「シップス」について知りたいことや今話題の「シップス」についての記事をチェック! (1/13)
Kith(キス)の国内2店舗目となる「Kith 大阪」が、2025年3月21日(金)、大阪・梅田の新商業施設「うめきたグリーンプレイス」にオープンする。Kithの新たなフラッグシップストアが大阪に東京・渋谷のミヤシタパーク内にオープンした「Kith 東京ストア」続く、国内2店舗目となるフラッグシップストア「Kith 大阪」。豊かな自然光にあふれる店内では、メンズ・ウィメンズのアパレル、アクセサリーやライフスタイルアイテム、フットウェアを展開する。コラボ&大阪店限定アイテムコラボレーションアイテムも豊富だ。発売の度に好評を博すニューバランス(New Balance)をはじめ、ニューエラ(NEW ERA)、京都の老舗茶筒メーカー・開化堂など、限定アイテムがバリエーション豊かにラインナップする。ニューバランスのKith限定スニーカー中でも、ニューバランスのKith限定スニーカーに注目。ニューバランスのアイコニックなモデル「メイド イン USA 992」と「メイド イン UK 991v2」の2型をベースに、Kith限定のブルー、ホワイト、グレーを基調としたカラーでアレンジした。いずれも、メッシュアッパーにスエードとレザーのオーバーレイを合わせ、ヒールカウンターにクラシックなロゴ、ソックライナーにコラボレーションを記念する“Kith for New Balance”のロゴをあしらったデザインだ。阪神タイガース&オリックス・バファローズのニューエラキャップまた、ニューエラとのコラボレーションでは、大阪を本拠地とするプロ野球球団、阪神タイガースとオリックス・バファローズのキャップを用意。ここでしか手に入らない特別なデザインのため、ぜひ手に入れて野球観戦を楽しんで。開化堂の限定茶筒やキャニスター日本の皇室御用達ブランドとして知られる京都の老舗、開化堂とのコラボレーションでは、ゴールドあるいはピンクゴールドに輝く開化堂の伝統的な手作り茶筒や、コンパクトサイズのキャニスターを用意する。「Kith 大阪」のオープンを記念した、大阪店限定のカプセルコレクションも要チェック。大阪の街やフラッグシップストアに着想を得たオリジナルグラフィックやロゴを配したジャケット、Tシャツ、クルーネック、フーディーで構成される。キス トリーツでは“ミックスジュース”着想アイス&シェイク「Kith 大阪」通路を挟んだ向かいには、同じく国内2店舗目となる「キス トリーツ(Kith Treats)」がオープン。オープンを記念して発売される、大阪名物“ミックスジュース”にインスピレーションを得たメニュー「ザ ナニワ(The Naniwa)」はぜひ味わってみてほしいところ。「ザ ナニワ」は、アイスクリームもしくはミルクシェイクがラインナップ。キス トリーツのシグネチャー、バニラアイスクリームに、ザクザク食感のコーンフレークやラムネキャンディ、オレンジ、バナナ、ピーチ、パイナップルなどのフレッシュなフルーツをブレンドした贅沢な1品だ。仕上げとして、カラフルなノンパレル、ホイップクリーム、可愛らしいチェリーをトッピングし、どこか懐かしさも感じられるビジュアルに仕上げた。ミルクシェイクは、たっぷりと絞ったホイップクリームもポイントだ。詳細「Kith 大阪」オープン日:2025年3月21日(金)場所:大阪府大阪市北区大深町5-1 うめきたグリーンプレイス 1F営業時間:11:00~21:00■キス トリーツ オープン記念メニュー「ザ ナニワ」価格:スワール 1,265円、ミルクシェイク 1,375円※店内飲食時の税込価格(店内飲食10%)。販売店舗:キス トリーツ オオサカ限定
2025年03月20日「City Ambient Products(シティ アンビエント プロダクツ)」を展開するSHIPS 渋谷店とSHIPS 広島店にて順次スタート株式会社シップス(代表取締役 社長:原裕章本社:東京都中央区)が展開するレーベル「City Ambient Products(シティ アンビエント プロダクツ)」 は、株式会社EPOQ(エポック)が運営するフットウェアブランド「OAO(オーエーオー)」の人気モデルを一堂に集めたPOP-UP STOREを3月20日(木)からSHIPS 渋谷店、4月4日(金)からSHIPS 広島店にて開催いたします。「人間らしい体験を。」をコンセプトに、卓越した快適性と都会的な美しさを追求する、東京・京都を拠点とするOAO。アート・建築・音楽・写真など、様々なカルチャーからインスピレーションを得て、既存のスニーカーのイメージを更新するような他にはない革新的なプロダクトを発信し続ける東京を代表するブランドです。ぜひ最寄りの開催店舗にてご覧ください。展開モデル(一部抜粋)SUNLIGHT CORE¥55,000(税込)26.0㎝ / 26.5㎝ / 27.0㎝ / 27.5㎝ / 28.0㎝FOUNTAIN¥46,200(税込)26.0㎝ / 26.5㎝ / 27.0㎝ / 27.5㎝ / 28.0㎝SUNLIGHT¥36,300(税込)26.0㎝ / 26.5㎝ / 27.0㎝ / 27.5㎝ / 28.0㎝SUNLIGHT¥36,300(税込)26.0㎝ / 26.5㎝ / 27.0㎝ / 27.5㎝ / 28.0㎝LES ARCS BOOTS¥69,300(税込)26.0㎝ / 26.5㎝ / 27.0㎝ / 27.5㎝ / 28.0㎝ブランド概要<OAO(オーエーオー)>OAOは東京・京都を拠点に、卓越した快適性と洗練された美しさを追求しています。製品を通じて感覚や心に訴えかけるような感動的な体験をもたらし、我々が心身ともに人間らしく、豊かに生きられるように都市生活を支えます。先進的なテクノロジーと素材の探求、そして各国の職人やメーカーとの協業を通じて、現代の都市生活に求められる高品質な快適性を追求し、都市生活で失われかけている人間の心と身体の豊かさを取り戻し、創造性を高めることを目指します。OAOでは、長い歴史を持つ東京と京都の2都市を拠点にリサーチとデザインを行い、多様な文化や美意識の影響を受けながら、シンプルでありながら独創的な製品を生み出しています。また、アート、デザイン、音楽、建築など様々なシーンのクリエイター・アーティストととの特別なコラボレーションプロジェクトを通しても、その美意識は表現されます。全ての人は自分の人生のクリエイターである。私たちのミッションは、現代を生きる人々に身体と精神の双方から素晴らしい体験を提供し、個人の唯一無二(One And Only)のウェルビーイングを実現し、創造性を高めることです。公式HP 公式instagram <City Ambient Products(シティ アンビエント プロダクツ)>Urban(現代の都市生活)/ Revival(再興する流行)/ Culture(取り巻く背景)シンプルかつ洗練されたデザイン、多様なスタイルに対応する汎用性を兼ね備えたプロダクトを展開。都会の日常に溶け込みながら、心地よさと自己表現を提供する「ニュースタンダード」を目指します。公式HP 公式instagram 2025 SPRING WEB LOOK INFORMATION【開催期間・店舗】3月20日(木)~3月30日(日)SHIPS 渋谷店住所:〒150-0041 東京都渋谷区神南1丁目18-1 ビル 1-4F電話番号:03-3496-0481公式HP 公式instagram 4月4日(金)~4月13日(日)SHIPS 広島店住所:〒730-0035 広島県広島市中区本通9-28丸美本店ビル 1F電話番号:082-545-7216公式HP 公式instagram 株式会社シップスについてシップスは1975年に設立した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。その歴史は、1952年創業の東京・上野のアメ横で開店した「三浦商店」にはじまり、1970年に屋号を「ミウラ」と改め、輸入カジュアル衣料品の販売を開始しました。その後、1975年に「有限会社ミウラ」を設立し、SHIPSの前身である「MIURA & SONS 渋谷店」をオープン。1977年には第一号店となる「SHIPS 銀座店」を開店し、1987年に「株式会社シップス」へと組織および商号を変更、2025年に設立50周年を迎えました。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。50周年特設サイト : SHIPS 公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月19日桜の香りや優雅さを楽しもう株式会社 SABON Japanは2025年3月20日(木)、同社が運営するフラッグシップストア「SABON l’Atelier SPA(サボン アトリエ スパ)」で、春にぴったりなケアキット『RELOVE Fragrance Kit』を数量限定で発売する。同キットは、桜の木を使用した『RELOVEハンドミラー』をはじめ、『ハンドクリーム30mL』『オー ドゥ サボン』『レースポーチ』の4点が入っている。『ハンドクリーム30mL』と『オー ドゥ サボン』は好きな香り(限定品アロマティック・ディライトを含む)を選択可能。『オー ドゥ サボン』は『オー ドゥ サボン 30mL』『オー ドゥ サボン 80mL』『オー ドゥ パルファン アロマティック・ディライト80mL』が対象となり、どのアイテムを選ぶかによって価格が異なる。販売価格は9,020円~13,860円。スペシャルギフトを数量限定でプレゼント同ストアは3月6日(木)から4月30日(水)までの期間限定で、スペシャルギフト『SABONロゴブランケット(横100cm×縦70cm)』をプレゼントしている。プレゼントは同ストアで10,000円以上購入したが対象。1人1点限りとなっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月18日アディダス オリジナルス(adidas Originals)から、シップス(SHIPS)設立50周年を記念した限定のユニセックススニーカー「ガゼル インドア シップス(GAZELLE INDOOR SHIPS)」が登場。2025年3月28日(金)より、シップス取扱店舗ほかにて発売される。スエードアッパーの「ガゼル インドア」「ガゼル インドア シップス」は、1970年代にトレーニングシューズとして登場したアディダス オリジナルスの人気モデル「ガゼル インドア」を基に、シップスのエッセンスを加えたスニーカー。アディダス オリジナルスの象徴である3本のライン「スリーストライプス」と、独特のシュータンデザインはそのままに、アッパーには温かみのあるスエード素材を使用してレトロな雰囲気に仕上げている。ネイビー&ブラウンの上品カラーアッパーは、シップスのブランドカラーであるネイビーで上品に彩った。また、軽量でグリップ力のあるラバーアウトソールには落ち着いたブラウンカラーを採用。シューレースはネイビーとクリームホワイトの2色が付属しており、気分に合わせて付け替えることができる。【詳細】アディダス オリジナルス シップス限定スニーカー「ガゼル インドア シップス」発売日:2025年3月28日(金)取扱店舗:シップス メンズ/ウィメンズ 取扱店舗、公式オンラインストア※公式オンラインストアでは先行予約を受付。予約期間は、3月10日(月)10:00〜3月26日(水)23:59。サイズ:23.0〜30.0cm価格:16,500円【問い合わせ先】シップス インフォメーションセンターTEL:0120-444-099
