当社グループが北海道北見市及び網走市にて開発を進めてきた風力発電所「ユーラス常呂能取ウインドファーム」の安全祈願祭が、4月21日に地元関係者、工事関係者の参列のもと、北見市常呂町内で執り行われました。この発電所は、常呂町及び字能取周辺に、1基あたり4,300kWのシーメンス・ガメサ・リニューアブルエナジー社製の風力発電機を7基設置するもので、発電した電力は北海道電力ネットワーク株式会社に全量売電いたします。営業運転開始は2024年4月を予定しており、一般家庭の約20,000世帯相当分の電力を供給するとともに、年間約34,000トンのCO2削減効果が見込まれます。【発電所の概要】発電所名:ユーラス常呂能取ウインドファーム所在地 :北海道北見市、網走市規模 :27,350kW(4,300kW×7基/シーメンス・ガメサ・リニューアブルエナジー社製、27,350kWに出力制御)安全祈願祭の様子 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年04月22日ケールとは?出典:byBirthケールとは、独特の苦味をもつ野菜で、その栄養価の高さから「野菜の王様」とも呼ばれています。地中海沿岸が原産国で、1年を通して栽培・収穫ができる野菜です。ケールの種類ケールにはいくつか種類があります。コラード系ケール丸みがある葉と、表面にシワがない種類で、よく青汁に加工されています。葉は柔らかいですが、茎は固いため、調理の際は取り除く/細かく刻むと良いでしょう。カーリー・ケール葉が縮れていて、苦味が少ないのが特徴です。サラダやスムージーに使うのが適しています。カーボロネロ葉が細長く、表面が縮れているタイプで、他の種類に比べて繊維質なので煮込み料理に向いているといわれています。ゴズィラーナ葉は丸みがあって、表面が縮れており、カーボロネロとケールをかけ合わせたものです。炒めると甘みが出るため、炒めものに向いています。シベリアンケール小ぶりなのが特徴で、葉が強くカールしています。葉のシワは他の種類に比べて少ないとされています。ベビーケールケールの新芽のことで、苦味が少なく柔らかいため、サラダなどの生食がおすすめです。選び方ほうれん草などの葉物野菜を選ぶときと同じように、鮮やかな緑色をしたものを選びましょう。また、表面に斑点がない新鮮なものを選びましょう。ケールに含まれる栄養素/ケールの効果・効能ケールには、以下のような栄養素が含まれ、さまざまな美容・健康効果をもちます。抗酸化作用/美肌効果/アンチエイジング出典:byBirthケールには、「βカロテン」「ビタミンC」「ビタミンE」などの抗酸化成分が多く含まれています。老化の原因となる活性酸素の発生を抑える・除去することで、老化の予防や美肌づくりに役立ちます。βカロテンは、体内で必要な分、ビタミンAに変換されますが、ビタミンAは皮膚や粘膜を丈夫に保つ働きがあります。そのため、病原菌が粘膜から侵入するのを防ぎ、免疫力を高める効果も期待できます。免疫力アップ出典:byBirthケールには、免疫力を高める「リブロース1,5-ビスリン酸カルボキシラーゼ/オキシゲナーゼ」という成分が含まれています。また、ビタミンCにも、白血球の働きを強くして免疫力を高める効果があります。さらに、前述したように、βカロテンにも免疫力を上げる働きがあるため、ケールを食べることで、細菌やウイルスから体を守ることができます。便秘予防/便秘解消出典:byBirthケールには、食物繊維も豊富に含まれています。食物繊維は、腸の動きを活発にする働きがあるため、便秘予防・便秘解消に役立ちます。また、腸内で善玉菌のエサとなることで善玉菌を増やし、腸内環境を整える働きがあります。腸内環境が整うことで、必要な栄養素の消化・吸収がスムーズにおこなわれ、反対に、老廃物が体外に出されるため、代謝の良い体へと導くことができます。快適な睡眠を促す出典:byBirthケールには、「メラトニン」という成分が含まれています。メラトニンは、睡眠や覚醒のリズムを整える働きや、体内時計を整える働きがあるため、質の良い睡眠をとることができます。質の良い睡眠は、精神を安定させることにも繋がるため、仕事や育児、家事で忙しい人こそ、ケールを食べてメラトニンを補給しましょう。メラトニンには強い抗酸化作用があるため、アンチエイジングにも効果的です。ストレス解消効果ケールにはカルシウムも含まれていますが、カルシウムは丈夫な歯や骨づくりに役立つだけでなく、神経の興奮を抑えて精神を落ち着かせる効果もあります。また、ビタミンCにも、ストレスを和らげる効果があるため、ケールはストレスを抱えている人や、多忙な人に特におすすめです。目を健やかに保つ効果出典:byBirthケールに含まれる「ルテイン」は、紫外線から目を守る働きなどがあり、目の健康をサポートします。また、βカロテンから体内で変換されたビタミンAは、目の網膜に存在するロドプシンの生成を促し、眼精疲労を予防する働きをもちます。目を酷使することが多い現代人。ケールを食べて体の内側から目を守る対策ができるのは嬉しいですよね!青汁以外にも◎ケールの美味しい食べ方出典:byBirthケールは、青汁以外にも、サラダや汁もの、炒めものなどさまざまな料理に使うことができます。サラダは、ケールの苦味がアクセントになりますよ。卵やウインナー、ベーコンなど、身近にある食材と炒めるだけでも美味しくいただけます。油と一緒に調理すると、βカロテンの吸収率も上がるため、おすすめです。苦味が気になって食べづらい場合には、塩もみしたり、下茹でをしてからケールを使うと良いですよ。また、マヨネーズや牛乳と組み合わせると、苦味を感じにくいため、マヨネーズ炒めやミルクスープにするのも良いかと思います。ケールに含まれる食物繊維は、腸内で善玉菌のエサとなります。そのため、善玉菌そのものである乳酸菌を多く含む「キムチ」「味噌」と組み合わせて摂取すると、効率よく腸内環境を整えることができます。「ケールのキムチ炒め」や「ケール入り味噌汁」も、ぜひ試してみてください。いかがでしたか?ケール=青汁というイメージが強いですよね。ケールは「野菜の王様」と呼ばれるだけの栄養価の高さをもつ野菜ですので、ぜひ青汁以外にも食事に取り入れて、美容や健康に役立てましょう。
2022年04月14日京都・宮津のグランピング施設「ファームグランピング京都天橋立」に、サウナ&天然温泉付きグランピングドームが新登場する。海を眺めながら“スパ体験”ができるグランピング施設小高い丘に建つ「ファームグランピング京都天橋立」は、京都・宮津湾のエメラルドブルーの海を一望できるグランピング施設。“食育”をテーマとしているのが特徴で、近隣の自家農園での収穫体験やピザ作り、ポテトチップス作り、燻製作りなど、季節によって異なる無料の体験メニューを用意している。サウナ&天然温泉付きの贅沢プライベート空間そんな「ファームグランピング京都天橋立」の注目は、“サウナと天然温泉”を完備した贅沢なスパドーム。1棟の中に6mのドーム型テントを2つ配置しており、1つは寝室、もう1つは好きな時間にゆったりとサウナ・温泉を楽しめるスパゾーンとなっている。スパドームは、ガラス面から海を見下ろせる絶好のロケーションが魅力。サウナにはロウリュ用に様々な香り、効能を堪能できるアロマウォーターを用意しており、良い香りに包まれながら気持ちよく汗を流すことができる。サウナに入った後は、水風呂や外気浴スペースでリフレッシュタイムを過ごすのがおすすめだ。また、天然温泉には自家源泉の「銀温泉」を使用。天然の保湿成分とも呼ばれるメタケイ酸を多く含んだ銀温泉は、肌への負担が少なく保湿効果もばっちりなので、子どもや敏感肌の人でも安心して楽しめる。手ぶらで楽しめるBBQもドームテントに併設されたデッキには、プライベートのBBQスペースも。夜にはキャンプファイヤーで自然の火の温もりを感じたり、満点の星空を眺めたりしながらゆったりと談笑することが可能だ。なお、食材以外のグッズ・宿泊環境は全て完備しているため、手ぶらで気楽に非日常体験を堪能できるのが嬉しい。施設情報「ファームグランピング京都天橋立」住所:京都府宮津市難波野397-13チェックイン:15:00~チェックアウト:8:00~10:00■サウナ・天然温泉付きSPAドームテント面積:60㎡棟数:1棟定員:2~5名料金:18,480円~/名(4名利用時・素泊まり)※シーズンにより変動あり。【問い合わせ先】TEL:050-3161-4576
