ウーマンエキサイトがお届けする新着記事一覧 (53/1403)
■これまでのあらすじ主人公・マチ子は妊娠を機に結婚しました。夫・ブン太は生活の負担を半分ずつにしたいという考えを持っており、つわりで寝込むマチ子に対して「サボっている」と叱責します。精神的に追い詰められていくマチ子でしたが、産後にブン太が元同僚・ミナミと不適切な関係にあることを突き止めます。娘を連れて家出し、離婚を切り出しましたが、ブン太は一向に離婚に応じません。しばらくして、ブン太は離婚届に判を押すと嘘をついてマチ子を呼び出し、これまで自分が「半分」にこだわっていた理由を話し始めます。両親の離婚後、後妻となった女性が育児や家事を全くしない人だったため、ブン太はその影響を受けていたとのこと。そして、罪滅ぼしをしたいと指輪を差し出し、改めてプロポーズしてきたのです。「We are one」と刻まれたその新しい指輪をはめようとしてくるブン太を拒否したマチ子は、半分にこだわる理由と不適切な関係は関係ないと断言し、なぜ裏切ったのかと問い詰めました。■なぜミナミと…?■ブン太がミナミと関係をもった理由は…■そんなところまで半分なの?「精神はマチ子、肉体はミナミで半分にしただけ」と驚きの言い分を展開するブン太。それを聞いたマチ子は呆れて、「指輪を渡す相手は別に私じゃなくてもいいんじゃない?」と返しました。さすが「半分」が大好きなブン太。足りない半分をミナミで補っただなんて、そんなおかしな話ありませんよね。これほどのことをして、マチ子がすんなりやり直すことに同意するでも思ったのでしょうか?次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月22日■これまでのあらすじ義妹の奈々が出産を機に綾香の家に滞在し、綾香や義実家に依存。迷惑をかけ続け、綾香を傷つけたため追い出される。その後、奈々は自立し母としての自覚が芽生えたと聞き、綾香は母と一緒に会いに行った。それから、母が時々こっそりでかけるようになった。奈々のところに行っているようだが、なぜ内緒にするのだろう…そんなある日、奈々の家にいる母から「助けて」というメッセージが届いたのだった。シーズン1はコチラ! 娘のゆめちゃんを足の悪い母に預け、「夜ご飯の買い物に行ってくる」と言って何時間も帰ってこなかった奈々ちゃん…。あの頃とは違い、心を入れ替えてすっかり頼もしくなったと思っていたのに、結局変わっていなかったの?とにかく事情を聞かなきゃいけないと思った私は、奈々ちゃんを問い詰めたのですが…!?※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全32話)毎日更新!
2024年08月22日夏から秋にかけて旬を迎える「ミョウガ」。爽やかな香りとほのかな苦みがあり、素麺や冷奴など薬味として食べることが多いですが、それだけではもったいない! 和え物や酢の物で楽しむのもおすすめです。 今回は10分以内で作れる、ミョウガの簡単副菜レシピ【17選】をご紹介。薬味以外の食べ方を発見できますよ。毎日の食卓にぜひお役立てください。■10分以内で完成! ミョウガの<酢の物>レシピ3選・ミョウガとキュウリの酢の物 キュウリとミョウガの“爽やかコンビ”はさっぱり食べたいときの王道。塩もみ後はしっかりと水気を絞るのがおいしく作るコツです。甘酢なら酸味が少なく、お子様でも食べやすいですよ。・トマトとミョウガの酢の物 たっぷりのミョウガと一緒に食べるトマトは暑い季節に最高。冷蔵庫でよく冷やして食べるとより美味に。ショウガでほのかな辛味もプラスされ、箸休めとして大活躍します。・ワカメとミョウガの酢の物 ミョウガと乾燥ワカメで作れる、手軽でヘルシーな一品。仕上げに刻んだ大葉をトッピングして、爽やかさをUPしましょう。パクパク食べられるので、倍量で作っても良さそうです。■10分以内で出来上がり! ミョウガの<漬物>レシピ4選・ミョウガの甘酢漬け ミョウガは甘酢に漬けることで、保存期間をのばすことが可能! 1か月ほど日持ちするので長期保存食として人気です。ミョウガをサッと茹でてから、熱いうちに甘酢に浸すことで味がよくしみ、色鮮やかに仕上がります。・キュウリとミョウガの甘酢漬け キュウリのポリポリとした歯ごたえとミョウガの風味がくせになる一品です。ビニール袋で作るので、洗い物が少ないのもうれしいポイント。食感を楽しめるように食材は大きめに切りましょう。・キュウリとミョウガのビール漬け 余ったビールを捨てずに活用! キュウリとミョウガを漬けダレをもみ込んで一晩置けば、爽やかでありながらも滋味深い味わいの漬物が完成します。とっても簡単なので、ぜひお試しを。・ナスのもみ漬け ナスに塩を振り、ギュッギュッと手で強くもみ込むことで、即席浅漬けの出来上がり。爽やかな香りのミョウガと甘酢を合わせ、さっぱりと食べられます。素麺や冷奴のトッピングにも◎です。■10分以内で作れる! ミョウガの<和え物>レシピ4選・カツオとミョウガのからし和え カツオにたっぷりのミョウガを加えましょう。からし風味の和え衣はピリッと辛味が効いていて、キリッと冷えた日本酒とよく合います。大葉に包んで食べると、清涼感がUP。・木綿豆腐のミョウガ和え 豆腐×ミョウガ×ゴマダレの組み合わせが、やみつきになるおいしさ。さっぱりとコク旨で、食欲が落ちているときでも食べやすいです。豆腐は切らずにスプーンで崩すことで、味のからみが良くなります。・レタスとミョウガのサラダ ミョウガの爽やかな香りとチリメンジャコの旨味が絶品。異なる食感を楽しめて、最後まで飽きずに食べられます。さっぱりとした甘酢ドレッシングをかけて召し上がれ。暑い夏にぴったりです。・めかぶ納豆 めかぶ、納豆、オクラ、ミョウガを混ぜ合わせるだけ! ミョウガの香りがいいアクセントに。簡単・栄養満点・ヘルシーの 3拍子が揃っています。ご飯や素麺のトッピングにも使えて万能です。■10分以内で簡単! ミョウガの<トッピング>レシピ6選・蒸しナスのミョウガソース レンジでチンした蒸しナスに、甘酸っぱいミョウガソースをかければ、夏らしいメニューに。2本のナスがペロリとおいしく食べられます。火を使わずに作れて、暑い日にも助かりますね。・ミョウガ冷奴キムチダレ いつもの冷奴がひと手間で豪華に! みじん切りしたミョウガにキムチの素×ゴマ油を組み合わせれば、絶品ダレ出来上がり。ミョウガの風味とキムチの辛みがマッチし、夏のおつまみに最適です。・焼き油揚げのミョウガみそのせ カリッと香ばしく焼いた油揚げの上に、ミョウガがたっぷり入ったみそをトッピングします。ミョウガの香りが効いていて、たまりません。しっかり味でご飯が進みますよ。手軽な材料で作れて、コスパも◎。・アボカドのミョウガのせ アボカドのクリーミーなコクとミョウガの清涼感が意外にもマッチ! 薄切りにしたミョウガをたっぷりのせ、ワサビじょうゆをにつけていただきます。和洋折衷が一品が味わいたくなったら、ぜひトライを。・ミョウガ入りもずく酢 市販のもずくにミョウガを添えるだけで、おいしさ倍増です。ミョウガのザクザク食感がいいアクセントに。見栄えも良くなります。いつものもずく酢に飽きたら、試したいですね。・ブリの塩焼き和風サラダ仕立て ブリの塩焼きに、香味野菜をたっぷりのせれば、おいしさがワンランクUP。臭みも和らいで食べやすくなります。焼きのりや白ゴマの香ばしさもあり、飽きずに食べ進められますよ。ミョウガの独特な風味と香りは料理の味わいを豊かにしてくれます。今回ご紹介したレシピは、いずれも10分以内で手軽に調理可能。早速、今夜の一品に取り入れてみてくださいね。
