「ハービー・ハンコック」について知りたいことや今話題の「ハービー・ハンコック」についての記事をチェック! (2/9)
ニードルズ(NEEDLES)とスイコック(SUICOKE)によるコラボレーションサンダルが、2023年4月29日(土)よりネペンテス系列各店などで発売される。ニードルズ×スイコックのコラボサンダル、蝶を配して新たに展開されるサンダルは、丸みのあるフォルムが特徴的なスイコックの「カッポ(CAPPO)」をベースにニードルズが別注したもの。厚めのソールによるクッション性もポイントで、ノンストレスな履き心地となっている。アッパー中央には、ニードルズを象徴する蝶を配して存在感をプラスした。取り外し可能でフィット感を調整できるヒールストラップ付きのため、スライドタイプのサンダルとしても着用可能。インソールは、抗菌作用を持つアンチバクテリアソールを使用しており、素足で履く機会の多いサマーシーズンにもおすすめだ。カラーは、アイボリーとパープルの2色を展開する。【詳細】ニードルズ×スイコック発売日:2023年4月29日(土)11:00~販売店舗:ネペンテス 東京、ネペンテス ウーマン 東京、ネペンテス 大阪、ネペンテス ウーマン 大阪、ネペンテス 博多、サウス2 ウエスト8、ネペンテス オンラインストア価格:Cappo - NDS / Papillon 15,400円カラー:アイボリー、パープル
2023年05月01日エースコック株式会社が発売している『スープはるさめ 塩レモン』をご存じでしょうか。同社が手がけるヒット商品『スープはるさめ』シリーズの1つですが、2015年に登場して以来、これまで限定商品として販売されてきました。しかし定番化を望む声が多かったため、2023年3月からは春夏の半期定番商品になったとのこと。それほどまでの人気商品となれば、春雨好きの筆者は試さずにはいられません!本記事では、実際に購入し、食べてみた感想をお伝えします。香りもビジュアルもさわやか!『スープはるさめ 塩レモン』『スープはるさめ 塩レモン』には、液体スープとかやくが付いていました。液体スープを取り出し、かやくを入れて湯を注ぎ、3分待ちます。3分経ったら液体スープを入れ、よく混ぜれば完成です。具材は、たまご、かまぼこ、肉に見立てた大豆加工品です。かまぼこは花をモチーフとしているようで、かわいらしくて見ていて癒されます。食べてみると、スープのさわやかなレモンの香りが印象的でした。1食あたりの総エネルギーは67kcalとヘルシーですが、スープにはほどよい塩気があって、満足感を得られます。パッケージによると、氷を入れて冷やして食べることもできるそうです。今回は温かいスープのスタンダードな食べ方をしましたが、夏の暑い季節に試してみようと思います!ネット上では「レモンの味が濃くていい」「パクチーを入れて食べてみたい」といった声も挙がっている『スープはるさめ 塩レモン』。気になる人は探してみてくださいね。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2023年04月20日スイコック(SUICOKE)のピルグリム サーフ+サプライ(Pilgrim Surf+Supply)別注サンダルが、2023年5月上旬、ピルグリム サーフ+サプライほかにて発売予定だ。別注サンダルが新色で登場ピルグリム サーフ+サプライの別注により登場するのは、2022年に別注したサンダル「バッドバッド(BUD BUD)」の新色。「バッドバッド」は、丸みのあるシルエットに取り外し可能なバックストラップをあしらったサンダルであり、アッパーにはスエード素材を用いている。今回の新色では、アウトドアでも街中でも着用しやすいネイビーとブラウンの2色を用意する。詳細スイコック フォー ピルグリム サーフ+サプライ発売時期:2023年5月上旬取扱店舗:ピルグリム サーフ+サプライ、ピルグリム サーフ+サプライ 京都、ビームス公式オンラインショップ価格:26,400円カラー:ネイビー、タバコサイズ:ウィメンズ 5 / 6 / 7、メンズ 8 / 9 / 10 / 11
2023年04月09日サウス2 ウエスト8(SOUTH2 WEST8)の2023-24年秋冬コレクションから、スイコック(SUICOKE)とのコラボレーションシューズが登場。2023年9月30日(土)より発売する。23年秋冬の新作コラボブーツ&スリッポンサウス2 ウエスト8とスイコックの新作コラボレーションシューズとして、ブーツとスリッポンシューズが登場。いずれもキルティングアッパーにドローコード、安定感のあるソールを組み合わせたアクティブなシューズに仕上げている。カモフラージュ&ジオメトリック柄の2種デザインブーツとスリッポンシューズのアッパーには、サウス2 ウエスト8の2023-24年秋冬コレクションと連動したデザインを採用。草や木を思わせるアースカラーのカモフラージュ柄と、パープルを基調としたジオメトリックな定番柄「スカル&ターゲット柄」の2種類を用意する。【詳細】サウス2 ウエスト8×スイコック発売時期:2023年9月30日(土)価格:・スリッポン 28,600円・ブーツ 37,400円【問い合わせ先】サウス2 ウエスト8TEL:011-280-7577
2023年04月08日キャリアの復活、結婚、妊娠と、ここ数年で穏やかな生活を取り戻したとみられていたリンジー・ローハンが再びピンチに!?米国証券取引委員会(SEC)が、暗号資産(仮想通貨)トロン(TRX)の創設者ジャスティン・サン氏と同氏の所有会社3社に対し、未登録でトロン、ビットトレント(BTT)を提供・販売したとして起訴したことを発表した。SECはこれに関連し、報酬をもらうことやその報酬額を開示せずにTRX、BTTを違法に宣伝したとして、リンジーを含む著名セレブ8名も起訴。リンジー、インフルエンサーでボクサーのジェイク・ポール、ポルノ女優のケンドラ・ラスト、歌手のソウルジャ・ボーイ、ニーヨ、リル・ヨッティ、エイコン、オースティン・マホーンの名前(本名も)がSECのプレスリリースに掲載されている。SECによると、オースティンとソウルジャ・ボーイを除く6名は、容疑を認めることも否定することもなく、40万ドル以上の罰金を払うことに同意したという。ここ数年、有名セレブによる暗号資産の宣伝は問題となっており、2022年10月にはキム・カーダシアンが約120万ドルの罰金を払ってSECと和解に応じた。(賀来比呂美)
