anan Beauty+がお届けする新着記事一覧 (70/170)
コロナ禍で在宅時間が増えたりと、以前とはライフスタイルも大きく変わりました。同時に、気づかないうちにストレスや疲れが蓄積して「なんとなく不調」を抱えていたりしませんか?筆者はその一人でもあります。今回は漢方薬でもおなじみのツムラによる「第3回 なんとなく不調に関する実態調査」の結果をもとに「なんとなく不調」について見てみましょう。実はみなさんが見過ごしているその症状もカラダや心からのSOSかもしれませんよ。20代〜40代の男女1,800人を対象とした「なんとなく不調」の調査結果2023年、コロナ禍は早くも4年目となりました。この生活にだいぶ慣れてはきましたが、カラダや心には歪みが出るものです。ツムラが行っている20代〜40代の男女1,800人を対象とした調査結果(2022年12月実査 )からは4人に3人 (75.6%)が「なんとなく不調」を感じており、男性(70.0%)よりわずかばかりですが、女性(81.1%)の方が「なんとなく不調」を感じていることがわかりました。この「なんとなく不調」とは、自覚しながらもつい我慢しがちな症状や、調子が悪いものの病名の診断がつかない症状の総称と定義しています。また、3年連続でこの調査は行われていますが、「なんとなく不調」を抱える人は約7割前後で推移しているそう。特に女性が感じる、「なんとなく不調」には上位に「頭痛」「肩こり」「疲れ・だるさ」がきています。PMSなどの代表的な症状の一つである「イライラ感」も5位に入っていて、女性ならではの不調、ストレスもありそうです。筆者も家やカフェで作業することが多くなり、スマホやタブレットを見る機会が増えたことによる目の疲れや、慣れないテーブルと椅子を利用することにより姿勢が悪くなり、肩こりなどの不調をけっこう感じています。「なんとなく不調」を感じたとき、「病院に行く」のは半数以下正直、「頭痛」「肩こり」「疲れ・だるさ」だと日常でも感じる不調なので病院に行くか迷いますよね。そこで調査結果を見てみると、「病院の受診・医師の診察を受ける」と答えた人は全体の35.7% 。そして女性に関しては34.2%という半数以下の結果になりました。市販薬の服用が50%となっていて、特に女性は自力でなんとかしようと、がんばりやさんが多いのが現状です。実際、「なんとなく不調」で病院に行く人は増えてはいるものの、心身の不調で医師の診察を受けることに対して躊躇するかと聞くと、全体の65.1%、女性に関しては70%が「躊躇する」と答えており、この3年間でその意識はほとんど変化していない結果が出ています。その主な理由としては表の通り「お金がかかる」 「病院に行く時間がない」 などが挙げられます。正直、筆者も「頭痛」「肩こり」「疲れ・だるさ」は日常も感じる些細な不調として軽視してしまい、なんとか過ごせてしまうので病院は少しハードルが高い印象です。しかし、「なんとなく不調」を抱える人は「受診を躊躇する人」に多く、女性の方が受診を躊躇する人の割合が高いという結果が出ています。これは受診しないで我慢したまま、症状を抱えている可能性が考えられるんです。専門家が進める「なんとなく不調」ヘの対策外科医&漢方医であり、「芝大門いまづクリニック」院長の今津嘉宏さんは今回調査した「なんとなく不調」の原因は運動不足、移動不足、PCなど電子機器の使用時間の増加が考えられると言います。また、1日中家の中にいることは、動物園の檻の中にいるのと同じ状態となり、精神的なストレスにもつながるそうです。確かにずっと家にこもっていると気分が落ち込んできますよね。そこで、次のような対策を今津さんは進めています。【おすすめ対策1】「なんとなく不調」の症状を改善する「伸び」左右と上への2つの伸びで全身をほぐし心身を開放しましょう。伸び1.両腕をカラダの前に伸ばし、ゆっくりと背中側へ開きます。手のひらを上へ向け、できるだけ小指が上、親指が下になるように回転させます。両腕を伸ばししたまま背中側へ広げていくと、左右の肩甲骨が合わさるようになります。約1分行い、ゆっくりと元の位置へ腕を戻します。伸び2.両腕を真っ直ぐに上へ伸ばします。手のひらは後ろ側へ向くようにし、できるだけ小指が後ろ、親指が前になるように 回転させ、ゆっくりと天高く伸ばしていきます。約1分行い、ゆっくりと下げていきます。この2つの「伸び」を30分に1回程度、1、2の順で行ってみてください。疲れ・だるさ、目の疲れ、肩こりなど、「なんとなく不調」の症状がぐっと楽になるはずです。【おすすめ対策2】かかりつけ医を見つける。withコロナ生活で、リアルに話ができる「かかりつけ医」とのコミュニケーションがより重要に。今回の調査ではコミュニケーション頻度が増えた人は心身の「調子が上がり」、減った人は「調子が下がった」という傾向も出ています。そのため、コミュニケーション環境を見直してみるのもいいと今津さんは言います。その1つとしてオススメしたいのが、話しやすい医療従事者を見つけることです。SNSやWEBではなく、対面で実際に会って話ができるかかりつけ医療機関(病院、診療所、薬局など)を見つけましょう。このように知らないうちにカラダや心に不調を抱えながら頑張りすぎてしまっている自分がいるのかもしれないですね。筆者もずっと家にこもりっぱなしで不調を抱えた時、少し外に出て友人と話すだけでも、心がパッと晴れるのを感じ、人とコニュニケーションを取ることの重要性が身にしみました。無理はしないで今津さんが進める対策を実践してみるなどして「なんとなく不調」と上手に付き合ってみてくださいね。(C)hisa nishiya/Getty Images文・雨宮あゆみ
2023年02月21日スマホを見ながらできる簡単な動きで、ボディラインを整えられたらいいですよね。今回は、内ももを引き締めて脚のラインを整えるエクササイズを、ヨガインストラクターの筆者がご紹介します。ビフォーアフターで感覚の違いを比べてみてくださいね。スマホ片手にできる「美脚エクササイズ」スマホでダイエットやエクササイズの方法を調べただけで満足して、結局やらずじまいといった経験はありませんか?せっかく思い立ったのに、やらないなんてもったいない!今回は、スマホを見ながらサクッとできる「美脚エクササイズ」をご紹介しますので、ぜひトライしてみてください。脚のラインを整えて内もも痩せを叶えるエクササイズ1.両脚を閉じて立ちます。2.足先を60度くらいの角度に開きます。3.お尻に軽く力を入れて背骨とお腹を上に引き伸ばし、脚の付け根にピンと張った感覚があればOKです。4.息を吸いながら、脚の付け根から動かすようにして膝を曲げ、左右に開いていきます。5.息を吐きながら、内ももをキュッと締めるように意識しつつ膝を伸ばして元の姿勢へ戻ります。6.内ももを引き締めて息を吐ききったら、力を抜きます。1~6を1セットで10~15回くらい行います。【ポイント】膝を曲げるときはまっすぐ腰を落とし、伸ばすときは内ももを引き締めながら行いましょう。慣れてきたら、20回まで回数を増やしてみてください。ビフォーアフターで違いを比べてみていかがでしたか?エクササイズをする前と比べて、内ももがピタッと引き締められて、骨盤がスッと立っている感覚があるかをチェックしましょう。スマホやテレビなどを見ながらでもできる簡単なエクササイズなので、思いついたときにやってみてくださいね。無理のない範囲で続けて、スラッとしたレッグラインを目指しましょう。©️マハロ/zak/PIXTA(ピクスタ)上村由夏「マナヨガ」代表。20代の頃、ストレス過多で喘息が再発。ヨガセラピーを学び始める。また姿勢と歩き方を整え、不調のない生き生きとした心身を作る“マナメソッド”を発案。現在はヨガで重要なエネルギーワークのエッセンスが残る古代ヨガをベースにした【マナメソッドセラピー】でボディ・マインド・スピリットの調和を大切にし本質的な幸せを見出すレッスンを、名古屋、湘南、東京を行き来しながら開催している。フルオーダーメイドで作るパーソナルレッスンは対面、zoomレッスン共に毎月予約が殺到。2021年夏より、福島県会津にてホリスティックセラピーリトリートをフィトテラピーの専門家とタッグを組んで開始する。2023年からは拠点を葉山と北関東に移す為現在準備中。文 /上村由夏
2023年02月20日シミやニキビ跡、毛穴などを隠したいときに活躍してくれるのがコントロールカラーやコンシーラー。では、この2つはどのように使えば肌をキレイに見せることができるのでしょうか。ノーファンデメイクにハマっている化粧品検定1級ライターが、ファンデーションなしでも肌をきれいに見せるためのコントロールカラー、コンシーラーの使い方について解説いたします。コントロールカラーで肌色を補正!まずはコントロールカラーの使い方について。コントロールカラーとは、色味が入ったベースメイクアイテム。使うことで肌色を補正することができます。コントロールカラーの色味はさまざまで、それぞれ相性の良い肌悩みが違います。色別に相性の良い肌悩みについて見ていきましょう。ピンク系ピンク系のコントロールカラーは、肌のくすみで悩んでいる方におすすめ。肌に血色をプラスし、健康的に見せてくれます。小鼻や頬などに赤みが出やすい人は、赤みのある部分を避けて使ってみてください。イエロー系イエロー系のコントロールカラーは、肌のくすみや色ムラを補正してくれるカラー。日本人の肌に馴染みやすいので、どの色を使って良いかわからない方はまず黄色を取り入れてみるのもおすすめです。明るめのイエローを選べば、トーンアップ効果も見込めます。オレンジ系クマを隠すのにぴったりなのがオレンジ系コントロールカラー。コンシーラーを使う前に仕込んでおくと、より自然に仕上がります。グリーン系グリーン系のカラーは赤みを消してくれる効果があるため、赤く残ったニキビ跡を隠すのに最適。小鼻や頬の赤みにも効果的です。全体に塗ると、白浮きしたり肌色が悪く見えたりするので部分使いを心がけてください。ブルー系ブルー系のコントロールカラーは、トーンアップにぴったり。肌の黄みが気になる方は、ブルーで肌色を調整してみましょう。もともと肌が白い方は、ブルー系を塗ると浮きやすいので要注意です。パープル系ピンク系とブルー系のいいとこ取りをしたのがパープル系のコントロールカラー。ほどよく血色感をプラスしながら、トーンアップも叶えてくれます。肌悩みが複数ある方は、複数色使ってもOK。筆者は目元にオレンジを塗ってクマを隠しつつ、小鼻や頬の赤みをグリーンで補正するのがルーティンです。コンシーラーでシミやニキビ跡をカバーお次はコンシーラーについて。コンシーラーは肌を部分的にカバーしてくれるアイテム。基本的にベージュやブラウン系のカラーとなりますが、色のトーンによって隠しやすい肌トラブルが変わってくるんです。ここでは、肌トラブル別にコンシーラーの使い方をご紹介します。ニキビ/ニキビ跡肌の色に近いコンシーラーでカバーします。ニキビに刺激を与えないよう、できるだけ刺激が少ない成分のコンシーラーを選ぶのがおすすめです。シミ白く浮いてしまわないよう、自分の肌色より少し暗めのカラーがおすすめ。トントンと叩きながら境界線がわからないようぼかしていきます。クマクマには種類があり、それぞれに合ったカラーを使うことが大切。青クマにはオレンジ系のカラー、黒クマにはベージュ系のカラー、茶クマにはイエロー系のカラーを使用しましょう。目元は皮膚が薄いので、ゴシゴシ擦らないよう慎重に塗っていきます。毛穴毛穴を隠すには、自分の肌色に近い色味を選ぶのがおすすめ。スティックタイプよりも、リキッドやクリームなど柔らかいテクスチャーのものを選ぶとより密着してくれます。さまざまな肌トラブルに対応できるよう、筆者はパレットタイプのコンシーラーを使用中。また、コンパクトなサイズのスティックコンシーラーをバッグに忍ばせておくと、外出先でもヨレを直せておすすめです。使う順番は?コントロールカラーやコンシーラーの使う順番に決まりはありませんが、筆者のおすすめは以下の通り。1.スキンケアの後、下地を塗る2.コントロールカラーで色味を補正する3.コンシーラーで気になる部分をカバーする4.パウダーを全体にふわっとのせるファンデーションを塗る際は、2と3の間で使っています。パウダーファンデーション派の方は、コンシーラーを仕込んでからファンデーションを塗ってもOKです。コントロールカラー、コンシーラーで理想の肌にコントロールカラーやコンシーラーを活用すれば、肌トラブルがあっても安心。ファンデーションに頼らず理想の肌に近づくことができます。まずは自分の肌と向き合い、隠したい肌トラブルに合ったアイテムを見つけてみてくださいね。文・比嘉桃子
2023年02月20日最近、プラントベースフードが流行っていますが、健康や美容の観点からすると、どんなメリットがあるのか気になる人も多いのでは?そこで今回は大豆やプラントフードの専門家にプラントミートのバーガーなどのメリットを教わります。進化系がんもどき!がんもならぬ“GAMMO”!? 新しいプラントミートが爆誕最近、よく見聞きするプラントベースフード。原材料に、動物性ではなく植物由来のものを使った食品ですが、その中でも、動物性の肉を模したプラントミートで作ったバーガーがファストフード店などでも登場しています。日本では、特に大豆を使った大豆ミートが主流です。そんなプラントミートの中でも、2023年は業界注目のまったく新しい製品が誕生するそう。なんでも、これまでのプラントミートを超える歯応えや美味しさを実現しているそうなんです!それは、一般社団法人日本ソイフードマイスター協会と、大豆加工食品の研究開発を担う株式会社エヌ・ディ・シーが手がける新しいプラントミート「GAMMO(ギャンモ)」。昔ながらの豆腐と新しい大豆ミートを使って作る、進化系がんもどきであり、古いようで新発想のパティです。そのGAMMOを使ったバーガーは、他のプラントミートバーガーと比べてどんな特徴と利点があるのでしょうか?一般社団法人日本ソイフードマイスター協会代表理事でソイフード研究家・プラントベース研究家の池上紗織さんにお聞きしました。池上さん大きな特徴は「代替肉として開発していない」ということ。GAMMOは日本人が慣れ親しんできた大豆食品の延長線上にあります。ただ、噛み応えがあるので、バーガーやサンドイッチの具にも適するものとなっています。材料がシンプルなのも利点です。ーー現在、飲食店向けに提供できる体制づくりを進めており、全国各地のお豆腐屋さんをはじめとする豆腐業界、そして大豆ミート業界が、このプロジェクトに参画できる体制づくりも進めているそう。近い将来に、飲食店や店頭でお目にかかれるかも!プラントミートのメリットとは?ーー市販のプラントベースミートを使った商品は続々増えています。池上さんに美味しく食べるポイントをうかがいました。池上さんプラントミートは、お肉に似ている仕上がりですが、原料には大豆が使われています。お肉と思って食べるのではなく、ほんのり感じる大豆感を味わうつもりでいただくほうが、「プラントミートも美味しいな」と感じると思いますよ。ーー動物性の肉のバーガーやハンバーグと比べて、どんな健康、美容メリットがあるのでしょうか?池上さんしっかりたんぱく質を摂ることができつつ、動物性のギトっとした脂質を控えることができるのが一番のメリットです。脂質が減るとカロリーもダウンしますので、ダイエット中にもおすすめです。サラダばかりではヘルシーなようでたんぱく質不足に。それでは美肌も美髪も叶いませんからね。ーー市販のプラントミートのバーガーやハンバーグを選ぶ際には、何を注意すればいいですか?池上さん大豆ミートとは、原料が大豆100%のものもあれば、材料の一部に「大豆たんぱく」が使われているだけのものもあります。一部でも、もちろん悪いということではありません。ただ、大豆ミートなどのプラントミートは「お肉不使用」なだけで、ヘルシーかというと、疑問に思えることもあります。