©桐生奈奈子ワンピースもウエストインしないで済むアイテムの1つ。着こなしのテクニック不要で上品に見せてくれます。DAY4:シャツは真ん中のボタンのみを留めて砂時計シルエットに©桐生奈奈子着丈が長くてバランスの取りにくいシャツは、ボタンの留め方を工夫して砂時計シルエットを作ってみるのがおすすめ。真ん中のボタンだけを留めると、ウエストをポイントに置いたスタイルを作ることができます。DAY5:カーディガンはボタンをとめずにサッと羽織るだけ©桐生奈奈子カーディガンはサッと羽織るだけでOK。中にカットソーを着ると春らしさもアップします。ラクして着ぶくれもしない冬コーデを冬終盤は、冬コーデがマンネリになったり、寒くてコーデそのものを考えるのが億劫になりがちですが「ラクできるオシャレ」を軸にコーデを考えるのも1つの方法です。ぜひ参考にしてみてくださいね。筆者情報桐生奈奈子ファッションやライフスタイルジャンルを執筆するフリーライター。プチプラファッションの人気アイテムを記事化することでWEB記事の影響力を体感。流行がめまぐるしく変わる早さに寂しさを感じ、価格を問わず長く愛用できるものについて発信できるようになりたいと模索中。パンとコーヒーが大好き。Instagram @ happynanako0111文/桐生奈奈子
2024年01月23日年末年始といえば帰省ラッシュ。実家に帰ってゆっくり過ごした方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、anan Beauty+ clubに「地元や実家に関するエピソード」を調査。地元のおすすめグルメや、久しぶりの帰省で気づいた変化について聞いてみました。地元に帰ったら食べたくなるもの※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。地元に帰ると、その地の名物グルメや実家の味が食べたくなるもの、そこで、anan Beauty+ clubのメンバーに「地元に帰ったら食べたくなるものはなんですか?」と聞いてみました。女性たちのコメントをいくつかご紹介します。群馬「群馬県民のソウルフード、登利平の鳥めし弁当(竹)」(31歳・専門職)愛知「赤味噌のお味噌汁」(47歳・自営業)三重「むさしの海老カツ、あんかけパスタ」(40歳・自由業)大阪「お好み焼き、豚まん、焼肉、てっちり」(42歳・主婦)滋賀「すがきやのラーメン、近江牛の焼肉、鮒寿司」(40歳・その他)広島「お好み焼き、中華そば」(39歳・主婦)誰もが知っているグルメから、意外なものまで挙げていただきました。どれも考えただけでお腹が空きます…。筆者は年に1回程度、親戚のいる広島に行くのですが、訪れた際は必ずといっていいほどお好み焼きを食べに行きます。熱々の鉄板の上で食べるお好み焼きは絶品!お店によって味が違うので、行きつけのお店だけでなく、新しいお店を開拓することも。地元で美味しいものをたらふく食べるのって本当に幸せですよね…!地元の様子が様変わり!?住んでいる場所と地元が違うかたに、地元に帰ってビックリしたエピソードを聞いてみたところ、地元の変わり具合に驚いたというコメントが。みなさんのエピソードをご紹介します。「駅のホームで、足元にある乗車位置案内のイラストが床にびっしり書かれていてびっくり」(42歳・主婦)駅のホームって、気づくと大きく変わっていることがありますよね。普段と違っていると、乗り換えに戸惑うことも…。「家の近くにコンビニができていてビックリ。その代わり、昔からあった銭湯が潰れていて残念だった」(40歳・その他)新しくできるお店もあれば、潰れてしまうお店も。もう行けないと思うと、より行きたくなるものです。「高校生の頃いつも行っていたラーメン屋がビルごとなくなっていた」(40歳・専門職)思い出の地がなくなるのって寂しいですよね。筆者も小学生のときに通っていた駄菓子屋がなくなったときは、おセンチになりました…。「最近活性化されていて、居心地のいいスポットが増えている気がします」(47歳・自営業)地元に帰ったときに遊びに行けるスポットがあると、充実した時間を過ごせそう。せっかくの帰省、居心地のいい場所でゆったりと過ごしたいものですね。実家にも変化がありました!地元だけでなく、実家の様子が変わっていたという声も。いったいどのような変化があったのか、女性たちのコメントを見てみましょう。「家から温泉が出るようになっていた」(39歳・会社員)地元が静岡の方から、実家で温泉が出るようになったというコメントが。毎日気軽に温泉に入れるなんて、想像しただけで幸せすぎます…!「家の庭が芝生から全部砂利になっていた」(40歳・専門職)庭が少し変わるだけでも、雰囲気が変わりますよね。砂利のお庭、風情があって素敵そうです!「飼い猫が増えていてびっくり!私が行くまで内緒にされていました(笑)」(31歳・専門職)なんと嬉しいサプライズ。内緒にしていたご家族がとっても可愛らしいです…!「自分の部屋が解体されていた」(26歳・会社員)こちらはちょっと悲しいサプライズ?筆者も実家を出た瞬間に自分の部屋がなくなって寂しかったので、心中お察しします…。「父親の白髪が少し増えていた」(28歳・会社員)親の老けを感じると、なんだか切ない気持ちになることも。筆者も親の白髪を見つけるたびに、なるべくたくさん会っておこうと誓っています。「物を捨てない親なので狭い家が余計に狭くなっていた」(42歳・主婦)捨てるのが苦手だと、家に物が増えていくばかり。帰省のたびに掃除をさせられると、友人が嘆いていたのを思い出します。共感できるコメントがたくさん!anan Beauty+ clubから集められた、地元や実家のエピソードを紹介させていただきました。女性たちのエピソードを読みながら、何度も頷いていた筆者。きっと皆さんの中にも、共感しながら読み進めてくれた方がいるのではないでしょうか。普段忙しくてなかなか帰れない方も、長期休暇などはぜひ地元での時間を楽しんでくださいね。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。©taka/Adobe Stock文・比嘉桃子
2024年01月23日「アイメイクをしてもなんだかパッとしない」「アイシャドウがくすんで見える気がする」こうしたお悩みがある方は、アイメイクそのものでなく、土台となるベースに問題があるかもしれません。今回は、クマやくすみで暗く見えがちな目元を明るく整える「アイメイクのベースづくり」について、40代のコスメマニアである筆者がご紹介します。使いやすいのは、明るめベージュのやわらかコンシーラーコンシーラーを一つ用意するなら、さまざまなお悩みに対応しやすい明るいベージュ系がおすすめです。肌よりワントーン明るい色は、ハイライト効果で肌を明るく見せつつ、クマやくすみ、たるみをカモフラージュする効果が期待できますよ。クマにコンシーラーを使う場合は、やわらかいテクスチャーを選びましょう。固いコンシーラーはカバー力に優れているものの乾燥やひび割れを起こしやすいため、点状の狭い範囲への使用が適しています。クマや頬全体に使うのであれば、やわらかくみずみずしいテクスチャーのコンシーラーにすると、乾燥やひび割れが起こりにくいでしょう。©古賀令奈今回使用したのは、『POLA』の「B.A 3D コンシーラー」01 ブライトアップベージュ。塗った瞬間に光で影を飛ばし、弾むようなハリ感を演出できるとのこと。クマだけでなく、くぼみやたるみなどの影もカバーできる優れものです。同ブランドで人気のアイクリームと共通の美容成分(※1)が配合されており、ケア効果の面でも魅力的なアイテムです。※1 保湿成分【商品情報】POLA「B.A 3D コンシーラー」01 ブライトアップベージュ価格:¥6,930内容量:12gクマが一番濃い部分にのせる©古賀令奈コンシーラーを塗るときは、クマが一番濃い場所におきましょう。コンシーラーを最初においた場所がもっとも濃くつくので、カバー力も高くなります。そこから頬の高い位置全体になじませていくと、クマをカバーしながら明るい肌印象になるでしょう。カバー力が物足りない場合は、少量を気になる部分だけに薄く重ねてみてください。広範囲に塗りすぎると厚ぼったくなったり、メイク崩れを起こしやすくなったりします。できるだけ最小限にとどめるように気をつけましょう。少量でもクマをピンポイントでしっかりカバーしたことで、より明るい印象になりました。シワのある部分はできるだけ避ける©古賀令奈コンシーラーを塗るときに気をつけたいのが、シワの部分を避けること。目の下や目尻などシワのある場所にコンシーラーを塗ると、ひび割れてシワがくっきりと目立つ原因になります。下まぶたや目尻のシミが気になる場合は、点状に塗って広げないのがコツ。塗り広げなければシワの目立ちも最小限に抑えられます。仕上げにフェイスパウダーを薄く重ねる©古賀令奈コンシーラーを重ねたままメイクを終えると、汗や皮脂、マスクの摩擦などでメイク崩れが起こりやすくなります。仕上げにフェイスパウダーを重ね、メイクのもちを高めましょう。しかし、フェイスパウダーをパフでしっかり塗ると、粉が多くつきすぎて乾燥の原因になることが。とくに冬場は水分が不足しやすいので、軽めに仕上げたいところです。ブラシにパウダーを含ませ、余分な粉を手の甲に落としてからブラシでなでるように塗布してみてください。ふんわりと薄づきになり、肌のうるおいを守りやすくなりますよ。©古賀令奈今回使用したのは、『コスメデコルテ』の「ルース パウダー」01 crystal translucent。微細なパウダーが粉っぽさを感じさせることなく肌に溶け込むようになじみ、明るいツヤ肌に仕立ててくれます。肌のうるおいが一日中続くようなみずみずしいツヤ感で、日中の乾燥が気にならない実力派アイテムです。【商品情報】コスメデコルテ「ルース パウダー」01 crystal translucent価格:¥6,050内容量:20gベースを整えてクマや色ムラのない明るい目元に今回ご紹介したメイクをすると、クマをカバーして明るい目元が目指せます。ベースをしっかり整えておけば、さまざまなアイメイクが映えるようになりますよ。クマやくすみで目元が暗く見える方は、ぜひ試してみてくださいね。【参考】『POLA』『コスメデコルテ』公式サイト筆者情報古賀令奈京都在住の美容ライター。日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ。お悩みに寄り添ったメイク方法を中心に、さまざまな美容記事を執筆。メイクテクニックやスキンケア方法、コスメレビューなど、気になる美容情報をわかりやすく解説。文/古賀令奈
