ウーマンエキサイトがお届けする恋愛の新着記事一覧 (102/104)
「結婚式で本当にあった心温まる物語」の「10分のカセットテープ」の中編だ。ハンカチのご用意はできている? …深呼吸してから読もう。【これまで】父の余命を1か月と申告された花嫁は、ウエディングプランナーの親友に1か月後の結婚式を依頼し、なんとか父の生きている間にあげたいと願う。プランナーはまず父に会いに行った――そして。***彼女のお父さまは点滴をした状態で、ベッドに横になっていました。以前お会いした時よりやせ細ってはいらっしゃいましたが、意識ははっきりされていて、私がうかがうと「おお」と、半身を起そうとされました。「そのままになさってください。お加減はいかがですか」「来てくれてありがとう。ちょうどよかった。預かってほしいものがあるんですよ。身内には言えないから、いつかあなたに預ける機会がないものかと、ずっと思っていました。そこの戸棚の引き出しのいちばん奥にある封筒を取ってもらえませんか」病室に備え付けの小さな戸棚の引き出しを開けると、小さな封筒が出てきました。中には、まだ赤ちゃんだった親友を抱いているお父様の写真と、10分のカセットテープが入っていました。「あの子が結婚するときに渡してやろうと思っていたものなんです」「おじさん……」私は胸がいっぱいになって、涙が出そうになるのを必死で抑えながら、「おじさん。来月……、綾香は、来月結婚式を挙げるんです。会場、押さえたんですよ。だからおじさん、ぜひ参列してくださいね」と伝えたのですが、お父さまは小さく首を横に振られました。「こうしているとね、自分の寿命が分かるんです。来月は、たぶん、無理でしょう。焦らず、盛大ないい結婚式を挙げてやってください。その封筒もお願いしますよ」「……」強い光をたたえた目で見つめられながら、一つひとつの言葉をゆっくりお話されるお父さまに、これ以上、何も言うことはできませんでした。「とりあえず」ということで、封筒をお預かりし、帰途に就くのが精いっぱいだったのです。お父さまの前ではどうにか涙をこらえることができたものの、帰りのバスの中では、ハンカチを顔から離すことができませんでした。家に帰り、預かったテープを再生してみようかと思いましたが、怖くてどうしてもできず、そのまま机の奥にしまいました。その1週間後、お父さまは容態が急変し、お亡くなりになりました。親友の結婚式まで、あと2週間を残すばかりでした。親友の落ち込みようは大変なものでした。結婚式はもちろん延期になり、彼氏はずっと彼女のそばで励まし続けていました。お父さまの死からちょうど2年後、彼女はジューンブライドになりました。***お父さまの死、そしてそれを乗り越えて、彼女は花嫁になれた。あの10分のカセットテープの中身はいったい…。後編に続く。最後、号泣しないようにご注意を。参考:結婚式で本当にあった心温まる物語著者:山坂大輔 アディックウエディング 公式サイト
2012年02月18日友人の結婚式に出席すると、「あぁ~私も結婚したいな」という気持ちになる。自分の結婚式を想像して、ベールダウンから親への手紙のシーンまで妄想する…なんて女子もすくなくないのではないだろうか。「いつかはこんな素敵な結婚式をしたい!」「これから結婚をする」女子たちに結婚式のプランナーが、最も心に残ったというストーリー「結婚式で本当にあった心温まる物語」の中から1つ紹介しよう。「日々の恋愛テク」ではなく恋のその先のストーリーを見ることで、「男を落とす!」打算的な考えから、「寄り添える相手が欲しい」とピュアな気持ちがよみがえるかもしれない。少し深呼吸をしてから読んで頂きたい。■10分間のカセットテープ仲の良い友人に「結婚式お願いね」と声をかけられるのは、プランナーの冥利に尽きる出来事のひとつです。「彼と結婚することになったの。それで、あなたにプランナーをお願いしたいのだけど、相談に乗ってくれる?」そう言って電話をかけてきたのは、中学、高校と同じ女子高で机を並べていた大親友。高校卒業後は、別々の学校へ進んだものの常に連絡を取り合っており、社会人になった現在も1か月に1度は必ず会っているほどです。住んでいるところも近かったので、学生の頃は互いの家を行き来することも多く、彼女のご両親は、私のことを彼女とおなじくらい可愛がってくださいました。そんな彼女からの申し出は、親友としてとてもうれしく、幸せなことでした。しかも、自分がなりたくてなった仕事を大事な友達のために活かすことができるなんて、絶対に素敵な式にしようと心に誓いました。ただ、その一方で、彼女の声がどこか沈んでいることにも気付いたのです。「ありがとう、任せて。できるだけのことをしっかりさせてもらうから。……それにしても、ちょっと急だね」彼女の結婚相手は付き合って半年ちょっとの男性でした。これまで彼女の恋愛をずっと見てきた私としても、たしかに今の彼と幸せになってくれたらいいなとは思っていましたが、それでも手放しで喜ぶことのできない、何かひっかかるものがあったのです。「うん。それがね……」彼女の声が詰まりました。あまりに深刻そうな声に、思い当たることがありました。「お父さんのこと?」大親友のお父さまは、2年前に大腸がんを患い、手術したものの転移が進んでおり、もう長くないのではと言われていました。「一刻も早く式を挙げたいの。もう1か月もたないだろうって言われてしまって……」「1か月……」私は言葉を失いました。慌てて式場を押さえるとしても。病身のお父さまは参列できるのだろうか。それより何より、きちんと成功させることができるのだろうか?一瞬にして様々な「?」が頭をめぐりました。私は自分に「落ち着いて」と言い聞かせ、1回大きく深呼吸をし、言葉を続けました。「できないことはないと思うけれど、お父さまはどのくらいの時間、外にいても大丈夫? 今どんな状態なの? それに、ほかの参列してもらう方たちはどうする? お招きするのは間に合うかしら」「意識ははっきりしているんだけど、ずっとベッドにいるわ。ベッドごと、父を運ぶことはできないかしら。ねえ、どう? どうしたら、どうしたら参列してもらえる?」最後の方は嗚咽で聞きとれませんでした。混乱している彼女の話だけでは、状況判断ができないため、とにかく、お父さまの入院されている病院にうかがうことを約束しました。電話を切り、ふと気づくと、私の目からも涙があふれていました。新宿にあるその大きな病院を訪ねたのは、数日後の夕方でした。****結婚式を控えている筆者としては、このストーリーはお涙ちょうだいもの…。次回はお父さまの病院編から。大切な人がいる人、これから結婚式を控えている人、みなさんハンカチをご用意の上、しばしお待ちを。休日出勤後の人は電車で読むと大変かも…。お楽しみに。参考:結婚式で本当にあった心温まる物語著者:山坂大輔 アディックウエディング 公式サイト
2012年02月18日男の人に好まれるメールとは、どんなものだろう? 結論からいうと、いたってシンプルなメールなのはご存知だろうか。そう、“内容は短め、絵文字も控え目”なのだ。誰でも知っているはずなのに、いざ好きな人ができると普段わかっているはずのことまで見えなくなり、「気になる人へのメールほど、どうしても長くなってしまう」「結局いつも自分のメールでやりとりが終わってしまう」と、悩んでしまう人は多い。なかなか返事が来なくて、液晶とにらめっこし続けてしまった経験がある人は少なくないだろう。「メール」について、基本的に“情報伝達のためのツール”と考える男性に対し、やりとりそのものを楽しみたいと考える傾向が強い女性。過剰な絵文字に男性が引いてしまうのも、このあたりに理由がありそうだ。せっかく気になる人とメールのやりとりが始まっても、この男女差を忘れたばかりに、良い印象を残せずに終わってしまうなんてことも…。まず大切なのは、「大抵の男性は、用事のない時の連絡や長いメールへの返信は面倒くさいもの」だという大前提をしっかり意識しておくことだ。■01.メールで主導権を握るコツとは?妙に素っ気なく振舞う必要はなく、まずは基本的に“用件はきちんとわかりやすく伝え、あっさりとしたメール”を心がける。それに慣れたら、次は相手を自分のペースに巻き込んでいくことを目指す。例えば、“すぐに返さない”こと。待ち合わせを決めるなど、予定が関わってくるものに関してはテンポよくやりとりをした方がよいが、それ以外は“今日は一晩寝かせて朝返信する”“とりあえずお風呂に入ってからにする”、更には、しばらく頻繁にコンタクトした後、いきなり間を置いてみる…など、返信も連絡するペースも緩急をつける。仕事や友達ではなく、好きな人が相手の場合だからこそ、あと一言入れたい気持ちや、今すぐ返信したい勢いを、ぐっとこらえてみること。そしてこれらを徹底してみることが大切なのだ。“古典的”と言われる恋愛テクニックの共通点は、全て、男性側が思わず「結局、俺のことどう思っているのだろう?」「何を考えているのだろう」と気になってしまうように仕向けるもの。“もらったメールにはすぐ返信”を心がける女性はとても素敵だが、もしあなたが“気になる人へのメールほどうまくいかない”と悩んでいるのであれば、是非試してほしい。「そんな使い古された手を今さら…」と言うのなら、あなたは彼に振り回されるままだろう。気になる人が相手だからこそ、メールのやりとりもお互い楽しまなければ損! 古典的テクニックにもさまざまな解決策が隠されているのだ。(Sahyu)