2025年03月14日北海道日本ハムファイターズの山崎福也投手(崎=たつさき)、松本剛外野手、伊藤大海投手(海=旧字体)、水谷瞬外野手、田宮裕涼捕手が、26日発売のグラビア週刊誌『anan』(マガジンハウス)2440号スペシャルエディション表紙に登場する。本誌のバックカバーにも、表紙を飾った5人の選手が登場することが決定し、表も裏も、ファイターズに包まれた、よりスペシャルな1冊となる。バックカバーの解禁に加えて、スペシャルエディションだけに綴じ込みされる「ananオリジナルトレーディングカード」のビジュアルの一部を公開。さらに、撮影場所となったエスコンフィールドHOKKAIDO内ファイターズフラッグシップストアおける発売も緊急決定した。ファイターズフラッグシップストアでの購入者限定特典として、本誌に綴じ込みされる「ananオリジナルトレーディングカード」とは異なるカード(全6種)をランダムで1冊につき1枚プレゼントされる。勢いのあるフレッシュな選手たちが主軸を担い、昨シーズン、パ・リーグ2位という好成績で終えた北海道日本ハムファイターズ。チーム一丸となりドラマティックに戦い抜く姿勢は、多くの人の胸を打ち、今シーズンもますますの躍進が期待されている。そんなファイターズが、開幕直前のタイミングでananと異例のタッグ。ananとして初めて、プロスポーツチームの注目選手ユニットによるカバーが実現。特集は、ソロ、組み、全員集合カットを含む大ボリュームの全10ページで届ける。そして今回、表紙と中面ページだけでなく、バックカバーにも5人の選手の登場が決定。表も裏もどちらもファイターズの選手が飾る、まさにスペシャルな1冊が完成した。バックカバーが撮影されたのは、表紙と同じくエスコンフィールドHOKKAIDOの観客席付近。大きなガラスの壁にたっぷりの光が差して、選手たちが立った瞬間、スターオーラ全開の写真に。2025年更なる飛躍が期待できる北海道日本ハムファイターズを象徴する、団結と闘志を感じる1枚に仕上がった。
2025年03月14日株式会社シップス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原裕章)は、2025年春コレクションをご覧いただける特設サイト「2025 SPRING WEB CATALOG」を公開いたしました。2025 SPRING WEB CATALOGでは、SHIPSが展開する全レーベルの最新コレクションを一堂に掲載。新作アイテムを使った最旬スタイルをご覧いただけます。春の訪れとともに、新しいスタイルを見つける特別な機会をお楽しみください。「2025 SPRING WEB CATALOG」特設サイト : ■SHIPS が展開するレーベルの紹介SHIPS MENトラディショナルな要素を今日的な形で表現した“STYLISH STANDARD”をコンセプトに時代を感じながらも、こだわりのスタイルを提案していきます。日本だけでなく、グローバルな視点で、スタンダードの本質を見極めた“本物”を送り続けます。SHIPS WOMEN豊かな感性を持つ女性は、自分を表現するファッションを“楽しむ”ことができます。ベーシックな要素を大切にしながらも、着る人の個性を引き出したい。時代の旬なテイストを加えた、洗練されたコレクションを提案します。SHIPS any「どんな人にも、どんな場所にも、どんな時にも似合う服」をテーマにした等身大の自分らしさをスタイリングできるブランド。エコフレンドリーな取り組み“少しのいいこと”も魅力のひとつです。SHIPS KIDS「自分たちが着ている服を子供にも着せたい」こんな想いがキッズラインのはじまりです。子供の笑顔が似合う服、そんな気持ちをシップスのスタンダードなテイストをベースに表現していきます。quarancielブランド名の由来は、フランス語の「quarante(40)」に「ciel(空)」を掛け合わせた造語。女性の40歳は仕事や子育て、プライベートと多忙を極め、ライフスタイルも様々な一方で、年齢と経験を重ねて自分のスタイルが確立されていく。「quaranciel」は、そんな果てしなく広がる空のような可能性を感じる、魅力的な大人の女性に寄り添うブランドです。SouthwickSouthwick(サウスウィック)は、イタリア系移民のグリエコ兄弟によって1929年米国マサチューセッツ州・ローレンスに設立されたテーラリングファクトリー。アメリカントラディショナルの神髄として受け継がれている独自のスタイルを確立し、今もなおメイド・イン・USAを中心に展開しています。City Ambient ProductsUrban(現代の都市生活)/Revival(再興する流行)/Culture(取り巻く背景)シンプルかつ洗練されたデザイン、多様なスタイルに対応する汎用性を兼ね備えたプロダクトを展開。都会の日常に溶け込みながら、心地よさと自己表現を提供する「ニュースタンダード」を目指します。株式会社シップスについてシップスは1975年に設立した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。その歴史は、1952年創業の東京・上野のアメ横で開店した「三浦商店」にはじまり、1970年に屋号を「ミウラ」と改め、輸入カジュアル衣料品の販売を開始しました。その後、1975年に「有限会社ミウラ」を設立し、SHIPSの前身である「MIURA & SONS 渋谷店」をオープン。1977年には第一号店となる「SHIPS 銀座店」を開店し、1987年に「株式会社シップス」へと組織および商号を変更、2025年に設立50周年を迎えました。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。50周年特設サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月12日株式会社シップス(代表取締役 社長:原 裕章本社:東京都中央区)が展開するファミリー層に向けたレーベル“SHIPS any〈シップス エニィ〉”は、2025年春に5周年を迎えました。ブランド5周年を記念して、SHIPS、SHIPS anyオフィシャルサイトにて、俳優の戸塚純貴さん、モデルの今宿麻美さんをはじめ、さまざまなバックグラウンドを持つ5名を起用したスペシャルWEBコンテンツを公開しました。それぞれ周年記念アイテムをセルフスタイリングで着こなしながら、5年前の自分を振り返ります。スペシャルWEBコンテンツをチェック : 周年記念アイテムには、5年間の感謝の気持ちを込め「Thank you」と仏語の5を意味する「Cinq」をかけたフレーズ「any Cinq you.」をテーマに、メンズ・ウィメンズ・キッズにて5色展開のシャツやパンツ、5モチーフのアクセサリーなど様々なアイテムをSHIPS any各店舗、SHIPS公式オンラインショップにて販売中。■WOMENカラー刺繍シャツ各¥9,900(税込)【SHIPS any別注】HealthknitTシャツ各¥4,950(税込)ネックレス各¥3,410(税込)・ピアス各¥3,410(税込)・ブローチ各¥3,960(税込)デニムオーバーオール¥14,300(税込) ・デニムパンツ¥12,650(税込)【SHIPS any別注】PAYDAYペインターパンツ各¥18,150(税込)■MENデニムパンツ各¥9,900(税込)■KIDSボーダーTシャツ各¥3,300(税込)【SHIPS any別注】COBMASTER BANANAショルダー2WAYバッグ 各¥2,970(税込)■ノベルティ現在、SHIPS any各店にて税込¥15,000以上お買い上げのお客様にエコショッパーをプレゼント。5色のうちお好きなカラーをお選びいただけます。※数量限定のため無くなり次第終了となります■SHIPS any 5周年記念アイテム詳細■発売日2025年1月より順次■取り扱い店舗SHIPS any渋谷店SHIPS any光が丘IMA店SHIPS anyららぽーとTOKYO-BAY WOMEN‘S店SHIPS anyららぽーと福岡店SHIPS 公式オンラインショップ ■SHIPS anyについてコンセプトは “どんな人にも、どんな場所にも、どんな時にも” 似合う服。シップスが永く培ってきたDNAを引き継ぎながら、自分らしいスタイルを持つオトナからコドモに向けたカジュアルからビジネスウェアを手頃な価格帯で展開します。WEB SITE Instagram Facebook 会社概要シップスは1975年に創業した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に約70店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。