2024年08月22日長時間煮込まずに作れる「ドライカレー」は夏にぴったり!スパイシーな風味で食欲をそそり、ナスやピーマンなどの夏野菜もおいしくたっぷり食べられます。今回は、旬の夏野菜を使ったドライカレーの作り方のほか、ドライカレーの人気レシピ、アレンジレシピなど【13選】をご紹介。一見、同じに見える「キーマカレー」との違いについても解説しているので、ぜひ参考にしてください。■「ドライカレー」と「キーマカレー」の違い「キーマカレー」と「ドライカレー」はパッと見ただけでは同じカレーのように見えますが、実は違いがあります。まず、キーマカレーはカレーの本場、インド発祥のカレーです。キーマという言葉にはヒンディ語やウルドゥー語で「ひき肉(細かいもの)」を指し、調理法に関係なく、ひき肉を使ったカレー全般を「キーマカレー」と呼びます。一方のドライカレーは汁気が少ないカレー全般を指します。日本生まれのカレーであり、通常のカレーのレシピと比べて、短時間で作りやすいのが特徴です。カレー風味のチャーハンやピラフなどもドライカレーに含まれます。▼キーマカレーのおすすめレシピはこちら!■夏野菜たっぷり【ドライカレー】の作り方具材を炒めたら、煮込まずに時短で完成! ケチャップ入りでお子様でも食べやすく、ゴーヤやパプリカなど夏野菜をたっぷり使って栄養満点です。仕上げにカッテージチーズをトッピングするとよりおいしく、カルシウムも補給できます。■ドライカレーの人気レシピ10選・半熟卵のせドライカレー たっぷりの野菜とひき肉をカレー粉で炒めたら、赤ワインを加えて少し煮込むのがポイント。コクと深みが出て、本格的な仕上がりです。半熟卵を崩しながら食べると、まろやかになって一層おいしさもUPします。・たっぷり野菜の牛ひき肉ドライカレー 牛ひき肉でドライカレーを作れば、ちょっぴりリッチな味わいに。噛むたびに旨味が広がります。野菜がおいしく食べられるのも魅力です。白米をターメリックライスにするだけで、食欲をそそる一品になりますね。・チーズインドライカレー コーンやプロセスチーズが入れることで甘みとコクが増します。お子様に大人気のドライカレーです。パパッと手軽に作れるうえに、一皿で必要な栄養が補えます。忙しい日のランチや夕飯におすすめ。・本格派ドライカレー お店の味に近づけるには、トマト缶を使うのがコツ。トマトの水分で煮込むため、素材の旨味が凝縮されます。仕上げにミックススパイス「ガラムマサラ」をプラスすれば、香り高い仕上がりに!・キノコたっぷりカレー キノコでしっかりかさ増しできて、旨味もUP! あえてみじん切りにせず、大きさを残すことで独特の食感を楽しめます。キノコは1種類よりも、数種類を組み合わせるのがおすすめです。・焼きドライチーズカレー ドライカレーにピザ用チーズをたっぷりのせ、オーブンでこんがり焼き上げます。喫茶店のメニューのようで、手軽にごちそう感がUP。香ばしい匂いが漂うため、食欲増進も間違いなしです。家族みんなが喜んでくれそうですね。・大豆ドライカレーライス 大豆のホクホクとした歯ごたえがドライカレーにマッチ! お肉が少量でも満足度があり、ヘルシーで栄養満点です。時間がたつにつれて大豆にもカレー味がしみ込み、豆の甘さが引き立ちます。・豆腐ドライカレー ドライカレーの具を木綿豆腐と鶏ひき肉にすることで、カロリーオフを実現。豆腐ならではのふんわり食感を残すためには、しっかりと水気を切ることがポイントです。ぜひスパイスを効かせましょう。満足感がUPしますよ。・納豆入りドライカレー 納豆とカレーは意外にもよく合い、一度食べるとハマること間違いなし! カレー粉のスパイシーな香りで納豆のくせが和らぎます。手軽に発酵食品が摂れて、腸活にも最適です。・サバ缶で手軽にドライカレー サバの水煮缶を汁ごと使用することで、時短で旨味たっぷりに仕上がります。臭みがなく、魚嫌いなお子様も食べてくれそうです。DHAやEPAといった栄養素をたっぷり摂れるのも、うれしいですね。ぜひ一度味わってみてください。■ドライカレーの<アレンジ・リメイク>レシピ3選ドライカレーはさまざまな料理にアレンジできます。作り置きしておくと何かと便利ですよ。・ドライカレーコロッケ 1食分のドライカレーをマッシュポテトと合わせたら、立派なカレーコロッケに大変身! しっかり味なので、何もつけなくてもおいしいです。ひと口サイズにすれば、お弁当にも良さそうですね。・ドライカレーレタス包み スパイシーなドライカレーをレタスで包んで、さっぱりと召し上がれ。お子様も無理なく野菜を食べられそうですね。大人はビールのおつまみとして最高! ご飯を一緒に包んでもいいですね。・ドライカレーサンドイッチ ドライカレーとせん切りキャベツをたっぷりはさめば、ボリューム満点のスパイシーサンドイッチの出来上がり。スパイスが食欲を刺激します。いつもとは違うサンドイッチを味わいたくなったらトライしてみてくださいね。ドライカレーのトッピングに目玉焼きやチーズ、グリルした旬の野菜などをのせるだけでも、彩りがプラスされて豪華な一皿になります。今回ご紹介したレシピを参考にして、いろんなバリエーションで楽しんでみてくださいね。食欲が落ちる夏だからこそ、しっかりと食べて、うだるような暑い日々を乗り越えましょう!
2024年08月22日辛いものが好きな方なら一度は聞いたことがある「ハラペーニョ」。どれぐらい辛いのか、気になりませんか? 今回は、ハラペーニョの特徴やハバネロとの違いなどを解説します。ハラペーニョを使ったレシピや、好相性な料理レシピもぜひチェックしてくださいね。■ハラペーニョとは?ハラペーニョはメキシコ原産の青唐辛子です。ピーマンよりも深みのある緑色で、パプリカよりも肉厚なのが特徴。熟すと実が赤くなります。ヨーロッパでは“唐辛子の王様”と称されるほど有名で、生のまま食べたり、乾燥させたものをパウダー状にしてスパイスにしたりと、さまざまな料理に使われています。■ハバネロとの違いハラペーニョとハバネロのもっとも大きな違いは形です。ハバネロはハラペーニョにくらべて、丸みがありコロンとしています。ハバネロの原産はハラペーニョと同じメキシコ。熟すと実が赤や黄色、オレンジ色などに変わるのも特徴的です。刺激的な強い辛みのなかに、フルーティーさを感じられるのもハラペーニョとの違いと言えるでしょう。また、辛さにも大きな違いが。後述しますが、ハラペーニョのほうがハバネロに比べてマイルドな辛さです。■どのくらいの辛さ?辛さを数値で比較するのに用いられているのが「スコヴィル値」です。唐辛子に含まれる辛み成分、カプサイシンの割合を測定した数値のことで「SHU」の単位で表します。数字が大きいほうがより辛みが強いことになります。唐辛子の個体差や品種によって異なるものの、一般的なハラペーニョは9,000SHU程度、ハバネロは150,000~577,000SHU程度とされています。ちなみに、2024年現在で世界で一番辛いとされているのはペッパーXという唐辛子で、2,693,000SHUだそうです。比較しててみると、ハラペーニョは唐辛子のなかでは比較的辛さが控えめであることが分かります。■ハラペーニョはピクルスにするのが人気ハラペーニョは、生のまま酢に漬けてピクルスにする食べ方が人気です。前述の通り、ほど良い辛みがあるので、おつまみにしたり、ピザのトッピングにしたりと使い勝手が良いですよ。■辛さがやみつき! ハラペーニョを使ったレシピ2選・メキシカンマフィンコーングリッツのほのかな甘みが感じられるマフィンに、ハラペーニョのピクルスをプラス。アクセントが効いていて、食事としてはもちろん、お酒にも合うマフィンに仕上がりますよ。ハラペーニョは生地全体に行き渡るよう、みじん切りにてくださいね。・鯖サンドイッチ脂がのった香ばしい鯖をサンドイッチに。食べ応えがあり、ひとつでおなかいっぱいになるボリュームメニューです。ハラペーニョ入りのサルサソースは水分が多いため、別添えにするとパンがベチャッとせずに食べられますよ。■ワンランク上のおいしさに! ハラペーニョと好相性な食べ物レシピ8選・プチトマトとアボカドのタコスメキシコ料理のタコスは、ハラペーニョと相性抜群です。ハラペーニョは生でもピクルスでもOK。アボカドや玉ネギなどと一緒に混ぜてさっぱりいただきましょう。辛いのが好きな方はハラペーニョを多めにするのがおすすめです。 ・お手軽サルサソース 本格メキシカン! ピリ辛タコライス沖縄県のソウルフード、タコライスにもハラペーニョが合いますよ。ケチャップやウスターソースで味付けしたひき肉に、ピリッと辛いハラペーニョ入りのソースがベストマッチ。コクがありつつもさっぱりしていて、いくらでも食べられそうなおいしさです。・簡単手軽に作る! ワカモレ おうちで本格派の味わいアボカドのソース、ワカモレはタコスチップスやトルティーヤにのせると簡単なおつまみになりますよ。