2023年03月23日2022年7月にビジネスマンのベイダー・シャマスさんと結婚したリンジー・ローハンが、第1子妊娠をSNSで発表した。「Coming Soon…(まもなく…)」とプリントされた真っ白なベビー服の画像を投稿し、「私たちは恵まれています。とても楽しみ」と赤ちゃんや哺乳瓶の絵文字と一緒にコメントを添えた。多くの業界仲間から祝福の声が届いている。リンジーの代表作の一つである『ミーン・ガールズ』で共演したアマンダ・サイフリッドは「最高のニュース!」、同じく同作の共演者レイシー・シャベールは「楽しみだね!すごくワクワクする!」とリンジーと共に喜んだ。2000年代半ばに険悪になるも、その後仲直りしたパリス・ヒルトンは「おめでとう、大好きな人。私も本当にうれしい。マミー・クラブへようこそ!」と“先輩ママ”らしいメッセージを送った。パリスは今年1月代理出産で第1子男児を迎えており、リンジーより少し早くママになっている。『フォーチュン・クッキー』や『ミーン・ガールズ』で俳優としては高い評価を受けながらも、荒れた私生活によりキャリアの長い低迷期間を経験したリンジー。しかしここ数年は私生活もキャリアも安定しているようで、昨年はリアリティ番組「恋愛ハイスクール」でナレーターを務め、Netflix映画『フォーリング・フォー・クリスマス』では主演に抜擢された。次の主演作も決定している。(賀来比呂美)
2023年03月15日「浪漫ドクター キム・サブ」「ウォッチャー不正捜査官たちの真実」のハン・ソッキュと「SKYキャッスル~上流階級の妻たち~」「mine」のキム・ソヒョンが共演、料理と食事をテーマにしたWATCHAオリジナルドラマ「今日は少し辛(から)いかもしれない」の配信が決定。ティーザー予告編とティーザーポスターが解禁された。本作は、病気になって徐々に口にできる食べ物が減っていく妻ダジョン(キム・ソヒョン)のために、不器用ながらも心を込めた料理に挑戦する夫チャンウク(ハン・ソッキュ)と、彼の家族の話を描いたヒューマンドラマ。主演に多数のドラマや映画で活躍中のハン・ソッキュと、多様な作品で印象的なキャラクターを演じてきたキム・ソヒョンを迎え、多くの読者に感動を与えたカン・チャンレ作家の実話を基にした同名タイトルの本をドラマ化。ハン・ソッキュとキム・ソヒョンは初めて夫婦役を演じて注目を集めた。解禁となったティーザーポスターは、チャンウク(ハン・ソッキュ)がダジョン(キム・ソヒョン)のために食事を準備する様子と妻が食卓を前に微笑むシーンが描かれたものに。ティーザー予告編は食事の支度をするシーンから始まり、海老を炒める、青菜を湯がく、貝を混ぜるなど美味しそうな様々な料理に関する音が。少し不器用なチャンウクは、ときには味付けに失敗しながらも、少しずつ見えてくる家族の大切さに気づき始める。また、本作は第27回釜山国際映画祭(BIFF)のオンスクリーンセクションにて第1話~第4話を上映。オンスクリーンセクションは2021年に新設された動画配信サービスの話題作品を上映する部門で、アジアの国際映画祭では初めてBIFFに設置、観客により多彩な作品を紹介する。上映後にはイ・ホジェ監督とカン・チャンレ作家とのゲストトークも行われた。韓国で先に公開された本作は、配信と同時にWATCHA視聴ランキング1位を記録、公開された週末にはWATCHAの全体コンテンツ流入寄与度1位を記録した。WATCHAオリジナルドラマ「今日は少し辛いかもしれない」は2023年1月20日(金)よりWATCHAにて配信開始、毎週金曜日2話ずつ配信。(text:cinemacafe.net)
2022年12月19日活動再開が発表されたKARAのメンバーで女優のハン・スンヨンと、俳優のシン・ヒョンスがW主演を務めるドラマ『恋する十二夜 ~キミとボクの8年間~』が、dTVで配信開始した。KARAのメンバーで、ドラマ『アバウトタイム~止めたい時間~』など女優としても活躍するハン・スンヨンと、時代劇ドラマ『仮面の王 イ・ソン』、『ポッサム~愛と運命を盗んだ男~』などで注目を集めるシン・ヒョンスが共演した同作。カメラマンを夢見る大学生ハン・ユギョン(ハン・スンヨン)と、日本で育ち、日本の企業で働くサラリーマンのチャ・ヒョノ(シン・ヒョンス)は、それぞれの事情から同時刻にソウルに降り立ち、運命的な出会いを果たす。ハン・スンヨンは、写真に情熱を持ち続けるユギョンを熱演。夢と現実の狭間で葛藤し、時を経て変化していく等身大のヒロイン像を表現した。一方で、シン・ヒョンスも、ダンサーという夢をあきらめられないヒョノを繊細に体現。トレーニングを重ねて挑んだコンテンポラリー・ダンスや、日本語を話すシーンにも注目だ。
2022年11月17日「私たちのブルース」ハン・ジミン、「トッケビ~君がくれた愛しい日々~」イ・ドンウク、「椿の花咲く頃」カン・ハヌル、「ビッグマウス」のユナ(少女時代)など、最旬の豪華出演陣によるロマンティックラブストーリー『ハッピーニューイヤー』が12月9日(金)に公開決定。アンサンブルを楽しめる予告編が解禁となった。物語の舞台は、クリスマスと新年を祝うホリデームードに満ち溢れた高級ホテル〈エムロス〉。数時間後に年越しカウントダウンが迫るなか、次から次へと舞い込んでくるドタバタ&ドキドキの数々。15年間も男友達への告白をためらっているホテルのマネージャー(ハン・ジミン)、優秀だけどちょっぴりクセのあるCEO(イ・ドンウク)をはじめ、14人14色なロマンスは“ハッピー”な新年を迎えられるのか!?メガホンをとるのは、『猟奇的な彼女』が世界中で大ヒットし、さらに『ラブストーリー』は韓国ロマンス映画の真骨頂の1つとなった恋愛映画の名手クァク・ジェヨン。胸を締め付けるストーリー、魅力的なキャラクター、そして美しい映像を作り上げてきた監督が本作で挑んだのは、初の群像劇。「多様なキャラクターが織り成す感情を、観客の皆さんに共感してほしい」と語る。予告編は、「今年も終わりですね?」と人気アーティストであるラジオDJ(ソ・ガンジュン)の声でスタートし、悲しげな表情の登場人物たちの様子とともに、「人生は計画通りにいかないけれど、思い通りにならない時に魔法が起きるかも」というラジオトークが重なる。「ようこそホテル<エムロス>へ」というテロップと共に雰囲気は一変。片想いの男友達(キム・ヨングァン)から「結婚するんだ、お前の働いてるホテルで」と告白されるホテルマネージャー(ハン・ジミン)。ホテルを経営するCEO(イ・ドンウク)の部屋を掃除中に、踊っているところを見られる夢破れたミュージカル女優の新米ハウスキーパー(ウォン・ジナ)。