「モンクレール」について知りたいことや今話題の「モンクレール」についての記事をチェック! (3/9)
藤原ヒロシは、奥深くニッチなポピュラーカルチャーを取り入れ、それらを実践的な形で服作りに採用しています。そのアプローチはパーソナルで、デザインランゲージは最小限に抑えられています。洗練されたシェイプ、グラフィックカラー、繊細なディテールといった簡潔な方法を用いることで、オーディエンスの共感を得るようなストレートなトーンをピックし、人々が想像する定番アイテムに、繊細ながら特徴的なアップデートを加えています。アイコニックなアイテムに新しい解釈を加え、機能的なデザインとテクニカルな専門知識を融合させ、一見普通のようで実は隠れた驚きを放つアイテムを生み出しています。サミー 25万7,400円(税込)2022年秋冬コレクションは、スポーツからインスピレーションを受け、実用的なフォルムとビッグナンバーやストライプなどのグラフィックを取り入れています。昨シーズンに引き続き、ユニセックスなアイテムに加え、クロップド丈のダウンジャケットなど、ウィメンズのアイテムも展開します。アルバニエ 21万2,300円(税込)Maya(マヤ)や Everest(エベレスト)、Karakorum(カラコルム)など、時代を超えて受け継がれたモンクレールのデザインは、形を変えて再定義されています。淡いピンクのカラーリングやクロップド丈、コーデュロイなどの新素材を採用しながら、それぞれのネーミングをジャケットに明記しています。クインラン 36万5,200円(税込)マットと光沢のある表地との対比が繰り返され、ナイロンラケを主役としたトーンが印象的なアイテム以外にもレインコート、フード付ブルゾン、チェックシャツ、T シャツ、ブラックまたはダークデニムのジーンズを展開し、FRGMT のロゴが、さまざまなフォントで表現されています。ドニー 24万6,400円(税込)ブルーカラーパレットは、藤原らしいシンプルな黒と白を基調に、赤、ピンク、コバルトブルーで構成され、アクセサリーは、ハイキングブーツ、キャップ、パッカブルバケットハット、リップストップトートバッグ、バックパックなどもコレクションを印象付けます。ロングスリーブスウェット 6万500円(税込)ブラック7 モンクレール フラグメント ヒロシ・フジワラは、日々の生活の一部となる、本質的でありながら意外性あるコレクションです。藤原ヒロシ プロフィール三重県伊勢に生まれ、18 才で上京後、原宿のストリートシーンにて異色の存在感を放つ存在となる。1980 年代初頭のニューヨーク滞在中にヒップポップと出会い、アメリカのレコードを東京へ持ち帰り、日本初の DJ として活躍し、新ジャンルの普及に貢献。その後も音楽シーンで活躍を続けています。裏原宿のゴッドファーザーとしても知られ、80 年代後半にグッドイナフを創立してからストリートウエアデザイナーとして世界に影響を与え続けています。発売日:10月29日(土)発売販売店舗: 一部の国内モンクレールブティックと主要セレクトショップ、オフィシャル EC サイト問い合わせ先:モンクレール ジャパン 0120-977-747
2022年11月01日モンクレール(MONCLER)から、フラグメント(fragment)を手がける藤原ヒロシによって再解釈されたダウンジャケット「マヤ ジャケット(MAYA JACKET)」が登場。2022年10月29日(土)より、モンクレールフラッグシップストア 銀座ほかにて発売される。モノクロームの「マヤ ジャケット」70周年を迎えるモンクレールは、ブランドを代表するダウンジャケット「マヤ ジャケット」を7人のデザイナーの視点を通して再解釈するシリーズを展開。第1弾のフランチェスコ・ラガッツィ、第2弾のトム・ブラウンに続いて、第3弾では藤原ヒロシとコラボレートする。モンクレールと藤原ヒロシのコラボレーションでは、ボディにはブラックのナイロンラケを、スリーブにはマットなナイロンを組み合わせ、モノクロームのミニマルな「マヤ ジャケット」に仕上げた。詳細モンクレール マヤ 70 バイ フラグメント発売日:2022年10月29日(土)取扱店舗:モンクレールフラッグシップストア 銀座・青山・神戸・難波、オフィシャルECサイト ほか主要セレクトショップ価格:282,700円【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2022年10月29日モンクレールは、70 周年記念プロジェクトの一環として、7 人のデザイナーがアイコニックなマヤ ジャケットを再解釈したシリーズ、モンクレール マヤ 70 コラボレーションより、第3弾として、藤原ヒロシによる Moncler Maya 70 by FRGMT(モンクレール マヤ 70 バイ フラグメント)を 10月29日発売します。東京のストリートウエア界のゴッドファーザーである藤原ヒロシは、モノクロームのブラックにナイロンラケを使用し、マットなナイロンスリーブを用いて、彼のシグネチャーグラフィックを独創的なミニマルスタイルに落とし込んでいます。「モンクレールとは長いパートナーシップを築いてきました。モンクレールは私の日常生活の一部であり、その絆はまるで家族のように感じられます。オールブラックのクラシックなマヤ ジャケットのアウトラインはそのままに、まったく異なる構造で解釈しました。時代を超えた作品に敬意を表し、再定義するための完璧な方法だと思います。」BMX のレジェンド、Nigel Sylvester(ナイジェル・シルベスター)をキャンペーンに起用した藤原ヒロシは、このように語っています。7x70_MAYA 70 JACKET BY HIROSHI FUJIWARA 28万2,700円(税込)7x70_MAYA 70 JACKET BY HIROSHI FUJIWARA 28万2,700円(税込)藤原ヒロシ藤原ヒロシ プロフィール三重県伊勢に生まれ、18 才で上京後、原宿のストリートシーンにて異色の存在感を放つ存在となる。音楽シーンで活躍を続けながら、裏原宿のゴッドファーザーとしても知られ、80 年代後半にグッドイナフを創立してからストリートウェアデザイナーとして世界に影響を与え続けています。発売日:10 月 29 日(土)販売店舗: モンクレールフラッグシップストア(銀座・青山・神戸・難波)、オフィシャル EC サイトと主要セレクトショップ問い合わせ先:モンクレール ジャパン 0120-977-747
2022年10月27日モンクレールは、70 周年記念プロジェクトの一環として、7 人のデザイナーがアイコニックなマヤ ジャケットを再解釈したシリーズ、モンクレール マヤ 70 コラボレーションより、第 2 弾として、Moncler Maya 70 by Thom Browne(モンクレール マヤ 70 バイ トム・ブラウン)を 10月22日に発売いたします。7x70_MAYA 70 JACKET BY THOM BROWNE 95万4,800円(税込)トム・ブラウン(Thom Browne)は、自身を象徴する要素をコラージュし、英国製のフラネルとナイロンラケを使用することで、マヤ ジャケットにブラウンらしいフォーマルなひねりを加えています。「モンクレールは誇るべき伝統があります。私は、トム ブラウンのシグネチャーであるユニフォーム、プリーツ、ダウン、ひねり、転用などを 70 周年記念のマヤ ジャケットに取り入れたかったのです。」とブラウンは語ります。また、キャンペーンに俳優の Lee Pace(リー・ペイス)を起用し、「自分自身に自信を持ち、個人として確立された方と仕事をしたいと思っていました。リーは家族のような存在であり、そのように思える存在は、すべて大切にしていきたいです。素晴らしいことですよね。」と付け加えています。トム・ブラウン(Thom Browne)トム・ブラウン プロフィールトム ブラウンは、現代のテーラリングを挑戦的でモダンに再定義したことで広く知られています。伝統的なプロポーションに疑問を投げかけ、高品質のクラフトマンシップと正確なテーラリングに根ざした真のアメリカン・センスを一貫して伝えています。2001 年、ニューヨーク市のウェストビレッジにあるオーダーメイドの店で、 5 着のスーツからビジネスを開始し、その後にメン ズ(2003 年)、ウィメンズ(2011 年)のレディトゥウエアとアクセサリーのコレクションを展開するまでに拡大しました。CFDA メンズウエア・デザイナー・オブ・ザ・イヤー賞(2006 年、2013 年、2016 年)、GQ デザイナー・オブ・ザ・イヤー(2008 年)、FIT クチュール・カウンシル賞(2017 年)、クーパー・ヒューイット国立デザイン賞(2012 年)など、名だたる賞を多数受賞し ています。メトロポリタン美術館コスチューム・インスティテュート、ニューヨーク近代美術館、ヴィクトリア&アルバート美術館、ファッション・ミュージアム・バース、アントワープモード美術館など、世界各国の美術館でそのデザイン性が評価されています。発売日:10 月 22 日(土)販売店舗: モンクレールフラッグシップストア(銀座・青山・神戸・難波)と主要セレクトショップ問い合わせ先:モンクレール ジャパン0120-977-747
