ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (41/1421)
■これまでのあらすじ千佳の兄は単身赴任中で、義姉がワンオペ育児をしていた。ある日義姉が入院することになり、しばらく甥の瑛介を預かることに。瑛介が想像以上に過保護に育てられていることに気づいた千佳は“この家にいる時くらいは瑛介の意思を尊重したい”と考える。すると瑛介に自我が芽生え、義姉の育児は思うようにいかなくなってしまう。その後、瑛介が参加する予定だったバスケの合宿を、義姉が勝手にキャンセル。それを知った瑛介は家を飛び出し、千佳のもとにやってきて…。私たちは甥っ子をこのまま泊めることにしました。兄が明朝、単身赴任先からうちまで来てくれることにはなったのですが、家出するなんてよっぽどのこと。せめて私たちは、甥っ子の味方でいようと思いました。迎えにはお義姉さんもやってきたのですが、甥っ子は帰ろうとはしませんでした。親子で言い合いになり、甥っ子は「僕には選択肢がない」と訴えてきて…。でも、お義姉さんの意見は「親の言うことは聞くべき」というもの。弱い部活より伝統ある強いバスケ部のほうが活動実績として残せるし、自分も嫌でもそうしてきたとお義姉さんは話していましたが、「おばあちゃんにされて嫌だったことを僕にしないで」と甥っ子に言い返され、黙ってしまいました。次回に続く(全17話)毎日更新! ※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月18日■これまでのあらすじ主人公・夏帆は妊娠6ヶ月を迎えていましたが、夫・信二が突然理学療法士の学校に通うと言いだし困惑します。身勝手な夫に振り回され、産後すぐ働き始めることとなった夏帆は、同居していた実母に協力してもらいながら育児と仕事をなんとか両立。しかし夫は勉強会という名目で帰ってこない日が増えていきました。ある日3日間も帰らなかった夫を帰宅時に問い詰めましたが、クラスメイトからベビー服をもらったと話を遮られてしまった夏帆。ふと外に目をやると家の前で車に乗った女性を発見。彼女がベビー服をくれた子持ち既婚者の同級生だと妙に口数が増える夫に不信感を抱いた夏帆は、「お礼言わなきゃね!」と直接疑惑の女性のもとへ向かいました。■妻の前で「信ちゃん」呼び…!?■ただの同級生の距離感じゃない!■そんなに強く握ってないのに…■ありえない状況の中、そこに現れたのは…!突然の妻の登場に一瞬たじろぐ疑惑の女性・ヘラ子。すぐに信二のもとに駆け寄りずいぶんと親し気な様子です。明らかにただの同級生ではない距離感の2人に苛立ちを募らせた夏帆は、信二から引き離そうとヘラ子の腕を掴みます。そんなに強く握っていないのに、「痛い!」と泣き出すヘラ子を見て信二もすっかりヘラ子の味方になってしまい、なぜか夏帆だけが責められる状況に…。今日も帰らないと宣言する信二の前に、母が登場! 母は夏帆の味方になってくれるでしょうか…!?次回に続く「夫の相手は自己中な被害者ヅラ女」(全27話)は21時更新!
2024年10月18日※このお話は作者神谷もちさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじ主人公・ひとみにとって高校時代に出会ったあみかは自慢の親友だった。お互い20歳になり、垢抜けて可愛くなったあみかはラウンジで働くことに。それから数日後、あみかは仕事場で出会った47歳のイケメン会社経営者と付き合い始める。すると、映画の約束をドタキャンしたり、ひとみが心奪われた居酒屋の店長を「絶対無理」と否定したりと、あみかはこれまでとは別人のように嫌な女になってしまう。違和感をおぼえたひとみが「彼氏を見てみたい!」とリクエストすると、急遽会いに来てくれるという。到着を待つ間、「年収5億円」という新事実を聞かされて衝撃を受けていると…!■ついに彼氏登場!■親友の彼にご挨拶■優しそうなおじさん、だけど…!?■いきなり気まずい展開!親友の彼氏と初対面!優しそうな人とはいえ、人目をはばからずイチャイチャするのはちょっと…。そんな中、あみかがトイレへ。出会ったばかりの2人は、どんな会話を繰り広げるのでしょうか!?次回に続く「親友の彼ピは47歳高収入」(全48話)は21時更新!
2024年10月18日<ATTENTION>この作品はエンディングが複数あります。17話の最後に3つの選択肢が登場します。なお、実話をもとにしているのはAルートです。Bルート・Cルートは創作となります。■これまでのあらすじ妻の杏里が重いつわりで苦しんでいるため、岳は仕事が忙しいのに家事や育児を手伝い、我慢ばかりだと不満を抱えていた。そんな中、地元のお祭りに行くことになった岳はゴルフに誘われ、杏里に内緒で参加。しかしそれがバレてしまい…。妻から届いた長文のメッセージ。その怒りの大きさが伝わってきて、俺は瞬時に震え上がってしまった。妻は、俺が祭りに行かずただゴルフに行ったと勘違いしている…。まずい! とりあえず家に帰って、誤解を解かないと!写真を見せて弁解すると、妻は早く帰る日を増やすか、リモートの日を増やすよう要求。俺はなんとか会社から了承を得るのだった…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く。毎日更新!(Aルート・Bルートは全21話、Cルートは22話)
2024年10月18日このお話は作者・ねぼすけさん実体験をもとに再構成しています。個人の特定を防ぐため、脚色を加えてあります。■これまでのあらすじママ友のアイちゃんがつわりで辛いというので、ねぼすけは毎週子どもを預かることに。しかし、彼女がSNSで元気な姿を見せながら「ワンオペ育児」をアピールする様子に違和感を覚え、距離を置きます。出産後、今度はユキちゃんに子どもを預けていることが発覚。さらに怪しいサプリの販売もしていたことが夫・ダイの知るところになり問い詰められたアイちゃんは、夫の薄給を責め、映え続けることがいかに大変か語りはじめたのでした。映え続けるたいへんさとは映えにはお金がかかる!すべては理想の生活を手に入れるため生活が苦しいからサプリを販売したりインフルエンサーとして活動したりしていたのかと思いきや、アイちゃんにとって一番大事なのはインフルエンサーとして映えることで、映えるためにママ友を利用したりサプリを売ったりしていたのです。理想の映える生活を手に入れたいのに、夫の給料では足りないと責めるアイちゃん。身勝手すぎる言い分に夫のダイくんは…?次回に続く 「インフルエンサー気取りママ友に狙われた件」(全31話)は17時更新!
2024年10月18日■妻の意見を聞かずに同居を決める夫名家の跡取り息子・優作と結婚した絵梨花。義両親に挨拶に行くまでわからなかったが、夫は常に義両親のご機嫌を伺い、義両親の言いなりにしか行動できない人だとわかり…。優作の実家はこのあたりでは一目おかれる名家で、義両親を前に絵梨花は緊張しっぱなし。そんな中、優作が結婚式の話を切り出しました。結局、結婚式の話は優作と義両親の間でどんどん進んでいき、絵梨花の意見が通ることはありませんでした。また、新居の話になり「この地域で長男は親と同居するのが当たり前」と父親が切り出すと…帰り道、絵梨花の不満は大爆発。「両親の言うことをなんでも聞きすぎ」と絵梨花が詰め寄ると「でもお金を出してくれるんだし、むしろ感謝すべき」という優作。さらに「妻として一緒に頑張ってほしい」と言われ…絵梨花が「優作にも少し手伝ってほしい」と伝えると、優作は「考えてみる」といいましたが…■家族旅行も義両親と一緒に…結局、義両親も一緒に旅行へ。義両親の言いなりになっている優作に対して、怒りがこみ上げる絵梨花でした。そして週末になり、いつものように義両親と一緒に夕飯を食べた後…今までは息子にまで怒鳴ることはなかったのに…優作の異変を感じた絵梨花は翌日、再び優作に切り出しました。優作の態度はどんどんエスカレートするばかり。絵梨花はどうするのでしょうか…こちらは投稿者のエピソードを元に、2024年9月26日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■気になる読者の反応は?まずは親の言いなりになっている夫・優作に対するコメントをまとめました。・大声出して暴れたら言うこと聞くと思ってんだね。情けなー。・旦那さんにとって親は妻より大事な家族なんでしょうね。「一位=両親」「二位=自分」「三位=妻」っていう順位があるのでは? だから『親の言う事』と『妻の言う事』が同時に来ると、天秤は前者に問答無用で傾く。・重度のわがままマザコン野郎なだけじゃないですか。・妻を両親のご機嫌取りの道具扱いしてるね。道具なのに自分の意志があって反対意見なんて気に食わないってことだろう。マザコンファザコン問題もあるけど、結局はモラハラ思考という根本的な人間性よね。付き合ってる時点の優しさは疑似餌で、最初から「自分の思い通りに動く女かどうか」をちょっとずつ試されてたと思うよ。・授乳もあるしそもそも赤ちゃんいるのに別々の部屋しないなんて、それでいて赤ちゃん泣かせないで……無理でしょ。料理が楽しみって…いやいや息子嫁完璧アウェイでしょ。息子夫婦の新婚旅行に勝手に便乗する義父母、反対もしない旦那、おかしすぎる。・マジ情けないクソ旦那。自分だけじゃなくて妻にまで親の言うことをやらせようとして、いつまで経っても自立できない。こんな理不尽な事ばかり言われたら家を出たほうが良い。・情けないクソ旦那やなー。今の今まで「揉め事起こしたくないから、黙って両親の言う事を優等生ヅラして聞いてきた」ツケが回って来てるだけやのに。自分の言動で言い返せないからって、妻子に八つ当たりしてんじゃねーよ、みっともない!清々しい程のクズ男やな。・あぁ…自分が親にヤられてる不満を嫁にぶつけてるんだね…。最低だよ。それを自分でおかしいとも気づかず…自分で何もしないのに嫁のせいにする。・結局、この夫は親父と同じ事を息子にしてる。やがて息子もって連鎖ね。・外側だけは立派なおっさん年齢にまってはいるが、中身が丸っきり子どもの男。親に逆らえないから、そのイライラを弱者だと思っている妻や子どもにいってるんだろう。まじでダメな男の典型。でイライラするんだよ。なぜなら、自分が一番、自分を一番に構うべきという、甘えん坊ボクちゃんのままだからさ。・いわば恐怖政治で育った優ちゃん、高圧的に扱うことが躾けと刷り込まれてるんだよ。恥ずかしいヤツ。優作には批判的なコメントが集まりましたが、妻・絵梨花に対しても「自己責任」といった厳しいコメントが。なかでも「なぜ結婚した?」という意見が目立ちました。・私なら結婚白紙に戻すというか別れるかな。・結果的に言いなりになってるのは主人公も一緒では?・ここまで妻になる相手の話を聞けないなら、結婚する前に別れたほうが良い。・何で受け入れちゃうかなー。結婚したら苦労一択なの分かるよね? どんなに優しくても自分を大切にしてくれない旦那なんて要らないんだけど。・帰りの車で別れる一択でしょ。式も好きにできないなんて終わってるわ。・なぜ結婚をした? 全く人の話を聞かない勝手な奴とわかっていたはずだ。・これは結婚した側にも非あるな。なぜそもそも結婚に踏み込んだ?・なんで結婚したんだろう。挨拶の時点で価値観合わないことくらいわかってるはず。そりゃ向こうの親は全て受け入れて結婚したと思うでしょ。こういうのってあとから文句言うの多いよね。黙っててやられたら怒るのわかるけど、最初から結婚式も同居も話が出ているし。どうにかなるか、で、結婚するからこうなる。こういう価値観の違いって、絶対どうにもならない。夫は助けてくれないの目に見えてる。・いや、普通こんな男と結婚しないだろ。なんで結婚して子どもまで作った。もう自己責任では?たしかに、挨拶に行った時点ですでに優作は両親の言いなりでした。反発しつつもその都度、受け入れてきた絵梨花にも問題はありますよね。とはいえ絵梨花もそろそろ我慢の限界を迎えそうです。果たして夫婦の行く末は⁈▼漫画「義両親の言いなり夫」
2024年10月18日■これまでのあらすじ夫は子どもを楽しませることが好きな良きパパだが、いつも後始末を妻に丸投げしていることに気づいていない。何を言っても響かない夫に、いつしか妻は「諦めが肝心」と思うようになっていた。そんな中、高熱でダウンした妻の熱が実家で療養することに。ふだんから育児を「ちゃんとやってる」と自負する夫はどうにかなると過信するが、初めてのワンオペ育児に四苦八苦。結局、クタクタのまま一日を終えて…。【夫 Side Story】休日の育児はさらに大変。いつもは楽しく遊ぶだけの公園も、まったく違った景色に見えました。泥だらけになった息子を洗って、着替えさせてくれていたのは妻だった。俺は何もしていなかった…。そう思うと急に恥ずかしくなり、同時に申し訳なさが押し寄せてきました。もう遅いかもしれないけど、妻に謝罪メールを送ると…。次回に続く(全9話)毎日更新!