2022年04月08日株式会社マイファーム(京都府京都市、代表取締役:⻄辻 ⼀真)は、2022年3月26日に体験農園「マイファーム桜街道」を開園したことをお知らせいたします。本開園は、2021年7月に農業関連事業者の課題解決および持続可能な地域の実現を目指して、西武信用金庫(理事長 髙橋一朗)と「ビジネスマッチング契約」を締結して取組んできた連携の中でも初めての事例となります。開園セレモニーにて①開園セレモニーにて②背景:法制度と農業後継者の課題を地域銀行と民間企業で解決するマイファームと西武信用金庫は2021年7月16日に「ビジネスマッチング契約」を締結しました。2022年に多くの生産緑地が指定更新の継続判断を求められることを予見し、地域事業者を守る西武信用金庫と、農地活用・農業人材育成などを行ってきたマイファームで、半年間地域を足繁く回りながら情報収集を行ってきました。今回開園する「マイファーム桜街道」は、西武信用金庫支店近くの農地です。両社が話し合いを行っていた際に、西武信用金庫の担当者から出た「どのような開園立地状況が望ましいか」の質問に対し、マイファームが例えで提示した場所が偶然適地であり、すぐに農地所有者へ確認を行い、開園へと繋がりました。データベース共有などの仕組みだけでは叶わなかった地域課題解決のストーリーから新しい体験農園が誕生しました。体験農園「マイファーム桜街道」の情報農園名:マイファーム桜街道場所:東京都東大和市上北台3丁目453-1アクセス:多摩モノレール「桜街道駅」より徒歩4分「上北台駅」より徒歩8分※西武信用金庫桜街道支店裏駐車場:なし ※近隣コインパーキングをご利用ください。区画数:56区画利用料金:月額6,600円(税込)/1区画(8m²)あたり運営費:年額初年度11,000円(税込)/2年目以降3,850円(税込)農園WEBサイト: マイファーム桜街道 : 株式会社マイファーム本社所在地:〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町607番地 辰己ビル1階代表者:代表取締役西辻 一真設立日:2007年9月26日資本金:100,000,000円事業内容:耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)/農産物生産事業および企業参入サポート流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月31日北海道最大級の滞在型リゾート「星野リゾートトマム」は、2022年4月28日~5月10日の期間に、広大なファームエリアで花を満喫するイベント「ファームの花咲くリゾナーレ」を開催します。これは、北海道でいち早く春の訪れを感じられるトマムの風物詩です。イベント会場は、動物たちがのんびりと暮らすファームエリア。この中心に位置する「牧場ラウンジ」では、直径23メートルの満開の花が広がります。また、2022年は当イベント限定のスイーツ「花咲くティラミス」や愛犬も春の訪れを楽しむ「花咲くドッグラン」が登場します。背景北海道でいち早くお花見を楽しんでほしいという想いのもと、2016年に「花咲くトマム」という名称でイベントを開始。春の訪れを満喫できるよう、一面に広がる花の景色や、花をテーマにした食やステイプランを提供してきました。北海道らしい広大な景色とともに春の訪れを感じていただけるよう、2021年よりファームエリアで開催しています。ファームエリアは、約100ヘクタールの広大な土地に、牛やヤギ、羊、馬が暮らしているエリアです。ここに暮らす動物たちも一緒に春の訪れをお祝いします。ファームの花咲くリゾナーレの特徴1満開の花をイメージした「花咲く牧場ラウンジ」花咲く牧場ラウンジ花咲く牧場ラウンジ滞在イメージファームエリアの中心に位置し、牧草ソファや牧草ロールが点在する牧場ラウンジが、当イベント限定で花咲く牧場ラウンジとなります。本物の花びらで作り上げるのは、最大直径23メートルの大きな満開の花です。ここでは牧草ソファに座ってのんびりと過ごしたり、写真を撮ったりして楽しめます。また、ファームエリアで過ごすヤギも当イベントに参加。春らしい花飾りをつけたヤギが、花咲く牧場ラウンジに向かいながらのんびりと散歩します。2当イベント限定のスイーツ花咲くティラミスを提供【New】花咲くティラミス花咲く牧場ラウンジでは、花を眺めたり、写真を撮ったりするだけでなく、スイーツでも花を楽しめます。今春は、トマム牛乳(*)からできたマスカルポーネチーズを使用した花咲くティラミスを提供。ミニサイズの牛乳瓶に入ったティラミスに、彩り豊かなエディブルフラワーをあしらい、春らしいスイーツに仕上げました。苺の甘さがマスカルポーネチーズの酸味を引き立てます。(*)ファームエリアで放牧している牛から搾った牛乳3愛犬も春の訪れを楽しむ花咲くドッグランが登場【New】花咲くドッグランイメージペット用クッキー愛犬も春の訪れを楽しむために、バラの花びらを敷き詰めたドッグランが登場。花びらの上を駆け回る、かわいい愛犬を撮影することができます。また、花咲くドッグランに合わせて、ペット用のクッキーを用意します。花や葉っぱの形をした4種類(かぼちゃ、紫いも、ビーツ、ブロッコリー)のクッキーです。愛犬も一緒にスイーツで春の訪れを楽しむことができます。「ファームの花咲くリゾナーレ」概要期間:2022年4月28日~5月10日料金:入場無料花咲くティラミス600円、ペット用クッキー600円(いずれも税込、数量限定)時間:花咲く牧場ラウンジ、花咲くティラミス、花咲くドッグラン いずれも10:00~16:00ヤギの散歩10:45~11:00、15:30~15:45場所:星野リゾートトマム ファームエリア対象:宿泊、日帰り客ともに利用可備考:天候により開催期間や時間が変更になる場合があります。動物の体調などにより内容の変更や営業を中止する場合があります。仕入状況により料理内容や食材の産地が一部変更になる場合があります。<最高水準のコロナ対策宣言>【1】衛生管理星野リゾートでは、コロナ対策の一環として、お客様の健康と公衆衛生を考慮し、以下の対応を行っております。・チェックイン時の検温実施・通常の客室清掃に加え、ホテル館内のアルカリ電解水による清掃と拭き上げ・館内各所に除菌用アルコールを設置・全客室に手指消毒用アルコールを設置・レストラン入店時に全てのお客様へ手指のアルコール消毒を実施・食器類(お皿、グラス)やカトラリーの高温洗浄(80度以上)、食事用トレイの除菌洗浄・フロントにパネルやビニルシートなどのパーテーションを設置・館内での接客業務の際にマスクを着用・スタッフの健康と衛生面の管理徹底(出社前の検温と記録確認)・湿度40%以上を保つ加湿器を全客室に設置(星のや東京、沖縄県内の施設を除く)・レストランにおけるメニューのQRコード化(界ブランド全施設)【2】3密回避密閉、密集、密接の3つの「密」を回避する滞在を作るべく、以下の対応を行っております。・大浴場の混雑度がスマートフォンで分かる 3 密の見える化および混雑予測サービス実施(一部)・滞在中、混雑が確認された場所での、入所・入店規制・レストランの混雑状況を管理し、入店時間の分散化・チェックアウトのフロント精算時に、入列規制を適宜実施・パブリックスペースへのCO2(二酸化炭素)濃度測定器の配備・自然換気、機械換気など、建物の設計にあわせた換気の徹底関連資料:[【星野リゾート】コロナ対策まとめ]{ }星野リゾート トマム/星野リゾート リゾナーレトマム北海道のほぼ中心に位置する滞在型リゾートです。「トマム ザ・タワー」「リゾナーレトマム」の 2 つのホテルを中心に、四季を通して北海道を体感できるアクティビティが楽しめます。〒079-2204 北海道勇払郡占冠村字中トマム/客室数:735室[ ]{ } 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月17日株式会社マイファーム(京都府京都市、代表取締役:⻄辻 ⼀真)は、オールバーズ合同会社(東京中央区、代表:ジョーイ・ズウィリンジャー、以下、Allbirds)と協同で、2022年3月7日(月)より、植物と農業の力に着目した新たな試み「ひまわりを咲かせてみませんか?」プロジェクトをスタートします。「Allbirds」原宿、丸の内、大阪、オンラインストアにて、ひまわりのタネをプレゼントいたします。「ひまわりを咲かせてみませんか?」プロジェクト私たちが協同する背景マイファームは、創業以来「自産自消」が当たり前の社会を目指し、「人と自然の距離を近づけていく」事業を多岐にわたって展開してきました。日々変化する地球環境に関する課題に対するアプローチとしても、「人と自然の距離を近づけていく」接点を増やし、そこから得られる楽しさと気づきを社会に増やすことは重要だと考えています。また、Allbirdsは「気候変動をビジネスの力によって逆転させる」のビジョンを掲げ、シューズやアパレルを生産・販売しています。また、温暖化の原因となる温室効果ガスに着目し、自社のものづくりにおけるカーボンフットプリントの削減に注力しています。この2社の共通のビジョンから、Allbirdsのブランド・アンバサダー「Allgood Collective」の1人として、マイファーム代表の西辻一真がメンバー入りし、本プロジェクトがスタートする運びとなりました。「ひまわりを咲かせてみませんか?」プロジェクト概要2022年3月7日(月)より、「Allbirds」原宿・丸の内・大阪にご来店いただいた方、オンラインストアにて購入いただいた方に、卓上で鑑賞できるミニサイズの「ひまわり ビッグスマイル(矮性種)」の種(10粒)をプレゼントします。キャンペーン概要期間:2022年3月7日(月)〜なくなり次第終了対象店舗:Allbirds 原宿、Allbirds 丸の内、Allbirds 大阪、オンラインストアキャンペーンページ: プロジェクトでのひまわりの流れ「ひまわりを咲かせてみませんか? 」プロジェクトを通じて、お客さまにひまわりのタネを配布します。美しい黄色の大輪をご家庭などで楽しんでいただきたいという思いに加え、ご自身で育てることによって、地球温暖化を逆転させるために植物と土の力は欠かせない、ということを体感いただける機会となれば嬉しく思います。また、ひまわりが咲き誇る夏頃には2社共通でSNSを活用したキャンペーンや、自家採種・残渣循環を楽しめる取り組みも予定しています。