2022年10月20日モンクレール(MONCLER)から、パーム・エンジェルス(Palm Angels)のデザイナーを務めるフランチェスコ・ラガッツィによって再解釈されたダウンジャケット「マヤ ジャケット(MAYA JACKET)」が登場。2022年10月15日 (土)より、モンクレールフラッグシップストア 銀座ほかにて発売される。「マヤ ジャケット」を光ファイバーでアレンジモンクレールの70周年を記念して、ブランドを代表する「マヤ ジャケット」を7人のデザイナーによって再解釈するシリーズを展開。その第1弾では、フランチェスコ・ラガッツィとのコラボレーションによる「モンクレール マヤ 70 バイ パーム・エンジェルス」を用意する。「モンクレール マヤ 70 バイ パーム・エンジェルス」では、ボーダー状のキルティングと着脱可能なフードという「マヤ ジャケット」の特徴はそのままに、全体を発光する光ファイバーでコーティング。バックにはパーム・エンジェルスのロゴを配するとともに、胸には8 モンクレール パ ーム・エンジェルスのフェルトパッチをあしらった。詳細モンクレール マヤ 70 バイ パーム・エンジェルス発売日:2022年10月15日 (土)取扱店舗:モンクレールフラッグシップストア 銀座・青山・神戸・難波、モンクレール オフィシャルECサイト価格:584,100円【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2022年10月15日モンクレールは、70 周年記念プロジェクトの一環として、7 人のデザイナーがアイコニックなマヤ ジャケットを再解釈したシリーズ、モンクレール マヤ 70 コラボレーションを発表。その第一弾として、フランチェスコ・ラガッツィ(Francesco Ragazzi)による、Moncler Maya 70 by Palm Angels(モンクレール マヤ 70 バイ パーム・エンジェルス)を 10月15日に発売します。全体が発光する光ファイバーでコーティングされ、背中にはパーム・エンジェルスのロゴ、胸には 8 モンクレール パーム・エンジェルスのフェルトパッチが施された光り輝くアイテムです。「私は未来について考えることを止めません。想像することはとても魅力的で、そして、次に何が起こるかを予測することでもあります。このプロジェクトに込めた思いは、“ダウンジャケットを超えた存在であること”です。スイッチを入れると光の源のように光り輝きます。」と フランチェスコ・ラガッツィは語ります。また、広告キャンペーンのために Elsa Hosk(エルザ・ホスク)を選んだラガッツィは、「エルザは完璧に未来と光を体現し、彼女の本質と私のモンクレール ジャケットへのアプローチの両方を表す写真になったと確信しています。」と付け加えています。フランチェスコ・ラガッツィ プロフィールアートディレクター、そしてニューヨークのスクール・オブ・ビジュアル・アーツで修士を得たフォトグラファーでもある、ミラノ生まれのフランチェスコ・ラガッツィは、2011 年に LA のスケーターカルチャーを反映させたフォトグラフィックドキュメンテーションとしてパーム・エンジェルスをスタートしました。2014 年にアート出版社リッゾーリから書籍が発行され、2015 年に洋服のコレクションを発表。パーム・エンジェルスでは、アメリカンカルチャーやサブカルチャーにイタリアのエッジを効かせています。それは、サルトリア・コードへの理解とファブリックを楽しむ心、そしてアイデンティティの象徴や、文化的な記号として衣服を使用する傾向と融合させたものです。パーム・エンジェルスとは本質的なビジョンであり、その背景には実際の人間が存在しています。発売日:10月15日(土)販売店舗: モンクレールフラッグシップストア(銀座・青山・神戸・難波)オフィシャル EC サイト()問い合わせ先:モンクレール ジャパン 0120-977-747
2022年10月13日窓辺の総合インテリアメーカー、トーソー株式会社(本社:東京都中央区/代表取締役社長:前川 圭二)は、カーテンレール「モノ16」で、2022年度グッドデザイン賞(主催:公益財団法人日本デザイン振興会)を受賞いたしました。【受賞製品概要】カーテンレール「モノ16」モノ16_ラインナップモノ16_事例●審査員の評価「究極的にミニマルに、プリミティブに設えるカーテンレールである。削ぎ落としたポール型のデザインは、シンプル、ミニマル化の流れもあるが、新しいスタンダードなデザインとして普遍性を持った製品ではないかと評価している。 物や情報があふれた時代となった今、選択肢を減らすことによってより選ばれやすくなり印象に残りやすくなることは必須だ。欧米をまねることでなく独自な日本のスタンダードを是非生み出していってほしい。」●製品特長直径16mmのポールと、キャップ、ブラケット、リングランナーは無駄を削ぎ落したシンプルなデザインのカーテンレール。カラーラインナップはブラック、ダークグレー、ラテホワイトの3色展開で、カーテンや壁などのインテリアアイテムを引き立て、様々な空間になじみます。製品情報は以下のURLからご覧いただけます。 グッドデザイン賞は、デザインを通じて産業や生活文化を高める運動として、公益財団法人日本デザイン振興会が毎年行っている日本で唯一の総合的なデザイン評価・推奨の仕組みです。■会社概要会社名 : トーソー株式会社所在地 : 〒104-0033 東京都中央区新川1丁目4番9号代表 : 代表取締役社長 前川 圭二設立 : 1949年9月資本金 : 11億7,000万円事業内容: インテリア製品の企画、製造、販売 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年10月07日モンクレール(MONCLER)の定番ダウンジャケット「マヤ ジャケット(MAYA JACKET)」の限定色モデルが登場。2022年10月より、一部のモンクレールブティックほかにて発売予定だ。「マヤ ジャケット」のカラーリングをアレンジボーダー状のキルティングと着脱可能なフード仕様で仕上げた、モンクレールを象徴するダウンジャケット「マヤ ジャケット」。今回、モンクレールの創業70周年を記念し、ヴィヴィッドカラーやパステルカラー、メタリックシルバーなど、アウトドアから着想を得たカラーリングを用いた限定モデルを用意する。シルバー以外のカラーでは、軽量で光沢のあるテクニカル素材・ウォッシュドナイロンラケを用いる一方、シルバーではメタリックなナイロン素材を採用。シルエットにも微調整を加え、全体としてはボックスシルエットを基調に、動きやすく快適な着心地に仕上げた。カラーは、レッドやブルー、オレンジ、ライラック、シルバーなど、全12色を展開。メンズ・ウィメンズともに用意する。詳細モンクレール マヤ 70 ジャケット発売予定時期:2022年10月取扱店舗:一部のモンクレールブティック、ECサイト価格: 254,100円カラー:バター、ジャッファオレンジ、チェリー、ライラック、オーバージーン、リチェンブルー、ボタニカルガーデン、ビンテージカーキ、カーボン、ムーンシルバー、ブラウン(EC限定)、スノーフレークホワイト(EC限定)※メンズ・ウィメンズで展開【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2022年10月06日全国無料放送のBS12 トゥエルビ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:須磨直樹)は10月7日(金)のよる9時より米ドラマ『名探偵モンクシーズン2』を放送します。©2003 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved.1.米ドラマ『名探偵モンクシーズン2』エミー賞、ゴールデングローブ賞ほか、全米ドラマアワードを総なめした人気シリーズのシーズン2。強迫神経症、潔癖症をはじめ38もの恐怖症を抱える元刑事モンクが、悪戦苦闘しながらも天才的な能力を発揮して事件を解決する姿をユーモラスに描いた一話完結のミステリードラマ。モンクの吹替はシーズン1に引き続き角野卓造が担当。(日本語吹替/全13話)■役名:キャスト(吹替)エイドリアン・モンク:トニー・シャルーブ(角野卓造)シャローナ・フレミング:ビティ・シュラム(三鴨絵里子)リーランド・ストットルマイヤー:テッド・レヴィン(坂部文昭)ランドール・ディッシャー:ジェイソン・グレイ=スタンフォード(関俊彦)アンブローズ・モンク:ジョン・タトゥーロ(津村鷹志)ほか■コピーライト:©2003 Universal Network Television LLC. All Rights Reserved.■番組HP: ドラマ「名探偵モンク シーズン2」 | 無料ドラマ・映画 | BS無料放送ならBS12(トゥエルビ) : 2. ストーリーサンフランシスコ警察の元刑事エイドリアン・モンク(トニー・シャルーブ)。変わり者ではあるが、鋭い観察力と抜群の記憶力、洞察力によって事件を解決に導く伝説の存在だった。しかし、最愛の妻トゥルーディ(ステリーナ・ルジッチ)が殺害された事件のショックで、潔癖症、高所恐怖症ほか強迫神経症が日常生活に支障を生じるほどに悪化。現在はカウンセラーのアドバイスに従い、犯罪コンサルタントとして活動しながら復職を目指している。数々の変わったクセやおかしな行動を取るモンクに戸惑う周囲の人々をよそに、事件解決に天才的な能力を発揮していくモンク。妻の死を乗り越え、強迫観念症を克服して刑事に復職できる日はやってくるのか?