公式サイト 【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】SHIPS PRESS ROOMお問合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月11日ディスイズネバーザット(thisisneverthat)から、ニューバランス(New Balance)とのコラボレーションによるユニセックススニーカー「ディスイズネバーザット X ニューバランス(thisisneverthat X New Balance)M1000TI」が登場。2025年2月28日(金)より、東京・大阪のディスイズネバーザット フラッグシップストアほかにて発売される。ニューバランスのスニーカー「M1000TI」をアレンジ韓国発のストリートファッションブランド・ディスイズネバーザットとニューバランスがタッグ。1999年に初登場し、当時その未来的なデザインが注目を集めた「M1000TI」をベースに、ディスイズネバーザットが得意とするヴィンテージなムードが際立つコラボレーションスニーカーを提案する。メタリック×メッシュアッパーでアッパーは、メタリックなテキスタイルと、ホワイトのメッシュ素材を組み合わせたデザインに。アイコニックな“N”ロゴなど、アクセントとしてレッドカラーを散りばめた。ミッドソールには、衝撃吸収性と反発弾性を兼ね備えたクッショニング素材「アブゾーブ(ABZORB)」を搭載。軽量かつ快適な履き心地を実現している。詳細「ディスイズネバーザット X ニューバランス M1000TI」26,400円発売日:2025年2月28日(金)販売店舗:ディスイズネバーザット 東京 フラッグシップストア、ディスイズネバーザット 大阪 フラッグシップストア、公式オンラインストア※ティーハウス ニューバランス、その他一部のニューバランス取り扱い店舗、ニューバランス公式オンラインストアでは3月7日(金)~発売。サイズ:23.0~30.0cm(ハーフサイズ展開)※29.5cmは取り扱い無し。【問い合わせ先】ディスイズネバーザット 東京 フラッグシップストアTEL:03-4363-2150ディスイズネバーザット 大阪 フラッグシップストアTEL: 06-6684-8823
2025年03月02日2月14日(金)よりSHIPS 公式オンラインショップで先行予約販売開始株式会社シップス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原裕章、以下「シップス」)は、50周年を記念した限定アイテムを2月14日(金)に特設サイト( )にて発表いたしました。また3月7日(金)からの全国のSHIPS 各店舗およびECサイトでの発売に先駆けて、同日よりSHIPS 公式オンラインショップで予約販売をスタートいたします。「50周年記念」限定アイテムシップスは創業以来、アメリカやヨーロッパをはじめとする世界各国から厳選した「本物」を届け続けてきました。これまでの歩みの中で出逢った数々のブランドや名品への敬意を込めて、特別な限定アイテムを製作。国内外のブランドとともに生み出した本コレクションは、半世紀にわたる軌跡を振り返りながら、未来へとつながるデザインとSHIPSらしさを追求しました。長年のご愛顧へ感謝を込めたスペシャルアイテムを、ぜひご覧ください。ハウスタータン「SHIPS」の誕生設立50年の節目にあたり、1868年創業のスコットランド・エジンバラに拠点を構える、正統な英国のトラディショナルスタイルを継承するテイラー&キルトメーカー 〈Kinloch Anderson(キンロック アンダーソン)〉 の協力のもと、ハウスタータン「SHIPS」が誕生いたしました。当社の伝統や哲学、スタイルを配色に刻み、シップスにまつわるストーリーと自然界の色彩から着想を得て制作。またこのタータンは、スコットランド・タータン登記所(The Scottish Register of Tartans) に正式登録されました。シップスを象徴するこのタータンを、2025年春夏コレクションよりさまざまなアイテムに展開。これからも進化を続ける老舗として、時代を超えて受け継がれるトラッドマインドを次世代へと繋いでまいります。配色■GreenSHIPSの原点である「MIURA & SONS」。1975年当時、日本が憧れたアメリカに一番近い場所として、西海岸のリアルな空気感を表現していた小さなショップ。白い外壁に纏っていたのは、蔦(アイビー)の色=グリーンでした。■Navy Blue世界各国から良い品を調達するという新たな挑戦。未知なるものへの憧れをもって、1977年に航海を始めた「SHIPS」。船と繋がる海のネイビーブルーはコーポレートカラーであり、信頼感、安心感、そして誠実さを象徴しています。■Saxe Blue地平線を越えて海と繋がり、無限に広がる空の色。穏やかで優しい雲が覆い、海との境界は時に曖昧でくっきりと、果てしなく続いていきます。空の広がりを閉じ込めたようなサックスブルーには、希望と可能性が託されています。<SHIPS MEN 50周年記念限定アイテム概要(一部抜粋)>■Valditaro(ヴァルディターロ)/ブレザー価格(税込):各189,200円発売時期:3月イタリアントラッドを体現するブランドとして長く愛され続けてきた、SHIPSのエクスクルーシブブランド〈Valditaro (ヴァルディターロ)〉。同ブランドらしい3パッチポケットに、50周年を記念したエンブレムとメタルボタンを配したネイビーブレザーが完成しました。イタリア仕立てのブレザーに、アメリカ製のメタルボタンと英国製のエンブレム。国境を超えて異なる文化が共鳴する、まさにSHIPSらしい一着です。■GHURKA(グルカ)/バッグ価格(税込):275,000円発売時期:3月SHIPSの設立当時から取り扱っている〈GHURKA (グルカ)〉。現在もNYでハンドメイドによる真摯なものづくりを続けている数少ないブランドです。時代を超えたスタイルと機能性を体現する同ブランドの象徴であり、トラファルガー時代のモデルを彷彿とさせるNo.5「エグザミナー」を別注。表地などは当時のまま、裏地はファーストモデルで存在していた幻の無地仕様に。ロゴにはSHIPSネームが刻印されています。50周年にふさわしいプレミアムモデルは、限定50点の展開です。■ALDEN × MARCEL LASSANCE(オールデン × マルセル・ラサンス)/シューズ価格(税込):(プレーントゥ)220,000円/(チャッカブーツ)236,500円発売時期:3月フレンチトラッドを代表するブランドであり、現在はSHIPSがエクスクルーシブで展開する〈MARCEL LASSANCE (マルセル ラサンス)〉。同ブランドがかつて別注して話題となった〈ALDEN (オールデン)〉で、現在では希少なケンドールラストが採用されたプレーントゥとチャッカブーツを復刻。スクエアトゥがミニマルでコンチネンタルな雰囲気を纏ったモデルです。アッパーは言うまでもなくホーウィン社のシェルコードバン。インソールには3社のロゴが刻印され、語り継がれる希少な名品が再び誕生しました。<SHIPS WOMEN 50周年記念限定アイテム概要(一部抜粋)>■TICCA(ティッカ)/ブレザー価格(税込):46,200円発売時期:3月SHIPSを象徴するネイビーブレザーが、50周年を記念してトリプルコラボで登場。「TICCA(ティッカ)」のダブルジャケットをベースに、「manipuri(マニプリ)」製のSHIPSエンブレム柄の裏地や「S」の刻印ボタンを採用しました。50周年にちなんだ5種類の缶バッチを付属し、時代を超えて愛されるデザインに特別な要素を加えた一着です。■COUTURE D’ ADAM(クチュール ド アダム)/Tシャツ価格(税込):各10,450円発売時期:3月「COUTURE D’ADAM(クチュール ド アダム)」別注のフォトTシャツは、20世紀を代表するフォトグラファー、サム・ハスキンスの写真集から3柄のアートワークをセレクト。ハスキンスは、その革新的な作品で現在も世界中の写真家や映画監督、ファッションデザイナーに多大な影響を与え続けています。シンプルながらも印象的なデザインは、アートとファッションを融合させたアイテムです。■upper hights(アッパーハイツ)/デニムパンツ価格(税込):37,400円発売時期:3月1979年のSHIPS WOMEN誕生の際にインスパイアされた映画や女優たちのエッセンスを纏う、特別なデニムが登場。ジェーン・バーキンが愛用していたようなヴィンテージデニムをイメージして、ダメージや汚し加工を施し、サイドに切り替えを加えたフレアシルエットは脚のラインを美しく引き立たせます。懐かしさと現代的なスタイルが融合したこだわりのデニムです。■SHIPS(シップス)/シグネットリング価格(税込):(シルバー) 25,300円/(ゴールド) ¥27,500円発売時期:3月50年の軌跡を刻む特別なシグネットリング。50周年を記念して製作したオリジナルの紋章をモチーフとしてあしらい、プリミティブな印象を残しつつ、両サイドの「S」とアンカー(碇)を立体的に彫ってボリュームを出し、アームは細く仕上げた洗練されたデザインです。素材は925シルバーと、K18ゴールドメッキ925シルバーを採用。原型作製から生産、研磨、錬金など全工程を日本で行なったこだわりの一品です。その他にも、さまざまなブランドに別注した限定アイテムをラインアップしております。ぜひ50周年特設サイトをご覧ください。50周年特設サイト : 商品の販売について2月14日(金)よりSHIPS 公式オンラインショップ( )にて予約販売をスタート。3月7日(金)より全国のSHIPS 各店舗およびSHIPS 公式オンラインショップで販売を開始。※商品によって発売時期が異なります。※展開商品は店舗によって異なります。株式会社シップスについてシップスは1975年に設立した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。その歴史は、1952年創業の東京・上野のアメ横で開店した「三浦商店」にはじまり、1970年に屋号を「ミウラ」と改め、輸入カジュアル衣料品の販売を開始しました。その後、1975年に「有限会社ミウラ」を設立し、SHIPSの前身である「MIURA & SONS 渋谷店」をオープン。1977年には第一号店となる「SHIPS 銀座店」を開店し、1987年に「株式会社シップス」へと組織および商号を変更、2025年に設立50周年を迎えました。