アボカドの濃厚な味わいに、ほど良い辛さのハラペーニョを加えると食欲が刺激される味わいに。市販のワカモレに刻んだハラペーニョを混ぜても良いですね。・ホットドッグホットドッグに挟むピクルスの代わりに、ハラペーニョを使ってみませんか?ピリッと辛く、大人向けのホットドッグになりますよ。ピクルスを使うと、ジューシーなソーセージとの相乗効果でお店のような味わいを楽しめます。・ペンネアラビアータハラペーニョはトマトと相性が良いので、アラビアータのソースに加えるのもおすすめ。ピクルスの酸味が気になる方は、生のハラペーニョを使うと良いですよ。みじん切りにしてソースに加えましょう。ハラペーニョに辛みがあるので、赤唐辛子は省いたり、量を減らしたりして加減してくださいね。・お手軽ピザピザにハラペーニョをトッピングすると、ビールのおともに最高です。あとのせするので、子どもと同じピザが食べられるのもうれしいポイント。ピザの種類は何でもOKですが、クリーム系よりもトマト系のほうがハラペーニョに合いますよ。・簡単ロコモコ丼 自宅で気軽にハワイの味を楽しむハワイのローカルフード、ロコモコにメキシコのハラペーニョをプラスしてみませんか? トマトソースの酸味にハラペーニョの辛さがアクセント。ハラペーニョはピクルスでも生でも◎ですよ。・フライパンで簡単サムギョプサル 本場の味!ジューシーで甘みのある豚バラ肉に、ハラペーニョの辛さが合わさると食欲がかき立てられて、ごはんもお酒も進みます。ハラペーニョを豚肉にのせても良いですが、箸休め代わりにピクルスを添えるのもアリ。お肉の脂っこさが緩和されますよ。■ハラペーニョは意外とマイルドで食べやすい!ハラペーニョは数ある唐辛子のなかで、比較的辛さがマイルド。激辛というよりはピリ辛で、ソースにちょい足しするとちょうど良いアクセントになります。ピクルスにすれば、長期保存できるのでサンドイッチにはさんだり、ピザにトッピングしたりと簡単にアレンジ可能です。普段ハラペーニョを食べる機会がない方は、ぜひこの機会に味わってみてくださいね。
2024年08月22日こんにちは!10歳、6歳、1歳の三姉妹の母をしております、ぴなぱと申します。私は埼玉県在住なのですが、今年の夏は夕立やゲリラ豪雨が多かったように思います。そして夕立やゲリラ豪雨とセットでついてくるものといえば雷!私の住む地域では今年は特に落雷が頻発していました。毎日のようにピカピカゴロゴロ。雷自体も怖いですが、例年と違ったのはなんといっても停電の頻度。なぜかはわかりませんが今年は落雷による停電がかなりの高頻度で起こりました。ほとんどの場合停電しても数分で復旧するのですが、少し復旧に時間がかかることがあったり、停電のタイミングが夕方の家事のピークタイムだったりという場合も多かったこの夏。普段は意識していない電化製品との付き合い方や、停電した時の備えみたいなものもも少し考えるようになりました。例えばトイレ。わが家は1階と2階にそれぞれトイレがありますが、停電時は1階のトイレは使えません。(※調べると停電時用の流し方もありますがいつも通りボタンを押すだけとはいかない)また、オール電化ではないのですが給湯器のリモコンがつかないためお湯は出せず。ガスコンロは使えましたがコンロ上の換気扇は使えず。わが家の場合コンロと換気扇が連動しているため、使用中に停電した際は一旦コンロの電源も切れました。(コンロ自体はあらためて着火すれば使えました)水道とガスが通っていれば使えると思っていたものでも、製品によっては使えないものもあるんだということに初めて気付きました。また、ガスについてはわが家のように停電時は換気扇が動かない場合もあるので、停電時にガス機器を使用する際は必ず換気をするようにとガス会社のウェブサイトにも記載されていました。普段は意識せず使っているものも、いざという時のために非常時の使い方をしっかり確認しておかないといけませんね。他にも、使用中に停電が起こると地味に困るものが。家電によっては使用中に停電が起きても復旧と共に勝手に再開してくれるものもありますが、停電した瞬間にそこで動きを止めてしまうものも…。洗濯機や食洗機はやり直せばいいだけの話ではあるんですけどね。できればやり直しは避けたいですからね。また、一度ファミレスで食事中に少し長めの停電に遭遇したのですがレジが動かせないのでクレジットカードや電子決済が使えないんですね!考えてみればそうなんだけど、これはキャッシュレス時代ならではのトラブルだなと。トイレについてはこのお店の場合レバータイプだったので流せましたが、手洗い用の蛇口はセンサータイプだったので水が出ませんでした。お店によってはトイレもセンサータイプが多いですよね。もちろん照明類は全部点かないので真っ暗。冷房もつきません。ドリンクバーも使えません。わが家はそのときすでにほとんど食事を終えていましたが、停電中はおそらく提供できる料理も限られていたでしょう。幸いそのときの停電は小一時間で復旧しましたが、それでもその間レジでもめている声が聞こえてきたり…。私も普段はキャッシュレス派なのですが、こういうときのために現金ももっておかないといけないな、とあらためて思った出来事でした。今回お話ししたのは本当に些細な困りごとばかりでしたが、雷に限らずいつどんな災害が起こるかわからないので、身の回りの電化製品についていざという時の使い方や代替品を考えておかなくちゃいけないなと思っています。
2024年08月22日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「カレーソースのハンバーグ」 「ゴーヤと鶏肉のマヨ炒め」 「ゴボウサラダ」 「ニンジンのポタージュ」 の全4品。 夏休みの子供メニューに。ニンジン嫌いの子供も飲みやすいように甘めのポタージュに仕上げます。 【主菜】カレーソースのハンバーグ 定番のハンバーグはソースでアレンジ!子供も大好きなカレー味に。 調理時間:30分 カロリー:380Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) <ハンバーグのタネ> 合いびき肉 200g 玉ネギ 1/4個 パン粉 大さじ2 牛乳 大さじ1.5 塩 小さじ1/3 マヨネーズ 大さじ1 サラダ油 小さじ2 酒 大さじ1 <カレーソース> カレー粉 小さじ1 ウスターソース 大さじ1 ケチャップ 小さじ1.5 水 60ml 【下準備】 玉ネギはみじん切りにし、フライパンに分量外のサラダ油を中火で熱し、しんなりするまで炒め、粗熱を取る。 パン粉は牛乳にひたす。 【作り方】 1. ボウルに<ハンバーグのタネ>の材料を全て入れて粘りが出るまで練り混ぜ、半分に分ける。空気を抜いて小判形にまとめ、中央をくぼませる。 2. フライパンにサラダ油を熱し、強火で両面1分焼く。酒を加えてフライパンに蓋をし、弱火で4~5分加熱し、器に盛る。 3. (2)のフライパンに<カレーソース>の材料を全て入れて混ぜながら加熱し、ハンバーグにかける。 【副菜】ゴーヤと鶏肉のマヨ炒め マヨネーズで濃厚なメニューに。ゴーヤも食べやすくなります。 調理時間:15分 カロリー:209Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) 鶏もも肉 1/3枚 <下味> 酒 小さじ1 砂糖 小さじ2 しょうゆ 小さじ2 ニンニク (すりおろし)小さじ1/2 ショウガ (すりおろし)小さじ1/2 ゴーヤ 1/3本 <調味料> マヨネーズ 大さじ1 オイスターソース 小さじ1 サラダ油 小さじ2 【下準備】 鶏もも肉はひとくち大に切り、<下味>の材料をからめる。 鶏もも肉2人分1/3枚は約100gを目安にしています。 ゴーヤは種を取り、薄切りにして分量外の塩をからめる。水分が出てしんなりしたらサッと洗い、水気を絞る。 【作り方】 1. フライパンにサラダ油を熱し、中火で鶏もも肉を焼き、火が通ったらゴーヤを加えて炒める。 2. (1)に混ぜ合わせた<調味料>の材料を加えて炒め、器に盛る。 【副菜】ゴボウサラダ 定番のゴボウサラダ。