「シャ乱Q」について知りたいことや今話題の「シャ乱Q」についての記事をチェック! (1/10)
『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』のBlu-ray&DVDが、6月25日(水) に発売される。ファンの間で高い人気を誇る『小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師』をベースにした本作。昨年12月に劇場アニメとして公開されると幅広い世代から反響を呼び、興行収入は4月9日時点で30億円を突破した。今回発売される豪華版Blu-rayの映像特典には、ゲスト声優として出演し、主題歌も担当しているなにわ男子の大西流星と藤原丈一郎によるノーカット版アフレコメイキング映像と亜細亜堂への潜入映像、昨年12月に六年生を演じる声優陣が集合した舞台挨拶映像などを収録。また、劇場で配布されていた入場者プレゼントのイラストや、制作スタッフのイラストなどが収録されたメモリアルブックレット、スピンオフ小説などに加え、書き下ろしのオリジナルエピソードが3本収録されたドラマCDも封入される。松竹DVD倶楽部限定豪華版Blu-rayには、約600ページにもおよぶ本作の絵コンテ集が付属する。Blu-ray&DVDの発売に先駆け、U-NEXTでは本作のセル&レンタル独占先行配信が本日4月10日(木) よりスタートした。『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』Blu-ray&DVD告知映像<リリース情報>『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』Blu-ray&DVD6月25日(水) リリース●松竹DVD倶楽部限定 豪華版Blu-ray:15,400円(税込)●豪華版Blu-ray:10,780円(税込)本編:約89分/特典尺未定バリアフリー日本語音声ガイド/バリアフリー日本語字幕【映像特典】・大西流星・藤原丈一郎(なにわ男子)のアニメスタジオ潜入!!前編・後編~ノーカット版~・スペシャルゲストアフレコメイキング~ノーカット版~・六年生全員集合!舞台挨拶・PV集/予告集・「勇気100%」アニメMV【封入特典】・書き下ろしドラマCD(3話)・メモリアルブックレット・スピンオフ小説「受け継ぐ者の段」・ドクタケ忍者隊謹製漫画「ドクタケ忍者隊巻ノ一」【外装】・特製アウターケース【外付特典】※松竹DVD倶楽部限定版のみ・絵コンテ集(A4サイズ表紙フルカラー/中モノクロ589p)●通常版DVD:4,840円(税込)本編:約89分/特典尺未定バリアフリー日本語音声ガイド/バリアフリー日本語字幕【映像特典】・PV集/予告集・「勇気100%」アニメMVU-NEXTの配信情報はこちら:&DVD 公式サイト:尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会
2025年04月10日Q-pot.(キューポット)が手掛けるQ-pot CAFE.から、2025年春夏シーズンに向けた「マドレーヌとバレリーナ アフタヌーンティーセット」が登場。2025年4月12日(土)から6月1日(日)までの期間限定で、Q-pot CAFE.表参道本店にて提供される。「マドレーヌとバレリーナ」アフタヌーンティーフランス・パリを舞台にした、クラシカルなルックが揃うQ-pot.の2025年春夏コレクション「マドレーヌとバレリーナ」。バレリーナ要素を取り入れたお菓子のアクセサリーや、ロマンティックなワンピースやスカートといったウェアを取り揃えている。Q-pot CAFE.では、そんな「マドレーヌとバレリーナ」に着想を得たアフタヌーンティーセットを用意。パリらしい華やかなパティスリーをイメージしたスイーツやセイボリーが勢揃いする。“トゥシューズ風メレンゲ”のグラスデザートなどスイーツの注目は、トゥシューズのリボンを思わせるピンクのメレンゲが目を惹くグラスデザート。グラスの中には濃厚な黒ゴマプリンを入れ、甘酸っぱいストロベリーとブルーベリーをトッピングした。そのほか、まん丸フォルムのピーチムースや、淡いピンクのチョコレートをコーティングしたマドレーヌ、ストロベリーガナッシュとゼリーをサンドしたマカロンが並ぶ。クロワッサンサンドが主役のセイボリーセイボリーは、ボリューミーなクロワッサンサンドが主役。バター香るサクサク食感のクロワッサンに、ジューシーなハムとモッツァレラチーズ、アボカドを挟んでいる。また、オニオングラタン風スープと、彩り野菜のテリーヌも添え、満足感いっぱいのプレートに仕上げた。ストロベリーミルクムースなどケーキプレート舞台で可憐に舞うバレリーナをイメージした、「マドレーヌとバレリーナケーキプレート」も登場。アールグレイジュレとストロベリー果肉を忍ばせたストロベリーミルクムース、コーヒージュレとラズベリー果肉を使用したチョコレートミルクムースの2種類が展開される。いずれも、トゥシューズのリボン風のメレンゲや、チュチュのように軽やかなホイップクリームのデコレーションがポイント。ケーキに加え、マドレーヌとホイップクリーム、口直しにもぴったりの塩ミルクアイスを添えている。ラズベリーや黒ゴマのリボンラテアフタヌーンティーセットやケーキプレートとあわせて、バレリーナをイメージした2種類のドリンク「リボンラテ」も要チェック。ジューシーなライチとラズベリーに、華やかなローズの香りをまとわせた「ライチ&ラズベリー リボンラテ」、香り高い黒ゴマと優しいミルクのハーモニーを楽しめる「ブラックセサミ リボンラテ」で、のどを潤して。【詳細】Q-pot CAFE.限定メニュー「マドレーヌとバレリーナ」販売期間:2025年4月12日(土)~6月1日(日)場所:Q-pot CAFE. 表参道本店住所:東京都渋谷区神宮前3-4-8時間:11:00~19:00(L.O.18:30)※平日・土日祝同様※営業時間は変更になる場合あり。メニュー例:・マドレーヌとバレリーナ アフタヌーンティーセット ドリンク付き 3,630円※アフタヌーンティーセットは1名~注文可能。・マドレーヌとバレリーナケーキプレート プリンセスピンク(ストロベリーミルクティー)ドリンク付き 2,420円・マドレーヌとバレリーナケーキプレート ムーンライトグレー(カフェモカ)ドリンク付き 2,420円・ライチ&ラズベリーリボンラテ 880円・ブラックセサミリボンラテ 880円※セットドリンクの場合+330円。<イートイン予約について>開始日:2025年4月2日(水)18:00~予約方法:ウェブもしくは電話予約可能時間:11:00/12:30/14:00/15:30/17:00※予約時に希望メニューを伝えること。【予約・問い合わせ先】TEL:03-6447-1218
2025年04月06日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が3日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、エスカレーターを歩くことに「凄く反対」と熱く語る!「はたらく細胞の実写映画を娘(4歳)が観てて、凄い!もうサブスクで観れるのと思って一緒に途中から観てたんですが何かおかしい?と確認してみたら買ってました。勝手に買ってました、、、まあ面白い映画でしたので良かったです。観る時はパパとママに聞いてねと注意しましたが、これあるあるですか?」と綴った。これに対しファンの反応は「うちも買われた」や「防御の方法」などの声が投稿され総合的にみるとこれは「あるある」な話かと思われる。果たしてQ太郎はその声を参考に今後の対策を練るのかどうかファンなら気になるところだろう。はたらく細胞の実写映画を娘(4歳)が観てて、凄い!もうサブスクで観れるのと思って一緒に途中から観てたんですが何かおかしい?と確認してみたら買ってました。勝手に買ってました、、、まあ面白い映画でしたので良かったです。観る時はパパとママに聞いてねと注意しましたが、これあるあるですか?— 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) April 3, 2025 この投稿には他にもファンから「うーむ簡単に買えないように設定環境を変える必要がありますね。」「映画だけじゃなく、ゲーム内のキャラや装備など全て武器屋に売られたことがあります」といったコメントも寄せられている。
2025年04月04日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が14日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、エスカレーターを歩くことに「凄く反対」と熱く語る!「〇〇なら1を〇〇なら2を〇〇なら#をとガイダンス聞いてやっとオペレーターと話せる所が多いなか電話1発で親身に話聞いてくれる所がありました。昔と今の間の世代(どちらかと言えばちょい昔)の自分にはこういう所があると助かります。」と綴った。Q太郎は今年の8月で51歳になるが、これには同じ世代の方も「うんうん」と頷いた方も多いのではないだろうか。〇〇なら1を〇〇なら2を〇〇なら#をとガイダンス聞いてやっとオペレーターと話せる所が多いなか電話1発で親身に話聞いてくれる所がありました。昔と今の間の世代(どちらかと言えばちょい昔)の自分にはこういう所があると助かります。— 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) March 14, 2025 この投稿にファンからは「あれ?珍しいな…真面目な意見(笑)同意だわ…繋がるまでの時間タバコに火を着けちゃうもん。」「子ども電話相談室は大人が電話するとこじゃないぞ」といったコメントが寄せられている。