株式会社マイファーム本社所在地:〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町607番地 辰己ビル1階代表者:代表取締役西辻 一真設立日:2007年9月26日資本金:100,000,000円事業内容:耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)/農産物生産事業および企業参入サポート流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月07日当社グループは、当社にとって国内最初のウインドファーム(大規模風力発電所)として1999年11月に商業運転を開始した、北海道苫前町のユーラス苫前ウインドファーム(総出力20,000kW)について、今般リプレース(建て替え)工事を完了し、3月1日より営業運転を再開しました。ユーラス苫前ウインドファーム同発電所はまた、ウインドファームと称される大規模風力発電所としては日本国内で最初の発電施設でもあり、我が国の再生可能エネルギー導入拡大の端緒となる事業でしたが、運転開始から20年が経過し、高経年化が進んだことより、2020年3月に一旦営業運転を終了し、引き続き豊かな風資源を有効活用し、地域の活性化に寄与するべく、2020年10月より発電機や管理棟など設備の全面的な更新を進めてきたものです。リプレース前は1基当たり1,000kWの風車を19基、2,000kWの風車を1基の合計20基設置していましたが、今般、国内最大級となる1基あたり4,200kWのゼネラルエレクトリック社製の風力発電機を5基設置しました。この大型化に伴い、リプレース前よりも発電量が約20%増加することが予想されます。引き続き発電した電力は北海道電力ネットワークへ全量売電し、一般家庭約14,000世帯相当分の電力を供給します。北海道は国内でも屈指の風況が良い地域であることより、当社グループは今後も道内で積極的に風力発電を推進してまいります。【発電所の概要】発電所名:ユーラス苫前ウインドファーム所在地 :北海道苫前町規模 :20,000kW(4,200kW×5基/ゼネラルエレクトリック社製、20,000kWに出力制御) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月04日AOE Plus(所在地:中国 重慶市、代表:Chung)は、カジュアルな3Dファームシミュレーションゲーム「ソングオブザプレーリー」の詳細情報およびデモ版を、2月21日(月)から開催中のSteam「NEXTフェス」で公開しています。2022年の夏から秋にEA(Early Access)バージョンの公開を予定しており、正式発売は2023年、将来的にはコンソール対応も計画しています。カジュアルな3Dファームシミュレーションゲーム「ソングオブザプレーリー」●「ソングオブザプレーリー」URL: ●Steam「NEXTフェス」: ■「ソングオブザプレーリー」について「ソングオブザプレーリー」は、カジュアルな3Dファームシミュレーションゲームです。プレイヤーは魔法で素朴な町に行き、田舎の生活を始めます。農業の楽しさを体験できるだけでなく、町を探索する楽しさを味わいながら、友達との絆を深めることもできます。農作物の成長過程を観察する楽しみがある魔法の動物たちが農業を手伝ってくれる町の住民と家族になることもできる<商品概要>商品名 : Song Of The Prairie(ソングオブザプレーリー)発売日 : 2022年夏~秋にEA(Early Access)バージョン 公開予定2023年正式発売予定価格 : 未定ジャンル : ファームミングシミュレーションー、カジュアル対応プラットフォーム: Steam/コンソール(予定)プレイ人数 : シングル対応言語 : 英語、中国語(簡体字)、中国語(繁体字)※日本語版開発中URL : ■Steam「NEXTフェス」概要内容 :「NEXTフェス」は、今後Steamで公開予定のゲームを発表するゲームの祭典です。「NEXTフェス」では何百ものゲームデモの中から選んでプレイしたり、開発者のライブストリームを視聴しながら、まもなくSteamに登場する開発中のゲームについてチャットで会話したりすることができます。開催期間: 2022年2月21日(月)10:00~2月28日(月)主催 : SteamURL : ■会社概要名称 : AOE Plus代表者 : Chung所在地 : 中国 重慶市南岸区江峡路1号10幢設立 : 2021年1月19日事業内容: インディーゲーム開発URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月22日「KALE FARM」の新作ドリンク“野菜の王様”ケールに特化した商品を取り揃えるECストア「KALE FARM(ケールファーム)」では、新作の「ケールオーツミルク」を2022年1月21日より発売しました。1,000パックの数量限定です。ケールを日常に届けたい同商品は無農薬・無化学肥料で栽培されたケールのコールドプレスジュースに、栄養豊富な話題の植物性ミルク「オーツミルク」を組み合わせたドリンクです。今回「KALE FARM」が目指したのは、コーヒーのカフェラテのように日々の生活に寄り添うケールジュース。使用する有機オーツミルクは、イギリスのコーヒーカンパニー「マイナーフィギュアズ」のもので、まろやかなコクとやさしい甘みが特徴です。さらに巣鴨養蜂園のはちみつにより、深みをプラスしています。ケール、オーツミルク、はちみつの3つの原料のみで作られた、身体が喜ぶケールドリンク。9パック入り3,960円、15パック入り6,300円、27パック入り11,340円(いずれも税込・送料別)の3種展開です。(画像はプレスリリースより)【参考】※「KALE FARM」公式オンラインストア
2022年01月25日株式会社マイファーム(本社:京都府京都市、代表取締役:西辻一真)は、NPO法人有機農業認証協会より2021年12月24日付で無花果生産圃場として管理する福岡圃場において有機JAS認証を取得しました。マイファームが有機JAS認証取得を推進する背景2021年に農林水産省より「みどりの食料システム戦略」が策定されました。その中で目指す姿と取組方向として2050年までに国内耕地面積に占める有機農業の取組面積の割合を25%(100万ha)に拡大するという目標があります。一方で、平成30年時点での有機農業の取組面積は0.5%(23.7千ha)と大きな乖離があります。この乖離には様々な要因がありますが、マイファームでは有機農業者の教育・輩出や、自社圃場での生産(生薬・無花果・さつまいも・にんにく等)、ソーラーシェアリングによる取り組みなど、常に挑戦し続けることで「みどりの食料システム戦略」における現状との乖離を近づけることをミッションにしています。複数地域認定農業者として有機農業が拡大できる地域と人材を増やすマイファームでは複数地域での認定農業者(※1)を取得しています。その利点を生かして、複数箇所での新規就農希望者向けての農業研修を受け入れる「就農アグリトレーニングプログラム(※2)」にも取り組んでいます。この度の、福岡での有機JAS認証取得により、「みどりの食料システム戦略」で目標に掲げる有機農業の取組面積拡大に対し、自社管理圃場だけでなく、人材輩出面においても今後寄与していけるものと考えております。※1認定農業者制度とは、農業者が農業経営基盤強化促進基本構想に示された農業経営の目標に向けて、自らの創意工夫に基づき、経営の改善を進めようとする計画を市町村等(複数市町村で農業を営む農業者が経営改善計画の認定を申請する場合は、営農区域に応じて都道府県又は国が認定)が認定し、これらの認定を受けた農業者に対して重点的に支援措置を講じようとするものです。※2就農アグリトレーニングプログラムに関する過去プレスリリースはこちら↓マイファームが複数地域認定農業者を取得!研修プログラムの開始で新規就農を一気通貫でサポート : 株式会社マイファーム本社所在地:〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町607番地 辰己ビル1階代表者:代表取締役西辻 一真設立日:2007年9月26日資本金:100,000,000円事業内容:耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)/農産物生産事業および企業参入サポート流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年01月11日株式会社マイファーム(本社:京都府京都市下京区、代表取締役社長:西辻 一真/以下、マイファーム)は、千葉県千葉市と「令和3年度新規就農アドバンス研修」についての業務委託契約を締結しました。つきましては、開講式を1月12日(水)に開催する運びとなりましたのでお知らせします。千葉市新規就農アドバンス研修日時・会場(1)日時令和4年1月12日(水)13:00~13:30(2)会場千葉市役所3階市長応接室(3)研修生2人(トマト研修希望1人、イチゴ研修希望1人)(4)内容ア 市長挨拶イ 研修生決意表明ウ 記念撮影(5)その他研修生への取材については、開講式終了後を予定します。(14:00まで)(6)取材申し込み先下記、メールまたは電話にて取材希望の旨をお送りください。