2024年01月22日1日のスタートや、リフレッシュしたい時に欠かせないのが、コーヒーですよね。お気に入りのカフェに行ったり、自宅でこだわりの豆で淹れたり、コーヒーの楽しみ方はさまざまです。美容や健康に関心が高い女性が集まるanan Beauty+ clubのメンバー約100人に、コーヒーついてリサーチしました!コーヒーが好きな理由は?©高橋あやか※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。まずは、コーヒーが好きかどうか聞いたところ、「YES」と回答した人は71%、「NO」と回答した人は29%でした。多くの人が、コーヒーを好んで飲んでいるという結果に。それぞれの理由も見てみましょう。まずは、「YES」と回答した人たちから。「目が覚めるし、味が好き」(35歳・会社員)「飲むと落ち着くから」(26歳・会社員)「どの豆にするか選んで、お湯を沸かしドリップする時間も含めてリラックスタイム」(39歳・主婦)もちろん、コーヒーの味そのものが好きという人もいましたが、飲むとリラックスできる、気分をリフレッシュできるという声が目立ちました。中には、コーヒーを飲まないと落ち着かないという人も。私は、コーヒーの香りが好きで、香りを嗅ぐだけでもホッとした気分になります。続いて、「NO」と回答した人たちの理由も見てみましょう。「何度か試しているが、苦みがあって好きになれない」(40歳・無職)「コーヒー単体はいつまで経っても飲めない。苦い」(31歳・会社員)「コーヒーより紅茶派だから」(28歳・会社員)コーヒーの苦みが好きではないという人が多いですね。私も、あまりコーヒーの苦みが得意ではないので、ブラックで飲むことはほとんどなく、ミルクを加えて、カフェラテにすることが多いです。目覚めの1杯でリフレッシュ©高橋あやか続いて、コーヒーを1日に何回飲むか、聞いてみました。もっとも多かったのが、「1~2回」で60%でした。「3~5回」と回答した人は13%、「6回以上」と回答した人はいませんでした。また、「0回」と回答した人も27%いて、コーヒーが好きでも、毎日飲む人ばかりではないようです。どのようなタイミングでコーヒーを飲むのか、教えてもらいました。「朝と仕事中」(37歳・会社員)「朝の家事が終わって一息つく時。ドライブするときにコンビニで」(39歳・主婦)「甘いものを食べる時」(26歳・会社員)「ひと休憩する時。ゆっくりしたい時」(47歳・自営業)モーニングコーヒーという言葉もあるように、朝コーヒーを飲む人が多いようです。朝のほかには、仕事に集中したい時や、リフレッシュしたい時に飲むという声も目立ちました。また、ランチなど、食後に飲むという人たちも。食後にコーヒーを飲めば、頭をスッキリさせて、午後からの仕事もスタートできそうですよね。朝や昼間に飲む人が多いなか、夜に飲むという人も一定数いました。私は、夜にコーヒーを飲むと眠れなくなりそうなので、自宅ではデカフェの豆を常備しています。こだわりの豆でおうちカフェも充実次に、どんなコーヒーを普段飲んでいるのか、聞いてみました。まずは、自宅で飲む場合について、見てみましょう。「コーヒー専門店。美味しいところで買う」(40歳・専門職)「スターバックスなどのカフェ」(42歳・主婦)「カルディ」(39歳・主婦)コーヒー専門店やカフェで扱っている、こだわりの豆を購入するというコメントが多く集まりました。ちょっと値が張ってしまうこともありますが、コーヒーを専門に扱っているだけあって、豆の鮮度や香り高さが違いますよね。おうちでも充実したコーヒーブレイクが楽しめそうです。一方で、豆そのものにはあまりこだわらず、ほかのポイントを重視する人たちもいました。「あまりこだわりはないので、ストックがなくなったらコンビニで買う」(37歳・自営業)「ネットでまとめ買い」(33歳・会社員)「スーパーで売っている瓶のコーヒー」(26歳・会社員)コスパを重視するという人たちは、ネットでのまとめ買いや、スーパーなどでお得なコーヒーを購入しているようです。毎日何度もコーヒーを飲むという人たちは、特に出費がかさむので、少しでもお得にコーヒーを楽しみたいですよね。私も、豆の種類などにはこだわりはないのですが、粉ではなく、豆の状態で買うようにしています。安いコーヒー豆でも、挽きたてのもので淹れたほうが美味しい気がするのと、豆をコーヒーミルで挽く時間もリフレッシュになるので、楽しんでいます。おすすめカフェはどこ?続いて、自宅外の場合、どんなコーヒーを飲んでいるのか、聞いてみました。「タリーズの日替わりドリップ」(26歳・会社員)「気軽にある程度のレベルのコーヒーが飲めるので、やっぱりスターバックスが好き」(42歳・主婦)「コンビニはお手軽でコスパもいい」(39歳・主婦)「マクドナルド。安いのにコクがある」(35歳・会社員)こちらも、カフェなどの品質重視と、コンビニなどのコスパ重視の、大きく2つに分かれました。ただ、コスパ重視と言っても、コンビニで売られている最近のコーヒーは、味も香りもレベルが高いですよね。外でコーヒーを飲むと1杯数百円はするので、その中でも、安くて美味しいコンビニコーヒーは、多くのみなさんの支持を集めていました。私も、自宅以外ではコンビニのコーヒーを買うことが多いですが、時々、カフェでカスタマイズしたコーヒーで、プチ贅沢をしたいなと思う時があります。レベルが段違いのロースタリー続いて、ここのコーヒーは美味しいというお店やロースタリーを教えてもらいました。「ファミリーマートのドリップコーヒー」(33歳・無職)「ビュッフェにあったUCCのマシンで飲むカフェラテはとても美味しかった」(36歳・専門職)「戸越銀座にある『Caffe La Costa』というお店。ここはめちゃくちゃ美味しい。取り寄せている」(40歳・専門職)「広島の『ARCHIVE COFFEE ROASTERS』のカフェラテ。すごく大きな焙煎機があって、いつも店中いい香り」(42歳・主婦)コンビニから、地方のロースタリーまで、さまざまなお店が集まりました。コーヒー好きの人は、たくさんのお店をご存じで、びっくりしました。特に、ロースタリーは、豆の焙煎や淹れ方にこだわったコーヒーを楽しめるということもあって、みなさんの満足度もとても高いようです。また、ロースタリーには店内に焙煎機があるので、コーヒーの香りが広がる空間を楽しむというのも、お気に入りのポイントのようです。コーヒーを好きになったきっかけ大人になってから、コーヒーの苦みなども楽しめるようになったという人も多いですよね。コーヒーを好きになったきっかけを教えてもらいました。「気付いたら毎日飲んでいた」(33歳・会社員)「元々好きだけど、カフェで働いてから、より好きになった」(42歳・主婦)「小さい頃から親が飲んでいて、それを一緒に飲んでいたので、小さい頃から馴染みのあるドリンクとして好き」(36歳・専門職)「昔付き合っていた彼氏がコーヒー好きで、カフェに付き合ったり、一緒に飲んだりしていたら、いつしか自ら買うようになった」(37歳・自営業)いつの間にか飲むようになっていたという人が多いですが、家族や友人など、周囲にコーヒー愛好家がいると、コーヒーに自然と親しんでいきやすいようです。ほかには、紅茶が切れて、仕方なくコーヒーを飲んだらハマったという人もいました。私は、友人の結婚式のビンゴ大会で、エスプレッソマシーンが当たってから、コーヒーを飲むようになりました。自分好みの1杯で楽しいコーヒーブレイクをコーヒーリサーチいかがでしたか? 素敵なカフェや、コーヒー専門店のほか、自宅で楽しめる美味しいコーヒーもたくさんありそうですよね。みなさんのコメントを参考に、お気に入りの1杯を見つけて、充実したコーヒーブレイクを楽しんでください!© Nishihama/AdobeStock文・高橋あやか
2024年01月22日寒さが増してきた今の季節は、冬の食材が出回る時期でもあります。風邪などが流行り、体調管理も気になる冬には、栄養価が高くおいしい旬の食材を取り入れたいものです。そこで今回は管理栄養士の筆者が、冬の季節に買っておきたい食材を紹介します。おすすめのメニューも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。冬に旬を迎える食材を買うべき理由旬とは、ほかの時期に比べて食材の栄養価が高くおいしく食べられる時期です。また旬の食材は、市場に多く出回るため安く手に入りやすいというメリットもあります(※1)。冬に旬を迎える野菜は糖度が高く、うまみもたっぷりで栄養価も高いため、風邪をひきやすい冬にはぜひ食卓に取り入れたいものです。ぜひスーパーで買い物をするときには旬の食材をチェックしておきましょう。冬に買っておきたい食材6つ白菜冬に旬を迎える白菜は安く手に入りやすく、さまざまな料理にアレンジしやすい食材です。サラダや漬物、鍋などの定番料理のほか、ロール白菜やグラタンなど洋食にも合います。白菜はカリウムや食物繊維、抗酸化ビタミンであるビタミンC(※2)などを含んでいます。かさましにも使いやすく節約食材としても優秀な野菜ですので、ぜひスーパーで見つけたら手に取ってみてください。ほうれん草甘みが増して栄養価も高くなる冬採れのほうれん草は、和え物や汁物、バターソテーやシチューなどさまざまな料理に使えます。また、冬に採れるほうれん草は、夏採れのほうれん草に比べてビタミンCが4倍前後ほど多く含まれていると言われます(※1)。ビタミンCは免疫機能の維持に欠かせない栄養素(※2)なので、寒い冬は風邪予防のためにもぜひ積極的に取り入れましょう。みかん冬の果物といえばみかんを思い浮かべる人も多いでしょう。皮がむきやすく手軽に食べやすいみかんは、肌荒れや風邪予防が期待できるビタミンCが豊富に含まれています。また、みかんには食物繊維の一種であるペクチン(※3)も豊富に含まれています。食物繊維は腸内環境を整え、免疫力の維持が期待できるため、積極的に摂れるといいでしょう。なお、みかんは涼しくて風通しの良い場所での保存がおすすめです。いちごいちごはみかんなどに比べてやや高価な果物ですが、みかんよりも多くのビタミンCが豊富に含まれています。買いやすい値段で売られているときには食卓に取り入れてみましょう。いちごは傷みやすいため、できるだけ早めに食べきりたいところ。余ってしまったときは水洗いしてから冷凍しておき、ジャムやデザートに使うのがおすすめです。