2024年10月18日■これまでのあらすじ夫・慶が部下の和香と親密な関係にあることを知り、夫婦関係の再構築を決意をする真理恵。しかし、これまでのレスを口実に夜の誘いを拒まれ、焦りから体調を崩してしまう。そんななか、ふたりがまだ切れていないことに気づく。夫を問い詰めると「そんなにしたいの?」と心無い言葉を返され…。夫といる限り幸せになれないことを悟った真理恵はついに、夫の裏切りによる混乱状態だった自分を脱するのだった。裏切ったのは夫なのに、どうして私がこんなに努力しなきゃいけなかったんだろう。怒ったら夫が女のところへ行ってしまう。責めてはいけない。夫を取り戻すために笑顔でいよう。そう思って我慢していたのに、結局、夫は私を裏切り続けていたのです。私が笑顔でいられない暮らしは、子どもたちのためにもならない。離婚を決意したら、気持ちがすっと軽くなりました。幸せになるために、私が今しないといけないことをやろうと思います。まずは彼女との話し合いから…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全26話)毎日更新!
2024年10月18日■これまでのあらすじ生後5ヶ月の娘・メメの子育てに追われる母のまろは、原因不明の激しい痛みに苦しんでいた。最初の痛みが現れたのは、ミルクを飲みたがらない娘が3ヶ月健診で痩せすぎと言われ焦っていた頃。歯が痛いので歯医者へ行くと、知覚過敏と言われ、娘のことで頭がいっぱいになっていたのもあり、痛みを放置してしまうのだった。その約2ヶ月後、今度は激痛がまろを襲う。横になったときだけだった激痛が食事をするとき、寝るとき、授乳するとき、そして最後には常に感じるようになってしまった。そこで母が救急外来に連絡、かなり強い痛み止めで痛みは落ち着くが、検査をしても原因は不明。「左顔面非定型歯痛」という診断がつき、医師は子育てのストレスが原因ではないかと推測するが、まろは否定してしまう。そこで医師から「自身を見つめ直して」と言われ…。■ストレスを感じないと言ったら…■何かが違う…■考えがまとまらない…周りの人たちはただメメのことを褒めてくれただけで、決して「あなたの赤ちゃんは楽でいいですね」という意味で言っているわけじゃないと思うけれど…。「お利口だね」「おとなしいね」「親孝行な子だね」そういう言葉がまろの中でずっとぐるぐる渦巻いて、「みんなの方が大変なんだから、こんなんでツラいとか思っちゃいけない」みたいな思考回路にまろはなっていたのです。しかし、それと同時に「娘のお世話が大変でツラくて、それが大きなストレスなのではないか」と問われても、しっくりこない…。仮に育児が自分のストレスだとして、「じゃあ再発防止のために子育てをやめましょう」なんてことはできないし、そもそも睡眠時間が短くても、メメがミルクを飲ままくても、全然泣き止まなくてずっと抱っこをしなきゃいけなくても、当時メメと離れたいと思ったことはなかったし、そんなの自分でも絶対に嫌だとまろは思っていました。だからこのとき、まろは自分でも何がキッカケでこの病気が発症したのか全然わからなかったのです…。次回に続く「謎の痛みで救急外来に駆け込んだ話」(全66話)は12時更新!この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2024年10月18日おでんの具材と言えば、いつも同じ内容になっていませんか?この記事では定番、練り物、お肉類、海鮮類、変わり種まで、35選を紹介します。子どもも喜ぶ、きっと試してみたくなる具材がズラリ♪おでんの具【大根・こんにゃく・卵 ~ 定番系】11選■大根「おでんの具」といえば、まず思いつくのが大根ではないでしょうか。大根は出汁を良く吸ってくれるので、煮物や鍋料理に欠かせないですね。●下準備まず幅3~4cmの輪切りに。煮くずれしないよう皮を厚めにむいて面取りをし、片側に十字の切り込みを入れましょう。■ニンジンとジャガイモ煮物の定番といえば、ジャガイモとニンジンですね!おでんにも良く合いますよ。ジャガイモはメークイーンを選ぶ事と、下茹でする事がポイント!煮崩れしないのでおすすめです。茶色くなりがちなおでんの具材ですが、にんじんを入れると、彩りや栄養バランスも良くなりますね。ニンジンはじっくり煮込んだ方が美味しいので、つゆには最初に入れましょう。●ジャガイモの下準備ジャガイモは皮をむき、水に放つ。ニンジンは皮をむき、2~4つの乱切りにしましょう。■シイタケ旨みたっぷりのシイタケ。シイタケから出る旨みと、おでんのつゆと一緒に煮込めば、美味しさがさらにアップします。軸は切って、肉厚の傘だけ使いましょう。きのこ類はおでんとの相性良いので、シメジやマイタケなどお好みのものを入れてみて下さい。●干しシイタケを使う場合の下準備水で柔らかくもどしましょう。戻し汁は、合わせだしの材料に加えれば味わいに深みが増します。■茹でたまごおでん好きの方に、欠かせない茹でたまご。黄身の硬さは、しっかり派?それとも半熟派?どちらもおでんとの相性抜群ですね。●半熟卵の作り方冷蔵庫から出した卵とかぶるくらいの水を鍋に入れる。中火で煮たつまで菜ばしで混ぜながら転がし、煮たったら弱めの中火にして6~7分茹でましょう。■こんにゃくおでんに入ると、なぜか主役級の存在感になる、こんにゃく。出汁をしっかり染み込ませるなら、両面に浅く格子に切り込みを入れましょう。練りからしを付けて食べたくなりますね♪●下準備板コンニャクは、両面に浅く格子に切り込みを入れ、食べやすい大きさに切り、熱湯に通して臭みを抜きましょう。■昆布出汁に欠かせない昆布ですが、出汁を取ったらそのまま食べると美味しいですよ。結ぶと食べやすく、煮込みやすいのでおすすめです。結び昆布は味や香りが良いだけでなく栄養価も高いそう。おでんの具の名脇役ですね。■しらたきこんにゃくよりも味が染み込みやすいのが特徴のしらたき。好きな子どもも多いのでは。他の具材と絡まってしまうと食べにくいので、結んでおきましょう。ボリュームも出ておすすめです。最初から入れて、じっくり煮込めばより美味しくなりますよ。■木綿豆腐豆腐は一番最初に入れて、じっくり煮込みたいですね。おでんは、弱火でじっくり煮込むので、煮崩れの心配はありませんよ。絹ごし豆腐は水分が多く煮崩れが心配なので、木綿豆腐をおすすめします。■里芋味噌ダレのおでんにも相性抜群の里芋です。じっくり煮込んだ里芋は、やわらかく優しい味わいなので、年齢問わず好まれます。ねっとりとした食感は、里芋にしかない魅力。熱を逃がしにくいので、寒い日にぴったりです。●下処理皮をむいて水に放ち、分量外の塩でもみ、水洗いします。ぬれたままラップで包み、電子レンジで2~3分加熱し、水に放ってザルに上げる。■エビ芋煮崩れしにくいのでおすすめの、海老芋。里芋より柔らかいのが特徴です。●下茹でエビ芋は皮をむいてサッと水に通し、耐熱容器に並べてラップをかけ、電子レンジで4~5分加熱して煮込み鍋に入れましょう。または、鍋にたっぷりの水と共に入れ、煮たってきたら火を弱めて4~5分ゆで、水に取って洗いましょう。おでんの具【ちくわ・がんもどき・はんぺん ~ 練り物系】9選■ちくわ子どもの大好きな、ちくわ。おでんのつゆをしみしみにして食べたいですね。スーパーに行けば必ず置いてある定番の食材ですが、おでんに入れる場合はなるべく大きく、煮込み用の厚みがあるものを選びましょう。■厚揚げ価格が安定している厚揚げは、家計のためにもぜひ取り入れたいですね。荷崩れしないのが厚揚げの魅力なので、じっくり煮込んで味を染み込ませましょう。食べ応えもあるので、お腹が満たされます。からしと合せて食べたい具材です。●下処理熱湯をかけ、油抜きをしましょう。昆布だしのやさしい色合いのつゆに、色が落ちてしまう可能性があるので、しっかり油などを抜いておきましょう。■さつま揚げとごぼう天さつま揚げとごぼう天も、おでんの練り物では定番といっていいかもしれません。油抜きすると、おでんのつゆがしっかり染み込んで美味しい上に、おでんのつゆに油が入って濁ってしまうのを防ぎます。見た目の美味しさも大事ですよね。●下処理ゴボウ天、さつま揚げは熱湯をかけ、油抜きをしましょう。おでんのつゆも楽しみたい人には欠かせない作業です。カロリーも少し抑えられそうです。■がんもどき(ひりょうず)豆腐と野菜で作られた、ヘルシーながんもどき(ひりょうず)。おでんのつゆをたっぷり吸って、ふんわりとした食感を楽しめます。おでん以外にも煮物に入れたり、それだけで美味しい主役になる食材です。●下処理がんもどきは熱湯をかけ、表面の油抜きをしましょう。がんもどきの油は美味しさのポイントではありますが、おでんや煮物の時は、味を染み込ませたいので下処理しておきましょう。※がんもどき(ひりょうず)は手作りできますよ!下記リンクをチェックして下さい■ちくわぶ小麦粉・塩で練った白いギザギザの花形に、中央の穴が特徴的なちくわぶ。定番の具材でしょ?