メール: chiba-advance@myfarm.co.jp 電話:080-2456-3423担当:マイファーム萩原・杉原(7)申し込み締め切り令和4年1月10日(月)17:00まで新規就農アドバンス研修(1)事業目的本研修は1年間の研修期間を通じて、研修終了後、スムーズに千葉市での就農が可能になる講義プログラムを展開し、トマトもしくはイチゴでの新規就農者を育成するものです。大きく「技術」、「経営」、「就農サポート」を軸とした講義を受講し、研修生は専門知識や実践に役立つノウハウを習得していただきます。本研修では講義だけでなく、研修生の自主学習性も重視し、自ら考え、動き、学び、地域に入っていける人材を育成します。(2)主な研修内容ア農政センター内施設での実習(生産指導)イ座学・就農準備講義ウ現地農家研修エ技術及びメンターフォローアップ株式会社マイファーム本社所在地:〒600-8216京都府京都市下京区東塩小路町607番地 辰己ビル1階代表者:代表取締役西辻 一真設立日:2007年9月26日資本金:100,000,000円事業内容:耕作放棄地の再生及び収益化事業/体験農園事業(貸し農園、情報誌の発行)農業教育事業(社会人向け新規就農学校、農業経営塾)/農産物生産事業および企業参入サポート流通販売事業(農産物の中間流通・通信販売)URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年01月06日栄養豊富な「ケール」の粉末とオールインワンジェル2種が試せる!「青汁」でおなじみのキューサイが、妊娠中~12歳まで子どもを持つママに、「粉末ケール&コラリッチ」が体験できる無料サンプルセットをプレゼントするキャンペーンを実施しています。サンプルセットは、国産ケールをまるごと使用した「ザ・ケール マイルド風味」(3.5g×2本)と、時短スキンケアが叶うオールインワンジェル「コラリッチ スーパーモイスチャージェル」「[医薬部外品]コラリッチ リンクルホワイトジェル」(各1g×1包)の2つ。サンプルセット「ザ・ケール マイルド風味」は、スーパーフード「ケール」を飲みやすいようパウダー状にしたもの。ケールには、妊娠前・妊娠中に摂りたい栄養素である葉酸をはじめ、子どもに必要なカルシウム、たんぱく質、鉄など60種類以上の栄養素が含まれています。農薬・化学肥料を一切使用せず育てた国産ケール100%で、保存料や着色料、酸化防止剤も不使用。粉末なので、スイーツ作りや離乳食作りにも手軽に使えます。離乳食やスイーツ作りにもぴったり「コラリッチ スーパーモイスチャージェル」は、洗顔後これひとつでスキンケアが完了するオールインワンジェル。「コラリッチ リンクルホワイトジェル」は、化粧水、乳液、美容液、クリーム、美容オイル、ネッククリーム・アイクリームと、7つの機能を持つオールインワンジェルです。応募は、フォームに必要事項を入力して送信するだけ。無料でプレゼントしますが、応募が1,500セットに達し次第終了となります。応募概要・無料サンプルの内容ザ・ケール マイルド風味(3.5g×2本)コラリッチ スーパーモイスチャージェル(1g×1包)[医薬部外品]コラリッチ リンクルホワイトジェル(1g×1包)・応募対象日本国内に在住する妊娠中~12歳までの子どもを持つ女性・応募フォームキューサイ(マイナビ子育て編集部)・無料サンプルの内容ザ・ケール マイルド風味(3.5g×2本)コラリッチ スーパーモイスチャージェル(1g×1包)[医薬部外品]コラリッチ リンクルホワイトジェル(1g×1包)・応募対象日本国内に在住する妊娠中~12歳までの子どもを持つ女性・応募フォームキューサイ(マイナビ子育て編集部)<関連リンク>→【ダイソー】リップはどれも買い!メイクもケアもできる実力派アイテムを調査→おうちで韓国人気サロンの脱毛体験!「allongs(アロング)セルフ脱毛ライン」発売→離乳食はいつから、どう始める?知っておきたい基本のポイントまとめ【管理栄養士監修】
2021年12月14日SNSで話題!オーストラリアのファームで金の亡者に変貌しちゃった話!「@amylifey」さんの「「どうぞ。」辞める事をローズに伝えるとまさかの塩対応。私は何故か涙が止まらなくて…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<最終話>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来た2つ目のファームで心がすさんでしまった話です…。前回、奴隷のような扱いをうけて「もう頑張れない」とファームを辞めることにしたAmyさん。リチャに「うちに来れば?」と言われ、ブリスベンに戻ることにしました…。意を決して…あまりの塩対応に…やっと帰れる…いよいよリチャの家へ…!Amyさんが辞めると言った時のローズの塩対応…。労いの言葉一つかけてくれないなんて…人間としてどうなのかと思ってしまいますよね…。なにはともあれ、ブリスベンに帰ってきたAmyさん。これからリチャとはどんな展開が待ち受けているのでしょうか…?!「海外で同い年オージーに恋をした話」に続きます…!今回は「「どうぞ。」辞める事をローズに伝えるとまさかの塩対応。私は何故か涙が止まらなくて…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<最終話>」をご紹介致しました!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月20日SNSで話題!オーストラリアのファームで金の亡者に変貌しちゃった話!「@amylifey」さんの「「急に恋バナ?!」ブリスベンで数回遊んだリチャからLINEが!しかも、「彼氏はいる?」って急に聞いてきて…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.6>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来た2つ目のファームで心がすさんでしまった話です…。前回、忙しさのあまり、オーナー夫妻も人格がすっかり変わってしまっていましたね。Amyさんはピリピリするファームの雰囲気の中、ひたすら稼ぐことだけを考えていると…?!急にどうしたんだろう…心身の限界が近づく中で…リチャの存在が癒しに…緊張の糸が切れたということは…?!リチャの本心は謎ですね~。一体、どういうつもりでAmyさんに恋バナをしたり、旅行に誘ったりしているのでしょうか。理由はどうあれ、奴隷のように働くAmyさんにとっては、リチャとの連絡は癒しになっていたみたい。そんな癒しを得たAmyさんにもいよいよ限界が訪れる…?!今回は「「急に恋バナ?!」ブリスベンで数回遊んだリチャからLINEが!しかも、「彼氏はいる?」って急に聞いてきて…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.6>」をご紹介致しました!次回、「涙が止まらない」私はローズに目をつけられてしまって…そんな時リチャから「ウチ来れば?」と電話がきて…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月18日SNSで話題!オーストラリアのファームで金の亡者に変貌しちゃった話!「@amylifey」さんの「ファーム内の空気感が最悪?!雇主のローズは「職場の悪口はやめて」「やめたきゃやめれば」と言い出して…【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.5>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来た2つ目のファームで心がすさんでしまった話です…。前回、Amyさんは奴隷のように働き続ける中で、金の亡者へと変貌を遂げましたね。2ndビザ取得のために、余計なことは考えず、稼ぐことだけを考えて働こうと決めたのです…。忙しさのあまり…オーナーの本性が見え始め…とりあえず稼ごう…忘れた頃に連絡してくるリチャ…忙しすぎると、人間の人格って歪んでしまいますよね。オーナー夫妻もいつもは優しいんだろうけど、忙しくなると歪んだ人格が表面化してしまうのでしょう…。Amyさんもすっかり金の亡者に。そんな時にリチャから連絡が…!いきなりどうしたのでしょうか…?今回は「ファーム内の空気感が最悪?!雇主のローズは「職場の悪口はやめて」「やめたきゃやめれば」と言い出して…【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.5>」をご紹介致しました!次回、「急に恋バナ?!」ブリスベンで数回遊んだリチャからLINEが!しかも、「彼氏はいる?」と急に聞いてきて…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月17日SNSで話題!オーストラリアのファームで金の亡者に変貌しちゃった話!「@amylifey」さんの「「何だか不公平?」ファームで働く若いオージー達は、掃除にさえ給与を貰っていて…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.4>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来た2つ目のファームで心がすさんでしまった話です…。前回、ジャイコの性悪っぷりが明らかになりましたね。しかし、そんなことよりも繁忙期になったファームへのストレスが日に日に増してきました…。