2012年02月17日みなさんは自分の気になる異性を知りあった時、どのようにしてアプローチしますか?「メールでお食事に誘う」、「遊びに誘う」、「趣味や特技の話を聞く」、「世間話をして相手を知る」といろいろ方法があると思います。その中でも、アプローチ方法の一つとして「相手を褒める」ということが挙げられます。あなたはどのようにして男性を褒めていますか?? むやみやたらと褒めればいいというものではないし、いいと思ってないところを褒めても逆効果です。やっぱり「褒め方」にコツがあると思うのです。いくつか具体的な例をあげてみましょう。■1.相手の変化した部分に注目して褒める髪型や服装、靴、時計など、身につけているものの変化に気づきましょう。「私はあなたのこと、ちゃんと見ているよ☆」アピールです。■2.彼がこだわっているところを褒める彼が趣味にしていること、得意にしていることを褒める。自分がこだわっているところを認められるって、嬉しいですよね!! 「俺、時計にこだわっているんだよね~」もちろん、こんな時は時計ネタを持っていけばうまく話が運べます。■3.本当に自分がいいと思ったところを褒める自分が本当にいいと思ったところをひとまず伝えてみる。「今日の髪型、私はいいと思う☆」相手が今まで気にしていなかったところにも気づける女を匂わせることが大切です。でもこれにはリスクがあって、たとえば相手が自分でデメリットと思っている場所を指摘して褒めるというのは避けたいところ。「あたしは、背が低い男性が好き!」こう言って即破局になった友人を知っています。ざっと3つあげるとこんな感じでしょうか。でもどの回答にも共通しているのは「相手の変化に気付く」ということ。それはどんなに小さいことでもかまわない。「昨日の俺」「今日の俺」どちらの「俺」も彼にとっては違う「俺」なのです。それに気づいてあげるということは嬉しいに決まっている。それでもなんか言いづらいあなたにあたしが魔法の言葉を教えます!「あれ?なんか今日雰囲気違うね……?」具体性は全くないのに…とっても意味深!!!!ドッキドキになりませんか???笑「え? おれ? 何が違うんだろう…??」「わかんない♪ なんかそう感じるだけ♪」具体的な理由はないけれど、なんだか嬉しい魔法の言葉!!!あなたなりの「魔法の褒め言葉」ぜひ、開拓を。
2012年02月16日例えば、「初めてのデートでは、絶対にお泊りはダメ!」。…聞き古された言葉ではあるが、恋愛において長いこと言われてきた、いわゆる“古典的法則”は、思っている以上に効果的だったりする。その法則の共通点は全て、男性側が思わず「結局、俺のことどう思っているのだろう?」と気になってしまうように仕向けること。つまり恋愛を成功させるには、“妄想させる女になる”ことが肝心なのだ。「古典的法則その1」では、初デートで男性をより惹きつけるポイントについて考えてみたいと思う。■01.初デート、好印象の下地作りは“夜スタートで短時間”知り合って日が浅いうちのデートは、良くも悪くも相手に気を使うため、長時間一緒にいると疲れてしまうことが多い。例えば遊園地やドライブは、全てのスケジュールが上手く進めばいいけれど、人ごみ・行列・渋滞…と不確定要素が多く、イライラしてしまうことや、会話が持たない可能性が高くなる。それらを考えると初デートに限っては、無難だが、やはり“夜スタートのお食事デート”がベストだと言える。一緒にいる時間をストレスなく、楽しく過ごせる可能性が高くなることに加え、「もう少し一緒にいたいなぁ」とお互いが物足りなさを感じるくらいの方が、次回のデートにもつながりやすい。■02.“物足りなさ”を与え、“また誘いたくなる女”になる食事の後、2軒目にバーへ…なんていうのも素敵な流れ。特に話が盛り上がった日には、お互いうれしさと期待で気持ちも高揚し次へ行きたくなる。ただ、ここで肝心なのが「引き際」なのだ。初デートでは、きちんと帰ることが重要。しかも、できる限り電車があるうちに!“もうすぐ終電だ…どうしよう、彼はどうするつもりだろう…”のドキドキは、せめて2回目以降にとっておきたいもの。キスは3回目、お泊りは5回目以降…と、あまりに細かく「恋愛マニュアル」的なものに従う必要はないが、「初デートでは、電車のあるうちに帰る」は、守った方が良い法則のひとつなのだ。男の人は誰でも手に入るものには重きを置かないし、すぐに飽きてしまう。「え、帰っちゃうの」「まだ一緒にいたかった」と思わせ、「どうして帰ったんだろう」「次はどうしよう」と“妄想”させ、また誘わせること。特に恋愛においては、男性に“物足りなさ”を感じさせることが非常に大切だ。「そんなの当たり前」とこれが普通にできている人は問題ないが、初デートでつい朝まで過ごしてしまうことが多いという人ほど、恋人になってからはもちろん、付き合う前から「好きな相手に振り回されてしまう」と悩んでいることが多い。男性に、“苦労して手に入れた”という実感を与えてあげられるのも、いい女の証。恋人募集中の人は、まずは自分の初デートの傾向と引き際について、改めて振り返ってみては?!目指すのは“妄想させるオンナ”。試してみて。次回は、「気になる彼と連絡が続く●●なメールとは?(古典的法則その2)」。お楽しみに。(Sahyu)
2012年02月15日よく友達と話していると「もう別れようかな」、「価値観が違うから付き合っていても意味がない」「不満が絶えない」、「喧嘩が絶えない」とよく耳にします。不満や怒りは口にするとさらに自分の中で強い感情に変わり、もう止められなくなります。つまり愚痴というのは一回言い出したら止まらない。止められないのです。でもそんなこといっていても仕方ないのが現状。そこをなんとかして止めたいあたしの常用セリフがあります。それは、「他をみて比べたら?」です。不満のあるうちは意識や注意が彼氏に向けられているから、どんどん目に入るデメリット。しかし、他の男と比べたらそこが緩和されるということ。たとえば、「彼氏とケンカした」、「頭にきた」、「もう別れる」、「うざい」。この4つのワードが出てくると、感情に任せて一気に破局に追いやれそうだけど、そこをちょっと我慢してみましょう。「縁切る前に比べてみれば?」ということなのです。彼に不満があっても、他の男を見ると彼氏への不満が和らぐこともあります。「この人、やだな、やっぱあたしにはあいつしかいないんだな…」と思えたりするかもしれません。縁を切るのは最終手段。生理的に無理ではないのなら、切るだけでは何もメリットがないのです。いろいろな人と比べてみて本当に無理だったら、縁を切ればいいのです。でも、たいていの場合、比べたら「やはり、彼氏のほうがましだな」とか思えるものです。なぜかって? 女の子は一人じゃ寂しいのです。どんな女の子だってそうなのです。今まで二人だったのに、いきなり一人になったら絶対後悔するのです。「なんで、あんなこといっちゃったの…あたし」って。人間なんて、そんなもの。あたしだって、常に比べています。そうすることでだれが一番か認識するのです。(内藤 里奈)
2012年02月14日タロット占い、手相占い、動物占い、六星占術、誕生日占い、星座占いなど…挙げ出したらキリがないほど、いわゆる“女子”というカテゴリーに大いに該当するであろう私は、これまでいろいろな神様のお告げに耳を傾けてみたものです。しかし、そんな私が唯一試さなかったものがあります。それが――電話占い。顔が見えない、料金の相場もよく分からない、そして極めつけはなんか胡散臭い気がしてならない…腰が重くなっていた理由としてはこんなところでしょうか。しかしここまで疑ってはいても、気になるものをそのまま見過ごす訳にいかない私は、電話占いのクチコミを見ながら人気の占い師さんがわかる エキサイト電話占い を選び、先日ついに受話器を取るのでした。トゥルルルル…トゥルルル…――。 疑ってダイヤルしてはいるものの、それなりに胸も高鳴る中、爽やかな声で挨拶してくれたのはミョンウォル先生。HPで見た写真のイメージ通りの、明るく女性らしい雰囲気が受話器越しにも伝わってくる方です。時間は30分でお願いし、女子ならば一番聞きたいテーマ、恋愛についてみっちりご指導いただくことにしました。よほど親しい友人でない限り、自らの恋愛談を話すことはありませんが、顔が見えない分、なぜかそれを親友に話しているがごとく、ありのままに打ち明けることができたように思います。これまでの恋愛を振り返ってみると、一つとして後悔しているものはなく良い思い出ばかり。しかしそれなりに涙しているエピソードも少なくないところに着目した先生が教えてくれたもの――それは、【70%の美学】でした。恋愛はもちろん基本的に何事にも全力投球でいたい私にとって、【70%の美学】、いわゆる“省エネ”は認め難い行動法の他ありません。そんな私なのですが…先生のおっしゃることを聞いているうちに「それもアリなのかもしれないなぁ~」と次第に固くなっていた頭と心が解れていくのを感じました。では先生のおっしゃった、男性に愛される70%の美学に基づいた女性とは一体どんな魅力を持つ人物なのか―。みなさんも共感できる部分があるかと思うので、ご紹介しましょう。■01.自分のことを話しすぎない素直な人であればあるほど、趣味嗜好・育った環境・物事における考え方・家族/親しい人物に関して・毎日のスケジュールなど...気付かぬうちに相手に何もかも情報をシェアしているものです。これでは男性の“?”を、“もっと知りたい!”を、自ら奪ってしまっているも同然。多少のミステリアスさを残し、黙って微笑んでいるような女性の方が男性は気になって仕方ないのです。■02.気持ちは有り難く受け取る出先で彼が「それ欲しいんでしょう?僕が買ってあげるよ!」と言ってくれた場合、あなたなら何と言って返すでしょうか。私の場合、その気持ちが本当はすごく嬉しくてもなんだか申し訳ない気持ちの方が勝ってこの際なんとしてでも断固拒否です(笑)。しかし先生のこれまで成功に導いたデータに基づくと、大好きな彼に愛される女性の返答とは――正反対なのです。「いいの~♪?」「え~嬉しい♪」――これです。客観的に捉えてみると、同じ女性でも、思わず心の中で“可愛いなぁ…”なんて思ってしまったものです。男性は、時間とお金をかけた女性ほど手放したくない生き物。TIME IS MONEY(時は金なり)という言葉がありますが、恋愛の場合、TIME AND MONEY(時間とお金)がキーワードとなるようですね。■03.足りないくらいが丁度良いよく女性の“可愛い子”と、男性の“可愛い子”にはどこかズレが生じることがあります。前者は簡潔に言ってしまえば女性の憧れの的です。スタイル抜群、お肌・ヘア・ネイルなど...常にケアが行き届いていて華やか、家事も料理も完璧、人付き合いも分け隔てなく器用、まさにお人形のような人物。それに対して後者はというと、どこかおっちょこちょいであったり、何かにつけて粗相が目立つ、そして女性からすると、決してお世辞にも可愛いとは言えないような、華やかとは程遠いルックス…。これはどういうことか―。先生によると、男性にとって“連れて歩きたい女”と“彼女にしたい女”は異なり、前者がまさに女性の好む女性であり、後者こそが男性が最終的に選ぶ女性だと言います。一見誰もが羨む“連れて歩きたい女”は、よほど自分に自信のある男性で無い限り、“自分の手には負えないだろうな…”と男性にとっても現実離れしているため遊びに過ぎない場合がほとんどなのです。男性が手をかけられるくらい、自分の色に染められそうなくらい、ちょっと足りないくらいが丁度良いといったところです。以上3点が、excite電話占いの人気占い師ミョンウォル先生に私が伺った、男性にとって魅力的である女性像でした。3点全てに共通しており、何より先生が最後まで念押しして教えて下さったのは、恋愛において何よりも大事なことは男性の征服欲を満たさせてあげることだそうです。“う~ん!なるほど…!”と、終いには先生のアドバイスに大変深く頷いたものです。兎にも角にも、最初はまだ知らぬ電話占いというものを100%疑っていた私が、今となっては200%信頼している予期せぬ展開というのが正直なところです(笑)。互いの顔が見えないからこそ気兼ねなく本音を話せる―。電話占いも私のお気に入りのお悩み解決法にすっかり追加となりました。今回私は恋愛について占って頂きましたが、これからの恋や仕事、家族についてなどジャンル問わず占えるようです。みなさまが何か大事なことへのアドバイスを欲した時―もしかしたら良きアドバイザーが電話の向こうで愛をもって迎えてくれるかもしれません。より良い方向へみなさまが導かれることを願って……☆(東條 恭子) ★エキサイト電話占い★