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。SHIPS 公式サイト : 取材および商品リースの問い合わせ先SHIPS PRESS ROOMお問合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月14日SHIPS 設立50周年を記念したスペシャルアイテムも初お披露目株式会社シップス(代表取締役 社長:原裕章本社:東京都中央区)は、2025年春夏コレクションのスタートに先駆け、「2025 SPRING & SUMMER 先行予約会」を開催。本イベントでは、メンズ・ウィメンズの最新アイテムをいち早くご覧いただけるほか、SHIPS 設立50周年を記念した限定アイテムも初お披露目いたします。会期中は、展示サンプルを実際にご試着いただけます。予約時にご入金いただいたお客様には、対象商品を10%OFFの特別価格でご提供いたします。さらに、各店舗ではバイヤーが来店し、アイテムの詳細を直接ご紹介する機会もご用意しています。ぜひ、この機会をお見逃しなく。50周年記念限定アイテムが初お披露目!シップスは、2025年5月1日に設立50周年を迎えます。1975年、渋谷道玄坂にオープンした伝説的なショップ「MIURA & SONS 渋谷店」からスタートし、世界各国から厳選した「本物」を届け続けてきたシップスは、この記念すべき節目に、国内外のブランドとともに特別なアイテムを制作しました。本予約会では、50周年記念のスペシャルアイテムもいち早くご覧いただける特別な機会となります。ぜひお楽しみください。50周年特設サイト : INFORMATION■開催スケジュール詳細〈SHIPS 銀座店〉(MEN)開催日程:2月14日(金)〜2月16日(日)展示ブランド(一部抜粋):[MEN]archie / BATONER / baziszt / Belvest / benine 9 / CARUSO / CINQUANTACROCKETT&JONES / D.C.WHITE / DE BONNE FACTURE / /Drake’s / Errico FormicolaFLY3 / GUY ROVER / Justo Gimeno / OAO / RIER / Stefano Cau / TAGLIATOREValditaro / Ychai...and more〈SHIPS 新宿フラッグス店〉(WOMEN)開催日程:2月14日(金)〜2月16日(日)展示ブランド(一部抜粋):[WOMEN] A VACATION / BAD AT MATH / BONGUSTA / COUTURE D’ADAMcrinkle crinkle crinkle / DELIY / GALLEGO DESPORTES / HAIKUREHériter / MAHAL / manipri / NUCLE / onit / PROCHE / TICCA / Uhrupper hights...and more〈SHIPS グランフロント大阪店〉(MEN & WOMEN)開催日程:2月21日(金)~2月24日(月)展示ブランド(一部抜粋):[MEN]archie / BATONER / baziszt / Belvest / benine 9 / CARUSO / CINQUANTACROCKETT&JONES / D.C.WHITE / DE BONNE FACTURE / /Drake’s / Errico FormicolaFLY3 / GUY ROVER / Justo Gimeno / OAO / RIER / Stefano Cau / TAGLIATOREValditaro / Ychai...and more[WOMEN] A VACATION / BAD AT MATH / BONGUSTA / COUTURE D’ADAMcrinkle crinkle crinkle / DELIY / GALLEGO DESPORTES / HAIKUREHériter / MAHAL / manipri / NUCLE / onit / PROCHE / TICCA / Uhrupper hights...and more■先行予約特典期間中、予約時にご入金いただいたお客様には、対象商品を10%OFFの特別価格でご購入いただけます。詳しくは開催店舗スタッフまでお問い合わせください。※一部対象外の商品がございます。あらかじめご了承ください。■シップスについてシップスは、1975年に設立した日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。その歴史は、1952年創業の東京・上野のアメ横で開店した「三浦商店」にはじまり、1970年に屋号を「ミウラ」と改め、輸入カジュアル衣料品の販売を開始しました。その後、1975年に「有限会社ミウラ」を設立し、SHIPSの前身である「MIURA & SONS 渋谷店」をオープン。1977年には第一号店となる「SHIPS 銀座店」を開店し、1987年に「株式会社シップス」へと組織および商号を変更、2025年に設立50周年を迎えました。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。SHIPS 公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月10日シチズン(CITIZEN)が展開するウオッチブランド、カンパノラ(CAMPANOLA)の腕時計「コスモサイン」から、限定モデルが登場。2025年2月6日(木)より、シチズン フラッグシップストアなどにて発売される。星座をリアルタイムで確認できるカンパノラの腕時計「コスモサイン」カンパノラの「コスモサイン」は、星座盤を搭載した文字板が特徴のウオッチ。時刻にあわせて文字板が回転し、星座をリアルタイムで確認できる。夜明けの瞬間を幻想的なグラデーションカラーで表現今回の限定モデルは、夜が明ける瞬間に地平線が明るむ、幻想的な瞬間を表現。ローマ数字のインデックスを配した見返しリングは、6時位置の橙色・金色から12時位置の濃紺へ、徐々に色味が変化するロマンティックなグラデーションに。満点の星を描いた文字板やレザーベルトは、宇宙を想起させる落ち着いた色味で夜明けの“暁”をより引き立てている。また、ブランドロゴや針、ストラップのステッチには、夜空に瞬く星のような鮮やかなゴールドを採用した。45mmステンレスケースを採用ケースの素材はステンレス、サイズは45.0mmと大ぶりだ。また、日常生活防水を備える他、寿命3年の電池による駆動など、日々の生活に適した機能を備えている。【詳細】カンパノラ コスモサイン 特定店限定モデル 396,000円 ※200本限定発売日:2025年2月6日(木)販売店舗:シチズン フラッグシップストア、シチズン プレミアムドアーズ<仕様>重量:124gサイズ:径45.0mm、厚さ14.1mmケース素材:ステンレスバンド:ワニ革、三ツ折れプッシュタイプ防水性:日常生活用防水機能:星座早見機能、北緯35度全天星座表示、実視等級4.8等以上の明るさの恒星1027個表示、主な星雲星団166個表示、月盤による月齢の読取り、日の出日の入り時刻の読取り、月位置表示【問い合わせ先】シチズンお客様時計相談室TEL:0120-78-4807(受付時間 9:30~17:30、祝日除く月~金)
2025年02月09日オン(On)のマラソン向けのユニセックスシューズ「クラウドブーム ストライク(Cloudboom Strike)」に、新色ライムライト/ウォルフが登場。2025年2⽉6⽇(⽊)より、東京のオン フラッグシップストアほかにて発売される。エネルギー効率やクッション性を追求「クラウドブーム ストライク」「クラウドブーム ストライク」は、オン史上最速のマラソン向けレーシングシューズ。インソールとミッドソールを一体化した、オン独⾃のドロップインミッドソール「バウンスボード(BounceBoard)」により、踏み込んだときのエネルギーを効率良く推進力として返す、エネルギーリターンの最⼤化を実現したランニングシューズだ。また、オンが開発したクッショニングシステム「クラウドテック(CloudTec)」も搭載しているのもポイント。スピーディーな重⼼移動を支え、ランニング効率を⾼めるとともに、⻑距離における⾝体への衝撃を軽減してくれる。爽やかなライムイエローの新色そんなレーシングシューズ「クラウドブーム ストライク」に、フレッシュなライムイエローが目を引く新色が仲間入り。アッパーは1枚仕⽴ての半透明なメッシュ素材となっており、通気性も抜群。フィット感を重視した成型ヒールとシュータンが快適な走りを叶えてくれる。詳細オン「クラウドブーム ストライク」新色ライムライト/ウォルフ発売日:2025年2⽉6⽇(⽊)主要取扱店舗:オン フラッグシップストア、アルペン・スポーツデポ ⼀部店舗、スーパースポーツゼビオ ⼀部店舗、アートスポーツ ⼀部店舗、コイケスポーツ、ランジャーニー、ダウンビートランニング価格:36,300円※サイズ展開は店舗によって異なる。サイズ:メンズ 25.0~30.0cm、ウィメンズ 22.0~26.5cmスタック⾼:39.5mmドロップ:4mm重さ:210g(メンズ 26.5cm)、169g(ウィメンズ 24cm)【問い合わせ先】オン・ジャパンTEL:050-3196-4189