ですので、ぜひご自身で原材料を確認して、納得したうえで選択するのをおすすめします。ファストフードやカフェのプラントミート3選ーー最近話題の、ファストフード、カフェ、スーパーなど身近なところで買えるプラントミートを3つご紹介します。1.モスバーガー「ソイテリヤキバーガー」モスバーガー「ソイテリヤキバーガー」¥420(税込)ーーモスバーガーでは、おなじみのバーガーのパティを大豆由来の植物性たんぱくを用いた「ソイパティ」に変更することができます。肉ではなくても十分に満足できるパティが完成するまで、試行錯誤の連続だったそう。肉の旨みを表現するために、しいたけエキスを入れたり、ほぐれ感をこんにゃくで表現したりと工夫が満載。美味しいと評判です。2.ドトールコーヒーショップ「【全粒粉サンド】大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~」ドトールコーヒーショップ「【全粒粉サンド】大豆のミート ~豆と野菜のトマト煮込み~」¥450(税込)ーー2023年1月19日に発売された、ドトールのメニュー。肉の食感に近づけるよう改良したという大豆を主原料とした「大豆のミート」にスライストマト、豆と野菜をトマトで煮込んだ具材感あるソースがトッピングされています。ピリ辛豆乳ソースでピリッとしつつも、マイルドな味わい。大豆を使った新しいサンドに胸が躍りますね。3.セブンプレミアム「大豆ミートと牛肉の和風ソースハンバーグ 120g」セブンプレミアム「大豆ミートと牛肉の和風ソースハンバーグ 120g」¥257(税込)ーー大豆ミート初心者向けに、こんな商品もあります。セブンプレミアムは、大豆ミートと牛肉をバランスよく合わせたハンバーグ商品を出しています。両面を鉄板でこんがり焼くことで、うま味を閉じ込めてあるそう。大根おろしの入った、しょう油ベースのソースは美味しさを引き立ててくれます。お弁当のおかずや晩御飯にぴったりですね。プラントミートはどんどん美味しく進化しています。今後は、より賢くプラントフードを選べる消費者になりたいですね。Information教えてくれた人…池上 紗織(いけがみ・さおり)さん一般社団法人日本ソイフードマイスター協会代表理事。ソイフード研究家・プラントベース研究家。自身の体質改善の経験も踏まえ、2014年に一般社団法人日本ソイフードマイスター協会を設立。セミナー開催、料理レッスン、レシピ開発を行っている。※掲載商品は、一部店舗により取り扱いがない場合があります。文・椎原茜
2023年02月20日野菜をまとめて購入したら、いつのまにか傷んでしまっていた…という経験はありませんか?野菜にはそれぞれ適した保存方法があるため、日頃よく使う野菜の「保存のポイント」を押さえておくと、無駄なくおいしく食べられます。今回は、家庭でよく使われる野菜や今が旬の野菜を「長持ちさせるコツ」をご紹介します。じゃがいもじゃがいもにはさまざまな品種があり、スーパーでよく売られているのはホクホクした食感が特徴の「男爵」や煮崩れしにくい「メークイン」などです。じゃがいもを自宅で保存するときに気を付けることは、光に当てないこと。光に当てられ続けると、えぐみが強くなるといわれています。常温で保存するなら新聞紙に包み、通気性の良いカゴやネットに入れて、光が当たらない涼しいところで保存を。5℃くらいの冷暗所であれば長く保存できるでしょう。また、じゃがいもがたくさんある場合には、保存するときにりんごを一緒に入れておくと、りんごの成分によりじゃがいもの発芽防止になるとされています。キャベツ春を感じる野菜の一つであるキャベツは、カットされた断面から傷みやすいため、丸ごと購入するのがおすすめです。購入後は早めに芯の部分をくりぬき、そこに水を含ませたキッチンペーパーを詰めて、ラップに包むかポリ袋に入れて野菜室で保存しましょう。こうすることで鮮度を保つことができます。使いかけのキャベツは外葉で包むか、水で濡らしたキッチンペーパーで包み、ポリ袋などに入れて野菜室で保存しましょう。塩もみしたりピクルスなどの酢漬けにしたりすれば、常備菜としても長く保存できます。大根一年中手に入る大根ですが、スーパーでよく見かける大根は2月ごろまでが旬といわれています。葉が付いている大根は、葉の部分を切り落として保存しましょう。葉が付いたままだと養分が取られてしまいます。大根の根の部分は、キッチンペーパーや新聞紙で包み、冷蔵庫の野菜室で保存しましょう。切り落とした葉の部分は、切り口を水で濡らしたキッチンペーパーで包み、ジッパー付き保存袋などに入れると野菜室で保存しやすくなります。葉の部分は炒め物やみそ汁などに使いましょう。また、大根の根の部分は冷凍保存もできます。食べやすい大きさにカットするか、すりおろしてから冷凍しましょう。玉ねぎ玉ねぎはあまり傷みにくいイメージがあるかもしれません。収穫後も比較的長い間保存できる野菜ですが、保存方法を間違えてしまうと「気づいたら中が傷んでいた」ということも。玉ねぎを丸ごと保存しておく場合には、蒸れや湿度を避けることがポイントです。ネットに入れてつるしておくか、新聞紙に1個ずつ包んでカゴなどに入れておけば、1~2か月は保存できるでしょう。使いかけの玉ねぎはラップに包んで野菜室で保存しておきましょう。また、3~5月頃に旬を迎える「新玉ねぎ」は、やわらかく辛味が少ないのが特徴です。水分が多いため長期保存には向きません。野菜室で保存し、早めに使いきりましょう。玉ねぎは冷凍保存も可能です。食べやすい大きさにカットして、1食分ずつ分けて冷凍しましょう。スープなどに使えば凍ったまま調理できて便利です。もやしここ最近の食材費高騰によって、安くて使いやすいもやしを買う機会が増えた方も多いのではないでしょうか。もやしは比較的傷みやすいため、購入したら早めに食べきることをおすすめします。すぐに使わない場合や余ったときには、水を入れた容器に浸しておくと食感を保ちながら保存できます。また、洗った後に水気を切って冷凍保存も可能です。シャキッとした食感が失われやすいため、汁物や炒め物などに使うと良いでしょう。適した方法で保存しておいしく食べよう今回は、食材ごとに保存するポイントについてお伝えしました。せっかくまとめ買いしても食材が傷んでしまったり、おいしくなくなったりするともったいないですよね。それぞれの食材に合った保存方法をぜひ実践してみてください。©︎Val_R/pilipphoto/eyes on him/shutterstock©︎Mills/PIXTA(ピクスタ)寺内麻美管理栄養士を取得後、病院での給食や栄養管理、クリニックで生活習慣病予防のための食事指導に携わる。現在はダイエットサポートやレシピ制作、根拠のあるデータをもとに食や健康コラムの執筆などを行なっている。文/管理栄養士・寺内麻美
2023年02月19日平日は仕事や育児で慌ただしく、片付けまで手が回らない。スッキリ過ごしたい気持ちはあるけど、片づける時間がまとめてとれない…。毎日の片づけが負担でなかなか続かないという方には、1日3回に分けた「ちょこっと片づけ」がおすすめです。整理収納アドバイザーである筆者が、実践している片付け方法と合わせて、習慣化しやすいポイントをお伝えいたします。片づけを後回しにすると、マイナス思考になりやすくなるかも日常の中で、やりっぱなし・出しっぱなし・見ないふりが多くなってしまうと、このように感じることはありませんか?・ものが邪魔になって、やりたいことにすぐ取り掛かれない・探し物が多くて、余計な時間がかかってしまう・汚れが溜まって、ますます掃除や家事が面倒に感じる・散らかった部屋を見て、体も心もさらに疲れを感じてしまう筆者自身も仕事が忙しくなると、読み途中の本を積み上げてしまったり、洗濯物をたたむのが後回しになったり、ついつい家事を少しずつ後ろ倒しにしてしまいがちです。すると、「なんだか最近うまくいかない」と感じることが多くなり、できていないことに目が向いて、徐々にマイナス思考になりやすいと感じています。「どうせうまくできないし」とか「やっぱりダメだなぁ」と落ち込んでしまうと、家でもリラックスできなくなってしまうかもしれません。片付かないことで気持ちの面でも休まらないと少しでも感じるなら、1日3回の「ちょこっとお片づけ」を取り入れることがおすすめです。負担にならない1日3回のちょこっとお片づけ平日の片づけは、負担になりすぎないように短時間、最低限でOK。出掛ける前と帰宅後、寝る前の3回に分けて行ってみましょう。(1)出掛ける前の3分でできること・朝使ったものを元に戻す洗面所に出しっぱなしのブラシ、コーヒーを飲んだカップ、テーブルの椅子など、「朝使ったものは、朝のうちに戻しておく」と意識すると、帰宅後に疲れた体で後片付けをしなくてすみますよ。・落ちているものを拾う洗面所の髪の毛、ティッシュ、脱いだパジャマなど、床に落ちているものはとりあえず拾っておく行動をクセにしましょう。散らかったままにならず、いつもきれいな印象のお部屋をキープできます。(2)帰宅後5分でできること・バッグを定位置に戻す帰宅後、バッグを椅子や床に一旦置いてしまうと、後で片付けるのが面倒に感じてしまうことはありませんか?バッグは壁にフックをつけるなどして、「吊るす定位置」を決めておくと置きっぱなしを防げます。・不要な郵便物はその場で捨てるポストに入っていたチラシやDMは、他の郵便物と一緒に置かず、その場で仕分けて処分します。住所はマジックで黒く塗る、ビニールははさみで切り取ってすぐに分別する…など、早めに手放す行動を意識してみましょう。・買い物袋は調理台の上に乗せる重い買い物袋は床に置かず、ひとまず調理台に載せるのがおすすめです。床に置くと放置しても見えにくくなりますが、調理台にあると必ず目に留まるので、片づけよう!と行動しやすくなります。(3)寝る前10分でできること・朝洗濯するものを洗濯カゴに入れておく洗濯は、意外と時間がかかるもの。朝一番すぐにスタートできるよう、夜のうちに洗濯物を洗濯かごに集めておくと、朝家事の手間と時間を削減できます。・テーブルの上に何も置かず、まっさらにする読みかけの本や確認前の書類、食べかけのお皿、こぼれた食べカスなど、食事をしたり作業をしたままになりがちなテーブルの上。寝る前には何もない状態にリセットする習慣で、すっきり気持ちのよいダイニングになりますよ。・今日のゴミは、今日のうちにゴミ箱へ捨てるキッチンシンクの生ゴミ、洗面所やリビングに放置されているゴミなど。特に空き缶やペットボトル、お菓子の袋などは、放置しておくと嫌なニオイの原因にもなってしまいます。今日出たゴミは今日のうちにゴミ箱へ捨てておくようにしましょう。・玄関の靴の向きを揃える靴の向きがすっきり揃っていると、家族も気持ちよく出かけられます。ちょっとした事ですが、やるとやらないとでは朝の気持ちよさが大きく違いますよ。おわりに筆者は短時間のちょこっとお片付けを進めていくことで、家事の後回しグセが少しずつ減るようになりました。片づけができると、次の家事にもスムーズに取り掛かれて、作業時間の短縮になります。ご自分のライフスタイルに合わせて、短時間でできるお片付けのポイントを見つけるヒントになれば幸いです。のぞみシンプル志向の整理収納アドバイザー・ライター。「暮らしもこころもかろやかに」をテーマに、ものとじぶんとゆっくり向き合える、続けやすい暮らしのちいさな仕組みを提案しています。Instagram@non.karoyakani文/のぞみ
2023年02月19日この春は、ニュアンスカラーの眉メイクがトレンドです。眉ペンシルやアイブロウパウダーに色味をプラスするのが主流ですが、せっかくなら眉マスカラもチェンジして、グッと垢抜けた印象を手に入れましょう。そこで、塗るだけで簡単に今っぽ顔を作れる最旬の眉マスカラをご紹介します。眉マスカラを投入するだけで、目元の垢抜けが叶う!せっかくの春メイクを台無しにしないために、眉マスカラを取り入れて、こなれ感を演出しましょう。セザンヌ 「極細アイブロウマスカラ」『セザンヌ』の、簡単に垢抜け眉が作れる「極細アイブロウマスカラ」から、オレンジニュアンスの新色「C3 シナモンブラウン」が登場。控えめにヘルシーさを仕込むシナモンブラウンは、イエベの人や、黄み系の髪色やメイクにオススメです。先端にかけて細くなる形状の「小回り極細ブラシ」が、眉毛の形にフィットして地肌に付きにくい設計。ブラシの等間隔の隙間により、液が眉毛にのりやすいのが特徴です。とかすように使うと、眉頭から眉尻まで毛流れを自由自在に仕上げることができるので、眉頭を立ち上げた今っぽい立体眉を作ることができます。やわらかい膜で眉を1本1本コーティングする処方だから、ムラなく色付きながら、乾いてもパリパリしない自然なふんわり仕上げの“高発色×エアリー質感”を実現。こすれに強いフィルムタイプなので、持ちがいいのにお湯でオフできます。セザンヌ 極細アイブロウマスカラC3 シナモンブラウン(新1色) ¥528ジルスチュアート「ムースブロウマスカラ」『ジルスチュアート』の、ふんわりセミマットで自然な印象の眉にしてくれる「ムースブロウマスカラ」から、ライラックの花をイメージした春らしい限定色「11 soft lilac」が登場。ひと塗りでムースのようにふんわりとした自然な眉色を叶え、重ねてもダマになりにくく軽やかな塗り心地。ライラックのようにやわらかなパープルピンクが、春メイクを盛り上げてくれます。ジルスチュアートムースブロウマスカラ11 soft lilac(限定1色) ¥2,420※限定品のため、売り切れの場合がございます。ケイト「3DアイブロウカラーN」『KATE(ケイト)』の、立体眉に仕上がる人気の眉マスカラ「ケイト3DアイブロウカラーN」から、抜け感のあるトレンドカラーの新色3色が、店頭・Webにて発売中(店頭のみ数量限定です)。髪色や気分に合わせて、簡単に印象を変えることができます。カラー展開は、モーヴパープルの「PU-2」、レトロオレンジの「OR-1」、ココアピンクの「PK-1」の3色です。自眉の黒さを抑える微細パール配合により、高発色を実現。さらに粉体量の多い処方により、ふんわり感が強化(※1)。汗・皮脂・こすれに強いのに、お湯で簡単オフできるのも嬉しいポイントです。さらに、眉毛をしっかりキャッチしてとかしやすい大きめのブラシなので、眉マスカラ初心者でも自然に仕上げることができます。ケイト3DアイブロウカラーN新色3種 ¥935(編集部調べ・店頭のみ数量限定)※1 3Dアイブロウカラーとの比較眉マスカラは、垢抜けメイクの必需品!眉色を軽やかにすることで、顔全体の印象が変わります。今っぽ顔を手に入れたい人は、最新の眉マスカラを取り入れてみてはいかがでしょうか。【参考】ニュアンスブラウンカラーで眉メイクを格上げ。「極細アイブロウマスカラ」にシナモンブラウン、「ノーズ&アイブロウパウダー」にピンクブラウン、「超細芯アイブロウ」にモーヴブラウンが新登場。‐PR TIMES【ジルスチュアートビューティ】シャボン玉のようにピュアで、透明なきらめきを放つスプリングコレクションが誕生。今年は透き通る輝きとツヤを宿して。‐PR TIMES眉色メイクで自由に遊ぶ。KATEのパウダーアイブロウ&眉マスカラに抜け感トレンドカラーが登場。2022年12月17日(土)発売~自然で浮かない”カラー眉”を立体的に演出~‐PR TIMES文・三谷真美