しっかり味をなじませます。 調理時間:20分 カロリー:123Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) ゴボウ 1/2本 ニンジン 1/4本 貝われ菜 1/4パック マヨネーズ 大さじ1 練り白ゴマ 小さじ2 しょうゆ 小さじ1 【下準備】 ゴボウはタワシでよく洗い、縦半分に切って斜め薄切りにして水に放ち、ザルに上げる。 ニンジンは皮をむき、縦細切りにし、貝われ菜は根元を切り落とす。 【作り方】 1. 熱湯にゴボウを入れて4~5分ゆで、ニンジンを加えてさらに1分ゆで、ザルにあげる。 2. (1)が熱いうちに<調味料>の材料と混ぜ合わせ、器に盛って貝われ菜を添える。 【スープ・汁】ニンジンのポタージュ ニンジンと玉ネギでやさしい甘みのポタージュです。 調理時間:20分 カロリー:139Kcal レシピ制作:料理講師、料理家 西川 綾 材料(2人分) ニンジン (中)1本 玉ネギ 1/4個 バター 10g 水 200ml 顆粒スープの素 小さじ1 牛乳 200ml 塩 少々 【下準備】 ニンジンは皮をむいて縦半分に切り、さらに薄切りにする。 玉ネギは横薄切りにする。 【作り方】 1. 鍋にバターを入れて弱火で溶かし、ニンジン、玉ネギを加えて中火でしんなりするまで炒める。 2. (1)に水と顆粒スープの素を加えてニンジンがやわらかくなるまで煮込む。 3. ミキサーに粗熱をとった(2)を入れてかくはんし、鍋に戻し、牛乳を加えて温める。 4. (3)に塩を加えて味を調え、器に注ぐ。 甘みが足りなければ、少し分量外の砂糖を加えます。
2024年08月22日■これまでのあらすじ結婚3年目を迎える主人公・由衣。夫・隆司の幼馴染である愛華は由衣のことを敵対視していて、隆司の帰省中にある作戦に出ました。隆司にお酒を飲ませて眠らせ、まるで関係をもったかのような状況を作り上げたのです。後日妊娠したと聞かされ動揺する隆司でしたが、怪しんだ由衣が愛華の行動を監視。すると隆司の父と付き合っていることが発覚したのです。数年前から父の裏切りに気付いていた母は離婚を宣言。それからそれぞれ新しい生活を送っていましたが、父が突然夫婦のもとを訪れたかと思ったら愛華の束縛から助けて欲しいと言うのです。すぐさま父を追いかけてきては騒ぐ愛華に耐え兼ねた由衣はついにブチギレ。由衣の言葉にさすがに反省したのか2人は帰っていきました。平穏な日常が戻ってきた1年後、母のもとに愛華から一通のメッセージが。そこには謝罪と「会いたい」と書かれていました。悪意は感じないと愛華に会うことを決めた母でしたが…。■もし母に何かあったら!心配になった由衣は…■母が愛華との連絡手段を絶たなかった理由母にもしものことがあったらいけないと、由衣も一緒に同行することにしました。由衣にはひとつ気になっていたことが。愛華と父にあれだけの裏切りを受けて、一切の連絡手段を絶ってもおかしくないくらいなのに、なぜ連絡がとれる状況にしていたのか?母に尋ねてみると、その理由は父親に何かあった時に隆司が後悔しないように、という母の思いやりでした。母の優しさにほっこりしながら愛華のもとへ。すると、1年ぶりに再会した愛華は見違えるほどふくよかになっていたのでした…!次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年08月21日■これまでのあらすじ結婚10年目の記念日、豪汰は仕事を終え家に帰る途中で、学生時代の家庭教師のアルバイトで教え子だった亜美と14年ぶりに再会し、そのまま2人きりで飲みに行ってしまう。その後、亜美とは体の関係を持つようになっていた豪汰だったが、亜美の父親もかつては20歳も年下の女とホテルに行っていたと聞かされておどろく。そんな豪汰の裏切りに気が付いていた景子は、静かに動き始める。豪汰と共通の友人に豪汰の裏切りを打ち明け、友人達との食事会に豪汰を誘い出した。景子が裏切りに気付いているとは夢にも思っていない豪汰は、出張と嘘をついて亜美と1泊2日の旅行に出かけるのだった。とても楽しそうな裏切り旅行中の豪汰と亜美。その後ろでカシャ、カシャと意味深なシャッター音を響かせるメガネの女性は一体誰なのでしょうか?良さげな旅館にも、豪汰たちの後からチェックインしていくようですが…。次回に続く「離婚には反対です」(全83話)は22時更新!
2024年08月21日このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじ子どもが好きではない妻に、自分から「どうしても子どもが欲しい」とお願いして妊娠させたくせに、お腹の子が自分の希望ではない女の子だったから、親の責任から逃げようとする夫…。そんな最低な夫がヨウスケ。夫が家に帰って来なくなっても、ユウは出産まで「生まれれば変わる」と信じてなんとかやってきた。しかし、出産した病院に駆け付けたヨウスケは性別を確認すると、赤ちゃんにもユウにも興味がなくなったようで…。病院から実家に帰ることに決めたユウは、約4ヶ月実家で赤ちゃんとの生活を整えるのだった。そして、この先のことをヨウスケと話し合う時が来た。実母と家に帰ると、そこには義母がいて…。ヨウスケも現れ、4人で話し合いが始まるが、「誰のせいだと思ってるの?」「ご両親が甘やかしすぎ」などと文句を並べる義母。そして「ヨウスケは離婚したいって言ってますから」と言い出し…!?■私もそのつもりだけど…■ヨウスケの意見は?■これは私たちの話…ヨウスケはこの場にいるのに…。義母は文句を言い、自分の発言で離婚を決めようとします。ユウも離婚については、するつもりでした。しかしそれは…、義母から言われることじゃない。「この前は『離婚なんて考えてない』と言ってたけど、気持ちは変わったのね?」ユウはヨウスケに質問します。これは私たちの話だよね?最後くらい、義母からではなく、「ヨウスケの口から聞きたい」と投げかけるのでした…。次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年08月21日■前回のあらすじ夫からの反論に収拾がつかなくなると感じたようこは、「そうだね」と言葉を飲み込むことに。せっかくの話し合いも夫に理解してもらうことなく、終了します。しかしある朝、目を覚ますと、ようこより早く起きて台所に立つ夫の姿を発見します。するとピカピカなシンクを前に「掃除しておいた」と自慢げな夫。「やればできるじゃん」とようこは感動するものの、しつこく自画自賛する夫にうんざりします。■子育てに協力的になり… ■日に日に不機嫌になっていく夫夫は子どものことも見てくれるようになり、「真剣に話せば伝わる」と大満足のようこ。しかし無理が出てきたのか、夫は日に日に不機嫌に。いかにも仕方なくやっている様子ではあるものの、それでも助かっていることを実感するのでした。しかしようこは夫を気遣い、助け舟を出すのですが、その後の夫は…。次回に続く「私は夫との未来を諦めない」(全71話)は21時更新!
2024年08月21日■これまでのあらすじ葉子は、小さな割烹を営んでいた満男とパートで働く智子に特別な感情を持っていることを察知し、その記憶がトラウマとなって20年以上たった今も苦しんでいた。しかも長男の俊の妻・朋夏が智子と似ていて、朋夏にひどい対応をしてしまう。そんな中、次男嫁の真衣が3人目のお披露目会で家族全員が顔を合わせることに。そこで真衣は息子が私立中学を受験したいと言い出すと、葉子は俊たちに資金援助をしたらどうかと言い出して…。真衣ちゃんが子どもたちを私立中学に入れたいと言うのなら、義理の親としては協力してあげたいと思いました。と言うのも次男の徹はあまり勉強はできず、大学進学を親としても積極的に後押しをしなかったことを真衣ちゃんに責められたくなかったのです。長男の俊は子どもが好きなのに、朋夏さんの身勝手さで子どもを諦めた経緯があります。子どもがいないことで親を心配させたのだし、真衣ちゃんの子どもに長男夫婦が協力するのはとても良いことだと思ったのですが…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全44話)毎日更新!