■BS12 トゥエルビについて■三井物産(株)100%出資の24時間全国無料のBS放送局です。スポーツ中継や大人の趣味教養など、上質なエンタテインメント番組を総合編成でお送りしています。視聴方法は、BS+12ボタン、または3桁番号222チャンネルです。BS12 | BS無料放送ならBS12 トゥエルビ : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年09月30日モンクレールは、世界中での70日間にわたるセレブレーションの幕開けに、ミラノの象徴であるドゥオーモ広場を占拠し、創業70周年のアニバーサリーをスタートします。ミラノ創業70周年を迎えたモンクレールは、街の中心にある歴史的なドゥオーモ広場で、ユニークで特別な芸術的スペクタクルを行います。コンテンポラリーダンスという独特のジャンルで人体の幾何学的限界を超えることで知られる、アバンギャルドなフランスの振付師SadeckWaff(サデック・ワフ)が監督を務め、ミラノ時間の9月24日午後9時に開催されるこのショーは、世界各地で行うスペシャルイベントやブランドエクスペリエンスの70日間に及ぶプログラムの幕開けとなります。モンクレールの最も輝かしい瞬間を祝うため、ローカルコミュニティとの強固で信頼出来る繋がりを築き上げるという精神に忠実に、誰もがこの魔法の夜に招待されています。モンクレールのストーリーは、あらゆる人のものなのです。この歴史的な節目を記念して、シグネチャーであるマヤジャケットに、アニバーサリーロゴ(アイコンの雄鶏と数字の70を包むインフィニティシンボル)と新しいカラーバリエーションを備えた限定のデザインを発表します。また、マヤジャケットの歴史を語る上で欠かせない7人のデザイナーによる、これまでにない7つの再解釈が施されたデザインも登場します。トム・ブラウン、藤原ヒロシ、リック・オウエンス、ピエールパオロ・ピッチョーリ、フランチェスコ・ラガッツィ、ジャンバティスタ・ヴァリ、ファレル・ウィリアムスがそれぞれ再構築したマヤジャケットが10月15日から順次発売予定です。モンクレールの会長兼CEOであるレモ・ルッフィーニは次のように述べています。「この記念すべき年はこれまで歩んできた道を振り返ると同時に、学んできたこと、そしてこれからも夢を見続けていくことをもとに、未来を見据える大切な瞬間です。創業当初からモンクレールでは、ありふれたもの、平凡なものは何もありませんでした。1952年にデザインされた寝袋がダウンジャケットとして世界中の都市に届き、あらゆる世代に着用され、ランウェイに登場し、様々なクリエイティブな才能によって再解釈されるなんて誰が考えたのだろうか、と自問自答することがあります。創業以来、常にブランドと私たちの野心を高みへと押し上げてきたのです。私たちが行ってきたことが常に完璧だったとは思いません。しかし、プロダクトだけではなく、私たちのビジョンと、私たちが行うすべてのことがもたらすエネルギーとインスピレーションを認めてもらいたいという思いは、常に一貫していました。毎日私たちと一緒に夢を見ているすべての人たち、すなわちモンクレール・ファミリー、モンクレール・ラバーに感謝したいと思います。モンクレールでは、一人ではなく、共に夢を見るのです。私たちが明日に向かって踏み出すとき、ブランドのレガシーとパイオニア精神は常に私たちを導き、ユニークな製品と体験に命を与え続けています。私たちが誰であるか、どこから来たか、どこに属しているかを決して忘れることなく、Extraordinaryとは未知の道を歩むことであるという強い信念に導かれています。」モンクレールにとって“Extraordinary”とは、常に予想を超えること、日常に魔法をかけること、限界や慣習を超えて創造性を押し広げることを意味してきました。それは、夢見る人たちを駆り立てる力であり、インスピレーションを与え、コミュニティを集います。そして、アイデアを現実のものにするための無限の可能性を秘めています。Extraordinaryとは、物理的な領域とデジタル領域のつながりを育み、過去と未来の架け橋となることです。ブランド・ステートメント“ExtraordinaryForever”は、ブランドの歴史の中で最も特別な出来事を取り上げたグローバルキャンペーン、世界で最も影響力のある都市で開催される特別なエキシビション、そしてデジタルアーティスト、AntoniTudisco(アントニ・トゥディスコ)とのコラボレーションによる7つの特別なアニバーサリーNFTのデザインなど、イベントを通じて様々な形で登場します。ExtraordinaryExpedition10月5日、ニューヨークのハイラインを皮切りに、ロンドン(10月12日)、東京(11月上旬予定)、ソウル(11月18日)へと、モンクレールのアニバーサリーをグローバルに祝う、没入型エキシビションが巡回します。各都市の体験は、鮮明なマルチセンサーテクノロジーによってモンクレールの最高の瞬間を再現し、映画のような映像、歴史的アーカイブ、現代のファッションの遺産を通して過去、現在、未来を一つに結びつけます。中国での発表は完全にバーチャルなものとなり、ゲストはWechatでイベントを直接体験することができます。ExtraordinaryUni-Verseモンクレールは、7つのMonclerNon-FungibleToken(NFTs)の導入により、メタバースにおけるコミュニティとブランドエクスペリエンスを拡大します。Web3ソリューションプラットフォームArianeeとのパートナーシップにより、ドイツのデジタルアーティストAntoniTudisco(アントニ・トゥディスコ/@antonitudisco)によって一連のNFTが作成されました。最初のNFT作品はミラノにちなんだ70周年記念ショーを祝うものとなり、2番目の作品は新しいモンクレールマヤ70ジャケットのプラチナバージョンがリリースされます。残りの5つのNFTアートワークは、”ExtraordinaryExpedition”の都市体験の一部となり、各都市につき500個のNFTアートワークが用意される予定です。モンクレールについて1952年、フランスのモネスティエ・ドゥ・クレルモンで、高山で働く人々を寒さから守るというシンプルな目的のもと、誕生しました。常に革新を続け、世界最高峰への壮大な探検に同行し、1968年にはフランスのオリンピックスキーチームにも協賛しました。1980年代の「パニナリ」ムーブメントでは、ミラノのアーバンスタイルのアイコンとなり、2000年代にはパリやミラノのランウェイを卒業し、世界で最も象徴的な高級なストリートに旗艦店をオープンしています。2018年、モンクレールは、モンクレールの伝統を現代に再解釈するために、世界中の有名ファッションデザイナーを招聘した「モンクレールジーニアス」で、ラグジュアリー界の慣習を再び打ち破ったのです。モンクレールの70周年は、ブランドの歴史において極めて大きな意味を持つ瞬間です。問い合わせ先モンクレール ジャパン0120-977-747
2022年09月21日モンクレールは Trailgrip コレクションを発表し、フットウエアの新たな次元へと踏み出します。Trailgrip は、モンクレールのオーセンティックな山の DNA を反映し、過酷なアウトドアの環境にも対応します。多様なラインアップは実用性を明確化し、最高のトラクションを発揮するマウンテンバイクのタイヤから着想を得た、ユニークで頑丈なソールによって統一されています。トレイルでも街中でも、究極の耐久性とプロテクション性を確保した、大胆なトレッドとカーブしたラバートゥーキャップは、エッジの効いたファッションを再解釈しています。トレイルグリップ 8万8,000円(税込)ブラックxレッド冬仕様の Trailgrip GTX は、100%の防水性と透湿性を備えた GORE-TEX テクノロジーによって、様々な天候のアクティブなライフスタイルに対応可能なスニーカーとして登場します。カラーはジェンダーニュートラルなクラシックブラック、ブラックxレッド、グレイシャルホワイトの 3 色で構成され、モンクレールのシグネチャーがリフレクター加工されたデザインになっています。柔軟性のあるカーボンファイバープレートが、反発性の高いクッションとダイナミックなサポート力で、着用者のエネルギーを最大限に引き出します。カーボンファイバーシャーシは足元のプロテクション性と快適性、スピード、耐久性のためのロックプレートとして機能しています。トレイルグリップGTX 8万8,000円(税込)Trailgrip GTX は、Cordura、GORE-TEX、Vibram との緊密なパートナーシップにより、アウトドアのスペシャリストとしての揺るぎない信頼性をさらに高めています。Vibram の MEGAGRIP ラバーソールは、究極のグリップと快適性を提供し、比類のないトラクションを保証します。また、足元にはオーソライトソックライナーを採用し、快適さを高めるとともに、ヒールクリップで安定性を確保しています。Trailgrip スタイルは、アクティブな山や都会での活動にも対応し、冬の天候に立ち向かうことも容易なものとなるでしょう。#MonclerTrailgrip販売店舗: 一部の国内モンクレールブティック、オフィシャル EC サイトメンズ:ウィメンズ:問い合わせ先:モンクレール ジャパン0120-977-747