40年ぶりに初恋の相手(イ・ヘヨン)に再会するドアマン(チョン・ジニョン)、スターになった人気アーティスト(ソ・ガンジュン)と手塩にかけて育て上げたのにクビ寸前(!?)のマネージャー(イ・グァンス)。渡り廊下で告白する男子高校生(チョ・ジュニョン)と「なんて?」と余裕で聞き返す女子高生(ウォン・ジアン)。そして公務員試験に落ち続け、恋人にも振られて、高級ホテルの屋上から飛び降りようとする就活生(カン・ハヌル)など、ドタバタな展開がうかがえる。ポスタービジュアルは、この豪華キャストがそろい踏み。14名それぞれのトキメキや希望に満ちた笑顔の写真と共に、クリスマスツリーや雪だるま、山積みのプレゼント、そしてオーナメントなど年末ならではのモチーフがちりばめられている。「ホテル<エムロス>では、心温まる“愛の物語”があなたをお待ちしています」という言葉が、たくさんの人々が集まる高級ホテルで一体どんな恋愛模様が繰り広げられるのかを期待させている。『ハッピーニューイヤー』は12月9日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ハッピーニューイヤー 2022年12月9日より新宿ピカデリーほか全国にて公開ⓒ 2021 CJ ENM CORP., HIVE MEDIA CORP. ALL RIGHTS RESERVED
2022年09月13日リンジー・ローハンが『Irish Wish』に主演することになった。Netflixのロマンチックコメディで、監督は、11月にNetflixで配信される映画『Falling for Christmas』でもローハンと組んだジャニーン・ダミアン。好きだった男性が親友と結婚することになり、結婚式のためにアイルランドに行った主人公(ローハン)が、朝起きたら自分が花嫁になっていたという設定。だが、彼女の真の愛は、別のところにいたと発見する物語のようだ。ローハンの最近作は、日本ではWOWOWが放映したホラー映画『シャドウワールド』。文=猿渡由紀
2022年09月02日ヘレンカミンスキー(HELEN KAMINSKI)とハンウェイのコラボレーション晴雨兼用傘が、ヘレンカミンスキー ギンザ シックス店、ハンウェイ直営店ほかで発売される。“サンバイザー&ハット”着想の晴雨兼用傘オーストラリア発のラグジュアリーハット&バッグブランド・ヘレンカミンスキーは、“最高級の傘・パラソル”を展開する、日本ブランド・ハンウェイとタッグを組み、雨の日も晴れの日も使用できる晴雨兼用傘を展開する。コラボレーション傘は、ヘレンカミンスキーのシグネチャーである、サンバイザー「ビアンカ(Bianca)」と今季の人気ハット「オースティン(Austen)」に着想を得てデザインした。サンバイザーモチーフの「ビアンカ」サンバイザーからインスピレーションを得た「ビアンカ」は、サンバイザーのストライプバンドのデザインを傘のエッジ部分に配して、ほんのりスポーティなニュアンスをプラス。ラフィアハットモチーフの「オースティン」一方、「オースティン」は、波打つようなスカラップ状のデザインを傘のエッジに施したフリルで表現して、上品さを際立たせた。どちらも傘本体の生地には、リネンのような風合いのポリエステルを採用。UVカット・防水・撥水加工が施されているため、日傘・雨傘として活躍してくれる万能モデルとなっている。【詳細】ヘレンカミンスキー×ハンウェイ取り扱い店舗:ヘレンカミンスキー ギンザ シックス店、ハンウェイ直営店<六本木ヒルズ(東京都港区六本木6-10-1)、新丸ビル(東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング 4F)>、百貨店インショップ、ヘレンカミンスキー公式オンラインストア・ビアンカ アンブレラ ロング 33,000円サイズ:全長80cm・直径78cm、重量:321g・ビアンカ アンブレラ ショート 33,000円サイズ:収納時の全長42cm、使用時の全長66cm・直径82cm、重量:284g・オースティン アンブレラ ロング 33,000円※オースティンは長傘タイプのみ。サイズ:全長80cm・直径78cm、重量:321g【問い合わせ先】ヘレンカミンスキー ギンザ シックス店TEL:03-6264-5573
2022年08月18日スイコック(SUICOKE)とPOTR(ピー・オー・ティー・アール)によるユニセックスのコラボレーションサンダルが、2022年6月29日(水)よりポーター フラッグシップストア(丸の内)などで発売される。ポーチを着脱できるコラボサンダルコラボレーションサンダルは、スイコックの「MOTO」がベース。アッパーには、フィット感を調整できるベルクロをあしらい、またソールには、オリジナルのフットベッドとグリップ性に優れたアウトソールを使用するなど、快適な履き心地を兼ね備えた1足だ。サンダルには、POTRオリジナルのポーチが付属。コードを使って首掛けできるだけでなく、サンダルに着脱もできるユニークな仕様だ。また、ブラックのアッパーにアイコニックなオレンジのステッチを走らせているのもデザインのポイントとなっている。詳細「スイコック×POTR」23,100円発売日:2022年6月29日(水)販売店舗:ポーター フラッグシップストア(丸の内)、ポーター ギンザ、ポータースタンド、クラチカ バイ ポーター、POTR、吉田カバンオフィシャルオンラインストアサイズ:24.0~30.0cm ※1cm刻み【問い合わせ先】ポーター スタンド 新宿TEL:03-6380-5230
2022年06月25日エンジニアド ガーメンツ(ENGINEERED GARMENTS)とスイコック(SUICOKE)が初のコラボレーション。新作サンダルを、ネペンテス系列各店舗などにて2022年5月27日(金)に発売する。エンジニアド ガーメンツのオリジナル生地をアッパーに初のコラボレーションサンダルは、スイコック定番サンダル「KAW-Cab」をベースにエンジニアド ガーメンツ 2022年春夏シーズンのオリジナル・ファブリックを組み合わせた1足。色とりどりのフローラルプリントと、青みがかったパープルからピンクへのグラデーションが鮮やかなタイダイの2色で展開される。快適に履ける機能性も充実アッパーには、ベルクロを配し、フィット感を簡単に調整できる仕様に。アウトソールには、グリップ力が高くクッション性にも優れたリップルソールを採用。加えて、抗菌防臭機能を持つ「ANTI-BACTERIAL SOLE」も搭載するなど機能性も充実した、快適な履き心地のスライドサンダルに仕上げている。