2024年08月21日■これまでのあらすじ同棲中に妊娠がわかり、入籍した主人公・マチ子とブン太。生活費も家事も完全に折半したいブン太は、つわりで苦しむマチ子をどんどん追い詰め、幸せだった生活が地獄のように感じられるように。さらに産後、元同僚・ミナミとの不適切な関係が発覚し、マチ子は離婚を決意します。ミナミへの制裁も済み、ブン太に離婚を切り出したが、彼はずっと拒否し続けました。しかし、ある日、離婚に応じると言って嘘をつき、マチ子と話し合いの機会を得たブン太は、自分が半分にこだわる理由を話し始めます。父の再婚相手が家事も働くこともしない女性で、後日病気になった父親は、彼女に捨てられました。父親のようにはなりたくないと思っていたブン太は、つわりで寝込むマチ子が後妻と重なって見え、元のマチ子に戻って欲しかったと話します。それを聞いたマチ子は、「半分を守る従順な女なら誰でもいいのでは?」と詰めると、ブン太は「マチ子じゃなきゃダメだ」と言い、なんと指輪を取り出して二度目のプロポーズをしてきたのでした。■新しい結婚指輪…!?■咄嗟に拒否!■半分と裏切りは関係ない…!やり直すために新しい指輪を買ってきたというブン太。「We are one」と刻印されたその指輪をマチ子の指にはめようとします。当然拒否したマチ子は、ブン太が半分にこだわっていた理由とミナミとの裏切りは関係ないと問い詰めました。確かに、本当に愛しているのならその相手を裏切るようなことはしないはず。ブン太はこのことについて、どう答えるつもりなのでしょうか?次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月21日■これまでのあらすじ夫婦関係の相談に乗ってもらって以来、栞は上司の森と密に連絡をとりあうようになった。会社とは違う森との関係性にドキドキする栞。休みの日にこっそり2人で出かけてデートをすることも出てきた。「仕事だから」と言って出てくるので、夫にはまったく気づかれていない。だんだん森に惹かれていく栞だが…。森部長と2人で過ごす甘い時間は、いつもあっという間に過ぎてしまいます。もっと一緒にいたいけれど、お互い既婚者だし、うちにはまだ小さい息子がいるし。「もっと一緒にいて」なんて言ったら重たい女になっちゃいそうだから、我慢我慢…。大輔は休日のたびに仕事だと言っては出かける私に不満を抱えているようですが、そんなの気にしていません。だって大輔は私に興味がないんだから、私が仕事で休日出勤していたっていいじゃないですか。まさか部長と恋愛しているなんて思ってはいないだろうけど、それも自業自得ってやつだと思います。しかしどうやら社内に部長とのことがバレてしまったようです。どうしよう…。次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年08月21日「こども気温」とは、小さな子どもたち特有の暑熱環境(※熱中症の危険性がある環境)のこと。ふだん私たちが目にしている気温は、大人を想定した高さで測られたもので、サントリーと気象専門会社ウェザーマップ社の共同検証実験によると、子どもの身長の高さで計測した気温は、大人と比べて+7℃にもなることがわかったそうです。こどもを想定した高さ80㎝の気温は38.2℃と、体温を超える温度に。ウェザーマップ社では、2023年7月から9月までの期間で子どもたちの高さでの猛暑日を天気や日照を考慮して算出。すると、通常の猛暑日が計22日あったのに対し、子どもの高さでの猛暑日は計56日もあったそう。太陽に照らされ熱くなった地面に近い子どもたちは、大人よりずっと熱中症になる危険度が高くなることが推測されます。サントリーはこの7月、国内でも気温が上昇しやすいエリアであり、熱中症対策に積極的に取り組む八王子市の協力のもと、えきまえテラスで「こども気温」啓発イベントを開催。イベントでは、大人が冬用コートを羽織り「こども気温」を体感できるコーナーの設置や、「こども気温」を知らせる緑色の消防車「熱中症防車」による散水体験、「こども気温の危険マップ」と、水分補給に適した「GREEN DA・KA・RA」と「GREEN DA・KA・RA やさしい麦茶」の無料配布などが行われました。冬用のコートを羽織り、+7℃の「こども気温」を疑似体験。緑色にペイントされた「熱中症防車」を展示し、車体には八王子市の気温と、その気温に+7℃した「こども気温」を同時に掲出。子どもを対象にした散水体験も実施されました。※「熱中症防車」は実際に使われている消防車車両ではなく、イベント用に貸与されている車両配布された「こども気温の危険マップ」では街や遊び場など熱中症リスクの高いエリアや、注意すべきポイントを紹介。専門家としてイベントに登壇したウェザーマップ社所属の気象予報士・多胡安那さん。気象予報士の多胡さんは「安全だと思い込んでいる場所に熱中症リスクが潜んでいる場合もあります。意外な盲点は、例えばプール。水の中に入っているのでそんなに暑さを感じなかったり、口のなかに水が入るので水分補給をしているかのような錯覚を覚えたりするので、プールでは水分補給を忘れがちです。また、水の中での運動は非常に体力を使いますし、プールでの熱中症はとても多いです。決して油断せず、まめな水分補給などをしていただきたいです」と注意喚起しました。大人ですら耐えがたい猛暑ですが、こどもにとってはもっと厳しい環境だということを改めて実感しますね。9月に入ってもまだまだ暑い日は続きます。常に「こども気温」を意識して、きちんとした熱中症対策を心がけたいですね。「こども気温」公式サイト: 画像提供:サントリー「グリーン ダ・カ・ラ」×ウェザーマップ社
2024年08月21日夏休みも後半戦ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。わが家の夏休みはというと、「ダラダラ起きてダラダラ家で過ごす」というのが毎年の定番だったのですが、今年はめちゃくちゃ頑張っています。何を頑張っているのかというと…スポーツを頑張っています!※お勉強はさっぱりで、全然宿題終わってましぇん…■習い事に本気度が増していく長女スポ少に入って五年目の夏。ついにやる気を出した娘は、朝からスポ少のみんなとランニングして、自主練で素振りして、昼間休んで夕方から体育館で練習する…というルーチンを楽しんで(?)こなしています。ムスコも巻き込まれて毎日一緒に頑張っています。バドミントンの練習量が増えたので、習い事の準備や管理が大変になりました。習い事の準備は長らく母がやってきましたが…本来、自分で使う道具は自分で管理するものですよね。なので、ムスメとムスコに自分で準備するように促しました。スポ少の他にも、水泳とそろばんも習っているので、子どもたちはその日に何があるのかを把握できておらず、なかなか自分から進んで準備をするということができませんでした。子どもたちが自分で準備をするためには、予定を子どもたちにも見えるようにする必要があるなと考えました。■スケジュールボードを手作りすることに…まず市販のスケジュールボードの購入を検討しましたが、高価なものばかりで断念しました。なので、百円ショップで材料を探して作ることにしました。いい感じのスケジュールボードが300円で売っていました!! 安い〜! めっちゃしっかりしています!日付シート用にマグネットプレートを、予定シート用にマグネットシートを購入しました。(マグネットプレートの方が厚くてしっかりしている)テプラで数字を印刷して、マグネットプレートに貼って丸くカットして日付シートを作り、タブレットで予定をイラストで描いてマグネットシートへ印刷して予定シートを作りました。完成品はこちら↓スケジュールボードのおかげで、自分から進んで準備をしてくれる日が多くなりました。(←まだまだ言われないとやらない時もあります〜)また、試合やテストの日も予定に入れているので、その日まであと何日あるのかを自分で数えて確認し、その日に向けて心と体を整えようとする姿勢も見られるようになりました。スケジュールボード、いい感じです! みなさんも、ぜひ作ってみてください!
2024年08月21日■これまでのあらすじ卒業後も定期的に会う亜紀・麗華・直子・舞の4人。ずっとこの関係が続くと思っていたが、麗華がママモデルになったことをきっかけに変化が。昔から麗華は自分が話題の中心でないと拗ねる癖があった。子どもができてからは麗華の悪い癖は減っていたが、デビューをきっかけにもとに戻ってしまったようだった。デビュー以降、麗華はSNSでモデル風の投稿を増やしていく。ある日亜紀がSNSを見ていると麗華が色っぽくダンスしている動画が出てきて…?少し心配になる投稿ばかりでも、それが麗華自身のやりたいことで、目指す方向性と一致しているのなら、問題ないと思っていました。しかし、私が仕事で携わっている働く女性向けのWebメディアに出たいと言われたときは、さすがにちょっと方向性が異なるので、丁重にお断りしたつもりでしたが…麗華は急に不機嫌になり、私の仕事もバカにし始めるのでした。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全12話)毎日更新!