2022年09月18日モンクレール(MONCLER)の新作ユニセックスシューズ「トレイルグリップ GTX (Trailgrip GTX )」が、2022年9月6日(火)、一部の国内モンクレールブティックほかにて発売される。大胆なソールデザインに機能性をプラス「トレイルグリップ GTX」は、過酷なアウトドアの環境にも対応する新作シューズ。マウンテンバイクのタイヤに着想を得たトレッド入りソールを採用し、大きく湾曲したラバートゥーキャップを組み合わせた、大胆なソールデザインが特徴だ。優れたグリップ力と快適性を提供する「ヴィブラム メガグリップ(Vibram MEGAGRIP)」ソールに加えて、防水性と透湿性を兼ね備えたゴアテックス(GORE-TEX)素材を搭載するなど、アウトドアでも街中でも活躍する機能的なシューズに仕上げている。ローカットでは、ブラックやホワイト、ブラックxレッドの3色を展開する。なお、2022年後半には、ハイキングブーツに着想したハイカット仕様の「トレイルグリップ GTX」も登場予定。素材には、プレミアムレザーやヌバック、コーデュラ(Cordura)、ゴアテックス ファブリックを採用し、耐久性に優れたテックタフ(TecTuff)のラバーバンドを組み合わせた。詳細トレイルグリップ GTX発売日:2022年9月6日(火)取扱店舗:一部の国内モンクレールブティック、オフィシャルECサイト価格:88,000円カラー:クラシックブラック、ブラックxレッド、グレイシャルホワイト※メンズ・ウィメンズともに展開【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2022年09月09日モンクレールより、セルジオ・ザンボンの手掛ける、「2 モンクレール 1952 マン」が8月25日に発表されました。2 MONCLER 1952 MAN世界のクリエイティブ・コミュニティに鋭いアンテナを張り巡らせたポップな人類学者、Sergio Zambon(セルジオ・ザンボン)は、旅への情熱、ムーブメントと刺激の探求をコンセプトとして、新しい 2 モンクレール 1952 マンのコレクションを発表しました。旅というアイデアは、クラブカルチャーの解放、つまり究極の感覚的な逃避行へと変換されました。同じことは 2 度と起こりません。ザンボンが発信するアクティビティは、社会に対抗するためではなく、逃避的な眼差し且つ自由な方法で発想することで、最後には身軽さと無限の可能性を感じるための道筋となります。クラブカルチャーやサブカルチャーの発祥の地であるロンドンの街が、文化的・地理的な活気を象徴する理想的なコラボレーションを実現しました。2 MONCLER 1952 MAN曲線的な動きで体から浮き上がるように配置されたオーバーサイズの丸みを帯びたフォルムに、鮮やかなシトラスの色彩が散りばめられ、そのボリューム感とカラーがコレクションを印象付けています。この新しいシルエットは、マットな質感のテディ・フリースと光沢のあるテクニカルナイロンの組み合わせによって強調されています。新しいプロポーションと丸みを帯びたミニマリズムは、Achill(アキル)ジャケットの重要な要素であり、トレードマークのポップなカラーで、今シーズンのイット・ダウンジャケットとして展開します。2 MONCLER 1952 MAN今回のコレクションは、ショートまたはロングダウンジャケット、ジップアップのウィンドブレーカー、スウェットパーカー、ドローストリング付きのゆったりとしたパンツなどのエッセンシャルなアイテムが展開されます。イギリスの世界観との対話、開放的な空間での逃避と陶酔は、伝統的なブランド Barbour(バブアー)とのコラボレーションを生み出しました。象徴的なワックスドコットンジャケットは、本来カントリーライフに適したものですが、明るくポップなカラーパレット、オセロット柄、トレンチコートのような長いフォルムに変化しています。スウェットにはクラブカルチャーからインスピレーションを得たヒプノティックのプリントが施され、モンクレールのロゴは、テーマを凝縮したアイキャッチ―なシンボルに生まれ変わっています。2 MONCLER 1952 MANファブリックは、ナイロン、クロコダイルの型押しナイロン、軽量でマットなコットンナイロン、コットンが使用されています。カラーパレットは、鮮やかなイエロー、オレンジ、グリーン、チョーク、オニオン、ブラックで構成され、オセロット柄やタイダイプリントがアクセントを加えています。また、ナイロン素材や手編みのバケットハット、Clarks Originals(クラークス オリジナルズ)とのコラボレーションで生まれた鮮やかな色合いやナチュラルな色合いのワラビーシューズなど、サブカルチャーに愛される不朽のスタイルでロンドンやクラブカルチャーをさらに意識したアクセサリーがコレクションを彩ります。発売日:2022年8月25日(木)販売店舗: 一部の国内モンクレールブティック、オフィシャルECサイト問い合わせ先:モンクレール ジャパン 0120-977-747
2022年08月30日[ MAMA ] ありささんCOORDINATE ITEM[ アウター ] ヴィンテージ・古着[ ワンピース ] MAISON SPECIAL/メゾンスペシャル[ ボトムス ] UNIQLO/ユニクロ[ ネックスレス ] ..ERA.. accessory/イラ アクセサリー[ バッグ ] IZUMIDA LEE TOTE BAG/イズミダリ― トートバッグ[ シューズ ] MONCLER/モンクレールトートバッグはイズミダ ・リーさん手描きのメッセージがプリントされたもの。いろいろな国の言葉で「I LOVE YOU」と描かれている。レザーサンダルは、アウターのイメージが強い『モンクレール』のアイテム。ブランドのロゴマークとヴィヴィッドピンクの色味が可愛い。[ GIRL ] ほのかちゃん・4歳COORDINATE ITEM[ トップス ] amina/アミナ[ ボトムス ] 韓国子ども服[ ヘアアクセサリー ] Kanel/カネル[ ] Milk x Soda/ミルクソーダ[ バッグ ] ハンドメイド[ ソックス ] monmimi /モンミミ[ シューズ ] MERCI CAMPA/メルシーカンパネコちゃんが大集合したハンドバッグは、ママ友のハンドメイドアイテムだそう。ハートのメタルパーツが好アクセント!
2022年08月30日モンクレール グルノーブル(MONCLER GRENOBLE)から、2022年秋の新作ダウンジャケットなどアウトドアアイテムが登場。2022年7月28日(木)より一部の国内モンクレール ブティックなどにて発売される。軽量アウトドアウェアが充実モンクレール グルノーブルの2022年秋シーズンは、テクニカルな機能を豊富に備えた軽量アルパインアスレジャーウェアが充実。季節や天候に関わらず、通年で楽しめるアイテムが揃う。保温防水アウター&軽量ジャケットアイキャッチーなフォルムと高い機能性を兼ね備えたメンズのフード付きジャケット「ペリュ」は、保温性と防水性を備えながらも軽量なのが嬉しいポイント。着用しない時はコンパクトに収納することもできる。また、撥水性かつ防風仕様の「ゴアテックス パックライト(GORE-TEX PACLITE)」メンブレンを合わせた軽量ポリエステルのジャケット「ヴィラール」は、機能性と着心地の良さを兼ね備え、幅広い着こなしで活躍するアウター。裾のドローコードでフィット感を調節することができ、着用しない時には内側のハーネスストラップによってバックパックのように背負って携帯することができる。カラーブロックやタイダイのダウンジャケットグラフィカルなカラーブロックが目を引くウィメンズのショートダウンジャケット「レディ」は、防風・防水性を備えた多用途に使えるアウター。グリーン、アイボリー、淡いパープルの配色がスタイリッシュな1着だ。さらに、ライラックカラーのタイダイを落とし込んだダウンジャケット「ライヴス」も登場する。また、ダウンジャケットやアウターに加え、テクニカルショーツや、レギンス、Tシャツ、カーディガンなども併せて展開。季節の変わり目のアウトドアシーンにおける、レイヤードスタイルにぴったりのラインナップが揃う。【詳細】モンクレール グルノーブル 2022年秋の新作発売日:2022年7月28日(木)販売店舗:一部の国内モンクレール ブティック、オフィシャルECサイトアイテム例:・ペリュ 224,400円・ヴィラール 194,700円・レディ 166,100円・ライヴス 224,400円【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2022年07月30日モンクレール ジーニアス(MONCLER GENIUS)から、「1 モンクレール JW アンダーソン( 1 MONCLER JW ANDERSON)」の新作ウェアが、2022年6月9日(木)より一部の国内モンクレールブティック、主要セレクトショップなどにて発売される。“陽気な逃避行"を表現した新作ダウンジャケット&ウェア今季で3シーズン目を迎える1 モンクレール JW アンダーソンの新作では、“陽気な逃避行”を表現。イエローやグリーン、ブルー、ピンクといった鮮やかな色彩と、素朴かつサイケデリックなパターンを駆使しながら、モンクレールのアウトドアをルーツとする機能性によりフォーカスしたコレクションとなっている。ラインナップは、レザーストラップ付きのパッド入りパーカー、クロップド丈のブルゾン、ジップアップジャケット、パッド入りベスト、オーバーサイズのジャンパー、スウェットシャツ、パーカー、テディフリース、パッド入りミニスカート、バミューダ、リラックスシルエットのパンツなど。