2025年03月14日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が3日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、足裏にできたイボに「痛み押し切ってネタしてるぜ」と感心されたいと願う「金沢で地元の人が知る観光じゃ見つけられない良い店でランチです。本日です!石川県、そしてお近くの富山、福井の皆様!イオンシネマ金沢さんにて17時15分からの回映画「遠くを見てみた」ぜひおこしくださいませ!終わり舞台挨拶に出させてもらいます!監督、ぶんぶんボウルのお二人とお喋りします!」と綴り、3枚の写真をアップ。これにはファンから「舞台挨拶で緊張しないで」といった心配の声が挙がっている。金沢で地元の人が知る観光じゃ見つけられない良い店でランチです。本日です!石川県、そしてお近くの富山、福井の皆様!イオンシネマ金沢さんにて17時15分からの回映画「遠くを見てみた」ぜひおこしくださいませ!終わり舞台挨拶に出させてもらいます!監督、ぶんぶんボウルのお二人とお喋りします! pic.twitter.com/IA2KRfQMg1 — 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) March 2, 2025 この投稿にファンからは「鬼滅の刃…全国443館!遠くを見てみた…全国1館!普通に観に行きたいのに遠いぜ…ハイパーレアすぎて近県で行かない人は損する事マチガイナシ!」「舞台挨拶緊張してちびらないように気をつけて下さい。」といったコメントも寄せられている。
2025年03月02日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が28日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、エスカレーターを歩くことに「凄く反対」と熱く語る!「石川県の皆様!3月2日イオンシネマ金沢にて映画「遠くを見てみた」舞台挨拶があります!17時15分上映の回の後、嬉野監督とぶんぶんボウルのお二人と私であんな話こんな話でお喋りします!ぜひともおこしくださいませ。」と綴り、3枚の写真をアップ。この映画は、兄の死をきっかけに数十年ぶりに故郷に帰った小説家が歴史小説家を目指していたことを思い出し、それぞれの「再出発」を見つけていくといったストーリー。ちなみにQ太郎は、その小説家役を演じている。石川県の皆様!3月2日イオンシネマ金沢にて映画「遠くを見てみた」舞台挨拶があります!17時15分上映の回の後、嬉野監督とぶんぶんボウルのお二人と私であんな話こんな話でお喋りします!ぜひともおこしくださいませ。 pic.twitter.com/gqEOHV54Ag — 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) February 28, 2025 この投稿にファンからは「な、何これー!知らなかった俳優じゃないか!」「シンプルにスゲーじゃん!ちょいちょい舞い込む俳優業」といったコメントが寄せられている。
2025年02月28日Q-pot.(キューポット)の新作アクセサリー「サクラ&抹茶ワッフル」が、2025年2月15日(土)よりQ-pot.直営店ほかにて発売される。桜&抹茶フレーバーの「ワッフル」アクセサリーカリッ、ふわっと焼き上げたQ-pot.の「ワッフル」コレクションに、新作アクセサリー「サクラ&抹茶 ワッフル」が仲間入り。“サクラ”のワッフルは、春の訪れを感じさせる淡いピンク色がキュート。桜の甘い香りが漂ってきそうな生地で、桜色に染まったまろやかな桜クリームをふんわりとサンドした。一方、“抹茶”のワッフルは、和テイストでモダンな雰囲気が漂う1品。ほのかな苦みを楽しめる抹茶ワッフルには、リッチでなめらかなホイップクリームをサンドしている。いずれも、グログランリボンをアクセントにしたネックレスとバッグチャームの2種類を展開。ワッフル生地のくすみパステルカラーを引き立てるように、“サクラ”ワッフルにはピンクゴールド、“抹茶”ワッフルにはゴールドの金具を合わせた。【詳細】Q-pot.「サクラ&抹茶ワッフル」発売日:2025年2月15日(土)発売店舗:Q-pot.表参道本店/髙島屋新宿店/東京スカイツリータウン・ソラマチ店/イクスピアリ店/ルクアイーレ店(大阪)、Q-pot.公式オンラインショップ※渋谷ヒカリエShinQsの期間限定イベントでの取り扱いなし。価格:・サクラ ワッフル ネックレス 12,100円、バッグチャーム 10,450円・抹茶 ワッフル ネックレス 12,100円、バッグチャーム 10,450円※発売初日は1人各アイテム各1点までの購入。※発売初日の取り置き、取り寄せ、配送依頼は不可。※発売日や商品の仕様は変更になる場合あり。【問い合わせ先】Q-pot.表参道本店TEL:03-6447-1217
2025年02月17日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が13日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、エスカレーターを歩くことに「凄く反対」と熱く語る!「本日熊本で会社様のパーティーでネタさせてもらうんですが羽田空港の搭乗口にて箸でカラムーチョ食べる方いました!俺なら指で行きますよ。行った指を舐めてるでしょうね。俺もワンランク上のカラムーチョ箸で食べるステージに早く行きたいです。」と綴った。Q太郎が目指す先は謎だが、箸や指で食べることは人それぞれ自由だが、いずれにしてもQ太郎の発言が下品すぎるのではないだろうか。本日熊本で会社様のパーティーでネタさせてもらうんですが羽田空港の搭乗口にて箸でカラムーチョ食べる方いました!俺なら指で行きますよ。行った指を舐めてるでしょうね。俺もワンランク上のカラムーチョ箸で食べるステージに早く行きたいです。— 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) February 13, 2025 この投稿にファンからは「私は、焼肉焼いたばかりのトングでカラムーチョ食ってますよ。」「私はカニベース のような最初からハサミ手で 食べ散らかします」といったコメントが寄せられている。
2025年02月14日こんにちは! 編アシありさです(^^)みなさん、「チョコQ助」というお菓子をご存知ですか……? 私は友人に教えてもらって初めて知ったのですが、どうやら売切れ続出するほど人気のお菓子なんだとか! 実際に手に取って食べてみたのですが、その人気っぷりも納得のおいしさでした! 今回はそんな「チョコQ助」についてご紹介します~♪「チョコQ助」は、青森県八戸市名物・南部せんべいにチョコレートをかけたお菓子!「チョコQ助」は、青森県八戸地域発祥とされる南部せんべいと、みんな大好きチョコレートが奇跡の出会いを果たしたお菓子なんです!(笑)小麦粉と塩と水でつくった素朴な味わいの南部せんべいにチョコレートがかかったことで、つい手が止まらない大人気のお菓子へと変貌を遂げました。元々、青森県民から愛されていた「チョコQ助」ですが、徐々に青森土産としても注目を集め、今では全国にファンが増えているようです! 私は小ぶりなボトルタイプを購入しましたが、大容量の袋タイプもあります。「チョコQ助」には白と黒の2種類がある!「チョコQ助」には2種類あります! スタンダードなチョコレートをかけた「チョコQ助」とホワイトチョコレートをかけた「白いチョコQ助」です。袋タイプだと、黒と白が別々に梱包されていますが、私が購入したボトルタイプには両方入っていました!こちらが“黒”の「チョコQ助」。「せんべいにチョコレート!?」と思う方もいるかもしれませんが、南部せんべい自体は若干の甘みと塩味を感じる素朴な味わいなのでチョコレートとも相性◎。せんべいの生地が軽いので、ペロリと食べられてついつい手が止まらなくなってしまいます……!こちらが「白いチョコQ助」。濃厚なホワイトチョコが、素朴な南部せんべいと好マッチ! 生地に練りこまれたゴマもいい仕事しています。私は“白”の方が好きでしたが、娘は“黒”推しでした! ぜひみなさんにも両方食べてもらいたい(^^)「チョコQ助」はオンラインショップやアンテナショップで購入可能♪今回私は、有楽町駅と新橋駅の間の高架下の商業施設「日比谷OKUROJI(オクロジ)」を歩いている時に「八戸都市圏交流プラザ 8 base(エイトベース)」というアンテナショップに立ち寄り、そこで「チョコQ助」を購入しました。友人が「あ! これ、この間テレビでおいしいって紹介されてた! すぐ売り切れちゃうんだって!」と教えてくれたので、迷わず手に取りました(笑)。八戸都市圏交流プラザ 8 base(エイトベース)東京都千代田区内幸町1丁目7-1 日比谷OKUROJI 8 base(エイトベース)営業時間 11:00~22:00そのほかにも都内だと、JR秋葉原駅内の「のもの秋葉原」と飯田橋にある「あおもり北彩館」でも購入できるようです! ただ、実店舗での販売個数には限りがあり、完売してしまうこともあるようなのでご注意を! あとは、オンラインでも簡単に購入することができるのでぜひチェックしてみてください~☆