なんだか不公平…アジア人だけ重労働…サービス残業もあるし…追いつめられたAmyさんは金の亡者に…とうとうAmyさんは金の亡者に変貌を遂げてしまいました。奴隷のように働き、どこかでストレス発散することもできず、ストレスは溜まっていく一方…。稼ぐことで、溜まっていくストレスをなんとかしようという自己防衛反応かもしれませんね。今回は「「何だか不公平?」ファームで働く若いオージー達は、掃除にさえ給与を貰っていて…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.4>」をご紹介致しました!次回、ファーム内の空気感が最悪?!雇主のローズは「職場の悪口はやめて」「辞めたきゃ辞めれば」と言い出して…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月16日SNSで話題!オーストラリアのファームで金の亡者に変貌しちゃった話!「@amylifey」さんの「「草」ジャイコは、アプリでイケメンなイタリア人を見つけたと大声で話しはじめて…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.3>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来た2つ目のファームで心がすさんでしまった話です…。前回、Amyさんがいるファームに3人の日本人がやってきましたね。ところがその中の一人、ジャイコはかなりの性悪で、他人の悪口を平気で言うようなタイプでした…。ジャイコの話をしていると…おもしろがるガイア…ジャイコの違う一面を見つつ…ファームはいよいよ本格的な繁忙期に…!性悪で下品な印象のジャイコでしたが、コミュニケーションがとれない相手には「いい子」に見えるようですね。同じ日本人からすると、ただ猫をかぶっているだけだとわかるのですが…。そんなことよりもファームは繁忙期を迎え、仕事量も増してきました。これからこの夢のようなファームの実態が見えてきます…。今回は「「草」ジャイコは、アプリでイケメンなイタリア人を見つけたと大声で話しはじめて…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.3>」をご紹介致しました!次回、「何だか不公平?」ファームで働く若いオージー達は、掃除にさえ給与を貰っていて…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月15日SNSで話題!オーストラリアのファームで金の亡者に変貌しちゃった話!「@amylifey」さんの「状況が一変?!同じファームの日本人“ジャイコ”は日本語で他国の子の悪口を言い始めて…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.2>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来た2つ目のファームで心がすさんでしまった話です…。前回、Amyさんがやってきたファームは、シェアハウスの雰囲気が良く、オーナーも優しい夢のような場所。イタリア人の友達もできて、Amyさんの2つ目のファームでの出たしは順調でした…。平和な日々を過ごしていたが…日本人3人がやってきたことで…状況は一変…まるで女子校のような雰囲気に…!平和なファームにジャイコが来たことで、ファームの雰囲気が悪くなってしまいました。相手がわからない言語での悪口…本当に中学生レベルですね…!しかもいつも一緒にいる子の悪口まで言うなんて…性格悪いにもほどがある…。Amyさんの周りに暗雲が立ち込めていきます…。今回は「状況が一変?!同じファームの日本人“ジャイコ”は日本語で他国の子の悪口を言い始めて…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.2>」をご紹介致しました!次回、ジャイコは、アプリでイケメンなイタリア人を見つけたと大声で話しはじめて…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月14日SNSで話題!オーストラリアでやばいファームに来ちゃった話!「@amylifey」さんの「ハローワークのスタッフが新たなファームを紹介してくれた!しかし、私はこの場所で驚きの変貌を遂げて…?!【まさに牢獄?!ワーホリでやばいファームに来ちゃった話】<最終話>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来たファームが牢獄のようだった話です…。前回、Amyさんは限界を迎え、今のファームから脱獄することを決意しました。幸運なことに、たまたま車のある脱獄希望の日本人カップルに出会え、一緒にシティのハローワークに向かうことになりました…。ハローワークで事情を説明すると…ファームを探してくれることに…新しいファームに到着…!新しいファームで今度は何が…?!ハローワークに行って良かったですね。すぐ新しいファームが見つかりました。今のところ素敵なファームで働けることになりそうですが…Amyさんが金の亡者に変貌を遂げることになろうとは…Amyさんの身に何があったのでしょう…?!続きは「Amy金の亡者になる」編で紹介します…!今回は「ハローワークのスタッフが新たなファームを紹介してくれた!しかし、私はこの場所で驚きの変貌を遂げて…?!【まさに牢獄?!ワーホリでやばいファームに来ちゃった話】<最終話>」をご紹介致しました!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月13日SNSで話題!オーストラリアでやばいファームに来ちゃった話!「@amylifey」さんの「「脱出失敗?!」クソ美に気づかれた…!ファームでの仕事を無断で抜け出した私は…【まさに牢獄?!ワーホリでやばいファームに来ちゃった話】<Vol.5>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来たファームが牢獄のようだった話です…。前回、Amyさんは過酷な労働の日々に希望を失い、プッツンと糸が切れてしまいましたね。誰にも告げず、そのままファームからシェアハウスに歩いて帰ることにしました…。逃亡していると…クソ美の追撃が…善は急げ…!早めの行動が吉と出ましたね…!クソ美の嫌味にもめげず、Amyさんは職探しに邁進しました。ちょうどよいタイミングで車を持っている日本人カップルにも出会え、早速ハローワークに行くことに…!無事、新しいファームは見つかるのでしょうか。早くこの刑務所のようなファームから抜け出したいですね…!今回は「「脱出失敗?!」クソ美に気づかれた…!ファームでの仕事を無断で抜け出した私は…【まさに牢獄?!ワーホリでやばいファームに来ちゃった話】<Vol.5>」をご紹介致しました!次回、ハローワークのスタッフが新たなファームを紹介してくれた!しかし、私はこの場所で驚きの変貌を遂げて…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月12日SNSで話題!オーストラリアでやばいファームに来ちゃった話!「@amylifey」さんの「「本当にヤバいかも…」るいちゃんは私にこのファームの現状を訴えてきて…?!【まさに牢獄?!ワーホリでやばいファームに来ちゃった話】<Vol.2>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来たファームが牢獄のようだった話です…。前回、Amyさんは2ndビザ取得のため、スタンソープにあるストロベリーファームに働きに来ましたね。しかし、着いて早々、ルームメイトから「ここヤバい」と告げられて…?!話を聞いてみると…なかなかヤバいかも…不安が募る…人が番号で呼ばれる薄暗いファーム…まさに刑務所のようなところです…。ここで時給$5以下で毎日10時間以上も働くの…?!先行きに不安を感じざるをえませんね…。今回は「「本当にヤバいかも…」るいちゃんは私にこのファームの現状を訴えてきて…?!【まさに牢獄?!ワーホリでやばいファームに来ちゃった話】<Vol.2>」をご紹介致しました!次回、「休みを…」毎日10時間以上の労働。しかも雑音まみれで誰にも優しくされない…私は4日目には頬がこけてきて…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月09日SNSで話題!オーストラリアでの淡く切ない恋物語!「@amylifey」さんの「救世主!ワーキングファームで地獄を見た私に、リチャは「うちくれば?」と言ってくれて…?!【海外で同い年オージーに恋をした話】<0話>」を紹介します。ずっと気になる存在だったリチャとの恋の完結編!ワーキングファームで奴隷のように働いていたAmyさん。もう頑張れないと思った時にリチャから「うちにくれば?」と言ってもらい、ブリスベンに帰ることにしました…。まずはおさらい…もう会うこともないと思っていたけど…そのまま成り行きで…「こうなりました」とは…?!リチャと出会ってから、今までの経緯はいかがでしたか?自己中でマイペースなリチャに振り回されながらも、リチャのことはずっと気になっていたAmyさん。そして急転直下のリチャ宅への訪問…。リチャとの関係はどう進展するのでしょうか…?!今回は「救世主!ワーキングファームで地獄を見た私に、リチャは「うちくれば?」と言ってくれて…?!