ディテールに遊び心を効かせた、ジェンダーレスなデザインのアイテムが揃う。小さな“ピロー”付きファスナーを配したダウンジャケットなど例えば、ベビーピンクやブルーのダウンジャケットや、イエローのフード付きダウンジャケットのファスナーの引手には、小さなピロー型の装飾をプラス。同様のディテールは、フラップポケット付きのショートダウンジャケットやハーフジップのニットトップスにもあしらわれている。また、色が滲んだような質感のフリースフーディーやTシャツ、グラフィカルな模様のTシャツ、スカート、ライトブルーのデニムコートなども登場。袖にボリュームを持たせたフード付きジャケットには、1 モンクレール JW アンダーソンのロゴ入りレザーパッチを配し、アクセントを効かせた。パッド入りバッグやサンダルもその他、パッド入りトートバッグやかぎ針編みの帽子など、小物も充実。カラフルなスライドサンダルは、ボリュームのあるチューブを連ねたような、プレイフルなデザインが魅力だ。【詳細】1 モンクレール JW アンダーソン「Dream in color」発売日:2022年6月9日(木)販売店舗:一部の国内モンクレールブティック、主要セレクトショップ、オフィシャルECサイト価格例:・ダウンジャケット 305,800円・フード付きジャケット 220,000円・フリースフーディー 146,300円・トートバッグ 119,900円・サンダル 85,800円【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2022年06月12日モンクレール ジーニアスより、韓国の世界的アイウエアブランド「GENTLE MONSTER」との初のコラボレーションによる最新コレクション、「モンクレール + ジェントル モンスター」が、5月5日発売しました。2011 年、Hankook Kim(ハンコック・キム)によりソウルで設立された GENTLE MONSTER(ジェントル モンスター)は、世界的アイウエアブランドであり、斬新なものからシンプルなものまで幅広く、実験的かつ現代的なアイウエアを生み出しています。コラボレーションと対話を意識し、モンクレール ジーニアスと初めてパートナーシップの下、アイウエアから衣服、アクセサリーまで、ブランドの明白なクリエイティブビジョンを形にしたコレクションを提案します。今回のコレクションはデジタルカルチャーから着想しており、オンライン世界での感情、インスタントな満足感、承認を表す「スワイプ」という行為をピックアップしています。このテーマは、アイウエアからパッファージャケット、ジャージに至るまで、あらゆるアイテムに取り入れられ、普遍的で制限を感じる二元性に疑問を投げかけています。スワイプ機能付きのアイウエアフレームにはスワイプされたように伸びたモンクレールのロゴがあしらわれており、オーバーサイズのスクエアサングラスはスワイプのロゴがメタルヒンジとして機能し、それ以外はすべてブラック一色にまとめられています。ブラック一色を強調としたアパレルのコレクションは、シグネチャーであるアイウエアのために大胆かつ調和の取れたキャンバスを作り出しています。大胆なシルエットやディテールが、フード付きダウンジャケット、ノースリーブダウンジャケット、リサイクルナイロンやポリエステル素材を使用したシェルジャケット、テクニカルトップスやパンツ、T シャツやスウェットシャツにドラマを加えています。アクセサリーはリサイクルポリエステルを使用した帽子やリサイクルナイロンのポーチやバッグ、ブーツなどを展開します。このユニークなパートナーシップを記念して、モンクレールと GENTLE MONSTER はソウルにある GENTLE MONSTER のコンセプトストア「HAUS」内にポップアップスペースをオープンします。スワイプによってナビゲートされる現実とデジタル世界の間にある曖昧さを、物理的かつデジタルな存在感を放つ特別なインスタレーションとモンクレール ジーニアスコレクションのコンセプチュアルプレゼンテーションとで表現します。MONCLER + GENTLE MONSTER at HAUS DOSAN (ソウル)2022 年 5 月 5 日~5 月 31 日GENTLE MONSTER について韓国のアイウエアブランド GENTLE MONSTER は、ハイエンドな実験という哲学のもと 2011 年に設立されました。プロダクト、スペース、スタイリング、キャンペーン、サービスに焦点を当て、革新的なデザインの視点を提供することを目的としています。これらの理念はサングラスのデザインだけでなく、店舗やクリエイティブプロジェクトのデザインにも反映されています。単なるアイウエアブランドとして認識されることを拒否する彼らの姿勢は、フレーム、プロジェクト、店舗のすべてに表れています。人気は瞬く間に広まり、クリエイティブフォースとして評価されることとなりました。一つ一つのサングラスが二面性を持っており、遊び心とエレガンス、繊細さと破壊、過去と未来の狭間で、すべての人、すべてのものの中にあるこの二面性を満たすため、GENTLE MONSTER は試行錯誤を続けています。販売店舗: 一部の国内全モンクレールブティックと主要セレクトショップ、オフィシャルECサイト:問い合わせ先:モンクレール ジャパン0120-977-747
2022年05月09日2022年4月14日、モンクレールは、ブランド初となるフレグランスコレクション「モンクレール プールファム」と「モンクレール プールオム」 を求めて繰り広げられるキャンペーンフィルムを公開しました。 Terence Neale(テレンス・ニール)が監督を務め、アメリカ人俳優Karl Glusman(カール・グルスマン)と中国人モデルMao Xiaoxing(マオ・シャオシン)が出演。モンクレールのフレグランスボトルを求めて神話を探求する一団を描き、翼を持った精霊のガイドに従って神秘の扉を目指すシネマティックなショートフィルムです。■ストーリー探検家たちは、雪山を越え、鍾乳石が輝く氷の洞窟へと歩みを進めます。シルバーで幽玄なガイドのようなオラクルは、雄大なスノーイーグルに象徴されるように、洞窟を抜けたときに一枚岩の凍り付いた柱に目を奪われます。カール・グルスマンKarl Glusman(カール・グルスマン)が先導してクリスタルの表面に手を伸ばすと、手のひらで山の巨大なパワーが解き放たれます。彼の大胆なジェスチャーが時空を超えて私たちを自由へと解放し、まさしく「創世」の瞬間へと誘い、氷の下から現れたフラスコ型のフレグランスボトルが姿を現します。「五感がフル回転した。私の目に映る別世界のようなドラマティックな風景は信じがたいくらい美しく、氷河の上の雪や岩にぶつかる風の音が私の心を動かした。」とKarl Glusmanは語ります。「ここは本当に不思議な場所です。氷の断崖はガラスのように透明で、氷の中には素晴らしい化石や気泡のようなものが見えました。」と続けます。マオ・シャオシン氷が溶けると、モンクレールの山への起源と、ダウンジャケットの象徴的なキルティングに由来する実用性を反映した、リブ編みのシルバーケースとキャップのフレグランスボトルがその姿を表します。明るい日差しの中で、鏡面仕上げの”ボラッチャ(水筒)”フラスコが輝くと、Mao Xiaoxing(マオ・シャオシン)はボトルの谷間から削り取られた風景を発見します。冬の風景から豊かさが湧き出し、スケールの大きなボトルでは、景色が遠くまで広がる鏡のような宝石の草原へと変化していきます。「未知なるものを探求する旅だった。人間というのは本来怖いもの知らずだが、未知なるものには好奇心旺盛で、なぜかいつも挑戦したくなる。氷の断崖を実際に歩いてみなければ、暗闇の中の光や危険の中の美しさを感じることはできないでしょう。」とMao Xiaoxingは話します。この撮影では、アルゼンチンの古代群島、Tierra del Fuego(ティエラ・デル・フエゴ=火の土地)のUshuaia(ウスアイア)周辺を舞台に、母なる自然の抑制なき美しさと現代のテクノロジーとの矛盾を描いています。山々が主役となるこの風景では、まばゆいばかりの白い雪、土やツンドラの豊かで暗い質感など、この地域特有の色と質感の極端で詩的なコントラストが表現されています。「氷河の上で、改めて生きていることを実感した。このような感覚を味わうためには、時々快適な環境から飛び出すことが必要なんだ。」とKarl Glusmanは語ります。モンクレール初となるフレグランスのキャンペーンにおけるリアルな演出は、フレグランスとラグジュアリーの世界において前例がありません。地球上で最もアクセスしがたい、生々しくも美しい地形を利用し、最先端のCG技術を組み合わせた超現実のハイブリッド体験を創造しています。このフィルムの監督Terence Neale(テレンス・ニール)は、想像力を駆使して人間の知覚の限界を問い、集合意識に働きかけ、ボトルにお守りのような性質を与え、感覚の比喩やジェスチャーによってフレグランスと人間の関係を呼び起こします。ショートフィルムの中では、息を呑むような亜極地の景色の中、Karl Glusman、Mao Xiaoxing、そして彼らに続く冒険家たちが、あらゆる天候にも耐えることの出来るモンクレールのシルバーのウエアを纏い、その周囲の環境を反映することで、2つのフレグランスを特徴づけるような暖かさと爽やかを持ち合わせたアルペンノートの二面性を体現しています。