2023年02月19日ドラッグストアでも気軽に買える『キャンメイク』のコスメたち。プチプラなので若い人向けかと思いきや、アラサーにも使いやすいアイテムがたくさん!筆者も新作が出ると必ずチェックする一人です。そんな『キャンメイク』ファンの筆者が、「これは売り切れ必至かも…」と予想しているとっておきの3点をご紹介します。スクラブなのに痛くない! ガサガサ唇をケアするリップスクラブキャンメイク「プランプリップケアスクラブ」乾燥するこの時期は、唇のガサガサや皮むけが気になりますよね。無理に剥がすと悪化してしまうので、とりあえず保湿だけしておくという方も多いのではないでしょうか。そんなときに役立つのが、不要な角質を優しくオフしてくれて、さらに保湿ケアもできるリップスクラブです。最近筆者が愛用しているのは、『キャンメイク』の「プランプリップケアスクラブ」。色がついたタイプもありますが、筆者は朝も夜も使いたいのでクリアタイプをチョイス。スクラブといっても塩ではなく砂糖でできているので、皮むけしていてもしみにくいと感じました。【商品情報】キャンメイク「プランプリップケアスクラブ 01」価格:¥594控えめ? 華やか? 気分に合わせて使えるラメパレットキャンメイク「ジュエリーシャドウベール」2つ目は、大きめラメと小さめラメがセットになった「ジュエリーシャドウベール」。手持ちのアイシャドウにキラキラ感をプラスしたいときに使えるアイテムです。名刺の半分くらいのサイズなので、バッグに入れていても邪魔になりません。仕事終わりに予定が入っていて、少し華やかさを足したいときなどにもってこいです!左が大きいラメ、右が小さいラメです。どちらも合わせやすいですが、大きめのラメの方がより華やかになります。その分サラサラとラメが落ちやすいので、アイシャドウ下地を塗って密着度を高めるのがおすすめ。小さいラメはお仕事メイクでも使いやすく、派手になりすぎない印象です。【商品情報】キャンメイク「ジュエリーシャドウベール 06」価格:¥660これは新感覚かも! むにゅサラチークキャンメイク「クリームチーク(パールタイプ)」最後はこの「クリームチーク(パールタイプ)」をご紹介。不思議な触感のチークで、触った感じはむにゅっとしているのに、頬にのせるとサラサラとした質感に変わります!クリームチークはパウダーに比べて色の調整が難しいものが多いですが、このクリームチークは頬にサラッと馴染んでくれるので初心者さんでも大丈夫。指で少量を頬にのせ、トントンとぼかすだけでキレイに仕上がるのでとっても簡単です。筆者が選んだカラー「P02」は落ち着いた雰囲気に仕上がるローズピンク。しっかり発色しそうだなと思っていましたが、実際につけてみるとほんのりと上品な色づきで、「いかにもチークをつけてます!」といった感じが苦手な人にピッタリです。【商品情報】キャンメイク「クリームチーク(パールタイプ) P02」価格:¥638売り切れる前にチェックしてみて!今回はコスメ好きの30代がおすすめする『キャンメイク』のアイテムをご紹介しました。ぜひコスメ選びの参考にしてみてくださいね。【参考】『キャンメイク』公式サイト文/皆川みほ
2023年02月19日話題を呼んだドラマ『エルピス』に出演し、可憐でシャープな存在感が注目されている華村あすかさん。スラリとしたボディが印象的だが、もとは太りやすい体質なのだそう。大好きなお洋服を着ることがボディメイクのモチベーションに。「MAXで76kgありましたが、このお仕事を始めたことをきっかけにダイエットを開始。1~2年ほど食事制限を徹底して体重を落としてから、筋トレで絞りました。ジムには行かず、YouTubeなどを見ながら1日2時間ほど家トレを実践。なかでも、ちょび。さんの筋トレ動画&mieyさんのストレッチ動画はすごく参考にしています」今日は脚、明日はお尻…など、曜日ごとにメニューを決め、ドラマなどの撮影がない時は毎日、多忙な時期でも週4日は行っているのだとか。「最大のモチベーションは、大好きなファッション。以前は好きなお洋服を着てもバランスが悪く見えていたけれど、体作りを頑張るうちに少しずついい感じに着られるようになってきて。まだまだ自信はないですが、そういった嬉しい瞬間が増えるようにボディメイクを続けていきたいです」そんな努力家の華村さんが目指すボディとは?「痩せすぎると女性らしさが消えてしまうし、メンタルも乱れやすくなると思うので、程よく筋肉がついたしなやかなバランスが理想。縦にラインが出る、引き締まった背中にも憧れますね」美ボディの秘訣教えてください!お手製スープは腹持ちも抜群。「食事はほぼ自炊。食べないダイエットだと代謝が落ちるしリバウンドもしやすいので、分量に気をつけつつ、三食バランスよく食べるようにしています。イチオシの減量メニューは、具だくさんなスープ。いろんなバリエーションが作れるから飽きないし、満足感も得られてオススメ」全身をほぐしてしなやかな体に。「私はかなり筋肉質で、ただ鍛えるだけだとゴツくなっちゃうタイプ。ストレッチポールやフォームローラーで筋肉をしっかりと緩めることが、ボディメイクのポイントに。持ち運びしやすいサイズや広い範囲を伸ばせるものなど、いろんなタイプを用意して毎日欠かさずほぐしています」Asuka’s Beauty Rules1、香水はSHIROのサボンを長年愛用。「3年ほど前から、香りものはSHIROのサボン一択!匂いが強すぎず、いろんな方がいる現場にも安心してつけていけます。いつか挑戦したい香水はガブリエルシャネル。友達が使っていて、すごくいい香りだったので憧れています」2、週2回はスクラブでボディの角質をオフ。「角質が溜まりやすい膝、お尻、ふくらはぎの側面を中心にボディ磨きを。ダヴのスクラブは肌当たりが優しく、香りも。お風呂上がりはハトムギ入りのボディクリームを塗るのですが、お米のオイルを2~3滴混ぜると保湿力がアップ」3、コットンパックで肌荒れから脱出。「上京したばかりの頃にニキビで悩んだ時期があって。乳液を使わずにコットンパックで化粧水を入れ込むようにしたら、肌が回復したんです。さっぱり系としっとり系の2種類を用意し、昼はさっぱりのみ&夜は両方重ねてしっかり保湿を」はなむら・あすか1999年3月18日生まれ、山形県出身。2017年に芸能界デビュー。グラビア撮影のほか、ドラマ『エルピス‐希望、あるいは災い‐』など俳優として活躍。ファッション好きで知られ、女性誌でモデル活動も行っている。デニムスカート¥26,400(チャンス/H3Oファッションビュロー TEL:03・6712・6180)トップス、サンダル、アクセサリーはスタイリスト私物※『anan』2023年2月22日号より。写真・嶌原祐矢スタイリスト・コギソマナ(io)ヘア&メイク・福岡玲衣(TRON)取材、文・真島絵麻里
2023年02月19日霊視とパワーストーンで2万人以上のカウンセリング経験のあるしずくさんが毎週日曜に今週の運勢、恋愛運、仕事運、金運を導き出します。4つのストーンから、気になるものを直観で1つ選んで、1週間の運勢を占いましょう。2月20日〜2月26日の運勢です。クリスタル占い2月20日~2月26日の運勢サロン『代官山 石の雫』で、霊視とパワーストーンによるカウンセリングでのべ2万人以上を幸せに導いてきたしずくさんのクリスタル占いで、今週1週間の運勢をチェックしましょう。下の4つのパワーストーンから気になるものを直観で選んで!選んだパワーストーンは、今のあなたの心の状態を象徴しています。そして、それぞれのパワーストーンに秘められたメッセージは、今のあなたに向けられたもの。毎日をポジティブに過ごすヒントにしてくださいね。Q.下の4つの石のうち、気になるものは何ですか?次からひとつ選んでください。1. オレンジカルサイト(左上)2. カイヤナイト(右上)3. ルチルクォーツ(左下)4. アクアマリン(右下)あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。1.火のエレメント「オレンジカルサイト」を選んだあなた…「今週は、グレードアップするタイミング!」今週のあなたは、オープンマインドになるとき!今週は、思いもよらない変化がやってきそう。ちょっと大変なことがあっても、そこを通り過ぎたら明るい未来が開けていくでしょう。その変化を望まない人は、周囲の人の様子を観察してみて。相手の人が何を求めているのか想像するとチャンスがやってくる予感。宇宙からの「変化」のメッセージを素直に受け取って、なんでもやろうという気持ちで過ごしているとたくさんの福がやって来ますよ。今までの自分からグレードアップするチャンスだととらえて前に進みましょう。恋愛運は、盛り上がるとき!新しい恋の予感です。これまでのライフスタイルが変わるかもしれませんね。華やかな気持ちで、自然体の自分でいることが幸運のカギです。新しい出会いの予感も。あなたの魅力が伝わりやすくなっています。シングルの方は、これから人生における大きな経験をするようです。人間関係を育んでいくとともに、あなたの恋愛をブラッシュアップしていく展開が始まります!カップルの方は、次の段階へ進むことがあるでしょう。仕事&金運は、好調です。新しい仕事を頼まれたり、新規の顧客が開拓できたりして、ワクワクするようなことが起こりそう。自分が必要とされている実感をもてるでしょう。職場での立ち位置を想像しながら働いてみて。きっといい結果になるでしょう。また、金運も盛り上がっていきそうです。投資をしている人は、内容を見直すとチャンスが増えそうです。ラッキーアクションは、爪を切ること。清潔感を大切に、魅力アピールに努めましょう。爪を切って磨くだけで、清潔感は向上しますよ。お出かけ前に整えてみて。ネイルを塗るなら、いつも以上にオレンジや淡いピンクなど明るい色を選んでみて。オレンジカルサイトは、ポジティブなエネルギーを与え、創造力を高めます。また、希望、調和、成功、繁栄など喜びに満ち溢れたエネルギーで行動力を引き出します。自己主張を恐れずに、明るいエネルギーでコミュニケーションを楽しみましょう。落ち込んでしまった時は、日光浴をしながら雲を眺めてスッキリしてください。2.風のエレメント「カイヤナイト」を選んだあなた…「今週は、新しいご縁がつながるタイミング!」今週のあなたは、変化がおこるとき。考え方や価値観、生活習慣なども変わりそう。睡眠時間、間食、スマホを見続けてしまうなどの習慣がある人は、今週見直しをするとよいでしょう。また、人間関係や物事の整理、浄化などが自然におこりそう。今週は、身の周りの空間のみならず、スマホやPCなどから要らないデータを消去することをおすすめします。捨てれば捨てるほど、新しいものが入ってくるでしょう。今の自分を変えたいと思う人は、不要なモノを捨てるといい感じ。悩んだら、シンプルな方向に進めば大丈夫です。恋愛運は、運命の舵を切るとき。悩んでいた方は、気持ちがニュートラルになりそう。あなた次第で、今後の環境をどのようにも変えていけるでしょう。好奇心をくすぐる人との出会いがあるかもしれません。気になる相手の良いところを、さりげなく本人に伝えると恋が動きだしそう。シングルの方は、心がときめく出来事がありそうです。優しくて尊敬できる人に注目を。憧れている方と、お近づきになることがありそう。カップルの方は、お互いに尊敬しあう気持ちが絆となります。仕事&金運は、ハードモード。仕事を与えられると納期の前に仕上げようと頑張りすぎて疲れてしまいそう。今週は、締め切りに間に合えばいい気持ちで焦らず働きましょう。疲れが溜まっている方は、しっかり休むことも大切です。誰かに任せて休息時間の確保を。しっかりと休んだほうが、パフォーマンスも上がりますよ。また、突然のハプニングでお財布事情に変化が訪れそう。お金にまつわることで、今後のライフスタイルや持ち物が変わることになるでしょう。ラッキーアクションは、お財布の中の整理をすること。お財布は金運の象徴。必要なカードかチェックしたり、不要なレシートは財布の中に入れておかないなど、財布の中を良い環境にするよう心がけてみてくださいね。汚れを拭き取るなどケアをしてみることもおすすめです。金運をキャッチできるので、ぜひお試しあれ!カイヤナイトは、冷静な直観力と判断力を与えます。今、あなたは人生の岐路に立っています。ありのままの自分と向き合うことで本来の自分を知り、内側を統合できるでしょう。コミュニケーションを増やして社交性を高めていきましょう。3.地のエレメント「ルチルクォーツ」を選んだあなた…「今週は、運命の扉が開くタイミング!」今週のあなたは、運気が活性化するとき。また、新たに勉強を始めるのにもいい時期。どんなことでも学び始めると好奇心が旺盛になり、幸運を引き寄せます。気になることがあったら積極的に調べてたくさんの情報を得て、自分の時間に投資をしていきましょう。学ぶ時間を確保するためにも、スマホを見すぎたり、間食や夜更かしなど悪い習慣は見直すとよいでしょう。あなたが成長することで、周囲の人の気持ちが明るくなり物事がスムーズに進むようになりますよ。幸運の流れを作ることになるでしょう。恋愛運は、急上昇していきそう!自分を信じて本能で動いてみると、ステキな結果になりそう。この人が好き!と思えたら、気持ちを伝えましょう。好意を寄せられているのはわかっても苦手ならお断りを。シングルの方は、気になる人が現れそう。もしかしたらすでに知っている人かもしれません。カップルの方は、今後のことを考える小さな分岐点。パートナーに愛情を持てるか試されることがありそうです。仕事&金運は、チャンス到来!キャリアアップすることがありそう。仕事は良い展開に向かうことになるでしょう。インプットを意識的に行うと、進みたい未来に結びつきます。今週の経験は決して無駄にはなりませんよ。全体的にお金は巡っています。貯蓄に適しているときなので、無駄使いをしないで新たに投資などを始めることもおすすめです。ラッキーアクションは、窓の掃除をすること。窓を拭いたり、カーテンを洗うとステキな変化が起こるかも。窓から庭が見える人は、その景観も整えるといいでしょう。庭やベランダに不用品がある人は片づけを。ルチルクォーツは、精神を強くするため、事業や仕事、受験の目標を達成する力を与えてくれます。人生に流れている有害なパターンを手放し、恐れや不安 を克服して心を開放することで、霊的エネルギーが高まるでしょう。転職や独立、結婚など夢を叶えるためには、 一つの夢に意識を集中してみてください。4.水のエレメント「アクアマリン」を選んだあなた…「今週は、幸せになるタイミング!」今週のあなたは、休息するとき。冬の疲れが出てきそう。カラダを温めたり休めたりして、ダメージ回復に努めるといいでしょう。また、脳を休めるのにも大切な1週間。可能な限りスマホを見ないなど、インプットの流れを止めると思わぬ発見があるはず。普段使わないアプリの通知アイコンをオフにするのもおすすめです。また、攻撃的な人、相手を支配する人には近づかないこと。穏やかにスッキリと、自分の気持ちを豊かに維持することを意識して行動すると福を呼びます。恋愛運は、タイミング調整のとき。なかなか答えが出ずハッキリとしないことがありそうです。相手の気持ちが分からなくなるかもしれません。自分の内にある気持ちの不安が募ってしまいモヤモヤするのかも。今週は、無理に結果を出そうとするのはやめましょう。シングルの方は、無理にパートナーを探し求めるより、友達を増やすとよいでしょう。カップルの方は、相手に求めすぎないように気をつけてくださいね。優しい言葉で気持ちを伝えるとよいでしょう。仕事&金運は、目的地に到達できる予感。今まで蓄積してきたことが評価されたり、満足できることがありそう。毎日同じことの繰り返しだと思っていたら、高い目標を持つようにしてみて。仕事関係の資格を勉強するのもおすすめです。将来に向けて、新しい勉強にチャレンジしましょう!職場でのつながりが深くなるので、周囲の仕事仲間とのコミュニケーションを深めると金運も盛り上がります。ラッキーアクションは、カラダのメンテナンスをすること。腸活を考えた食生活を試みて。余計なものを出すことが大切なので、悪い感情を手放すのにもいいとき。心のもやもやしたことを、弾き飛ばすために、スポーツやサウナで汗をかくこともおすすめです。アクアマリンは、安らぎと穏やかな癒しをもたらします。喉のつまりを流すように、深く深呼吸しましょう。水をたくさん飲んで、心身ともに浄化してください。アクアマリンを喉や胸の上に置いてリラックスする時間を作りましょう。いかがでしたか?あなたの1週間が素敵なものになりますように。次回の配信も楽しみにしていてくださいね。しずく『代官山 石の雫』オーナー。20代の時に天然石に出会い、天然石を使い、自分自身を浄化したり、波動を上げる方法を独自に習得。天然石の素晴らしさを伝える使命を感じ、2007年にサロンをオープン。多数の著名人も鑑定に訪れ、のべ2万人以上のカウンセリングを行う。オンラインサロン「しずくのオンラインサロン」も主催している。クリスタルカードを発売中。占い、文・しずく 写真・永谷知也