【海外で同い年オージーに恋をした話】<0話>」をご紹介致しました!次回、いざリチャ実家へ居候開始!まだ付き合ってもいない私達は、お互いの関係を探り合っていて…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月07日SNSで話題!オーストラリアのファームで金の亡者に変貌しちゃった話!「@amylifey」さんの「牢獄の様なファームを脱出し、2つ目のファームへ!シェアハウスの雰囲気は最高で、イタリア人の友達もできた私だったけど…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.1>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来た2つ目のファームで心がすさんでしまった話です…。Amyさんは1つ目の牢獄のようなファームを脱出し、ハローワークで紹介してもらったファームにやってきました。開放的なファームにAmyさんの心は晴れ晴れしていました…。いいファームに来れた…仕事が始まり…不安もあるけど…楽しく働ける環境が一番ですよね…!前回の牢獄のようなファームに比べたら、まさに夢のようなブロッコリーニファーム…。仕事内容はまだまだ不慣れで稼げていないけど、前のように心身疲労困憊するよりも全然いいですよね…!オーナーもいい人そうで、イタリア人の友達もできたし、幸先は良さそう…?!今回は「牢獄の様なファームを脱出し、2つ目のファームへ!シェアハウスの雰囲気は最高で、イタリア人の友達もできた私だったけど…?!【ワーホリ先のファームで金の亡者になってしまった話】<Vol.1>」をご紹介致しました!次回、シェアハウスに日本人女性3人組が越してきた!しかし、その中の1人“ジャイコ”は日本語で他国の子の悪口を言い始めて…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月06日SNSで話題!オーストラリアでやばいファームに来ちゃった話!「@amylifey」さんの「シェアハウスに着くと「ここはやばい」と泣く日本人女性に出会って…?!【まさに牢獄?!ワーホリでやばいファームに来ちゃった話】<Vol.1>」を紹介します。2ndビザ取得のために働きに来たファームが牢獄のようだった話です…。Amyさんは住んでいたブリスベンを離れ、スタンソープに向かっています…。オーストラリアに来て、初めてファームで働くことに…。不安だけど…不安は増すばかり…ちょっと安心したのも束の間…「ヤバい」とは…?!初めてのファーム体験。不安と期待でドキドキですね。着いて早々ルームメイトからの「ここヤバい」発言…。Amyさんの初めてのファーム生活はどうなる…?!今回は「シェアハウスに着くと「ここはやばい」と泣く日本人女性に出会って…?!【まさに牢獄?!ワーホリでやばいファームに来ちゃった話】<Vol.1>」をご紹介致しました!次回、「時給は$5以下」「2週間1日も休みなしで毎日10時間以上労働」るいちゃんは私にこのファームの現状を訴えてきて…?!毎日1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@amylifey)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2021年11月05日栄養たっぷりなスーパーフードとして知られる「ケール」。サラダとして食べたり青汁に入っていたりするイメージが強いが、実はスキンケアにも使われている。そんな珍しいケールから抽出されたエキス*¹使用の化粧水と濃密ジェルがセットになったキューサイの『Skinkalede 1カ月分セット』は、乾燥やハリのなさが気になる夏バテ肌にもおすすめ! どんな肌に仕上がるのか、さっそく試してみた。*¹ ケール葉エキス(保湿成分)贅沢な美容成分をたっぷり配合! “ケール美容”を気軽に試せる『Skinkalede 1カ月分セット』ケール青汁でおなじみ、株式会社キューサイ(福岡県福岡市)の「Skinkalede(スキンケールド)」は、ケールのパワーを凝縮したエキス*¹を贅沢に配合したスキンケアシリーズ。強い生命力と高い栄養価を持つスーパーフード・ケールのパワーで、からだの外側からも美しさを叶えられるスキンケア商品を展開している。*¹ ケール葉エキス(保湿成分)そんな、食べる・飲むだけでなく、簡単2ステップの塗る“ケール美容”を気軽におためし体験できるのが、今回ご紹介する『Skinkalede 1カ月分セット』だ。セットになっているのは、『Skinkalede バランシングローション』(100mL/約1カ月分)と『Skinkalede リバイタライジング濃密ジェル』(50g/約1カ月分)。それぞれの特長やポイントを詳しく見ていこう!『Skinkalede バランシングローション』は、付け心地さっぱりで、肌なじみの良いテクスチャーの化粧水。国産ケール葉から抽出したエキス*¹やヒアルロン酸など5種の保湿成分、皮膚コンディショニング成分の4種のセラミドを贅沢に配合しているのが特長だ。たっぷりの美容成分がうるおいやハリ・ツヤを与え、健やかな肌に導いてくれる。*¹ ケール葉エキス(保湿成分)『Skinkalede リバイタライジング濃密ジェル』は、保湿ジェル・乳液・美容液・クリーム・美容パックの5機能を兼ね備えた多機能ジェル。なんと美容成分が97.89%も配合されているというから驚き! ベースに水を使わない、美容濃度を極限まで高めた革新的技術を採用し、ケール葉エキス*¹などの美容成分をしっかり浸透*²させてくれるという。 どちらもベルガモットやグレープフルーツなど5種の精油をブレンドした爽やかな柑橘系の香りとなっているのもポイント。さっぱりとした使用感と相まって、夏バテ肌*³にも嬉しい使用感となっている。合成香料不使用・無着色・パラベン(防腐剤)無添加・無鉱物油で、肌へのやさしさにもこだわられているから安心だ。*¹ ケール葉エキス(保湿成分)*² 角質層まで*³ 乾燥してハリがない肌のことまた2ステップでお手入れが完了するのは忙しい朝にも時短になって嬉しいところだが、実はそれ以上に嬉しいメリットがある。それは、摩擦を減らせること! 肌にとって摩擦は大きな刺激となり、毎日のスキンケアでいくつもの化粧品を重ねて使っていると、それが大きな負担になってしまう…。だからこそ2ステップでスキンケアが完了できるというのは、摩擦が減って美肌につながる嬉しいメリットと言えるのだ。夏バテ肌もやさしくうるおしてハリツヤ肌に! 爽やかな香りとさっぱりした使用感が心地いいさっそく『Skinkalede 1カ月分セット』をおためし! まずはローションから。テクスチャーはサラッとしていてみずみずしい。500円玉大を目安に手にとり、顔全体にやさしくなじませる。みずみずしいテクスチャーがスーッと肌になじみ、たっぷり保湿。やさしく香る柑橘系のフレッシュな香りが心地いい。肌になじむとさっぱりした使用感で、べたつきがなく軽いつけ心地だ。肌はみずみずしくうるおい、しっとりした仕上がりに。ローションで肌を整えた後は、濃密ジェルを使用。化粧水後はこれ1つでOKという手軽さが嬉しい。ジャータイプだが、スパチュラが付属しているため最後まで清潔にムダなく使える。スパチュラを本体にセットしておける点も便利でありがたい。テクスチャーはぷるぷるの濃密なジェル状で、ほんのり黄味がかっている。スパチュラにパール粒大3つ分を目安にとり、顔全体にやさしくなじませていく。濃密なジェルがなめらかに伸び広がり、肌にピタッとフィット。たっぷりのうるおいで肌のすみずみが満たされていく感じで気持ちいい。ケール葉エキスが保湿成分として配合されていると言っても青臭さは一切なく、爽やかな柑橘系の香りでリフレッシュできる。手のひらで顔全体を包み込むようにすると浸透*²力がアップ! 肌が手に吸い付いてくるような感じで、肌がグングン美容成分を吸い込んでいくような感覚になる…!*² 角質層までうるおいたっぷりのもちもち肌に仕上がった! 指で触るとハリ感があり、ツヤもプラスされていて保湿力の高さを実感! 肌の表面はしっとりしているけれどべたつきがないのも心地よく、使いやすい。なお肌荒れが気になる場合は、リバイタライジング濃密ジェルをパック使いするのもおすすめだ。 1週間ほど朝と夜に使い続けてみたところ、1日中乾燥が気にならないハリツヤ肌に。うるおいがたっぷり補給され、肌印象が健康的でイキイキしたように感じる。この調子でまずは1カ月、ケール美容を続けていきたいと思った!摩擦を抑える2ステップケアで健やかなうるおい肌へ2ステップのスキンケアで摩擦を抑えて健やかなうるおい肌を目指せる、Skinkaledeのローション&濃密ジェル。夏バテ肌をやさしくいたわりながらハリのある肌を目指したい方、乾燥が気になる方、ケールの栄養パワーを外側からも感じたい方におすすめ。 『Skinkalede 1カ月分セット』(バランシングローション100mL+リバイタライジング濃密ジェル50g)は、通常価格合計6,688円(税込)のところ、初めてご購入の方に限り、定期お届けコースなら初回に限り55%オフの特別価格3,000円(税込・送料無料)にて購入できる。しかも定期初回特別プレゼントとして、旅行などにも便利な「バランシングローション」40mL(約10日分)と、次回から使える500円OFFクーポンがもらえるというからお得だ。 『Skinkalede 1カ月分セット』の購入は、公式サイトから!
