高耐久性の新しいハイドロゲルを開発花王株式会社ヘアケア研究所・マテリアルサイエンス研究所・解析科学研究所は10月26日、ダメージを受けやすいキューティクルに代わる新しいヘアケア素材を開発したと発表した。そのヘアケア素材とはハイドロゲルの新素材で、現在はトリートメントに応用されているという。花王では、“疑似キューティクル”となるような高耐久性と高潤滑性を持つ新素材の開発を目指し、ツルツル滑る機能があり、化粧品の感触調整などにも使用されるハイドロゲルに着目した。ハイドロゲルとは水を含んだ高分子物質の総称だ。しかしこのハイドロゲルの多くは摩擦に弱く洗髪で流れてしまう。そこで研究所では、耐久性に優れた新しいハイドロゲルを開発しようと、ハイドロゲルに化粧品の感触調整材として使用されるポリエチレングリコールを加える方法を見出した。検証で高耐久性・高潤滑性を立証研究所では、新素材を配合したヘアトリートメントで耐久性の検証を実施。その結果、新素材の成分は1万回の摩擦や洗髪でも残存していることがわかったという。また、新素材を配合しないヘアトリートメントに比べ、新素材配合のヘアトリートメントで処理した毛髪は、潤滑機能が保持されていることがわかった。同社では、新素材は化粧品で使用される汎用素材を混ぜ合わせるだけのシンプルな工程で作製できるため、トリートメントやヘアカラーリング製品などの開発に活用するとしている。(画像はプレスリリースより)【参考】※花王 ニュースリリース
2023年11月09日髪の毛の状態は人の印象を大きく左右します。せっかくおしゃれをしても、メイクをしても、髪の毛がイマイチだと台無し。とくに髪の毛がパサパサだと、とたんに老けて見えたり、不潔な印象を与えてしまうことも! 人に残念な印象を与えるのはもちろんですが、自分の気分も下がってしまいますよね。髪のパサつきに悩んでいるのなら、ちょっとだけお手入れ方法を変えてみませんか? パサつきの原因を知り、お手入れ方法を変えるだけで改善できることもあるんです。切るしかないと諦めるのはまだ早いですよ!【監修】イシハラクリニック副院長 石原新菜 先生小学校は2年生までスイスで過ごし、その後、高校卒業まで静岡県伊東市で育つ。2000年4月帝京大学医学部に入学。2006年3月卒業、同大学病院で2年間の研修医を経て、現在父、石原結實のクリニックで主に漢方医学、自然療法、食事療法により、種々の病気の治療にあたっている。クリニックでの診察の他、わかりやすい医学解説と、親しみやすい人柄で、講演、テレビ、ラジオ、執筆活動と幅広く活躍中。著書に、13万部を超えるベストセラーとなった『病気にならない蒸し生姜健康法』(アスコム健康BOOKS)をはじめ、『「体を温める」と子どもは病気にならない』(PHP研究所)等30冊を数える。■髪の毛がパサパサする原因髪の毛が広がってまとまらないのは、髪の毛がパサパサになっている証拠。その原因は髪の毛の乾燥にあるようです。なぜ、髪の毛は乾燥してしまうのでしょうか?▼そもそもどうして髪の毛はパサパサするの?髪表面を覆うキューティクル。髪の毛のパサつきは、その傷みに原因がありました。キューティクルがはがれてしまうと、髪の毛内部の水分や栄養分が流出。そのため、髪の毛がパサパサになってしまうというわけです。キューティクルが健康ならば、髪の毛のうるおいは守られてパサつくことはないはず。キューティクルがダメージを受けるさまざまな原因を知り、対策しましょう。原因1:髪の毛内部の「水分」が足りないお肌の乾燥ほど気にしていない方は多いかもしれませんが、髪の毛も乾燥します。髪の毛内部に保たれる水分量の減少が、パサつきの原因のひとつです。健康な髪の毛には水分を保つ成分があり、うるおいで満たされているもの。しかし、キューティクルが傷んで部分的にはがれて浮き上がることによって、髪の毛の中の水分量が減少。髪の毛が乾燥してパサパサになってしまうのです。残念なことに、毛髪内部の水分量が減ることによってさらにキューティクルがはがれるという悪循環に陥り、乾燥やパサつきを招く負のスパイラルを招きます。