2023年02月19日“生理用ナプキン”は、素材にこだわったものやつけ心地の良いものなど、さまざまな種類が販売されていますよね。今回は、これまでに約40種類以上もの月経用品を試した筆者が「コスパの良い生理用ナプキン」をご紹介します。羽つきよりも羽なしの方が個数が多い!生理用ナプキンには「羽つき」と「羽なし」の2タイプがあります。例えば『ロリエ』の「しあわせ素肌 多い昼用 22.5cm」で比較すると、羽つきが20個入りで羽なしは24個入りと、羽なしの方が4個多く入っています。価格はお店によって異なる場合がありますが、できれば安くて多く入っているものを買えるとコスパがいいですよね。【商品情報】ロリエ「しあわせ素肌 多い昼用 22.5cm」内容量:羽つき/20個入り、羽なし/24個入り価格:オープン価格生理用ナプキンの消費量、交換回数が減る!経血量が多い日や、こまめにトイレに行けないときなどに便利と話題なのが、『ソフィ』の「シンクロフィット」です。「シンクロフィット」は経血をしっかりと吸収してくれる生理用品です。使い方は通常通りナプキンをショーツに取り付けたあと、プラスでデリケートゾーンにシンクロフィットを直接当てます。使用してみたところ、「シンクロフィット」が経血をしっかりと吸収してくれるので、ナプキンの交換回数が減った気がします。「シンクロフィット」はナプキンと併用して使うので高くついてしまうのではと思いましたが、ナプキンの交換回数を抑えられるという観点では、使い方によってはコスパが良いといえるでしょう。【商品情報】ソフィ「シンクロフィット」内容量:12個入り価格:オープン価格使用感&コスパが良いおすすめアイテム生理用ナプキンを試してみた結果、使用感とコスパは『ソフィ』の「はだおもい®」と「はだおもい®極うすスリム」が総合的に良いと筆者は思います。【商品情報】ソフィ「はだおもい®ふんわりタイプ 多い昼~ふつうの日用 羽つき21cm」価格:オープン価格ソフィ「はだおもい®極うすスリム 多い昼~ふつうの日用 羽つき21cm」価格:オープン価格デリケートゾーンのかゆみやかぶれが気になったり、より肌に優しいものを求める方には、オーガニックコットンを使用した『ソフィ』の「はだおもい®オーガニックコットン」と、マツモトキヨシのプライベートブランド『ネイチャリス』の「オーガニックCナプキン」もおすすめです。【商品情報】ソフィ「はだおもい®オーガニックコットン 特に多い昼用 羽つき23cm」価格:オープン価格ネイチャリス「オーガニックCナプキン 24cm」価格:¥492使い心地もコスパもいいナプキンを選ぼう生理用ナプキンは肌に直接つけるものなので、使い心地も大切なポイント。今回は、使用感に加えてコスパが良いと筆者が感じたものをご紹介しました。ぜひ、ナプキン選びの参考にしてみてくださいね。【参考】『ロリエ』公式サイト『ソフィ』公式サイト『マツモトキヨシ』公式サイト©︎zoranm/gettyimages寒川あゆみ大阪 エステサロン private salon Laule’a代表、美容ライター、講師。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業、講師、美容ライターとして美容情報や美容法を発信中。Instagram @laulea.beauty文/寒川あゆみ
2023年02月18日お腹や腰回りに余計な脂肪がつき浮き輪のように見える「浮き輪肉」。男女ともにお悩みの方も多いのではないでしょうか。今回は現役ヨガインストラクターの筆者が、浮き輪肉にアプローチする簡単トレーニング方法をご紹介します。ぜひチャレンジしてみてくださいね!浮き輪肉になりやすいNG習慣ダイエットをするなら、まずは「なぜ余計な脂肪がついてしまうのか」を知ることが大切です。もちろん理由は人によって様々なので一概には言えませんが、主な「NG習慣」には以下のようなものが挙げられます。・運動不足・姿勢が悪い・食生活の乱れ・睡眠時間が短い浮き輪肉に限らず、まずは「基礎代謝」を上げることがダイエットには重要。NG習慣を改善して「基礎代謝」を上げ、太りにくく痩せやすい体質を目指していきましょう。一回たった30秒でOK! 簡単「浮き輪肉解消トレーニング」今回はお腹と背中を鍛えて、効率よく浮き輪肉にアプローチする2つのトレーニングをご紹介します。ぜひ両方チャレンジしてみてくださいね。お腹アプローチ編やり方をチェック!1.肩の真下に手をつき、股関節の真下に膝をついて四つん這いになる2.右足を後ろに伸ばし、左手を耳の横へ伸ばす3.お腹にグッと力を入れ、骨盤を平行に保つ4.息を吐きながら右膝と左肘を体の下で寄せる5.息を吸いながら手足を伸ばす6.最後にお腹を更に引き上げてキープ7.6までを5〜10回丁寧に繰り返し、反対も同様に行う8.最後にお尻を踵に乗せてリラックス背中アプローチ編やり方をチェック!1.うつ伏せになり両手を前に伸ばし、足を腰幅程度に開く2.お腹にグッと力を入れ、息を吸いながら両手足を浮かせる3.手足を遠くに伸ばし一呼吸する4.息を吸いながら肘を曲げ肩甲骨を寄せる5.息を吐きながら両手を伸ばす6.5〜10回ゆっくり繰り返す7.最後に手足を伸ばした状態でキープして一呼吸する普段から痩せ習慣を意識しよう代謝を下げてしまうNG習慣を見直しつつ、効率よくトレーニングを行うことでスタイルアップや姿勢の改善が期待できるでしょう。ご自身の体調に合わせて、ぜひ続けてみてくださいね。©︎takeuchi masato/PIXTA(ピクスタ)NATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深め、帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどにも出演。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、「anan Beauty +」ライターとしての記事連載やウェルネスコミュニティ「The Wellness Laboratory」主宰、マッサージセラピストなど多岐に渡って活動中。文/NATTY
2023年02月18日2月22日は“猫の日”とされています。今回は、出会った猫をイメージすることで「あなたが失敗するときの予兆」がわかる心理テストをご紹介します。Q.あなたが散歩をしているとき、猫と出会いました。次のうちどれでしょう?A:茶トラの猫B:黒猫C:白×グレーの猫D:白猫あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかること「失敗するときの予兆」深層心理において“散歩”は、あなたの人生や進んでいきたい方向を意味しています。その途中で出会った猫は、“足を止めてしまう”存在。つまりあなたの失敗の原因を暗示しています。そのため、どのような猫と出会ったかにより「あなたが失敗するときの予兆」がわかるのです。A:「茶トラの猫」を選んだあなた…必要な休息をとらないあなたはフットワークが軽く、常に動いているのが好きなタイプでしょう。あなたにとってジッとしていることは、かなりのストレスなのかもしれません。そんなあなたは、休息を取らなすぎて健康バランスを崩してしまうことが、失敗の予兆となりそうです。いつも心のスイッチをオンにしていると、ときとして何もかも投げ出したくなってしまうでしょう。たまには、リラックスする時間を大切に。そうすれば、あなた自身も気付かなかった新しい一歩を踏み出せるはず。B:「黒猫」を選んだあなた…物事をネガティブに捉えてしまうあなたは誰かをフォローしたり、助けになることを好む性格のよう。それは危機管理能力が高く、将来への不安を解決する能力を持っているからだともいえます。そんなあなたは、“できない”ことにフォーカスしてしまうのが失敗の予感。不可能という思い込みは、ときとしてネガティブな発想に繋がってしまうこともあります。自分を信じて前向きになれば、よりたくさんの人たちから協力を得られて、物事がスムーズに進むでしょう。C:「白×グレーの猫」を選んだあなた…焦って周囲にキツくあたってしまうあなたは良好な人間関係を築くことをとても大切にしているようです。そんなあなたが対人関関係で失敗するとしたら、それは時間やお金に余裕がないことによる、あなた自身の焦りが原因かも。そんなときこそ失敗の予兆がありそうです。余裕がないときは、つい言葉尻がキツくなってしまうこともあるでしょう。ですが、本来のあなたは温和な性格の持ち主。周囲に気を配り、必要なものを与える力を持っているはずです。取るに足らないことに心を奪われないためにも、心にゆとりを持つように心がけましょう。D:「白猫」を選んだあなた…自分の感情を押し殺してしまうあなたは周囲の人に対して非常に誠実な性格だといえます。だからこそ、あなたを信頼し、慕ってくれる人も多いのでしょう。そんなあなたが失敗するとすれば、それは自分自身に対して不誠実なときかもしれません。周囲に迷惑をかけまいと自分の感情を押し殺すことで、自分自身を傷つけて前に進めなくなってしまうようです。自分の心に目を向けて労ってあげるのも大切なこと。そうすることにより、あなたは他人の心にもより敏感になれるはずです。おわりに何かにチャレンジするとき、失敗への恐怖にとらわれてしまうのはもったいないことです。失敗は成功のもとだと考えて、前向きにとらえることも大切かもしれません。©︎もものどあめ/PIXTA(ピクスタ)文/脇田尚揮
2023年02月18日人気アイテムの進化版や、最旬ファンデなど、美肌力を底上げしてくれるコスメに注目!美容好きのシンガーソングライター・藤原さくらさんが新作をレポート。シンガーソングライター・藤原さくらさんが新商品をお試し!1、MAQuillAGEドラマティックスキンセンサーベース NEOヌーディーベージュテカリやカサつきをブロックして一日中毛穴レスの潤い肌へ。人気下地の崩れ防止&毛穴カバー効果がさらに進化。新たにスキンケア機能も搭載。「Tゾーンがテカリやすく、お直し必須なのに、コレを使った日はお直し要らずに。毛穴も目立たない!」。ドラマティックスキンセンサーベース NEOヌーディーベージュ SPF50+・PA++++ 25ml¥2,970*編集部調べ 2/21発売(マキアージュ TEL:0120・456・226)2、Eleganceウォータリィ フィルミック ファンデーション肌と一体化するほど極薄膜なのにブランド史上最高の化粧持ちを実現。極薄のフィルムのような化粧膜が毛穴や凹凸を軽やかにカバーして、透明感のある肌へ。「コンシーラーを重ねなくても毛穴が隠れるし、細かい色ムラや赤みもカバーしてくれ、優秀!」。ウォータリィ フィルミック ファンデーション SPF50・PA++++ 30ml 全6色 各¥6,600 2/18発売(エレガンス コスメティックス TEL:0120・766・995)3、COVERMARKセルアドバンスト ローション WS見た目の印象まで変わるような圧倒的なハリ・透明感をサポート。ブランド最高峰のスキンケア、セルアドバンストのローションがパワーアップ。新たな技術を投入し、あらゆるレベルからハリ・弾力を底上げ。「ちゃんと肌が潤いで満ちている、と実感できる化粧水。乾燥する時期も一切カサつき感がなくて嬉しい」。セルアドバンスト ローション WS 150ml¥12,100 2/17発売(カバーマーク TEL:0120・117133)4、FASIOパーマネントカール マスカラ WP(ロング)102ひと塗りでオシャレ顔に昇華!ナチュラルなボタニカルカラー。ロングカールまつ毛を叶えるマスカラから、春の限定色が登場。102は、軽やかなセージグリーン。「カール力とバサバサ感に感動し、普段から愛用中のマスカラの限定色。使いやすい色で、目尻にちょっとつけるだけでもオシャレ顔に」。パーマネントカール マスカラ WP(ロング)102¥1,320*編集部調べ 2/16限定発売(コーセー TEL:0120・526・311)ふじわら・さくら1995年、福岡県生まれ。シンガーソングライターのみならず役者としても活躍。昨年末SingleEP『まばたき』をリリース。弾き語りツアー2022‐2023“heartbeat”は4月、東京・三越劇場でツアーファイナルを迎える。※『anan』2023年2月22日号より。写真・田村昌裕(FREAKS)スタイリスト・荻野玲子取材、文・松原 彩
2023年02月18日顔の印象を大きく左右する眉メイク。いつまでも同じアイテムを使っていては、古臭く見えてしまうかもしれません。そこで、この春のトレンドである、ピンクブラウンの眉コスメをご紹介します。季節によってアイテムを変えることで、垢抜け顔を手に入れましょう。眉コスメを一新して、垢抜け目元を作りましょう!アイブロウも、アイシャドウのように色を選び、メイクやファッション、髪色に合わせて楽しむ方が増えています。今っぽ顔になるために、最旬のコスメをチェックしましょう!セザンヌ 「ノーズ&アイブロウパウダー」『セザンヌ』の、3色のグラデーションで簡単に立体感のある美眉を描ける「ノーズ&アイブロウパウダー」から、普段使いもできるのに、こなれ感が出る新色「06 ピンクブラウン」が登場。ノーズシャドウ用、アイブロウ用のブラシが1本になった「ダブルエンドブラシ」付きです。ニュアンスをプラスする落ち着いたピンク×あえての少し暗めのニュートラルブラウンなので、明るめの髪色の方だけでなく、暗めの髪色の方でも浮かないニュアンス眉が完成。まぶたのくすみが気になるオトナ女性にもオススメです。ピンク(中央)と濃いブラウン(右)を混ぜて使っても、それぞれ単体で使ってもOK。ベージュブラウン(左)で全体をぼかすとナチュラルな仕上がりになります。セザンヌ ノーズ&アイブロウパウダー06 ピンクブラウン(新1種) ¥638ジルスチュアート「ニュアンスブロウパレット」『ジルスチュアート』の、やわらかい質感の眉を叶えるロージーニュアンスカラーのアイブロウパウダー「ニュアンスブロウパレット」から、限定色「05 lilac shade」が登場。お好みのニュアンスに仕上げられるライラックブラウンの3色入りパレットです。淡いピンクとブラウンを混ぜて使うことで、優しい印象のふんわり眉を叶えることができます。春カラーの洋服ともマッチするので、これからの季節に活躍します。ジルスチュアートニュアンスブロウパレット05 lilac shade(限定1色)¥3,520※限定品のため、売り切れの場合がございます。ケイト「デザイニングアイブロウ3D」『KATE(ケイト)』の、立体グラデ眉とノーズシャドウでホリ深い印象の目元に仕上がるパウダーアイブロウ「ケイトデザイニングアイブロウ3D」から、抜け感のあるトレンドカラーの新色3種が、店頭・Webにて発売中(店頭のみ数量限定です)。カラー展開は、パープルブラウン系の「EX-9」、オレンジブラウン系の「EX-10」、ピンクアプリコット系の「EX-11」の3種です。濃すぎず、薄すぎない、ちょうど良い発色で、自然な陰影感を演出してくれます。これ1つでアイブロウ、ノーズシャドウ、アイシャドウ、涙袋の影の演出にも使えるので、目周りのメイクが簡単に完成。肌に密着するのにふんわり仕上がる粉質は、程よいつき具合になるよう調整されているので、誰でも簡単に立体眉が描けます。ケイトデザイニングアイブロウ3D新色3種 ¥1,210(編集部調べ・店頭のみ数量限定)眉メイクに春色を投入しましょう!明るいカラーの洋服やアイメイクをする春は、眉も軽やかなカラーにチェンジしましょう。ふんわりと色づく最旬眉なら、グッと垢抜けた印象を演出することができます。【参考】ニュアンスブラウンカラーで眉メイクを格上げ。「極細アイブロウマスカラ」にシナモンブラウン、「ノーズ&アイブロウパウダー」にピンクブラウン、「超細芯アイブロウ」にモーヴブラウンが新登場。‐PR TIMES【ジルスチュアートビューティ】シャボン玉のようにピュアで、透明なきらめきを放つスプリングコレクションが誕生。今年は透き通る輝きとツヤを宿して。‐PR TIMES眉色メイクで自由に遊ぶ。KATEのパウダーアイブロウ&眉マスカラに抜け感トレンドカラーが登場。2022年12月17日(土)発売~自然で浮かない”カラー眉”を立体的に演出~‐PR TIMES文・三谷真美