2012年02月13日バレンタイン当日、彼に幻滅されてしまった、彼はその気ではなかった…と当日の失敗談が過去にもいくつかあるはず…。不毛な振られ方にならないよう、キチンと気持ちをつたえてあなたの恋が成就するように、注意したいことをまとめてみた。 ■1.ボーダー女がモテない理由 ドキッとしたらアウト 当日、絶対ボーダーを着て行くのはやめよう。 ■2.男が本気でドン引きしている「ダメ女」の特徴10パターン ダメ女…でないことを祈りたい。 ■3.毛・靴・後ろ姿に要注意!? 実は男が厳しく見ている女の部分 当日のネイルがケバい、指毛が生えていた、見えてはいけない毛が見えていた…など、男子は意外と見ているのだ…。 ■4.ワンパターン女はモテない! 男が虜になる女とは? 男が虜になる女性象は●●らしい。TPOに合った服装も心がけたいところだ。 ■5.女の「見た目は気にしない」は嘘だということが証明される 結局、男は見た目は気にするのだ。キレイにして出かけよう。 ■6.彼氏を作りたいとき「絶対にやってはいけない」行動2つ 彼氏をつくりたいあなたにぜひ読んでほしい。いかがだっただろうか。あなたがバレンタインデーまでにやることが少しは見えてきたのではないか。幸せなバレンタインを迎えるために、目を通してみて。
2012年02月12日バレンタイン目前。チョコレートも選び、洋服も決まった。あとは渡すだけ――と思っている女子のみなさん。もう心の準備もできてる?ノープランもいいですが、バレンタインラブを叶えるべく恋愛テクニックを一挙ピックアップ! 男心をわしづかみにするテクをチェックして、14日を迎えてね! ■1.男心にキュンキュンくる「癒し系女子」になれる会話4つ 男が好きな癒し系女子。すぐにはなれないけれど、意識するだけで少し変わってくるかも。 ■2.ここが肝心!男性を褒めるポイント 当日、彼を褒めてポイントアップを計ろう。 ■3.男心がまるわかり?知っておきたい男性脳の不思議10個【前編】 ■4.男心がまるわかり?知っておきたい男性脳の不思議10個【後編】 男が考えていることを知ってそれを試す絶好の機会では? ■5.なんと体よりも「合わないと必ず破局する相性」があった お店選びは大丈夫?当日はお互い好きな食事を食べて、最後にチョコを渡そう! ■6.男の「●●」を聞き逃すな!二度目のデートに繋げる簡単テク これから彼との関係を築きたいあなたへ。 ■7.銀座ホステス直伝!クリスマスまでにイイ女になるコツ3つ 直前にもキレイになるコツが知りたい人はこちらへ。【番外編】 ■8.あなたを「都合のいい女」としか思っていない男の特徴7つ 当日の彼の行動からあなたが都合のいい女だと思われていませんように。いかがでしたか?女子が一年で一番勇気を出す日がバレンタインデー! 友チョコしかあげないという女子も気になる男の子を誘って食事にいくだけで、相手から「お?おれのこと気になっている?」と思わせることができるかも。バレンタイン大作戦、成功するようウーマンエキサイトも応援! がんばって。
2012年02月11日前回の記事では、アメリカのマーケティング会社『Hubspot』のブログ記事「トップクラスのコンテンツクリエイターが意識している10の習慣」を参考に、恋愛や婚活に役立つ3つの習慣を紹介しました。2回目の今回は、さらに3つの習慣をお届けします。 ■4:ディティールに気を配る「偉大なクリエイターはディティールに気を配ります。これはもみがらから小麦の粒をより分けるという才能なのです。彼らはつづりや文法がマーケティングに大きく影響するのを知っています。(中略)ブログのタイトルひとつとっても、コンテンツを台無しにしてしまうことがあります。すべてのコンテンツについて文法やつづり、読みやすさを確認しましょう」恋愛でも、何気ない一言が彼を傷つけてしまったり、気の緩みからだらしない姿を見せて幻滅されたりすることが少なくありません。“相手からどう見られるか”について、常に気を配りましょう。男性のふとした表情やしぐさなども見逃してはなりません。「これくらいでまあいいか」と妥協することなく、自分の内面・外面における魅力をめいっぱい相手に伝えるためにはどうすればいいか模索し続けることが大事です。 ■5:コンテンツの元ネタに困ることがない「コンテンツ作成でもっとも難しいのはアイデアをひねりだすところです。(中略)アイデア帳を作って暇なときに見直してみる、同じトピックを違う角度から見てみる、RSSリーダーに業界の人が書いているブログをたくさん登録してアイデアのヒントにする……。可能性は無限です!」クリエイターが同じようなネタばかり提供して、顧客から飽きられるというのは命とりです。同様に、恋愛においても、相手から飽きられないというのは非常に重要なことだといえるのではないでしょうか。別に、デートのたびに違う人格を演じろ。常にサプライズを用意しろと言っているわけではりませんよ(そんな女がいたら、男性から見て逆に怖いです)。ただ、相手から喜んでもらえるにはどうすればいいのかというアイデアを練ることは、男性を魅了し続けるうえで不可欠だといえます。そのためには、前回の記事の“■3:複数のリソースを使いこなす”でも述べたように、友人や複数の媒体から常に情報をインプットすることが大事です。また、やたら新しいことに飛びつくばかりではなく、過去を振り返って「あのとき彼はどんなふうに思ったのだろう」とじっくり考えてみるのもいいのではないでしょうか。 ■6:教育者のように考える「素晴らしいマーケティングコンテンツのクリエイターは教育者のように考えます。彼らは将来の顧客がよりよい判断を行い、素晴らしいお客さんになってくれるように情報を提供します。(中略)そして見込み客を呼び込んでみましょう。オススメするためのコンテンツではなく、教えるためのコンテンツを作ってみましょう」“教育者のように考える”とはどういうことでしょうか? 元記事を書いたHubspotという会社は、マーケティング事業を行っていますが、この会社では商品の押し売りを勧めません。客がインターネット上から情報を集めて、商品を購入したい気になるような方法を提案しています。つまり、“教育者のように考える”とは、“客に商品の魅力をわかってもらうにはどうすればいいのか考える”と言い換えることができるでしょう。これを恋愛に当てはめてみると、自己アピールのしすぎや愛情の押し売りは厳禁ということになります。「ほら、私ってこんないい女なの」「あなたのこと好き好き好き!」というのは、相手からウザい・重いと判断されかねません。そうではなく、自分の魅力や好意をさりげなく相手に伝えて、その気にさせることに心を配るべきです。また、彼氏との結婚を焦っている女性なら、「いつになったら結婚してくれるのよ!」と彼を責め立ててはなりません。たとえば、一緒に新婚カップルのお宅を訪問するなどして、さりげなく結婚に対する良いイメージを彼に持ってもらうように努めてみてはいかがでしょうか。 以上、恋愛や婚活を実らせるために参考にしたいトップクリエイターの習慣10個のうち、今回は3つの習慣をお届けしました。前回同様に、トップクリエイターの仕事と恋愛の秘訣には意外な共通点があるのが興味深いですね。次回は、残りの4つの習慣を紹介します。 【参考】※ 10 Habits of Top-Notch Content Creators 【画像】 by.Lambroso
2012年02月09日クリスマス、お正月と終わり、もうすぐバレンタインデーの季節になりましたね。このコラムを見ているみなさん頭の中にはバレンタインデーでいっぱいなのではないでしょうか? 彼氏に何をあげようか。お父さんや親戚には何をあげようか。関係性によって渡すプレゼントや意味合いも異なるわけです。そこで周囲の女性にアンケートを取ってみました。 【バレンタインデーであげたいもの:彼氏編】・靴下・名刺ケース・パンツ・タオル アクセサリーかなと予想していましたが、答えは意外です。回答した女性たちからの意見は以下のようでした。・高いものをあげるとチョコレートの存在感がなくなってしまうから・記念というより、日常生活で使いやすい手頃なものをあげるのが妥当 あえて彼女たちはチョコレートを中心にとらえているよう。せっかくのバレンタイン。チョコレートに力を入れたい、という気持ちがよくわかる回答が集まりました。【バレンタインデーにあげたいもの:お父さん(親戚)編】 これには彼氏や恋人とはまた別ジャンルの回答が目立ちました。 ・お酒・ワイングラス・ネクタイ(ピン)・ベルト・靴下 回答者の中でもよく目立っていたのが以下のようにたとえ使わなくても「もらってうれしい」ものがよく回答されました。つまり無難なものです。・お酒は絶対にはずさない・気に入らなくてもだれかつかえる・自分じゃ普段なかなか買わないもの また、両者の中で共通していた回答「手料理」がありました。手料理ができる環境ならこの選択肢は効果絶大のようです。 ・彼が好きな料理を一緒に料理を作って、食べているときに渡すと効果絶大★・お父さんは手作り料理を喜ぶから。リクエストをききやすいから。また、「手料理」を披露するにはバレンタインデーがとても有効、そして一番自然な流れ。という彼女たちの回答に、あたしはただ「なるほど。」とうなずくばかりでした。 みなさんはバレンタインデー、何をあげますか?(内藤里奈)