【詳細】エンジニアド ガーメンツ×スイコック サンダル「KAW - Cab EG」発売日:2022年5月27日(金)展開店舗:ネペンテス 東京、ネペンテス ウーマン 東京、ネペンテス 大阪、ネペンテス ウーマン 大阪、ネペンテス 博多、サウス2ウエスト8 札幌価格:25,300円カラー:フローラル コンボ/タイダイサイズ:US 4.0 / 5.0 / 6.0 / 7.0 / 8.0 / 9.0 / 10■店舗詳細・ネペンテス 東京住所:東京都渋谷区神宮前5-44-1TEL:03-3400-7227・ネペンテス ウーマン 東京住所:東京都渋谷区神宮前5-42-5 村田ビル1FTEL:03-5962-7721・ネペンテス 大阪住所:大阪府大阪市西区京町堀1-13-16TEL:06-6446-9882・ネペンテス ウーマン 大阪大阪府大阪市西区京町堀1-15-9TEL:06-6147-5586・ネペンテス 博多住所:福岡県福岡市博多区店屋町2-28TEL:092-292-0579・サウス2ウエスト8 札幌住所:北海道札幌市中央区南2条西8丁目2-1TEL:011-280-7577
2022年05月28日ビューティフルピープル(beautiful people)とスイコック(SUICOKE)のコラボレーションサンダルに新色「マルチ」が登場。2022年5月21日(土)より発売される。ビューティフルピープル×スイコックのコラボサンダル2021年に登場したコラボレーションサンダルは、スイコックの定番人気モデル「DEPA-V2」をビューティフルピープルのオリジナルカラーとロゴテープでデザインしたスポーツサンダル。ロゴテープは、プリントではなくジャカード織りを採用しており、サンダル仕様に厚手でしっかりとした質感に仕立てている。またソールには、滑りにくく、耐久性に優れたヴィブラムソールを使用。足指の付け根・土踏まず・踵の3点にふっくらとした突起を作ることで極上のフィット感を実現した。新色「マルチ」を加えた全4色今回は、既存色のブラック、ネイビー、エクリュの3色に加え、新色「マルチ」が仲間入り。ベーシックなデザインでありながらも、当て布や刺繍でさりげなくマルチカラーを表現した、他にはない1足となっている。【詳細】ビューティフルピープル×スイコック発売日:2022年5月21日(土)展開店舗:ビューティフルピープル直営店舗、オンラインストア価格:27,500円カラー:全4色(ブラック、ネイビー、エクリュ、マルチ)※エクリュカラーはオンラインストア限定の取り扱い。サイズ:US5-US11(23-29cm)
2022年05月23日トムウッド(TOM WOOD)とスイコック(SUICOKE)のコラボレーションシューズが、2022年4月25日(月)よりキス 東京などで発売される。スイコックの機能面を備えたコラボシューズコラボレーションで展開されるのは、2型全4種類のユニセックスシューズ。いずれも、スイコックのシューズをモデルにした、高い機能性を備えている。「Makö Clog」は、ノルウェー東岸の群島にある小さな島「Makö」から名付けられたサボタイプのシューズ。トムウッドがデザインをカスタムしたモデルで、スイコックのクラシックなランニングソールをベースに、ポリウレタンスエードのフットベッドを合わせている。アッパーには、コラボレーションオリジナルのガンメタルラベルが付属する。カラーは2色展開で、ブラックは型押しのナッパレザー、グリーンはソフトなスエードを採用した。「Vega Sandal」は、ボリュームのあるストラップが特徴のサンダル。足首までサポートしてくれるので、街履きとしてはもちろん、ハイキングなどにもぴったりだ。ストラップの先端にガンメタルプレートを1つずつあしらい、高級感溢れるビジュアルに仕上げた。カラーは、オリーブグリーンとサンシャインイエローの2色を用意する。【詳細】トムウッド×スイコック発売日:2022年4月25日(月)販売店舗:キス 東京など世界の厳選されたストア、公式オンラインストア参考価格:・「Makö Clog」51,370円・「Vega Sandal」44,000円
2022年04月28日ハン・ソヒとパク・ヒョンシクが共演、K-POPに乗って綴られる、ピュアでリアルな新感覚ミュージックラブストーリー「サウンドトラック #1」がディズニープラスの「スター」にて全4話が配信中。19年来の友人を演じた2人が日本のファンにむけて、和気あいあいと語り合ったロングインタビュー映像が公開された。本作は、「マイネーム:偽りと復讐」「わかっていても」と最も注目されるハン・ソヒと、「ハピネス」「SUITS/スーツ~運命の選択~」のパク・ヒョンシクが演じるウンス、ソヌを主人公に4話を通して描かれるミュージックロマンス。“片思いの曲”を作るため、2週間一つ屋根の下で生活することになった19年来の親友の2人。友情と恋の狭間で揺れ動く気持ちを、「ヴィンチェンツォ」のキム・ヒウォン監督が“音楽”を通して描き出していく。4月13日に最終話となる第4話が配信となり、全4話分のイッキ観も可能になった。日本に向けてのロングインタビューでは、ハン・ソヒとパク・ヒョンシクが「日本のみなさん、こんにちは」と声をそろえて呼びかけるところから始まる。お互いの第一印象や、“お互いをディズニーのキャラクターに例えるなら”、撮影現場の様子から、それぞれの役についてまで、たっぷりと語る、見どころたっぷりの内容となっている。ディズニープラススターオリジナル韓国ドラマ「サウンドトラック #1」は独占配信中。(text:cinemacafe.net)
2022年04月15日「わかっていても」「マイネーム:偽りと復讐」のハン・ソヒと「花郎<ファラン>」「SUITS/スーツ~運命の選択~」のパク・ヒョンシクが共演する韓国ドラマ「サウンドトラック #1」が、3月23日(水)16時より「Disney+(ディズニープラス)」の「スター」にて毎週水曜独占配信が決定。日本版予告編が解禁された。全4話で描かれるミュージックロマンスは、ソングライターのウンス(ハン・ソヒ)と、その19年来の親友である写真家のソヌ(パク・ヒョンシク)が主人公。ウンスが片思いをテーマにした曲の作詞をソヌに手伝ってもらうことになり、2週間一つ屋根の下で生活することに。友情と恋の狭間で揺れ動く気持ちを、“音楽”を通して描き出していく珠玉のラブストーリー。スタッフには、「ヴィンチェンツォ」「王になった男」「カネの花~愛を閉ざした男~」などの人気ドラマを手掛けているキム・ヒウォンが監督を務め、“ミュージックロマンス”という新たなジャンルに挑戦する。