と思う人もいるかもしれませんが、実は関東圏のローカルフードなんです。関西地方ではまだ馴染みが薄い具材ですが、煮ると出汁をたっぷり吸収し、もちもちっとした食感がとてもおいしいです!細長い状態で売っているので、食べやすい大きさに切ってから茹でましょう。■はんぺんはんぺんといえば、おでんを思い出す人も多いかもしれません。ふわふわとした食感で、練り物で定番の食材ですね。静岡では黒はんぺんも使われています。はんぺんは、煮すぎると風味がそこなわれてしまうので、温まったくらいが丁度いいでしょう。■黒はんぺん静岡名物の黒はんぺん。白はんぺんよりあまり知られていませんが、おでんにもよく合います。白いはんぺんとは食感が違って、しっかりとした歯ごたえでさつま揚げに近いです。熱湯をかけ、表面の油抜きをし、串に刺しましょう。■紅ショウガ天紅色が、茶色くなりがちなおでんを彩ってくれます。一見シンプルですが、紅ショウガによって魚のすり身の旨味が引き立ちます。紅ショウガのピリッとした爽やかな辛味が、アクセントになりますよ。●下処理熱湯をかけ、表面の油抜きをしましょう。つゆに油が浮かんでしまうので、大事なポイントですよ。■魚すじおでんの「すじ」といえば、魚すじも人気ですよ。聞き馴染みの無い方もいるかもしれない、魚すじ。サメを使った練り物で、コリコリとした食感の軟骨が美味しい。軟骨のコラーゲンたっぷりでおすすめです。魚の旨味と、おでんのつゆが相性抜群です!おでんの具【ソーセージ・牛すじ・鶏手羽 ~ お肉系】5選■ソーセージ大人も子供も好きな人が多い、ソーセージ。和風味のあでんのつゆとも相性抜群です。ソーセージから出る肉の出汁がおでんのつゆの旨味をアップしてくれますよ。皮つき、皮なし、お好みで試してみて下さい。■豚バラ色んな食材を楽しめるおでんですが、物足りなさを感じる方には豚バラがおすすめです。ブロックのものを購入して、厚切りにして煮込みましょう。お肉の旨味をたっぷり楽しんでください。●下準備豚バラ肉は食べやすい大きさに切り、フライパンで表面に焼き色がつく位に焼き、ザルに入れて熱湯をかけましょう。■牛すじ牛筋を入れると、さらに豪華な印象になりますね。牛すじ肉は肉厚な程食べごたえが出ますよ。コラーゲン豊富な牛すじは、おでんで無駄なくコラーゲンを摂取しましょう。●下処理スジ肉はゆでたものがあればそのままで、生ならば熱湯に酒少々を加えて15分ゆで、生臭みを取りましょう。■しゅうまい出来上がったおでんに、シュウマイを入れると、シュウマイの皮がとろとろになって美味しいですよ。煮すぎてしまうと、しゅうまいの皮がどろどろになって、肉団子になってしまうので気を付けて。巾着に入れても良いかもしれませんね。■鶏手羽(手羽先・手羽元)おでんのつゆで煮込むと、美味しい出汁が出る鶏手羽。ずっと煮込んでも、パサつかないので、鶏肉の中では鶏手羽がおすすめです。おかずとしていただくなら、鶏手羽があると食べ応えがあって、お腹も満たされますよ。●下茹で一度下ゆでし、ゆで汁はアクと脂を取り除いてからつゆに混ぜるようにしましょう。おでんの具【タコ・イカ・カニ ~ 海鮮系】6選■タコ出汁をたっぷり吸ったタコは絶品の味わいです。噛めば噛むほど旨みがあふれて、やみつきになること間違いなし!串打ちすると、食べやすくておすすめです。弱火でじっくり煮込んだタコは、柔らかくなるので大人にも子どもにも人気です。●下茹でタコは必ず下茹でをしましょう。そのままおでんに入れると、つゆが赤くなってしまいます。見た目のきれいさも大事ですね。茹ですぎるとタコが固くなるので、1分ほどでOKです。■イカ海鮮だと、おでんといえばタコのイメージがあるかもしれませんが、イカも美味しいですよ♪おでんは、弱火でじっくりと煮込むものなので、イカも固くならずに美味しくいただけます。■アサリあさりの旨味もおでんに取り入れたいですね。アサリの上品な香り、見た目も豪華になるのでおすすめです。煮込み過ぎると固くなるので気を付けて。砂抜きをしっかりしましょう。■エビえびの旨味がたっぷり出た、おでんのつゆは美味しさアップ!ほかの種よりもお値段高めですが、入っていると一気に華やかになりますね。おでんに入れる際は串打ちにすると、見た目も良さそうです。■つぶ貝独特な苦みのある、つぶ貝はおでんとも相性抜群です。磯の香りとコリコリとした食感がやみつきになりそうです。スーパーなどで売っているむき身のつぶ貝なら、下処理の手間が省けて便利ですよ。■カニ金沢おでんといえば、カニ。家庭でも贅沢したいときにおすすめです。お正月などに良いかもしれません。カニの旨味をしっかり味わえて、うどんのつゆともベストマッチ。ぜひ取り入れてみて下さい。おでんの具【餅巾着・トマト ~ 変わり種】4選■チーズ餅巾着E・レシピには、稲荷用の油揚げで簡単にできる創作餅巾着レシピがあります。チーズとソーセージも入った子どもにも人気のレシピです。おでんに餅巾着を入れて火にかけ、餅に柔らかく火が通ったら出来上がりです!■卵巾着卵をそのまま入れると崩れてしまうけど、巾着にすれば安心!湯を沸かした鍋に油揚げを入れて油を抜き、ザルに上げます。粗熱が取れたら菜ばしを上から転がして袋が開きやすいようにし、半分に切って袋状に。生卵を割り入れ、つま楊枝で留めてください。ひと煮立ちしたおでんの煮汁に巾着を入れ、火が通ったら出来上がりです。■トマトサラダや洋風の料理で出番の多いトマトですが、実はおでんにも合うんです。おでんで煮込んだトマトをお箸で崩すと中からジュワッとおでんの出汁がしみ込んだトマトのエキスが出てきます。酸味のあるトマトとおでん出汁がベストマッチです。ポイントは湯むきしてからおでん出汁にいれること。湯むきの仕方は以下動画を参考に。■ロールキャベツ冬キャベツは葉に厚みがあってしっかりしているので、おでんのような加熱調理に向いています。いつものトマトやコンソメ味とは違った、あっさりした和風味のロールキャベツも食べやすくておすすめです。キャベツで肉ダネを包んだらおでんの出汁に入れ、煮込みましょう。緑色がプラスされ、鍋の中も華やかに♪キャベツで包むまでの作り方はこちらを参考に!ここに紹介した具材の他にも、おでんをおいしく盛り上げてくれる食材を見つけてみてくださいね!▼他の「おでん」の記事はコチラ
2024年10月18日この漫画は書籍『うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい』(著者:あおば)の内容から一部を掲載しています(全11話)。 ■これまでのあらすじ義母が介護状態になったことをきっかけに、さえの家に義妹一家が泊まりに来ることになりました。当日、到着早々、義妹の子どもたちが新築の家の壁にチョコをつけてしまうトラブルが発生。それを見た夫と義弟がすぐに壁を掃除し始めたところ、義妹は「慌てすぎ」と無神経な発言をします。昼食後、夫と義弟は義母の様子を見に義実家へ向かうことに。さえは夫がいなくなることに不安を感じます。義妹の長男と次男は昼寝をせず、眠くて暴走する三男、そして好き放題に振る舞う義妹…。そんな状況で、義実家に行った夫と義弟は夕食も義実家で取ることになり、さえの不安はますます募ります。そして夕飯時、義妹がスープをこぼしてしまいました。さえが拭くものを用意して戻ると、義妹は片付けもせずに「実家に行く」と言い出します。さすがに我慢の限界を感じたさえは、「自分で片付けて」と義妹に伝えました。しかし、義妹は「靴履いちゃったからごめんね」と他人事のように言い放ち、四男を連れてそそくさと義実家に行ってしまいました。さえは限界を超えながらも、夫に詳細を連絡したのでした。ストレス続きの1日目がやっと終わる…。さえは「残り1日耐えれば…」と心の中で自分に言い聞かせていました。しかし、その思いを打ち砕かれる出来事が待ち受けていたのです。お風呂を終えたあさ子と子どもたち。使用済みのバスタオルは、洗濯機に入れるようにお願いしていたにもかかわらず、脱衣所やリビングの床に置きっぱなし。義弟とあさ子は、2人ともスマホに夢中で、片付ける気配もありません。そのとき、三男が麦茶をこぼしてしまい…。床を拭くためのタオルを準備して戻ってきたさえが衝撃を受けた光景とは…!?次回に続く(全11話)「うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい」連載は7時更新! 『うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい』 著者:あおば(KADOKAWA) 「うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい」はこちら 来名家の長男・浩一と結婚したさえ。ツワモノ義母でさえ「苦手」と話す、三男の妻・あさ子は、とんでもなく無神経で図々しい性格だと知ります。あの手この手で厚かましく振る舞うあさ子に、さえの我慢も限界に…!?