2012年02月07日前回の記事では、彼氏ができたときに早まってはいけない行動7つのうち、まずは3つをお届けしました。今回は残りの4つです。熱しやすく冷めやすいという心当たりのあるかたは、ぜひチェックしてみてください。 ■4:一緒に動物を飼うたとえば犬を飼うとか責任を共有することによって、ふたりの絆は強まります。しかし、本来結ばれるべきでないふたりを無理やりくっつけても、ろくなことになりません。犬のおかげでふたりは親密にはなれるでしょう。ただ、そうこうしているうちにふたりの相性がどうやら合わないということが判明したらどうしますか?一緒に犬を飼うのは、早くても交際半年後にしましょう。1年後であればなおよし。飼い主のひとりを失うという可哀そうな目にワンちゃんを遭わせないでくださいね。 ■5:すぐに身体を許す軽はずみなセックスに要注意。セックスすると、一体感・信頼感を感じる化学反応が体内で起こります。この化学反応は強力なので、彼と本当にうまくやっていけるのか、まともに判断することができなくなるのです。付き合って2週間以内にセックスした人は、それからしばらくは夢見心地で過ごすことでしょう。でも、実際のところ、ふたりを結び付けているのはセックスに過ぎません。そのことに気付くのも時間の問題です。 ■6:自分の活動に引き込むヨガや陶芸の習いごと、趣味のハイキンググループなど、とにかくあなたの活動に彼をやたら引き込もうとしてはなりません。理由は以下のふたつ。まず、ふたりが別れてしまったら、今後その活動をする際にとても気まずくなります。なので、ふたりの関係が安定するまでは、なるべくリスクを冒すべきではありません。また、その活動仲間のなかに過去に別れた相手がいる場合、彼らから「またかよ」と思われることでしょう。 ■7:関係を公にするたとえばフェイスブックで付き合ってすぐに関係をオープンにするのは好ましくありません。何百・何千という男性がそれを見て「ああ、彼女は売り切れになった」と思い、2度とあなたを誘わなくなるからです。もちろん、新しい彼氏以外の男性をもう寄せ付けたくないという場合にはそれでもいいでしょう。ただ、あなたが公開しているのに、彼のほうでは公開したがらないという場合、ふたりの関係はまだまだ不安定だといえます。 以上2回にわたって、彼氏ができたときに早まってはいけない行動7つを紹介しましたがいかがでしたか?彼氏ができるとつい舞い上がってしまう気持ちもわかりますが、きちんと相手を見定めて長く付き合っていくうえでも、ここで紹介した7つの行動をぜひ心にとどめておいてくださいね! 【参考】※ 7 Things Never To Rush In A Relationship – Madame Noire – Black Womens Lifestyle Guide – Black Hair – Black Love 【参考】 by:Pazartica
2012年02月05日肉食女子が男子を狩るというのがめずらしくない今。生活の大半を恋愛に費やし、知り合いから誘われる飲み会やイベントには都合が許す限り参加して、新しく知り合う男子たちの中から次にラブハント計画する人を決めている女子が増えつつあります。しかし、日々ラブハントに力を注いでいる肉食女子とは反対に、特にこれといった目に見える努力もしていないのに、彼が途切れない非肉食モテ女子もいます。人好きで男女関係なく友達を作りコミュニティーを広げたいならまだしも、彼氏はほしいけど、活動的にコミュニティーを広げたいわけでもなく、わざわざ自ら出会いを求める場所に足を運ぶのもいかがなものか…と思っている人には、後者の非肉食モテ女子になることをオススメします。では、一体どうやって非肉食モテ女子になればいいのでしょうか? そのヒントは、前者と後者の目的意識の違いにあります。それは「狙いを定めているか、いないか」ということ。正確には、「狙いを定めているように見せない」ことが大切なのです。前者の肉食女子は、まずは出会いを求めている男子の中から、年齢や職業やルックスなど自分の好みや条件を、満たしているかどうかを念入りに見定めようとします。そこで、合格点に達した男子だけを標的として、彼をおとすための作戦を次から次へと繰り出していくのです。それに比べて後者の非肉食モテ女子は、相手を選ぼうとしません。異性であれば誰に対しても同じように好印象を与える対応をします。それは、場所が職場であっても飲み会であっても習い事の教室であっても同じこと。そうすることで、前者の肉食女子よりもラブハントをする範囲が何倍にも拡大します。言い換えれば、後者の非肉食モテ女子は、生活圏内すべてがラブハントを仕掛ける範囲なのです。その範囲が広ければ広いほど、彼氏候補となる男子の絶対数は大きくなります。そこで、肉食女子のように好意を前面に出した行動はせず、好意を感じさせ過ぎない程度の恋の始まる小さな可能性を秘めた種をたくさん撒きます。そうすることで、飛び越えるべき恋のハードルを低く感じさせ、男子から恋の芽を狩りにこさせているのです。しかし、ごくたまに、思いもよらない男子から言い寄られたり、変に誤解を与えたり、期待を持たせてしまうこともありますが、それはご愛嬌。男性からの好意をうまく切りかわせるのも、立派な大人の女性のなせる技です。あなたも、恋を狩る側ではなく狩られる側になって、ハントされてみませんか?(アベ キミコ)
2012年02月04日いつも似たような化粧や服装をして、日常会話は会社の話…と毎日を似たような日々を過ごしていませんか? 毎日が同じように流れてそれを忙しく感じてしまう人も多いのではないでしょうか。その中で、自分をTPOに分けてしっかりと周囲に印象つけているでしょうか。そう、自分プロデュースをどれだけできるのかが、モテ女に必要な力のひとつなのです。そこで、ワンパターン女にならないように、自分をプロデュースできる簡単な方法を3つのレベル別にご紹介!■初級:メイク・髪型は、服装に合わせてファッションを楽しむのは女性の特権です。異なるファッションをしてもいつも同じ髪型やメイクではなかなか印象を変えることができません。たとえば、大切な打合せがある日に、パンツ系の格好をするとします。その際に出したい印象を考えましょう。凛とした女性を目指したいなら、メイクは、春を感じさせるグリーンで少しだけ優しさを、モスグリーンを目の際に入れてグラデーションにすると凛としているけれど女性の柔らかさもプラスできます。また、パーティーやちょっとしたお呼ばれの際は、少し「可憐さ」をだしてみてはいかがですか?明るいカラーのワンピースに髪型はコテでふわふわにセット。チークはピンク系にチェンジするだけで可憐な印象に変わります。そして今年は何と言ってもリップに注目したいところ。少し明るめのオレンジよりのレッドで唇にポイントを持ってくるといいでしょう。今年はいろいろな表情をつくるというのがテーマのメイクアップアイテムも多いので、百貨店等で相談するといいでしょう。■中級 他の人と彼との対応方法を変える気になる彼と少しずつ距離が近づいてきたけれど、今一歩というとき。今以上にグッと距離を縮めるには、彼と周囲の対応を変えること。誰に対しても変わらない、明るく丁寧に対応もとても大切ですが、彼に対して特別、自分もその他大勢の中の一人なのだという認識を知らない間に植え付けているかもしれません。そうならないためにも、誰も知らないあなたの一面を彼の前で少しずつ出していきましょう。■上級 喜怒哀楽を素直に伝える彼と付き合えるようになったら、今度はそれを続けることが大切。それにはしっかりと喜怒哀楽を伝えることが大切です。時にはあどけない少女のように甘えてみたり、スネてみたり、魅力的な大人な女性のように誘惑してみるなど違った一面を見せましょう。喜怒哀楽やその時の気分を素直に表現するのも手です。あとは、彼との距離感をある程度とると良いでしょう。つかまるか、つかまらないか、その距離感が相手をハラハラさせたりドキドキさせるのです。すべてを見せすぎないというのも大切なポイントのひとつなのです。男性は、謎がある女性に惹きつけられるもの。そして、その謎を自分の力で解いてみたいと思うのです。「付き合う」や「結婚」したら終わりではなく、付き合っていくほどに深みが増し、簡単にはつかめない魅力的な女性なるための努力が大切です。あなたはワンパターンな女になっていませんか?(アベ キミコ)
2012年02月04日自分の彼氏のエピソードを友達に話すと、友達の顔が曇っていた、なんて経験はありませんか?遠慮がちに「○○の彼氏、わたしはそんなにタイプじゃないかも…」と言われることや、ストレートに、「え、何それどうゆうこと!?意味分からない」「そんな話、初めて聞いた!」なんて笑われたことのあるあなた…。残念ながら、彼氏がダメ男の可能性が限りなく高いです。「暴力を振るう」、「ギャンブルで作った借金がある」、「お金をせびる」など絵に描いたようなダメ男ではないけど、なんだかダメな男性と、付き合っていませんか?本当は周りに言われなくても、彼氏がダメ男だってことくらいあなた自身分かっていますよね。友達より彼氏の事は良く分かっているのは当たり前。でも認めたくない、見ないふり見ないふりをする。そうではないですか?もう一度、自分の彼氏について振り返ってみましょう。今までこっそり見逃してきた部分、結構ありませんか? ダメ男その1:夢追い人志が高いということはとても良い事。前向きな男性は魅力的です。でも30歳にもなって、定職にも就かず、インディーズのバンドを組んでいるとか、どう考えても頭が良いとは思えないのに弁護士になろうとしている、夢がなさそうだけど働きもしない…それは危険ですよね。 ダメ男その2:やたら母親の話をする親のことを大切にするのは素敵なことですが、日常会話で母親の話がかなり出てきたら要注意です。「これうちのお母さんの味とちょっと違うな」「お母さんにプレゼントを買う」 「お母さんが部屋を掃除しに来てくれる」…残念ながら、今後お付き合いを深めて行く上で不幸な未来しか思い浮かびません。 ダメ男その3:デートプランをあなたに任せきり このタイプの男性、かなりいるのではないかと思います。彼と旅行に行くとき、旅館も全部あなたが決める。「俺はどこでもいいからお前全部決めていいよ」「あっでもご飯美味しいところがいいな」。こんな男と付き合っていると、「今日は彼氏が予約してくれたディナーに行くんだよ」という発言が無性に羨ましくなります。良くも悪くもあなたの彼氏。でも上記に当てはまってしまう彼氏持ちのあなた。ゆっくりと考えてみる時間をとっても良いかもしれないですね。(畑中へそ)