2025年02月09日Q-pot.(キューポット)から、焼きたてクッキーをモチーフにした新作アクセサリーが登場。2025年2月6日(木)より、Q-pot.全店ほかにて発売される。“まるで本物”焼きたてクッキーアクセサリー焼きたてクッキーそっくりの新作アクセサリーは、Q-pot.を代表するラウンドビスケット型のクッキーと、Q-pot CAFE.のテディベアクッキーをモチーフにした2種類を用意。それぞれ、プレーン・キャラメル・ココアのフレーバーをイメージしたカラーリングで、ネックレスとバッグチャームを展開する。Q-pot.らしさを楽しめるデザイン焼き目の色合いなどリアルにこだわったクッキーのデザインに加え、随所にQ-pot.らしい遊び心を散りばめているのもポイント。ラウンドビスケット型のアクセサリーには、Q-pot.のロゴと“Bis“Q”uit”の文字を描き、リボンでおめかししたテディベアクッキーのアクセサリーには、足裏に“Q”のイニシャルを添えた。“ストロベリーミルク”のクッキーアクセをイベント先行販売なお、発売日同日の2025年2月6日(木)から2月19日(水)までは、渋谷ヒカリエ ShinQsにて期間限定イベントを開催。愛らしいストロベリーミルクフレーバーの焼きたてクッキーアクセサリーを先行販売するほか、同じデザインの食べられるクッキーセットも登場する。詳細Q-pot.オリジナル 焼きたてクッキー/テディベア 焼きたてクッキー アクセサリー発売日:2025年2月6日(木)取扱店舗:Q-pot.全店、渋谷ヒカリエ ShinQsの期間限定イベント、オンラインショップアイテム:・ネックレス(プレーン/キャラメル/ココア) 各10,450円・バッグチャーム(プレーン/キャラメル/ココア) 各8,250円<渋谷ヒカリエ ShinQsの期間限定イベント>開催期間:2月6日(木)~2月19日(水)場所:渋谷ヒカリエ ShinQs 2F イベントステージ2住所:東京都渋谷区渋谷2-21-1アイテム例:・Q-pot.オリジナル 焼きたてクッキー/テディベア 焼きたてクッキー ネックレス10,450円、バッグチャーム8,250円・Q-pot CAFE. クッキーセット 756円※発売初日は1人各1点までの購入制限あり。※発売初日の取り置き・取り寄せ・代引き配送は不可。※発売日や商品の仕様、発売店舗は変更になる場合あり。※ストロベリーミルクカラーは渋谷ヒカリエ ShinQsのイベント先行商品。他店舗での発売日は未定。
2025年02月07日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が26日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、足裏にできたイボに「痛み押し切ってネタしてるぜ」と感心されたいと願う「本日ルミネtheよしもと3回公演でございます。自分劇場の入りが誰よりも早いのですが僕以上にチャド・マレーンの山梨住みます芸人加藤さんは早かったです。山梨から特急あずさで来てるそうで8時台のあずさがなくて1本後のあずさだと入りに間に合わないと。あずさ2号ってもう無いんですね。」と綴り、1枚の写真をアップ。『あずさ2号』と聞けば、1977年3月25日に発売された狩人のデビューシングルを思い出す方も多いのではないだろうか。本日ルミネtheよしもと3回公演でございます。自分劇場の入りが誰よりも早いのですが僕以上にチャド・マレーンの山梨住みます芸人加藤さんは早かったです。山梨から特急あずさで来てるそうで8時台のあずさがなくて1本後のあずさだと入りに間に合わないと。あずさ2号ってもう無いんですね。 pic.twitter.com/oKzaxQhjuN — 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) January 26, 2025 この投稿にファンからは「2019年までは有ったみたいですよ…あずさ2号。」「都内は出演者が豪華!」といったコメントが寄せられている。
2025年01月26日お笑い芸人ハイキングウォーキングの鈴木Q太郎が24日、Ⅹを更新した。【画像】鈴木Q太郎、IKEAのガーリックソースを一推しも「ケーキはダメですね」「足の裏にイボができました。歩くと痛く、イボをかばって歩くと普段の歩き方と違うから、ふくらはぎからアキレス腱の辺りが筋肉痛になります。通院で何回か液体窒素で固めて除去します。これから何週間かアイツ痛み押し切ってネタしてるぜなんて奴だ!と感心されちゃうポストしてごめんなさい。」と綴り、1枚の写真をアップ。ちなみに足裏のイボは、HPVに感染することで発生し、HPVは皮膚や粘膜の細胞に感染して異常な細胞増殖を引き起こし、それが皮膚表面に現れたものである。足の裏にイボができました。歩くと痛く、イボをかばって歩くと普段の歩き方と違うから、ふくらはぎからアキレス腱の辺りが筋肉痛になります。通院で何回か液体窒素で固めて除去します。これから何週間かアイツ痛み押し切ってネタしてるぜなんて奴だ!と感心されちゃうポストしてごめんなさい。 pic.twitter.com/kYQ0cOFNJS — 鈴木Q太郎 (@suzukiQtaro) January 24, 2025 この投稿にファンからは「魚の目って奴じゃないんですか?」「痛いですよねー! 僕も何回か出来た事があります!」といったコメントが寄せられている。
2025年01月24日習志野大久保未来プロジェクト株式会社主催、『忍たま乱太郎キャラクターショー』~幻術つかい雲黒齋の段~&かみやみほファミリーコンサートが2025年2月2日 (日)に習志野市民ホール(プラッツ習志野)(千葉県習志野市本大久保3丁目8-19 プラッツ習志野)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ 『忍たま』ファミリーショー&歌のおねえさんと一緒にうたうコンサート、プラッツ習志野初公演!人気アニメ『忍たま乱太郎』のショーが、プラッツ習志野市民ホールにて初上演されます!忍たま乱太郎の乱太郎・きり丸・しんベヱが山田先生と一緒に謎の幻術つかいに挑みます!笑いと歌と踊りがいっぱいのミュージカルです。公演概要『忍たま乱太郎キャラクターショー』~幻術つかい雲黒齋の段~&かみやみほファミリーコンサート公演期間:2025年2月2日 (日)会場:習志野市民ホール(プラッツ習志野)(千葉県習志野市本大久保3丁目8-19 プラッツ習志野)■公演スケジュール2025年2月2日(日)午前の部開場10:30開演11:00午後の部開場13:00開演13:30※上演時間は約50分■チケット料金前売:2,000円当日:2,300円(自由席・税込)※2歳未満、ひざ上無料※車いす2組分あり 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年01月20日インペリアル・エンタープライズ株式会社(所在地:東京都荒川区、代表取締役社長:原 良郎)は、「『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』 SEIKO コラボウオッチ <土井半助>」を販売開始いたしました。12月20日(金)に『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』が公開されることを記念して、『忍たま乱太郎』と日本を代表する腕時計メーカー・セイコーがコラボレーション!生徒思いで頼れる土井先生をイメージした腕時計が登場しました。忍装束の黒を基調に、私服の青と白のラインを配した文字盤。インデックスは手裏剣とチョークとなっており、文字盤の中心から放射状に広がる模様で土井先生から放たれる軌道を表現しています。時分針は苦無をイメージ。6時の上には出席簿の意匠があしらわれています。バンドは黒いレザーで忍装束を表現。裏地は土井先生が使う風呂敷をイメージした麦わら色で彩りました。限定2000点。出席簿を再現した特製ボックス入り。2024年12月17日(火)より、PREMICOオンラインショップにて販売開始いたしました。商品特設ページ: 『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』 SEIKO コラボウオッチ <土井半助>インデックスは手裏剣とチョーク。文字盤の中心から放射状に広がる模様で土井先生から放たれる軌道を表現しています。時分針は苦無をイメージ。秒針には黒板消しのモチーフがあしらわれています。限定2000点。裏蓋には1~2000のエディションナンバーが刻印されます。腕時計は出席簿を再現した特製ボックスに収めてお届けします。