2025年02月08日2月7日(金)に特設サイトをオープン!50周年を象徴するメッセージを発信株式会社シップス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原裕章、以下「シップス」)は、2025年5月1日に設立50周年を迎えます。1975年、渋谷道玄坂にオープンした伝説的なショップ「MIURA & SONS 渋谷店」からスタートしたシップスは、アメリカやヨーロッパをはじめとする世界各国から厳選した「本物」をお客様に届け続けてきました。お客様との絆を深めながら成長を重ねてきたシップスは、2025年をアニバーサリーイヤーと位置づけ、長年のご愛顧へ感謝の気持ちを込めて、2025年2月から2025年12月までの約1年間を通じて特別な企画を展開してまいります。<第1弾:特設サイトのオープン>2月7日(金)に「50周年特設サイト」( )を開設いたしました。本サイトでは、50周年を記念したビジュアルや創業からの歴史を振り返るコラム、さらに限定アイテムの情報を順次公開いたします。■春夏シーズンの記念ビジュアルを公開特設サイトでは、春夏シーズンの50周年記念ビジュアルを初公開。数多の船(シップス)が大海原を航海する姿を描き、その航跡で浮かび上がる「SHIPS 50」の文字には、これまでの軌跡と未来を切り拓いていく決意が込められています。この記念ビジュアルは、3月には全国の店舗装飾やさまざまな企画を通じて展開され、節目を彩る演出をしてまいります。50周年特設サイト: ■ステートメント「青いまま進む。」について「青」は誠実さや信頼、品格、そして知性を象徴するだけでなく、青春や若葉といった若さや未来をも連想させる色です。シップスは設立以来、変わらぬ想いや姿勢を抱きながら、50年の歴史の中で常に新しい可能性を求めて航海を続けてまいりました。これから先も、シップスを支えてくださるすべての人々と共に、未知なる未来へと挑戦を続けてまいります。その想いを「青いまま進む。」というステートメントに込めています。■50周年記念ロゴについて「海」「船」「航海」というシップスを象徴するキーワードを基にデザインされた記念ロゴには、これまでの50年間で培ってきた価値と未来への決意が込められています。「50」の下に配された水平線のラインは、これまでの軌跡と未来に向けて未知なる海へ航海を続ける姿を表しています。また、企業理念である「最高の普通」を体現するベーシックな書体を採用し、時代を超えて愛される普遍性と親しみやすさを表現しました。また、「Thanks」のメッセージには、お客様や取引先様をはじめとする、シップスを支えてくださった皆様への感謝の想いを込めました。■50周年記念限定アイテム50周年を祝した限定アイテムを、2月14日(金)に発表いたします。歴史を振り返りつつ、未来を見据えたデザインとSHIPSらしさを追求したこれらのアイテムは、私たちの感謝の想いが詰まったスペシャルコレクションです。同日より、SHIPS 公式オンラインショップにて予約販売を開始いたします。ぜひこの機会に、特別なアイテムをお楽しみください。■株式会社シップスについてシップスは、1975年に設立した日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。その歴史は、1952年創業の東京・上野のアメ横で開店した「三浦商店」にはじまり、1970年に屋号を「ミウラ」と改め、輸入カジュアル衣料品の販売を開始しました。その後、1975年に「有限会社ミウラ」を設立し、SHIPSの前身である「MIURA & SONS 渋谷店」をオープン。1977年には第一号店となる「SHIPS 銀座店」を開店し、1987年に「株式会社シップス」へと組織および商号を変更、2025年に設立50周年を迎えました。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。SHIPS 公式サイト : 取材および商品リースの問い合わせ先SHIPS PRESS ROOMお問合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月07日2月5日(水)より発売開始。株式会社シップス(所在:東京都中央区 代表取締役社長:原裕章 以下シップス)が展開するアメリカントラディショナルブランド「Southwick(サウスウィック)」は、このたび人気ブランド「POST O’ALLS(ポストオーバーオールズ)」とのコラボレーションアイテムを発表いたします。本コレクションは、2月5日(水)より、全国のシップス メンズ取扱店舗およびシップス 公式オンラインショップにて発売いたします。第6弾となるコラボレーション、注目のアイテムは「Sylvania」と「Fever」コラボレーションプロジェクト第6弾となる今回のラインナップは、ポストオーバーオールズの人気アイテムをベースに、サウスウィックの上質なテイストを融合させた2型が登場します。〈Sylvania〉19年ぶりの復活を遂げたショートカバーオール2006年にポストオーバーオールズ初のショートカバーオールとして誕生した〈Sylvania〉が、19年の時を経て復活。サウスウィックらしい上品な素材を用いて再解釈したことで、クラシックな魅力をさらに引き立てました。シンプルながら印象的な3ポケットレイアウトが特徴。特に左胸の変形ポケットは、ポストオーバーオールズの象徴ともいえるアイコニックなデザインです。サウスウィック別注ポイント素材にはウール×リネンの斜子織(ホップサック生地)を採用し、深みのあるネイビーカラーで仕上げました。ワークウェアらしい意匠を尊重しながらも、日常使いしやすい上質な一着として昇華。Gジャンのようなカジュアルなレイヤードスタイルから、タイドアップしてブレザー感覚で着用する上品なコーディネートまで、多様な着こなしに対応します。Coveralls) #1175 Wool / Linen "Sylvania"Price:¥57,200(税込)Size:M, L, XL商品ページはこちら : 〈Fever〉コラボで実現した「クラシック × ドレス」の融合2025年にポストオーバーオールズの新モデルとしてデビューした〈Fever〉は、3年の構想を経て完成したイタリアンカラーシャツ。サウスウィックならではの特別な生地を採用し、ワークウェア由来のシャツにエレガントな要素を加えました。デザインの着想源は、1950年代の写真集『Brooklyn Gang』や、1970年代の映画『Saturday Night Fever』に登場するニューヨークはブルックリンのイタリア系移民のコミュニティ「Bayside」。ヴィンテージ感と現代的エレガンスが見事に融合したデザインとなっています。サウスウィック別注ポイント素材にはウール100%のレノクロス(カラミ織り)を使用。国内のドレス縫製技術を駆使し、ウールならではの上品なドレープ感を引き立てた仕立てが特徴です。リラックスした着心地を提供しながらも、エレガントで洗練されたスタイルを実現。ドレススタイルにもカジュアルスタイルにも馴染む一着となっています。Shirt) #3224 Wool Leno Cloth "Fever"Price:¥37,400(税込)Size:M,L,XL商品ページはこちら : INFORMATION〈発売日〉2025年2月5日(水)※商品の仕様は予告なく変更する可能性がございますので予めご了承下さい。〈POST O’ALLS 公式サイト〉 〈Southwick 公式サイト〉 〈Southwick 公式Instagram〉 取り扱い店舗一覧SHIPS 銀座店SHIPS 渋谷店SHIPS 二子玉川店SHIPS 新宿フラッグス店SHIPS 池袋パルコ店SHIPS 大宮店SHIPS 名古屋ラシック店SHIPS 新静岡セノバ店SHIPS 阿倍野店SHIPS なんばパークス店SHIPS グランフロント大阪店SHIPS 京都店SHIPS 西宮ガーデンズ店SHIPS 広島店SHIPS 公式オンラインショップ(www.shipsltd.co.jp)〈POST O’ALLS〉1993年ニューヨークで設立されたデザイナー大淵毅氏の手掛けるブランド。ポストオーバーオールズのスタイルは、オーセンティックなディテールや縫製仕様、生地や様々なスタイルの独自なミックス、 必要に応じた調整、そしてその上に独特なキャラクターを仕込むことでありルーツとなるのはヴィンテージのワークウエア、ミリタリーやアウトドアウエアなどのワークウエアの基盤から派生した機能服。オリジナルコンセプト"ヴィンテージにインスパイアされながらヴィンテージに匹敵し、彼の愛する秀逸なディテールや、美しい縫製仕様を持つヴィンテージと合わせて着る事の出来る新しい服"は、今も変わっていません。 〈Southwick〉Southwick(サウスウィック)は、イタリア系移民のグリエコ兄弟によって1929年米国マサチューセッツ州・ローレンスに設立されたテーラリングファクトリー。アメリカントラディショナルの神髄として受け継がれている独自のスタイルを確立し、今もなおメイド・イン・USAを中心に展開しています。公式サイト: 公式Instagram: 会社概要〈SHIPS〉シップスは1975年に創業した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyを軸に、SHIPS Primary Navy Label、SHIPS Colors、quaranciel、Southwick、City Ambient Productsなどのレーベルやブランドを展開。メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に70店舗以上を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを運営している企業です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年02月05日ミーンズワイル(meanswhile)から、2025年春夏コレクションの新作ウェアが登場。東京・駒沢のミーンズワイル フラッグシップストアなどにて発売される。“蓑”着想の防水素材「ミノテック」の新作ウェア新作ウェアには、⽇本古来の⾬具「蓑」の防水構造に着想を得た素材・ミノテック(MINOTECH)を採用した3型がラインナップ。テイジンが開発したミノテック素材は、撥水剤を用いた表面に織りと糸で凸凹を作ることで水滴を転がり落とす構造。裏面にはフィルムラミネート加工を施し、防水性を向上した。また、ウールのような質感に加え、カチオン糸とレギュラー糸を組み合わせてシャンブレー調のムラ感ある表情に仕上げているのも特徴だ。大小10のポケットを配したマルチポケットジャケットラインナップするのは、マルチポケットジャケットとM65コート、ミリタリーパンツ着想のサイドジップパンツの3型。注目は、ミリタリージャケットとフィッシングジャケットを組み合わせたマルチポケットジャケット。背面の大きなポケットと前面の大小10個のポケットで、バッグ要らずの抜群の収納力を実現。収納式フードや、ベストとしても活躍する取り外し可能な袖を備えた、マルチなデザインだ。袖口のゴム仕様が柔らかな丸みのあるシルエットを演出する。