2012年02月02日ボーダー柄、1つのお店を覗くけば1つは必ずある人気アイテムです。占い師のゲッターズ飯田さんの『ボーダーを着る女は95%モテない』(マガジンハウス)、新聞や雑誌の広告で見かけたことがあるという人もいるのでは。その題名を見かけたとき、私も衝撃を受けました。なにしろそのパーセンテージの高さ。そして自分がちょうどボーダーづくしの格好(Tシャツと靴下。ハンカチも)だったことに唖然としました。ショックを受けつつさっそく読んでみると「自分のところに来る女性のほとんどがボーダーを着ていたから」とご自身の経験から判断されたようです。確かに自分を含めた周りのボーダー女子たちは彼氏がいない…。でも本当にそうなの?この謎を解くにはボーダー柄の歴史をふりかえってみる必要があったのです。ボーダーの服といえば、囚人服。典型的な格好で、アニメや映画のキャラクターなどでよく見かけますね。では、なぜボーダー柄が選ばれたのでしょうか?実は聖書がその由来なのです。フランスの歴史家パストゥローの著書『悪魔の布 縞模様の歴史』(白水uブックス)によると、中世ヨーロッパにおいて、縞模様(ボーダー)は着ることを禁じられていました。旧約聖書の中に「2種類の糸で織った布地で服を着てはならない」という一文からだとか。そのため当時は社会的に疎外すべき人々、犯罪者、娼婦、私生児に縞模様の服を着せたのです。以来、ボーダーを着る人は「社会のはみだし者」というイメージが刷り込まれ、今に至っているようです。さらに「男性にボーダーを来た女性をどう思うかと聞くと 『どうでもいい』という証言が多い。ボーダー柄は女性の色気を削ぐ可能性があり…」という文章が。なぜ男性はそう思うのでしょうか?同著によると、その後ボーダー柄はだんだんと肯定的なイメージに変わり、今ではあらゆる人が愛用する代表的な布の柄になっていますが、もともとボーダー柄は男性が好んで着てきた柄でした。マリンルックはもともと水兵の格好ですし、ラグビーやサッカーなどのスポーツのユニフォームによく使われています。そこで、ボーダー女子に「ボーダーの服を選ぶ理由は?」と聞いてみました。一番多かったのは「何となく」というこの回答でした。さらに突っ込んだ質問をすると「別にそんなボーダーは好きじゃないけど、持っている服が無地ばっかりだから、柄ものをと思って選んだ」と言う答えが多いのです。逆にこんな質問をしてみました。「他の柄は選ばないの?」「(花柄は)ちょっとかわいすぎて」や「自分には似合わない」なと、ボーダー女子は女の子っぽいものを選ばない傾向にあるようです。ということは、ボーダーを着ている女子は無意識に男性っぽいものを選んでいるから…。こんな無意識下でのイメージが、影響しているとは知りませんでした。 さっそく私もボーダー柄の服を少なくすることから始めようと思います。参考: 『ボーダーを着る女は95%モテない』(マガジンハウス) (久保田 蒼)
2012年02月01日みなさんは自分の気になる異性を知りあった時、どのようにしてアプローチしますか?「メールでお食事に誘う」、「遊びに誘う」、「趣味や特技の話を聞く」、「世間話をして相手を知る」といろいろ方法があると思います。その中でも、アプローチ方法の一つとして「相手を褒める」ということが挙げられます。あなたはどのようにして男性を褒めていますか?? むやみやたらと褒めればいいというものではないし、いいと思ってないところを褒めても逆効果です。やっぱり「褒め方」にコツがあると思うのです。いくつか具体的な例をあげてみましょう。1.相手の変化した部分に注目して褒める髪型や服装、靴、時計など、身につけているものの変化に気づきましょう。「私はあなたのこと、ちゃんと見ているよ☆」アピールです。2.彼がこだわっているところを褒める彼が趣味にしていること、得意にしていることを褒める。自分がこだわっているところを認められるって、嬉しいですよね!! 「俺、時計にこだわっているんだよね~」もちろん、こんな時は時計ネタを持っていけばうまく話が運べます。3.本当に自分がいいと思ったところを褒める自分が本当にいいと思ったところをひとまず伝えてみる。「今日の髪型、私はいいと思う☆」相手が今まで気にしていなかったところにも気づける女を匂わせることが大切です。でもこれにはリスクがあって、たとえば相手が自分でデメリットと思っている場所を指摘して褒めるというのは避けたいところ。「あたしは、背が低い男性が好き!」こう言って即破局になった友人を知っています。ざっと3つあげるとこんな感じでしょうか。でもどの回答にも共通しているのは「相手の変化に気付く」ということ。それはどんなに小さいことでもかまわない。「昨日の俺」「今日の俺」どちらの「俺」も彼にとっては違う「俺」なのです。それに気づいてあげるということは嬉しいに決まっている。それでもそれが言いづらいあなた、あたしが魔法の言葉を教えます!「あれ?なんか今日雰囲気違うね……?」具体性は全くないのに…とっても意味深!!!!ドッキドキになりませんか???笑「え? おれ? 何が違うんだろう…??」「わかんない♪ なんかそう感じるだけ♪」具体的な理由はないけれど、なんだか嬉しい魔法の言葉!!!あなたなりの「魔法の褒め言葉」ぜひ、開拓を。(内藤 里奈)
2012年01月31日前編 は、調査結果について詳しく話ました。後編はなぜ男女はその立ち位置で手をつなぐかをひも解きます。■心臓の配置説大体の人は心臓が自分の左側にあります。心臓と言えば体の中で1、2を争う大事な部分、そんな心臓がある体の左側は守らなければいけない場所、という風に本能的に認識しているそうなのです。なので、「大事なもの・守らなければいけないものは左」という認識が無意識のうちに関わっているのだとか。知らぬ間に信頼をかけられていたということ。心臓とはなかなか荷が重いですね。■心理学説神経言語プログラミングという心理的な位置から見ると、人体の左側というのはその人の自信を象徴している、と考えられるそうです。左側は心臓に近い部分であり本能的な人間の強さを象徴しているためだとのこと。ですので、手をつなぐとき相手の左手をにぎるのは、相手の自信のある部分や長所が好きだという意識の表明になるそうです。逆に、右手を握るのなら相手の弱い部分や駄目な部分が可愛く思えるのだそうです。 恐ろしい、手をつないだだけで心理的に丸裸にされるなんて…。■脳機能説体の左は右脳が、右は左脳が支配しているという話は有名ですよね。右脳は感情をつかさどり、左脳は理論的に働きやすい。さらに、人間の脳は左側の目で女性ということを判断し、右側の目で男性ということを判断しているなんて説もあるのです。なので、感情表現豊かな傾向のある女性が男性の左側に位置するのは脳科学的にも理にかなっているということになります。右側には感情が表れやすい、ということは、彼の浮気を疑うなんて場合は、相手の右側から質問を投げかければズバリ解決できるかもしれませんね! ■車の席配置説ドライブデートの運転は彼担当、というカップルは多いですよね。日本車の運転席、助手席の配置がそのままデートの位置関係になっているという説があります。わかりやすい! ■車道は男が歩く説日本は左側通行なので、道の左側を歩けば車はその右側を通り過ぎます。そのため、レディーファースト精神もしくは大和魂あふれる男性は、女性を守るべく車道側を歩くように意識しているのだとか。以上、手をつなぐカップルからおもしろい結果が解明できました。世のカップルを習うべく、僕も右手を空けてその時を待ちたいと思います。(中井 一)
2012年01月30日みなさん、デートの時って手をどうしていますか。 僕は基本的に手をつながないタイプなのですが、ふと他の人はどうなのだろうと思いました。実際のカップルたちは、どの程度手をつないでいるものなのでしょうか。そこで、カップル率の高そうなところで実験をこころみたのです。【調査内容】調査場所:新宿サザンテラス入り口調査対象:サザンライツに向かう男女ペア調査方法:目視調査時間:休日の午後17時半~19時対象の男女ペアは「明らかに行動を共にしている」「会話がある」同年代の二人組をカウントしています。カップルかどうかは、時期と親密に見れる度からカウントしているので、「友達以上恋人未満」や「カップルに見えちゃう仲良し親子」も多数交じっているかもしれません。総数743組のカップルの手の位置はこんな結果になりました。 案の定、「カップルは大体手をつないでいる」という結果になりました。ちなみに、「ナシ」という項目は、「寄り添って歩いてはいるが手は離れている」状態。この中の半数程度は、「両手が荷物でふさがっている」「どちらかがカメラを手にしている」という何かしらの理由があるように見て取れました。つまり「心理的手つなぎカップル」を含めると、カップルが手をつないでいる割合かなりの率になるでしょう。さらに途中から男女ペアの並び方を分けて集計してみたところあることに気づきました。男性が右側、女性が左側に配置される並びが多いのです。(1)手をつなぐカップル 264組 男性が右/女性が左 149組(56%) 女性が右/男性が左 115組(44%)(2)手はつながないが寄り添うカップル 201組 男性が右/女性が左 105組(52%) 女性が右/男性が左 96組 (48%)(3)肩を組むカップル 67組 男性が右/女性が左 40組(60%) 女性が右/男性が左 27組(40%)微妙な違いですが確実に「男性が右側、女性が左側」が多いのです。 何か理由があるに違いないと思い調べてみました。■利き手説利き手が右手だと仮定した場合です。カップルで歩くとき、男性が右側にいるというのは、男性の右手(利き手)が自由に動く位置関係にあります。さらに女性側からは、利き手を預けていることになります。利き手とはつまり主導権をとれる手です。そのため、男性は主導権を握れる右側に、女性は相手に主導権を握ってもらえる左側に位置することになります。さらに利き手を開けておくということは、いざというときに相手を守ることができるという理由もあるのです。要は、利き手を考えると、守ってあげたい・頼られたいサイドが右側で、守られたい・頼りたいサイドが左になるということ。 草食系男子、姉御彼女のペアは男女逆ということが見えてきました。 関係性まで見える恐るべき位置関係。前編は、効き腕説までご説明しました。後編は残りの5つの説をお教えしましょう。(中井一)