■商品情報商品名:『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』 SEIKO コラボウオッチ <土井半助>価格 :39,800円(税込43,780円)限定数:2000発売日:2024年12月17日(火)お届け:2025年5月下旬より順次発送予定発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社 PREMICO(プレミコ)URL : (C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会■商品仕様材質 :ケース・裏蓋=ステンレススチール 風防=カーブハードレックス バンド=牛革(裏側は合成皮革)ケースサイズ(約):縦42.8×横35×厚さ6.9mm手首回り(約):13~18cmムーブメント:クオーツ(平均月差±15秒以内)防水性能:日常生活用防水(3気圧防水)生産国:日本※掲載している写真は開発中のものです。実際の商品とは多少異なる場合があります。表1: ■PREMICO(プレミコ)についてPREMICOは、“プレミアムな価値を持つ限定版コレクターズアイテム”をコンセプトに誕生したブランドです。アニメキャラクターやスポーツ選手などの公式アイテムを通じ、夢や感動といった目に見えない大切な宝物をお届け。ここでしか手に入らない商品を販売しています。PREMICO オンラインショップ: ■会社概要会社名:インペリアル・エンタープライズ株式会社所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル代表者:代表取締役社長 原 良郎設 立:昭和57年(1982年)9月1日資本金:100,000千円URL: 事業内容:通信販売■お問い合わせ先<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。※限定数に達した場合、販売を終了させていただきます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月17日Q-pot.(キューポット)から、福袋「Q-pot. ハッピーバッグ(Happy Bag)」と「Q-pot CAFE. 2025 ハッピーバッグ」が数量限定で登場。2024年12月11日(水)10:00より先行予約受付後、12月23日(月)より一般予約が開催される。限定“鏡餅おばけちゃん”やブランケット入り福袋2025年の「Q-pot. ハッピーバッグ」は、アクセサリーや雑貨がぎっしり詰まった全2種を展開。中でも注目はビスケット柄トートバッグ入りの福袋。鏡餅姿のオバケちゃんチャームや、ブランドを象徴するチョコレートモチーフのネックレス、板チョコ風ブランケットなど、スイーツモチーフの限定アイテムが揃う。また、ランダムにチョイスされる雑貨やアクセサリーも入り、開けるまでのドキドキ感を楽しめる。クリスタルガラスのブレスレット入りももう1つの「Q-pot. ハッピーバッグ」には、豪華な“Q”デザインのクリスタルガラスをあしらったブレスレットが登場。キラキラ輝くブレスレットに加え、テディベア描いたブランケットやアクリルケースなど、特別感あふれるアイテムがラインナップする。上で紹介した福袋と同様にランダムなアイテムも用意される。“おばけちゃんトートバッグ”付きスイーツ&雑貨の福袋も「Q-pot CAFE. 2025 ハッピーバッグ」には、ここでしか手に入らない限定雑貨やスイーツがたっぷり揃う。特に目を引くのは、チョコレートを持ったオバケちゃんの巾着型トートバッグ。さらに、ロゴ入りの脚付きグラスや紅白水引デザインのクッキー、スイーツを置くとネックレスが完成するユニークなペーパープレートなど、見逃せないアイテムを揃える。【詳細】■「Q-pot./ハッピーバッグ 2025」33,000円 / 16,500円<オンライン先行予約>予約開始日:2024年12月11日(水) 10:00~到着予定日:2025年1月1日(水)以降順次<店頭予約販売/一般販売>予約開始日:2024年12月23日(月)受け渡し開始日/一般発売日:2025年1月1日(水)以降順次取扱店舗:Q-pot.表参道本店、髙島屋新宿店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、イクスピアリ店、ルクアイーレ店※店舗によって受け渡し開始日が異なる。※オープン時間は各商業施設によって通常と異なる場合がある。■「Q-pot CAFE. 2025 ハッピーバッグ」4,950円<オンライン先行予約>予約開始日:2024年12月11日(水) 10:00~到着予定日:2025年1月1日(水)以降順次<店頭予約販売/一般販売>予約開始日:2024年12月23日(月)受け渡し開始日/一般発売日:2025年1月3日(金)取扱店舗:Q-pot CAFE. 表参道本店※各福袋は数量限定、準備数がなくなり次第販売終了。※各店舗で購入は1人1点限り。※予約後のキャンセル、返品・交換は不可。※予約分の支払いは全て先入金。※取り置き、取り寄せ、代引き配送の依頼は不可。※福袋の中身は選べない。※ノベルティーは対象外。※ポイントカード押印、オンラインショップポイント付与の対象外。※予約商品の受け取り期限は2025年1月31日(金)まで。【問い合わせ先】Q-pot.表参道本店TEL:03-6447-1217
2024年12月14日Q-pot.(キューポット)の2024年秋冬バッグ「チョコレートスクエアバッグ」が、2024年12月2日(月)よりQ-pot.直営店ほかにて発売。“板チョコ柄”のスクエアトートバッグ新作「チョコレートスクエアバッグ」は、その名の通り“まるで板チョコ”のようなビジュアルが目を惹くキュートなトートバッグ。カラーは、定番の「ビターチョコレート」をはじめ、クリーンで爽やかな「ミントチョコレート」、上品で甘酸っぱい「ストロベリーチョコレート」、モノトーンで大人っぽい印象の「ブラックチョコレート」の全4色を展開する。多彩なポケットを備えた“大容量”タイプ甘く可愛らしい見た目はもちろん、機能性に優れているのも魅力的だ。スマートで洗練されたスクエアシルエットながら、マチをたっぷり備えており、A4サイズの書類やPCもすっぽり収納可能。また内側には、タブレットが入る大きめのポケットと、手帳が入る浅めのポケット、ペットボトルが入る筒状ポケットと多彩な収納を備えており、各所にものを入れるだけですっきり整理整頓することができる。ショルダーバッグとして2WAYで使用可能持ち手には艶めくチョコレートカラーの牛革を採用し、細部に至るまで“チョコ感”を追求。取り外し可能なストラップ付きで、ショルダーバッグとして使用できるのも嬉しい。きゅんとときめく見た目&機能性の両方にこだわった上質なかばんは、通勤や通学用にもおすすめだ。【詳細】「チョコレートスクエアバッグ」発売日:2024年12月2日(月)取扱店舗:Q-pot.表参道本店/髙島屋新宿店/イクスピアリ店/東京スカイツリータウン・ソラマチ店/ルクア イーレ店/オンラインショップ価格:58,300円サイズ:H34.5×W26×D12cm(持ち手40cm/ショルダー95cm~130cm)カラー展開:ビター/ミント/ストロベリー/ブラック【問い合わせ先】Q-pot.表参道本店TEL:03-6447-1217
2024年12月12日阪神バス株式会社(本社:兵庫県尼崎市、社長:城島和弘)は、『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の12月20日(金)公開を記念して、原作者・尼子騒兵衛さんゆかりの地である兵庫県尼崎市を舞台に、コラボデジタル乗車券の発売、コラボ路線図や記念グッズ(抽選)のプレゼント、および忍たま達の名前と関係があるバス停の装飾を実施します。ぜひこの機会に、阪神バスに乗って「忍たま乱太郎」をお楽しみください。詳細は、次のとおりです。1 実施期間2024年12月10日(火)~2025年2月28日(金)2 実施概要(1)コラボデジタル乗車券の発売現在発売しているデジタル1日乗車券の運賃(大人:600円、小児:300円)と乗車可能区間(一般路線全路線)を据置きで、券面を『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』とコラボした特別仕様に変更します。乗車券は阪急阪神ホールディングス株式会社が提供するスマートフォン向けアプリ「HH cross TOWNS」からご購入いただけます。また、乗車券には(2)のオリジナルコラボ路線図のプレゼントに必要な引換券が付いています。(2)オリジナルコラボ路線図のプレゼント(1)の乗車券をご購入いただいたお客様全員に、尼子騒兵衛漫画ギャラリー(開明庁舎1階)で、尼崎市内のバス停にゆかりのある忍たま達が描かれた、オリジナルコラボ路線図をプレゼントします。路線図は、ギャラリー受付で(1)の引換券をご提示のうえ、お受取りください(開館時間に限ります。)。<ギャラリー開館時間>平日:午前10時~午後5時土休日:午前10時~午後6時※月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日)及び12月30日(月)~1月3日(金)は休館。