また、作品の大切なアイテムとなる音楽を奏でる豪華なOSTアーティストたちにも注目。主人公がドラマ内で作詞する歌詞がそのままOSTとなり、楽曲と主人公の心情がシンクロして物語が進行。OSTにはキュヒョン(SUPER JUNIOR)、パク・ボラム、「Davichi」、「NCT」ドヨン、そしてキム・ジェファンら豪華K-POPアーティストが参加。2人の感情の機微を彩る。ストーリー穏やかで温厚なカメラマンのソヌと、活発でストレートな作詞家のウンスは19年来の親友だった。ある日、有名な作曲家から作詞依頼を受けたウンスだったが、彼女の書いた詩には切ない片思いの感情が感じられないとダメ出しされてしまう。それをいつものように親友のウンスに愚痴るうちに、ソヌが誰かに片思いをしていることを知る。ソヌの話に夢中になったウンスは、今回の作詞オファーのチャンスを逃したくない一心で、「うちに一緒に住みながら片思いを綴る作詞作業を手伝って欲しい」とソヌに持ち掛ける。そして始まった2週間限定の2人の共同生活。同じ空間で長い時間を共に過ごし、互いの日々の思いを歌詞にしていくうちに、いつしか2人の間の友情と恋の境界線が曖昧になっていることに気づく。果たしてソヌの片思いの相手とは?そしてそれはいつから始まっていたのだろう?ディズニープラス スターオリジナル韓国ドラマ「サウンドトラック #1」は3月23日(水)16時~毎週水曜配信開始。(text:cinemacafe.net)
2022年03月08日世界初のスクリーン上映となる韓国の短編映画『二つの光』より、場面写真が解禁となった。本作は、「知ってるワイフ」「まぶしくて-私たちの輝く時間-」 のハン・ジミン、「力の強い女ト・ボンスン」「花郎<ファラン>」のパク・ヒョンシク、韓国ドラマ界を代表する人気キャストが共演した30分の短編映画。監督は『八月のクリスマス』『四月の雪』などの恋愛映画の巨匠ホ・ジノが務めた。徐々に視力を失っていくピアノ調律師インス(パク・ヒョンシク)と視覚障害を持つアロマセラピストのスヨン(ハン・ジミン)の不器用な恋を描く温かなラブストーリーだ。この度解禁されたのは、場面写真7点。柔らかな陽光が印象的な本ビジュアルのカット、インスがピアノを演奏するシーン、インスとスヨンの甘いキス寸前のカット、海辺の2人をとらえたもの、スヨンを背後から見つめるインスの眼差し、鏡越しに自分の顔を見ようとしているスヨンなど、繊細でエモーショナルな場面が切り取られている。『二つの光』は5月13日(金)よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート心斎橋にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:二つの光 2022年5月13日よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート心斎橋にて公開©Ho Film Co.,Ltd
2022年02月27日ハン・ジミンとパク・ヒョンシク共演、ホ・ジノ監督の短編映画『二つの光』が、5月13日(金)より公開されることが決定。併せて、本ビジュアルと予告編が解禁された。徐々に視力を失っていくピアノ調律師インス(パク・ヒョンシク)は、視覚障害を持つアロマセラピストのスヨン(ハン・ジミン)と、写真同好会で出会う。何事にも前向なスヨンと悲観的なインスだったが、次第にふたりは惹かれあっていく。気持ちを率直に伝えるスヨンに対して、背を向けてしまう孤独なインス。やがて、些細な言葉がすれ違いを生んでしまう。「愛する人を初めて見る瞬間」を描いた、温かなラブストーリーである本作。監督は『8月のクリスマス』『四月の雪』など大人の恋愛をテーマにした感性豊かなストーリーと繊細な演出で評価が高い韓国恋愛映画の名匠ホ・ジノ。「まぶしくて-私たちの輝く時間-」「知ってるワイフ」などに出演しているハン・ジミンと、「力の強い女ト・ボンスン」「花郎<ファラン>」などのパク・ヒョンシクが共演し、息をのむ演技力を披露している。また韓国では国民的人気俳優たちによる共演というだけでなく、ヒョンシクが甘い歌声で主題曲を歌い、本作がサムスン電子の視覚障害者支援VRアプリを題材にしているということも大きな話題となった。なお、本作のスクリーン上映は世界初となっている。この度解禁されたポスタービジュアルは、ハン・ジミンとパク・ヒョンシクの深い眼差しを捉えた場面写真と、「消えゆく世界で、君に恋をした。」というキャッチコピーで構成されており、ふたりの恋を予感させるものとなっている。『二つの光』は5月13日(金)よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート心斎橋にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:二つの光 2022年5月13日よりシネマート新宿、ヒューマントラストシネマ有楽町、ヒューマントラストシネマ渋谷、シネマート心斎橋にて公開©Ho Film Co.,Ltd
2022年02月17日ダブレット(doublet)とスイコック(SUICOKE)によるコラボレーションサンダルが登場。2022年2月11日(金・祝)よりダブレット取扱店舗ほかにて発売される。ダブレット×スイコックのアニマル柄サンダルひつじをモチーフにした第1弾に引き続き、ダブレットの2022年春夏コレクションからスイコックとのコラボレーションシューズ第2弾がお目見え。今回は、スイコックのサンダル「WAS」をベースに、個性豊かなアニマル柄を落とし込んだ。レオパード・ダイナソー・ベアの3種ラインナップするのは、レオパード、ダイナソー、ベアの3種。レオパードとダイナソーはアッパーにカウレザーを使用し、ダイナソーはエンボス加工で爬虫類の質感を表現。プリントソックスライナー付きベアのアッパーにはポニーヘアーを採用し、本物のクマの毛皮のようなユニークな風合いに仕上げた。いずれも、アニマルモチーフを引き立たせるプリントソックスライナーが付属している。“動物の足跡”を残すことができる?!アウトソールパッド搭載ダブレットらしい遊び心溢れる仕掛けが施されたアウトソールにも注目したい。各シューズにはヴィブラム社製のアウトソールを搭載。パッドには各動物の足裏をイメージしたデザインが採用されているので、歩くことで“動物の足跡”のような形を残すことができる。【詳細】ダブレット×スイコックのコラボレーションシューズ第2弾発売日:2022年2月11日(金・祝)販売店舗:ダブレット取扱店舗、スイコック公式オンラインストア価格:47,300円サイズ:4~13(USメンズサイズ)ユニセックス