モダンなディテールを加えたM65フィールドジャケットM65コートは、腰の二重ポケットや前開きスナップシステムなど、オリジナルのフィールドジャケットに新たなディテールを加えてアップデートした1着だ。ウエストのドローコードで着丈を調節でき、身幅や裾はゴムスピンドルでサイズ調整が可能。アーカイブで展開された中綿入りのライナーやフードを装着できる仕様になっている。米軍ミリタリーウェアをベースにしたサイドジップパンツサイドジップパンツは、米軍のミリタリーのパンツをベースに改良。サイドオープンではなく、マチを開くことでシルエット調整と通気性を両立する設計にアレンジしている。またバックポケットのファスナーは開閉機能を備えているほか、セキュリティポケットとしても活用可能。裾にはドローコードを備え、フィット感を調整できる。詳細ミーンズワイル2025年春夏コレクション 新作ウェア取扱店舗:ミーンズワイル フラッグシップストア、ザ ゲート、バウンス(⿅児島県⿅児島市東千⽯町17-5 ミヤマビル 1階)、ミーンズワイル公式オンラインストアアイテム:・ミノテック マルチポケット ファティーグ ジャケット(MINOTECH Multi-Pocket Fatigue JKT)カラー:オフブラック / デジタルグレー / インクブルーサイズ:1(S) / 2(M) / 3(L) / 4(XL)価格:70,000円・ミノテック フォールディング フィールド パーカ(MINOTECH Folding Field Parka)カラー:オフブラック / デジタルグレー / インクブルーサイズ:1(S) / 2(M) / 3(L) / 4(XL)価格:62,000円・ミノテック ファティーグ サイドジップ パンツ(MINOTECH Fatigue Side Zip PT)カラー:オフブラック / デジタルグレー / インクブルーサイズ:1(S) / 2(M) / 3(L) / 4(XL)価格:36,000円
2025年01月30日マイケル・コース(MICHAEL KORS)から、2025年の春節を祝うカプセルコレクションが登場。新作バッグやシューズが、2025年1月より銀座フラッグシップストアほかで発売される。“パステルピンク”に彩られたデニムバッグマイケル・コースの2025年春節カプセルコレクションでは、2025年の干支“ヘビ”の優雅さや神秘性に着想を得て、ローズウォーターカラーのデニムプリントレザーのハンドバッグを展開。注目は、かっちりとしたクリーンなラインが際立つショルダーバッグ「ルドロー(LUDLOW)」。台形のレザーバッグがすべてデニムプリントで覆われ、春めいた印象に仕上がっている。柔らかな輝きを放つシルバーのメタルパーツを合わせ、アクセントをプラスした。小ぶりなバゲットスタイルの「ルドロー」また、「ルドロー」を小ぶりなバゲットスタイルにアレンジした「ルドロー」ポシェットにも注目。優雅な印象を与えるローズウォーターカラーで仕上げた、コンパクトなバッグとなっている。“折り紙アート”着想ミニトート折り紙アートに着想を得て、折りたたむことでシルエットを変えることができるミニトート「ジョルディー」グラブトート。ローズウォーターカラーと、折りたたみラインのブラックがほどよいコントラストを成している。使用しない際は平たくできるので、旅行時のサブバッグとして持ち運ぶのもおすすめだ。ホワイト×ピンクの厚底スニーカーこのほか、ホワイトにローズウォーターカラーのアクセントが特徴的な厚底スニーカー「ヘイズ」、アパレルではドレス、ジーンズなどが展開される。【詳細】マイケル・コース 2025年春節カプセルコレクション発売時期:2025年1月販売店舗:マイケル・コース 銀座フラッグシップストア、公式オンラインストアアイテム例:・ルドロー ショルダー ミディアム 64,900円・ルドロー ポシェット スモール 49,500円・ジョルデー トート スモール 46,200円・ヘイズ レースアップ スニーカー 34,100円【問い合わせ先】マイケル・コース カスタマーサービスTEL:03-5772-4611
2025年01月26日株式会社シップス(本社:東京都中央区、代表取締役社長:原 裕章、以下「シップス」)が展開するオンライン限定レーベル「SHIPS.me(シップスミー)」は、ファッションEC「ZOZOTOWN」を運営する株式会社ZOZO(本社:千葉県千葉市、代表取締役社長兼CEO:澤田 宏太郎、以下「ZOZO」)および、服のお直しサービス「キヤスク」を運営する株式会社コワードローブ(本社:千葉県習志野市、代表取締役CEO:前田 哲平、以下「コワードローブ」)が提供するインクルーシブウェアの受注生産「キヤスク with ZOZO」に参加いたします。この取り組みにより、「SHIPS.me」はインクルーシブウェアの受注販売を順次開始する予定で、対応ブランドや商品型数の拡大を予定しています。「キヤスク with ZOZO」との協業を通じて、「SHIPS.me」は誰もが安心して自分らしさを表現できるファッションの実現につながることを期待し、シップスはさらなる価値創造に挑戦してまいります。<キヤスク with ZOZOについて>「キヤスク with ZOZO」は、ZOZOが展開する生産支援プラットフォーム「Made by ZOZO」を通じて、ファッションブランドがZOZOTOWN上でインクルーシブウェアを受注販売できるサービスです。コワードローブが提供する服のお直しサービス「キヤスク」の知見を活かした障がい当事者を含めた全ての人が着やすいデザインと、ZOZOが提供する「マルチサイズ」対応による最大56サイズにキヤスク with ZOZO独自の13サイズを加えた計69サイズ展開での受注販売が可能な点が特長です。第一弾として、車椅子ユーザーの悩みに応えるパンツ「チェアーパンツ」を開発。「キヤスク with ZOZO」に共感いただけるファッションブランドと共にインクルーシブウェアの輪を広げていくことで、障がい当事者を含めたすべての人がファッションを楽しめる世界を実現してまいります。「キヤスク with ZOZO」についてのプレスリリース : 会社概要シップスは1975年に創業した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に約70店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。SHIPS 公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月03日蚤の市「パスザバトンマーケット Vol.17」が、2024年12月14日(土)・12月15日(日)の2日間、コクヨ東京品川オフィス「ザ キャンパス(THE CAMPUS)」にて開催される。倉庫に眠るアイテムが集結「パスザバトンマーケット」「パスザバトンマーケット」は、企業の倉庫に眠るB品やデッドストック品、通常は店舗で販売をしていないアイテムなどにフォーカスした蚤の市だ。17回目の開催を迎える今回は、インテリアやファッション、グルメなど全69のブランドが集結。スキンケアブランド オサジ(OSAJI)やファッションブランド スタンバーグ(STERNBERG)、キモノ バイ ナデシコ(KIMONO by NADESHIKO)など、18ブランドが初参加する。ファッションアイテム約1万点のバザール注目企画は、ファッションアイテムが約1万点も集うバザール。ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)、ビームス(BEAMS)、シップス(SHIPS)、ザ ライブラリー(THE LIBRARY)、木更津コンセプトストア(KISARAZU CONCEPT STORE)の倉庫に眠る多彩なウェアがラインナップする。ローカルフードや伝統工芸品もこのほか、鹿児島産のフードやビール、コーヒーなどを揃えた食物販ブース「ニューローカル(NEW LOCAL)」や、伝統的工芸品を集めたブース「デデデデデンサン」を展開。「デデデデデンサン」では、暮らしの中で使いたくなる、一風変わった工芸品たちを紹介している。詳細「パスザバトンマーケット Vol.17」開催期間:2024年12月14日(土)~12月15日(日)場所:コクヨ東京品川オフィス「ザ キャンパス(THE CAMPUS)」住所:東京都港区港南1-8-35時間:11:00~19:00(最終日は18:00終了)※最終入場は終了時間30分前まで場所 コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」(屋内・屋外入場料:通常 500円/オウエン入場料 800円、1000円※小学生以下無料※雨天決行■「パスザバトンマーケット Vol.17」出展企業・ファッション雑貨HOZUBAG / 土屋鞄製造所 / chausser / northpeace farm / BAGGU / AS_LABO / Mitake Buttons / giraffe / ハリオ ランプワークファクトリー / m’s braque _ sekond showroom・アパレルYEAH RIGHT!! / キモノ バイ ナデシコ / RYE TENDER / Vlas Blomme / シップス / スタンバーグ(STERNBERG) /ユナイテッドアローズ アウトレット / 1LDK / KISARAZU CONCEPT STORE / THE LIBRARY / OUR WACOAL / ウンナナクール / うなぎの寝床 /ビームス / COOHEM / Yonetomi・キッズミキハウス(MIKI HOUSE) / プチバトー・器・雑貨・コスメHEGE / moln / DELIFE / ROYAL-PHOENIX of the seas / OLD-FASHIONED STORE /イイダ傘店 / OFS.TOKYO / 我戸幹男商店 / BAUM / amabro / SHINTO TOWEL / MARUHIRO SPRAY / THE CAMPUS SHOP(コクヨ株式会社)/ オサジ /高岡銅器 ハシモト清 / 江戸木目込人形 岡半 / 江戸節句人形 大越忠製作所 / 瀬戸染付焼き前山窯・丸重製陶所 / 備前焼小西陶古/ 江戸切子 清水硝子 / 金沢箔 今井金箔 / 金沢仏壇 大竹仏壇製作所 / 大日本市 by 中川政七商店/ ワコール / YOJOY・インテリアLayout・フード南印度洋行 / NICKJERKY / フルーツ専門店 東果堂 / 亀甲萬本店/ ココ・ファーム・ワイナリー / 八百繋 /おつな /ハーブ農園ペザン / hokka / MINABE CRAFT UMESHU / 川くに / an and an / Fakalò pizza gallery / 日本茶生活 / 三代目矢野金光農園 / トリイソース / 木村屋總本店 / 鹿児島屋