(3)記念グッズの抽選プレゼント(2)の路線図をお受取りになったお客様の中から、抽選で40名様に作品記念グッズをプレゼントします。なお、抽選への応募方法は路線図プレゼント時にご案内します。(4)バス停のコラボ装飾忍たま達の名前と関係があるバス停の円盤にそれぞれの忍たまが登場します。3 その他(1)「HH cross TOWNS」アプリについてデジタル乗車券の取扱いをはじめ、阪急阪神沿線のおでかけを快適にする機能を搭載したスマートフォン向けアプリです。本乗車券をご購入・ご利用される場合はHH cross会員の登録が必要なため、以下の二次元コードから、無料でアプリをダウンロードした後、HHcross会員の登録をお願いします(通信費はお客様負担となります。)。参照ホームページ: <利用方法に関するお問合せ先>阪神バス株式会社 経営企画部 06-6416-1351(平日8:45~17:45)HH crossカスタマーサポート 050-3185-6774(平日10:00~18:00)(2)『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』について「忍たま乱太郎」史上最強激闘と絆の物語が、ついに劇場へ――朝日小学生新聞で1986年に尼子騒兵衛が「落第忍者乱太郎」の連載を開始し、1993年からテレビアニメ「忍たま乱太郎」が放送開始して以降、幅広い世代に愛され続けている「忍たま乱太郎」。テレビアニメ、ミュージカル、実写映画など、さまざまな形で親しまれてきた中で、ファンの間で高い人気を誇る「小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師」がついに映像化!劇場でしか見られない「忍たま」が、幕を開ける。12月20日(金)全国公開公式サイト: (c)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会阪神電気鉄道株式会社 阪神バス株式会社 リリース 発行元:阪急阪神ホールディングス大阪市北区芝田1-16-1 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月06日DA PUMPのISSAが3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「めちゃくちゃ楽しみ!」DA PUMP・ISSA、あのシャ乱Qメンバーとの"大人のクリスマスソング"配信決定!本日からスタートする「ISSA Premium Live at Billboard Live TOKYO」に向けた意気込みを語った。「今日という1日しかない日を皆さんと楽しみたい」とコメントし、リラックスして自分らしく楽しんでほしいと呼びかけた。 この投稿をInstagramで見る ISSA from DA PUMP(@issa_hentona)がシェアした投稿 ファンからは「ライブ楽しみにしてます!」「ISSAさんの歌声に癒やされに行きます」といったメッセージが続々。「肩の力を抜いて」という言葉に共感する声も多く、ISSAのライブを心待ちにする様子が伝わってくる。一流のステージでファンと過ごす特別なひととき。「DPC(DA PUMPファンの総称)&WORLD」との一体感を楽しむISSAのライブは、大きな感動を呼びそうだ。
2024年12月03日池袋のサンシャインシティは、アニメ「忍たま乱太郎」とのコラボレーションイベント「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク×『劇場版 忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』天空遊歩の段」を、2024年12月6日(金)から2025年1月19日(日)まで開催する。サンシャインシティが「忍たま乱太郎」の世界にイベントは、映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』の公開に合わせて開催。サンシャイン60展望台 てんぼうパークを中心に、サンシャインシティが「忍たま乱太郎」の世界へ変化する。映画に登場するキャラクターたちとの写真撮影や、窓面装飾、パネル展示のほか、作品をイメージしたフードや書き下ろしイラストの限定グッズも販売される。キャラクターパネル並ぶ展望台注目は、キャラクターと展望台からの景色がコラボレーションした窓面装飾だ。海抜251メートルから眺める広々とした空の景色と一緒に、アニメの世界観が体感できる。また、キャラクターパネルや場面写真の展示など、ファン心をくすぐるフォトスポットも登場。期間の前半と後半で内容が異なるスタンプラリーも行っており、スタンプを全て集めると缶バッジが貰える参加型イベントを楽しむことができる。“忍たま3人組”のバナナスムージーてんぼうパーク内のカフェでは、キャラクターをイメージしたドリンクやスイーツなどコラボレーションメニューを販売する。中でも、「忍たま乱太郎」バージョンとなった、カフェの人気メニューである「てんくうスムージー」は要チェックだ。制服の色である青色は、なんとバナナ味。“忍たま3人組”を表現したチョコやグミをトッピングした、メニューとなっている。“鉢屋先輩”の団子プレート&忍者服ココアこのほかにも、中央に寝転がった“鉢屋先輩”を囲うように大福や団子を乗せたプレートや、“土井先生”の忍者服を連想させる黒いココア、具沢山な味噌汁とおにぎりのセットなど、種類豊富にラインナップする。書きおろしイラストの限定グッズも特設物販エリアでは、描きおろしイラストの限定グッズが勢揃いする。17種類のキャラクターのミニアクリルスタンドや、クリアカード、ステッカーセットなど、イベントならではの特別なアイテムだ。アクリルボードやフォト風カードなどが当たる、外れなしの“巨大ガラポン”も登場し、ワクワクする仕掛けも盛り沢山となっている。【詳細】「サンシャイン60展望台 てんぼうパーク×『劇場版 忍たま乱太郎ドクタケ忍者隊最強の軍師』天空遊歩の段」開催期間:2024年12月6日(金)〜2025年1月19日(日)開催場所:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク住所:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ料金:サンシャイン60展望台 てんぼうパーク入場料のみで利用可能◾️オリジナルグッズ付き日付指定入場チケット販売期間:2024年12月6日(金)〜2025年1月19日(日)販売場所:60Fチケットカウンター、券売機※予約サイト「アソビュー!」にて、2024年11月22日(金) 17:00〜先行発売料金:・アクリルスタンド付き日付指定入場チケット大人(高校生以上)平日 3,500円、土日祝・繁忙期 3,700円、最繁忙期 4,000円こども(小・中学生)平日 3,300円、土日祝・繁忙期 3,400円、最繁忙期 3,600円・ポーチ付き日付指定入場チケット大人(高校生以上)平日 2,500円、土日祝・繁忙期 2,700円、最繁忙期 3,000円こども(小・中学生)平日 2,300円、土日祝・繁忙期 2,400円、最繁忙期 2,600円※繁忙期は12月26日(木)~27日(金)※最繁忙期は12月21日(土)〜25日(水)、12月28日(土)〜2025年1月6日(月)※時期により料金が異なる※詳細は公式ホームページを確認※なくなり次第終了◾️スタンプラリー開催期間:前期 2024年12月6日(金)〜26日(木)、後期 12月27日(金)〜2025年1月19日(日)料金:1回550円※缶バッジは前期と後期でデザインが異なる※前期全9種、後期全8種のうち、ランダムで1個プレゼント※スタンプラリーは定員に達し次第販売終了◾️カフェメニュー例・一年生のてんくうスムージー 1,300円・鉢屋先輩をさがせ!五年生の変化大福! 1,200円・土井先生のあの日・・・黒いココア 800円・六年生 忍務お疲れ具だくさん味噌汁セット 1,100円◾️限定グッズ例・アクリルスタンド 1,870円・ミニキャラアクリルスタンド 1,210円・アクリルラゲッジタグ 880円【問い合わせ先】サンシャインシティTEL:03-3989-3331(サンシャインシティ総合案内)
2024年11月25日Q-pot.(キューポット)から、「シロクマ」モチーフの新作アクセサリーが登場。2024年11月2日(土)より順次、Q-pot.表参道本店ほかにて発売される。ホワイトチョコレートの「シロクマッカロン」初登場注目は、クマのマカロンをモチーフにした「クマッカロン」に仲間入りする、ホワイトチョコレートのシロクマ「シロクマッカロン」。まるで本物のようなマカロンコックには、シロクマのつぶらな瞳や口元をデザインし、爽やかなライトブルーのソーダクリームをふんわりとサンドした。バッグチャームとネックレスを展開する。板チョコのシロクマフェイス型バッグもまた、板チョコレートでクマを表現した“チョコベア”にもシロクマモチーフの新作が登場。耳付きのシロクマフェイス型バッグを、ピュアなホワイトチョコレートのデザインで仕上げた。コーディネートに甘いアクセントを添えること間違いなしのアイテムだ。詳細Q-pot.「シロクマ」アクセサリー発売日:2024年11月2日(土)~順次取扱店舗:Q-pot.表参道本店、髙島屋新宿店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、イクスピアリ店、ルクアイーレ店(大阪)/オンラインショップアイテム:・シロクマッカロン バッグチャーム 9,350円・シロクマッカロン ネックレス 11,550円・ホワイトチョコレートベア クロスボディーバッグ 38,500円※11月16日(土)~発売※発売初日は1人各1点までの購入制限あり※発売初日の取り置き・取り寄せ・代引き配送は不可※発売日や商品の仕様、発売店舗は変更になる場合あり【問い合わせ先】Q-pot.表参道本店TEL:03-6447-1217