原因2:髪にとって「刺激が強い環境」にいた紫外線はお肌の大敵ですが、髪の毛にとっても同じです。紫外線を浴び続けると、キューティクルはダメージを受けます。その結果、メラニンが壊れて髪の毛の色が明るくなり、パサパサに。学生時代に屋外で部活動を行っていた人などは身に覚えがあるかもしれませんね。これは紫外線だけではなく、プールの塩素でも同じことが起こります。また、温泉が髪の毛に悪影響を与えることもあります。お肌にはいいのに、髪の毛にはNGだと聞いてびっくりする人も多いことでしょう。気をつけておきたいのは、温泉の成分。アルカリ性の泉質はキューティクルを開き、内部の栄養分が流れ出てしまいます。硫黄なら、髪の内部構造を壊す働きが。温泉に入るときは、髪の毛がお湯につかないよう気をつけましょう。原因3:パーマやカラー、縮毛矯正を繰り返しすぎたきれいな髪を手に入れるためにヘアサロンへ…それが裏目に出ることも! パーマやカラー、縮毛矯正に用いられる薬剤や熱処理が髪の毛にダメージを与えたり、キューティクルをはがしてしまうこともあります。おしゃれしたい気持ちはわかりますが、パーマやカラーは適切な期間を置いて楽しみましょう。原因4:刺激の強いシャンプーを使っていた多くのシャンプーに含まれている「界面活性剤」。水質汚染の原因の一つでもあることから、良くないイメージを持つ人も多いですが、皮脂やワックスをはじめとする整髪料を落とすためには必要な成分でもあります。しかし、洗浄力の高いシャンプーに使われているアルコール系の界面活性剤は、刺激が強いのも特徴。汚れは落としてくれるものの、髪の毛を守るのに必要な皮脂まで落としてしまい髪の毛がパサついてしまうのです。原因5:間違ったヘアケアを続けている髪の毛を整えるため、そしてツヤを出すためにブラッシングは必要。でも、やり過ぎは禁物です。残念ながらブラッシングが原因で髪の毛のキューティクルがはがれてしまうことが。絡まっている髪の毛は、ブラッシングの前に手ぐしでほぐしましょう。また、乾燥した髪の毛にうるおいを与えるため、てっとり早く髪の毛を水でぬらすのも誤りです。ぬれた髪の毛のキューティクルは開きやすく、キューティクルが開いたままでは水分がどんどん失われてしまいます。原因6:ドライヤーなどで熱を当て過ぎた髪の毛を乾かすのに欠かせないドライヤーですが、熱でキューティクルが固まってしまうこともあります。ドライヤーをかける前にしっかりとタオルドライして、ドライヤーの熱を当てる時間を短縮させることも大切です。乾かすときだけではなく、ブローやヘアアイロン、コテを使ったスタイリングのときにも気をつけて。原因7:ヘアカットによるダメージ髪の毛をカットすると、断面の内部がむき出しになります。この断面から髪にツヤや弾力を与えてくれる間充物質が流れ出てしまい、髪の毛がパサつく結果に。断面が大きければ大きいほど、間充物質が流れる量も多くなります。伸びてきた前髪が気になったとき、おろした前髪に対してハサミを縦に入れてカットする人は多いことでしょう。しかし、このカットの仕方では髪の断面がますます大きくなってしまいます。また、髪をカットするハサミも重要です。切れ味の悪いハサミでカットすると、髪にダメージを与えることも。なるべく髪を傷めないためには、しっかりとメンテナンスされた道具を使うプロにカットしてもらうのがベターです。■髪の毛のパサパサを改善する方法キューティクルがはがれてしまうと、残念ながら元には戻せません。取り返しがつかないほど傷んでしまう前に、お手入れの方法を見直してみましょう。ほんの少しの心がけで、キューティクルを保護することができますよ。▼正しいヘアケアを身につけるドライヤーの熱が髪の毛にダメージを与えるからといって、自然乾燥させるのも考えもの。実は、自然乾燥は髪の毛のパサつきにつながってしまうのです。髪の毛がぬれている状態だとキューティクルが開き、水分が抜け出しやすい状態に。髪の毛が自然に乾くまで待っている間に水分はどんどん失われ、髪の毛がパサついてしますのです。