2024年10月18日レンコンは煮たり、焼いたりが定番ですが、サラダにしても絶品! 手軽でおいしく、シャキッとした食感の良さが生かされ、ハマること間違いなしです。そこで今回は、レンコンサラダの人気レシピ【3選】をご紹介します。いずれもE・レシピ内で評価が高く、献立のマンネリ防止にもなりますよ。ぜひ参考にしてください。■レンコンサラダは食べ応え&栄養満点!いつも同じ具材や味つけでサラダがマンネリ化してしまう…そんなときは「レンコン」をサラダに取り入れるのもひとつの手です。しっかりとした食感で食べ応えがあり、腹持ちも良いのが魅力。さらにレンコンは食物繊維が豊富で、腸内環境を整えたり、便秘を改善したりする効果が期待できます。レンコンはサッと茹でるだけなので、シャキッとした食感も存分に楽しめます。また、いろんな具材や味つけと合うため、サラダのバリエーションも豊か。「普段サラダには葉野菜を使うことが多い」という方こそ、ぜひレンコンサラダを試してみてくださいね、【具だくさんで栄養満点】レンコンとヒジキのサラダレンコン、ヒジキ、ニンジンなど普段は煮物にすることが多い食材をサラダに変身させてみましょう! 具だくさんでおしゃれなデリ風に仕上がり、栄養満点です。味つけは「麺つゆ」と「マヨネーズ」のみでOK。お好みで刻んだ大葉やツナをプラスすると味わいが増し、より飽きずに食べられますよ。 【こってりおかずと合う】レンコンの和風マヨサラダシャキシャキ食感のレンコンを和風マヨで和えるだけで、やみつきのおいしさに。ワサビやしょうゆはお好みの量でOKです。仕上げに大葉を散らすと香り高く、後味さっぱりと食べられます。揚げ物などのこってり系おかずと好相性です。 【やみつき食感】レンコンのゴマサラダ「レンコン」と「水菜」のシャキシャキ野菜に、自家製ゴマドレッシングを合わせて一体感を出しましょう。コク旨でパクパク食べられますよ。彩りもきれいで、ゴマの香り豊かな味わいは和食の付け合わせにぴったりです。お好みで鶏ささ身やツナを足して、ボリュームUPしてもいいですね。■レンコンサラダをおいしく作るコツレンコンサラダをおいしく仕上げるには、レンコンの「白さ」を保ち、「食感」を良くすることが重要です。レンコンは空気に触れると褐色に変色してしまうため、茹でるときには少量の酢を加えましょう。茹で時間の目安は1~2分ほど。白くて美しく、歯切れの良い食感に仕上がります。さらに茹で上がったら、しっかりと水気を切るのもポイント。余分な水分が残っていると調味料とのなじみが悪く、味がぼんやりしてしまいます。ぜひコツを押さえて、おいしいレンコンサラダを作ってみてくださいね。
2024年10月18日季節の花々の切り枝などを販売するECサイト「SiKiTO(シキト)」を運営する、TRINUSプロデュースのカフェ「SiKiTO CAFE(シキト カフェ)」が千葉県海浜幕張にオープンしました。季節が少しずつうつろう様子を愉しみながら、ほっと過ごせる庭のような存在のステキなカフェです。店内にはさまざまな枝もの、植栽がインテリアとして取り入れられており、とても落ち着いた雰囲気。枝もの、植栽は、日本の森林に自生している樹木を中心に、四季を感じられる植物を選定しているそう。「SiKiTO CAFE」でいただける料理は旬の食材を使用した、身体と心が喜ぶ、季節によって変わるメニュー。その一部をご紹介します。(※価格はすべて税抜き)■エッグスユアウェイ(セレクト方式) ココナッツクリーム・ドリンク付き 630円~卵料理(スクランブル/サニーサイド/ポーチド)、Drink(コーヒー/紅茶/オレンジジュース/ミルク)からそれぞれ選んでオーダー。Extra(季節のスープ/ベーコン/ソーセージ/サラダ)も。■季節フルーツのグラノーラ(ミルク / ソイミルク / オーツミルク) 880円秋はキウイ&無花果をトッピング■フルーツの白和え 480円秋は葡萄和え■ミルクラムとフレッシュトマトのビスマルクピザ(Dinner のみ)1,580円■季節のパスタ (Lunch)1,580円/(Dinner)1,630円秋は秋刀魚と舞茸、落花生のトラパネーゼ■アンガス牛のシャリアピンソースステーキ(Dinner のみ)2,480円■キッズプレート 680円■季節フルーツのマスカルポーネ大福 680円秋は無花果季節ごとに旬のおいしさを、くつろげる空間で、リーズナブルにいただけるのは嬉しいですね。カフェは町田を拠点に国内6店舗、海外2店舗を展開する本格カフェ「LATTE GRAPHIC(ラテグラフィック)」との共同運営。人気カフェの自家焙煎コーヒーなどのこだわりカフェメニューのほか、オリジナルカクテルや厳選したクラフトビールなどが、SiKiTOが提案する季節感あふれる暮らし&時間のマリアージュとともに楽しめます。■限定10杯 水出しコーヒー 730円■梅紫蘇モヒート 780円■抹茶ラテ hot/ice 630円慌ただしい日常から少し離れて、四季のうつろいを感じながら癒しの時間を過ごすのにぴったりのカフェです。SiKiTO公式アプリをダウンロードすると、全品500円OFFクーポンや毎月変わる嬉しい特典が。10月度は、枝ものブーケ:100円OFF(ロス枝を利用した、枝もののブーケを店内で販売中)、キッズプレート:100円OFF、秋栗のほうじ茶ミルクレープ:100円OFF、八丁味噌香るデミグラスハンバーグボウル:100円OFFなど。また、ダウンロード特典として初回限定で500円OFFになる特典も。気になる方はチェックしてみてくださいね。SiKiTO CAFE(シキト カフェ)所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3-1-37電話:043-216-3101アクセス:JR京葉線「海浜幕張」駅より徒歩14分営業時間: 9:00~22:00/定休日 元日席数 店内:76席/テラス:最大16席(天候により変更あり)・ペットをお連れの方はテラス席利用OK / ドッグメニューあり・キッズメニューあり・車椅子の利用可能公式サイト:
2024年10月18日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「大根の肉巻き」 「パパっともう一品!小松菜とシメジの粉チーズマヨ和え by 森岡 恵さん」 「サツマイモのミルクみそ汁」 「キャベツの即席キムチ」 の全4品。 白いご飯が進む主菜に、野菜がたっぷり摂れる副菜の献立です。 【主菜】大根の肉巻き 大根はシャキシャキ食感を楽しんで下さい。みそとしょうゆのタレがごはんにぴったりです。 調理時間:30分 カロリー:616Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 大根 1/4本 豚バラ肉 (薄切り)250~300g 小麦粉 適量 大葉 10枚 <調味料> みそ 大さじ1 酒 大さじ2 みりん 大さじ1 砂糖 大さじ1 しょうゆ 大さじ1/2 サラダ油 小さじ1 白ゴマ 適量 【下準備】 大根は皮をむき、長さ7~8cm、幅4~5mmの棒状に切る。 大葉は重ねて軸を切り落とす。 ボウルで<調味料>の材料を混ぜ合わせる。 【作り方】 1. 豚バラ肉を広げ、大根、大葉をのせて巻き、小麦粉を薄くまぶす(10個作る)。 2. フライパンにサラダ油を中火で熱し、(1)の巻き終わりを下にして入れ、フライパンに蓋をして全体に焼き色がつくまで焼く。 3. <調味料>を加えて全体にからめ、器に盛り、白ゴマを振る。 【副菜】パパっともう一品!小松菜とシメジの粉チーズマヨ和え by 森岡 恵さん 小松菜とシメジをマヨネーズと粉チーズの和え衣でクリーミーに仕上げました。あともう一品欲しいときに簡単にできます! 調理時間:15分 カロリー:78Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 小松菜 1/2束 塩 少々 シメジ 1/2パック 酒 大さじ1 <和え衣> マヨネーズ 大さじ1 粉チーズ 小さじ1 しょうゆ 小さじ1/3 【下準備】 小松菜は塩を入れた熱湯でサッとゆで、水に取って水気を絞り、根元を少し切り落として長さ2cmに切る。 シメジは石づきを落とし、小房に分ける。 耐熱容器にシメジを入れて酒をかけ、ラップをして電子レンジで30~40秒加熱する。 【作り方】 1. ボウルで<和え衣>の材料を混ぜ合わせ、小松菜、シメジを加えて和え、器に盛る。 【スープ・汁】サツマイモのミルクみそ汁 みそ汁に牛乳を加えて、やさしい味わいに。サツマイモの甘みがじっくり味わえます。 調理時間:15分 カロリー:157Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) サツマイモ 1/2本 ベーコン 1枚 バター 5g だし汁 300ml 牛乳 100ml みそ 大さじ1~1.5 塩 少々 粗びき黒コショウ 少々 【下準備】 サツマイモは皮ごとタワシで水洗いし、小さめの乱切りにして水にさらし、水気をきる。 ベーコンは幅1cmに切る。 【作り方】 1. 鍋にバターを中火で熱し、サツマイモ、ベーコンを加え、炒める。 2. だし汁を加え、サツマイモが柔らかくなるまで煮て、牛乳を加える。 3. 煮たったら、みそを溶き入れて塩で味を調え、火を止める。器に入れ、 粗びき黒コショウを振る。 【副菜】キャベツの即席キムチ 唐辛子の辛みをゴマ油でマイルドに。ビールのおつまみにもオススメです。 調理時間:10分+漬ける時間 カロリー:43Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) キャベツ 2~3枚 塩 少々 <漬け汁> ニンニク (すりおろし)小さじ1/4 ショウガ (すりおろし)小さじ1/4 粉唐辛子 小さじ1 砂糖 小さじ1/4 ゴマ油 小さじ1 顆粒スープの素 小さじ1/4 すり白ゴマ 小さじ1 【下準備】 ボウルで<漬け汁>の材料を混ぜる。 キャベツは芯と葉に分け、芯はそぎ切りにし、葉はザク切りにし、塩をもみ込んで10分程置き、水気を絞る。 【作り方】 1. <漬けダレ>のボウルにキャベツを加え、全体を混ぜ合わせ、味がなじんだら器に盛る。