2024年11月04日劇団Q+(主宰:柳本順也)主催、劇団Q+番外公演 vol.02『シハイスミレ』が2024年11月2日 (土) 〜 2024年11月4日 (月・祝)に下北沢 小劇場楽園(東京都 世田谷区 北沢 2-10-18B2)にて上演されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ 公式X 見どころ劇団Q+『シハイスミレ』は、劇団Q+がお送りする番外公演の第二弾。昨年の『UNDER』に続き下北沢小劇場楽園で上演されます。創立10周年を迎えた劇団Q+は本年七月、公益社団法人日本劇団協議会が主催する「日本の演劇人を育てるプロジェクト」新進劇団育成公演『ANGERSWING』でこれまでの集大成とも言える舞台を実現させました。 この一連の本公演の流れとは別に企画された番外公演は、特に社会人の出演者を念頭に、週末及び休祝日稽古をベースに組まれた、劇団Q+ならではのもう一つの舞台創作です。上演する『シハイスミレ』は、主宰・演出の柳本順也の原案をもとに書かれた座付き作家・吉村伸による新作。昭和56年豪雪のある夜、不通になった路線の無人駅待合室にたまたま居合わせた人たちの姿を、淡々とした会話の積み重ねで描き、登場する誰もがただ真摯に自分自身の人生と向き合っているだけなのに起きてしまうすれ違いや軋轢、切なさを作品にした会話劇です。若干レトロ感の漂う会話を通して、人々の生真面目さ、青臭さといった昭和ならではの、そしてまた普遍的でもある人間像に、演出・俳優を始めとするスタッフ一同が真っ直ぐに向き合いました。夢、望み、命、そして幸せ。しんしんと降り続く雪の中、人間模様に足止めされる人々の心が、戸惑い、立ち止まり、そして進んでいく舞台をぜひお楽しみください。あらすじ家族に内緒で東京の専門学校の受験を目指すふじ子。昭和五六豪雪の夜、雪に閉ざされた大糸線無人駅の待合室で、列車を待つ人々それぞれの事情が語り始められる。たまたま居合わせた人々には本人たちも知らない意外な関係があった。劇団Q+のこだわり劇団Q+の作品は、デザイナーおよびアートディレクターでもある柳本の美意識を強く反映しており、特に衣装・メイクや舞台美術、宣伝美術へのこだわりが特徴です。今作も、そのアーティスティックな視覚的表現と会話劇の妙を融合させた独自の世界観を構築します。 出演者は意欲的な表現者を劇団内外から募り、今回は総勢26名が出演。新人チームを含む3つのチームで上演し、同じ作品でありながらそれぞれ異なる印象の舞台を味わえます。公演概要劇団Q+番外公演 vol.02『シハイスミレ』公演期間:2024年11月2日 (土) 〜 2024年11月4日 (月・祝)会場:下北沢 小劇場楽園(東京都 世田谷区 北沢 2-10-18B2)■出演者【teamA】くりおね/星南/間藤琳央/美雪/佐藤哲聡/越智悠太/瑠莉/井上英行/甘味屋餡子【teamB】北澤小夜子/河本百華/瑤寺姫乃/斎藤ゆう/中澤優介/深田祐来/熊谷おはる/井上英行/深津陵子[teamC新人]居月悠/文/怜奈/吉田結衣/越川史也/新谷亮介/青柳杏奈/コバヨタロー/伊藤さくら■スタッフ作:吉村伸演出:柳本順也照明:岩田麻釉BT)音響:上妻圭志(S.S.E.D.)衣装:柳本璃音舞台監督:緑慎一郎(演劇プロデュース『螺旋階段』)プロデューサー:佳乃香澄アートディレクション:柳本順也宣伝美術・WEBサイト:Boundspike Designイラストレーション:河本百華宣伝動画・公演写真撮影:照井岳稽古場写真:越智悠太/ヨシトラ演出助手:北澤小夜子/河本百華/柳本璃音主催:劇団Q+制作・企画:デルトロ企画/劇団Q+協力:やまびこスタジオ/スーウェイ/さんじゅーす(順不同)スペシャルサンクス:浜田千恵■公演スケジュール2024年11月02日(土) 17:30 [teamC] ✮2024年11月03日(日・祝) 12:30 [teamA]2024年11月03日(日・祝) 15:00 [teamB]2024年11月03日(日・祝) 17:30 [teamA]2024年11月04日(月・祝) 12:30 [teamC] ✮2024年11月04日(月・祝) 15:00 [teamA]2024年11月04日(月・祝) 17:30 [teamB]※開場は開演の30分前。※✮は新人公演■チケット料金一般 = 3,500円(当日4,000円)✮新人公演 = 3,000円(当日3,500円)U22= 2,000円(全席自由・税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月29日Q-pot.(キューポット)から、「カヌレ」をモチーフにしたアクセサリーやバッグチャームが登場。2024年10月26日(土)より、Q-pot.表参道本店ほかにて発売される。“本物そっくり”「カヌレ」ネックレス&バッグチャームフランスの伝統的な焼き菓子「カヌレ」が、Q-pot.のアクセサリーに初登場。表面の凹凸や焼き加減など細部のディテールにこだわり、まるで焼きたての香りが漂ってくるかのような本物そっくりのモチーフに仕上げている。真っ赤なリボン×クラシックバニラカヌレ定番のクラシックバニラカヌレのアクセサリーは、大きなレッドのリボンが目を引くデザインに。ゴールドカラーのチェーンを合わせ、上品なデザインにまとめた。ネックレスとバッグチャームを展開する。“ベリー”を飾ったカラフルカヌレまた、とろりとチョコレートをかけたカヌレや、ラズベリー、ブルーベリーを飾ったカラフルなカヌレのアクセサリーも登場。アンティークな雰囲気が漂うシーリングワックスのモチーフを添えた。こんがりメレンゲリング&ピアスカヌレのトッピングに着目したアクセサリーも要チェック。こんがりと焼き色をつけた「ベイクドメレンゲ」は、ピアスやリングとなってお目見えする。コロンと立体感のあるシルエットがポイントだ。ラズベリー&ブルーベリーのチャームピアスもさらに、片耳ずつ違ったデザインを楽しめるラズベリー&ブルーベリーのピアスセットも登場。真っ赤なリボンの下からフルーツのチャームがゆらゆらと動き、耳元に愛らしいアクセントをもたらしてくれる。詳細Q-pot. /カヌレ コレクション発売日:2024年10月26日(土)取扱店舗:Q-pot.表参道本店、髙島屋新宿店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、イクスピアリ店、ルクアイーレ店(大阪)、オンラインショップアイテム例:・クラシックバニラカヌレ ネックレス 12,100円・クラシックバニラカヌレ バッグチャーム 9,900円・ストロベリーカヌレ ネックレス 12,100円・ストロベリーカヌレ バッグチャーム 9,900円・ベイクド ピアス,イヤリング(1ピース) 7,150円・ベイクドメレンゲリング 5,500円・ベリードロップス ピアス(セット) 11,000円※発売初日は1人各1点の購入制限あり※発売日や商品の仕様、発売店舗は変更になる場合あり
2024年10月21日Q-pot.(キューポット)のアパレルライン・Q-pot. Dress(キューポット ドレス)から、2024年秋冬コレクション「スウィートベアカヌレ(Sweet Bear Canelé)」が登場。2024年10月12日(土)より、Q-pot.直営店ほかにて発売される。“テディベアとカヌレの物語”着想24年秋冬ウェア「スウィートベアカヌレ」では、テディベア・テッテとフランスの伝統焼き菓子・カヌレの温かい午後の物語を表現。カヌレとテディベア、ホイップクリーム、リボンを散りばめた総柄デザインを、ワンピースやジャケットなどに落とし込んだ。ふんわりパフスリーブのワンピース注目は、Q-pot. Dressで好評のパフスリーブドレス。ふんわりと丸みのあるパフスリーブや、とろ~りとろけるメルト襟のデザインが特徴だ。ウエストをマークするブラックのリボンが、よりフェミニンな印象を生み出している。リボンやフリル付きのジャケットゆったりと着用できるオーバーサイズのジャケットもおすすめ。ヴィンテージ感溢れる表情をみせつつも、リボン付きのポケットや裾に配したエレガントなフリルにより、上品かつガーリーな1着に仕上がっている。ステッチを配したアンティーク調のボタンは、テディベアをイメージしたものだ。また、裾がふわりと広がるティアードワンピースや、ユニセックスで着用できるオーバーサイズのシャツがラインナップする。【詳細】Q-pot. Dress「スウィートベアカヌレ」発売日:2024年10月12日(土)取扱店舗:Q-pot.表参道本店、髙島屋新宿店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、イクスピアリ店、ルクアイーレ店(大阪)、オンラインショップアイテム:・スウィートベアカヌレ リボンジャケット 47,300円・スウィートベアカヌレ 2段フリルスカート 33,000円・スウィートベアカヌレ パフワンピース 40,700円・スウィートベアカヌレ シャツドレス 40,700円・スウィートベアカヌレ シャツ 27,500円※オンラインショップでは10月12日(土)12:00~発売。※発売初日は1人1点までの購入。※発売日や商品の仕様、発売店舗は変更になる場合あり。※表参道本店・イクスピアリ店にて予約している者へは、入荷次第店舗より連絡する。