ですから、ぬれた髪はしっかりタオルで拭いてからドライヤーでしっかり乾かしましょう。最後にはドライヤーを冷風モードにすると、キューティクルがしっかりと閉じます。▼サロンに行ってケア毎日のホームケアに加えて、時にはヘアサロンでのスペシャルケアも受けてみて。ヘッドスパは毛髪補修効果が高くうるおいを与えるだけでなく、頭皮の血行をよくしてくれます。髪の毛のためになるのはもちろんですが、リラクゼーション効果もあるのがうれしいですね。▼ヘアケアアイテムは刺激の少ないものを選ぶ皮脂の落としすぎが原因で髪の毛がパサつくことも。刺激の強いアルコール系シャンプーではなく、髪の毛と同じ成分で髪にやさしいアミノ酸シャンプーがおすすめです。また、時にはシャンプーを使わずに髪の毛を洗う「湯シャン」をするのもひとつの方法。お湯だけでも汚れの8割は落とせると言われています。あまり汗をかかなかったり、ワックスをはじめとするスタイリング剤を使わなかった日には湯シャンを試してみるのもよさそうです。シャンプーのあとには、髪の毛の内部までしっかりと浸透するトリートメントやヘアマスクで栄養やうるおいを与えましょう。■髪の毛をパサパサさせないように生活しよう髪の毛をお手入れするほか、毎日の生活習慣を変えることで髪の毛の健康を守ることもできますよ。▼生活習慣を見直そう美しい髪の毛を手に入れるためには睡眠も大切です。お肌同様に髪の毛が育つのも夜。就寝から3時間が眠りのゴールデンタイムと呼ばれ、成長ホルモンが分泌されます。この時間帯に質のいい眠りが取れない生活を続けると、睡眠不足による髪の毛のパサつきに加え、薄毛になる恐れも。また、成長ホルモンの分泌を促すためには睡眠時間を確保するだけではなく、毎日同じ時間に就寝・起床するという睡眠のサイクルを守ることも大切です。参考書籍:主婦の友社「噂の女医がこっそり教える女の不調が消える本」(著者/吉木伸子)▼食生活も大事髪の毛や頭皮にしっかりと栄養を送り届けるためには食生活にも気をつけましょう。食べたものの栄養は体のあちらこちらに届けられますが、髪の毛に行きわたるのは最後のこと。栄養が不足すると、まずは髪の毛からボロボロになってしまいます。タンパク質の一種であるケラチンからできている髪の毛を健やかに保つには、やはりタンパク質が多く含まれている食品がおすすめ。また、頭皮の血行をよくしたり、タンパク質の代謝を助けるビタミン類も忘れてはいけません。3食バランスよく食べるよう心がけましょう。食品からとりにくい栄養分はサプリメントで補うのも手です。参考書籍:PHP研究所「正しく知れば体が変わる! 栄養素の摂り方便利帳」(監修/中村丁次)▼紫外線対策はしっかりとお肌と同じように、髪の毛にも紫外線対策が必要です。帽子をかぶったり日傘をさすことで、髪の毛を紫外線から守ることができます。また、紫外線があたる面積を小さくするために髪の毛をまとめるのも有効です。さらに、髪の毛用の日焼け止めアイテムを普段のヘアケアにプラスしてみるのもよさそうです。ムラなく塗れるスプレーや、紫外線(UV)ケアしながらトリートメントもできるミルクやオイルタイプなど、さまざまな種類が市販されているのでシーンに合わせて使いわけて。■まとめパサパサの髪の毛を改善するためには、キューティクルを健康に保つことが重要です。毎日のお手入れのときにほんの少し心がけるだけで、髪の毛にうるおいが戻ってくるでしょう。また、髪の毛の外側だけでなく内側からのケアも大切だということがわかりました。食生活や睡眠に気をつけるのは、髪の毛だけでなく健康やお肌にもいい影響が期待できそうです。髪の毛のためだけに特別なことをするわけではないので、無理なく習慣化できるのではないでしょうか。今日からさっそくうるツヤの美髪を目指しましょう!参考:・主婦の友社「噂の女医がこっそり教える女の不調が消える本」(著者/吉木伸子)・PHP研究所「正しく知れば体が変わる! 栄養素の摂り方便利帳」(監修/中村丁次)