タラ冬に旬を迎える魚であるタラは、淡白な味わいでさまざまな料理に合います。ビタミンCが豊富な冬野菜と一緒に鍋に入れてもおいしく食べられますよ。タラはたんぱく質が豊富であり、脂質が少ない魚のため、胃腸が弱っているときやダイエット中の方にもおすすめです。ブリ冬に出回るブリは脂がのっていて栄養価も高く、刺身や煮物などにしてもおいしく食べられます。冬に旬を迎える大根と一緒に調理する「ブリ大根」は、冬の味覚を効率よく食べられるメニューなのでぜひ作ってみてください。ブリにはEPAやDHAなどの不飽和脂肪酸が多く含まれ、動脈硬化予防にも役立つといわれています(※4)。旬の食材は賢く取り入れましょう旬の食材は、ほかの季節と比べて栄養価が高くコストも抑えられるお得な食材です。季節を感じて食卓を豊かにするだけでなく、栄養素を効率良く摂取するためにも役立つといえます。冬を元気に乗り切るためにも、ぜひ今回ご紹介した旬の食材を取り入れてみてくださいね。【参考】※1 厚生労働省.e-ヘルスネット 旬を取り入れた食生活(秋・冬)※2 厚生労働省.e-ヘルスネット 抗酸化ビタミン※3 厚生労働省.e-ヘルスネット 食物繊維※4 厚生労働省.e-ヘルスネット LDLコレステロール©naka/AdobeStock ©Tsurukame Design/AdobeStock ©Wakko/AdobeStock筆者情報寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2024年01月21日化粧水をはじめ、さまざまなケアアイテムが展開されている『無印良品』。2023年12月には、ヘアケア商品から新たに「ダメージケアシリーズ」が新登場し、話題になっているようです。今回はエステティシャンの筆者が、「うるおい」「ハリコシ」のシャンプーとコンディショナーを試してみました。無印良品で新発売の「ダメージケアシリーズ」寒川あゆみ『無印良品』ではすでにさまざまなヘアケアアイテムが展開されていますが、新たにダメージケアに特化して悩み別に選べる「うるおい」「ハリコシ」「カラーキープ」の3種類が発売されました。それぞれシャンプー、コンディショナー、ヘアマスクがあります。加齢による悩み、紫外線ダメージ、ドライヤーなどの熱ダメージによって痛んだ毛髪をケアし、なめらかなツヤ髪に整えてくれるそうです。ダメージケアシリーズ3種に共通する特徴1.天然由来成分(※1)100%植物エキスや精油などの植物由来成分のほか、界面活性剤まで天然原料を使用しているとのこと。2.5種類のアミノ酸(※2)髪のハリ・コシ、肌のバリア機能を維持する「セラミド」、髪の水分を繋ぎ止める5種類のアミノ酸に着目し、シリーズ共通のうるおい成分として配合しているそうです。3.毛髪と地肌へのやさしさ従来のフリー成分に加えて、防腐剤のフェノキシエタノールもフリーにし、パッチテスト、アレルギーテストを全品実施しています(※3、4)。※1 天然成分を化学的に反応させた成分を含みます。※2 アラニン、アルギニン、グルタミン酸Na、セリン、プロリン(うるおい成分)※3 すべての方にアレルギーが起きないわけではありません。※4 無合成香料/無鉱物油/無着色料/無石油系洗浄成分/アルコールフリー/シリコンフリー/パラベンフリー/フェノキシエタノールフリー/パッチテスト済み/アレルギーテスト済みダメージケアシリーズ「うるおい」「ハリコシ」を使ってみたさまざまなヘアケア商品があると、“どれを購入すれば良いかわからない”“アイテム選びに迷う”という人も多いと思いますが、髪の悩みごとに選択肢があり、集中ケアができるのは嬉しいポイントですね。今回、筆者は“毛先の乾燥やパサつきが気になること”“健康的な髪を維持したいこと”から、「うるおい」と「ハリコシ」のシャンプー・コンディショナーを試してみました。「うるおい」の使用感レビュー寒川あゆみ「うるおい」はさわやかなフローラルフルーティーの香り。シャンプーの泡立ちがよく、頭皮もすっきり・さっぱりする軽やかな洗い上がりでした。トリートメントもさらっと軽やかに髪になじみます。寒川あゆみ寒川あゆみ頭皮のベタつきや汚れがすっきりと落ちるような軽やかさで、髪を乾かすとサラっとした仕上がりに。「うるおい」はさっぱりした洗い上がりが好きな方、髪の乾燥やパサつきが気になる方、サラサラの仕上がりが好みの方、パートナーや家族と一緒に使いたい方におすすめです。【商品情報】無印良品「ダメージケアシャンプーうるおい(携帯用)」価格:¥350(50ml)無印良品「ダメージケアコンディショナーうるおい(携帯用)」価格:¥350(30g)「ハリコシ」の使用感レビュー寒川あゆみ「ハリコシ」は自然を感じるフローラルハーブの香り。シャンプーの泡立ちは良好で、頭皮をすっきり軽やかに洗うことができました。「うるおい」と比べてテクスチャーの大きな違いは感じませんでしたが、「ハリコシ」の方が若干なめらかさや重みがあるかな?といった印象です。寒川あゆみ寒川あゆみ「うるおい」同様、頭皮のベタつきや汚れがすっきりと落ちるような軽やかさがありました。髪を乾かすとサラっとした仕上がりですが、髪を乾かしたあとに髪を触ると毛束のまとまりや弾力感が感じられましたよ。「ハリコシ」はさっぱりした洗い上がりが好きで、毛先のダメージや髪のハリ・コシが気になる人におすすめです。【商品情報】無印良品「ダメージケアシャンプーハリコシ(携帯用)」価格:¥390(50ml)無印良品「ダメージケアコンディショナーハリコシ(携帯用)」価格:¥390(30g)髪に元気がないかも……と感じるなら「ハリコシ」がおすすめ筆者は何十年もヘアカラーを繰り返し、日常でヘアアイロンを使うことも多いです。正直、20代まではヘアに関する悩みは感じませんでしたが、30代半ばから「前はもっと跳ね返るようなシャキッと感があった気がするけれど……毛の弾力が減ってきた?」と感じるように。毛先の乾燥やパサつきだけでなく、髪のハリや弾力もダメージのサインなので、健康的な髪を維持するためにも日々のケアは大切です。同じように髪の質感に変化を感じ始めたという人には「ハリコシ」タイプがおすすめ。そんなに深刻な悩みはないという場合はライトな「うるおい」タイプが良いかもしれません。ぜひ参考にしてみてください。【参考】『無印良品』公式サイト筆者情報寒川あゆみ大阪 エステサロン private salon Laule’a代表、美容ライター、講師。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業、講師、美容ライターとして美容情報や美容法を発信中。Instagram @laulea.beauty文/寒川あゆみ
2024年01月21日私たちの人生は、目に見えない“運”によって左右されることが多いと言えます。そんな運を掴めるか否かが、実は自宅のトイレと関係しているのだとしたら、気になりますよね。そこで今回は、「運が良い人、悪い人」の、それぞれの家のトイレに関する共通点をご紹介します。トイレ全体の明るさが運気を左右する子どもの頃にトイレが怖かった記憶はありませんか?それは、トイレが家の中でも陰気が溜まりやすい場所だからかもしれません。トイレ自体が持つ水と陰気が混ざり合うことで、霊的な禍々しさを感じやすくなると言えます。そして、運の悪い人の自宅トイレは全体が暗く、床のホコリや壁のカビが空間全体の明度を下げていることが少なくありません。一方で運の良い人は、トイレの照明が明るく、床や壁まで掃除が行き届いているケースが多いのです。運を下げないためにも、寒々しい印象のトイレにならないよう注意しましょう。特に、“浄化”の白色を基調にして、暖かみのある色使いを意識するのがおすすめです。盛り塩をトイレの隅に置くのも良いでしょう。トイレマットは便座を祭壇に変えるトイレ環境を運を高める場所にする方法として、意外と知られていないのがトイレマットの活用です。よく神社やお寺で、本尊をまつる場所の床に赤い毛氈(もうせん)が敷かれているのを見たことはありませんか?神聖な場所に敷くことで、神様をお呼びして守護を頂くことができるとされています。実は、トイレも同じくマットを敷くことで、便座を祭壇に変えて“厄落とし”の場所にすることができると考えられています。運の悪い人はそもそもトイレマットを敷いていなかったり、洗わずに敷きっぱなしであることが多いでしょう。一方で運の良い人は、明るいカラーのトイレマットをこまめに取り換えている傾向があります。カラーは、ベージュかイエローが理想です。香りを用いて神聖な空間に変えるトイレは用を足す場所であることから、どうしても臭いとは切っても切れない関係にあります。掃除もせず使用し続けると、タンクや便器内から水カビ臭さが漂ったり、場合によっては排せつ臭が染みつく場合も……。こうなってしまうと、運気を掴めないトイレになってしまい、そこで過ごすだけで運気を下げてしまうように。一方、運の良い人のトイレは、良い香りがするもの。ミントやグリーン系の爽やかな香りで空間を浄化していることが多いでしょう。また、お寺では場を清めるためにお香を焚くことから、トイレを備長炭で消臭するのもおすすめです。そして、便器のフタを締めて臭いや邪気の拡散を抑えているという点も、強運な人によくある共通点です。便器はそのまま自分を映し出す“鏡”であるトイレに鏡を飾ると、邪気を反射させると言われています。鏡を飾るのが難しい場合は、便器自体を磨き上げて、鏡と同じように邪気を反射させる効果を持たせましょう。運の悪い人のトイレは、くすんでいて汚れがこびりついている傾向が。一方、運の良い人のトイレは、綺麗に磨かれて光沢がある場合がほとんどです。便器は自分自身をそのまま映し出す“鏡”のようなものと心得て、しっかり磨いておきましょう。ただし、鏡を飾る位置によっては逆に良くない作用をもたらすことも。特に、鏡に便器が映るような配置はNGなので、気を付けたいところです。まとめトイレは一般的に、用を足すための場所という認識の人がほとんどでしょう。でも実は、“厄落とし”や“開運”のための場所でもあるのです。トイレは水が溜まり続けている場所。水は私たちの不運を洗い清め、幸運を運んでくれます。そのため、水の気が最も強いトイレは、運とのパイプラインとも言えるのです。ただ同時に陰の気も強いため、明るく清潔に保ち続けるよう意識しましょう。©maru54/shutterstock ©kumataka/shutterstock筆者情報脇田尚揮占心行動学創始者。(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶として活動。会社顧問として占い鑑定を業とする。現在、政治家相談役・企業顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。著書は『生まれた日はすべてを知っている』他10冊。テレビ出演も多数。Youtubeチャンネル「尚德の運・縁・法・心」にて2024年の運勢配信中。文/脇田尚揮