2024年10月18日この作品は一部過激な表現を含むため、71話以降はウーマンエキサイトアプリでの限定公開とさせていただきます。■これまでのあらすじ学生時代の家庭教師のアルバイトで教え子だった亜美と再会し体の関係を持った豪汰。妻の景子にバレて追及されると亜美のマンションへと逃げていく。景子は離婚に向け、義実家と実家の協力を仰ぐが、どちらもうまく行かず、離婚は一旦保留にする。娘とふたり幸せに暮らすために密かに準備を進め、時が来たら離婚届けを突きつけると決意する。程なくして豪汰は亜美のマンションを訪ねてきた亜美の母親の美奈子と鉢合わせる。豪汰と美奈子が体の関係を持っていたことを15年前から知っていた亜美は、2人に復讐するために豪汰に近づいたことを明かす。亜美に追い出された豪汰は、景子と友人たちの前に現れ、突然土下座して謝罪。景子に復縁を迫るが拒否され、逆に亜美との関係の矛盾点を指摘されてしまう。取り繕おうとする豪汰に友人が見かねて口を挟むと、激昂し暴れ出したが、景子が家族で義実家に行くことを提案すると、気を取り直す。義実家で景子はこれまでの顛末を説明するが、簡単には信じてもらえなかった。しかし景子の離婚の意志が変わっていないことがわかると、豪汰は再び暴れ出す。豪汰の変貌ぶりを目の当たりにした義実家の手助けを借り、景子は結菜を連れて美咲の元に身を隠したのだった。豪汰は病院で双極性障害と診断されていた。義実家が危険な状況を理解し、豪汰とも本気で向き合ってくれていることに。義兄が特に親身になってくれた理由には若干ひっかかるところがあるものの、贅沢な事は言っていられません。景子も住むところを見つけて心機一転再スタート! と行きたいところですが、豪汰に何やら不穏な気配が…。次回に続く「離婚には反対です」(全83話)は22時更新!
2024年10月17日■これまでのあらすじ彼氏ユウの母親からの過剰な嫌がらせに耐えかね、数年間距離を置いたのち、再会して結婚した主人公・しろみ。義母は万引きなどのトラブルを何度も引き起こし、義父から精神科への受診を勧められるもそれを拒否します。さらに信仰していた「道しるべさん」に50万円以上を費やしていたことが発覚し、義父は離婚を言い渡します。一時はおとなしくしていた義母ですが、「道しるべさん」から脅迫じみた手紙が届くと、パジャマのまま家を飛び出します。近所のお菓子屋で手土産を盗みますが店主に見つかり、警察沙汰に。義父がこれまでの万引きの件を警察に告白したと伝えると、逆ギレした義母でしたが、その罪の重さから勾留へ。罰金で済むだろうと甘く見ていた義母でしたが、起訴され刑事裁判にかけられました。その後義父は道しるべさんの悪質な営業方法について警察に相談をすることに…。■道しるべさんの正体■脅迫だと分かっても義母は…■離婚が成立…別れ際の義母の言葉■結婚、義両親の離婚、そして新たな転機が…やはり道しるべさんは他でも脅迫まがいのことをしていたため、警察の指導により営業停止へ。ショックを受ける義母でしたが、それでもなお道しるべさんのことを信じているのか、水晶などのグッズに関しては絶対に手放すつもりがないようです。義父が手続きを進め、離婚が成立し、家を手放したことで義母がくすねた定期預金にもお金が戻ってきました。血が繋がっていないとはいえ、まさか身内が事件を起こすとは思ってもみなかったしろみ。そして、自分たちの結婚が原因で、義両親が離婚となってしまったことにも複雑な思いでいっぱいなのでした。そんな中、ユウとしろみに新たな転機が…。次回に続く「息子溺愛いじわる義母との同居」(全90話)は22時更新!
2024年10月17日■これまでのあらすじ千佳の兄は単身赴任中で、義姉がワンオペ育児をしていた。ある日義姉が入院することになり、しばらく甥の瑛介を預かることに。瑛介が想像以上に過保護に育てられていることに気づいた千佳は“この家にいる時くらいは瑛介の意思を尊重したい”と考える。すると瑛介に自我が芽生え、義姉の育児は思うようにいかなくなってしまう。そんな中、瑛介がバスケの合宿に参加したいと言い出す。義姉の反対を押し切り兄が書類にサインするも、義姉が勝手にキャンセル。それを知った瑛介は、家を飛び出して…。[千佳 Side Story]甥っ子が家を飛び出したきり、何時間も帰ってこないと聞いて驚きました。兄はもしかしたらうちに行ったんじゃないかと思ったようで…。夫に電話すれば、探しながら帰ってくるそう。でも、こんな日に限って外は雨…。夜も遅く、心配でいても立ってもいられなくなった私。せめて家の周りだけでも…と、玄関を開けました。すると…全身ずぶ濡れの甥っ子が立っていたのです。慌てて家に入れてタオルで頭を拭いてあげると、嗚咽が聞こえてきて…。次回に続く(全17話)毎日更新! ※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月17日■これまでのあらすじ妊娠6ヶ月の妻・夏帆は、ある日夫から理学療法士の夜間学校に通うと宣言されます。妻が産後すぐ働けば経済面も心配ないと言い出した自分勝手な夫に呆れながらも、同居していた実母に協力を依頼。無事出産、産休明けにすぐ復職しました。一方、夫はすっかり学生生活を謳歌しており、ある時から勉強会と言って家に帰ってこない日が増えていきます。実母は裏切りを疑っていましたが、夫に限ってそんなことはないと、この時の妻はまだ信じていました。■父親の自覚あるの?■家の前に誰かいる…?■焦って妙に口数が増える夫■まさかあの女性とずっと2人でいたの…!?勉強会と言って3日も帰ってこない…。連絡もつかずモヤモヤしていたところに信二が帰ってきました!妻と産まれたばかりの子どもをほったらかしにしているにもかかわらず、なにやらイライラしている様子。夏帆が問い詰めている途中で信二は話を遮り、クラスメイトから貰ったというベビー服を差し出してきました。ふと外に目をやると、家の前に女性が乗った車が止まっており、ピンときた夏帆は、その女性と信二の関係を疑います。しかも相手は子持ちの既婚者!いざ直接対決へ向かった夏帆でしたが…。次回に続く「夫の相手は自己中な被害者ヅラ女」(全27話)は21時更新!
2024年10月17日※このお話は作者神谷もちさんに寄せられたエピソードをもとに脚色を加え再構成しています。■これまでのあらすじ主人公・ひとみにとって高校時代に出会ったあみかは自慢の親友だった。お互い20歳になり、垢抜けて可愛くなったあみかはラウンジで働くことに。そして数日後、あみかは仕事場で出会った47歳のイケメン会社経営者と付き合い始める。すると、映画の約束をドタキャンしたり、ひとみが心奪われた居酒屋の店長を「絶対無理」と否定したりと、これまでのあみかと別人のように嫌な女になってしまう。その原因であろう彼氏が気になりはじめたひとみが「彼氏を見てみたい!」とリクエストすると、急遽会いに来てくれることになって…。■心の準備が…■彼はどんな人?■驚きの年収■ついに彼が到着年収5億!‼会社経営者とはいえ、目玉が飛び出そうな金額です…。そうこうしているうちに、噂の彼氏が到着。ひとみの第一印象や、いかに!?次回に続く「親友の彼ピは47歳高収入」(全48話)は21時更新!
2024年10月17日<ATTENTION>この作品はエンディングが複数あります。17話の最後に3つの選択肢が登場します。なお、実話をもとにしているのはAルートです。Bルート・Cルートは創作となります。■これまでのあらすじ重いつわりで苦しむ妻の杏里の機嫌を損ねないように、最近いろんなことを我慢している岳は、限界に近づいていた。そこで、大好きなクワガタ捕りに家族で行こうと思い付く。しかし杏里から「無神経すぎる」と言われ…。地元の祭りは、毎年俺が楽しみにしているイベント。高齢化がすすんでいて頼りにされているので、欠席なんてできっこありません。妻はつわり中だけど、義両親に来てもらえば問題ないだろうと思い、参加表明。さらに帰省中にゴルフに行かないかと誘われて…! 妻の手前、なかなか行けないゴルフ。ずっと我慢してたし、この機会に行くしかないでしょ!こうして俺は祭りとゴルフで、盛大にリフレッシュ! しかしその翌日、妻から「つわりなめんなよ」とメッセージが来て…!?※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く。毎日更新!(Aルート・Bルートは全21話、Cルートは22話)
2024年10月17日このお話は作者・ねぼすけさん実体験をもとに再構成しています。個人の特定を防ぐため、脚色を加えてあります。■これまでのあらすじママ友のアイちゃんがつわりで苦しんでいると言うので、毎週彼女の上の子を預かっていたねぼすけ。しかし、SNSで元気な様子を投稿するアイちゃんに違和感を覚え、距離を置くことに。その後、アイちゃんは他のママ友・ユキちゃんに子どもを預けるように。さらにママ友たちにサプリを売りつけようとします。事態を知ったアイちゃんの夫・ダイくんが彼女を問い詰めると、アイちゃんは夫の薄給ではやっていけなかったと言い返し…なぜ夫は今まで気が付かなかったのか浮き彫りになる夫婦の溝夫の給料では「理想の生活」ができないアイちゃんの暴走の背景には、生活の苦しさや夫の家事育児への関りの少なさもあったようです。とは言ってもアイちゃんが導き出した他人を犠牲にする解決策は決して許されるものではありませんが…。しかし、生活が苦しいとは言ってもダイくんはちゃんと仕事している様子。怪しい商売に手を出さないとやっていけないほどには見えません。いったいアイちゃんは何にそんなにお金を必要としていたのでしょうか?次回に続く 「インフルエンサー気取りママ友に狙われた件」(全31話)は17時更新!