2020年08月03日子育て中は手肌や爪のトラブルが多くなりますよね。二枚爪や凹凸、縦じわなどが見られたら乾燥を防ぐ爪ケアが必要です。きれいなすっぴん爪を手に入れるために、爪の乾燥を防ぐセルフケアとおすすめ商品を紹介します。 子育て中の爪トラブル、乾燥が原因かも子育てや家事が忙しくなると、指先にまでケアが行き届かなくなります。爪に『白っぽくなる』『縦じわが入る』『凹凸ができる』などの異変が見られたら、爪の乾燥が進んでいるかもしれません。乾燥の原因は日常の色々なところに潜んでいます。1. 洗剤や石鹸など、日常的に使う衛生用品お皿を洗う食器用洗剤の中には、汚れ落ちのよさと肌への優しさを両立させて、手肌を傷めにくいものもあります。 とはいっても、油汚れを浮かせて落とす界面活性剤入りの洗剤を毎日使い続ければ、肌や爪の油分は徐々に失われていくのです。寒い冬は食器洗いにお湯を使うので、爪や手の乾燥が一気に進みます。 洗剤のほかにも、洗濯用洗剤・掃除用のクレンザー・石鹸・アルコールなど、爪の乾燥を助長する衛生用品は数多くあります。主婦や美容師など、水仕事が多い人ほど爪は乾燥しやすくなるので、日々のケアは欠かせません。 2. 紫外線意外かもしれませんが、『紫外線』も爪の乾燥の原因です。爪は髪の毛や皮膚の角質層と同じケラチンというタンパク質でできており、紫外線のダメージに弱い特性があります。 爪はもともと死んだ細胞の塊なので、黒く日焼けしたり、ヒリヒリと傷んだりすることはありません。しかし、爪に紫外線を当て続けると、水分が失われ乾燥によるひび割れや凹凸、縦じわなどにつながる可能性があります。 さらに、紫外線のUVAは爪を透過し、爪の下の皮膚や細胞組織にまでダメージを与えます。外での作業が多い人や、長時間運転をする人などは爪の乾燥や老化に注意しましょう。 3. 除光液除光液を使った直後は、爪が白く変色しますが、これは爪の水分や油分が失われてしまった証拠です。除光液の主成分である『アセトン』は、油脂を溶かす性質を持っており、マニキュアだけでなく、爪の油分までを根こそぎ取り去ってしまうのです。 乾燥が気になる人や爪が弱い人は、アセトンフリーの除光液を使うか、使用後はすぐに爪の保湿を行いましょう。 サロン要らず。簡単にできるセルフケア方法爪ケアのスペシャリストにお任せすると、爪の凹凸も縦じわも見違えるようにきれいになりますが、その分、時間もお金もかかってしまいます。『自宅で簡単にできるセルフケア』で爪や指の乾燥を防ぎましょう。 クリームで指先を保護水仕事の後や、夜寝る前は、『ハンドクリーム』や『手肌・爪用クリーム』などで指先や手全体を保湿しましょう。ハンドクリームは、本来皮膚の保湿を目的としたもので、爪の内部には浸透しません。 しかし、爪や甘皮などに丁寧に塗りこめば、表面にバリアの油膜ができ、爪から水分が飛んでいくのを防いでくれる効果が期待できます。オイルよりもべたつきにくく、いつでもサッと使えるので日中のケアには最適です。 爪の乾燥やひび割れが進んでいるときは、ダメージ部分に密着する『爪用クリーム』がおすすめです。爪表面をコーティングするだけでなく、爪内部に浸透してダメージを修復する効果が期待できます。ネイルオイルで爪を保湿爪の内部までしっかり保湿成分を届けたいなら『ネイルオイル』を使いましょう。表面をバリアするクリームに対して、オイルは乾燥部分に浸透し、油分と栄養をしっかり与えてくれるのが特徴です。 特に爪の表面・根元・甘皮部分は乾燥しやすいので、オイルをたっぷりと塗り込みましょう。ネイルオイルは、筆の付いたペンタイプ・マニキュアタイプ・ロールオンタイプなどがあります。 クリームよりもべたつきやすいので、水仕事を全て終えた就寝前などに使うとよいでしょう。クリームとネイルオイルを併用するときは、『オイル→クリーム』の順番で使います。 指先マッサージで血行促進ハンドクリームやネイルオイルを使ったときは、ただ塗るだけでなく、軽くマッサージをするとより効果的です。成分が指や爪にいきわたると同時に、指先の血行が促進され、健康な爪の生成を助けます。 