2024年01月21日気になるあの人の美容話。今回は、俳優の石川萌香さんです。保湿力重視の念入りなスキンケアでノーファンデでも光り輝くツヤ肌に。昨年放送されたドラマ『コタツがない家』で、小池栄子さん扮するウェディングプランナー・深堀万里江のアシスタント・首藤凛奈を演じるなど、新進気鋭の若手俳優として注目を集める石川萌香さん。内側から発光するようなツヤ肌が目を引く彼女に“ナチュラル”がテーマのセルフメイクを披露していただきました。「プライベートではいつもナチュラルメイクです。意識しているのは、肌のツヤ感。もともと乾燥肌でツヤが出にくいので、保湿力のある下地がマストアイテム。あまり厚塗り感を出したくないのと、ヨレやすいこともあって、ファンデーションは使わずに気になるクマやシミだけをコンシーラーでカバーしています」ノーファンデとは思えないほど美しい肌の秘訣は、保湿を重視した毎日の念入りなスキンケアにあり。「『コスメデコルテ』のリポソームシリーズの美容液を塗ってからローションパックをして、スチーマーで浸透させています。その後、6本リピートしているくらい保湿力抜群の美容液『クラランス』のダブル セーラム EXをつけて、さらに乳液、クリームまでしっかりと。ベースを整えるとメイクの仕上がりもよくなるので、スキンケアはメイク以上に力を入れています」日々、努力を続けるモチベーションの源とは?「事務所の先輩の小池栄子さんは、本当に肌がきれい。小池さんのように年齢を重ねても美肌でいるために、できることからコツコツ頑張ろうと思っています」ポーチの中、見せてください!「保湿力の高さがお気に入りの下地は『カネボウ』。『ジバンシイ』のブルーのコントロールカラーでくすみを飛ばしてから、クマやシミを『ディオール』と『&be』のオレンジ系のコンシーラーでカバーします。アイシャドウは『ルナソル』、リップは『ディオール』。最後に『コスメデコルテ』のフィックスミストで仕上げると、メイクが肌にぴたっと密着して、乾燥による浮きやヨレが気にならなくなりました」Self Makeup Point「アイメイクは基本、ブラウン系です。ピンクのアイシャドウは、イエベだから全然似合わなくて諦めました(笑)。『ルナソル』のスキンモデリングアイズ01は濃すぎない発色がお気に入りで、これ1つできれいなグラデーションが作れます。アイラインとマスカラも極力ナチュラルに。リップも色はのせず、『ディオール』のアディクト リップ マキシマイザー001でツヤ感だけをプラスしました」My Beauty Rules1、お風呂から出たら真っ先に保湿。「乾燥肌なので、お風呂から出たら20秒以内にスキンケアをスタートさせます。そうじゃないと、水分が飛んでいってしまう気がして。体も『アベンヌ』のスプレータイプの化粧水で潤いを補給。お風呂上がりに電話がかかってきても、保湿で忙しいので出られません(笑)」2、温かい飲み物で冷え症を撃退!「冷え症なので体の中から温めることを意識。本当は冷たいものが好きなんですけど、体を冷やさないように温かい飲み物を選んで飲むようになりました。お気に入りは紅茶やハーブティー。飲み始めてから、お腹がポカポカするし、足先も冷えにくくなったような気がします」3、ストレス解消法はたっぷり寝ること!「めちゃくちゃロングスリーパーで、お休みの日は平気で15時間くらい寝ています(笑)。忙しくてあまり眠れない日が続いた時、ストレスが溜まって肌も荒れてしまって、睡眠の大切さを実感しました。今は週1回、たっぷり寝る日を作ってストレスを発散しています」いしかわ・もか2001年3月22日生まれ、滋賀県出身。旭化成キャンペーンモデル、『めざましテレビ』イマドキガールを経て、ドラマ『競争の番人』『鎌倉殿の13人』等に出演。2月17日からは舞台『桃源暗鬼』で初舞台に挑戦する。トップス¥53,900(ポンティ TEL:03・6280・4408)右耳のイヤーカフ、上¥29,700下¥18,700左手中指のリング¥22,000(以上イー・エム/イー・エム アオヤマ TEL:03・6712・6797)右耳のイヤーカフ(中)¥8,690左手人差し指のリング¥15,400(共にバルブス/ズットホリック)イヤリング¥19,800(プティローブノアー TEL:03・4567・6217)
2024年01月21日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直感でひとつ選んで、1週間の運勢を占いましょう。1月22日〜1月28日の運勢です。クリスタル占い1月22日〜1月28日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンによるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直感で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. カーネリアン(左上)2. ムーンストーン(右上)3. デザートローズ(左下)4. ラリマー(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「カーネリアン」を選んだあなた…「今週は、運勢が前進するタイミング!」今週のあなたは、明るい未来への一歩を踏み出す絶好の機会が巡ってきています。もし現在、不満や不安を感じているのであれば、それを前向きな力に変える絶好のタイミングです。まず、自分がどんな姿になりたいかを鮮明にイメージしましょう。その後、その目標に向かって確実に行動を起こすことが大切です。コツコツとした努力を怠らず、一歩一歩進んでいく姿勢が成功への鍵です。困難な道にも立ち向かい、決して楽な道に流されないようにしましょう。目標を追求する過程は、楽しさや充実感を感じられることでしょう。前向きな姿勢で進むことで、運勢の流れが変わり、幸福感と成功があなたのものとなることでしょう。一週間を楽しみながら、素晴らしい未来に向けて前進しましょう!今週の恋愛運は、素晴らしい展開を迎える最高の時期です。理想や望みが叶うチャンスが目前に迫っています。シングルのかたは、自分自身を受け入れ、自分らしさを大切にすることが魅力的な人との素敵な縁を引き寄せるカギです。自分らしい生活を送りながら、意気投合する特別な人と出会うことが期待できます。カップルのかたは、結婚の決断が近づいているかもしれません。周りからの祝福を受けながら、素晴らしい結婚に向かって進むでしょう。ただし、幸せを維持するためには双方の努力が欠かせません。未来に向けて、この幸せを守り抜く強い意志が大切です。今週は、素晴らしい恋愛に導かれることを期待しましょう。今週の仕事&金運は、チャンスや重要なヒントが舞い込む予感。運気は人の繋がりから生まれ、あなたが他者に与えた善意や助力は、やがて倍増して自分に戻ってくるでしょう。今週大切なのは、職場の同僚やビジネスパートナーなど、仕事関連の人々との関係を一層丁寧に扱うことです。ドアを閉める際には後ろを振り返る、オフィスに入る時や会議を始める前に、明るく挨拶を交わすなど良い印象を意識してみて。このような小さな行為が、大きな運気の流れを呼び込むことに繋がります。金運を呼び込むためには、日々の行動に気を配り、心を豊かに保つことが肝心です。軽やかで前向きな姿勢を保つことが、今週の金運をさらに高めるカギとなるでしょう。ラッキーアクションは、水分補給を心がけること。十分な水分摂取は肌の健康に欠かせません。一日に2リットルの水を飲むことを目指しましょう。カーネリアンは、積極性を高め、強い忍耐力と再生力を発揮するといわれています。仕事や勉強など、自分自身との闘いに勝利するパワーを得られます。ビタミンとミネラルを意識した健康的な食事を摂るように心がけるとよいでしょう。2.風のエレメント「ムーンストーン」を選んだあなた…「今週は、愛情運の向上のタイミング!」今週のあなたは、穏やかで良い運気が流れています。人との積極的な交流が運気を高めるカギとなります。特に、好きな人との食事は、ポジティブなエネルギーをもたらします。手作りの料理を大切な人に振る舞うことも、運気を上げる素晴らしい方法です。調理中に好きな人の幸せを思い描きながら料理をすることで、愛情を込めた食事を通じて、周囲に愛を分かち合うことができます。食事は単なる栄養摂取以上のものとなり、愛情運の高まりをもたらすでしょう。この一週間、美味しい食事と共に、愛と幸福感を満喫しましょう。軽やかな気持ちで、ハッピーな一週間を過ごしてください。今週の恋愛運は、新しい恋の予感に満ちた素晴らしい週となるでしょう。これまで足を踏み入れたことのない場所や、初めての体験に挑戦することで、新たな出会いが訪れる可能性が高まります。新しい環境や異なる体験は、今まで出会ったことのない魅力的な人々を引き寄せるでしょう。シングルのかたは、自分の感情に忠実になり、自由に行動することが大切です。周囲の意見に振り回されることなく、自分の心の声に耳を傾けることが、良い結果につながります。あなたの直感と情熱が、恋愛運を高め、新しい可能性へと導く鍵となるでしょう。カップルのかたは、自信をもって自分自身の選択を信じることが、幸せな一週間に繋がるでしょう。あなたの情熱と直感が、素晴らしい恋愛運の扉を開くカギとなります。今週の仕事&金運は、仕事と金運において霧が晴れるような展開が期待できます。新鮮な気持ちで日々を迎えることで、有益な情報やチャンスが次々と訪れるでしょう。固定観念を手放し、過去の終わった仕事や不要な思い込みから解放されることで、心も身体も軽くなります。この変化は、新しい出会いや魅力的な仕事の機会を引き寄せる原動力となります。もし人間関係に悩んだり、気持ちが落ち込んだり、仕事の成果に満足できない場合は、この週をチャンスと捉えてみましょう。過去を手放すことで、新しい可能性が広がり、金運は、今週は積極的な投資や消費によって金運を高めることができるでしょう。幸運と成功があなたを待っています。素晴らしい一週間をお過ごしください。