2012年01月29日「無口系」「無感情系」のアニメヒロインの代表格、作品見ずとも彼女を知らぬ人はいない90年代に爆発的ブームを起こしたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」のヒロイン「綾波レイ」からモテ女子力を学ぼう! 庵野秀明監督の「新世紀エヴァンゲリオン」というこのアニメ作品。女子は敬遠した人も多いのではないだろうか。ロボット系(実は人造人間)で、当時にしては(いや今も見ても)衝撃のグロシーンやエッチなシーンが多い。登場人物にも問題が多く、ガンダムのアムロ以上に思春期ど真ん中で内向的な主人公。精神世界表現も多く複雑な設定に女子にはなかなか理解しずらい世界だったかもしれない。しかし、当時の男子にはそこがとてもウケ、熱狂ファンもいるほど。今でもオタク男子に根強い人気なのだ。 まず簡単にストーリーを説明しよう。時は近未来、地球規模の大災害後の東京。そこは「使徒」という謎の巨大生命体にたびたび襲撃される。その生命体を倒すための唯一の対抗手段である人造人間「エヴァンゲリオン」(例のロボットみたいなヤツ)を所有するNELV(ネルフ)なる組織に、主人公の14歳の少年「碇(イカリ)シンジ」が急遽呼び出される。そう、エヴァンゲリオンのパイロットに選ばれたからだ。父は組織の総司令官。生まれてからろくに口も聞いたこともない父親への反抗と自分を認めてもらいたい気持ち、使命感と自己否定、思春期独特の女の子への目覚めなど、まあ上げれば切りがない程の精神的葛藤がてんこもり。組織や学校での人々の出会い、次々襲ってくる「使徒」との戦いを経て主人公が大人になっていくというお話だ。 さて、そんな中、今回の「綾波レイ」はどんな役割をしていたのか。それは、シンジより前からエヴァンゲリオンを操縦するパイロットで彼と同じ学校の同級生。初登場シーンは担架で運ばれ全身負傷。包帯だらけでとっても痛々しい姿。とにかく彼女、シリーズ通して、ほとんどしゃべらない。しゃべっても必要最低限を抑揚なく話すだけなのだ。その上、無表情で感情表現に乏しく人形みたいな女の子なのだ。 そんな彼女がただ1人(最後は2人)、笑顔など感情表現を見せる人が。それが、シンジの父。ストーリーが進むにつれ、息子で主人公のシンジにも特別な表情を見せる。 そう、ここがポイント。世の男性綾波レイにキュンとくるのは「自分だけにする特別な表情」なのだ。綾波レイのように、無口で無表情なところを真似しても決してモテるわけではない。これはむしろマイナスなのだ。女子は表情豊な方がいい。確かに無口でミステリアス、自分の自由にできそうなところが好きと言う男性ファンも多いが、現実の女子たちの多くは話し好きが多い。そのため、持ち前のキャラの中で男性をドキッとさせるには、相手の為だけにすることが必要なのだ。例えば、いつもはすごくキャッキャ騒いでいるのに、彼だけの前は「少ししおらしいところを見せる」や、いつも強気なのに彼だけの前は「甘えん坊を見せる」という彼にしか見せないギャップが必要なのだ。男性が見ているのは自分に特別な姿を見せてくれるか。気になる人に対する態度を今考えてみてほしい。(くらたに ゆきこ)
2012年01月29日付き合っている相手となんとなくうまく行かない時、この人と結婚していいか迷った時…。相手と「三大欲求」が合うかどうかを考えてみることが、今後彼と長く付き合っていけるかを見極める、ひとつの大きなバロメーターとなる。■02.睡眠欲睡眠というものは、本当に人それぞれ。少しの物音で起きてしまう人もいれば、どこでも眠れるのが特技! という人もいる。適切な睡眠時間というのも千差万別だろう。もちろん、寝つきや必要な睡眠時間まで似ていればお互いストレスがない。しかし、そんなことはまれだ。ここでの最低レベルは“毎日、朝まで一緒に寝ることが苦痛じゃないこと”だろう。「好きなら、一緒に眠るのが嫌なわけないじゃない!」と言われるかもしれないが、良くも悪くもお互いの存在に慣れた後、特に自分が疲れている時など、横で寝ている相手のちょっとしたことにイライラしてしまった経験がある人は多いはず…そしてそれが毎日ともなれば…。ちなみに、とある男友達は、自分のいびきがうるさいということが原因で、歴代の彼女と必ず大ゲンカをしているそうだ。ハタで聞いていると笑い話だが、本人たちにとってみれば深刻な問題だろう。それに、夜中にふと目が覚めた時、隣にその人がいてほっとできるかどうか、これも自分の気持ちを見極める大切なものさしとなるはずだ。■03.性欲これに関しても、特に女性側から見た場合、最低ラインは“頻度と内容が苦痛じゃない”程度でいいと思う。そんな言い方をすると相当ハードル低い気がする。“相性バッチリ”というのが一番理想的ではあるけれど、最もプライベートかつ、それぞれ求めるものに個人差が大きい“性欲”に関しては、長い目で見た際、パートナーと定期的に続けていけるくらいの相性があればよい気がする。そして一番大切なことは、自分の要望をきちんと相手に伝えられるか、そして相手の要望をきちんと聞いてあげられるか、というコミュニケーションの問題だろう。何かすごいリクエストをしたりされたり…みたいな話ではなく、カップル間できちんとこのことについても話し合える雰囲気があるかどうか、これも長く幸せに関係を続けていく上で大切なことだ。数ある人間関係の中でも、三大欲求が密接に関わっている。それをごまかせない関係はパートナーという相手とすべてを共に過ごした時に関わってくるのだ。何か具体的に原因があったわけではないけれど、最近何となく恋人とうまくいっていないという人は、一度これらのポイントを見直してみるといいかもしれない。お互いの欲求の誤差が少ないと男性が離れて行きにくいことは事実。具体的な分、方法や対策を考えやすく努力しやすいし、“努力しがい”もあるだろう。また一方で、どうしてもダメそうだと感じた場合、早めに見極めるというのも手である。あなたがもし、これらのひとつでも彼と決定的にあわないと感じているならば特に結婚などとなった場合、正直かなりキツイだろう。逆に、共通の趣味なんかなくても、この3つに対する考えやレベルがそこそこ合っていたならば、幸せに暮らしていける可能性は高い。長く付き合っていきたい相手だからこそ、改めて考えてみたいお互いの「三大欲求」。あなたと彼の考え方は、合っている?(Sahyu)
2012年01月26日“何があったわけではないけれど、最近彼となんとなくしっくりいかない”、“結婚したいけれど、今の恋人でいいかどうか確信が持てない”、そんな相談を受ける時、男女問わず必ず聞かれるのが、「長く付き合っていける人(もしくは結婚できる人)の条件ってなんだと思う?」という質問だ。「結婚相手に求める条件は?」に類する質問に対しての回答として、“誠実なこと”“優しい人”“性格や価値観があうこと”などがよく出てくるが、確かにその通りだけれど、ちょっと抽象的でわかりづらい答えにも思える。これまで自分なりに考え、周りと議論(?)を重ねてきた結果、今ではその条件は、私の中ではわかりやすく一言でまとまっている。たどり着いた結論、もちろんあくまでひとつの個人的見解ではあるのだが、それはズバリ「三大欲求が合う」ということだ。「三大欲求が合う」などと言うと、なんとなくいやらしい感じがしてしまうが、これは言うまでもなく、誰しもが抱え、日々向き合う必要のある、人間のごくごく基本的な欲求である。特に大人になればなるほど、そして結婚云々という話が出るような間柄になるほど、お互いの“三大欲求レベルの合致”は大切な条件になってくると思うのだ。男性からの支持も高く、具体的な「長く付き合える人の条件」ちなみにこの話をすると女性よりも特に男性が深く頷く傾向にあり、男性にとって、結婚生活に象徴される「女性との長いお付き合い」において、基本的欲求が満たされるかどうかということは、やはり非常に重要なポイントなのだなと改めて感じさせられた。では具体的に、「三大欲求が合う」状態とは、それぞれどういうことを指すのだろうか。■1.食欲人間、生きている限り毎日何かしらは口にせざるを得ないわけで、そこに傾ける情熱レベルが同じくらいかどうかというのは、とても重要。食べ物の好みやお酒好きの度合いまで合致するとベストだろう。付き合う以前のごく初期の段階から“一緒に食事して楽しいかどうか”というのは、相手との相性を見る上で、かなり大きなポイントかつバロメーターになり得る。さらにもし結婚ともなれば、毎日一緒の食卓に向き合うことになるのだから、“食”に対する考え方にあまりに大きな差がないか、違いがあったとしても歩み寄れそうかどうかは、あとあとお互いしんどくなってしまう可能性が大きいだけに、よく見ておくべきポイントだと言える。次は2つ目の欲求をお教えする。お楽しみに。(Sahyu)