2023年02月18日100円ショップ「ダイソー」の新ブランド『Standard Products』(スタプロ)をご存じですか?「ダイソー」よりも、ややお高い"300円"の商品が中心ではあるものの、上質で高見えする商品が充実していると話題です。今回は、店員さんオススメの収納商品を3点ご紹介します。さっそくチェック!「PPファイルボックス (W24cm×H12cm、フロストホワイト)」 ¥330まず紹介するのは「PPファイルボックス」。店員さんに収納商品のオススメを聞いたところ、真っ先に教えてくださった商品です。カラーはクリアとグレーがありますが、特にこちらのクリアが人気なのだそう。シンプルな見た目だからこそ、お部屋のインテリアを邪魔することなく収納することができます。『スタプロ』のクリアボックスは、小物を入れるタイプや細身のタイプ、大容量タイプなど、サイズ展開が豊富。また、他ブランドのクリアボックスは330円で買えるものは少ないですから、コスパもいいんです。写真の「PPファイルボックス (W24cm×H12cm)」は、書類や雑誌などをたっぷり入れることができ、雑誌であれば10冊以上入るほど、深さがあり使いやすい! ポリプロピレン素材を使用、丈夫で長く使うことができます。「バンブーファブリック収納 (3サイズアソート、大、ナチュラル)」 ¥550続いて紹介するのは「バンブーファブリック収納」。竹の天然素材を使用しているからこその、落ち着きのあるナチュラルな雰囲気のデザインが魅力です。蓋を開けると、中にはコットン素材の生地がついているので、入れたものが傷つきにくい。もちろん、竹のトゲトゲ感は感じませんのでご安心を。筆者は、お菓子やおつまみを収納するために使っています。蓋が付いているので、収納した中身の目隠しができ、お部屋がごちゃごちゃ見えることを防げます。しっかりとした蓋がついているタイプは、プチプラでは意外と珍しいかも。また、両手で持ち運びやすいよう、持ち手が付いているため利便性もgood。「コットン収納 (グレー、19cm×26cm×12cm)」¥330最後にご紹介するのは「コットン収納」。こちらも、店員さんに聞いたオススメ商品です。筆者は、グレーを購入してみました。高級感のある落ち着いた色味がおしゃれ。他に、ホワイトもあります。収納商品ではあるものの、この柔らかさ。ソフトな素材感で生地に厚みがあるタイプなので、傷つけたくない小物の収納に便利です。タオルを重ねて入れたり、リビングのリモコン入れや、美容アイテムをまとめて入れたりなど用途はさまざま。やわらかいので、ペット用にも子ども用にも安心。どんな部屋にも馴染みやすい高見えデザインなので、お部屋をスッキリ、素敵にみせてくれますよ。330円とは思えない!価格以上の高見えアイテムをゲットできる『Standard Products』は、プチプラな上質アイテムが豊富。今回の商品、気になった人は店舗に行ってチェックしてみてください。文・武市彩花
2023年02月18日ananBeauty+の占いは、エポックエコ占い。エポック=生まれた時代を反映して、あなたのエコタイプを診断します。今週、2月19日から2月25日までのあなたの運勢は?占い師の章月綾乃さんが占います。エポック エコ占い 2023年2月19日~2月25日の運勢【エポック エコ占い】vol. 98生まれた時代が持つパワー(冥王星の星座ナンバー)と、生まれた日の持つベクトルを掛け合わせて占います。あなたのエコタイプから、どんな力を持っているかがわかり、今週、あなたがあなたらしくいられるためのヒントを占います。あなたのエコタイプは?まずは、あなたのエポックナンバーと、その特徴を調べましょう。エポックナンバーは生まれ年の期間で決まります。誕生日にエポックナンバーを足してください。もし、2ケタになるなら、数字をバラして1ケタになるまで足してください。例)2000年10月10日生まれの人10日生まれなので1+0=「1」2000年生まれなので、エポックナンバーは「3」1+3=4です。これで出た数字1~9で、あなたのエコさんタイプがわかります。1.エシカルさんカンがよく、時代の流れにビンカン。視野が広く、少し先の未来、全体のことを考えて動くリーダータイプ。--------------------------------------------2.リペアさんもったいないマインドの持ち主。これまでの頑張り、今あるものの良さを守り、続けていくことができる人。--------------------------------------------3.フラットさんこだわりがなく、柔軟な人。物事の多様性を認めて、なんでも面白がり、共存共栄していくことができる自由人。--------------------------------------------4.リメイクさんアイデアとアレンジ力のかたまり。今あるものに満足せずに、より良いものに作り替えていくセンスがキラリ!--------------------------------------------5.シフトさん頭の回転が早く、切り替え上手。新しい考え方ややり方に柔軟に対応していく。トライアンドエラーで道を拓く。--------------------------------------------6.リンクさん社交性豊かで、つなぐパワーの持ち主。人と人、過去と未来、夢と現実など、2つの世界の懸け橋となれる人。--------------------------------------------7.ヘルプさん優しく、人の気持ちや場のムードに寄り添っていかれる人。さりげない気配りやサポートで、世界を動かす。--------------------------------------------8.クリーンさん素晴らしい浄化力の持ち主。ネガティブをポジティブに転換し、世界に美しい調和や循環を生み出していく。--------------------------------------------9.リスタートさん強い意志と実行力の持ち主。粘り強く、初志貫徹を目指すが、必要とあらば、思い切った方向転換ができる人。--------------------------------------------では今週の運勢はこちらです!今週、2023年2月19日(日)から2月25日(土)までの運勢あなたの運勢は?1【エシカルさん】意識したいのは、つながり。あなたの行動の結果を考えながら動きましょう。早めたほうがいいのか、丁寧に間違いなく進めたほうがいいのか、バトンを受け取る先をイメージすると答えがわかるはず。恋も、絆を育てて。ラッキーポイント……チェーンバッグ、アップサイクル商品--------------------------------------------2【リペアさん】お金がかかりそう。自己投資のイメージで、出し惜しみなく!今週の支払い、買い物は、これからのあなたを作るパーツになるはず。クラウドファンディングへの出資も有望です。恋は、リップサービスが実現しそう。ラッキーポイント……現金決済、オーダーメイド--------------------------------------------3【フラットさん】クリーン&ビューティーが、今週のテーマ。キレイになるためのアクションを起こして。大掃除や整理整頓、イメージチェンジ、春服の買い足しなどひらめきを大切に。恋は共同作業が縁結び。ボランティア活動に出会いも。ラッキーポイント……ハンドクリーム、イヤカフ--------------------------------------------4【リメイクさん】コミュニケーションがカギ。人と話すことで、特別な情報をもらえたり、面白い話がまとまったりするでしょう。リアルなやりとりが実現率を高めるので、できるだけ会いに行く意識を持って。恋は、遠出がロマンチック。ラッキーポイント……タブレット、鉛筆--------------------------------------------5【シフトさん】拡張のサイン。軽い気持ちで、誰かの企画に乗ってみましょう。地域活性化イベントに参加する、友達の用事につきあうなど、「たまたま」のご縁を大事にしてみて。手伝いを買って出るのも発展的!恋は、シェアを。ラッキーポイント……サブスク契約、和菓子--------------------------------------------6【リンクさん】時間がたっぷり、これを何に使うかであなたの今後が変わってきます。遊びたい気分は押さえて、未来のために動き出して!「いつかやろう」は、今やろう。恋は巻き込みパワーで。「一緒についてきて」が正解です。ラッキーポイント……スペシャルランチ、マフラー--------------------------------------------7【ヘルプさん】かゆい所に絶妙に手が届きません。「そこじゃない」「そっちじゃない」と言いたくなりますが、プランBとして試してみるのがよさそう。思っていたのと違うけれど、コレもいい。そんな未来が。恋も柔軟に、現状優先で。ラッキーポイント……ウィンドーショッピング、のど飴--------------------------------------------8【クリーンさん】フットワークを軽く!何事も二つ返事を心掛けて。あなたがノリノリになることで、みんなも嬉しくなって、いい勢いがつくでしょう。「やるよ!」「行くよ!」「いいね!」でムードメーカーになって。恋も即レス主義で。ラッキーポイント……リップバーム、ヘアピン--------------------------------------------9【リスタートさん】ナチュラリストに幸運が。無理をしない、無茶もしない、マイペースで楽しく過ごして。あなたの生き方、在り方がみんなの指針になって、自然に人とチャンスが集まってくるでしょう。恋は優しく、寄り添って。ラッキーポイント……天然素材、自炊--------------------------------------------来週もお楽しみに~!章月綾乃占術研究家、心理テストクリエーター。愛猫の黒猫3匹+新入りの茶トラ猫が人生のベース。占い・章月綾乃 イラスト・HAMAMOTO
2023年02月18日月経前後にやってくる腹痛や頭痛、気分の落ち込みやイライラ、食べすぎといった体調の変化。それってホルモンが原因かもしれません。ホルモンの波と上手に付き合い、月経をラクに乗り切るためのポイントを産婦人科専門医が解説します。月経前後でこんなお悩み、ありませんか?・腹痛や頭痛がとにかくつらい・気分が落ち込む、またはイライラする・つい食べすぎてしまう・眠すぎて気づくとずっと寝ている・デリケートゾーンに不快感がある・においが気になる・漏れてしまったのではないかと不安になる月経は妊娠に向けて成熟した子宮内膜が剥がれ落ち、排出されるものです。約1か月に1回の周期でやってくる月経ですが、人によっては痛みが強かったり体調がすぐれなかったりと、普段通りの生活ができないと感じる方も多くいらっしゃいます。そこで今回は、月経中の“あるある”なお悩みとその対策方法をご紹介します。1.腹痛や頭痛がとにかくつらい月経中で最も多い悩みは、腹痛や腰痛、頭痛といった痛みです。月経のときに子宮内膜が剥がれ落ちるのですが、同時に痛みを引き起こすプロスタグランジンという物質も放出されます。そのため、痛みが起こるとされています。また、月経中には血液の巡りが悪くなる、漢方医学でいう「瘀血(おけつ)」という状態になることがあり、これも月経痛の原因といわれています。対策としては、鎮痛薬を上手に活用することと、血液の巡りを良くするのがおすすめです。鎮痛薬は、痛みのピークに飲むよりも、痛みが強くなる前に飲み始めた方が良いとされています。例えば「私は月経2日目がつらい」ということがわかっているのであれば、痛くなる前の朝、昼、晩に内服するのがおすすめです。鎮痛薬の過剰服用を心配する方もいらっしゃいますが、短期間であればトラブルを起こすことも少ないでしょう。体を温めて痛みを和らげる方法としては、内側と外側からのアプローチがおすすめです。温め作用があるといわれている生姜やニンニク、温かいスープなどを食事に取り入れつつ、入浴時にしっかり温まったり、カイロなどを利用してお腹を温めるのも良いでしょう。また、無理のない範囲でウォーキングなどの軽い運動をして血流を促すのもひとつの手です。2.気分にムラが出る月経前には「月経前症候群(PMS)」といって、気分の落ち込みやイライラなど、気分のムラを感じる方もいらっしゃいますが、月経が始まってからも症状が続く方もいます。これは、月経周期によるホルモンの変動が原因であると考えられています。対策としては、心と体に対してプラスに働く栄養素をしっかりと補充するのがおすすめです。具体的にはビタミンB群、イワシやサバ、サケなどの青魚、イクラやタラコなどの魚卵に含まれるオメガ3脂肪酸、カルシウムやマグネシウムなどがメンタルの安定に大切な栄養素として知られています。これらの栄養素は気分のムラだけではなく、月経痛の改善にもつながる可能性があります。食事に取り入れるのが難しい場合は、サプリメントを取り入れてみるのも良いでしょう。その他、カモミールやローズマリーといった気分をリラックスさせてくれるハーブを、入浴後や睡眠前のリラックスタイムに楽しむのもおすすめです。3.つい食べすぎてしまう月経中には、食欲が増して食べすぎてしまうという方もいらっしゃいます。特に、甘いものが欲しくなるという方が多いようです。対策としては、ある程度の食べすぎは許容して「せっかく食べるのならいつものコンビニスイーツではなくパティスリーの高級スイーツを味わって食べる」など、楽しみながら食べすぎない工夫をするのがおすすめです。月経中は他の様々な症状からもストレスを感じやすい時期なので、ある程度は自分を甘やかしてあげることも大切。ただし、砂糖には中毒性があるといわれており、もっと甘いものが食べたくなってしまうという方もいらっしゃいます。血糖値の乱高下はメンタルの不調につながることもあるので、甘いものが欲しい場合は、血糖値が急激に上がりにくいとされるてんさい糖やハチミツを摂るのもおすすめです。4.眠気が増してボーっとする、寝付きが悪くなる月経前や月経中に眠気が強くなったり寝つきが悪くなったりと、睡眠に関する悩みを抱える方もいらっしゃいます。これはホルモンの変動によって起こるため、ある程度は仕方がないともいえるでしょう。対策としては、睡眠の質を上げることが挙げられます。就寝1時間前にはスマホなどのブルーライトを避ける、2時間前までに入浴は済ませておく、部屋は真っ暗な状態にして心地よいと感じる寝具を用意する、などを意識してみてください。また、日中にある程度運動をするのも良いでしょう。それでも眠いと感じるときは5〜10分程度を目安に短時間の昼寝をするのもひとつの方法。その他、ごはんやパン、お菓子など糖質の摂りすぎは、食後に眠気を誘発しやすいといわれています。糖質の摂りすぎを避けるのも、眠気を抑えるのにおすすめですよ。5.デリケートゾーンが不快になる、においが気になる月経中は常に生理用品が必要になります。