2024年08月21日■これまでのあらすじ主人公・マチ子は妊娠を機に結婚しました。夫・ブン太は生活の負担を半分ずつにしたいというこだわりが強く、つわりで苦しむマチ子の気持ちを理解しようとせず、家事を強要します。産後、離婚を悩んでいた矢先、マチ子はブン太が元同僚のミナミと不適切な関係にあることを知ってしまいます。離婚に向けて動き出したマチ子はミナミと対決し、その後ブン太に離婚を切り出しましたが、ミナミとの関係は認めても一向に離婚には応じませんでした。しばらくして、ブン太はマチ子と直接話すために離婚に応じると嘘をつきます。やり直したいと言うブン太は、自分が半分にこだわる理由を語り始めました。両親の離婚後、後妻となった女性が家事も仕事もしない人で、最後には父を捨てたと話し、父親のようにはなりたくないと思っていたところにマチ子と出会い、一目惚れしたと言います。しかし、マチ子がつわりで寝込むようになってから、その姿が後妻と重なって見え、嫌な気持ちになったと言うのです…。■従順な女性なら誰でもいいんじゃないの?■本当に搾取していたのは…■罪滅ぼしをしたいと言うブン太は…つわりで寝込む姿が後妻と重なりトラウマが蘇ったブン太は元のマチ子に戻って欲しかっただけだと言います。その言葉にマチ子は「半分」を守る従順な女性なら誰でもいい、自分である必要はないと言い返しました。ブン太はすぐに否定し、自分が後妻と似たようなことをしていたのかもしれないと反省します。そして衝撃の展開へ…! ブン太は「今度は半分じゃなくて2人で1つになろう」と指輪を差し出し、マチ子に再びプロポーズをしたのでした。たとえどんな過去があったとしても、マチ子の言葉にきちんと耳を傾けていれば、マチ子の気持ちを理解してあげていたら、半分を押し付けることなどなかったはず。ミナミとの裏切りもすっかり棚に上げていて、未だにマチ子の気持ちを理解しているとは思えません。マチ子のことを本当に大事に思っているのなら、一刻も早く離婚に応じてあげて欲しいものです…。次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月21日ここ数年、【おうち屋台】にハマっていて、今までも何度かやってきました。しかし、今年の夏はかなり本格的なおうち屋台をされている方々の動画をSNSで見る機会が多く(わ~素敵だな~!!よし!!私も今年に夏はかなりガチな本格的おうち屋台をするぞ!!)、と意気込んでいました。材料集めも早めにはじめて…準備も入念に…と、色々考えていたんですがふと気が付けばあっという間に夏休み後半。それぞれ私立中学に通う長男・長女の予定を考えると、開催できるのはこの日がラストチャンス。あれだけ意気込んでいたのに…!なんでもっと早くやらんかったんや…!!…という自分のいい加減さを呪いつつ、どうしても開催したかった私は夫の協力のもと、買い出しを強行。頭をフル回転させながら必死に材料をかき集めて…この日は午後から家族で出かける用事があり、家を出る前に揚げドーナツだけでも完成させようと生地を作ったタイミングでお出かけ時間が早まってしまい、やむをえず生地をそのまま置いて外出。帰ってくると膨らんでしまっており(本来は生地を寝かせず、すぐに揚げないといけない)、試しに揚げてみると美味しいんだけども、いつも以上に油を吸って油っこい仕上がりに…大丈夫そうなものだけ家族に出して、油っこいものは自分の胃の中に。これがのちの悲劇を生むことに…!飾りつけも急ごしらえすぎてツッコミどころ満載!!でも今は間に合わせることが最優先!!必死にバタバタし続けて…当初やろうと思っていたかき氷や綿あめは現状を考えて中止。フルーツ飴も間に合わず。最終的に一番最初に考えていたものの半分も実現できませんでしたが、雑な仕上がりながらも子ども達は大喜びしてくれたので、なんとか強行してよかった!!…んですが、作るタイミングを完全に誤って、油まみれになってしまったドーナツをひとりでなんとかしようとしてしまった結果、今まで経験した事のないほど強烈な胃もたれに見舞われてしまい(年とった事もあって、最近油料理がキツイ)、2日程がっつり苦しむことに。やっぱり、こういう事は計画的にすすめなければと、あらためて感じまくった夏休み後半でした(笑)
2024年08月21日■これまでのあらすじ出産を機に義妹の奈々が綾香夫婦と両親が暮らす家に滞在したが、母親としての自覚がなく、綾香と義実家に依存。迷惑をかけられたうえ、綾香が傷つけられたことをきっかけに追い出した。最近では自立しているとのことで、近々再会を計画。しかし母は綾香に子どもができないことを気にしている様子で、綾香も奈々の家にはいかず母を送るだけにしようと思っていた。しかし奈々と会うと、強引に誘われ家に上がることに。シーズン1はコチラ!母が私に内緒で奈々ちゃんと孫のゆめちゃんに会いに行っているのは明らかでした。どうして私に内緒にするんだろう…? 私と奈々ちゃんの過去にあった出来事を、母は今も気にしていて私に気を使ってくれているのかもしれません。そんなある日、母から「助けて」のメッセージが…! 一体母に、何があったの!?※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全32話)毎日更新!
2024年08月21日夏野菜を代表する「ゴーヤ」はビタミンCやカリウムを豊富に含み、夏バテ予防に効果的とされていますが、独特の苦味が嫌という方もいるでしょう。しかし、下処理や味つけを工夫すれば、苦味が和らいで、お子様でも格段に食べやすくなります。そこで今回は、食べやすさ重視! 苦味が少ない「ゴーヤ」の絶品アレンジレシピ【15選】をご紹介。おかず、主食、おつまみと幅広くピックアップしたので、ぜひ参考にしてください。■【食べやすさ重視】イチオシ! ゴーヤのレシピ6選・ゴーヤのサッパリサラダ ゴーヤは茹でることで苦みが和らぎ、食べやすさがグッとUP! 甘酢ショウガでさっぱりといただけるため、夏の食卓の箸休めに最適です。ゴーヤーのパリパリとした食感もご堪能あれ。・ゴーヤ餃子 ゴーヤをみじん切りにして餃子のタネにしちゃえば、お子様も食べやすい一品に。ゴーヤは塩もみして、水分と苦みを出しておくのがコツ。たっぷり作って冷凍ストックしておいてもいいですね。・ゴーヤの佃煮 「おいしい!」評価が2000以上でハマる人続出! ゴーヤを砂糖・酢・しょうゆで煮詰めるだけで苦みが抑えられ、驚くほど食べやすくなります。保存が効くので、ゴーヤの大量消費にもおすすめです。・夏のドライカレー ゴーヤやパプリカなど夏野菜をたっぷり使うドライカレーです。ケチャップ入りでお子様でも食べやすさ抜群! 栄養もたっぷり補給できます。煮込まずに時短で作れるので、忙しい日のご飯にぴったりです。・ゴーヤとツナのパスタ ツナ缶を汁ごと和えて、塩コショウで調味するだけのお手軽パスタです。ゴーヤはパスタと一緒に茹でるのがポイント。お鍋とボウルがあれば作れて、洗い物もゼロ。夏のランチメニューにいかがですか?・ゴーヤとタコのキムチ焼きそば ゴーヤのほのかな苦みと、ピリ辛キムチマヨだれが相性抜群! タコの弾力のある歯ごたえが良いアクセントになり、最後まで飽きずに食べられます。満足度が高く、ビールも進む一皿です。■【苦さ軽減】マイルドに味わえる! ゴーヤのレシピ5選・ゴーヤチャンプル 豚肉の脂とマイルドな卵でコーティングすることにより、ゴーヤの苦みを抑えた絶品ゴーヤチャンプルに。仕上げにかつお節で旨味をプラスし、苦味を吸着させるのもコツ。家族みんなが喜んで食べてくれそうですね。・シャキシャキゴーヤとツナのサラダ マヨネーズの油分とツナの旨味がゴーヤの苦味を抑えます。さらに水煮コーンで甘みをプラス。こっくりした味つけで食べやすいです。塩もみ+茹でるの2段階の下処理でゴーヤの苦みをより減らせます。・ゴーヤのみそ炒め 濃厚なみそダレがゴーヤの苦みをマイルドにしてくれます。ゴーヤはしんなりするまでしっかりと炒めましょう。お好みでお肉や豆腐を追加して、ボリュームUPしてもOK。ご飯が進む一品です。・ゴーヤのフライ 油と相性が良いゴーヤは揚げ物にしても◎。 輪切りにして綿も種もとらず、そのままフライにした斬新な一品です。衣にカレー粉に入れることでゴーヤのくせも和らぎます。ビールのおつまみにいかがですか?・ゴーヤとベーコンのおかか炒め ベーコンとかつお節で旨味たっぷりに。味がしみ込みやすいように、ゴーヤはできるだけ薄くスライスしましょう。10分あれば作れて、朝ごはんやお弁当にも最適。意外とさっぱりとした味です。■【大人向けおつまみ】晩酌にぴったりなゴーヤのレシピ4選・ゴーヤと焼き鳥缶の和え物 茹でたゴーヤと焼き鳥缶を調味料で和えるだけの即席おつまみです。ピリ辛なマヨネーズ+七味唐辛子でゴーヤの苦みも和らぎ、おいしさもUP。スタミナ満点で、お酒がどんどん進みそうですね。・ゴーヤとランチョンミートの炒め物 スーパーやコンビニでも購入できる「ランチョンミート」で絶品おつまみを作りましょう。ランチョンミートは、しっかりとした塩気と旨味があるため、特別な味つけをしなくてもOK。ゴーヤの苦みとベストマッチです。・ゴーヤチップス 種とワタを取り除き、輪切りにしたゴーヤを素揚げするだけ! 塩気と苦味のバランスが絶妙です。カレー粉やガーリックパウダーなどで味変してもいいでしょう。リピート必至のおつまみです。・ゴーヤのカレー天ぷら ゴーヤと豚肉を衣に通し、油でサクッと揚げて天ぷらに。豚肉の旨味でゴーヤの苦味がマイルドになります。カレーの香りが食欲を刺激。ご飯のおかずやビールと相性バッチリです。塩もみしたり、茹でたり、油でコーティングしたり、ゴーヤの苦みを和らげる調理法はたくさんあります。夏の暑さに強く、栄養がぎっしり詰まった「ゴーヤ」をおいしく調理して、毎日の食卓に取り入れてみてくださいね。