モンクレール フレグランスについて 》》■フレグランス現代香水の先駆者であるモンクレール プールファムとモンクレール プールオムは、天然素材の贅沢な使用と、最先端の嗅覚技術、先鋭的な工業デザインを組み合わせています。大胆で、エレガントで驚きがある、それぞれのユニークなフレグランスは、冒険的で感覚的な経験であり、魅力的なモンクレールの世界への入り口となります。モンクレール フレグランスについての詳細》》「モンクレール プールファム」:フローラル・ウッディ・ムスキーなレディースフレグランスモンクレール プールファム(イメージ・香料)モンクレールのために特別にデザインされた 2 つのカスタムアコードを含むこのフレグランスは、パウダリースノーアコードのクリスピーで明るく、センセーショナルな感覚から始まり、降ったばかりの雪の儚い美しさを連想させます。イタリアンベルガモットの輝きに導かれ、サンバックジャスミンとスイートヘリオトロープがホワイトフローラルブーケを想起させ、エクスクルーシブなマウンテンウッドアコードの暖かい抱擁へと続きます。モンクレールだけのベースノートは、アンバー、シダーウッド、サンダルウッドの魅惑的なエッセンスをブレンドさせ、身につける人を包み込みます。贅沢で高貴なドライダウンは、天然のバニリンと融合し、日没後でも素肌に残る女性的な魅力を醸し出しています。「モンクレール プールオム」:ウッディアロマティックなメンズフレグランスモンクレール プールオム(イメージ・香料)高山の森の生き生きとした自然の美しさを表現した、この包み込むようなフレグランスには、これまでになく豊富なウッディノートが含まれています。モンクレールのためのエクスクルーシブなアルパイン・グリーン・アコードから始まり、クラリセージのエネルギッシュでフレッシュな香りと相まって、山に広がる松の葉によって香りが昇華します。シダーウッドの過剰なまでの暖かさに加え、マウンテンウッドアコードがこの大胆な香りの中で際立ち、スモーキーなベチバーと融合することで、包み込まれるようにアーシーなドライダウンを形成します。■製品ラインアップモンクレール フレグランス ラインアップモンクレール プールファム オードパルファムモンクレール プールオム オードパルファム60mL 1万2,100円(税込) 100mL 1万7,600円(税込)(スクリーン付) 150mL 2万6,400円(税込)(リフィル) 150mL 1万9,800円 (税込)モンクレール フレグランス取り扱い店舗》》発信元:ブルーベル・ジャパン(株)香水・化粧品事業本部企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2022年04月15日比叡山鉄道株式会社(本社:大津市坂本本町、社長:仁賀 剛)は、坂本ケーブルが開業した1927年(昭和2年)から使用していたレールを3月12日(土)開催の「集まれ!京阪グループ@SANZEN-HIROBA」で販売いたします。販売するレールは、JOEUF製1926年(大正15年)製造の37kg/mレールです。JOEUF製レールを使用した鉄道は国内では珍しく大変希少なレールです。「T-JOEUF-1926」の刻印入りカットレールと刻印なしのカットレールを販売いたします。詳細は以下のとおりです。○ レール販売について(1)販売日時 2022年3月12日(土) 10時00分~16時00分※「集まれ!京阪グループ@SANZEN-HIROBA」販売会は12日(土)・13日(日)の2日間ですが、レール販売は12日(土)のみです。(2)販売場所 KUZUHA MALL 南館ヒカリノモール1F SANZEN-HIROBA(京阪電車 樟葉駅 下車すぐ)(3)販売商品 「T-JOEUF-1926」の刻印入りと無刻印カットレール数本※今回販売のレールには、当社で使用していた上記レールであることの証明書を発行いたします。(4)価 格 3,300円~110,000円(税込) ※完売次第終了販売レール(イメージ)刻印入りカットレール刻印無刻印カットレール以上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月07日モンクレール グルノーブル(MONCLER GRENOBLE)から新コレクション「DAY-NAMIC」が誕生。新作メンズ・ウィメンズウェアが、一部のモンクレールブティックほかにて発売される。新アクティブウェアコレクション「DAY-NAMIC」モンクレール グルノーブルより誕生した「DAY-NAMIC」は、機能的でスポーティーな日常着を提案する新コレクション。Tシャツやアウターなど各アイテムには、テクニカルファブリックの最先端企業と提携した上質な素材を使用している。軽量&強靭な「Dyneema」素材のレインジャケットメンズからは、軽量かつ強靭な繊維「Dyneema」を使用した透け感のある「クロセット」が登場。耐久性・撥水性といったハードな機能性はもちろん、ジップを囲むフレームや左胸のロゴによりファッション性も兼ね備えているのが魅力だ。裏地がないため、小さく畳んで簡単に収納できる。爽やかライトブルーのスウェットパンツマイクロリップストップ素材を使用した軽量スウェットパンツは、自宅でのくつろぎ時間の装いにも、外で運動する際のスポーツウェアとしても活躍する1着。防風・防水仕様の上、背面にはスマートフォンポケットも付属しているため、様々なアクティビティに対応することができる。同じくライトブルーのウィンドブレーカーと上下合わせて着用するのもおすすめだ。“光沢刺繍”あしらったクロップドTシャツウィメンズには、なめらかなクレープジャージー素材のクロップドTシャツがラインナップ。モックネックに半袖のシルエットで、ワークアウト時にもよく合うデザインに仕上げた。フロント、バック、左袖にはそれぞれ光沢感のある刺繍でロゴをあしらっている。レイヤードを楽しむダウンジレ多機能なワードローブからインスピレーションを得たダウンパティングの「エンジン」は、撥水仕様のジッパーと、暗いところでの視認性を高めるフォトルミネセンスのアクセントを配したアイテム。中に合わせるTシャツを自由に変えて、スポーティーなレイヤールックを楽しむことができる。なお、襟はスナップボタンで取り外すことが可能だ。【詳細】モンクレール グルノーブル「DAY-NAMIC」発売時期:2022年2月販売店舗:一部の国内モンクレールブティック、公式オンラインショップアイテム価格例:・クロセット 257,400円・スウェットパンツ 79,200円・クロップドTシャツ 60,500円・エンジン 111,100円【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2022年02月27日モンクレール ジーニアス(MONCLER GENIUS)から、ディンユー・チャン(DingYun Zhang)との初コレクション「モンクレール + ディンユー・チャン(MONCLER + DINGYUN ZHANG)」が登場。2022年2月10日(木)より、一部の国内モンクレールブティックほかにて発売される。ボリューム×有機的なフォルムで仕上げたパファーアイテムディンユー・チャンは、セントラル・セント・マーチンズの修士課程を修了した中国出身のデザイナーだ。2021年2月には自身の名を冠したブランドを立ち上げ、巨大なボリュームとパファー素材による独特なコレクションを展開した。モンクレール + ディンユー・チャンでは、ディンユー・チャンが打ち立てる独自のスタイルを、モンクレールならではの技術と融合。巨大なボリュームを基調に、熱接触により不規則なキルティングを施したパファーアイテムなどを用意する。その着想源となったのは、海底の世界、そしてそこに生息する無脊椎動物がもつ有機的なフォルム。フードのボリュームが引き立つブルゾン「クロルク」、スタンドカラーのジャッケット「アロビー」やロングコート「イアフィア」、無地とカモフラージュ柄のリバーシブルベスト「ザデナ」など、いずれもボリューム感あるフォルムを基調としつつ、極めて軽量な素材を採用することで、身体を覆うように有機的なフォルムに仕上げた。また、ボリューミーながらもその表情はミニマムに仕上げつつ、調節可能なチャイナボタンや隠しジッパーなど、随所に機能的なディテールも潜ませている。詳細モンクレール + ディンユー・チャン発売日:2022年2月10日(木)取扱店舗:一部の国内モンクレールブティック、主要セレクトショップ、オフィシャルECサイト※オフィシャルECサイトでは、2月10日(木)18:00より発売予定展開アイテム例:・クロルク 491,700円・アロビー 315,700円・イアフィア 407,000円・ザデナ 313,500円【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2022年02月13日モンクレール(MONCLER)からバレンタインに向けたカプセルコレクションが登場。ジャケットやTシャツなどを、モンクレール一部店舗ほかにて販売する。"LOVE MONCLER"ロゴのバレンタインコレクション"LOVE MONCLER"のロゴを大胆にあしらい、ブラック&ホワイトのグラフィカルなデザインに仕上げた、モンクレールのバレンタインコレクション。アイテムは、アウターやTシャツ、キャップなどがラインナップする。