日本では紙製のナプキンを使用している方が多いため、ナプキンかぶれやできものといったデリケートゾーンのトラブルが起こりやすくなっています。また、月経時の出血である経血には栄養が豊富に含まれるため、雑菌が繁殖しやすい状態になります。特に、同じナプキンを長時間付けっぱなしにすると、ニオイやムレの原因になってしまうことも。対策としては、ムレや雑菌の繁殖を防ぐことが大切です。経血量が多いときにはナプキンをこまめに取り替え、常に清潔な状態を保ってムレないようにしましょう。また、月経カップやタンポン、吸水ショーツなどを上手に取り入れるのもおすすめです。アンダーヘアに付着した経血もにおいの原因になりやすいので、ビデなどを上手に利用して、アンダーヘアに絡みついた経血を除去するとより匂いが緩和されるでしょう。6.漏れてしまっていないか不安になるデスクワークなどで長時間座りっぱなしの状態が続いた後に立ち上がると、一気に経血が出て「漏れてしまったのではないか」、「服が汚れてしまったのではないか」と冷や汗をかいた経験がある方も多いのではないでしょうか。長時間の会議や忙しくてトイレに行けないときなど、どうしても座りっぱなしの状態が続いてしまうことはありますよね。そんなときはタンポンと吸水ショーツ、月経カップとナプキンなど、生理用品を組み合わせて使うのがおすすめです。体につけるタイプの生理用品をプラスで使うと安心感が増しますね。自分に合った対策でつらい月経を乗り切ろう今回は月経中のあるあるとその対策法についてご紹介しました。現代女性は初経を迎えてから閉経するまで、450〜500回も月経を経験するといわれています。少しでも月経を快適に過ごせる方法を見つけておきたいですね。月経時のトラブルで日常生活に支障をきたす場合は、一度婦人科を受診してみることをおすすめします。子宮や卵巣に異常がないかどうかをチェックしたり、症状によってはピルや漢方薬などを含めた治療法などもあります。ぜひ気軽に相談してみてくださいね。©︎topic_kong/AK/kei.channel/Ushico/PIXTA(ピクスタ)ママ女医ちえこ(産婦人科医)産婦人科専門医であり、プライベートでは3人の子どもを育てる母。2020年からはYouTuberとしても活躍し、性教育としての医学情報や健康情報を中心に、女性が自分の身体について考えるきっかけになる専門性を生かした情報を発信。現在のチャンネル登録者数は13万人を超える。著書に『子宮にいいこと大全 産婦人科医が教える、オトナ女子のセルフケア』(KADOKAWA)、『医師がすすめる エビデンスベースの「体にいい」食習慣』(クロスメディア・パブリッシング(インプレス))がある。YouTube:女医ちえこ産婦人科専門医/ママ女医ちえこ
2023年02月17日セザンヌから先行販売中の「リップカラーシールド」をゲットしたので、コスメマニアのライターがレポ!今回発売になったのは日常使いしやすい2つのカラー。とくに01番は売り切れ続出中とのことで、見つけたら要チェックです!セザンヌから新作リップが先行販売中プチプラで高クオリティな商品が多くラインナップされている『セザンヌ』。そんなセザンヌから、新作である「リップカラーシールド」が先行販売中とのこと。コスメマニアの筆者がさっそくゲットしてきました。現在はハンズ、PLAZA、LOFTの一部取扱店のみでの販売。その他店舗では2023年3月上旬より順次購入できるようです。発売して数日後に買いに行ったのですが、01番はすでに売り切れ。なんと3店舗連続で売り切れており、なかなか手にすることができませんでした。そんな超人気リップについて、実際に使いながらレポしていきたいと思います。大人可愛い絶妙カラーカラーバリエーションは「01 フィグブラウン」と「02 オランジュベージュ」の2色展開です。「01 フィグブラウン」はピンク系のブラウンカラー。ブラウンといってもナチュラルで肌なじみがよく、日常的に使えるカラーでした。ふんわりとした赤みをプラスして、血色のいい唇に見せてくれます。「02 オランジュベージュ」はオレンジがかったベージュカラー。オレンジの可愛らしさとベージュの大人っぽさ、双方のいいとこ取りをしたような色味です。唇にのせると、ヘルシーな印象を与えてくれます。ツヤ好きにおすすめ!使用カラー「01 フィグブラウン」「リップカラーシールド」は唇に上品なツヤを出してくれるアイテム。美容保湿成分が配合されているからか、下地にリップを塗らなくても1本でしっかりうるうるリップに仕上げてくれます。リップはマットよりもツヤ派、という方におすすめ。プチプラリップで作ったとは思えない、艶やかな輝きが手に入ります。ティントじゃないのに落ちにくい最近はティントリップが主流でしたが、「リップカラーシールド」はティントではありません。染料が配合されていないので、メイクを落とす際に苦労することがありませんでした。それでいて落ちにくいのがこのリップのすごいところ。マスクをつけても落ちにくく、ぴったりと唇にフィットしてくれます。ゴシゴシと擦るとさすがに落ちてしまいますが、軽いティッシュオフなら程よく色が残ってくれました。コスパ良すぎます…!なんとこのクオリティで1本660円という安さ。パッケージもシンプルで高級感があり、とてもプチプラリップには見えません。現在一部の店舗で先行販売中なので、気になる方はぜひお早めにチェックしてみてくださいね。【商品情報】リップカラーシールド価格:¥660参考:セザンヌ公式サイト文・比嘉桃子
2023年02月17日エコバッグを毎日持ち歩く人も多い昨今、デザインや素材のバリエーションが増え、ますます進化してきたように思います。見た目がかわいいだけでなく、使い勝手も抜群なエコバッグを『3COINS』と『ダイソー』からピックアップしました。見た目も使い勝手のよさも おすすめエコバッグ3選左から順に『3COINS』の「ロゴエコバッグ」、『ダイソー』の「折りたたみエコバッグ(スクエアミニポーチ付)」と「ハンカチになるエコバッグ」です。さっそく詳しくチェックしてみましょう。3COINS「ロゴエコバッグ」『3COINS』は、シルバーやオーロラなど、コーディネートのワンポイントにもなるオシャレなカラーのエコバッグが豊富。こちらは、白地にロゴプリントが施されたシンプルで使いやすいエコバッグです。ポリエチレン素材で、触ってみるとシャリ感があります。エコバッグは水に弱いものもありますが、このバッグは小雨もはじいてくれそうな、しっかりとした生地感。7kgまでの荷物を入れることができるので、2Lのペットボトルなども安心して持ち運ぶことができそうです。さらに便利なのが、内側にゴムが付いている点。くるっと丸めるだけでコンパクトに畳めます。畳んでもロゴが見えるのがおしゃれですよね。【商品情報】3COINS「ロゴエコバッグ」サイズ:約横3cm×縦59cm×マチ9cm価格:¥550ダイソー「折りたたみエコバッグ(スクエアミニポーチ付)」『ダイソー』では、キーホルダーのように携帯できるミニポーチ付きエコバッグが豊富。シンプルなデザインが多いので、いつも使っているバッグと合わせやすいのもうれしいですね。こちらのミニポーチにはシボ感のある素材が使われていて高級感があります。ゴールドの印字や金具もちょっとリッチなムードを演出していて、とても100円ショップで購入したとは思えません。バッグの外側に付ければ、エコバッグの出し入れがスムーズになります。手持ちのバッグに付けることで、いつものバッグもちょっと違った雰囲気に。個性をアピールでき、オシャレ度もアップしそうです。【商品情報】DAISO「折りたたみエコバッグ(スクエアミニポーチ付)」サイズ:約横34cm×縦36cm×マチ8cm(バッグ本体)価格:¥220ダイソー「ハンカチになるエコバッグ」最後に紹介したいのが、ハンカチとしても使えるエコバッグです。普段は折りたたんでハンカチとして持ち運び、ちょっとした買い物をするときにはエコバッグとして使える優れもの。エコバッグもハンカチもバッグに入れておきたいアイテムなので、いざというときのために持っておくと便利。綿素材のシンプルなギンガムチェックで、シーンや性別を問わず使えそうです。ハンカチを広げると、上部にエコバッグの持ち手が付いています。マチはほぼありませんが、500mlのペットボトル2本がスッポリと入るサイズです。【商品情報】DAISO「ハンカチになるエコバッグ」サイズ:約横26cm×縦35.5cm×マチ0.1cm価格:¥220コスパ抜群な進化系エコバッグを要チェックエコバッグはよく使うものだからこそ、デザインだけでなく利便性にもこだわりたいもの。『3COINS』や『ダイソー』で探せば、おしゃれで使い勝手のいいエコバッグがお手頃に購入できます。ぜひ皆さんもチェックしてみてくださいね。【参考】『3COINS』公式サイト『DAISO』公式サイト文/桐生奈奈子
2023年02月17日物価の上昇、ガス代や電気代の高騰をきっかけに、節約を意識する方も増えたのでは。そこで今回は、女性約100人が所属するanan Beauty+ clubのメンバーに「お金がないときの節約術」にまつわるアンケートを実施しました。女性たちのリアルな回答をお届けします。食費節約のコツは?※anan Beauty+ club…美容・健康・エコ好きな女性たち約100名が集まるanan Beauty+の読者組織。まずは、食費についての節約方法をヒアリングしてみました。金欠のとき、節約のためにどんな食生活を送るか聞いてみると…。「100円で買えるビーフンを具なしで作る」(31歳・会社員)「外食をしない。お弁当も買わない。なんでもいいから自炊する」(39歳・専門職)「ストックしている缶詰や、乾麺などを食べる」(32歳・公務員)「ダイエットだと思って、炭水化物や間食を抜く。代わりにささみばかり食べていました」(39歳・無職)「とにかく外食を控えるようにする!」(25歳・会社員)「もやしのアレンジレシピで食いつないでいました」(32歳・無職)多く寄せられたのは「外食をしない」という方法。毎日のランチ代も、積み重なるとけっこうな出費になりますよね。また気を抜きがちですが「中食」にあたる、コンビニやファーストフード、パン屋さんなどでの買い物も、意外とお金がかかっているので要注意です。具なしビーフンや、もやし料理は極端な例ですが、自炊の方がコスパが良いのは間違いないですよね。ですが私は「自炊しているのに、出費が減らない!」と焦った経験があります。レシピ通りに料理をするために、様々な食材や調味料を買いすぎてしまったんです。さらに悪いことに、食べ残しを悪くしてしまったり、使いかけの野菜をしんなりするまで放っておいたり…。失敗した経験を活かして、冷蔵庫の中身を空っぽにしてから、スーパーに行くように。すると、買い物の頻度がグッと下がり、節約することができるようになりました。交通費、どうやって節約する?続いて、交通費についても質問してみました。「1時間以内なら歩いて移動する」(34歳・会社員)「終電を逃したときの、タクシー代がもったいない!学生時代の話ですが、夜中に1時間半くらい歩いたことがあります」(35歳・自由業)「電車に乗った方がラクだけれど、1駅先のスーパーに行くときは歩くようにする」(25歳・会社員)「若い頃は、電車賃を浮かせるために20km圏内くらいなら自転車を使っていました」(39歳・その他)「タクシーに乗らない」(39歳・自由業)交通費といえば、気になるのはタクシー代。会社の飲み会の日も、電車がまだ動いているうちに帰ってくるのが吉ですね。また、交通系ICカードをオートチャージの設定にしていると、日々の出費になかなか気づけないもの。節約を意識する期間は、あえてオートチャージを解除して、毎週どのくらいのお金を交通費に使っているのか確認してみるのも良いかもしれません。光熱費を減らすには…?値上がりが話題になっている光熱費は、みなさん特に削減したいポイントなのではないでしょうか。さっそく節約のコツを聞いてみました!「リビングのエアコンは切る。なるべく小さい部屋で、冷暖房の効率よく過ごす」(32歳・無職)「寒くてもエアコンをつけない(笑)。家でも上着を着ています」(32歳・公務員)「床暖房は、部屋全体ではなく、自分がいる場所だけつける。電気もこまめに消す」(35歳・専門職)「若い頃はシャワーを使わずに、バスタブのお湯をかけてカラダを洗っていました」(39歳・その他)「追い焚きはガス代がかかるのでしない。それだと湯船につかれる時間が短くなってしまうので、腰くらいまで溜まったら、お湯につかりはじめる」(31歳・会社員)使わない電気や冷暖房を切ると、節約にもエコにも貢献できて一石二鳥ですね。この記事を書きながら、私は慌てて隣室の電気を消してきました…。その他こんな工夫もおすすめ!また番外編として、交際費について、こんな節約術も寄せられました。「友達との約束は、なるべく期間をあける」(29歳・主婦)「若い頃の話ですが。年上の男性から食事に誘われたら、一度は『お金が無いので…』と断り、奢ってもらう流れを作っていました」(39歳・無職)「節約期間中は、遊びに誘われても『仕事が忙しいから』と断る」(39歳・専門職)飲み会や、おしゃれなランチ会は結構な出費になりますよね…。出かける頻度を落とすだけで、グッと節約できそうです。また、現代人ならではの見直し項目が「サブスク」。ほとんど見ていない動画サービスや、もう使わなくなったアプリに課金しつづけていませんか?毎月300円だったとしても、1年分だと3600円で飲み会1回相当に。クレジットカードと家計簿のアプリを連携させて、無駄なサブスクから引き落としがないか、チェックしてみては。いかがでしたか。さまざまな節約方法をご紹介しました。今日から使えるプチテクニックばかりなので、ぜひ意識してみてくださいね!(C)nabii/Getty Images文・牧ぐりこ