2024年10月17日■これまでのあらすじ夫は子どもを楽しませることが好きな良きパパだが、いつも後始末を妻に丸投げしていることに気づいていない。何を言っても響かない夫に、いつしか妻は「諦めが肝心」と思うようになる。そして、やりたい放題の夫の後始末を無心で続けるのだった。そんな中、仕事と家事の忙しさが重なり高熱でダウン。「実家でゆっくりしたら?」という夫の言葉に甘えて、育児のすべてを任せてみると…。【夫 Side Story】息子のイヤイヤ期は、俺の想像をはるかに超えたものでした。ごはんはこぼすし、服も靴も素直に履かせてくれない。こんなに部屋の中がぐちゃぐちゃになるなんて…。俺はいつも育児のいいとこ取りをして、最後の大変な部分はすべて妻に任せていたことに気づくのでした。次回に続く(全9話)毎日更新!
2024年10月17日■これまでのあらすじ慶は妻・真理恵に不満を抱き、部下の和香と関係を持つようになっていた。とはいえ、慶に離婚の意志はなく、家庭と和香との両立を目論んでいる。一方、真理恵はサレラリ状態に陥っていた。夫の気持ちを取り戻そうと努力を重ねるも身体は悲鳴をあげ、挙句、夫と和香の関係が続いていることを知る。開き直る夫から「そんなにしたいわけ?」と屈辱的な言葉を投げかけられ…。私のことを「家族として大切」と夫は言いますが、私だって母親である前にひとりの女なんです。女性としての尊厳を与えてもらえない毎日は苦痛でしかありません。夫の裏切りを知ってから、私はずっと苦しみの底にいました。その感情にフタをしてここまで努力してきたのに…、結局はすべて、私のひとり相撲だったわけです。どうしてあんな人にしがみついていたんだろう…。私と子どもたちが幸せになるためには、夫を手放さなくては。ようやく、私は目を覚ましたのです。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全26話)毎日更新!
2024年10月17日■これまでのあらすじ娘のメメが3ヶ月健診で痩せすぎと指摘され、栄養失調の可能性もちらつかされた母のまろは、とにかくミルクを飲ませようと必死になっていた。ある日歯が痛くなり歯医者へ行くと、知覚過敏と言われてしまう。おかしいとは思いつつも、ひどくはないので痛みをそのままにしてしまうまろ。すると約2ヶ月後、歯の痛みは激化。歯医者では歯ぎしりが原因と言われるが、まろはこの診断に不服で大きな総合病院の診察予約を取る。しかし、その診察日を前に痛みはさらに悪化。四六時中、眠れない食べられない授乳できない、さらに話すこともできなくなったため、まろの実母が救急外来へ連絡。いくつもの検査を受けると、ようやく「左顔面非定型歯痛」という診断名がつくが原因は不明。そこで過去にこの疾患に悩んだ人の生活を頼りに、医師はまろに思い当たることはないかと尋ねるが…。■勝手に言葉が…■薬の服用は半年以上?■自分を見つめ直す…?医師から、子育てで強いストレスを感じたなど、痛みの原因になるような心当たりはないか問われた、まろ。しかしなぜかこのとき思い出したのは友人が放った「メメちゃんはすごく育てやすい子だと思うよ」の言葉で…。まろは心当たりは「ありません」と答え、さらにいつか誰かに言われたような言葉が口から勝手に出てきて、これまで苦しんできたことを言えず…。原因の心当たりがないということは再発の可能性もあると言う医師。そこで、これを機に「ご自身のことを見つめ直してみてください」とまろに言うのでした…。次回に続く「謎の痛みで救急外来に駆け込んだ話」(全66話)は12時更新!この記事に記載された症状や治療法は、あくまでも筆者の体験談であり、症状を説明したり治療を保証したりするものではありません。気になる症状がある場合は医師にご相談ください。
2024年10月17日頑張った1日の終わり、残るタスクは夕食の洗い物だけ! 最後の力を振り絞ってキッチンのシンクの前に立ち子どもたちに声をかけ、今日も最後のひと仕事…!家事の中でも地味にストレスが多いのが、水筒洗いです。食洗機にかけられないし、パッキンなどの細かいパーツも多いし、それを取って洗うのも面倒。おまけにこんな“水筒トラブルあるある”も日常茶飯事で……。■だれもが一度は経験している⁉︎ 水筒トラブルあるあるいちばん多い失敗談といえば、パッキンのつけ忘れによる水漏れ。カバンの中がびしょびしょになってしまい、子どもに嫌味をいわれながら乾かしたこともしばしば…。パッキンってふたの内側や中栓部分など、パーツが複数あるから、気をつけていても忘れてしまいがち。それだけじゃなく、家族分の水筒のパッキンを外すとどれがどれだかわからなくなったり、なくしたと思ったら排水口から出てきた、なんていうことも。家族みんなが毎日使うものだからこそ、この積み重なる手間をなんとかしたい! と切望していたところ、突然テレビの中からスタイリッシュなマグを持った人が⁉︎パッキンを外す手間がなくて、食洗機でも使えるって…そんな水筒あるの!? >>象印「ステンレスマグ」をチェック ■象印のステンレスマグが家族の暮らしにぴったりな理由\ポイント1/毎日のお手入れがだんぜんラク!業界初(※1)のせんとパッキンがひとつになった「シームレスせん」は、洗うたびにパッキンを分解する必要がないので、お手入れが超カンタン! パッキンをなくしたり、つけ忘れて水漏れする心配もなく、愛用者満足度も97%(※2)と大好評なんです。おまけにステンレスマグ(SU-AA型)はスクリュータイプで、洗うパーツがふたと本体の2つだけというシンプルさ。全パーツが食洗機に対応しているので、これだったら家族全員分のマグも手間なくスッキリ洗えます。これで1日の終わりにシンクの前で絶望する生活ともおさらば! もし食洗機がなくても、ボトル内面ははっ水性が高く、飲み物のニオイや汚れがつきにくい「ラクリアコート+(プラス)」になっているので、スポンジでサッと汚れを落とせます。サビにも強いため、スポーツドリンクもOK!※1:せんとパッキンをひとつにしたせん構造の技術。ステンレスボトルにおいて。(2020年7月30日発表による 象印マホービン調べ) ※2:「シームレスせん」搭載ステンレスボトル、キャリータンブラー ご愛用者アンケート調査(2020年11月~2024年3月実施 n=16,316)\ポイント2/象印史上最高の保温力!(※3)毎日使うものだからこそ、保温力も妥協できないポイント。その点、ステンレスマグ(SU-AA型)は、飲み口の内びんに施した象印独自の技術「サーモリング構造」により、象印史上最高の保温力(※3)を実現! 6時間後の保温力(※4)が約6℃アップ(※5)しました。温かいドリンクだと、95℃の熱湯が6時間後でも77℃(※4)以上、冷たいドリンクだと、4℃の冷水が6時間後でも8℃(※6)以下にキープ! 朝入れたドリンクが、長時間経っても飲み頃なので、部活や塾で遅くまでがんばる子どもたちにもぴったり!口径が約4cmと広いのでフワっと上がってくる香りも楽しめ、温かいコーヒーやハーブティでいつでもホッとリラックスできます。氷も入れやすいので、外出中の熱中症対策として冷たいスポーツドリンクを持ち歩くなど、家族みんなのマイボトルとして大活躍間違いなしです。※3:象印マホービン ステンレスボトル0.5L未満において(象印マホービン調べ) ※4:保温効力とは、室温20°C±2°Cにおいて製品に熱湯を取扱説明書に記載の位置まで満たし、ふたをつけて縦置きにした状態で湯温が95°C±1°Cのときから6時間放置した場合におけるその湯の温度。※5:2024年象印従来品SM-ZB型との保温効力比較 ※6:保冷効力とは、室温20°C±2°Cにおいて製品に冷水を取扱説明書に記載の位置まで満たし、ふたをつけて縦置きにした状態で水温が4°C±1°Cのときから6時間放置した場合におけるその水の温度。※4、6:SU-AA48の場合。品番、サイズによって保温・保冷能力が異なりますので、詳しくは商品スペックをご確認ください。\ポイント3/コンパクトで持ち運びやすく、スタイリッシュ!お財布にも地球環境にもやさしい水筒は、できれば毎日持ち歩きたいもの。でも、大きさによっては持ち運びにくいという不満も。ステンレスマグ(SU-AA型)は、従来品(SM-ZB)に比べて本体の高さが約1㎝(※8)コンパクト! 480mLのボトルは高さが20.5cmで、ちょうどA4サイズの横(21cm)と同じくらいなので、書類といっしょに入れてもすっぽり収まります。ふたが結露しにくい構造だから、冷たい飲み物を入れても、ほかの荷物が濡れる心配もありません。また、年代問わずに使えるやさしいカラーや、気持ちがパッと目覚めるような目を引くカラーなど、360mLのボトルは5色から、480mLのボトルは6色から選べます。マットでザラっとした質感で、滑りにくいのでしっかり持てるもうれしいポイント。シンプルな形状はスタイリッシュな印象で、飽きずに長く使えます。※8:2024年 象印マホービン 従来品SM-ZB型との高さ比較■家族の暮らしに小さなシアワセ使うたび「ステンレスマグ」の魅力を実感!今までは家族全員分の水筒洗いがおっくうで、夕食の洗い物もなかなかやる気になれなかったんです。でも、これに変えてからパッキンを取り外す必要はないし、食洗機に入れてスイッチを押すだけなので、気持ち的にもラクなのでパッと始められる!洗い物の時間が短縮できたので、自分の時間ができて趣味を楽しめるようになったのがうれしい!