2024年08月21日トマトの中でも栄養価が高く、濃厚なうま味をもつ「ミニトマト」。そのままはもちろんトマトの旨味を凝縮した好いとこ取りの商品をカルディで発見しました!それが「かけるミニトマト」です。トマトは抗酸化作用があるリコピンや肌を美しく保つビタミンCも豊富。紫外線が気になる季節だからこそトマトの力を借りたいところですね。今回は、今年の夏は手放せない万能調味料、カルディの「かけるミニトマト」の気になる原材料や実食レポートをお届けします。■「かけるミニトマト」どんな商品?内容量 300ml 価格 429円(税込) 販売元は、カルディの人気商品、サラダの旨たれや旨辛ニラだれなど、数々の人気商品を生み出している「もへじ」です。パッケージには“熊本県益城町産ミニトマト使用”熊本県益城町、東海大学、「JALふるさとプロジェクト」と協力して開発した商品と記載があります。そしてカルディのホームページには、製品中約半分がミニトマト。ミニトマトの酸味や甘味に、かつおや鶏の出汁の旨味を合わせ絶妙のソースに仕上げました。希釈して素麺やカッペリーニと合わせたり、野菜にかけたりスープとしてとの記載が…これは期待できます!■優秀すぎる「かけるミニトマト」気になる原材料やカロリーは?気になる原材料は…熊本県産のミニトマト、砂糖、食塩、鶏がらスープ、りんご酢、かつおエキス、発酵調味料、魚醤(魚介類)、ホタテエキス、昆布エキス、しいたけエキスなど…鶏、かつお、ホタテやシイタケをはじめとした旨味を含んだエキスをふんだんに使用しています。※画像は原液のままです。希釈用のため、麺類にかける際は「かけるミニトマト」1に対して水2で割って使用します。気になるカロリーも、100mlあたり71kcalと低カロリー。ダイエット中でもカロリーを気にすることなく食べられますね。■もう手放せない!「かけるミニトマト」実食今回は、希釈したたれをそのままそうめんにかけてみました。(上にはオクラを乗せています)トマトの甘みと酸味、そしてしっかりしただしの味。ちょうど良い塩気もあり、普段の麺つゆより甘みが少ないため、さっぱりと食べられます。容量の半分以上がミニトマトで作られている「かけるミニトマト」。トマトの皮も入って素材のうま味をダイレクトに感じます。・生ハムとあわせてカッペリーニにも!そうめん以外に、カッペリーニに生ハムを乗せて希釈した「かけるミニトマト」のタレをかけ、仕上げにエクストラバージンオリーブオイルを回しかけたり、シラスや揚げたナス、大葉やバジルを乗せてもおいしそう!刻んだトマトと大葉を乗せて「ぶっかけトマトそば」もオツですね。かけるだけでなく、つけだれにしたり…麺類だけでもかなりアレンジできそうです。麺類はもちろんですが、オイルと合わせてドレッシングにしたり、スープやカレーの隠し味に使ったり、冷奴にかけたり、ハンバーグのソースや煮込み料理にも使えそうです。トマト系のソースやタレを作るときは、トマトを湯むきしたりつぶしたり、ミキサーを使うと思いますが、かけるだけでいいなんてありがたい限り。これはバズること間違いなしの商品です。冷蔵庫にストックしておきたい万能調味料の仲間入り決定です。トマトの旨味と甘味、酸味をがをギュッと凝縮させた「かけるミニトマト」。冷たい麺を食べる機会が増える夏の救世主とも言える製品です。開封後は冷蔵庫で保管してくださいね。※具が下にたまりやすいため、よく振ってからかけてください。
2024年08月21日プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「キノコと揚げジャガイモのホットサラダ」 「バジルトースト」 「夏野菜とヒヨコ豆のトマトスープ」 「オレンジとキウイのジンジャーエール」 の全4品。 揚げジャガイモが香ばしい、ボリューム満点なサラダがメインな献立です! 【主菜】キノコと揚げジャガイモのホットサラダ メープルマスタードのソースとベーコンの塩味が絶妙に合わさったサラダです! 調理時間:20分 カロリー:247Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) ジャガイモ (中)2個 シメジ 1袋 エリンギ 1本 レタス 2~3枚 ベーコン (ブロック)30g オリーブ油 適量 <メープルマスタードソース> 酒 大さじ1 メープルシロップ 大さじ1/2 粒マスタード 大さじ1/2 レモン汁 小さじ1 パセリ (みじん切り)大さじ1 【下準備】 ジャガイモは皮をむき、1.5cm角のサイコロ状に切って耐熱容器に入れる。軽くラップをかけ、電子レンジで2分加熱する。 シメジとエリンギは、石付きを切り落とす。シメジは、小房に分ける。エリンギは、食べやすい大きさに切る。 レタスは、食べやすい大きさにちぎる。ベーコンは、1cm角に切る。<メープルマスタードソース>の材料は合わせておく。 【作り方】 1. フライパンにオリーブ油を入れて中火にかけ、ジャガイモを揚げ焼きにして取り出し、よく油をきる。 2. (1)の余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、シメジ、エリンギ、ベーコンを炒め、しんなりしたら取り出す。 3. (2)のフライパンに<メープルマスタードソース>を入れて加熱し、ひと煮たちしたらシメジ、エリンギ、ベーコンを戻してからめる。 4. 器にレタス、ジャガイモと(3)を盛り合わせ、パセリを散らす。 【主食】バジルトースト 付け合わせにぴったりな簡単バジルトースト。 調理時間:5分 カロリー:202Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) バゲット (幅2cmのスライス)4枚分 ニンニク (すりおろし)1片分 オリーブ油 大さじ1 バジル (ドライ)小さじ1 塩 少々 【作り方】 1. バゲットの表面にニンニクを薄くぬり、オリーブ油、ドライバジル、塩をかける。 2. オーブントースターでこんがりと焼く。 【スープ・汁】夏野菜とヒヨコ豆のトマトスープ 旬の野菜を使った栄養満点で美白効果も高いトマトスープです! 調理時間:20分 カロリー:190Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) ヒヨコ豆 (水煮)40g ナス (小)1/2本 ズッキーニ 1/4本 黄パプリカ 1/2個 玉ネギ 1/2個 ニンニク (みじん切り)1/2片分 オリーブ油 大さじ1 <トマトスープ> 水煮トマト (缶)1/2缶(1缶400ml入り) 水 200ml 白ワイン 大さじ1 固形スープの素 1個 塩 少々 粗びき黒コショウ 少々 【下準備】 ナスとズッキーニはヘタを切り落とし、幅1cmの輪切りにする。黄パプリカは縦半分に切り、ヘタと種を取って乱切りにする。玉ネギは、1.5cm角に切る。 【作り方】 1. 鍋にニンニクとオリーブ油を入れて中火にかけ、香りがたったら、ナス、ズッキーニ、黄パプリカ、玉ネギを入れて炒め合わせる。 2. ヒヨコ豆(水煮)と、<トマトスープ>の材料を入れて15分くらい時々かき混ぜながら弱火で煮込む。塩、粗びき黒コショウで味を調え、器に盛る。 【飲み物】オレンジとキウイのジンジャーエール オレンジとキウイにジンジャーエールを入れた夏にさわやかなデザート炭酸水です☆ 調理時間:5分 カロリー:132Kcal レシピ制作:栄養士 和田 良美 材料(2人分) オレンジ 1個 キウイ 1個 ジンジャーエール 400ml ミントの葉 (あれば)適量 【下準備】 オレンジは包丁で皮をむき、薄皮から実を取り出す。キウイは皮をむいて、縦半分に切ってから、厚さ1cm弱の半月切りにする。 【作り方】 1. グラスにオレンジとキウイとミントの葉を入れ、冷えたジンジャーエールを注ぐ。
2024年08月21日■これまでのあらすじ結婚3年目の主人公・由衣と隆司に事件が起こります。隆司の幼馴染の愛華が、帰省中の隆司と一夜を共にしたという既成事実をでっちあげ、後日、妊娠していることを隆司に告げます。不審に思った由衣と隆司が愛華の行動を探ると、隆司の父が愛華と付き合っていることを知ります。隆司の母は数年前からこの事実を把握しており、これを機に父に離婚を突きつけました。しばらく経って、「愛華の束縛が酷い」と隆司と由衣の家に駆け込んできた隆司の父。愛華も乱入し、2人のあまりの自分勝手さに由衣は我慢の限界を迎え、激怒。「母親になるんでしょ!」と愛華に喝を入れると、愛華と父はようやく反省し、帰っていきました。それから1年が経ち、母が由衣の家に遊びに来たある日、何やら話があるようで…。■母のもとに愛華からメールが…!?■「会いたい」という愛華に母の決断は…?愛華は母に1通のメールを送っていました。ただ、これまでの身勝手な態度はメールの内容からは感じられず、悪意はないのではないかと判断した母は愛華に会うことを決めました。1年経った今、愛華は母に何を伝える気なのでしょうか…?次回に続く「結婚3年目に夫婦の危機!?」(全81話)は22時更新!