以下の手順でマッサージしましょう。1. 40℃前後のお湯を張った洗面器に手を浸し、手全体を温めてほぐす2. 化粧水・ハンドクリームを手全体に塗り広げる3. 手の甲を上にして、親指と人差し指で1本ずつ指を挟み、引っ張るようにしてほぐす4. 爪の根元にあるツボを10秒ほど押す5. 手のひらと手の甲もマッサージする甘皮を処理して美しい指先に甘皮とは爪を作る根本の部分のことです。甘皮処理とは、甘皮の副産物である『ルースキューティクル』を取り除く作業を指します。 ルースキューティクルをケアすると栄養分や油分が浸透しやすくなり、より健康的な自爪が育つことが期待できるのです。 甘皮処理のやり方サロンでの甘皮処理では、プッシャーやキューティクルニッパーなどの道具を使いますが、セルフケアでは『綿棒』と『ハンドクリーム』を使って行います。以下の手順です。1. ハンドクリームを擦り込み、甘皮部分の角質を柔らかくする2. 40℃前後のお湯に指をつけて10分ほど甘皮をふやかす3. 綿棒を爪に押し当て、甘皮を上に押し上げる4. 甘皮が取れてきたら、綿棒で優しく拭き取る5. オイルやクリームなどで保湿をして完了処理の頻度はどのくらいが適切?甘皮処理をすると、オイルが浸透しやすくなるだけでなく、すっきりして爪が大きく、きれいに見えるようになるでしょう しかし、甘皮は、爪と皮膚の間から細菌が入らないようにガードする役目を担っており、頻度が度を過ぎると細菌が入って根元が腫れたり、爪の成長が妨げられたりする恐れがあります。 処理の頻度は2週間に1回程度、もしくは気になったときのみに行います。セルフケアでは甘皮の擦りすぎ、押しすぎに注意しましょう。 プレゼントにも最適、おすすめ爪ケア用品デザイン性の高いおしゃれな爪ケアアイテムは、持っているだけで美への意識が高まります。三日坊主になりやすい人は、パッケージや香りが自分好みのものを選ぶとよいでしょう。友人へのプレゼントにしても喜ばれます。 O・P・I キューティクル オイルトゥゴ―保湿成分の植物オイル(アボカドオイル、サンフラワーオイル、グレープシードオイルなど)が配合されたネイルオイルです。 持ち運びに最適なスリムサイズですが、少量でよく伸びるので見た目以上に長持ちするでしょう。 チューブの先には小さな筆が付いており、液だれする心配もありません。ほのかな香りに癒されながらじっくりとケアしたくなる1本です。 O・P・I キューティクル オイルトゥゴ― 公式HP uka ネイルオイル 24:45アーモンド油、アルガニアスピノサ核油、ラベンダー油などの7つの植物性オイルに、バニラ果実エキスを加えたネイルオイルです。原料は全て天然由来で、合成保存料や合成香料は一切含まれていません。 爪や指はもちろん、気分転換に肩や首に塗ることも可能です。バニラとラベンダーの甘く柔らかい香りは心に安らぎをもたらしてくれるでしょう。おやすみ前のケアなどに最適です。 uka ネイルオイル 24:45 公式HP メンソレータム プレミアムリッチネイル爪の欠け、二枚爪、乾燥などに悩む人におすすめの『爪集中補修クリーム』です。爪のダメージを修復する成分が配合されており、傷んだ部位を内側からじっくりとケアします。 ヒアルロン酸・セラミド・スクワランなどの保湿成分もたっぷりで、塗って軽くマッサージするだけで爪全体にツヤが生まれるでしょう。 先の尖ったチューブタイプで、持ち運びにも適しており、乾燥が気になったときに気軽に使えます。 メンソレータム プレミアムリッチネイル 公式HP 爪の乾燥を防いで美しい指先を維持しよう仕事や家事が忙しくなると、指先まで気が回らなくなり「いつの間にか爪がボロボロだった…」というケースは少なくありません。爪や指先は、財布を出したりグラスを持ったりする際などに、意外にも他人の目に付きやすい部分です。 肌や髪をケアするのと同じように、爪もしっかりと乾燥対策を行うことが大切なのです。甘皮の処理と保湿を心がけることで、潤い溢れる美しい指先をキープしましょう。