2022年02月13日韓国で最高視聴率36.9%を記録した大ヒットドラマ「一緒に暮らしませんか?」(18)のハン・ジヘとイ・サンウが再共演を果たし、人生を奪われたヒロインが“本当の自分”を取り戻す過程を描く愛憎劇「黄金の庭~奪われた運命~」。1月7日(金)からPrime Videoにて見放題独占配信される本作から、場面写真が解禁となった。本作の主人公ウン・ドンジュ(ハン・ジヘ)は、幼い頃に母親に捨てられ養護施設で育った。生活は苦しいが、持ち前の明るい性格で周りから愛されている。ある日、バイト先でたまたま詐欺犯検挙の現場に鉢合わせ、逃げ出した犯人に捕まり人質になってしまった。そこで出会ったのは、同じく事件に巻き込まれた有名美容アドバイザーとして活躍する女性サビーナ(オ・ジウン)。彼女は“ウン・ドンジュ”という名前を聞いた途端、大きな動揺を見せるのだったーー。解禁された場面写真には、エレベーターでわざと目を逸らし何かを隠しているようなドンジュとサビーナの姿や、サビーナの母に何かを問い詰めるドンジュの姿、自分の地位を守るため恋人を抱きしめる切ない表情のサビーナの姿が切り取られ、スリリングな展開を予感させるシーンが映し出されている。さらにドンジュを見守る刑事チャ・ピルスンが加わり、ドンジュンとサビーナは過去と現在が繋がる事件をきっかけに、彼女たちをはじめ恋人や家族の知られざる衝撃の過去が明らかとなっていく。“ウン・ドンジュ”という名前に隠された驚きの秘密とは一体何なのか?愛と嘘、嫉妬と秘密が複雑に絡み合う愛憎劇が幕を開ける。本作の主人公ウン・ドンジュを演じるのは、韓国テレビ局MBCの週末ドラマ「メイクイーン」(12)、「金よ出てこい☆コンコン」(13)、「伝説の美女」(14)で連続3年間高視聴率を叩き出し、“週末ドラマの女王”との異名をとったハン・ジへ。2003年、ソン・スンホンが主演するドラマ「夏の香り」で脚光を浴び、その後韓国のゴールデングローブ賞と呼ばれる百想芸術大賞では「ランラン18歳」 (04)で新人演技賞を受賞し、「エデンの東」(08)でTV部門女性最優秀演技賞にノミネートされ、一躍有名俳優となった。そして、ドンジュンの因縁の相手サビーナは、「笑ってトンヘ」「名前のない女」ほか、映画界でも活躍して多くの演技賞を受賞しているオ・ジウン。さらに、ドラマ「一緒に暮らしませんか?」でハン・ジへとタッグを組んだイ・サンウは、ドンジュンを見守る刑事チャ・ピルスン役で出演する。「黄金の庭~奪われた運命~」は1月7日(金)よりPrime Videoにて見放題独占配信開始。(text:cinemacafe.net)
2022年01月06日「梨泰院クラス」や「ヴィンチェンツォ」のユ・ジェミョン、アカデミー賞6部門ノミネートの『ミナリ』のハン・イェリが共演する新作ドラマ「ホームタウン」(原題)が、2022年2月21日よりMnetにて日本初放送されることになった。連続殺人事件を追う刑事と、拉致された姪を探す女性が、史上最悪のテロリストに隠された秘密を暴くミステリアスな物語。主演を務めるのは、パク・ソジュン主演の大ヒットドラマ「梨泰院クラス」で強烈な印象を残し、映画『声もなく』も控えているユ・ジェミョンと、2021年アカデミー賞で6部門にノミネートされた映画『ミナリ』で母親役を演じたハン・イェリ。さらに、映画『楽園の夜』や「約束の地-SAVE ME」出演の演技派俳優オム・テグ。事件の裏に隠された不気味な宗教団体の実態、次々と起こる不審な殺人事件…。失われた記憶を取り戻したとき、謎に包まれたこの物語の真実が明らかになる。個性派俳優3人が作り出す世界観に引き込まれる、犯罪ミステリースリラーが日本に初上陸する。あらすじ1999年、サジュ市で発生した連続殺人事件。捜査を担当した刑事チェ・ヒョンイン(ユ・ジェミョン)は、1987年に起きたガステロ事件と関係があると疑い始める。そんな中、チョ・ジョンヒョン(ハン・イェリ)の姪が何者かに拉致される。姪を探しながらガステロ事件の真相を探るジョンヒョンは、後に衝撃の事実を知ることに――。「ホームタウン」は2022年2月6日(日)17時~1話先行放送。2月21日(月)より毎週月曜・火曜22時~ほかMnetにて放送(全12話)。※Mnet Smartでは本放送&7日間見逃し配信で視聴可能(text:cinemacafe.net)
2021年12月15日11月28日(現地時間)、リンジー・ローハンがベイダー・シャマスさんと婚約したことをSNSで発表した。リンジーがベイダーさんと見つめ合い、自身の手元に左手を添える形で薬指の婚約指輪を披露するショットなど、4枚の写真も公開。「私の愛する人。私の人生。私の家族。私の未来」とベイダーさんに対して情熱的につづっている。「People」誌によると、ベイダーさんはドバイにある「クレディ・スイス」のアシスタント・ヴァイスプレジデントとのこと。リンジーはここ7年間、ドバイを「ホーム」と呼んで拠点にしていた。交際期間は2年ほど。「Page Six」の調べによると、指輪は「ハリー・ウィンストン」のもので、ダイヤモンドとみられる中央のスクエアシェイプの宝石はおよそ6カラットで、価格は25万ドル(約2850万円)と推測されるという。リンジーが婚約するのはこれで2度目。前回は2016年にロシアの富豪エゴール・タラバソフと婚約するも2017年に破局していた。長らくショービズ界から距離を取っていた感のあるリンジーだが、現在はコード・オーバーストリートを相手役にNetflixのクリスマスムービーを撮影中。来年のクリスマスシーズンに俳優リンジーの姿が見られるだろう。(Hiromi Kaku)