2012年01月25日「特に方言が出ていなくても、合コンの時の笑いの取り方で、東京の男の人か大阪の男の人か、見分けられる!」先日、大阪で九州出身の女友達とタクシーに乗っていた時のこと。東京出身の私と、生粋の大阪人である運転手さんの3人で大阪の特徴について大いに盛り上がっていた中、友人がそう言った。東京と大阪。別に同じ日本の中だし、新幹線でたった2時間半だし、と思っていたが、実際に生活してみると確かに結構な違いがあり、「やはり県民性ってある」と実感する機会は多い。■東京と大阪、合コンでの男性の差その友人によると、東京の男性が合コンで笑いを取ろうとする場合、「この前コイツがさ~」という様に他人の話で笑いを取るが、大阪の男性は「この間、俺こんなことしちゃって…」と自分の失敗ネタを話す、と言うのだ。そしてそのまま「東京の人ってちょっと気取っている」「かっこつけてる」などと友人と運転手さんが盛り上がり始め、東京出身者としては少し不服だった…。その後も、「某TV番組で『大阪では合コンの時、いきなり相手の年収を聞く』とやっていたが本当か」「さすがにそれは見たことない」「でも、友達が遊びに来ると、家賃がいくらかは普通に聞かれる」「東京ではそれはないかもしれない」…などなど話は尽きず、地元や出身地の特徴に関する話というのは、やっぱり誰とでも盛り上がりやすい話題なんだなと改めて実感していた。■出身地ネタで、気になる同僚とのデートにこぎつけた友人ところでタクシーに同乗していたその友人、同じように出身地ネタに改めて興味を持ち、まずは出身地別の特徴についてネットで検索してみたところ…出身地別の恋愛傾向や男女の性格をはじめ、かなりのサイトがヒットしたという。さらに、同じ会社に気になる男性がいた彼女は、社内の飲み会で気になる彼の近くに座った際、タクシーでのエピソードをきっかけに使い、あらかじめピックアップしておいたそのサイトを、携帯から彼と一緒に見たという。書かれている内容は、例えば「○○県の男性は照れ屋が多く恋愛には消極的な一方、女性は自由奔放で積極的な人が多い」など、もちろんこれがそのまま当てはまることはないだろうが、血液型や動物占いと一緒でそれがまた逆に面白く、そのまま彼の地元の話や小さい頃のエピソードなどに話が発展、かなり盛り上がった。そしてプライベートな話をできたことで距離感が縮まったのか、その後二人でのゴハンの誘いを受けたというのだ。「合コンの話題で出身地ネタは鉄板」という話は良く聞くが、これは“当たり障りなく、誰でも参加できる話題”だからだろう。ただ、そこから個人の思い出にまつわる話に展開していく可能性も充分考えられる。“実は地元が近かった”などはその最たる例だが、そこまで行かずともこの友人のようにうまく盛り上がれば、一気に親近感が増すというのは頷ける話。「気になる人との距離を縮めるために、出身地ネタを振ってみる」さり気ない、そして失敗も少ない、なかなか良い手かもしれない。試してみてはいかがだろうか。(Sahyu)
2012年01月23日SATCブームあたりから始まり、すっかり一般的にも浸透した「女子会」という言葉。最近ではTVでも雑誌でもネットでも飲食店でも、「女子会」という言葉を目にしない日はないと言っても過言ではない。もちろん、気を使わない女子同士で、おいしいものを食べながらの本音トークやぶっちゃけ話はとても楽しいし、流行や美容などの情報交換も役に立つだろう。私もガールズトークは大好きだし、「女子会」そのものを否定する気はさらさらない。ただその一方で、「女子会」に対する男性陣の目は意外とシビア。うまく参加しないと、結果的に男性が遠のいてしまう可能性もある…?!■男性から見た「女子会」のイメージとは男性にとって「女子会」とは、一言でいうと「よくわからないけど何となく怖いもの」という印象らしい。これは、年齢・未婚既婚問わず共通した意見で、「女だけで男の批評をしているのではないか」「欠席裁判されているのではないか」などと怯える声が非常に多かった。そして、「女同士でつるんでばかりいる=モテない」、またはその逆で「モテないから女だけで集まるしかないのだろう」という、ちょっと失礼な偏見も多かった。さらには「同じような境遇の人とばかりつるんでいると、その中での評価だけになってしまい偏りそう。よくお店などで、“それなりに綺麗だけど、全員同じように見える”という女性グループを見かけるよね」という怖い意見まで…。■「参加を半分にしたら彼氏ができた」パートナーあり女子の意見女性でも、彼氏・夫がいる人たちのほとんどは、“もちろん女同士の集まりも楽しいけれど”という前置きの上だが、基本的に「参加しすぎは良くないと思う」という姿勢だった。「彼氏もいなくて月2~3回以上参加していた頃は、“男性と付き合う”感覚がちょっと鈍っていた気がする」「『婚活中』と言いながら、毎週末シングル同士で集まっている同僚がいるけど、正直、なかなか難しいだろうなと思う」「本気で結婚したいと思ってから、女子会に使うお金と時間を減らして合コンやデートに充てる努力をしたら、わりとすぐに彼ができた」と話してくれる人が多かった。確かに、現在シングルで恋人が欲しいけれど、オフには毎週、何かしら女子会めいた予定が入っているというような場合は、まず少し回数を減らし、ひとりの時間も確保してみた方がいいかもしれない。そして、時間に余裕ができた分、付き合うかどうかは別としてコンスタントに男性と食事などに出かけた方が、当然、彼ができる可能性は大きくなるだろう。■ブームにあおられる「女子会」という言葉最近は、どうも「女子会」という言葉だけが独り歩きしてしまっている気もする。そしてその理由のひとつは、そのブームに企業やお店が便乗し、あおっているからではないかと感じるのは、考え過ぎだろうか? だいたい、ただ女同士で楽しく食事をしているだけなのに、怖がられるというのは、かなり心外である。とりあえず、気になる男性の前では、あまり「女子会」「女子会」と言いすぎない方がいいかもしれない…。色々と大変なことも多い日常の中、女性にとっては貴重なリフレッシュの場でもある「女同士での集まり」。その機会と時間を大切にしたいからこそ、いっそのこと、そろそろ「女子会」という呼び名をやめてみてはどうだろう?(Sahyu)
2012年01月22日「涙は女の武器」「男は人前で泣くものじゃない」…いまどき、そんなことを堂々と言おうものなら眉をひそめられそうだが、特に女性にとって好きな人の前で泣きたい時にちゃんと泣けているかどうかは、とても大切なことだ。先日、数人で“女の涙”について話す機会があったのだが、どうやら最近は、本命の前ほど泣けず、損してしまう“男前女”が増えているようだ。その場にいたのは、日々忙しく仕事と向き合うしっかりしたタイプが多かったのだが、それぞれ、「重いと思われたくない」「泣くのは卑怯な気がする」という思いがあり、仕事で感情を抑える癖がついている…と“泣けない理由”について盛り上がっていた。そんな中、ひとりの友人がこう言った。「男の前で流さない涙は、ないものと同じだよ。もしその人のことで泣いているのだったら、その本人の前で泣かないとだめだと思う。」たまに“常に彼が絶えない”という女性がいるが、彼女はまさにそのタイプ。しかも、いかにも小悪魔!みたいなモテ女子という雰囲気でもないため、そういう“わかりやすい女っぽさ”を前面に出していない分、どんなところに彼女の魅力の秘密があるのか、興味をそそられていた。■感情を抑えることが癖になっている、 “男前女”たちこれに対し、“泣けない女”たちの意見を総合してみると、どうやら基本的に「涙は女の武器だということはわかっているけれど、滅多に出してはいけない。最終手段だと思うから」と考えているらしい。確かに、なんでもかんでも泣き、涙を駆け引きに使いすぎたりしていると、そういう打算的な気持ちは相手の男性にもいつか伝わってしまうだろう。彼女たちの姿勢は立派だと言えなくもない。しかし一方、そうやって涙を抑える癖がついてしまっているため、好きな相手や恋人から「本音を言ってくれない」「俺のことそこまで必要としてない」と選んでもらえないことも多いようだ。しかも、そんな場面になってすら「そんなことない!」と泣き叫んだりできず、家に帰ってからやっと涙が出てきて、その時になってひとり号泣している…。■好きな人の前でこそ、自分の涙を見せる“勇気”先ほどの“彼が絶えない”友人は、さらにこう続けた。「黙って我慢していても、意外と相手にはそれが伝わっていないことって多いと思う。それに、心から悲しくて泣いているのに、その姿を見て引くくらいだったら、本当には好かれてはいないから早めにやめた方がいいだろうし…」あまりにも正論で、自分を含む“泣けない女”たちは一瞬黙り込んでしまった。確かに「泣きたい時に泣くのを我慢してしまう」というのは“相手に向かって自分の正直な感情を出すのが怖い”ということでもある。彼女は、ちゃんと自分を持っていて、かつ、その“ありのまま”の自分で相手としっかり向き合おうと努力する人だなと感じた。きっと、そういう素直なところに惹かれたり好感を持ったりする人が多いから“モテる”のだろう。本当に悲しみや怒りにより感情が高ぶり、それが涙になった時、それを見てきちんと受け止め向き合ってくれるかどうかで、その相手にとってあなたがどれだけ大切な存在かわかるというのは事実だ。恋愛は、良くも悪くもエゴとエゴのぶつかり合い。単なるヒステリーと、相手の前できちんと感情表現をして自分の気持ちを伝えようとすることには、大きな違いがある。相手を思いやる気持ちは大切だが、だからといってその時々の自分の感情をあまりに抑え過ぎてしまうと、しっかり相手と向き合うこともできなくなってしまう。人前でぐっと涙をこらえる「男前」な女性ほど、大切な人の前では感情をセーブし過ぎなのかもしれない。自分の気持ちを正直に出し、モテ女へ成長してほしいものである。(Sahyu)