コーヒーにはちょっとしたこだわりがあるんですが、朝、自宅で淹れたホットコーヒーが長時間経っても温かいままオフィスで楽しめたのには感動! 口あたりがなめらかな飲み口なのもお気に入りです。さすが、魔法瓶メーカーの老舗である象印の技術ですね。アウトドアギアも好きなのですが、今度はこれをキャンプに持っていきたいです。子どもたちも、学校に部活に塾にと、毎日持ち歩く水筒。カバンにすっぽり収まるし、スポーツドリンクをいれるのもOK。パッキンのつけ忘れで、教科書が濡れてしまったなんてことも心配いりません。家族みんなが毎日使う水筒だからこそ、極力ストレスがないものをセレクトしたいですよね。象印のステンレスマグ(SU-AA型)は、使い心地がいいのはもちろん、お手入れがとにかくラクなので、気持ちにゆとりが生まれます。頑張る家族にも、ひと息つきたい家族にも、象印のステンレスマグ(SU-AA型)は、いつでもみんなの味方です。◆象印マホービン ステンレスマグ(SU-AA型) 人気のスクリューマグがさらに使いやすく進化! 本体とふたのみのシンプルなデザインで、食洗機洗いもOKという使いやすさ。スポーツドリンクやコーヒーなども入れられるから、使える幅も広がります。■360mL【SU-AA36】外形寸法(※9)(約cm):6.5×6.5×16.5本体質量(約kg):0.19■480mL【SU-AA48】外形寸法(※9)(約cm):6.5×6.5×20.5本体質量(約kg):0.22※9:外形寸法(約cm)は、幅×奥行×高さです。 >>象印「ステンレスマグ」をチェック PR:象印マホービン株式会社 テキスト/佐々木彩子
2024年10月17日ダイエットの味方、鶏むね肉を蒸して作る「サラダチキン」。コンビニでも手に入る身近な存在ですね。ダイエットや筋トレのために作り置きしている方も多いのではないでしょうか。常備しているけど食べ方に限界が…という方のために味付けを変えたさまざまなバリエーションをご紹介します。今回はレンジで美味しくできるサラダチキンの作り方もご紹介します。ついつい食べ過ぎてしまう食欲の秋は、今回ご紹介するサラダチキンを食べてヘルシーに乗り切りましょう!■レンジで簡単しっとり【作り置きサラダチキン】の基本の作り方レンジで作れる鶏むね肉のしっとりおいしいサラダチキン。パサつきがちな胸肉ですが砂糖を入れて余熱で火を通すことがしっとり仕上げるポイントです。時間があるときにまとめて作り置きしても。■サラダチキン【和風アレンジ7選】・5分で簡単!サラダチキンの和風タルタルソースしば漬けとマヨネーズ、ゆで卵があれば簡単に作れるオリジナルのタルタルソースはほんのりピンク色でかわいいですね。サラダチキン以外にも魚のフライやサンドイッチにも使える万能ソースです。サラダチキンを切ってかけるだけ、5分で完成のレシピです。・春菊と鶏肉のサラダ春菊のほろ苦さが印象に残る和え物は、あと一品欲しい時や日本酒のおつまみに重宝します。サラダチキンを使えばより短時間に作れます。・鶏むね肉のやみつきさっぱり和えさっぱり食べられる鶏むね肉の副菜です。パプリカとインゲンで彩りも美しく。常備菜としても活躍します。カラフルでお弁当にも良いですね。・鶏肉の梅シソ巻きサラダチキンはすでに火が通っているので、揚げる時間が短縮できます。梅干しと大葉と一緒に巻いて揚げ、皮がカリッとなれば完成です。お弁当にもおつまみにも、もってこいの万能レシピ。・鶏ささみのマヨネーズ焼きここでは鶏のささみで作っていますが、サラダチキンを使えばマヨネーズソースを塗って焼くだけ。青のりの香ばしさとマヨネーズの酸味が合わさった絶品ソースがたまりません。パンに挟んでサンドイッチやお酒のおつまみにもオススメです。・甘辛親子丼味が染み込みやすくなるようにサラダチキンは手でさいて使いましょう。ケチャップベースの甘辛だれはお子さんが喜ぶ味。お弁当にもオススメです。・鶏とキュウリの納豆サラダひきわり納豆をドレッシング代わりにすることで味がしっかり絡まります。栄養価も高いので副菜にオススメです。■サラダチキン【中華・エスニックアレンジ6選】・ささみのやわらかネギダレがけニンニクとネギの香りがたまらないオリジナルのネギだれを鶏肉にたっぷりかけた一品です。サラダチキンはタレが絡まりやすいように裂いて。副菜に悩みがちな餃子や焼売の副菜にいかがでしょうか。・よだれ鶏ビールに合うおつまみが欲しいとき、オススメなのがよだれ鶏。サラダチキンを切ってタレをかければ完成です。ラー油でお好みの辛さに調節してくださいね。・10分でサラダ!きゅうりと鶏ささみのバンバンジー白ねりごまで作る本格的なバンバンジー。サラダチキンを使うと簡単に作れます。包丁で切っても手で裂いても良いでしょう。キュウリやトマト、あれば千切りレタスも一緒に具沢山で食べてくださいね。・簡単しっとりサラダチキン中華風マリネ食べ応えのあるブロッコリーとサラダチキンのヘルシーコンビで作る中華風マリネ。冷蔵庫でしばらくおくと味がなじみます。ダイエット中の方にもオススメしたい食べ応え満点の一品です。・サラダチキンの生春巻き野菜がたっぷり摂れる生春巻き。サラダチキンを加えてボリューミーに仕上げましょう。具材を巻くときは最初にしっかり巻くと崩れません。スイートチリソースやオーロラソースで食べてるのも◎・エスニック風冷製スープ小腹が空いた時にオススメしたいのがナンプラーを効かせたエスニックスープ。具沢山なのでサラダのように食べられます。緑豆春雨の代わりにフォーを入れても良いですね。カオマンガイやパッタイなどのエスニック料理のお口直しにも。■サラダチキン【洋風アレンジ 5選】・菜の花とチキンのシーザーサラダサラダチキンはフライパンやトースターで焼き色をつけてると食感の違いが楽しめて良いでしょう。チーズの効いたドレッシングと菜の花のほろ苦さがたまらないサラダ。半熟卵をくずしながら食べてください。・野菜たっぷりトマトカレー作り置きのラタトゥーユとサラダチキンがあっという間に、トマトベースのカレーライスに変身です。水気が少ない場合は、少量の水を足してください。10分で完成のスピードレシピ。忙しい日の晩ごはんにオススメです。・鶏ささみとトマトのチョップドサラダ食材を小さめに切りそろえてドレッシングで和えて食べる、見た目にも華やかで栄養満点のコブサラダ。サラダチキンがあれば手軽に作れます。冷蔵庫で少しずつ残った野菜を入れて野菜不足を解消しましょう。・鶏ささみのふんわりチーズピカタレシピでは鶏ささみを使っていますが、サラダチキンを使えばさらに手早く作れます。サラダチキンをそぎ切りにすると食べ応えがアップ!粉チーズ入りの卵液が香り高くしっかりしたおかずに。サラダチキンを使っているのでとってもヘルシー。お弁当やおつまみにも使える絶品レシピです。・サラダチキンを簡単アレンジ!5分で完成ヨーグルト和えいつもの味に飽きたらぜひ試してほしいヨーグルト和え。糖質制限に強い味方のサラダチキンはアボカドとの相性が抜群。マヨネーズの代わりにヨーグルトを使うことでカロリーも糖質も抑えています。迷った時にはサラダチキンの出番です!食べ応えがあってヘルシーだからダイエットに最適。今回ご紹介したサラダチキンのアレンジレシピ、今後の献立作りの参考にしてくださいね。
2024年10月17日この漫画は書籍『うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい』(著者:あおば)の内容から一部を掲載しています(全11話)。 ■これまでのあらすじ義母が介護状態になったことをきっかけに、さえの家に義妹一家が泊まりに来ることになりました。当日、到着早々に義妹の子どもたちが新築の家の壁にチョコをつけてしまうトラブルが発生。それを見た夫と義弟がすぐに壁を掃除し始めたところ、義妹は「慌てすぎ」と無神経な発言をします。昼食後、夫と義弟は義母の様子を見に義実家へ行くことに。さえは夫がいなくなることに不安を感じます。義妹の長男と次男は昼寝をせず、眠くて暴走する三男、そして好き放題に振る舞う義妹…。そんな状況で、義実家に向かった夫と義弟は夕食も義実家で取ることになり、ますます不安は募ります。そして夕飯時、今度は義妹がスープをこぼしてしまいました。さえが拭くものを用意して戻ると、義妹は片付けもせずに「実家に行く」と言い出したのでした。自分のこぼしたスープも片付けず、いきなり義実家に行くと言い出した義妹。さすがに、酷いと感じたさえは「自分で綺麗にしてくれる?」と語気を強めて言うのでした。すると、悪びれる様子もなく「ごめんねぇ? もう靴履いちゃったから」と言い放ち、スープを片付けることもなく、そそくさと四男を連れて義実家に行ってしまったのでした。その出来事を包み隠すことなく夫へ報告したさえ。介護疲れと義妹とその子どもたちへのストレスで限界を超えていたさえは、怒りを通り越して思考は停止状態。疲れと諦めが一気に襲ってきたのでした。次回に続く(全11話)「うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい」連載は7時更新! 『うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい』 著者:あおば(KADOKAWA) 「うちを無料ホテル扱いする義妹がしんどい」はこちら 来名家の長男・浩一と結婚したさえ。ツワモノ義母でさえ「苦手」と話す、三男の妻・あさ子は、とんでもなく無神経で図々しい性格だと知ります。あの手この手で厚かましく振る舞うあさ子に、さえの我慢も限界に…!?