2021年11月29日ロムアンド(rom&nd)のマスカラ「ハンオールフィックスマスカラ」が日本初上陸。2021年11月30日(火)より順次取り扱い店舗にて発売される。「ウォータープルーフマスカラ」日本初上陸ロムアンドのマスカラがついに、日本での店頭展開をスタート。「ハンオールフィックスマスカラ」は、理想の上向きカールをキープしてくれるウォータープルーフタイプのマスカラだ。ラインナップは、自まつ毛が伸びたようなナチュラルな仕上がりを叶える「ロングタイプ」とはっきりとした目元を演出する「ボリュームタイプ」の2種類。印象的な目元を作り上げるブラックに加えて、ロングタイプからはアッシュブラウン・ナチュラルブラウンのおしゃれカラーもラインナップする。L01 ロング ブラック(LONG BLACK):深みのあるブラックカラーL02 ロング アッシュ(LONG ASH):抜け感のあるアッシュブラウンカラーL03 ロング ヘーゼル(LONG HAZEL):初心者も使いやすいナチュラルブラウンカラーV01 ボリューム ブラック(VOLUME BLACK):美しくボリューム感のあるまつ毛に仕上げるブラックまつ毛美容液も同時発売また同日より、まつ毛に潤いやハリコシを与えてくれるまつ毛美容液「ハンオールラッシュセラム」も発売へ。まつ毛1本1本をキャッチしてくれる“マスカラ”型のデザインで、先端のボール部分を使用すれば、下まつ毛や毛先までしっかり塗布することできる。【詳細】・ロムアンド ハンオールフィックスマスカラ 全4色 各1,430円・ロムアンド ハンオールラッシュセラム 全1種 1,760円発売日:2021年11月30日(火)順次発売※取り扱い内容および発売日は各店舗により異なる場合あり。【問い合わせ先】株式会社韓国高麗人蔘社TEL:03-6279-3606
2021年11月27日ハン・ジミンとナム・ジュヒョクのW主演で新たな純愛ラブストーリーとして生まれ変わる韓国版『ジョゼと虎と魚たち』。この度、ジョゼを演じたハン・ジミンとヨンソクを演じたナム・ジュヒョクが、運命的な出会いを果たし、お互いに惹かれ合い、そして結ばれるまでの過程を、出演者と監督の目線でそれぞれの魅力について語るインタビュー映像が解禁となった。ジョゼを演じたハン・ジミンに対して、ナム・ジュヒョクは「ジミンさんはジョゼそのものでした。ジミンさんという人からにじみ出る演技力によって、作品に温かさと深みが増しました」と語り、一方のハン・ジミンは「ジュヒョクさんは役になり切っていて、おかげで私も現場に溶け込むことができました」と、お互いの固い信頼関係が伝わってくる内容となっている。また、四季が織りなす映像美に定評のあるキム・ジョングァン監督は「季節感のある風景とその中の2人の姿から、彼らの人生に思いをはせていく、そんな余韻の残る映画を作りたかった」と応じている。映像の最後にナム・ジュヒョクとハン・ジミンからのコメントにあるように、誰もが共感できる感情がたくさん詰まった作品となっている。『ジョゼと虎と魚たち』は10月29日(金)よりkino cinéma横浜みなとみらい、立川高島屋S.C.館・天神ほか全国にて順次公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ジョゼと虎と魚たち 2021年10月29日よりkino cinema横浜みなとみらい、kino cinema立川高島屋S.C.館、kino cinema天神 ほか全国にて公開© 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
2021年10月30日青春恋愛映画の金字塔として愛され続けている名作が、ハン・ジミン、ナム・ジュヒョクといった韓国の人気キャストを迎え、新たな純愛ラブストーリーとして生まれ変わる『ジョゼと虎と魚たち』。この度、情感溢れるジョゼたちの追加場面写真が解禁となった。ジョゼを演じたハン・ジミンと、彼女が出会う青年ヨンソクを演じたナム・ジュヒョクはドラマ「まぶしくて─私たちの輝く時間─」以来の共演。本作は、日本実写版のエッセンスを巧みに取り入れながら、四季が織りなす映像美を背景に、官能的でみずみずしい美しさにあふれた2人の物語に仕上がった。今回解禁となった場面写真は、本屋で読みふけるヨンソクの様子や、夜道で空を見上げ、どこか寂しい表情が印象的なジョゼの様子が切り取られている。さらに、本作をいち早く鑑賞した、声優・俳優・歌手の花澤香菜は「幸せを感じたあとに押し寄せる怖さ。これは一瞬のものかもしれない、というざらっとした気持ちが、ジョゼを通して蘇ってきました」と語り、プロフィギュアスケーターの村上佳菜子は「一つ一つの映像が細かいところまで素敵で、自分が想像するイメージを表現されているような感覚で、まるで小説を読み進めているような気分になりました」とコメント。俳優の真野恵里菜は「突然出会った2人が互いに惹かれ合い、相手のことを知れば知るほど近づきたくなる想いと、知れば知るほどに自分の気持ちに蓋をして遠ざかろうとする想いはどちらも共感できました」、俳優・モデルの三吉彩花は「静けさの中に熱く流れる涙が今でも鮮明に映像として自分の中に溢れてくる。そんな忘れられない景色が幾つもある作品でした」と、本作について語っている。『ジョゼと虎と魚たち』は10月29日(金)よりkino cinema横浜みなとみらい・立川高島屋S.C.館・天神ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ジョゼと虎と魚たち 2021年10月29日よりkino cinema横浜みなとみらい、kino cinema立川高島屋S.C.館、kino cinema天神 ほか全国にて公開© 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
2021年10月22日犬童一心監督が田辺聖子の同名短編小説を実写化、20年近く経ったいまも愛され続けている青春恋愛映画の金字塔をハン・ジミン、ナム・ジュヒョク共演で映画化した『ジョゼと虎と魚たち』。この度、待望の予告編と場面写真、併せて犬童監督からコメントが到着した。解禁となった予告編は、美しき木々を背景にジョゼ(ハン・ジミン)の「時にはあなたと遠くへ行きたいと思った」という、ひとり語りで始まる。車椅子生活を送る彼女は、ずっと家に閉じこもった生活をしていた。そんなある日、同居人であるおばあさんの手助けをするヨンソク(ナム・ジュヒョク)が家を訪れる。彼女はお礼として料理をふるまうのだが、彼への好意を悟られないように、ついキツイ言葉を言ってしまう。この出会いの後も車椅子の修理をし、度々ジョゼの家を訪れるようになったヨンソク。彼女の世話をしていく内に、ヨンソクも彼女への想いを強くしていく。2人の心は徐々に近づいていき、ついに遊園地でデートをすることになるが…。この後、日本版とは異なるエンディングが待ち受けるという。併せて、本作の場面写真8点も追加解禁。太陽の木漏れ日を浴びながら読書をするジョゼの様子や、イルミネーションが煌びやかに輝く遊園地でデートをする2人の様子が切り取られている。また、妻夫木聡と池脇千鶴が出演した『ジョゼと虎と魚たち』を手掛け、『引っ越し大名!』『猫は抱くもの』などで知られる犬童監督よりコメントが到着した。犬童一心監督韓国の「恋」は慈雨のように沁みてきたジョゼは、永遠だ。