2019年08月08日髪のキューティクル診断「KamiMiru」髪・肌を復元させる「復元ドライヤー」が、累計販売台数50万台を超える人気商品となった株式会社LOUVREDOは、髪のキューティクル診断を行う新サービス「KamiMiru(カミミル)」を、2019年6月3日(月)よりスタートした。500倍の拡大画像で本格診断「KamiMiru」は、独自開発の電子顕微鏡で500倍に拡大した髪の画像を用いて行う、本格的なキューティクル診断サービスだ。紫外線、ドライヤーなどによる熱、摩擦、パーマやカラーなどの薬剤により、キューティクルが乱れ、ゴワつきやパサつきといったトラブルの原因となることは良く知られている。診断によって自身の髪の状態を客観的にチェックし、健康なキューティクルと比較することで、必要なお手入れが見えてくると言う。実施したサロンでは診断結果を元に、”美人髪”を作るアドバイスももらえる。ポストに投函するだけ診断方法は非常に簡単。カットした髪の毛2本を専用ハガキに貼付してポストへ投函するだけ。およそ1か月で、髪の拡大画像や診断の結果が届く。結果は登録したマイページ上で簡単に見られるというのも嬉しい。診断料金は税抜2,000円。復元ドライヤーPro取り扱いサロンを中心に実施している。実施サロン一覧は、公式サイトから確認可能だ。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社LOUVREDOのプレスリリース※「KamiMiru」特設サイト
2019年06月08日傷んだ髪をキューティクルで補修株式会社441LABO(ヨンヨンイチラボ)は、2017年5月19日(金)より「オールインワン補修剤 綺修(きしゅう)たばたローション」「綺修たばた油(きしゅうたばたゆ)」を同時発売した。“世界中の縮毛、ダメージヘアをゼロに。”をコンセプトにした商品で、5月19日(金)10時より発売される商品には、初回特典として化粧水のMOZKUローションと美容液のMOZKUディープモイスチャーがついてくる、お得なセットとなっている。キューティクルは髪を美しく保つために非常に大切なもの。髪質に悩みのある人は、ぜひ1度試してみてはいかがだろうか?商品は、楽天市場にて購入が可能となっている。フィギュアからヘアケアへ株式会社441LABOは、フィギュアの企画などを中心に行っていた会社。しかし、そうした子供に向けた商品から、母親に向けた商品へと転換。新たなプロジェクトとして、「beauty&health project」を開始するに至った。まず登場したのが、髪に優しいMOZKUシャンプーとMOZKUトリートメント(2016年9月23日発売)。その後、今回の初回特典としてついてくるMOZKUローション、MOZKUディープモイスチャーの発売を行った。綺修たばた&綺修たばた油のパワー綺修たばた油にはハチミツやオリゴ糖を主成分とした盗塁王が含まれているため、傷んだ髪を保湿すると同時に艶と潤いも与えるのが特長。こうした糖類とココナッツオイルやエルカラクトンなどの脂質をバランスよく配合しているため、髪の内部までしっかりと浸透。スタイリングが1日キープできるのが大きなメリットと言える。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社441LABOのプレスリリース
2017年06月01日女性たちはたとえ忙しい毎日の中でも、爪をピカピカにすることを欠かさない。それはきっと、自分でこつこつ磨いたキレイが、小さな自信と、いつもよりちょっぴり楽しみな明日をくれるから。貝印が、より使いやすくなったネイルケアツールでそんな女性たちの気持ちを応援しています。キューティクルお手入れセット<製品特長>素爪ケアをする女性が増え、専用ツールも身近になりましたが、その使い方はついつい自己流になりがち。「キューティクルお手入れセット」は、基本アイテムにプロが教えるガイド(Howtouse)もセットに。