2023年02月17日まだまだ寒い日が続きますが、今年は2月4日から立春に入り、暦の上では春になりました。少しずつ暖かい日が増えてくるこの時期から新発売コスメをチェックしておき、洋服の生地が薄くなったり、パステルカラーを積極的に取り入れる3月頃から、春メイクにシフトしてはいかがでしょうか。春カラーでトレンドの目元を手に入れましょう!春のトレンドといったら、やはりピンクです!暖かみのある最新アイシャドウを投入して、目元メイクを楽しみましょう。ジルスチュアート「サクラブーケブルームクチュール アイズ」『ジルスチュアート』の、光で透けた花びらを重ねたような繊細な彩りと透明感のある仕上がりを叶える5色のアイカラーパレット「サクラブーケブルームクチュール アイズ」から、春を告げる限定色「17 sakura fantasy」が、2月24日より限定発売。まぶたに陽だまりのような光とツヤ感を与えてくれます。ふんわりやわらかな輝きで包み込んでトーンアップを叶えるシマーブライトカラー1色と、繊細な淡い花びらのように、やわらかな透明感で奥行きを与えるペタルカラー4色が1つに。朝もやの中で光を浴びて美しく輝く桜の儚さを表現したグリーン・ピンクのパレットで、桜のカラーシンフォニーを楽しんでください。ジルスチュアートサクラブーケブルームクチュール アイズ17 sakura fantasy ¥6,380(2月24日限定発売)シュウ ウエムラ 「クロマティックス ウキバナジンジャー」『シュウ ウエムラ』から、水面に浮かぶみずみずしい花々にインスパイアされたアイパレット「クロマティックス ウキバナジンジャー」が発売。春の訪れを告げるような限定新色4色と既存色2色がセットされ、エッジーシックなヌーディーメイクをワンランクアップしてくれます。2023年春夏のトレンドカラーでもある、クリーミーコーラルを基調とした、コーラルやローズ、赤味がかったジンジャーカラー、パープルの深みを帯びたトーンなど、6つの暖かなアースカラーのセットで、様々な肌トーンの方にも溶け込むようになじみながら、目元を美しく引き立ててくれます。限定テクスチャーのクラッシュストーンをはじめ、濡れツヤ感のあるグリッター、洗練された輝きを放つパール、華やかでシルキーなメタリックなど、異なる4つの煌めきが、可憐で立体的な目元を演出します。シュウ ウエムラ クロマティックス ウキバナジンジャー1種(全6色・限定新色4色/既存色2色) ¥7,700(限定品)キャンメイク「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」『キャンメイク』の、肌に溶け込むような“透けマット”シャドウ「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」から、抜け感のある上品なピンクグレージュ「M06 リマグレージュ」が発売。透け感のあるやわらかい仕上がりになるマット3色と、透け発色の繊細ラメ1色のパレットシャドウなので、完全マットアイや、ラメ×マットアイなど、メイクのパターンを楽しむことができます。グロウオイルを配合することで、マットながら透明感のある仕上がりに。重ね塗りしても厚塗り感のない軽い付け心地で、グラデーションもきれいに作れます。触り心地が良く、スフレのようにやわらかい、リッチな質感のパウダーは、まぶたへの密着度が高いのも魅力です。キャンメイクシルキースフレアイズ(マットタイプ)M06 リマグレージュ ¥825ウォームカラーのシャドウで春の準備をしましょう!「今すぐに春メイクを始めなきゃ!」というわけではありませんが、本格的な春を感じる前に、春メイクの準備をしてはいかがでしょうか。【参考】【ジルスチュアートビューティ】静寂に包まれた明け方に凜と咲き誇る八重桜がテーマ。春限定のサクラブーケコレクションが登場。‐PR TIMES2023年2月1日(水)全国発売開始!春の高揚感を目元、口元に。ロマンティックで華やかな色彩を奏でる「スプリング ヘイズ コレクション」‐PR TIMES【キャンメイク】ニュアンスカラーがかわいい「ミックスアイブロウカラー」が新登場!オフするんマスカラ、シルキースフレアイズ(マットタイプ)、クリーミータッチライナーの限定色も仲間入り‐PR TIMES文・三谷真美
2023年02月17日運動しているのに“ぽっこりお腹”から抜け出せない、手脚は細いのにお腹だけ出ている…なんてお悩みの方は多いのではないでしょうか。もしかしたらその原因は「骨盤底筋」にあるかもしれません。今回はヨガインストラクターの筆者が、骨盤底筋を鍛えて“ぽっこりお腹解消”を目指す簡単習慣をご紹介します。「骨盤底筋」とは?骨盤底筋(骨盤底筋群)とは、骨盤の前の恥骨から肛門の後ろの尾骨までを繋いでいる、複数の筋肉の集合体。子宮や膀胱などの臓器を正しい位置で支え、便や尿の排泄にも深く関わっているといわれています。しかし姿勢の悪さや加齢、出産などでこの「骨盤底筋」が衰えると、内臓の重みに耐えられずお腹がぽっこり出てしまったり、尿や排泄のトラブルなど、様々な不調につながる可能性も…。骨盤底筋にアプローチする簡単習慣今回は、簡単にできる「呼吸を使ったトレーニング」と、骨盤底筋を意識したヨガのポーズをご紹介します。ぜひ一緒にやってみてください!呼吸を使った簡単トレーニング<基礎>1.仰向けになり、膝を立て足を腰幅程度に開く2.鼻から息を吸いながら、肛門、尿道、膣を引き上げるイメージでグッと締める3.鼻から息を吐きながら力を抜く4.5秒吸って5秒吐く呼吸を、ゆっくり5セットほど繰り返す※立っているときや座っているときに行ってもOK。その場合は骨盤をしっかり立て、姿勢を正して行いましょう。呼吸を使った簡単トレーニング<応用><基礎>の姿勢から続けてヨガのポーズを行なっていきます。1.仰向けになり、膝を立てて足を腰幅程度に開く2.鼻から息を吸いながら、太ももと背中が一直線になるように骨盤を持ち上げる※呼吸法と同じく、肛門、尿道、膣を引き上げるイメージで締める3.両手を体の後ろで組んで肘を伸ばし、そのまま5呼吸キープする4.鼻から息を吐きながらゆっくり骨盤を床に下ろし、力を抜く骨盤底筋を意識してスッキリお腹に骨盤底筋に限らず、筋肉は普段から意識して使ってあげることが大切です。歩いているときや座っているとき、寝る前や家事をしているときなど、まずは骨盤底筋群を意識することを心がけてみてくださいね。無理のない範囲で続けて、スッキリお腹を目指しましょう!©︎Ushico/PIXTA(ピクスタ)NATTY/池田夏子YES TOKYO STUDIO中目黒スタジオマネージャー兼インストラクター。 2014年ヨガインストラクターとして活動開始。翌年2015年インド・ケララ州にあるアシュラムにてヨガ哲学を深め、帰国後都内スタジオでグループレッスン、パーソナルレッスンを中心に、オフィスヨガや企業主導型のイベントなどにも出演。2019年インドにてRYT500トレーニングを終了。ヨガインストラクターとしての実績はもちろん、雑誌や広告のヨガポーズ監修、ウェルネスコミュニティ「The Wellness Laboratory」主宰、マッサージセラピストなど多岐に渡って活動中。文/NATTY
2023年02月16日乾燥の季節に欠かせない「ハンドクリーム」。毎日持ち歩き必須な方も多いのではないでしょうか。そんなハンドクリームについて、世代を超えて愛される「トラディショナルスタイル」と、話題の「モダンスタイル」でどのような違いがあるのかを検証してみました!今回ご紹介するのは1,000円以下のプチプラ商品のみ。気になるアイテムはぜひ気軽に試してみてください。トラディショナルスタイル:「ザーネクリーム」販売名:ザーネクリームE【医薬部外品】チューブタイプ効果・効能:肌あれ、皮フの乾燥を防ぐ製薬会社『エーザイ』で65年以上続くスキンケアブランド「ザーネ」。その薬用保湿クリーム「ザーネクリーム」は長い年月をかけて愛されてきた商品とのことで、気になりますよね!チューブタイプ(48g)とジャータイプ(100g)が発売されていますが、今回はチューブタイプを使用しています。中身の違いはありませんので、持ち歩きはチューブ、保管用はジャータイプと使い分けてみて!使い心地はしっとり。それでいて重たくならず、伸びがいいのが印象的でした。このクリームの1番のお気に入りポイントは、塗った後の肌の質感。しっとりしているのにベタつかず、もちもちとした感覚に。毎日のケアで、肌がうるおって調子が整う感じがしました!有効成分・天然型ビタミンEとグリチルリチン酸ニカリウム(消炎成分)が配合されており、荒れた肌を整えてくれるとのこと。日々の手洗いや消毒で手が荒れがちなので、ぜひ頼りたいアイテムです。商品情報商品名:ザーネクリームE【医薬部外品】チューブタイプ容量:48g価格:¥748トラディショナルスタイル:「ニベアクリーム」販売名:ニベアクリームc続いてご紹介するのは「ニベアクリーム」。1911年に誕生し、なんと100年もの歴史を持っているハンドクリームです。“ニベアの青缶”として缶タイプも親しまれていますが、今回はより手軽に使えるチューブタイプを購入してみました。チューブタイプは50gで、缶タイプは中サイズが56g、大缶が169gです。質感はやや固め。重みのあるクリームが肌をしっかりと包み込み、外部刺激から守ってくれます。とにかく保湿力が高く、安心できるアイテム。お出かけ時はもちろんのこと、就寝時のハンドパック用としても使っています。スクワラン・ホホバオイルが配合されており、肌にうるおいを与えてくれる製品。長年愛されてきたロングセラー商品だけあり、消費者に寄り添った肌にやさしい設計も魅力的です。商品情報商品名:ニベアクリームc容量:50g価格:¥205(編集部調べ)モダンスタイル:「メイクミーハッピー ハンドクリーム」販売名:メイクミーハッピー ハンドクリームここからは、比較的新しいにもかかわらず、すでに多くの方から愛されているモダンスタイルのハンドクリームをご紹介します。まずは『キャンメイク』から発売されている「メイクミーハッピー ハンドクリーム」。現在WHITE、TAUPE、CITRUSと3種の香りが発売されており、筆者は花束をイメージしたというWHITEを購入しました。トラディショナルスタイルの2商品に比べて、ぷるんとやわらかいテクスチャー。伸びがとてもよく、少量で手全体がうるおいます。塗った瞬間から幸せを感じる香りがふわり。まるで香水をまとったかのような、上品な使い心地でした。手の乾燥がそこまで気にならないという方でも、練り香水感覚で使えそうです。天然由来成分配合で、肌への負担も考えられた製品。シンプルなパッケージも魅力的です。商品情報商品名:メイクミーハッピー ハンドクリームWHITE容量:30g価格:¥550モダンスタイル:「ビューティーチャージ プレミアム」販売名:アトリックスプレミアムハンドクリームBa続いてもモダンスタイルとしてご紹介したいのが『アトリックス』の「ビューティーチャージ プレミアム」。無香料と桜の香りが発売されています。筆者はテスターを試した際に香りが好きだったので、桜の香りをゲットしました。チューブから出した瞬間は固めのテクスチャーに見えたのですが、伸ばすとみずみずしくなめらかな質感に。肌にスッと浸透してくれます。このハンドクリームの一押しポイントは“肌色補正”。パッと見はわからないくらいにほんのりと桜色で、塗った瞬間肌がトーンアップするんです。それだけでなく、SPF20/PA+とUVカット成分も配合。気になる紫外線もカットできてしまう機能性の高いハンドクリームでした。商品情報商品名:ビューティーチャージ プレミアム 桜の香り容量:60g価格:¥980あなたの好みはどのタイプ?トラディショナルスタイルとモダンスタイル、どちらの良さも捨てがたい!ということで、筆者はその日の気分や肌質によって使い分けるようにしています。ハンドクリームといっても製品によって成分や機能はさまざま。理想のハンドクリームはトラディショナルスタイルの商品?それともモダンスタイルの商品?ご紹介した商品はどれもプチプラで手に入るので、ぜひ違いを試してみてくださいね!文・比嘉桃子
2023年02月16日ファッションのポイントや、足元を暖めてくれる防寒具として欠かせない「靴下」。今回はどの靴下を選ぶかで、あなたが「省くべきムダなこと」がわかる心理テストをご紹介します。Q.次のうち、あなたが履きたい靴下はどれですか?A:ボタニカル柄B:アースカラーC:水玉D:猫柄あなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかること「あなたが省くべきムダなこと」深層心理において“靴下”は、身近なものの象徴、つまり自分にとって余分な存在を暗示しています。そして履きたい靴下は、あなたが普段見落としているムダを意味します。そのため、選んだ靴下から「あなたが省くべきムダなこと」がわかるのです。A:「ボタニカル柄」を選んだあなた…取り繕う心あなたはポジティブにもネガティブにも偏らず、心のバランスを保とうとするタイプのようです。感情に流されず、しっかりセルフコントロールしたいと考えているのかもしれません。その一方で、実はとても感情的で激しい部分も持っているようです。そんなあなたが省けるムダは、自分を取り繕う心。本音を隠す癖があるようなので、もう少し自分に正直になってみてもいいかも。B:「アースカラー」を選んだあなた…仕事を押し付けてくる人あなたは「不可能を可能にする」という言葉がピッタリな、プラス思考で実行力に優れた人みたい。苦しい時も笑顔を忘れずポジティブでいるあなたに、周囲も厚い信頼を寄せているはず。しかし、頼りにされすぎて疲れてしまうこともあるでしょう。そんなあなたが省けるムダは、責任や仕事を押し付けてくる人。あなたを頼ってたくさんの人が集まってきますが、何でも二つ返事で引き受けるのはやめたほうがいいかも。C:「水玉」を選んだあなた…余計な心配事あなたは心配性で自分に自信が持てないタイプではないでしょうか。心優しく慎み深いあなたですが、謙虚さがエスカレートしてネガティブに偏っているかもしれません。慎重派で安定を良しとするため、あれこれと心配して行動に移せないことも多いみたい。そんなあなたが省けるムダは、余計な心配事。ポジティブになればあなたの魅力も開花するはずです。周りに気を遣いすぎず、もう少し自分勝手になってみては?D:「猫柄」を選んだあなた…頑張らなくてはという思い込みあなたは小さいことにクヨクヨしない、器の大きな人のよう。些細なことにこだわらない心の広さが、周りの人を朗らかにしているようです。そんなあなたが省けるムダは「頑張らなくては!」という思い込み。前向きなあなたも悩んだり迷ったりすることもあるでしょう。しかしそんなときでも「落ち込んでいる時間がもったいない」と必要以上に頑張ってしまうみたい。少し力を抜いて“強くなくてもいい”と思えたら、より楽になれるでしょう。おわりに靴下は、ファッションにも防寒にも欠かせない意外と重要な存在。普段から身に着けているものや、身近なアイテムに意識を向けてみると、新たな気づきを得られるかもしれませんね。©️Frogella/PIXTA(ピクスタ)文/脇田尚揮
2023年02月15日女性たちが実際にやっている、身近なエコ活動をご紹介。81回目は、ecocoメンバーの弥真望さん。今回は簡単に作れて掃除などに便利なウエス(汚れをふき取る布、雑巾)を活用したエコな生活をご紹介します。お洋服を捨てる前にちょっと待って。ウエスにして部屋中きれいに【最近やってるecoなこと】vol. 81ウエスとは、汚れなどを拭き取る布、雑巾のことをいいます。古着や古布をカットしたもので、簡単に作れるので最近はおうちに常備している方も増えているようです。ウエスを作ったきっかけ弥真さん以前は食器を洗う際にキッチンペーパーで油を拭き取っていましたが、息子の幼稚園探しで自然学校の見学に行ったとき、ランチの後に子どもたちが各自で食べた食器をウエスで拭いていて「これだ!」と思い、おうちでも取り入れることにしました。今では食器を拭くだけでなく、掃除にも重宝しています。3歳の息子にも、自分のお皿をウエスで拭いてもらう習慣を付けたいと思っています。そもそもキッチンペーパーで油を拭くようになったきっかけは、天ぷら油大さじ1杯(20㎖)を水で薄めて魚が住めるくらいにするためには約6000ℓもの水が必要ということを知ったから。その内容はとても衝撃的でした。たった大さじ1杯なのに。(※1)それからは、調理器具や食器に付着した油汚れを洗う前に拭き取るようになりました。手間に思うかもしれないけれど、この小さな積み重ねが大きな効果を期待できることを知り、私にもできることを、という気持ちで行っています。ウエスの作り方弥真さん古着や古布をハサミでカットするだけ。今回は7cm×5cmと小さめに切りましたが、大きめのサイズも用意しています。大きめのサイズは拭き掃除や多めに油を使った際に使用することが多いです。きっちり測るというよりは感覚で切っています。ウエスに向いている服弥真さん吸収性が高い綿100%のTシャツ、タオル類やレギンス、スウェットなどをウエスにすることが多いです。靴下は埃が良く取れるので、埃取りなどの掃除に使っています。ウエスの使い方弥真さん最初は食器を洗う前段階の油拭きとしてだけでしたが、今では雑巾やティッシュの代わりとして何にでも使っています。床拭き、シンク・コンロ拭き、トイレ掃除、窓拭き、鏡拭き、調理中に何か飛び散った時、洗面台や埃が溜まりやすい花瓶や写真立ての下など家中をウエスに頼っています。第二子が生まれてからは離乳食時にこぼした物や口周りの汚れ、また鼻水が出た時などにガーゼを使ったりウエスで拭いたりしています。日本人はティッシュの使用量が世界1位らしく、街中でもポケットティッシュを配っていてエコではないですよね。フランスやイギリスなどではハンカチで鼻水を拭く文化があると聞き、私もできる限りティッシュの使用を控えるようになりました。ウエスの収納方法弥真さん写真のように瓶にどさっと入れて保管しています。切って入れるだけなのでズボラな私でも続けられています。いかがでしたか?ウエスはあらゆるところで使える、とても便利な道具です。おうちにある古着や古布をカットしてすぐに作れるので、ぜひ試してみてくださいね。弥真望35歳。二児の母。外資系IT企業を退職後、沖縄移住。子どもがきっかけとなり日々の食事を見直したり、当たり前だと思っていたことに疑問を持ったりするようになる。現在は自然と触れ合いながら子育てに奮闘中。ecoco代表平野絢子エコをテーマとし全国の女性を集めた団体「ecoco」を立ち上げ、身近にできるエコ活動、エコを通した地域活性とウーマンエンパワーメントを推進している。また岡山県の観光特使として東京を拠点に行き来するデュアルライフを行いながら、せとうちの農園や市場、工場などに自ら足を運び、創り手の‟想い”を伝えるため、商品開発、営業、PRなどを企業と一緒に行っている。文・平野絢子 イラスト・宮本志保