韓国で生まれたジョゼにも溢れる魅力があって、心うたれる。彼女の強がりや、不器用さや、諦めや、欲望や、優しさや、何もかもが忘れられない。日本の「ジョゼと虎と魚たち」の「恋」はぶつかるように描いたけど、韓国の「恋」は慈雨のように沁みてきた。ジュヒョクさんとジミンさんの演技に目を見張りました。素晴らしいです『ジョゼと虎と魚たち』は10月29日(金)よりkino cinema横浜みなとみらい・立川高島屋S.C.館・天神ほか全国にて順次公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ジョゼと虎と魚たち 2021年10月29日よりkino cinema横浜みなとみらい、kino cinema立川高島屋S.C.館、kino cinema天神 ほか全国にて公開© 2020 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved
2021年09月03日ドクターマーチン(Dr.Martens)とスイコック(SUICOKE)によるコラボレーションサンダル「DM MURA」が、2021年8月28日(土)よりGR8やキストーキョー(KITH TOKYO)、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ(BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS)などで発売される。ドクターマーチン×スイコックのサンダル「DM MURA」は、甲を覆うようなアッパーデザインが特徴的なスイコックのスリッポン「MURA」のシルエットに、ドクターマーチンの「LORSAN」軽量アウトソールを融合させたサンダル。スムースレザーやクロコレザーでフッククロージャーとベルクロヒールストリップを備えたアッパーには、両ブランドのロゴをデボス加工し、コラボレーションらしいデザインに仕上げた。素材は、黒のスムースレザーと黒のニューバイブランスクロコレザーの2種類からセレクトできる。【詳細】ドクターマーチン×スイコック「DM MURA」発売日:2021年8月28日(土)取扱店舗:GR8、キストーキョー、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ、ドクターマーチン公式オンラインショップ(8:00~)、スイコックジャパン※ビューティ&ユース ユナイテッドアローズはウィメンズのみ取扱いカラー:BLACK SMOOTH + NEOPRENE、BLACK NEW VIBRANCE CROCOサイズ展開:UK3-10(約22~29cm)価格:31,900円【問い合わせ先】ドクターマーチン・エアウエア ジャパンTEL:03-6746-4860
2021年08月27日田辺聖子の同名短編小説を犬童一心監督が実写化した『ジョゼと虎と魚たち』を韓国の人気俳優ハン・ジミンとナム・ジュヒョクのダブル主演でリメイクした『Josee』(英題)が、邦題『ジョゼと虎と魚たち』として10月29日(金)より全国公開されることが決定。併せて、ポスタービジュアルと場面写真が解禁された。卒業を控えた大学生のヨンソクは、ある日道端に倒れている車椅子の女性に遭遇する。彼女を家まで送り届けたヨンソクは、お礼に夕飯をご馳走になることに。足が不自由な彼女は、祖母と2人暮らし。ジョゼと名乗る彼女は、本で知識を得ることが好きで、自分だけの世界観をもつ魅力的な女性だった。彼女に惹かれ、知れば知るほど想いが強くなっていくヨンソクは、大学の女友達のツテを頼って、ジョゼの家の改装にこぎつける。だが、ヨンソクと女友達の親密そうな雰囲気を察したジョゼは、彼を拒絶するのだった――。今回ジョゼを演じたのは、日本でもリメイクされた韓国ドラマ「知ってるワイフ」や「ある春の夜に」に出演し、“ラブコメの女王”として知られる名俳優ハン・ジミン。近年は映画にも精力的に出演し、『虐待の証明』では韓国最大の映画賞である青龍映画賞で主演女優賞を受賞している。また心優しき青年ヨンソクは、Netflixの人気ドラマ「スタートアップ:夢の扉」で主演を務めた若手人気俳優のナム・ジュヒョクが務めており、2人は「まぶしくて─私たちの輝く時間─」以来の再共演を果たしている。今回解禁となったポスタービジュアルでは、レトロで可愛い部屋の中でジョゼとヨンソクがお互いを見つめるシーンが切り取られている。「わたしはジョゼ、あなたに恋をしました」というキャッチコピーに表れているように、ヨンソクに対するジョゼの恋心が伝わってくる。また併せて解禁された場面写真では、壮大な草原を背景にヨンソクがジョゼを背負うシーンが切り取られており、2人ならどこへでも歩んでいけるという、愛の深さと力強さを感じることができる。『ジョゼと虎と魚たち』は10月29日(金)よりkino cinema横浜みなとみらい・立川高島屋S.C.館・天神ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2021年08月06日ダブレット(doublet)から、スイコック(SUICOKE)とのコラボレーションによる新作ユニセックススリッパ「アニマルスリッパ」が登場。ドーバー ストリート マーケット ギンザをはじめ一部ダブレット取り扱い店舗ほかにて販売する。“モコモコひつじ”のスリッパ、ダブレット×スイコックのコラボダブレットの2021-22年秋冬コレクションより登場するスイコックとのコラボレーションサンダルは“ひつじ”を再現した癒し系デザイン。つぶらな瞳はビーズで、耳としっぽはふわふわのボア素材で、黒い鼻はステッチで丁寧に表現し、愛らしい“ひつじ”を完成させた。かつて流行したアニマルスリッパのようなデザインながら、外履きとして使用できる。また、優しい履き心地も「アニマルスリッパ」の魅力。フェイクウールの裏地で、まるでひつじのように“ふわふわ”の足あたりを実現し、スイコックのオリジナルソールを搭載することで、“病みつきになる履き心地”に仕上げた。なお、黒いひつじと白いひつじの2パターンを用意している。【詳細】Doublet and Suicoke Animal slippers for FW21発売日:2021年7月17日(土)取り扱い:ドーバー ストリート マーケット ギンザ、エスティー・カンパニーなど一部のダブレット販売店舗、スイコック公式ウェブストア価格:35,000円カラー:ホワイト、ブラックサイズ:US4~13 ※ユニセックス
2021年07月24日