2024年11月23日ポーター(PORTER)と横尾忠則のコラボレーションによるバッグが登場。ショルダーバッグとトートバッグの2型を、2024年11月20日(水)よりポーターフラッグシップストア、ポーター銀座・新宿などで発売する。横尾忠則「泣き笑い」総柄プリントのショルダー&トート横尾忠則は、画家としてだけでなくグラフィックデザイナーやイラストレーターなど、さまざまな活動で知られる世界的アーティスト。今回のコラボレーションでは、ボンディング加工を施した軽量かつ手触りのいい生地に、横尾忠則のイラストアート「泣き笑い人生」を、1点1点異なる総柄プリントで落とし込んだ。展開する2つのバッグには、横尾忠則のサイン刺繍が施されている。ファスナー式開口部の2WAYトートファスナーで開口部が大きく開くトートバッグは、B4の書類が収納できるサイズ感が魅力。内側には、収納に便利な複数のポケットを備えている。またバッグには、ショルダーストラップが付属するため、ハンドルでの手持ちと肩掛けの2WAYで使用できるのもポイントだ。コンパクトなショルダーショルダーバッグは、スマートフォンや財布といった必需品の持ち運びに便利なコンパクトなサイズ。ショルダーストラップを取り外し、ポーチとしても使用できる。詳細ポーター×横尾忠則発売日:2024年11月20日(水)販売店舗:ポーターフラッグシップストア(表参道)、ポーター銀座・新宿、ポーター公式オンラインストア(発売日当日12:00頃より)アイテム:・ショルダーバッグ 36,300円・トートバッグ 62,700円※いずれも完全数量限定、なくなり次第終了【問い合わせ先】ポーター表参道TEL:03-5464-1766
2024年11月23日ハンター(HUNTER)から、新作ユニセックススノーブーツライン「ハンター グリップ(HUNTER GRIP)」が登場。2024年11月21日(木)より、ハンター銀座フラッグシップストアほかにて発売される。“防水性&保温性”に優れたスノーブーツ「ハンター グリップ」は、寒冷地や氷上、雪上などでの快適な履き心地とスタイリッシュなデザインを両立した新作スノーブーツ。防水性と保温性に優れたフリーズ素材を採用し、なおかつ従来よりも約30%の軽量化を実現させたショートブーツとロングブーツが登場する。“-30℃”対応、グリップ力を高めたアウトソールまたアウトソールは、氷点下-30℃にも対応するラバー素材に、細かいグリット粒子を配合。従来のスノーブーツを超える優れたグリップ力を発揮する。なお、ソールには使用されているグリット粒子をモチーフにしたデザインを施し、視覚的にも魅力を楽しめる。“靴紐&ロゴチャーム”でアレンジ可能さらに、全てのブーツには取り外し可能なPVC製のロゴチャームが付属。また、トールブーツにはブーツ本体と同色の靴紐とストライプ柄の靴紐がセットとなっており、好みに合わせて付け替えが可能だ。【詳細】「ハンター グリップ」発売日: 2024年11月21日(木)取扱店舗:ハンター銀座フラッグシップストア、エービーシー マート札幌ステラプレイス店、ウサギオンラインストア 秋田OPA店、ユナイテッドアローズ グリーンレーベル 札幌ステラプレイス店、ソラ 札幌ステラプレイス店、ムラサキスポーツ(イオンモール札幌発寒店、イオンモール札幌平岡店、札幌パルコ店、イオンモール旭川西店、イオンモール苫小牧店)、香林坊大和(2024年12月25日(水)~1月28日(火))、富山大和(2024年12月4日(水)~1月28日(火))、ハンター公式オンラインストアアイテム:・ユニセックス ハンター グリップ ショート スノーブーツ 34,100円・ユニセックス ハンター グリップ トール スノーブーツ 39,600円カラー:ブラック、ホワイト、パインシャドウ(カーキ)※全ての路面での滑りを完全に防ぐアイゼンやスパイクの代わりにはならない。※屋内での使用は床面を傷つける場合がある。【問い合わせ先】ハンタージャパン カスタマーサービスTEL:0120-563-567
2024年11月23日ザ ヴィリディアン(The Viridi-anne)の2024年秋冬コレクションから、新作レザージャケットやアクセサリーが登場。“しっとり上質なホースレザー”ジャケット注目は、A-2タイプのフライトジャケットをモチーフにした「ホースレザージャケット」。植物タンニンとプルアップオイルで仕上げたホースレザーを使用しており、美しい光沢感、しっとりと上質な表情がポイントだ。防寒性に優れた裏地キルティング仕様のほか、襟を立ててスタンドカラーで着用も可能なので気分に合わせた着こなしも楽しめる。マルチウェイで着用可能なコンビネーショングローブもまた、ディーハイゲン(D.HYGEN)とのコラボレーションによるレザーグローブも3型ラインナップ。たとえば、2008年秋冬に展開したグローブをアップデートした「レザーレイヤードグローブ」は、親指と人差し指パーツを重ねて着用できるレイヤード仕様となっている。それぞれ単体での着用も可能なのが嬉しい。馬革を使用した「レザーロンググローブ」もお目見え。グローブとアームパーツは、手首のファスナーで切り離せるようになっており、気分にあわせて着用を楽しめる。親指、人差し指、中指には、スマートフォン対応レザーパッチ付き。アームカバー部分はゆとりのあるサイズ感のため、コートなどアウターの上からも装着することができる。加えて、ロンググローブの手首部分のみの「レザーグローブ」も。あえて、ファスナーを残してデザインのポイントとしている。【詳細】ザ ヴィリディアン 2024年秋冬 レザーアイテム取扱店舗:ザ ヴィリディアン フラッグシップストアほか取扱店舗、公式オンライン価格:・ホースレザージャケット 231,000円・レザーレイヤードグローブ 52,800円・レザーグローブ 41,800円・レザーロンググローブ 63,800円【問い合わせ先】ザ ヴィリディアン フラッグシップストアTEL:03-5447-2100
2024年11月11日テンベア(TEMBEA)とディスイズネバーザット(thisisneverthat)のコラボバッグが登場。2024年11月8日(金)より、ディスイズネバーザット 東京フラッグシップストアほかにて発売される。テンベアの定番バッグ・小物をミリタリー要素でアレンジアメリカや日本のファッションシーンから影響を受けた韓国の90年代ユースカルチャーをベースにしたアイテムを展開するブランド・ディスイズネバーザット。日本のバッグブランド・テンベアとのコラボレーションでは、テンベアの代表作である「マーケットトート(MARKET TOTE)」と、“軍手風”の手袋「グンテ(GUNTE)」をベースに、ディスイズネバーザットらしいミリタリー要素を取り入れ、都会的で洗練されたデザインに仕上げた。ほかにも、ドローコードを付けてアレンジを施したテンベアの定番「パスケース(PASS CASE)」などを用意する。いずれもバッグの内側には、テンベアとディスイズネバーザットのオリジナルラベルを施し、コラボレーションならではの個性を加えた。詳細テンベア×ディスイズネバーザット発売日:2024年11月8日(金)販売店舗:ディスイズネバーザット 東京 フラッグシップストア、ディスイズネバーザット 大阪 フラッグシップストア、ディスイズネバーザット公式オンラインストア
2024年11月08日株式会社シップス(代表取締役社長:原 裕章本社:東京都中央区)は、2024年11月7日(木)~2024年11月17日(日)の期間、SHIPS 新宿フラッグス店、SHIPS 池袋パルコ店、SHIPS グランフロント大阪店の3店舗にて、国内外で注目されている韓国のアパレルブランド<LEVAR(レバー)>の期間限定POP UP STOREを開催いたします。今春開催した同POP UP STOREが大盛況のうちに終え、待望の2回目の開催となります。LEVAR は“Whenever”をコンセプトに、日常使いしやすいコレクションを提案。今回のPOP UP STOREでは、ブランドが得意とするニットをはじめ、ベーシックなアイテムを多数展開いたします。コート44,000円~60,500円トップス14,300円~38,500円パンツ 24,200円~36,300円ワンピース 33,000円バッグ 41,800円(全て税込価格)<開催期間>2024年11月7日(木)~2024年11月17日(日)<開催店舗>SHIPS 新宿フラッグス店〒160-0022 東京都新宿区新宿3-37-1 フラッグス 3F電話番号03-5379-6663営業時間11:00~21:00SHIPS 池袋パルコ店〒171-8557 東京都豊島区南池袋1-28-2 池袋パルコ 4F電話番号03-3985-3105営業時間11:00~21:00SHIPS グランフロント大阪店〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 グランフロント大阪 ショップ&レストラン 南館3F電話番号06-6359-2271営業時間11:00~21:00<SHIPS(シップス)>シップスは1975年に創業した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に約70店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。SHIPS公式サイト SHIPS WOMEN 公式Instagram(@ships_women_official) <LEVAR(レバー)>日常の中で共存できるシルエットと快適なムードを目指す韓国のデザイナーブランド。自然で安らぎが与える美しさを再構築し、“Whenever”というコンセプトを通じて日常の中で共にする空間的な調和を提供。季節に合わせた韓国スタイルをテーマに、ニットを得意とする日常使いしやすいアイテムコレクションを提案しています。