ラッキーアクションは、愛する人との特別な食事を計画し、共に楽しい時間を過ごしましょう。レストランでのディナーや、自宅での手作りディナーなど、相手を喜ばせる工夫を凝らして。ムーンストーンは、月の光を宿し、古くから神秘的な力を秘めた石として人々に愛されてきました。月のエネルギーを受けて、インスピレーションを高める旅のお守りにもなります。新月・満月の夜には、窓辺に石を並べて 瞑想しましょう。優しい大きな愛を与えてくれます。3.地のエレメント「デザートローズ」を選んだあなた…「今週は、内なる力の発揮するタイミング!」今週のあなたは、あなたの願いが叶いやすい時期です。内に秘めた幸運のパワーが表に現れ、良い結果を引き寄せるでしょう。選択することが多いかもしれませんが、直感を大切にしてください。ただし、運気を高める行動はエネルギーを消耗するため、エステやマッサージなどでリフレッシュすることも重要です。また、自信をもって背筋を伸ばすことで、さらに良い選択ができるようになります。背筋を伸ばし、軽やかな足取りで、ポジティブな一週間を過ごしましょう。幸運を最大限に活かすことで、素晴らしい一週間になること間違いなしです。楽しい毎日を送ってください。今週の恋愛運は、大きな変化の兆しがあります。過去の恋人との繋がる可能性があり、重要な選択を迫られる時です。失恋を経験したかたには、敗者復活のチャンスが訪れるかもしれません。以前の関係に再びアプローチすることで、相手があなたの魅力を再認識する可能性が高まります。シングルのかたは、新しい出会いも期待できますが焦らずに流れに任せましょう。運命の人は自然とあなたを見つけてくれます。カップルのかたは、パートナーの新たな一面を発見し、関係が深まるかもしれませんが、時には愛情が揺らぐことも。今週は心の動きに注意し、自分の感情と向き合いましょう。軽やかな気持ちで、恋愛の変化を楽しみながら過ごしてください。今週のあなたの仕事と金運は、上向きの予感です。運が良い人たちとの接触を増やすことで、その良運を自分に取り込む絶好の機会となります。言葉遣いが丁寧、清潔感がある、心優しい人々は特に良い運気の源です。このような人々との接触を通じて、あなた自身のエネルギーも高まり、新たな気づきや有益な出会いを引き寄せることができるでしょう。もし最近、物事がうまくいっていないと感じているなら、特にこれらのポイントに注意を向けてみてください。一方、金運に関しては、今週は支出を控えることが重要です。しかし、本を読むことや困っている友人を助けることで、運気はさらに上昇するでしょう。ポジティブな姿勢と運が良い人々との交流が、今週の成功への鍵となります。軽やかな気持ちで、充実した一週間をお過ごしください。ラッキーアクションは、近所の神社に行くこと。神社に行く前に、心を落ち着け、訪問の目的をはっきりと意識してください。あなたと神聖なエネルギーとの調和を高めてくれます。デザートローズは、砂漠のバラと呼ばれ、願いを叶える力があるといわれています。インスピレーションや知性を司るエネルギーです。受験勉強のお守りや仕事に集中したい方はデスクの上に置いて、疲れた思考を癒しましょう。また、新月や満月の時は窓辺に置いて願いを一つお祈りするとよいでしょう。4.水のエレメント「ラリマー」を選んだあなた…「今週は、自分自身の魅力を再発見するタイミング!」今週のあなたは、自分の魅力を発見するとき。宇宙のエネルギーがあなたに味方し、内なる魅力の再発見をサポートしてくれるでしょう。自分を愛し、ありのままの自分を受け入れることが運のカギです。特に、人間関係における悩みや依存傾向に対処する力が強まります。新しい髪型や明るい色の服を選ぶなど、小さな変化を通じて、内面にポジティブな変革をもたらしましょう。自己表現を後押しする力が強まり、より明るく軽やかな人生へと導いてくれます。この一週間、自分自身に対する愛情を深め、自信をもって過ごすことで、宇宙のエネルギーを最大限に活用し、充実した時を過ごせるでしょう。自分を大切にすることが、この週の幸運を引き寄せるポイントです。あなたらしい素晴らしい一週間をお過ごしください。今週の恋愛運は、ワクワクするような展開が期待できます。ポジティブな思考をもつことで、良い恋愛運を引き寄せることができるでしょう。シングルのかたは、理想の恋愛を具体的にイメージしましょう。願望を明確にすることで、そのような縁を引き寄せる可能性が高まります。一方で、カップルのかたは、パートナーとのコミュニケーションを深めることが大切です。お互いをより深く理解し、相違点を尊重することで、関係はより強固になります。今週は、楽しく刺激的な恋愛が期待できる時。シングルのかたも、カップルのかたも、自分の感情に素直になり、積極的に愛を表現することで、素敵な恋愛体験を楽しむことができるでしょう。ポジティブな気持ちで、愛に満ちた一週間をお過ごしください。今週の仕事と金運は、成功への大きな一歩を踏み出す時です。仕事での成果や金運の向上、望んでいたことが手に入るような前兆があります。自分自身への強い信念、「必ず達成できる」という自己暗示が重要です。この週は、冷静さを保ちつつ、過去に成し遂げた成功を振り返ると、それが自信に繋がります。お金や仕事で悩んでいるかたは、過去の自分の成果からヒントを得ることができるでしょう。そうすることで、新たなインスピレーションが湧き、良い方向へ導かれるでしょう。金運に関しては、今週は特に好調。投資などの金融面での活動も検討すると良いかもしれません。積極的かつ自信をもって取り組むことで、仕事も金運も大きく前進する一週間になるでしょう。前向きな姿勢で、充実した一週間を過ごしてください。今週のラッキーアクションは、セルフケアの時間を取ること。リラックスできるバスタイムを取る、好きな音楽を聴く、または好きな本を読むなど、自分自身を労わる時間を作ってください。自分を大切にすることで、幸運が訪れるでしょう。ラリマーは、心からの癒しと愛、平和な心を取り戻してくれます。コミュニケーションを円滑にすることで、愛の溢れる穏やかな日々を過ごせるでしょう。思考の混乱 や怒りを鎮めることで、依存心を手放すこともできます。早朝の冴えわたる空気の中、日の光を浴びながら散歩をして、希望のエネルギーを感じましょう。いかがでしたか?あなたの1週間がすてきなものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2024年01月21日コスメは次々と新作が発売されるもの。筆者は仕事柄さまざまなコスメを試しますが、時代や流行が変わっても手放せないアイテムがいくつかあります。そこで今回は、40代コスメマニアである筆者が「何年もリピ買いし続けている定番コスメ」をご紹介します。描きやすく落ちにくい! カラバリ豊富な優秀アイライナーKATE「レアフィットジェルペンシルN」©古賀令奈約5年、リニューアル前からずっと使い続けているのが、『KATE』の「レアフィットジェルペンシルN」です。とろけるような描き心地でありながらも、描いたあとすぐに固まって密着。こすっても落ちないほど耐久性に優れています。さらに、速乾性に優れているうえウォータープルーフなので、一日中ヨレやにじみのない美しいラインをキープできます。©古賀令奈今気に入っているのはBR-2 ビターブラウン。濃密な発色で目元をキリッと引き締めてくれるカラーです。ブラックよりもやわらかく、ブラウンよりも凛々しさを出せるので、目力をしっかり出したいときに愛用しています。【商品情報】KATE「レアフィットジェルペンシルN」BR-2 ビターブラウン価格:¥1,210眉毛を一本ずつ描ける! 繊細アイブロウペンシルセザンヌ「超細芯アイブロウ」©古賀令奈こちらも5年ほど愛用中のアイテム。『セザンヌ』の「超細芯アイブロウ」は、切らすと不安になるほど、筆者にとって替えの利かない存在です。0.9mmの極細芯で繊細なラインを引けるので、眉を一本ずつ足すようなイメージで描くことができます。あまりに細いため力を入れると折れやすいですが、そもそも力を入れなくてもしっかり発色するので、やさしいタッチでも満足できる描き味です。ウォータープルーフで水・汗・皮脂にも強く、オールシーズン愛用できる一品です。©古賀令奈今使用しているカラーは、06 ベリーブラウン。赤みのある眉に仕上げたいときに活躍するカラーで、ピンクやレッド系の眉にすることが多い筆者にとって手放せないアイテムです。今回のメイクでは眉尻に使用しています。【商品情報】セザンヌ「超細芯アイブロウ」06 ベリーブラウン価格:¥550塗りやすさも色もちも抜群! うるツヤリップオペラ「リップティント N」©古賀令奈新色が出るたび買わずにいられなくなるのが、6年以上魅了され続けている『オペラ』のリップ。こちらの「リップティント N」は透ける発色のみずみずしいツヤ感が美しいだけでなく、美容オイルで保湿ケアまで叶えてくれるティントリップです。しかも、とろけるような塗り心地で唇の上をするすると滑り、うっとりするような使用感まで楽しめます。鏡を見なくても塗りやすいので、さっと塗り直したいときにも便利です。©古賀令奈2023年に筆者がもっとも使った色は、18 アンバーオレンジ。ピンクラメがちらちらと輝く明るいオレンジで、唇を若々しくフレッシュに彩ります。【商品情報】オペラ「リップティント N」18 アンバーオレンジ価格:¥1,760年齢にも時代にも左右されない定番コスメ今回ご紹介した定番コスメは、どれもお値段以上の高い実力を誇るものばかり。トレンドにあわせてカラーバリエーションが増えていることもあり、時代が変わっても歳を重ねても使いやすいと感じます。気になるアイテムがある方は、ぜひ試してみてくださいね。【参考】『KATE』『セザンヌ』『オペラ』公式サイト筆者情報古賀令奈京都在住の美容ライター。日本化粧品検定特級 コスメコンシェルジュ。お悩みに寄り添ったメイク方法を中心に、さまざまな美容記事を執筆。メイクテクニックやスキンケア方法、コスメレビューなど、気になる美容情報をわかりやすく解説。文/古賀令奈