2024年10月17日冷蔵庫にある「豚肉」を使って、今夜は何を作ろう? 今回は、E・レシピ内で「おいしい!」の評価500超えの豚肉が主役の殿堂レシピ【2選】をご紹介します。豚肉の中でもお手頃価格な「豚こま肉」と「豚バラ肉」を使った、“ボリューム満点・節約・おいしい”が叶う人気おかずです。毎日の献立作りにぜひお役立てください。■「豚こま肉」は安くて使い勝手抜群!豚こま肉とは、豚肉を加工する際に出る切れ端を集めたもの。モモ、肩、ロースなどの部位がランダムにひとつのパックに入っており、いろんな部位の旨味を一度に味わえるのが魅力です。焼きそばや野菜炒めなど、特に肉の種別や部位を問わない料理に活用できて、使い勝手抜群です。切れ端肉が中心であることから、価格はとてもリーズナブル。たくさんお肉を食べたいときや、コストを抑えてボリュームのある料理を作りたいときにも向いています。【ご飯のおかわり必至】豚こま切れ肉のスタミナ炒めリーズナブルな「豚こま肉」と「キノコ」がスタミナおかずに変身! 豚肉とキノコの旨味に甘辛中華味が合わさって、ご飯がもりもり進みます。豚肉にあらかじめ下味をつけておけば、時短でおいしく仕上がり、忙しい平日の夜ごはんにもぴったりです。■「豚バラ肉」は柔らかくて旨味たっぷり!豚バラ肉とは、豚のあばら骨の回りからとれるお肉のこと。ほかの部位よりも脂身が多く、肉質は柔らかいです。赤身と脂身が交互に三層になっていることから、「三枚肉」とも呼ばれています。加熱すると脂身がコクと旨味として出るため、こってり濃厚なおかずが作れます。厚切りなら角煮やチャーシュー、薄切りは野菜と相性が良く、野菜炒めや肉巻きなどに向いています。【おつまみやお弁当にも】豚バラ肉で簡単! 大葉とチーズの肉巻き豚バラ肉の旨味、大葉の香り、チーズのコクがパーフェクトバランス! 甘辛のタレが食欲をそそり、お酒のおつまみやお弁当のおかずにも大好評です。くるくると巻いて焼くだけなので、とっても簡単。プロセスチーズを使うと流れ出ず、きれいに仕上がりますよ。■まとめ買いして常備しておこう!メインのおかずに欲しいのは、やっぱりお肉料理ですよね。「豚こま肉」や「豚バラ肉」があれば、安くてボリュームのあるおかずが作れます。安売りのときにまとめ買いして、冷凍庫に常備しておきましょう!今回ご紹介した2つのレシピなら、家族みんなが喜んでくれること間違いなしです。忙しい日のおかずやお弁当にぜひ活用してみてくださいね。
2024年10月17日“簡単”“おいしい”“ヘルシー”にこだわった冷凍ヘルシーミールの定期宅配サービス「GREEN SPOON(グリーンスプーン)」を展開するGreenspoonが、江崎グリコと共同で6種類のコラボ商品を開発。グリコの人気商品「アーモンド効果」に使用しているアーモンドペーストを使ったスープ3種と「SUNAO」の糖質を控えた冷凍生パスタ麺を使った生パスタ3種です。まずは9月17日(火)からGreenspoon 公式通販サイトで販売がスタートした「GREEN SPOON×アーモンド効果」のコラボ商品をご紹介。秋の野菜とアーモンドの味わいを楽しむスープ3種のラインナップがこちら!■Mama Marron 栗とごぼうの味噌仕立て アーモンドミルクスープ秋の代表的な味覚、ほくほくの栗とシャキシャキのごぼう、カリっとしたスライスアーモンドの食感も楽しめるアーモンドスープ。たっぷりのアーモンドペーストに、昆布やシイタケなどの和風だしと2種類の味噌や醤油麹などの発酵素材の旨みをブレンド。■Papa Potato さつまいもと国産チキンのアーモンドミルクシチューさつまいも+彩り野菜に、ローストしたスライスアーモンドの食感が楽しいアーモンドシチュー。ほかにもじっくりソテーしたオニオン、メープルシュガーやバターなどを加え、味わい深い一品に。食べ応えもたっぷり。■Pumpkin Kids かぼちゃとオニオンのアーモンドミルクポタージュかぼちゃに、ひき肉とロースとオニオンの旨みとアーモンドのコクが溶け合ったポタージュ。ブロッコリーと香ばしいホールアーモンドの食感も楽しめます。いずれのスープも、100㎖を加水後、電子レンジで約5分間温めれば完成。水の代わりにグリコ「アーモンド効果<砂糖不使用>」で割れば、さらにアーモンドの香り豊かな味わいを堪能できます。また、12月13日(金)から発売されるのが「GREEN SPOON×SUNAO」のコラボ商品。3種がこちらです。■Feeling Good チーズとろける完熟トマトの贅沢ナポリタン子どもも大人も大満足のナポリタン。完熟トマトをベースに、チーズのコクやベーコンの旨み、コーヒーの苦みを加えて深みを出したソースが特徴です。■Citrus girl イタヤ貝とスナップえんどうの濃厚レモンクリームパスタホタテのような大きな貝柱が魅力のイタヤ貝と、歯ごたえのいいスナップえんどう、フレッシュレモンを使った爽やかなパスタ。生クリームチーズとホタテエキスをプラスし、濃厚な味わいに。■Suite Class 芳醇マッシュルームとほうれん草のきのこソースパスタマッシュルーム、しいたけ、えのき、3種のきのこの旨みを凝縮。生クリームとにんにくが、よりきのこの旨みを引き立て、香り高い味わいが楽しめます。3種とも適正糖質(※1)をサポートする「SUNAO」ブランドのもちもち食感の冷凍生パスタを使用。数種類の野菜を使い、糖質量を37g以下に設計。おいしいだけでなく、からだにも嬉しいパスタです。※1 一般社団法人「食・楽・健康協会」は1食で摂取する糖質量を20~40g、間食では10g以下にする「適正糖質」を提唱。スープもパスタも野菜がたっぷり採れる上、簡単な調理でお店のような本格的な味が楽しめるがうれしいですね。●「GREEN SPOON×アーモンド効果」コラボ商品/スープ3種価格:各752円(税込812円)※定期購入12食の場合※GREEN SPOON 公式HPで販売中。●「GREEN SPOON×SUNAO」コラボ商品/パスタ3種価格:各880円(税込950円)※定期購入12食の場合※2024年12月13日(金)より、GREEN SPOON 公式HPで販売スタート。GREEN SPOON 公式HP:
2024年10月17日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「鶏のハチミツみそ焼き」 「サツマイモとリンゴのマヨサラダ」 「粉チーズと卵のスープ」 「パイナップルのラム酒漬け」 の全4品。 主菜をオーブンで調理中に、サッと作れる副菜とデザートの簡単な献立です。 【主菜】鶏のハチミツみそ焼き ジューシーな鶏肉のメイン料理が、オーブンにお任せで美味しく仕上がります。 調理時間:30分 カロリー:687Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 鶏もも肉 2枚 塩コショウ 少々 <ハチミツみそ> ハチミツ 大さじ2 みそ 大さじ2 白ワイン 大さじ1 玉ネギ (みじん切り)1/8個分 クルミ (粗刻み)大さじ1 ベビーリーフ 適量 レモン (くし切り)2切れ 【下準備】 鶏もも肉は身の厚い部分をフォークで刺し、1枚を4等分に切り、塩コショウを振る。 ボウルで<ハチミツみそ>の材料を混ぜ合わせる。 オーブンを200℃に予熱しておく。 【作り方】 1. オーブンペーパーをしいた天板に、鶏もも肉を皮が上になるように並べ、200℃に予熱しておいたオーブンで10分程焼く。 2. 10分後、鶏もも肉に<ハチミツみそ>をのせて、再び表面に焼き色が付くまで5~10分程焼く。 3. 器に盛り、ベビーリーフとレモンを添える。 【副菜】サツマイモとリンゴのマヨサラダ おかずのような、デザートのような、サツマイモの甘みが美味しいサラダです。 調理時間:15分 カロリー:217Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) サツマイモ 1/2本 塩 少々 リンゴ 1/2個 塩 少々 <ドレッシング> マヨネーズ 大さじ2 プレーンヨーグルト 大さじ1 ハチミツ 小さじ1 【下準備】 サツマイモは皮ごときれいに水洗いし、1cm角に切る。塩を加えた水に放ち、アクを抜き、水気をきる。 リンゴは皮ごときれいに水洗いし、1cm角に切る。塩を加えた水に放ち、水気をきる。 鍋にサツマイモと塩を入れ、かぶるくらいの水を注いで中火にかけてゆでる。竹串がスッと刺さる位になったら、ザルに上げて水気をきる。 【作り方】 1. ボウルで<ドレッシング>の材料を混ぜ合わせ、サツマイモ、リンゴを加えて和え、器に盛る。 【スープ・汁】粉チーズと卵のスープ 卵の味をシンプルに楽しむスープです。野菜をたっぷり入れて、朝食にもオススメです。 調理時間:10分 カロリー:93Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) 卵 1個 粉チーズ 大さじ2 固形スープの素 1個 水 400ml 塩 小さじ1/4 粗びき黒コショウ 少々 ドライパセリ 少々 【作り方】 1. ボウルで卵を割りほぐし、粉チーズを加え、混ぜ合わせる。 2. 鍋に固形スープの素と水を加えて中火で熱し、煮たったら塩で味を調え、(1)を加え、菜ばしで大きく円を描くように混ぜる。 3. 器に注ぎ、粗びき黒コショウ、ドライパセリを振る。 【デザート】パイナップルのラム酒漬け ラム酒が深みをプラスします。大人の味のデザートです。 調理時間:5分+冷やす時間 カロリー:81Kcal レシピ制作:料理家 森岡 恵 材料(2人分) パイナップル 1/4個 ラム酒 大さじ1 ハチミツ 大さじ1 ミントの葉 適量 【下準備】 パイナップルは皮と芯を切り落とし、1cm角に切る。 【作り方】 1. ボウルでラム酒、ハチミツを混ぜ合わせ、パイナップルを加えて和え、食べる直前まで冷蔵庫で冷やす。 2. 器に盛り、ミントの葉を飾る。
2024年10月17日