2023年02月15日肌や髪の保湿ケアなどに使える人気の“美容オイル”。しかし、具体的な使い方をイメージできない方も多いのではないでしょうか。今回はエステティシャンである筆者が、美容オイルの選び方と使い方についてご紹介します。美容オイルの選び方肌や髪の保湿ケアに使用するオイルは、「美容オイル」を使いましょう。代表的なオイルの種類には「ホホバオイル」「スウィートアーモンドオイル」「オリーブオイル」「スクワランオイル」「アルガンオイル」「ローズヒップオイル」などが挙げられます。それぞれ抽出する植物が違い、特徴や使用感も異なります。敏感肌、乾燥肌の人におすすめのオイル・洗顔後に肌が乾燥しやすい、つっぱり感がある・スキンケアをしてもうるおいや保湿力が持続しない・季節の変わり目になると肌が不安定になる敏感肌や乾燥肌の人には「ホホバオイル」「スウィートアーモンドオイル」「アルガンオイル」がおすすめです。混合肌の人におすすめのオイル・頬やフェイスラインなどは乾燥しているが、鼻やあご周りはザラつき・皮脂づまりを感じる・テカリが気になるときがある混合肌の人には「ホホバオイル」「スウィートアーモンドオイル」「スクワランオイル」がおすすめです。エイジングケアをしたい人におすすめのオイル・年齢とともにうるおいやハリがなくなってきた・乾燥によるシワなどを予防したいエイジングが気になる人には「スウィートアーモンドオイル」「ローズヒップオイル」「アルガンオイル」がおすすめです。美容オイルの5つの使い方1.洗顔後の導入美容液として・肌のザラつきやゴワつきをなめらかにしたい・スキンケアの浸透が悪い・肌が乾燥していて化粧水を塗るとピリピリするなどと感じる場合は、導入美容液としてオイルを活用できます。【使い方】1.洗顔後、オイルを3滴ほど手に取ります。2.顔全体に優しく広げ、手のひらを密着させながらオイルをなじませます。3.オイルがなじんだら化粧水をたっぷりと浸透させ、乳液、クリームを重ねましょう。2.化粧水後の美容液代わりとして・化粧水をなじませてもすぐに乾燥を感じる・うるおいや保湿力を持続させたい・年齢とともに乾燥による小ジワが気になり始めた・肌のうるおい、ハリを高めたいなどと感じる場合は、美容液の代わりにオイルが使えます。【使い方】1.洗顔して化粧水をたっぷり浸透させた後、オイルを3滴ほど手に取ります。2.顔全体に優しく広げ、手のひらを密着させながらオイルをなじませます。3.オイルをなじませた後に乳液、クリームを重ねましょう。3.顔や体のマッサージに・顔や体のむくみをスッキリさせたい・疲労ケアや凝りほぐしをしたいそんなときには、マッサージにオイルを活用しましょう。【フェイスマッサージのやり方】1.洗顔後に500円玉大ほどのオイルを手に取ります。2.顔全体に広げ、フェイスラインや頬、耳の周り、目元、おでこなどに少し圧をかけながらすべらせるようにマッサージします。すべりが悪くなったらオイルを足しましょう。3.ぬるま湯でオイルを洗い流し、化粧水、美容液、乳液、クリームで整えます。【ボディマッサージのやり方】1.お風呂上がりにオイルを適量手に取ります。2.ふくらはぎや足裏など、むくみや疲労が気になる部分に広げ、なであげるようにマッサージをしたり、ツボを押したりします。すべりが悪くなったらオイルを足しましょう。オイルが肌になじみ、ベタつきが気にならなければ洗い流さなくても大丈夫。肌の乾燥予防にもなります。4.毛先のダメージケアとして・毛先の乾燥、パサつきが気になる・うるおいがなくゴワつきやすい・まとまりのある髪、サラッとした髪に仕上げたいこのような毛先のダメージが気になる場合もオイルでケアしましょう。【使い方】1.お風呂上がりに頭皮や髪をタオルドライし、ブラシなどで毛の流れを整えてからドライヤーで根本から乾かします。2.半乾きくらいの状態でオイルを適量手に取り、毛先(先端から髪の中心くらいまで)になじませます。3.髪の根本から毛先に向かってドライヤーで乾かします。5.スタイリング剤として・ヘアセットをした後の毛先の乾燥やパサつきを予防したい・毛先のまとまり感を演出したいそんなときは、オイルをスタイリング剤として使うことができます。【使い方】1.ヘアセット後、オイルを2〜3滴ほど手に取って手のひらに広げます。2.指先で毛先にさっと触れる程度になじませます。オイルで全身うるツヤに!いかがでしたか?美容オイルはさまざまな使い方ができる、とても便利なアイテムです。肌や髪の乾燥状態やダメージに合わせてオイルを選び、スキンケアやボディケア、ヘアケアに活用してみてくださいね。©︎Iryna Veklich/gettyimages寒川あゆみ大阪 エステサロン private salon Laule’a代表、美容ライター、講師。自身のコンプレックスから美容、エステティックの道へ。サロン業、講師、美容ライターとして美容情報や美容法を発信中。Instagram @laulea.beauty文/寒川あゆみ
2023年02月14日テレビ番組で何度も特集されるなど2023年も大注目の『カルディ』。今回は、カルディオタクの筆者が、罪悪感が少なく安心して食べられる「無添加フード&ドリンク」を3点ピックアップしました。店員さんに聞いた売り切れたこともある超人気商品も! さっそくチェック。1. 「ナチュラルティ コーン茶 ティーバッグ 150g」 ¥235最初に紹介するのは、厳選されたこだわりの"とうもろこし"のみで作られた「コーン茶」。添加物ゼロ、カフェインゼロ、カロリーゼロと、安心して毎日飲める健康茶です。オンラインストアでは完売していた人気商品なのですが、店舗で購入することができました!あけてみると、ティーバッグがたっぷり15袋。保存しやすいチャック付きも嬉しい。ふわっと鼻から抜けるとうもろこしならではの香ばしさと、ほのかな甘みを感じる優しい味わいを満喫できます。ホットにしてもアイスにしてもOK。カフェインゼロなので寝る前のリラックスタイムにも活躍すること間違いなしです。2. 「シグダル クリスプブレッド グルテンフリー オーツ 190g」 ¥637続いて紹介するのは「クリスプブレッド グルテンフリー オーツ」。初めて見たという人も多いのでは。普通のスーパーではなかなか売られていないレア商品です。クリスプブレッドとは北欧の伝統的なクラッカー状のパンのことで、カルディの店員さんによると、こちらも売り切れたことがある人気商品なのだそう!原材料は、ひまわりの種、オーツ麦、亜麻仁、食物繊維、はちみつなど。パッと見は薄くてお菓子のようですが、食べてみると、腹持ちがよく朝食にピッタリ。ザクザクとした食感とゴマの風味、噛んでいくと、はちみつと穀物の甘みをほのかに感じます。そのまま食べても十分おいしいですが、クリームチーズやサーモンをのせるなどアレンジして食べるのもオススメ。また、賞味期限は4か月程度と比較的長く日持ちするので、常備食として保存しておくのもいいかも。無添加&グルテンフリーなので健康志向の人も安心して食べられます。3. 「フーバープレッツェルオーガニックスリムスティック 40g」 ¥138最後に紹介するのは「フーバープレッツェルオーガニックスリムスティック」。ドイツの老舗メーカーの、スティックタイプのプレッツェルです。厳選された有機材料を使用してつくられたお菓子であるものの、138円と買いやすい価格が嬉しい。こちらもカルディ店員さんによると、超人気商品なのだそう。食べてみると、素朴な味ではあるものの、不思議と止まらなくなるおいしさ。小麦の旨味と、塩味のバランスが絶妙です。甘みはないタイプなので、おつまみにもピッタリ。ビールのお供にしたい!『カルディ』は安心して食べられる"無添加商品"が豊富食べたものがカラダをつくるからこそ気をつけたい食生活。おいしく食べつつ、健康を意識していきたいですよね。今回の商品が気になった人は『カルディ』をぜひのぞいてみてください。※レビューはすべて個人の感想です。※この情報は2023年2月13日(月)時点での情報です。文・武市彩花
2023年02月14日温めるだけで本格的な食事が楽しめるレトルト食品。ストックしておくと便利ですよね。そこで今回は、美容ライターの筆者が『無印良品』のヘルシーなレトルト食品を4つご紹介します。お弁当のおかずにもぴったり!「大豆ミート ミートボール」まるでお肉のような味と食感が楽しめる大豆ミート。自分で調理するドライタイプもありますが、こちらは温めてすぐに食べられるレトルト食品です。「大豆ミート ミートボール」は味つきのミートボール。味つけは濃すぎないので、そのまま食べるのはもちろん、トマトソースや煮込み料理にしても良さそうです。1袋80g入りでミートボールが9個入っていました。ボリュームがしっかりあるのに174kcalだから、ダイエット中のメインおかずとしても重宝しそう。【商品情報】無印良品「大豆ミート ミートボール」価格:¥290温かいスープをプラス!「ポーランドでつくった 豆のスープ」無印良品には、スープ文化が根付いている“ポーランドでつくった”というスープシリーズが何種類かあります。今回はその中から「ポーランドでつくった 豆のスープ」を購入してみました。1~2人分ということで、ちょっと大きめのパウチです。とろみの強いスープで、原材料は野菜がメイン。優しい薄味を想像していたのですが、意外にも塩気が効いた味でした。パンにつけて食べるとちょうどよく、スープよりはシチューに近いかもしれません。煮込む手間がかかるスープこそ、レトルト食品に頼りたいですね。1袋450g入りで183kcal。具材たっぷりなヘルシースープです。【商品情報】無印良品「ポーランドでつくった 豆のスープ」価格:¥490※筆者購入時は¥245肉・玉子不使用!「素材を生かしたベジタブルカレー ベジタブルコルマ」カレーのラインナップが50種類を超える『無印良品』。世界各国のカレーを手軽に楽しめることもあり、何種類かストックしている方もいるのではないでしょうか。今回選んだのは「素材を生かしたベジタブルカレー ベジタブルコルマ(野菜のクリーミーカレー)」。肉・玉子不使用で、野菜の旨味を生かした北インドのベジカレーがベースとなっているそうです。カシューナッツと炒めた玉ねぎのコクが感じられるカレーで、辛味は少なく、子どもから年配の方まで楽しめる味わいだと思います。スープには、じゃがいも、にんじん、さやいんげん、グリーンピース、とうもろこしなどの野菜が入っています。小さめにカットされていて食べやすく、優しい味わいのカレーです。1袋180g入りで194kcal。野菜中心の食事がしたい日にも活躍してくれそうです。【商品情報】無印良品「素材を生かしたベジタブルカレー ベジタブルコルマ(野菜のクリーミーカレー)」価格:¥290韓国伝統食を手軽に楽しめる!「ごはんにかける サムゲタン」薬膳料理が根付く韓国には、健康で綺麗になれるとされる伝統食がいろいろありますね。代表的なものといえばサムゲタン。しかし自宅でつくるとなると、なかなか手が出しにくいかもしれません。『無印良品』の「ごはんにかける サムゲタン」は、1人前用のレトルトパウチだから手軽に食べられておすすめです。鶏肉、きくらげ、白きくらげ、もち麦、生姜、にんにく、クコの実、高麗人参など、本格的なサムゲタンと変わらない材料が使われています。なかなか調理する機会がない、白きくらげや高麗人参が入っているのも高ポイント。もち麦がしっかり入っているので腹持ちも良く、小腹が空いたときの夜食にもおすすめです。1袋当たり180gで145kcal。雑穀米にかけて食べると健康にも美容にも良さそうです!【商品情報】無印良品「ごはんにかける サムゲタン」価格:¥320すぐに食べられるヘルシー食品をストックしておこうどの食品も常温保存でき、いつでも手軽に食べられますね。低カロリーな食品ばかりなので、ダイエット中の方もストックの参考にしてみてください。【参考】『無印良品』公式サイト美容ライター・国際中医薬膳師/坂本雅代
2023年02月13日手軽におしゃれやイメチェンを叶えてくれるヘアアクセ。『3COINS』にも高見えするアイテムが豊富にあることをご存じですか?今回は、大人世代も使いやすい『3COINS』のおすすめヘアアクセをご紹介します。簡単にお団子ヘアが楽しめる! 大注目のトレンドアイテム3COINS「サテンデフトバン」簡単におしゃれなお団子ヘアができるヘアアクセとして大注目のデフトバン。『3COINS』でも大人気で、さまざまなデザインが展開されています。今回筆者が購入したのは、サテンタイプのもの。髪をホールドするためのワイヤーがあり、中央にスリットが入っています。スリットを利用して、以下のようにお団子を作っていきます。【使い方】1.中央のスリットに髪の毛をすべて通す。2.デフトバンを毛先に向かって下ろし、内側に髪の毛をくるくると巻き上げる。3.限界まで髪の毛を巻き上げたらデフトバンをクロスさせ、リボン状に形を整えて完成。お団子だけでなく、ハーフアップやポニーテールなどさまざまなアレンジが楽しめます。1つ持っていると便利なおすすめアイテムですよ。【商品情報】3COINS「サテンデフトバン」価格:¥330おしゃれなカジュアルスタイルに! 高見えヘアカフ3COINS「フラワー柄ヘアカフ」低めのポニーテールやくるりんぱヘアのワンポイントにおすすめなのが、「フラワー柄ヘアカフ」。レザー調の生地にフラワー柄が刻まれていて、330円とは思えないほど高見えします。大人のカジュアルファッションがお好きな方にぴったりです。ヘアカフの中にフックが付いていて、ゴムの結び目に引っ掛けて巻くと、ゴムを隠すことができます。ただし、髪の毛量が多い方はボタンが閉まりにくい可能性があるので注意が必要です。スタイリングをした後にヘアカフのフックをゴムに引っ掛けて、くるっと巻いてボタンを留めれば完成!単調になりがちなヘアスタイルも、グンとおしゃれになりますよ。【商品情報】3COINS「フラワー柄ヘアカフ」色:アイボリー/ブラウン価格:¥330即フェミニンな雰囲気になれる! 上品リボンバンス3COINS「ツイルリボンバンス」フェミニンな雰囲気がお好きな方には、こちらのクリップがおすすめです。留めるだけで、簡単にヘアアレンジが楽しめます。筆者がよくするヘアアレンジはハーフアップ。リボンの可愛らしい印象と相性がよく、上品にまとまります。このバンスはクリップ部分が大きく開くので、髪の毛を1つにまとめたい方にもおすすめです。立体感のあるリボンが後ろ姿を華やかにしてくれますね。【商品情報】3COINS「ツイルリボンバンス」色:ベージュ/アイボリー/ネイビー価格:¥330ファッションに合わせたヘアアクセでおしゃれを楽しんでカジュアルやフェミニンなど、その日のテイストによって選ぶヘアアクセは異なるもの。『3COINS』のアイテムなら手軽に買いやすく、装いに応じて使い分けもしやすいでしょう。お近くの店舗で、お好みのヘアアクセを探してみてくださいね。【参考】『3COINS』公式サイト文/古賀令奈
2023年02月12日