ネイルケアが初めての人も安心、健康で清潔感のある美爪に導きます。〈POINT1〉素爪ケアの基本アイテムをセットに!余分な甘皮の処理は素爪ケアの基本。そのために必要なプッシャー、リッパー、キューティクルリムーバーがセットになっているので、あれこれ買い揃える必要がなく、すぐにお手入れを始められます。〈POINT2〉ルースキューティクルも処理できる!ルースキューティクルとは、爪の表面を覆っているうすい膜のこと。プッシャーはヘラ部分を爪のカーブに合わせ、先端にエッジをつけることで、ルースキューティクルの処理にも最適な形状になっています。〈POINT3〉プロネイリストのHowtouse付き!間違ったネイルケアは爪や皮膚を傷つけてしまい、ひどい時には出血などを引き起こす場合も。付属のHowtouseでは、手順から注意点までプロネイリストが詳しく解説。セルフケアが初めての人も安心です。甘皮&ルースキューティクルをケアするメリット1.ルースキューティクルは肌でいう“垢”のようなもの。爪の表面に残っているとうるおいや栄養が取られてしまい、割れや二枚爪などトラブルの原因に。きちんと除去することで爪を健康な状態に保てます。2.甘皮を処理することで爪が大きく見え、またルースキューティクルを処理することで表面が平らに整うので、爪そのものをきれいに見せることができます。3.ルースキューティクルを除去すると表面の凹凸が減るのでマニキュアがきれいに仕上がり、はがれにくくなります。また溜まった皮脂や汚れも一緒に落とせるので、爪表面の色素沈着も防げます。Twinkle Nail(トゥインクルネイル)<製品特長>安定感抜群のフォルムと3ステップのヤスリ面で、磨きやすさを追求。まるでサロンでケアしてもらったようにピカピカ、ワンランク上の仕上がりを実現します。〈POINT1〉こだわりの形状と素材で爪にフィット!ヤスリ面のゆるやかなカーブが爪にぴったり密着。また土台に弾力のあるウレタン樹脂を使うことでフィット感はさらにアップ、少ない動作ですばやく磨けます。〈POINT2〉3つの指穴付きでしっかり磨ける!土台には人差し指、中指、薬指を入れる3つの指穴が、さらに側面には親指と小指をかけやすいカーブをつけました。5本の指でしっかりと固定でき、安定感のある使い心地です。Hearticle(ハーティクル)<製品特長>ハートの表裏に、簡単に美しい仕上がりを叶える2ステップのヤスリを採用。キュートなデザインと持ち運びしやすいサイズで、ネイルケアに“いつでもどこでも”の気軽さを提案します。〈POINT〉イラストのように、ハートのくぼみ部分に指をかけ、両端に指を添えて持ちます。前後左右に動かす際も安定感があり、コンパクトでもしっかり磨けます。甘皮ニッパー<製品特長>甘皮処理に欠かせないニッパーを、誰でも手軽に、より使いやすく。サイズや設計をすべて見直し、初めてのユーザーでも安心して使えるスムーズな操作性を目指しました。〈POINT1〉お手入れしやすいオールステンレス製強度が高く、歪みやたわみのないオールステンレス製。錆びにくく汚れを落としやすいので、長く衛生的に使えます。〈POINT2〉安定感のあるWスプリング式Wスプリング式は左右対称のバネから刃先に均一に力がかかるため、片側1本式に比べ、余計な力を入れずによりスムーズで安定した操作が可能に。ニッパーをあまり使い慣れていないユーザーにも安心の使い心地です。〈POINT3〉女性の手にジャストなサイズ感ハンドルの長さ、太さ、スプリングが開いた際の幅まで、すべて現行品から見直し。女性の手でもしっかり握ることができるサイズを追求しました。ネイルケアツール4種製品ラインナップキューティクルお手入れセット¥1,500(税抜)TwinkleNail(トゥインクルネイル)¥600(税抜)Hearticle(ハーティクル)¥400(税抜)甘皮ニッパー¥2,600(税抜)問い合わせ先貝印株式会社お客様相談室101-8586東京都千代田区岩本町3-9-5TEL:0120-016-410(フリーダイヤル)
2017年03月28日