2024年01月20日寒い季節に、羽織るだけで防寒とファッション性を高めてくれるコート。今回は、どのコートを着たいかにより「あなたを“守ってくれるモノ”」がわかる心理テストをご紹介します。Q.次の中で、どのデザインのコートを着たいですか?A:左上のコートB:右上のコートC:左下のコートD:右下のコートあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかること「あなたを守ってくれるモノ」深層心理において“コート”のように身体全体を覆う衣服は、あなたを守ってくれる存在を暗示。そして、コートの色はあなたの無意識の弱みを反映します。そのため、どのコートを着たいかにより、「あなたを守ってくれるモノ」がわかるのです。A:「左上のコート」を選んだあなた……自分自身のルーツあなたを守ってくれるのは、家族・先祖などの自分自身のルーツ。あなたのことを最も理解してくれるのは、長年成長を見守ってくれた人たちのようです。たとえ壁にぶつかったとしても、家族の励ましや応援があればきっと乗り越えることができるでしょう。また、お墓参りを通してご先祖様に感謝することで、強い心を培うこともできそうです。影ながら守ってくれる存在を大切にすれば運が開けるはず。B:「右上のコート」を選んだあなた……スキル・資格この答えを選んだあなたは、自力で人生を切り開いていけるタイプのよう。向上心や目的意識が強く、自分の努力で勝ち取った資格やキャリアなどによって、自分自身を守ることができるでしょう。たとえ困難や苦難が訪れたとしても、これまで得たものによって解決へと向かっていけるはずです。ただし、あなたは頑張り屋ゆえに、何事も自力で何とかしようとするふしがあるので、その点だけ注意して。上手に周囲の力を借りることができれば、まさに“鬼に金棒”だと言えます。C:「左下のコート」を選んだあなた……人間関係・人脈あなたはコミュニケーション能力が高く、人間関係を構築するのが得意なよう。人に好かれる性格なので、万が一ピンチに見舞われても、友人や知人に快く手を貸してもらえるでしょう。また、人と人を繋ぐ能力も高いため、チームや組織をまとめるのもお手の物。自分一人では解決できない問題が起きても、周囲の力を借りることで解決できるでしょう。ただし、誰にでもいい顔をし続けると、八方美人と思われることもあるのでご注意を。D:「右下のコート」を選んだあなた……経済力・貯蓄この答えを選んだあなたは、慎重派で堅実な性分だと言えます。先を見越して行動するため、何事においても先立つものをしっかりと確保しておくタイプでしょう。無駄なことにお金を浪費せずコツコツと貯蓄できるので、何かトラブルがあったときでも安心してクリアできるはず。周囲からの信頼がかなり厚く、仕事面で着実に経済力を伸ばしていくことができるのもあなたの強み。景気や世間の状況に左右されにくく、自分のペースで日々の生活を送ることができそうです。おわりに自分を守ってくれるモノを知るだけで、不思議と安心感や心強さを得られるはず。後ろ盾があるからこそ、思い切ったアクションを起こせたり、自信をもって前に進めたりすることもあるでしょう。自分を守ってくれるモノに感謝しつつ、世の中を渡り歩く力を養いながら、日々を歩んでいきたいものですね。©Sonulkaster/PIXTA(ピクスタ)筆者情報脇田尚揮占心行動学創始者。(株)ヒューマンライフ出版代表取締役社長、ミンストレールCEO、大学・高校講師。経営コンサルタント、心理カウンセラー、権僧都職僧侶として活動。会社顧問として占い鑑定を業とする。現在、政治家相談役・企業顧問30社担当、経営・占術にまつわる資格80種保有。著書は『まむすび手帳』他10冊。テレビ出演も多数。Youtubeチャンネル「尚德の運・縁・法・心」にて2024年の運勢配信中。文/脇田尚揮
2024年01月20日見ているだけでも心躍る、かわいいピンクのコスメに惹かれるのは、バレンタインが近いから遅れずにチェックして!モデル、俳優の中島侑香さんが新商品をお試し!モデル、俳優の中島侑香さんが新商品をお試し!1、Flora Notis JILLSTUARTチョコレートコスモス ノエルルージュ オードパルファン&リペアヘアオイル深い愛情と甘い気持ちが伝わるバレンタインコレクションが到着。カカオと花々の香りを重ねたフレグランスとヘアオイル各20mlが限定BOXにイン。「大切な日に纏いたい、繊細で女性らしい香り。ヘアオイルは、自然体の美しいツヤ感が加わります」。1/19限定発売。チョコレートコスモス ノエルルージュ オードパルファン&リペアヘアオイル¥5,390(フローラノーティスジルスチュアート TEL:0120・878・652)2、KANEBOルージュスターヴァイブラント EX2みんなのハートに火をつけるラスティング美容液ルージュ。血色感のあるカラーとみずみずしいツヤ、縦ジワの目立たない仕上がりが長持ち。EX2は限定色だけど、EX1と定番10色もラインナップ。「EX2はガーリーになりすぎない青み系。フェミニンにもモードにも使える、愛されピンクです!」。1/19限定発売。ルージュスターヴァイブラント EX2¥4,620(カネボウインターナショナルDiv. TEL:0120・518・520)3、THREEネイルポリッシュ X66バレンタインを盛り上げるロマンティックなネイルカラー。上品な甘さのピンキッシュベージュ。ローズ&レッドの偏光パールが輝く、マホガニーブラウン・X67も同時発売。一度塗りでシアーに、重ねてこっくりとした色合いを楽しめる。「繊細な輝きがとにかくかわいい!オフィスにも使えそうで、指先が女性らしさでいっぱいに!」。1/24限定発売。ネイルポリッシュ X66¥1,980(THREE TEL:0120・898・003)4、SUQQUピュア カラー ブラッシュ147透明感、立体感、血色感を同時に引き出す人気チークの春新色。骨格を引き立てる深みオレンジチークと、ゴールドパールが瞬くペールパープルのハイライトが1枚に。溶け込むようになじみ、洗練されたピュア感を引き出す。「甘くなりすぎず、ナチュラルな血色感を演出。微細パール配合で、肌に光があたるとツヤッとします」。1/26 限定発売。ピュア カラー ブラッシュ147¥6,050(SUQQU TEL:0120・988・761)なかしま・ゆうか1999年生まれ。抜群の透明感&スタイルで注目を集め、女性ファッション誌を中心にモデルとして活躍。元フィギュアスケーターで、最近は俳優業にも積極的。※『anan』2024年1月24日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・北川真澄
2024年01月20日毎日のお風呂、どのように入っていますか?入浴は健康や美容のために欠かせないといわれるため、率先して湯船につかっている人も多いはず。でも、勘違いしていることもあるかもしれません。お風呂のプロに健康や美容のためにはNGな入浴方法をうかがいました。お風呂の入りかたの正解は?冬は冷えや肌の乾燥が気になる季節。入浴で体を温めて肌をうるおわせたいと考えている人は多いはず。でも、世間ではいろんなお風呂の入りかたの情報があり、どれがよいのか迷っているかもしれません。もしかしたら、逆効果になる方法で入浴していることも。そこで今回は入浴剤で有名な、お風呂の健康的な利用方法の啓発も行っている株式会社バスクリンのマーケティング本部 メディア企画室 後藤さんに、健康や美容を目指すうえでのNGな入浴法をうかがいました。せっかく入っても逆効果になることも!美と健康を遠ざけるNGな入浴法5選NG1.カラダを温めるために熱めのお風呂につかる後藤さん42℃以上の熱い湯への入浴はおすすめできません。熱めのお湯にサッとつかる短時間入浴は、カラダの表面が温まりますが、実はカラダの芯まで温まりません。だからといって、熱いお風呂に長時間入浴をすると、カラダへの負担が大きく、皮膚の乾燥も進んでしまいます。しっかりとカラダを温めるためには、39~41℃のぬるめのお湯に10~15分程度ゆっくりとつかるのがおすすめです。芯まで温まり、入浴後も温かさが持続します。リラックス効果も期待でき、スムーズな入眠にもつながります。NG2.美容のために長時間の入浴をする後藤さん美容のために入浴自体はおすすめですが、長時間の入浴は逆効果。肌の保湿成分が失われてしまい、皮膚が乾燥しやすくなってしまいます。長くても20分程度がよいでしょう。お風呂上がりは、10分以内に肌の保湿をすることで入浴後の乾燥を防げます。スキンケア成分入りの入浴剤を使用することも手軽でおすすめです。入浴では全身の血行が促されるため、手足のむくみが取れたり、顔のハリ・ツヤにもつながったりと美容にもよいことづくめ。ぜひ活用してみてください。NG3.疲れているときはサッとシャワーだけで済ませてしまう後藤さん疲れているときこそシャワーだけでなく、湯船につかりましょう。シャワーだけでは血行促進やカラダを温める効果はあまり期待できません。湯船につかることで、カラダがよく温まり、血行が促進されてカラダの疲労もしっかりと取れます。ぬるめのお湯につかると自律神経のバランスも整うのでストレスも軽減されます。心身の疲れが取れて良質な睡眠にもつながるので、翌日はすっきりと目覚められるでしょう。NG4.ダイエットのために入浴をして汗を多くかこうとする後藤さん入浴でたくさん汗をかいてダイエットをするという話を時々聞きますが、残念ながらあまり効果は期待できません。入浴による体温上昇などで消費カロリーアップは期待できますが、入浴中に汗をかいても一時的に体内から水分が減るだけで、その後の水分補給で体重は元に戻ってしまいます。入浴すると空腹を抑えられるので、その点ではダイエットに活用できるでしょう。食事の前にお風呂につかると皮膚の血管が拡張し、胃腸の血管が収縮するため胃腸の働きが緩やかになり、食べすぎを予防したり空腹を感じにくくなります。NG5.汗をたくさんかきたくて半身浴をする後藤さん入浴で汗をかくためには、半身浴よりも肩までお湯につかる全身浴がおすすめです。半身浴で汗をかくには、長い時間お風呂につかる必要があり、肌の乾燥も進んでしまいます。健康に問題のないかたであれば、肩までお湯につかる全身浴のほうがよいでしょう。カラダがお湯につかる面積が広いため、全身が温まり、血行も促進されるので、汗もかきやすくなります。普段から汗をかけるカラダになっていると、急に暑くなる時期の熱中症予防にもつながるのでおすすめです。また温度や時間によっても変わりますが、入浴時は約800mlの水分を失うといわれています。脱水症状を防ぐためにも、入浴後はもちろん、入浴前にもしっかりと水分補給をしましょう。入浴前後にぴったりのドリンク3選ーー健康と美容につながるお風呂の入りかた、ぜひ実践したいですね。続いて、ライターがリサーチして見つけた入浴前後にぴったりのドリンクを3つご紹介します。ぜひ入浴のお供に活用してみましょう。1.