レッドorブラックのリバーシブルアウター注目は、フード付きジャケット「エトルタ(Etreat)」。ブラックorレッドのリバーシブルデザインで、気分に合わせたコーディネートが可能だ。柔らかく防水性にも優れた"マイクロギャバジン素材"を使用しており、シティユースだけでなくアウトドアやスポーツシーンにもマッチする。クルーネックTシャツやアクセサリーもTシャツはクラシカルなクルーネック。ブラックまたはホワイトを基調としたデザインから選ぶことができる。その他、ボリューミーなパーカーや、ブランドロゴを飾ったキャップ、ユニセックスのスマートフォンケースなどが登場する。【詳細】モンクレール バレンタイン コレクション発売日:2022年1月29日(土)発売場所:モンクレール一部店舗、公式サイト■アイテム例エトルタ 164,000円Tシャツ 32,000円パーカ 92,400円【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2022年02月04日モンクレールは、バレンタイン・スペシャル・プロジェクトとして、視覚に訴えるジェンダーフルイドなアプローチで展開するカプセル・コレクションを1月29日に発売しました。ブラックとホワイトの 2 色で構成されたミニマルで機能性に優れたアイテムによって、スタイリッシュな着こなしを提案します。エトルタ 16万4,000円(税込)コレクションを象徴するリバーシブルアウターの ETRETAT(エトルタ)は、高密度で柔らかく、防水性と形状記憶性を兼ね備えたポリエステル製のマイクロギャバジンを使用しています。背面にはポップな“LOVE MONCLER”のプリントを施し、ポイントとして赤色のモンクレールロゴがあしらわれています。Tシャツ 3万2,000円(税込)ホワイト他にも、ふっくらとした柔らかなニット生地の T シャツやスウェットシャツ、コットン素材の心地良いボリューミーなジップアップパーカ、ベースボールキャップなどで構成されており、“LOVE MONCLER”のレタリングがアクセントとなっています。さらに大切な人とも共有できる、ユニセックスのクロスボディバッグとスマートフォンケースも展開します。フーディー 9万2,400円(税込)ホワイト発売日: 1月29日(土)販売店舗: 一部の国内モンクレールブティックとオフィシャル EC サイトwww.moncler.jp問い合わせ先:モンクレール ジャパン 0120-977-747
2022年02月01日羽のように軽いインサレーションと現代的な美しさが融合したMONCLER GRENOBLE(モンクレール グルノーブル)から、ウィンター・カプセルコレクションが登場します。モノクロの洗練されたカラーパレットに、原色の鮮やかなポップカラーがアクセントとなり、性別にとらわれない様々なレイヤリングオプションが登場します。歌手で女優のヴィクトリア・ソング(Victoria Song)が、スポーツから着想を得たコレクションを強調するビジュアルでデザインを紹介します。この特別なカプセルコレクションの競争的なスピリットを祝し、モンクレールは、中国を代表するアートトイブランド POP MART(ポップマート)と共同で、リミテッドエディションの”MEGA COLLECTION 1000% SPACE MOLLY x MONCLER”を制作しました。コレクションを象徴する 70cm の”MEGA COLLECTION 1000% SPACE MOLLY x MONCLER”は、シルバーホワイトの近未来的なカラーリングで、胸には MONCLER のロゴが刺繍されています。販売期間中、中国の一部モンクレールブティックのウィンドウを飾ります。ダウンジャケット MAZOD(マゾド)は、スノーキャップホワイトとシンプルなブラックのテクニカルナイロンで作られた万能なアウターウエアです。ミッドレイヤーに採用したテディベアフリースとフードが冷たい風をシャットアウトし、着用者のポジティブなマインドを保ちます。裏地付きのナイロンラケのトラックパンツは、テクニカラー、ゴーファスター、サイドストライプなどのアスレチックなディテールにより、光沢のあるウォームダウンルックを提案しています。ロングスリーブのトップスや T シャツはシンプルなレイヤリングを可能にし、プルオーバーのスウェットにはサーモファイバー・フリースライニングのフードが付属しています。色鮮やかなビーニーや極上のトラッパーハットは、厳しい天候の中で最高のパフォーマンスが求められる時、単なるアクセサリー以上の存在となります。このカプセルコレクションなしでは冬に立ち向かうことは出来ないでしょう。#MonclerGrenoble
2022年01月05日モンクレール(MONCLER)とホカ オネオネ(HOKA ONE ONE)のコラボレーションスニーカーが、モンクレール 銀座・難波・神戸などで販売。モンクレール×ホカ オネオネの高機能コラボシューズ共にフランスのアルプスを原点とするモンクレールとホカ オネオネのコラボレーションが実現。マウンテンスポーツという共通の専門性を生かし、山から都市生活まで幅広いシチュエーションに対応する高機能シューズを製作した。本作は、ホカ オネオネのトレイルランニングシューズ「マファテ スピード2(Mafate Speed 2)」をベースにアップデートを加えている。ホワイトをメインに、シルバーのパーツやデコレーションを配し、近未来的なビジュアルに。ソールやシューレース、ヒールタブは、モンクレールのシグネチャーであるトリコロールをあしらい、シュータンにはモンクレールのフェルトパッチを配している。アウトソールには、高いグリップ力を誇るヴィブラムメガグリップ(Vibram Megagrip)を採用。クッション性の高いホカ オネオネのミッドソールを組み合わせ、悪環境でも安定感を損なわず快適な履き心地を提供する1足に仕上げている。【詳細】モンクレール × ホカ オネオネ「マファテ スピード2」発売日、販売先:・2021年11月4日(木) モンクレール(銀座、難波、神戸)・2021年11月15日(月) 一部のモンクレールブティック・2021年12月1日(水) ホカ オネオネ公式サイト価格:47,300円【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2021年11月15日比叡山鉄道株式会社(本社:大津市坂本本町、社長:仁賀 剛)は、坂本ケーブルの開業1927年(昭和2年)から使用していたレールを10月24日(日)開催の「鉄道・バスオリジナルグッズ販売会@SANZEN-HIROBA」で販売いたします。今回販売するレールは、JOEUF製1926年製造の37キログラム(1メートル)レールです。JOEUF製レールを使用した鉄道は国内では珍しく大変希少なレールです。今回は「T-JOEUF-1926」の刻印入りカットレールと刻印なしのカットレールを販売いたします。坂本ケーブルのレール販売は今回が初めてです。また、他にもケーブルのオリジナルグッズや「戦国BASARA」の特製乗車券も販売いたします。皆様のお越しをお待ちしております。詳細は下記のとおりです。○ レール販売について(1)販売日時 2021年10月24日(日) 10時00分~16時00分(2)販売場所 KUZUHA MALL SANZEN-HIROBA(3)販売商品 「T-JOEUF-1926」の刻印入りレール2本と無刻印カットレール数本※今回販売のレールには、当社で使用していた上記レールであることの証明書を発行いたします。(4)価 格 3,300円~110,000円(税込) ※完売次第終了販売レール(イメージ)刻印入りカットレール刻印無刻印カットレール以上 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月20日モンクレール ジーニアス(MONCLER GENIUS)の2021年最新コレクション「モンクレール ジーニアス 2021」よりハイク(HYKE)と初めてタッグを組んだ「4 モンクレール ハイク(4 MONCLER HYKE)」のウィメンズ・メンズアイテムが登場。2021年10月5日(火)より、国内全モンクレールブティックと主要セレクトショップなどにて発売される。「モンクレール ジーニアス」にハイクが初参加ヴィンテージやユニフォームへの関心、ヘリテージの再構築をベースに、クリーンで実用的なウェアを展開するハイクが、「モンクレール ジーニアス」に初参加。クリエーションにあたり、ハイクはフランスの登山家であるリオネル・テレイが1954年に着用したダウンをはじめとするモンクレールのアーカイブピースや、フランスのヴィンテージユニフォームからインスパイア。モンクレールの伝統が積み上げてきた高度な技術による機能的なファブリックや縫製と、ハイクの洗練されたシルエットを融合させたダウンウェアが登場する。ラインナップはダウンやフーデッドパーカー、取り外し可能な襟パッド付きのカラーレスコート、取り外し可能な裏地の付いたパーカーなどを用意。ネイビー、トープをメインとしたモノトーンのカラーパレットで構成されている。フード付きのダウンジャケット「アルテルシス」や「アルテス」、裏地に起毛感のある素材をあしらったダウンジャケット「レマ」など、装飾を削ぎ落したミニマルな佇まいのウェアが揃う。スウェットなどに配されたロングプラーテープやドレスのサイドスリットなど、ハイクを象徴するディテールにも注目だ。