2024年10月13日Q-pot.(キューポット)から、テディベアのマカロン風アクセサリー「クマッカロン」が登場。2024年10月12日(土)より、Q-pot.直営店ほかにて発売される。“クマのマカロン”アクセサリー「クマッカロン」新作アクセサリーの「クマッカロン」は、テディベアをモチーフにしたマカロン風のデザインに。テディベアの形をしたマカロンコックでふんわりとしたモカクリームをサンドした、ほっこりと可愛らしい1品だ。マカロンの表面には、小さくてつぶらな目や鼻、口をデコレーション。まるで本物のスイーツのような質感を、ひとつひとつ丁寧な手作業により表現した。ネックレスやバッグチャームで「クマッカロン」は、やや大きめなサイズ感のネックレスやバッグチャームとなってラインナップ。ゴールドトーンのパーツを合わせ、存在感抜群のアクセサリーに仕上げている。【詳細】Q-pot. 新作アクセサリー「クマッカロン」発売日:2024年10月12日(土)取扱店舗:Q-pot.表参道本店、髙島屋新宿店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、イクスピアリ店、ルクアイーレ店(大阪)、オンラインショップ価格:・クマッカロン ネックレス 11,550円・クマッカロン バッグチャーム 9,350円※オンラインショップでは10月12日(土)12:00~発売。※発売初日は1人1点までの購入。※発売日や商品の仕様、発売店舗は変更になる場合あり。【問い合わせ先】Q-pot.表参道本店TEL:03-6447-1217
2024年10月13日Q-pot.(キューポット)から、ブランド22周年を記念した“オバケちゃん”のアニバーサリーアイテムが登場。2024年9月9日(月)より、Q-pot.直営店ほかにて発売される。Q-pot.22周年記念“オバケちゃん”がチョコレート色にQ-pot.の人気キャラクター・オバケちゃんが“チョコレートオバケちゃん”になってお目見え。求肥をモチーフにした“オバケちゃん”のからだは、うっすら透けるとチョコレートカラーがポイントだ。まるで本物のスイーツのようなフォルムと、愛らしいオバケちゃんの表情を楽しめる。“チョコレートオバケちゃん”ネックレス&バッグチャームアイテムは、ネックレスとバッグチャームのアクセサリー2種を用意。いずれも、ひとかけらのチョコレートを抱えてにっこりとほほ笑むオバケちゃんを表現した。チョコレートカラーの大きめリボンが上品なアクセントを添えてくれる。5W1Hコラボ「チョコレート」オードトワレもフレグランスメゾン・5W1Hとのコラボレーションオードトワレも、“チョコレート”をテーマに展開。濃厚なホットチョコレートのトップノートに続くのは、コク深いカカオペーストやビターチョコレートの香りだ。ラストには甘くやさしいバニラやハチミツが漂い、時間の経過とともに豊かな香りの変化を堪能できる。詳細Q-pot.22周年アニバーサリーアイテム発売日:2024年9月9日(月)取扱店舗:Q-pot.表参道本店、髙島屋新宿店、東京スカイツリータウン・ソラマチ店、イクスピアリ店、ルクアイーレ店(大阪)、オンラインショップアイテム:・チョコレート オバケーキ ネックレス 14,300円・チョコレート オバケーキ バッグチャーム 12,100円・5W1H×Q-pot. チョコレート オードトワレ 7,480円※発売初日は1人1点まで購入※発売日や商品の仕様、発売店舗は変更になる場合あり【問い合わせ先】Q-pot.表参道本店TEL:03-6447-1217
2024年08月31日『舞台「忍たま乱太郎」~はじめまして!三年生、全員集合の段~』が、本日8月1日(木) 東京・草月ホールにて初日を迎えた。7月31日(水) には、開幕に先駆け公開ゲネプロと取材会が行われ、舞台写真とキャストコメントが到着した。忍術学園に通う生徒たちの日常を描いたTVアニメ『忍たま乱太郎』の世界に、舞台ならではのエピソードを加えた舞台「忍たま乱太郎」。ミュージカル「忍たま乱太郎」のスタッフやキャストが参加し、厳選したエピソードをオムニバス形式で上演する。取材会では、今回タイトルロールにも入っている初登場の忍術学園三年生から、伊賀崎孫兵役の早川維織、神崎左門役の北原十希明、次屋三之助役の石原知哉、富松作兵衛役の大友至恩、浦風藤内役の行光孝綺、三反田数馬役の岩間甲樹、四年生からは平滝夜叉丸役の龍人、そして六年生からは、食満留三郎役の鈴木祐大、善法寺伊作役の反橋宗一郎が取材会に登壇した。『舞台「忍たま乱太郎」~はじめまして!三年生、全員集合の段~』舞台写真<キャストコメント>【忍術学園 三年生】■伊賀崎孫兵 役 早川維織伊賀崎孫兵役を務めさせて頂きます、早川維織です!ついに忍ゲキの初日を迎えられました!今作は僕たち三年生の初めての出演です。少しでも良い作品にできるよう頼もしい先輩達の背中を追いかけ三年生一同稽古を頑張りました!孫兵の見どころは生き物が大好き過ぎるあまり周りが見えなくなってしまうところです!ぜひ楽しんで観て頂けると嬉しいです!劇場で皆様にお会い出来ることをとても楽しみにしてます!■神崎左門 役 北原十希明忍ゲキ開幕!!稽古を重ねるごとにお客様が楽しんでくださる姿が想像出来るようになって、本番を迎える日をとても楽しみにしていました!どのシーンでも楽しく、面白く、感動できる舞台になっていると思います。特に三年生の可愛さ、かっこよさ、仲の良さが伝わればいいなと思っています!ご観劇くださったお客様に少しでもハッピーな気持ちでお帰り頂けるよう、精一杯頑張ります!■次屋三之助 役 石原知哉舞台「忍たま乱太郎〜はじめまして!三年生、全員集合〜の段」楽しみにしている皆様!ついに……来ましたね〜!!忍たまファンの方々の熱量がSNSからでも分かるくらい熱くて身に染みています。嬉しい気持ちと、たくさん三之助の魅力を見せてやる!やるぞ〜!って気持ちで、より頑張れています!でも皆さんより楽しみな気持ち、負けていませんから!マジで!皆様に楽しんで貰える様にスタッフさんキャスト一同で全力で作り上げています!さぁみんな、忍劇の世界に迷い込んじゃえ〜!■富松作兵衛 役 大友至恩富松作兵衛役の大友至恩です!ついに始まります!舞台「忍たま乱太郎」!舞台「忍たま乱太郎」は今回で2回目の公演です!今作で三年生の登場は初ということで、富松作兵衛として舞台に立てること、光栄です!稽古を重ね、三年生の団結力も上がりましたっ!全14公演!観劇しに来て下さるお客様も笑って楽しめるような舞台にできたらいいなと思います!どうぞよろしくお願いします!!■浦風藤内 役 行光孝綺浦風藤内役の行光孝綺です!稽古期間中に笑いがおきなかった日は無いのでは?と思うほど笑えるシーンが盛りだくさんな作品になっております!皆様にはお腹筋肉痛になっちゃうくらい笑って、楽しんで頂けたら嬉しいです!最後までよろしくお願いします!■三反田数馬 役 岩間甲樹初日前日……7月31日に16歳の誕生日を迎え、新しい気持ちでこの舞台に臨むことになりました!ここにくるまでにはなかなか思うようにいかないことなどもたくさんありましたが、皆様に「これは数馬だ!」と認めてもらえるように、必死で今日まで稽古に臨んできました。さあ!笑いあり、感動ありの時間を共に過ごしましょう。この草月ホールにて、皆様にお会いできることを心待ちにしています!どうぞ、忍ゲキをお楽しみください!【忍術学園 四年生】■平滝夜叉丸 役 龍人いよいよ舞台「忍たま乱太郎」通称「忍ゲキ」が始まります。前回の忍ゲキが約2年前、あの時の滝夜叉丸はよく喋っていました。そして2年経った今回、パワーアップしてまた一段と喋っています。前作同様、いや前作以上かもしれない滝夜叉丸を浴びて頂ければと思っております。そして新登場の三年生たちも日々稽古で鍛錬を重ねてきました。頑張った彼らのデビューを僕も楽しみにしています。それでは、劇場でお待ちしております。【忍術学園 六年生】■食満留三郎 役 鈴木祐大皆様はじめまして。 食満留三郎役の鈴木祐大です。この度、舞台「忍たま乱太郎」第2弾が本日より開幕致します。ミュージカルとは違った一面を、またアニメの世界観を一緒に体験して頂きたいと思います。そして今回は初めて「三年生」の皆さんが出演されます。なぜミュージカルでは無く忍ゲキでデビューなのか。本編を見ていただくとその理由がわかるかも知れません。どうぞ劇場でお待ちしております。■善法寺伊作 役 反橋宗一郎初参戦忍ゲキついに開幕です!稽古を進めていきながら、良い意味でのミュとの違いをめちゃくちゃ楽しんでいました!三年生もみんな華があってとても魅力的に仕上がりました!一年生も相変わらず素敵で、沢山笑わせてもらってます。あと忘れてはいけないのが、忍たま作品初参戦の幸村さん!よくぞ!お越しくださいました!!と観劇終わったら皆様思うことでしょう。あぁ舞台上でこんなことやって良いのか!とか、あぁこの話がみんなの前でできるのか!とか沢山僕自身の楽しみも詰まってます!どうぞ、楽しんで帰ってくださいね!<公演情報>『舞台「忍たま乱太郎」~はじめまして!三年生、全員集合の段~』【出演】■忍術学園 一年生猪名寺乱太郎 [A]:中井理人摂津のきり丸 [A]:福田龍世福富しんべヱ [A]:三田一颯猪名寺乱太郎 [B]:下永龍正摂津のきり丸 [B]:武井ダマセノ瑠珂福富しんべヱ [B]:加藤叶和■忍術学園 三年生伊賀崎孫兵:早川維織神崎左門:北原十希明次屋三之助:石原知哉富松作兵衛:大友至恩浦風藤内:行光孝綺三反田数馬:岩間甲樹■忍術学園 四年生平滝夜叉丸:龍人■忍術学園 六年生食満留三郎:鈴木祐大善法寺伊作:反橋宗一郎■他 役新野洋一 ほか:幸村吉也【公演日程】2024年8月1日(木)~8月9日(金) 全14公演会場:東京・草月ホール公式サイト:
2024年08月01日アイドルグループ・なにわ男子が、アニメ映画『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強の軍師』(12月20日公開)の主題歌を担当することが28日、わかった。同作は1993年の放送開始以来、幅広い世代に愛されているテレビアニメ『忍たま乱太郎』の劇場版作品。ファンの間で人気の高い『小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師』の映像化となり、監督は初代キャラクターデザインを務め、前作『劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園全員出動! の段』(11)も手掛けた藤森雅也氏、脚本は『小説 落第忍者乱太郎 ドクタケ忍者隊 最強の軍師』の著者であり、テレビシリーズも手掛ける阪口和久氏が担当。テレビシリーズに引き続きアニメーション制作は亜細亜堂が務め、高山みなみ(乱太郎)、田中真弓(きり丸)、一龍斎貞友(しんべヱ)、関俊彦(土井半助)ほか、おなじみのキャスト陣が登場する。この度、同作の主題歌がなにわ男子の新曲に決定。なにわ男子初となるアニメ作品の主題歌となり、作詞・松井五郎氏、作曲・馬飼野康二氏による書き下ろし楽曲となる。さらに、同作のテーマ曲『勇気100%』の歌唱も担当。30年間歌い継がれてきた名曲のバトンを、なにわ男子が引き継ぐ。また、大西流星と藤原丈一郎がゲスト声優として参加することも決定。藤原は『HoneyWorks 10th Anniversary “LIP×LIP FILM×LIVE”』に続き2度目、大西は声優初挑戦となる。コメントは以下の通り。○大西流星『勇気100%』を歌うというのがグループを結成してからのひとつの目標でもあったので、夢が叶ったような感覚です。子供の頃からずっと見てきたアニメなので、声優として参加させていただけることを、少年の頃の自分に伝えてあげたい気持ちです。○藤原丈一郎アニメ作品の主題歌・テーマソングを担当させていただくのは初めてなのでとても嬉しいです。7人でこの作品を観に行きたいと思います。そして、まさか自分たちが声優として『忍たま乱太郎』の世界に入れるとは思ってもみなかったので、とても楽しみにしています。(C)尼子騒兵衛/劇場版忍たま乱太郎製作委員会【編集部MEMO】なにわ男子は、西畑大吾・大西流星・道枝駿佑・高橋恭平・長尾謙杜・藤原丈一郎・大橋和也からなるアイドルグループ。2021年にシングル「初心LOVE」でデビューした。
2024年07月28日Q-pot.(キューポット)から、「氷河期」モチーフの2024年夏新作アクセサリーが登場。2024年7月27日(土)よりQ-pot.直営店ほかにて発売される。「氷河期」のマンモス&ペンギン着想アクセサリーQ-pot.の新作アクセサリーは、マンモスやペンギンが主役の「氷河期」にインスパイア。中でも注目は、“永久凍土”の中に眠るマンモスと、その上に優雅に立つペンギンの対比がユニークな「アイスエイジ」ネックレスだ。コオリ部分にはマット加工を施すことで、角度によってうっすらと透ける仕上がりに。氷が溶けていく様子を繊細に表現した。ボリューミーで存在感抜群のネックレスは、夏のコーディネートに“ひんやり”プレイフルな表情を添えてくれること間違いなし。“コオリが揺れる”ペンギンのピアスなどまた、ひんやり涼し気な印象の氷河の上に、マンモスやペンギンが立っているようなデザインのピアス&イヤリングもお目見え。身につけると、柔らかな光が透ける3連のコオリが耳元で揺れ、見た目から暑い夏をクールダウンさせてくれる。マンモス&骨付き肉のセットピアスも永久凍土に眠っていたコオリの化石からマンモスが出現したような、「マンモスピアス/イヤリング」も要チェック。マンモスと骨付き肉をモチーフにしたピアスがセットになった、ちょっぴりシュールなデザインが魅力的だ。【詳細】Q-pot. 氷河期コレクション発売日:2024年7月27日(土)発売店舗:Q-pot.表参道本店/髙島屋新宿店/東京スカイツリータウン・ソラマチ店/イクスピアリ店/ルクアイーレ店/Q-pot.オンラインショップ/Q-pot.インターナショナルオンラインショップ※公式オンラインショップでは12:00~発売。アイテム例:・アイスエイジネックレス 27,500円・マンモス アイスエイジ ピアス/イヤリング 19,800円・ファーストペンギン ピアス/イヤリング(ペア) 19,800円・マンモスネックレス 17,600円・マンモス ピアス/イヤリング(ペア) 17,600円※発売初日は1人1点までの購入。※発売日や商品の仕様、発売店舗は変更となる場合あり。【問い合わせ先】Q-pot.表参道本店TEL:03-6447-1217
2024年07月27日ラデュレ(Ladurée)のスイーツ「ラング・ド・シャ」に、2024年の新作フレーバーが登場。2024年7月26日(金)より、一部ラデュレブティックにて発売される。ラデュレの焼き菓子「ラング・ド・シャ」24年新作フランス語で"猫の舌"の意味を持つ「ラング・ド・シャ」を名に冠したラデュレの人気焼き菓子「ラング・ド・シャ」。フランスの伝統的な焼き菓子で、サクサクした軽い食感とバターたっぷりのまろやかな味わいが特徴だ。ダークチョコレート&柚子香るホワイトチョコレートそんな「ラング・ド・シャ」に、2024年の新フレーバーとして2種類が仲間入り。「ラング・ド・シャ・サブレ ノワール & ユズ」は、サクサクのビスキュイを、ほろ苦いダークチョコレートと柚子が香るホワイトチョコレートでコーティングした1品だ。バニラ&キャラメル風味のホワイトチョコレート一方「ラング・ド・シャ・サブレ ヴァニーユ & キャラメル」は、バニラ風味、キャラメル風味のホワイトチョコレートでビスキュイをコーティング。いずれも“猫の舌”に由来する猫のモチーフを描いたボックスにアソートしている。詳細ラデュレ「ラング・ド・シャ」2024年 新作フレーバー発売日:2024年7月26日(金)■ラング・ド・シャ・サブレ ヴァニーユ & キャラメル販売店舗:ラデュレ・ブティック※羽田第1/ 第2ターミナル店を除く価格:148g 3,780円■ラング・ド・シャ・サブレ ノワール & ユズ販売店舗:ラデュレ・ブティック※日本橋店、渋谷東急フードショー店、 アトレ恵比寿店、横浜そごう店、 横浜高島屋店を除く価格:148g 3,780円
2024年07月22日実在法典で斬り合う 大江戸リーガルバトル開幕!株式会社リイド社(所在地:東京都杉並区、代表取締役社長:齊藤哲人)は『口八丁堀』(鈴木あつむ )を雑誌「コミック乱ツインズ」webコミックサイト「コミックボーダー」でシリーズ/追っかけ連載を開始、そして2024年8月9日(金曜日)に第1巻を発売します。ここは北町奉行所。過去の判例を蓄積し、罪人の量刑を吟味する部署《例繰方》に、減らず口最強と名高い《例繰方同心》平津内之介がいた——実在法典による法律ガチ口ゲンカ《言の刃仕合》で罪を斬る!新機軸・大江戸リーガルバトルエンタメ読み切りが、大反響につき『コミック乱ツインズ』にてシリーズ連載化!さらにweb漫画サイト『コミックボーダー』で連載開始、8月9日(金)に単行本1巻発売決定!最新話は7/12日(金)発売『コミック乱ツインズ』に掲載株式会社リイド社 » コミック乱ツインズ 2024年08月号 : 7/12(金)12時より、第1話からコミックボーダーで連載スタート!コミックボーダー : 8月9日(金)単行本1巻発売!株式会社リイド社 » 口八丁堀 (1) : 概要【単行本情報】作品名:口八丁堀1著者名:鈴木あつむISBN:978-4-8458-6680-9ページ数:192p判型:B6発行日:2024年8月9日(金)定価:900円(税込)社名: 株式会社リイド社所在地: 〒166-8560 東京都杉並区高円寺北2-3-2代表: 代表取締役社長齊藤哲人創業: 1960年4月設立: 1974年11月事業内容: 出版事業URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年07月12日