入浴前後にぴったりのミネラル成分入りクラフトコーラバスクリン・UMAMI COLA「Ginger Ginger Cola(ジンジャー ジンジャー コーラ)」¥2,200(税込)バスクリンとクラフトコーラメーカーUMAMI COLAがコラボして作った画期的なクラフトコーラです。オリジナル生姜をふんだんに使用し、スパイシーでカラダの内側から温まりそうな味わい。注目なのは、入浴・サウナ時に汗をかくことで失われるミネラル成分であるカルシウムやカリウム、マグネシウムが補給できること。柿の葉、ひんぎゃの水塩、素焚糖(すだきとう)といったミネラル成分を含んでいます。甘みは入浴剤にも活用されている甘草を使用することで、独自の味の深みを追求しています。炭酸水で割ってつくるこのオリジナルのクラフトコーラなら、入浴前後により新鮮な体験ができそうです。<商品情報>バスクリン・UMAMI COLA「Ginger Ginger Cola(ジンジャー ジンジャー コーラ)」¥2,200(税込)2.ビタミンCたっぷりのレモン飲料ハウスウェルネスフーズ「C1000 ビタミンレモン」¥140(税込)*編集部調べ美容に関心の高い人に注目されているビタミンC。ドリンクで手軽に摂取したいときに定番といえるのが、1991年に誕生したこの「C1000 ビタミンレモン」。実はお風呂上がりにもよく飲まれているそうなんです。1本で1000mgのビタミンCを摂取できる炭酸飲料で、ビタミンB1やDもプラスされています。キンキンに冷やしておき、お風呂上がりに飲むとリフレッシュできそうです。<商品情報>ハウスウェルネスフーズ「C1000 ビタミンレモン」¥140(税込)*編集部調べ3.汗をたっぷりかいた後に飲んでととのうドリンクLife is yours「ととのみ」200ml(10倍希釈タイプ)¥3,218(税込)流行りのサウナ後向けドリンクとしてつくられ、入浴後にもおすすめというこの商品は、汗で失われる栄養素や美容成分を補えるもの。健やかなカラダづくりに欠かせないビタミンやミネラルに加え、こだわりの4つの成分、水溶性ビタミン、ミネラル、GABA、アロエエキスを配合しています。美味しさにもこだわっており、クレオパトラに愛されたハーブとして知られるローゼルをベースにした、すっきり爽やかな甘さを実現。口どけのよい味わいを楽しめます。お風呂上がりにお好みで炭酸水やお茶、焼酎で割って飲みましょう。<商品情報>Life is yours「ととのみ」200ml(10倍希釈タイプ)¥3,218(税込)どれもお風呂のお供として美味しく飲めそうです。この冬から、今回教えていただいた健康と美容につながる入浴法を実践しながら、自分に合った方法を見つけましょう。Information<筆者情報>椎原茜ライター。記事を通して、読者の方々に役立つ情報を知ってもらい、ハッピーかつ快適な生活を送っていただきたいという思いで執筆中。(C)ronstik/AdobeStock文・椎原茜
2024年01月20日anan Beauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週、2024年1月21日から1月27日までのあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い2024年1月21日~1月27日の運勢【エポック エコ占い】vol. 146生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2024年1月21日(日)から1月27日(土)までの運勢あなたの運勢は?さっそく見ていきましょう!1.エシカルさん人が幸運を運んできます。ただ、プレゼントのように受け取ってはダメ。相手の提案や頑張りを参考に、ひとひねりプラスして、あなた独自のスタイルに変える必要があるでしょう。恋も、求められている以上を返して。ラッキーポイント……2WAYデザイン、リバーシブル2.リペアさん幸運のカギは、「粋」かどうか。せっかくですから、かっこよく決めましょう。ただスマートにこなすのではなく、スカッと胸がすくようなやりかたを選んで。おしゃれも、さっぱりと色っぽく。恋は2人の秘め事、他言無用で。ラッキーポイント……煎茶、ロングコート3.フラットさんイレギュラーなムード。想定外な事件が起こりやすいし、あなた自身もいつもと違うパターンを求めています。ちょっと変則的にやってみると、新鮮で楽しく過ごせるはず。恋は、現状維持で。今の関係性、距離を楽しんで。ラッキーポイント……文具売り場、手首ウォーマー4.リメイクさん底力が湧いてきます。何が何でもやってやるという強い意志、絶対に負けたくないという意地、ドロ臭い思いを大事にしましょう。ブレないあなたが戻ってくるはず。恋と社交は、ごまかしなし。本音で向き合う関係へ。ラッキーポイント……塩麹、鍾乳洞5.シフトさんちょっと違うと感じそう。それ、軌道修正のチャンスです。新しいやりかたを考えたり、目標を再設定してみましょう。望みも理想も変化していくもの。現状に合わせて調整をかけて。恋の舞台は、博物館など知的なスポット。ラッキーポイント……コンセプトカフェ、コラボ商品6.リンクさん自分に戻れる一週間。ふっと「そんなに頑張らなくていい」と気づきそう。“もっともっと”と欲張るよりも、今あるものを大事にすることで、満たされていくはず。恋も社交も自然体で。会わない時間もつながっています。ラッキーポイント……ソロ活動、芸術鑑賞7.ヘルプさん運気は新しい流れへ。思い切ってゼロベースで進めていくと、可能性が広がっていきます。無理して続けず、辞めてみるのもオススメ。恋は、ヘルシープランで。一緒に体にいいことをスタートさせると長続き!ラッキーポイント……ピルケース、アイロン掛け8.クリーンさんクリエイティブなムード。自分の手で作り出すことから喜びが生まれそう。創作活動、料理やハンドメイド、チーム作りなど、腰を据えて取り組んでみて。仕事と社交は、何気ない助言が喜ばれそう。恋は、グルメデートへ。ラッキーポイント……スパイスティー、ぬいぐるみ9.リスタートさんシェアのススメ。いろいろ分かち合う、分かり合う側面もありますが、今週の狙いは“バトンタッチ”です。一緒にやろうと誘って教え、次からは相手にお願いしちゃって。恋は、共通点が多いほどいいムードに。ラッキーポイント……ふりかけ、新しいエコバッグ来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹+新入りの茶トラ猫が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2024年01月20日2024年に入って気持ちも新たになり「今年はどんなメイクを取り入れてみようかな?」「季節のトレンドカラーはどんなものが出てくるのだろう!」とワクワクした気持ちになりますね。寒さが厳しい毎日ですが、筆者は早くも春の新色を見て楽しみで仕方ありません。今回はそんな中でも「2024年にこれは絶対に手に入れたい」と思っているコスメたちを一緒に見ていきましょう!マルチに使える多機能パレット1つ目は、すでに色々なブランドから発売予定のニュースが入ってきている、マルチに使えるメイクパレットです。特に筆者が狙っているのは、『ルナソル』の25周年記念パレットである「アイカラーレーションスペシャルエディション」。ベージュを基調としたアイパレットはどれも使いやすそうですし、シーンに合わせてメイクをするのが楽しく感じられそうです。トレンドの束感を出してくれるマスカラ最近トレンドのアイドルメイクのような束感を出してくれるマスカラも気になっています。今まではロング、セパレートなど、ナチュラルな長さやボリュームを出すことを重視しているマスカラが多かったように感じます。ですが、これからはマスカラを塗っていることがわかるような、束感のあるまつ毛メイクが注目される模様。アラサーでも使いやすいトレンドに合ったマスカラを探すことも、2024年に楽しみにしていることの1つです。白くなりすぎず大人のツヤを演出できるハイライト続いては、なかなか出会えていない“大人なツヤ”が演出できるハイライトです。ハイライト自体は何個か持っているのですが、粉っぽくなってしまったりツヤが出すぎてしまったりと、アラサーにはちょっと惜しいというものばかり…。2024年は上質で透けるような肌に見せてくれるハイライトと出会いたいものです。2024年もプチプラ重視! 安くても高機能なコスメプチプラコスメにすっかりハマっている筆者は、2024年もプチプラで高機能なコスメがたくさん欲しいと思っています。2024年初めにゲットしたいのは『セザンヌ』の「フェイスグロウカラー SP1 ヨザクラグロウ」です。2月上旬に発売予定のハイライトとチークが入ったパレットで、ブルベに似合いそうな透明感のある色味がツボ!筆者はすでに02 ローズグロウを愛用しており、底見えするほど使っているので、新色も使い倒すこと間違いなしです。アラサーのコスメマニアが2024年に絶対手に入れたいコスメを4つご紹介しました。アラサーの悩みも交えつつ、欲しいものをまとめてみたので、参考にしていただけたら嬉しいです。【参考】『ルナソル』『セザンヌ』公式サイト©volody10/Adobe Stock ©Anntuan/Adobe Stock筆者情報皆川みほ(Instagram:@cc_mm_27)Webライター・日本化粧品検定一級保有。国内大手化粧品メーカー勤務をきっかけに美容に興味を持ち、現在は本業の傍ら美容関係メインのWebライターとして活動中。文/皆川みほ