2021年09月21日緑豊かな北海道占冠村にある〈星野リゾートトマム〉。「一生に一度は見たい景色」ともいわれる雲海や広大なファームエリアでのアクティビティ、多彩なコースでのスキー・スノーボードと、季節に合わせた楽しみ方ができるリゾート施設です。 今回は、2泊3日で体験した雲海、食事、季節のアクティビティなどのレポート【後編】をご紹介します!旬の「とうきび」をオリジナルクラフトビールと〈星野リゾートトマム〉では4月下旬から「グリーンシーズン」がスタート。緑が生い茂り、気候も爽やかで気持ちのいい季節です。敷地内にあるファームや近隣の十勝川・空知川での多彩なアクティビティが楽しめるほか、季節の食材をふんだんに使った夏限定のメニューも見逃せません!7月〜8月に開催される「とうきびガーデン」では、7種類のオリジナルフレーバーで旬のとうきび(とうもろこし)(各600円)を味わうことができます。北海道のとうきびの生産量は全国1位で、みずみずしい甘みが自慢なのだとか。サーモン、ジェノベーゼ、メイプルシナモンなどめずらしいフレーバーも多く、慣れ親しんだとうもろこしの新たな楽しみ方を発見したような感覚です。とうきびと合わせて、トマムオリジナルのクラフトビール(単体800円/とうきびとセットで1,200円)もぜひご堪能あれ。とうきびにマッチするよう開発された数量限定のビールで、ここでしか飲めません。どれも個性豊かで奥深い味わいで、とうきびに合わせると相乗効果でよりおいしい! ゴクゴクと一気に飲んでしまいました。しっとりムーディーな「メロンシャンパンテラス」カップル旅、女子旅にピッタリなのが、8月まで開催中の「メロンシャンパンテラス」。涼しくなる18時〜21時にテラスで楽しむことができ、日が落ちると一気にムーディーな雰囲気に。提供されるメニューは、青肉系・赤肉系の2種類のメロン(1/8カット/400円)、メロンのシメパフェ(3,000円)、10種類のシャンパン(1,200円〜)、メロンとシャンパンのおすすめマリアージュ(1,600円)。レポーターのおすすめは、メロンのシメパフェ。甘みたっぷりの赤肉メロンに、リゾート内で放牧された牛から搾乳した「トマム牛乳」を使用したアイスクリームやパンナコッタなどを組み合わせていて、濃厚なのに後味はサッパリで、まさにシメのスイーツにふさわしい一品です。フルーティーで華やかな香りのシャンパン「テタンジェ・プレスティージュ・ロゼ」を合わせると、メロンのおいしさが引き立ち、さらに贅沢な気分に。こだわりのナチュラルワインがそろうワインハウス多彩な顔ぶれのナチュラルワインがそろう「TOMAMU Wine House」も、オトナの女子旅で立ち寄ってほしいスポット。ここでは、16種のグラスワインと北海道にある25のワイナリーの50種以上のワインをボトルで楽しめます。極力化学物質が使われていないナチュラルワインは個性が際立つ味わいが特徴で、あまり流通していないワインに出会える可能性も。思う存分ワインを堪能したい方は、16種のワインと1種のスパークリングワインが2時間飲み放題のフルテイスティング(4,000円)がおすすめ。トマム牛乳を使ったチーズの盛り合わせ(マスカルポーネ・モッツァレラ)(600円)をおつまみにして、お気に入りの一品を見つけてみては。緑豊かなファームで搾乳したミルクのスイーツ雄大なファームエリアでは、トマム牛乳を使用したフレッシュなスイーツをぜひ味わってみてください。ファームエリア入口にあるMilk Stand(ミルクスタンド)では、ソフトクリーム(500円)やトマシェイク(700円)が販売されていて、スイーツを片手にファームを散策できます。夏を感じるサッパリとした甘さのトマシェイクは、牛やトマム ザ・タワーをかたどったクッキーが添えられていて、かわいらしいデザインです。撮影したのは、牧場ラウンジにある牧草で作られたソファ。周囲には絵になる小道具が置かれているので、ワイワイおしゃべりしながら撮影も楽しんでみてください。かわいらしい動物と触れ合い、癒される約100ヘクタールのファームエリアには、動物を身近に感じられるスポットが点在しています。こちらは、羊と一緒にお昼寝ができるハンモック。ごろんと横になると、すぐそばから「メェェ」という鳴き声が聞こえてくるのは何ともシュールです(笑)。首から赤い袋を下げ郵便局員に扮したヤギに出会える「ヤギの郵便屋さん」では、文字を書いた葉っぱを封筒に入れて、手紙としてポストに投函することができます。右上の赤いポストに投函するのもよし、ヤギの首にぶら下がる赤い袋に入れるもよし。ただし、赤い袋に入れる際、素早く入れないとヤギに食べられてしまう可能性も。レポーターは無事に入れることができましたが、ちょっとドキドキしました。朝の爽やかな時間帯に実施される「モーモー学校」では、ガイドから牛の特徴を教わりながら、牛の個性を知ることができる人気のアクティビティ。牛乳は身近な食材ではあるけれど、牛の種類や製造工程など知らないことばかりで、有意義な食育になりました。牛を移動させる貴重な「牛追い」体験や、搾りたての新鮮なトマム牛乳の飲み比べも。ぜひ、ご自身の舌で絶妙な味の違いを確かめてみてください。晴れた日は美しい夕景や満天の星空にも出会える。広大な敷地と多種多様な過ごし方を提案する〈星野リゾートトマム〉では、3泊以上のステイをすすめているそうです。今回、2泊3日の滞在で盛りだくさんの体験ができましたが、唯一の心残りは雲海が鑑賞できなかったこと。ここ1週間の雲海発生状況を見ると、雲海発生は2日。3回チャンスがあるとグッと鑑賞できる確率が上がるようなので、ぜひ3泊以上ゆったりと滞在し、非日常の空間で羽を伸ばしてくださいね!前編はこちら〈星野リゾートトマム〉北海道勇払郡占冠村中トマム0167-58-1111無休(4月・11月にメンテナンス休館あり)公式サイト※飲食メニューの価格はすべて税込み。
2021年06月29日管理栄養士監修のセットも楽天ファームがオーガニックの野菜と果物のみを使用した「100%オーガニック冷凍スムージーキット」を新発売しました。楽天ファームは楽天グループ株式会社と楽天農業株式会社が提供する農業サービスで、オーガニック農業とオーガニック野菜の普及拡大を目指す取り組みの一つとして「楽天市場」での関連商品販売を行っています。新たに発売されるスムージーキットはライフスタイルに合わせて選べる「管理栄養士監修セット」などセットでも購入可能です。サステナブル農法でフードロス削減にも貢献同商品はスムージーを1杯分の野菜と果物を1キットに詰め合わせ冷凍したもの。野菜や果物には国内外から厳選したオーガニック野菜とオーガニック果物のみを原料として使用し、保存料・着色料・甘味料は無添加です。楽天ファームではサステナブルな農法を取り入れ、自然環境や生態系への負荷を抑えるだけでなく、フードロス削減にも取り込み、同商品に使用される野菜や果物にも規格外の不揃い品を使用しています。テイストは「冷凍にんじんMIX&ストロベリー」、「冷凍小松菜&愛媛みかん」や「冷凍ビーツ&トリプルベリー」の全5種類で、手軽に野菜や果物の栄養を取り入れることができます。(画像はプレスリリースより)【参考】※楽天ファーム公式ページ