2012年01月21日個人の得手不得手や考え方にもよるだろうが、基本的に料理ができて損はなし!「男をつかむなら胃袋をつかめ」は、昔も今も健在である。でも実は、凝った料理を作れることが、男性を喜ばせることに直結するかというと、そうでもない。特に初めての手料理の場合、一番大切なのは作る“メニュー”よりも、作る“シチュエーション”。最も気にすべきポイント、それは、“あるものでさりげなく作る”ということだ。■「何を作るか」より大切なこととは?男がぐっとくる本当のポイントある程度大人になると、付き合いが浅いうちにやたら気合いを入れて料理を作られると、男性はうれしい反面、ちょっと引いてしまったりする。イベントごとの時などに張り切って、というなら別だが、例えば彼の家にないような調味料や調理器具をたくさん持ち込んで…みたいなことは、最初からは避けておいた方が無難。また、これも個人的意見ではあるが、よく「男性が喜ぶ料理ランキング」などでハンバーグやカレーが挙がっているけれど、これも2回目以降の機会に回していいのではないか。もちろん相手が食べられないほど苦手なものがあるかどうかくらいはリサーチしておくべきだろうが、特に最初に関しては、“オーソドックスな和食を手早く作る”というシチュエーション、これが一番、「料理できそう」と好感触かつ、恋に効くと思うのだ。■「慣れておくこと」はとっても大切「それくらい当然できるわ」という方も多いかもしれないが、男性の家の台所にもありそうなシンプルな調味料を使って何も見ずに作れる和食を2~3品、練習しておくと良い。慣れた自分の家ではなく、他の台所でも問題なくできるということが大切である。そして、あらかじめ「今日は料理作るから」と宣言するのではなく、ちょっとした時に「簡単で良ければ、何か作ろうか?」という展開に持って行けるとベスト。「ちょっとお料理苦手」とか「練習までするのは気恥ずかしい」というあなたも、ずるいとか媚だとか思わず、騙されたと思ってどこでも作れるシンプルなレシピを体で覚えておくと…思わぬ時にポイントアップの機会が訪れる。ついでに、男性は料理後の台所も結構チェックしている。料理をしながら使い終わった鍋やお皿を洗うことにも慣れておくと、片づけが楽になるだけなく、台所が散らからず、さらに手馴れて見える。■初めての手料理でオススメのメニューでは具体的にどんなものを作ればいいかについてだが、女性が思う以上に、男性の好みは単純かつオールドファッション。さらに、そこそこ器用な男性の場合、パスタなどは結構上手に作っていたりする。イマドキ男子はいわゆる「お袋の味」をそこまで求めていなかったりするものの、おうちごはんの場合、醤油とお砂糖やみりん、そして出汁を使った料理にがっかりする男はいない。そして男性は女性以上に“和食が作れること”への評価が高い。オススメは、炊き込みご飯・汁物・煮物・おひたしという組み合わせ。これらは、基本的な調味料さえあれば作ることのできるものばかり。しかも、それなりに手をかけているように見えるため、ささっとこれらが出てくると非常にポイントが高い。加えて、鰹節や昆布などがあれば出汁はわりと簡単にとれるので、そこまでできたらベストだろう。炊き込みご飯に関しては、材料を混ぜて載せて炊くだけでできる手軽なものも多い上、多少米が古くても炊飯器の機能がイマイチでもおいしく仕上がりやすいので、慣れない彼のおうちの台所で作る場合、個人的にオススメしたい。おいしいごはんを一緒に楽しく食べるということは、恋愛関係の中においても大切なことのひとつだと思う。料理が苦手な人こそ、ポイントをしぼってちょっと努力をすれば、手料理で彼との距離がぐっと縮まるかも?!ぜひ、彼のお家で試してはいかがだろう。(Sahyu)
2012年01月20日「男はいいよね。学校でも会社でも、毎年自分よりも若い女の子が入ってきて、その分恋愛対象が増えていくけど、女はそうもいかないよね~。」昔、そんなことを言っていた友人がいたが、ふと社会人になり数年経って周りを見回してみると“年下男と付き合う年上女”は珍しいことではなくなった。もともと年下男が好きな人も、年上の方が好みだという人も、年齢なんて気にしないわという人も、やはり気になる“年下男が年上女を選ぶ理由”だ。そこで、年上女と付き合う男性たちにその理由をリサーチしてみたところ、「年下男に好かれる女性」の3つの特徴が見えてきた。1.相手と対等でいられること印象的だった意見が「確かに彼女は年上だけど、そういえば付き合っている中であまり年齢について考えたことがない。むしろ以前、年下の女の子が恋人だった時の方が“俺がひっぱらなきゃ”と、相手との年の差を意識していた」というもの。「対等」というのは、例えば毎回ワリカンにするなど“男女で全く同じことをする”ということではない。今回話を聞いたカップルは皆、「年上だから」「年下だから」という変な先入観なしに、“それぞれができること、得意なことを相手にしてあげている”という、とても自然体な雰囲気が伝わってくるふたりが多かった。大抵の女性は、相手が年下と認識した途端、妙に年上らしく振舞おうとして、逆に引け目を感じ、無意識のうちに卑屈になってしまうことが多い。年下男との恋愛は、一見当たり前だが意外と難しい“年齢にフォーカスせず、きちんと相手と向き合える”ということができる女性に与えられた特権なのかもしれない。2.等身大で、無理をしていないこと彼らが付き合う女性たちの話を聞いていると、もちろん皆魅力的なのだが、無理をして「若作り」をしているような様子が感じられなかった。自分の彼の話は興味深く聞くけれど、例えば彼世代で流行っているものなども知らないものは知らないと言うし、無理にあわせたりしない。「月並みだけど、彼女が好きな本や映画に影響を受けた」というような男性もいて、自分よりも少し人生の先輩だからこそ持っている、彼女なりの価値観や世界に惹かれたという人が多かった。これは、ありのままの自分を出さなければできないこと。そういう“自分らしさ”を持っていることが、年下男から見た時に大きな魅力となるのだろう。3.相手の気持ちを理解し、必要な時は男性を立てること年上女とつきあっていると、女性の稼ぎがよく地位が高いケースも多い。しかし、だからといって、デートの会計や仕事へのアドバイスなどを「過度がすぎない」女性が多いと感じた。これは、7歳年下男と付き合っている女性がこんなことを言っていた。「男性は仕事に関して、女性に何を言われても素直に聞き入れないことの方が多い。無関心ではいけないけれど、彼を社会的に成長させるのは、彼の仕事と彼自身だと思っている。」付き合いが長くなると、相手が年下でなくても世話を焼きすぎてしまう女性もいると思うが、こんな風に相手のことを“見守ることができる”女性にあるのが、本当の意味での“大人の余裕”なのだろう。今回上がった3つの特徴を見ていると、実はこれらは、年齢に関係なく「男性といいお付き合いをするポイント」でもある。お互いを尊重しながら、一緒にいる幸せな時間を積み重ねていくことの大切さと難しさ…、年下男と年上女のカップルに学ぶことは多い。(Sahyu)
2012年01月19日もしあなたが失恋や恋愛で悲しい経験をした時、何で心を洗われ、癒されていますか?よく人に相談すると、必ずと言っていいほど「時間が解決するよ~」「恋愛で得た傷は恋愛で癒されるんだよ~」なんて言われますが、当の本人から言わせてもらえば、そんなこと言われなくても知っているし、もしできるなら既にやっている。なによりそれができないから相談しているんですけど…と思ってしまうのです。私は過去の恋愛、現在の恋愛においてもしどうしてもやりきれない思いを抱いた時よく歌を聴くことをオススメしています。なぜかというと、歌は「失恋ソング」が多いような気がするのです。ハッピーな歌詞よりどこか切なくて、悲しみを共感できるような歌詞。有名な歌ほど失恋ソングだったり、よく耳にしているあの歌が、実は切ない歌詞だったりしませんか? そんな歌を聴いていると「この人もこういう経験しているのかな。」、「こんな考え方もあるんだな。」などといろいろ考えていくうちに、自分の中にあるもやもやした気持ちがいつの間にか落ち着き、穏やかになり、自分の気持ちに共感してくれているんだと感じて安心したりするのです。何事も問題は時間が解決してくれるのは当たり前。でもその間、「苦しむ」ことしかしないのではなく、何か気を少しでも紛らわせるようなことを進んでしてみることは大事ですよ。ぜひ、傷ついたピュア・ハートに失恋ソングをどうぞ。絶対効果は違うはず。(内藤里奈)
2012年01月18日「今週末は2つ合コンが入って…来週も1つ入ってるな…」という状況になったことがありませんか?そんなあなたは、合コンに誘われたら二つ返事でOKを出し、合コンでも抜群の安定感で場を盛り上げるナイスプレイヤー。そこそこに顔も可愛く、きっと「○○ちゃんを呼んでおけば男子に後で文句言われないから助かるわー」なんて幹事の女の子に思われています。ノリがいいので男子にもきっとちやほやとされているでしょう。合コンで大人気のあなたですが、合コンの最終ミッションでもある「彼氏を作る」…忘れてはいないでしょうか。今までの合コンを振り返ってみてください。「合コンで彼氏ができる」事自体、実はかなりまれな出来事ですが、彼氏をゲットしていた女子は目立っていたでしょうか。合コンで人気者だったでしょうか。ひそひそと一人の男性と楽しそうに会話をしていましたか?はっきり言いますが、合コンで人気者になる女子は、その場ではまず彼氏は作れないと思ってもいいでしょう。まず合コン慣れしていると思われてしまうのが大きなマイナスポイント。1回飲むにはちょうどいいけど、ずっと付き合って行くのはちょっと不安だな。なんて男子に思われてしまいます。合コンで彼氏ができるとしたら、一本釣りしかありません。一人の人に絞る。数時間しか時間がないので、全員と話す必要は全くありません。「この人いいな!」と思ったら、その人の隣から離れない。この場を盛り上げなくちゃ!という気遣いは一切いりません。お目当ての人に「この子気が利かないな…」と思われない程度に皿を片付けたり、他から話しかけられたら愛想笑いくらいで十分。一番人気の座はちょっと惜しい気もしますが、今すぐにでも他の人に明け渡して、虎視眈々と男子を狙ってみてください。そうしたらいつの間にか彼ができるかもしれません。(畑中へそ)
2012年01月17日あなたは大好きな恋人とのコミュニケーションツール、何を選んでいますか?自宅電話だけだった時代から、今では携帯電話、メールが主流です。さらに最近ではmixiやtwitter、Facebookなど、コミュニケーションの幅も広がりつつあります。いつだってどこだってつながれる。つかまる。連絡がとれる。自分の都合のいい手段で、相手が都合のいい手段で連絡を取り合うことが可能です。でも実際、「一番安心できるツール」としてあげられるのは、昔と変わらず「電話」だそうです。最近ではテレビ電話なども序所に普及はしてきているものの、なかなか手軽に使うことは難しく、電話が一番選ばれているようです。「実際彼の声が聞けるから安心する」「同じ時間を共有している感じがして嬉しい」「何か話したいことがあってもすぐに反応が返ってくる」意見はさまざまですが、彼女たちは恋人と「同じ時を共有している」という実感がほしいことは共通して言えることです。ちなみに昔はよくメール一本ですませていた私も、最近ではもっぱら電話派になりました。すぐに答えが返ってくる。お互いの状況もわかる。めんどうくさく思えて一番単純明快。手っ取り早いと思えるようになりました。これから文字でのコミュニケーションがさらに増えてくる現代社会ですが、比例して電話の大事さも実感する機会が増えてくることでしょう。(内藤 里奈)
2012年01月14日リアル・モンスターワイフ、再び
シリーズ・モンスターワイフ
実録・ポジティブな離婚