2024年01月19日喉やお肌の乾燥が気になる季節には欠かせない加湿器。加湿器に汚れが溜まっているというイメージがあまり無い方もいるかもしれませんが、、加湿器を正しい方法で定期的にお手入れをしないと、健康を害する可能性も…。そこで今回は、加湿器の汚れに対処するお掃除方法を、クリンネスト1級の資格を持つ筆者が解説します。加湿器が汚れる3つの原因(1)水あかフィルターやタンク周りに付着する白い粉は、水道水中のミネラル成分が蓄積した水あか。フィルターに水あかが大量に付着してしまうと、十分に吸水できなくなり加湿機能が落ちてしまうでしょう。(2)雑菌やカビタンクの水を何日も入れっぱなしだったり、定期的な掃除を怠ったりすると、ピンクや黒っぽいカビ、雑菌などが繁殖してしまう可能性もあります。タンク内に発生したカビや雑菌に気が付かずそのまま使用を続けてしまうと、室内の空気を汚染してしまい、思わぬ健康被害の元になってしまうことも。(3)ほこり加湿器の吹出口や吸気口には、室内のほこりが溜まりやすくなります。特に、吸気口フィルターがほこりで目詰まりしてしまうと、加湿性能が低くなる稼働時に異音がする、音が大きくなる雑菌やカビが繁殖し、悪臭が発生するなどの影響があるので注意しましょう。お手入れが必要なところ©のぞみ加湿器は気化式・超音波式・ハイブリッド式・スチーム式の4つのタイプが挙げられます。いずれのタイプにおいても、タンクと加湿器本体の汚れ。フィルターや水受けトレーなどは、ご家庭で使用しているものに合わせて定期的な掃除を行いましょう。タンクタンクの水は、足りない分をそのまま継ぎ足して使うのはNG!毎日新しい水に取り替えることが基本です。残った水は捨て、少量の水を入れてタンク内で振り洗いしてから、新しい水を入れていきましょう。キャップ周りやタンクの底のぬめりが気になる場合は、スポンジでこすり洗いするときれいになります。吸気口フィルター、吹き出し口、本体のまわり吸気口フィルターに溜まったほこりは掃除機で吸い取ります。吹き出し口や加湿器本体に付いた手あかやほこり汚れは、固く絞ったやわらかい布で拭き取っていきましょう。水受けトレータンクからの水が給水されるトレー内も、こまめな掃除が必要です。加湿器はきれいな水を毎回入れているのであまり汚れていないイメージですが、水受けトレーは凹凸のある部分にぬめりやカビが意外と付いています。やわらかいスポンジでこすり洗いして、細かい部分は綿棒やお掃除ブラシで軽くこすりましょう。加湿気化フィルター筆者宅では、ぬるま湯(約40℃以下)に1Lあたり約6g(大さじ2/3杯)のクエン酸を溶かして、加湿気化フィルターをつけ置き洗いします。つけ置き洗い後は、クエン酸が残らないようしっかりとすすぎを行ってくださいね。手入れをしても汚れや臭いが取れない場合は、新しい加湿フィルターへの交換も検討してみましょう。加湿器にはそれぞれのタイプによって、フィルターの有無、必要な掃除箇所・頻度が異なります。ご自宅の加湿器はどのタイプか確認し、取扱説明書を参考にしながら定期的な掃除とメンテナンスを行いましょう。シーズン終わりのお掃除を忘れずに!©のぞみ加湿器のシーズン終わりには、取扱説明書を確認して外せるパーツはすべて分解し、細部まできれいにしておきましょう。また、フィルターを洗った後は、全体が完全に乾いたか確認することがとても大切です。タンク内に水が残ったままだったり、フィルターが一部湿ったままだったりすると、気付かないうちにカビが発生してしまい、来シーズンに気持ちよく使えなくなってしまいます。加湿器を清潔に長く使うためにも、手入れをしっかり行ってからしまってくださいね。筆者おすすめの加湿器はスチーム式©のぞみ筆者は今まで、気化式・ハイブリッド式・スチーム式、3台の加湿器を使用してきましたが、最もお手入れがラクなものはスチーム式でした。フィルターがないので掃除の手間が少なく、タンク内にクエン酸を入れてお手入れボタンを押すだけで白い汚れをすっきりきれいにできます。ハイブリッド式の加湿器を使用したときに困っていた、室内に付着する白っぽい粉が付かなくなったことも、とても大きなメリットだと感じました。加湿器には4つのタイプがありますので、ペットや小さなお子さんの有無、お部屋の広さや稼働時間、お手入れのしやすさなどで選んでみてください。まとめタンク、フィルター、水受けトレーなど水が触れている部分には、水あか・ぬめり・カビが発生しやすいため、定期的なお手入れが必須です。普段は中身が見えていない部分も、一度説明書を確認して手入れ方法や掃除頻度を改めて確認してみてくださいね。加湿器の効果を最大限に引き出し、お肌や喉をしっかり潤しながら健康的な室内環境を保ちましょう。©mykeyruna/Adobe Stock筆者情報のぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。クリンネスト1級。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/のぞみ
2024年01月19日2024年1月末発売予定の、キャンメイクの新作コスメを美容ライターが一足早くお試し。スウォッチやリアルな感想をご紹介します。また、各アイテムに関しておすすめの使い方も伝授。今月の新作も豊作ばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。【限定品】リップトリックライナー¥748©比嘉桃子「リップトリックライナー」はリップメイク用のハイライト&シェーディング。これまでリップまわりにハイライトやシェーディングをあまり使っていなかったのですが、あるとないでこんなにも差が出るとは思いませんでした…!©比嘉桃子ナチュラルなカラーなので写真では伝わりにくいかもしれませんが、H01とH02がハイライトカラー、S01とS02がシェーディングカラーです。ハイライトカラーは、立体感をよりしっかり出したいときは「H1 無敵ホワイト」がおすすめ。ナチュラルに仕上げたいときや、ハイライトを使い慣れていない方は「H2 天然ベージュ」がおすすめです。上唇の山になった部分に色をのせることで、ぷっくりとした唇を演出できます。シェーディングカラーは、ブルー系のカラーがなじみやすい方は「S01 あざとグレー」を、イエロー系のカラーがなじみやすい方は「S02 惑わせブラウン」を使ってみて。下唇の中央部分、影になっているところを強調するように塗ると、ぷっくり唇に!また、筆者は鼻の下に少し塗って、人中を短く見せるのがお気に入りです。<商品情報>リップトリックライナーカラー:H01 無敵ホワイト/H02 天然ベージュ/S01 あざとグレー/S02 惑わせブラウン価格:各¥748【限定品】メタルックマスカラ¥990©比嘉桃子極細のメタルコームを採用した「メタルックマスカラ」。金属製のコームが目頭や目尻の細かいまつ毛までしっかりキャッチし、束感のある美まつ毛に仕上げてくれます。©比嘉桃子カラーは「01 ブラック」と「02 ブラウン」の2色展開。どちらも透明感のあるカラーで、使いやすい色合いでした。繊維が配合されておらず、重ねてもダマになりにくいので、より発色させたいときは重ね塗りもおすすめです。重ねるほど束感ができやすく、何度か重ねるとつけまつげのような存在感も目指せます。個人的には下まつげへの使いやすさに感動。下まつげの細かい毛までキャッチし、存在感をプラスしてくれます。水や汗に強くにじみにくいので、パンダ目になる心配もありませんでした。<商品情報>メタルックマスカラカラー:01 ブラック/02 ブラウン価格:各¥990【限定品】コンシーラーブロウマスカラ¥748©比嘉桃子自眉をまるでブリーチしたかのように見せてくれる「コンシーラーブロウマスカラ」。ハイトーンに仕上げたいときや、アイブロウコスメをより発色させたいときに役立つアイテムです。©比嘉桃子今回発売されたのは「01 ピンクベージュ」というカラー。肌なじみのいいベージュトーンのカラーで、自眉の色をふんわりとぼかしてくれます。ヘアカラーをハイトーンにしている人はもちろんのこと、そこまで明るくない髪色の方にもおすすめのアイテム。筆者は現在暗めのブラウンですが、「コンシーラーブロウマスカラ」を使ってから眉メイクをすることで、より眉メイクが理想に近づいたように思います。上から眉メイクをしたいときは、ペンシルやリキッドで眉毛を描いた後に「コンシーラーブロウマスカラ」を使用し、その後パウダーや眉マスカラという順番がおすすめ。パウダーは強く擦るとコンシーラーが取れやすいので、やさしくのせてくださいね。<商品情報>コンシーラーブロウマスカラカラー:01 ピンクベージュ価格:¥748【先行発売】カラーミキシングコンシーラー¥825©比嘉桃子自分だけの色が作れる3色コンシーラーパレット「カラーミキシングコンシーラー」に、新色が登場!定番化は4月以降の予定ですが、ひと足先に先行発売でゲットできます。©比嘉桃子今回の新色は、パレットに“赤”が入っているのがポイント。赤は青クマ隠しにぴったりのカラーなので、目元に使うのがおすすめです。赤だけだと浮いてしまうときは、ベージュをうまく混ぜて使ってみてくださいね。自分の肌トーンにぴったりのカラーを作りたい場合は、パレット左側のミックススペースで調合が可能。3色を組み合わせて、自分だけの4色目を作っておくとメイクがとっても楽になります。個人的にはダブルエンドのチップ&ブラシが使いやすくてお気に入り。ピンポイントでカバーしたい部分にはチップ、広範囲に塗りたいときはブラシと使い分けています。<商品情報>カラーミキシングコンシーラーカラー:04 レッドベージュ価格:¥825【先行発売】シルキースフレアイズ(マットタイプ)¥825©比嘉桃子キャンメイクの大人気アイシャドウ「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」に、大人かわいいカラーが新登場!こちらも定番化は4月以降で、1月末に先行発売となります。©比嘉桃子マットながら透明感のある仕上がりの秘密は、グロウオイルを配合した処方。オイルのしっとりとした質感が、スフレのようなやわらかさとなめらかな質感を両立してくれます。今回発売される「M07 チュチュバレリーナ」というカラーは、くすみピンクやピンクグレージュを詰め合わせた4色パレット。ピンクなのに甘すぎず、スモーキーな印象を与えてくれます。筆者は右下のカラーがすごく好きで、単色使いすることも。左下のカラーは目の際のみに使い、残り3色で淡い雰囲気に仕上げるのもおすすめです。<商品情報>シルキースフレアイズ(マットタイプ)カラー:M07 チュチュバレリーナ価格:¥825人気が出そうなアイテムは?どのアイテムも使い勝手がよく、さすがキャンメイクといったところ。これまでキャンメイクのアイテムは何十アイテムも試してきたのですが、クオリティには毎度驚かされます。今回ご紹介した中でも、特にお気に入りなのが「メタルックマスカラ」。下まつ毛に使うとアイメイクが華やかに仕上がるので、毎日のメイクに重宝しています。特に「01 ブラック」のカラーをヘビロテ中。これは人気が出るのではないでしょうか…!ご紹介アイテムはすべて1月下旬より各店舗に入荷予定。見つけたらぜひチェックしてみてくださいね。筆者情報比嘉桃子1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。文、写真・比嘉桃子
2024年01月19日