2024年08月20日■これまでのあらすじ豪汰は仕事を終え家に帰る途中で、学生時代の家庭教師のアルバイトで教え子だった亜美と14年ぶりに再会し、そのまま2人きりで飲みに行ってしまう。家族が寝静まった頃に帰宅した豪汰は、景子からの置き手紙を見てようやくその日が10年目の結婚記念日だったことに気がついたが「どおりで抱く気も失せるわけだ…」と悪びれる様子もなく本音をつぶやいた。ある日、景子は豪汰と共通の友人・美咲に豪汰の裏切りについて打ち明ける。その後、亜美と体の関係を持つようになっていた豪汰は、亜美の父親もかつては20歳も年下の女とホテルに行っていたと聞かされておどろく。そして豪汰の裏切りに対して冷静に考えている景子は、豪汰を友人達との食事に誘い出すのだった。■土日の出張の夫■出張のはずが…■出張は真っ赤な嘘スーツを着て出張に出かけたはずの豪汰でしたが、すぐにスウェット姿に着替えて亜美と合流しましたね。出掛けに「景子もたまにはのんびりしろよ」と、ねぎらう豪汰に対して、景子は「もちろんのんびりさせてもらうわ、私も」と含みのある返し。妻の不穏な空気にも全く気が付かず、豪汰はよっぽど亜美との裏切り旅行が楽しみなようです。次回に続く「離婚には反対です」(全83話)は22時更新!
2024年08月20日■これまでのあらすじ何十年も前に夫がある女性に対して行ったことに苦しみ続ける葉子。しかもその女性と長男の嫁・朋夏がどこか似ていることが気になり、どうしても朋夏に対して冷たく当たってしまう。そのことを長男の俊に咎められるが、葉子は長男嫁と次男嫁の性格によるものだと考える。ただ俊に依存している葉子は、俊が遠ざかっていくのを恐れて、朋夏に対して優しい気遣いを見せるのだが…。夫、俊が私より朋夏さんを大切にすることに対してずっと不快だった私。だから真衣ちゃんだけが私にとって救いだったのです。それなのに、今まで朋夏さんに対して特に興味を示してこなかった真衣ちゃんまでが朋夏さんを褒めたことに私はとても嫌な気分になりました。そんな時に真衣ちゃんから受験の話が飛び出して…。真衣ちゃんの一番の理解者という立場を守りたかった私は、良かれと思って提案をしたのですが…。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全44話)毎日更新!
2024年08月20日このお話は作者海原こうめさんに寄せられたエピソードを漫画化しています。■これまでのあらすじ結婚後、夫のヨウスケに「どうしても子どもが欲しい」と言われたユウ。結婚前に子どもが苦手だと伝えてあったのに…。しかし、最初こそ困惑するユウだったが、少しずつ母親になることに前向きになる。やがてユウが妊娠してヨウスケも喜ぶが、女の子だと知ると、男の子が欲しかったヨウスケは家に寄り着かなくなってしまう。さらに出産した際も病院に来て、性別を確認すると興味がなくなったのかすぐ帰るのだった。そんなヨウスケと子育てができるとは思えず、ユウは病院から実家に戻ることに。産後4ヶ月を迎える頃、そろそろ今後どうするか話し合わなければならないと、ユウはヨウスケがいる自宅に戻ることにする。実母に付き添ってもらって赤ちゃんと3人で自宅に到着すると、義母がいて…。どうやらヨウスケは義母に洗濯や掃除を任せていたらしく、頻繁に自宅に出入りしていて、しかも合い鍵をヨウスケからもらったと言うのだった。■謝らなくていい!?■文句ばかり並べる義母■義母から驚きの言葉が「何ヶ月もヨウスケを放っておくから」「こんなに長く家を空けるなんて」「主婦として自覚はあるの?」「実家の居心地がよかったのかしらね」「ご両親が甘やかしすぎ」義母から次々に出てくる文句…。妊婦を放っておいたのは誰でしたっけ…? どの口が言うのでしょうか…!?そして、衝撃の一言…。「ヨウスケは離婚したいって言ってますから」もう…、ひとりで話してないで、当事者に話をさせて…!次回に続く「欲しいのは男の子」(全44話)は21時更新!
2024年08月20日■前回のあらすじ自分に何かあった時でも息子のことを一人で見られるようになって欲しいと夫にお願いするも、夫からは義母を呼べばいい、わからないことはネットで調べればいいと言い返されることに。そんな夫に対してようこは「知らないことの危機感を感じて」と伝えるも、またもや「働いているから」と言い訳を始めるのでした。夫からの反論に収拾がつかなくなると感じたようこは、「そうだね」と言葉を飲み込むことに。せっかくの話し合いも夫に理解してもらうことなく、終了します。■早起きして台所に立つ夫… ■ようやくわかってくれた…!! ■面倒な夫の一面ある朝目を覚ますと、ようこより早く起きて台所に立つ夫の姿を発見します。するとピカピカなシンクを前に「掃除しておいた」と自慢げな夫。「やればできるじゃん」とようこは感動するのでした。しかし、しつこく自画自賛する夫にうんざりし始めます。その後、少しずつ家事育児に協力的になるものの、夫に異変が見られるように…。次回に続く「私は夫との未来を諦めない」(全71話)は21時更新!
2024年08月20日■これまでのあらすじ同棲中に妊娠が判明し、夫・ブン太と入籍した主人公・マチ子。ブン太は家計も家事も半分ずつにしたい「半分夫」で、マチ子がつわりで寝込むと「サボるな!」とまるで脅迫するような態度に出ます。そんなブン太に嫌気がさしていたマチ子は、産後に元同僚・ミナミとブン太が関係を持っていることが判明すると離婚を決意。マチ子はミナミと対決した後、ブン太に離婚届を突きつけ、裏切りを追及しました。ブン太は裏切りを自白しても離婚には応じませんでしたが、それから数ヶ月後、マチ子と直接話せるなら離婚すると主張を一変。しかし、弁護士立ち会いでの話し合いのはずが、マチ子と2人きりでないのなら帰ると言い出したため、マチ子は意を決してブン太の話を聞くことにしました。すると、ブン太は「愛している、やり直したい」と発言し、離婚に応じる気など最初からなかったと話します。話にならないと立ち去ろうとするマチ子を呼び止めたブン太は、自分がなぜ「半分」にこだわるのか聞いてほしいと言い出して…。■ブン太が半分にこだわる理由■世の女性は後妻みたいな人しかいないと思っていたら…■つわりで寝込むマチ子を見て後妻を思い出し…自分の両親について話し始めたブン太。彼の両親の離婚後、後妻となった女性は家事も仕事もせず、父が病気になったらあっさり父を捨てるような人だったため、ブン太はそれ以来、女性に対して強い偏見を持つようになりました。父と同じ道は絶対に歩みたくないと思っていたブン太でしたが、取引先で出会ったマチ子の、嫌な顔ひとつせず働く健気な姿に一目惚れ。しかし、マチ子がつわりで寝込むようになってから、その姿が後妻と重なって見えて嫌な気持ちになったと言います。そもそもつわりで体調が悪くて寝込んでいたことを未だにサボっていると思っている時点で、マチ子の気持ちを全く理解していませんよね…。ブン太はマチ子に運命的なものを感じたのかもしれませんが、それってマチ子じゃなくても、嫌な顔せず言うことを聞いてくれる人なら誰でもいいってことなのでは…?次回に続く「半分夫」(全118話)は12時・18時更新!
2024年08月20日■これまでのあらすじ運動会が終わってからも、栞の服装のことをネチネチ言ってくる大輔に嫌気がさす栞。大輔は本当に自分を女性として見ていない気がする。きれいな妻でいてもなんの意味もないのかな…と思い悩む。そんな栞のモヤモヤを聞いてくれたのは上司の森。「それは夫が悪い」と共感してくれる森に栞は心を奪われて…。夫のことを相談して以来、頻繁にメッセージのやりとりをするようになった森部長と私。会社の上司なのにこうやってプライベートのやりとりをしているなんて、会社のみんなにバレたらどうなるんだろう。そんな少し後ろめたい気持ちがありつつも、私のことをまっすぐに見てくれている部長とのやりとりは、私の毎日にうるおいを与えてくれました。そのうちメッセージのやりとりだけじゃ物足りなくなり、2人でこっそり会うことが増えていったのです。夫には「仕事だから」と言って出かけているから大丈夫。そもそも大輔が私に興味を示さないのが悪いんだから…。部長も奥さんのことで悩んでいるみたいだし、お互い慰め合ってもいいですよね…?次回に続く(全11話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年08月20日