その他、テディフリースやレイヤードパンツをはじめ、プリーツスカート、リブニットのカーディガン、タバードドレスなど、ユニフォームの要素が際立つ実用的なアイテムを展開。ほとんどのウェアはパッカブル仕様となっており、簡単に持ち運びができるようになっているのも特徴だ。さらに、ビーニーやパディング入りブーツといった小物も販売される。JW アンダーソン&藤原ヒロシのほかジェントルモンスターも尚、モンクレール ジーニアスは、モンクレール(MONCLER)が世界からブランドや有名クリエイターを迎え、それぞれ1つのコレクションを製作するプロジェクト。2021年は、ハイクに並び、中国人メンズファッションデザイナー兼フットウェアデザイナーのディンユー・チャン、韓国発の人気アイウェアブランド・ジェントルモンスター、パーム・エンジェルス(Palm Angels)が初参加を果たす。また、昨年に引き続き、クレイグ グリーン(CRAIG GREEN)のクレイグ・グリーン、1017 アリックス 9SM(1017 ALYX 9SM)、シモーネ ロシャ(SIMONE ROCHA)のシモーネ・ロシャ、藤原ヒロシらに加え、ロエベ(LOEWE)のクリエイティブ・ディレクターを務めるジョナサン・ウィリアム・アンダーソンらが登場する。■「モンクレール ジーニアス 2021」全ラインナップ・1 モンクレール JW アンダーソン・2 モンクレール 1952 ウーマン – ヴェロニカ・レオーニ / マン – セルジオ・ザンボン・3 モンクレール グルノーブル – サンドロ・マンドリーノ・4 モンクレール ハイク・5 モンクレール クレイグ・グリーン・6 モンクレール 1017 アリックス 9SM・7 モンクレール フラグメント ヒロシ・フジワラ・8 モンクレール パーム エンジェルス・モンクレール + ディンユー・チャン・モンクレール + ジェントルモンスター【詳細】4 モンクレール ハイク発売日:2021年10月5日(火)販売店舗:国内全モンクレールブティックと主要セレクトショップ、オフィシャルECサイト※オフィシャルECサイトでは2021年9月28日(火)~先行発売価格例:・アルテルス 218,900円・アルテルシス 218,900円・レマ 182,600円・ドレス 95,700円・スウェットシャツ 90,200円【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2021年09月19日モンクレール ジーニアス(MONCLER GENIUS) 2021より、ヴェロニカ・レオーニが手掛ける2 モンクレール 1952 ウーマン(2 MONCLER 1952 WOMAN)の2021年秋冬コレクションが登場。“安心と逃避”2面性をテーマにしたダウンアイテムやウェア2 モンクレール 1952 ウーマンの2021年秋冬コレクションは、“安心”という欲求と“逃避”という野性的衝動の相反する2つの精神をテーマに制作。矛盾する二面性に生ずる美しさからインスピレーションを得たダウンアイテム、ニットなどを展開する。様々なシルエット&素材感のダウンダウンアイテムはクロップド丈やロング、メタリックやパテントなど、様々なバリエーションのシルエットや素材感でラインナップ。型にはまらない前衛的な着こなしを実現する、着脱可能なパーツやゴムやベルトを配したディテールも特徴だ。テディフリースやキルティングとコンビネーションしたダウンアイテムも目を惹くラインナップ。素材の質感のコントラストが映える、二面性をダイレクトに表現しているようなユニークな表情が魅力的だ。ニットアイテムほかディズニー『マペット・ショー』のウェアニットはセットアップで着用可能なルレックス製のトップス&スカート、ウエストにスキーから着想したメタルスナップを施したオールインワンのリブセカンドスキンなどを用意。その他、トップスではディズニー作品『マペット・ショー』に登場するカーミットとフォジーを描いたTシャツやパーカーもラインナップする。ハットや厚底ブーツなどアクセサリーもまた、フェザーを散りばめたハットやダウンスカーフ、厚底のプラットフォームブーツなどアクセサリー類も複数登場。エッジの効いたアイテムが揃う。【詳細】2 モンクレール 1952 ウーマン 2021年秋冬コレクション発売日:2021年9月2日(木)販売店舗:一部のモンクレールブティックと主要セレクトショップ、オフィシャルECサイト価格例:・ダウン&アウターブリジット(BRIGITTE) 243,100円、ディメトリア(DEMETRIA) 138,600円、マルヴィ(MALVI) 218,900円、パキータ 235,400円、パトリシア(PATRICIA) 251,900円、リアンドラ 299,200円・ウェアTシャツ 55,000円、パーカー 92,400円、ハイネックニット 101,200円、ニットスカート 73,700円、スカート 238,700円、パンツ 104,500円・アクセサリーハット 74,800円、ズリマ159,500円、プロンプ(PLOMPE) 182,600円【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2021年09月09日セレクトショップ「ザ ギャラリー ボックス(THE GARLLEY BOX)」が、2021年8月8日(日)、東京・中目黒にオープンする。東京・中目黒にハイエンドなセレクトショップ「ザ ギャラリー ボックス」「ザ ギャラリー ボックス」は、ヴェトモン(VETEMENTS)、レディメイド(READYMADE)、メゾン マルジェラ(Maison Margiela)、ジョン ローレンス サリバン(JOHN LAWRENCE SULLIVAN)、ニードルズ(NEEDLES)、Y-3(ワイスリー)などのハイブランドからカルチャーブランドまで幅広く展開するセレクトショップ。ファッションのみならずメディコム・トイ(MEDICOM TOY)の人気シリーズであるベアブリック(BE@RBRICK)などアート・ライフスタイルグッズも取り揃えている。なお、「ザ ギャラリー ボックス」は、中目黒で愛されてきたセレクトショップ「ヴィ.ステラ(V-STELLA)」が閉店し新たに展開するショップとなる。手塚治虫「鉄腕アトム」とのコラボオープンに際しては手塚治虫の「鉄腕アトム」とのコラボレーションアイテムを展開。「鉄腕アトム」が描かれたポップなアートグラフィックのTシャツ、クルーネックスウェット、フーディなどを販売する。KOHHが率いる「ドッグス」とのトリプルコラボもさらに、ヒップホップアーティストのKOHHが率いる「ドッグス(Dogs)」とのトリプルコラボレーションも実現。“犬の味方”をキャッチフレーズとする同コラボレーションによるTシャツとハーフパンツの売り上げは、保護犬猫活動のためドッグレスキュー「アネラ」に全額寄付される。【詳細】ザ ギャラリー ボックス(THE GARLLEY BOX)オープン日:2021年8月8日(日)住所:東京都目黒区青葉台1-19-7MSビル1FTEL:03-5784-4344■主なセレクトブランド032c / ザ ギャラリー ボックス / オールモストブラック / ベアブリック / カサブランカ / ジョン ローレンス サリバン / ドットール・ヴラニエス / グレッグ・ローレン / リベラル・アーツ / メゾン マルジェラ / マーティンローズ / モンクレール / モンクレール ジーニアス 7 モンクレール フラグメント ヒロシ・フジワラ / ニードルズ / レディメイド / リアルバイ / ルード / セント マイケル/ スーパー 73 / トムウッド / ヴァンディー/ ヴェトモン / Y-3※手塚治虫の「塚」は正式には旧漢字。
2021年08月08日モンクレール グルノーブル(MONCLER GRENOBLE)のメンズ・ウィメンズ新作ウェアが、2021年7月下旬より順次、一部のモンクレールブティックほかにて発売される。機能性に優れたメンズ・ウィメンズアウターなどを展開モンクレール グルノーブルでは、アウトドアでの機能性に優れたアウターなどを、メンズ・ウィメンズともに展開。メンズの「ヴィラール(Villair)」は、防水性・防風性・透湿性に優れる「ゴアテックス パックライト(Gore-tex Paclite)」素材に、軽量性と耐久性を兼ね備えたポリエステルを組み合わせたフード付きジャケット。モンクレール グルノーブルが誇る機能性が凝縮された1着に仕上げている。また、超軽量のダウンパディングを施したジレやジャケットのほか、軽量で通気性に優れたリサイクル素材「ゴアテックス プロ(Gore-tex Pro)」やベンチレーション機能を採用したジャケット「モイランズ(Moirans)」などがラインナップする。一方、ウィメンズには、「ゴアテックス パックライト」にポリエステルを組み合わせ、雨や雪などの天候にも対応するジャケット、ダウン入りのカーディガン、そして体温調節機能のあるスウェットのインナースーツなどを取り揃える。詳細モンクレール グルノーブル 新作発売時期:2021年7月下旬より順次取扱店舗:一部の国内モンクレールブティック、オフィシャルECサイト展開アイテム例:・ヴィラ―ル 195,800円(メンズ)・モイランズ 220,000円(メンズ)・ボヴレー 162,800円(ウィメンズ)【問い合わせ先】モンクレール ジャパンTEL:0120-977-747
2021年07月24日