2021年06月09日栄養満点の「ケール甘酒」発売株式会社ALL FARMは、豊富な栄養素を含む野菜「ケール」と、「飲む点滴」とも言われる「甘酒」を組み合わせた新作ジュース「ケール甘酒」を5月3日より販売した。この商品は、昨年12月に「KALE AMAZAKE」として限定発売し即完売となったものだが、今回は新たに初夏に向けて「スッキリした後味」を追求し、つくられたものだ。ケールは食物繊維、カルシウム、ビタミンなど栄養が豊富な野菜で、ビタミンの含有量は緑黄色野菜の中でも多く「野菜の王様」と呼ばれるほどだ。甘酒は、米こうじの働きによって、美容・健康に効果が期待されており、2つの組み合わせで栄養満点の飲み物となっている。野菜の風味を甘酒がつつんでやさしい味にまた味にもこだわり、ケール独特の強い風味を甘酒の自然な甘みが調和し、スッキリした後味に仕上げている。ケールや青汁が苦手な人でも飲みやすくなっている。同社は、畑の土づくりから栽培、ケールジュースの製造まですべて行っており、野菜は無農薬・無化学肥料で育てている。商品は同社の「KALE FARM」の公式オンラインショップにおいて、9パック、15パック、27パックのいずれかで販売されている。(画像はプレスリリースより)【参考】※「KALE FARM」公式オンラインショップ
2021年05月05日ケールの恵みを肌に届けるキューサイ株式会社は、スキンケアブランド「Skinkalede(スキンケールド)」から、「モイスチャークレンジングジェル」を2021年3月1日に発売する。同社は、スーパーフードケールの強い生命力と高い栄養価に着目。ケール青汁をはじめとした製品づくりのなかで、ポリフェノールやビタミン類の抗酸化力に注目して、2019年に同ブランドを立ち上げた。今回、「ケール葉エキス」をはじめとした美容成分を配合したクレンジングジェルを発売。美しさの源となる成分が肌本来の活力を呼び覚まし、しなやかな美肌へ導く。メイクオフ時に失われがちなうるおいを逃さず、しっとり洗い上げる。うるおいあふれるクリア肌が叶うまた、正常なターンオーバーに導く「クリアアップ成分」により、くすみのないキメの整ったクリア肌を叶える。さらに、とろけるように肌になじむジェルが肌悩みの原因となる酸化皮脂やメイク汚れなどの肌サビを吸着。肌への負担が少ない状態で洗い上げる。香りは、ケールの起源である地中海をイメージして5つの精油をブレンド。メイクオフ時間を極上のリラックスタイムに導く。(画像はプレスリリースより)【参考】※キューサイニュースリリース
2021年02月14日「ケール青汁」でおなじみのキューサイのスキンケアシリーズ「Skinkalede(スキンケールド)」から、美容成分の浸透※1力を高める洗顔料『Skinkalede ブースターフォーム』が新発売。ただ洗うだけでなく、美容成分を肌に届けやすくするブースター洗顔の使い心地や洗い上がりをためしてレビューしてみた!冬こそ洗顔が大事! 美容成分の浸透力を高める「ブースターフォーム」でうるおいを引き込む肌へケール青汁やヘルスケア、スキンケア商品を販売しているキューサイ株式会社(福岡県中央区)の「Skinkalede(スキンケールド)」から、洗うだけではなく、美容成分が届きやすい肌へ整えるブースター機能をかねそなえた洗顔料が登場。 スキンケアでどれだけいい成分を肌に与えても、肌自体が美容成分を吸収できる状態でなければスキンケアの効果は実感しづらいというところに着目し、『Skinkalede ブースターフォーム〈洗顔料〉』(100g/約1.5ヶ月分・通常価格 税抜 2,500円・2020年12月1日発売)が誕生した。「冬に洗顔?」と感じる方も多いと思うが、冬こそ乾燥により肌の環境が乱れやすいシーズン。肌のうるおいを守りながら優しく洗える洗顔アイテムを選ぶことが乾燥に負けない美肌づくりに大切だ。「Skinkalede」シリーズには「ケール」から抽出されたエキス※2が配合されています。ケールは過酷な環境の変化に耐え抜き自生してきたスーパーフードとして強い生命力と高い栄養価があるとされており、青汁の原料としても知られている。“抗酸化力”のあるケール葉エキス※2によって肌本来の力を目覚めさせ、美しさをサポートし、うるおいに満ちた肌へ導く。さらに、『Skinkalede ブースターフォーム』に含まれる植物由来のブースター成分によって肌のラメラ構造を整え、次のステップの美容成分を浸透※1しやすい肌状態へ導いてくれるアイテムだ。『Skinkalede ブースターフォーム』の使用感や洗い上がりは?では、さっそくためしてみよう!白を基調にしたシンプルなチューブタイプのパッケージだ。手に取るとクリームのようなテクスチャーの洗顔フォーム。パール3つ分ほどを目安に手にとり、水またはぬるま湯でしっかり泡立てる。肌を包み込むような濃密泡で、きめ細かく弾力があるため、泡が潰れにくい。洗顔料に含まれる濃密成分※3が、もっちりとした弾力のある泡を形成し、毛穴汚れや余分な皮脂を落とすことで清浄な肌へ整えてくれるそうだ。たっぷりの泡で顔を洗っていく。頬やおでこなどの広い部分に泡をふわっとのせて、泡を潰さないように顔全体を優しく洗う。洗顔していても泡が潰れにくく、弾力がキープされているのがわかる。泡がしっかりしているから、手で肌をこすることがないため摩擦の心配がない!『Skinkalede ブースターフォーム』は、ケールの起源である地中海をイメージして5つの精油をブレンドした柑橘系のさわやかな香りが特徴だ。泡立てる時から洗顔中まで感じるさわやかな香りが心地よく、気分までリフレッシュされる。洗顔が終わったら、水またはぬるま湯で洗い残しのないようにていねいに洗い流す。洗い上がりは、肌表面はさっぱりしているのに必要な水分はちゃんと残った感じでつっぱり感や乾燥感もない。肌のくすみ感や毛穴の汚れも取れて、透明感※4あふれる素肌に導いてくれた。 『Skinkalede ブースターフォーム』にはケール葉エキスやローズマリー葉エキスをはじめとした保湿成分が配合されているので、汚れはしっかり落ちるのに、しっとりした洗い上がりが今までの洗顔料とは違うと感じる。冬の乾燥をなんとかしたい人、スキンケアの浸透力を高めたい人におすすめ!実際に使ってみて、敏感肌の記者でも荒れることなく心地よく使えたのは嬉しかった。乾燥やくすみ※5が気になる肌など、どの肌タイプでも安心して使えるのではないだろうか。 弾力のある濃密泡や香りなどの使用感もよく、何より洗いあがりがしっとりして肌の角質が整う感じが良い。角質汚れ、ザラつきやゴワつきがリセットされ、スキンケアが吸い込まれるような浸透※1力があるので基本ケアとしておすすめしたい。乾燥やくすみ※5が気になる、スキンケアの浸透※1力を高めたい、今の洗顔料ではいまいちだと感じている人におすすめ。『Skinkalede ブースターフォーム』の購入はキューサイ公式サイトから購入可能。※1 角質層まで※2 保湿成分※3 ポリクオタニウム-7※4 うるおいによる※5 乾燥による
2020年12月04日