LEVAR 公式Instagram(@levar.kr) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年11月02日レスポートサック(LeSportsac)と韓国発のファッションブランド「グロウニー(GLOWNY)」とのコラボレーションバッグが登場。2024年10月30日(水)より、レスポートサック 表参道フラッグシップストアなどにて発売される。レスポートサック×グロウニー初コラボ韓国出身のデザイナー、JaneとJihoの姉妹が手掛けるグロウニーは、2020年にスタートしたファッションブランド。“個性・美しさ・光”に着目した素材や色使いで、時代にとらわれないベーシックなアイテムを提案している。レスポートサックとの初コラボレーションでは、バッグやウォレットなど全5型がラインナップ。いずれも柔らかなピンク、アイボリー、シンプルなブラックの3色を取り揃えている。三日月型のホーボーバッグたとえば、三日月型のフォルムが愛らしいホーボーバッグ「GY ミニクレセントホーボー(GY Mini Crescent Hobo)」。中綿の入ったふんわりとした触感と、ハンドル部分にあしらわれたフラワーレースがポイントだ。ミニサイズのバックパック「GY ミニボイジャーバックパック(GY Mini Voyager Backpack)」は、フラップが付いたミニサイズのバックパック。開口部はドローストリングによって調整することができ、中身をスムーズに出し入れすることができる。また、フラップやバックパックのサイド部分、ショルダーストラップにフラワーレースを飾り付け、フェミニンな雰囲気をプラスした。2WAY仕様の“マイクロサイズ”ショルダーバッグマイクロサイズのショルダーバッグ「GY マイクロバッグ(GY Micro Bag)」も要チェック。ストラップを取り外して、コンパクトなポーチとして使用することも可能だ。【詳細】レスポートサック×グロウニー発売日:2024年10月30日(水)取扱店舗:レスポートサック 表参道フラッグシップストア、大丸札幌店、大丸東京店、ららぽーと豊洲店、アトレ川崎店、ジェイアール名古屋タカシマヤ、ルクアイーレ店、ラシック福岡店、レスポートサック公式オンラインストア、ZOZOTOWN、Rakuten Fashionアイテム:・「GY ミニクレセントホーボー」(H11cm×W15cm×D9cm) 17,600円・「GY ミニボイジャーバックパック」(H22cm×W24cm×D11cm) 35,200円・「GY マイクロバッグ」(H10cm×14cm×4cm) 15,950円・「GY スリムウォレット」(H9cm×W11cm) 12,100円・「GY ポッドケース」(H9cm×W9cm×D4cm) 11,000円〈ショップ・イン・ショップ〉開催期間:2024年10月30日(水)〜11月5日(火)場所:レスポートサック 表参道フラッグシップストア住所:東京都渋谷区神宮前6-29-1【問い合わせ先】レスポートサックジャパンTEL:0120-141-333
2024年10月26日“こだわりの制服”づくりのために株式会社シップス(東京都中央区銀座/代表取締役社長原 裕章)は、学校制服・体育着、介護・メディカルウエアの企画製造を行う株式会社トンボ(岡山本社:岡山市北区/東京本社:東京都台東区/代表取締役社長:藤原竜也)と、2024年9月にシップスが展開するライセンスレーベル「SHIPS SCHOOL YEARS」と学校制服・体育着のライセンス契約を締結し、展開することになりましたのでお知らせします。1.提携に至った背景トンボの考える上品でいつの時代でも着用できる学校制服の基本は、トラディショナルです。また、シップスが提案する洋服の原点もトラディショナルを今日的に解釈し、表現していることから学校制服のあり方に通じるものです。トンボは 「学校らしさ」を表現する制服という考え方がない時代から、「スクール・アイデンティティ」を提唱し、それをカタチにし続けてきました。シップスは、日本にまだ、「セレクトショップ」という言葉や概念が無い時代から人々に愛され、上質なクオリティと安心感のあるアイテムのラインナップにアメリカからの文化や衣料品に歴史を重ね、今の時代に受け継がれています。「学校らしさ・生徒らしさの表現にこだわる」トンボと、「服にこだわる」シップスがコラボレーションすることにより、学生時代の経験や思い出を刻み、共に歩んでいけるような「こだわりの制服」づくりができると考え、提携するにいたりました。2.ライセンス内容・ライセンスブランド【学校制服・体育着】小学校、中学校、高等学校向け、学校制服・体育着の展開【ライセンスレーベル】SHIPS SCHOOL YEARS3.コンセプト「SHIPS SCHOOL YEARS」に込めた思いは、学校制服は学生の時にしか着用できないものであり、その「学生時代」に経験するすべての思い出を刻み、1日1日を大切に共に歩んでいけるような「こだわりの制服」であることを表しています。そして、学校制服においても時代に左右される事なく、標準的な美しい佇まいを追求し、提供させていただくことがトンボの役割です。4.株式会社シップスについて■ブランド : SHIPS1952年より東京・上野のアメヤ横丁(アメ横)にて米軍放出品を販売していた三浦商店が原点です。その後、1970年頃から、アメリカからの直輸入品を取り扱うようになり、1975年にMIURA&SONSを渋谷にオープン。そして、1977年10月に、銀座にSHIPS1号店をオープンしたところからセレクトショップ及びオリジナルブランドとしての「SHIPS」がスタートいたしました。ブランドコンセプトは、「STYLISH STANDARD」普遍的で変わらないよさのあるベーシックと、新鮮に映る旬なトレンドを、アイテムやスタイルで融合させたシップスのアイデンティティ。グローバルな視点で、スタンダードの本質を見極めた“本物”をおくり続けます。【会社概要】会社名:株式会社シップス所在地:東京都中央区銀座1-20-15代表取締役社長 :原 裕章設立:1975 年URL: 事業内容: 紳士服・婦人服などの衣料品および関連雑貨品の販売SHIPS 渋谷店5. 株式会社トンボについて■ブランド : TOMBOW VARSITYMATE ・ トンボ学生服 ・VICTORY1876(明治9)年に足袋製造で創業し、時代の洋装化を見越し、1930(昭和 5)年から学生服の製造・販売を開始。1974(昭和49)年には詰襟・セーラー服が中心だった市場に“S.I.(スクール・アイデンティティ)”の考え方を業界で先駆けて提案し、ブレザースタイルの学校制服を全国に広めた。1971(昭和46)年には、スポーツ専門工場を新設し、スポーツウエア販売を強化。その主力工場(美咲工場)は、国内クレジットを購入し、製造時に排出したCO2をオフセット(相殺)するCO2発生ゼロのカーボンフリー工場である。また業界で唯一、昇華転写プリント設備を導入し、水を使用しない染色を行い、環境に配慮したモノづくりを行っている。ユニフォーム業界のトップメーカーとして、トンボの経営理念でもある「最良のユニフォームメーカー」を目指しています。【会社概要】会社名:株式会社トンボ所在地:・岡山本社 岡山県岡山市北区厚生町二丁目2番9号・東京本社 東京都台東区柳橋二丁目22番8号代表取締役社長 :藤原竜也創業:1876 年 設立:1924 年URL: 事業内容:スクールウエア、スポーツウエア、介護/メディカルウエアなど企画/製造/販売を行うユニフォームの総合メーカー玉野本社工場(岡山県玉野市)6.生産・販売について・中学校、高校の制服として、2027年4月に入学する生徒からの販売を計画・生産については、国内の自社工場で計画【本リリースに関するお問い合わせ先】お問合せフォーム: 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月25日UGG(アグ)と、米アパレルブランド・ギャラリー デプト(Gallery Dept.)によるコラボレーションシューズの第2弾が、2024年10月18日(金)より、UGG東京フラッグシップストアおよびグレイト(GR8)で発売される。コラボ第2弾のシューズ2024年2月に第1弾を発売したUGG×ギャラリー デプトのコラボレーション。第2弾となるコレクションでは、ヴィンテージデニムやキャンバスバッグをアップサイクルした4種類のユニセックスシューズを発売する。ヴィンテージデニムを使用した「クラシック ショート」リサイクルデニムを使用した世界に1つだけのデニムブーツ。UGGの代表的なブーツ「クラシックショート」をベースに、アッパーにはヴィンテージのデニムを一足ずつ丁寧に繋ぎ合わせた個性的なアイテムだ。キャンバスバッグを使用した「クラシックショート」同じく「クラシック ショート」をベースとし、キャンバスバッグを余すことなく使い、ハンドル・ポケット・クリップまでブーツに落とし込んだ一足。色やハンドル部分の個体差があり、唯一無二の仕上がりとなっている。ウールやリヨセルを使用したUGGプラッシュ(plush)のライニングであたたかい履き心地ながら、キャンバス素材のタフさも持ち合わせたブーツだ。キャンバスバッグを使用した「タスマン」リサイクルされたキャンバスバッグを使用したスリッポンシューズも登場。UGGを代表するスリッポンの「タスマン」がベースとなっている。こちらも一足ずつ素材が異なり、正面から見ると素材の変化を楽しむことができる。防水レザーのカウボーイブーツ防水性を兼ね備えたカウボーイブーツもラインナップ。アッパーには防水レザーを採用し、動きある大胆な刺繍を施している。【詳細】UGG×ギャラリー デプト発売日:2024年10月18日(金)販売店舗:UGG東京フラッグシップストア、グレイト、UGG公式サイト価格:・UGG×ギャラリー デパートメント デニム ブーツ 91,300円・UGG×ギャラリー デパートメント キャンバス ブーツ 91,300円・UGG×ギャラリー デパートメント キャンバス タスマン 77,000円・UGG×ギャラリー デパートメント スティッチド ブーツ 63,800円※サイズは全種類23cmから30cmの展開【問い合わせ先】アグ/デッカーズジャパンTEL:0120-710-844
2024年10月24日グレゴリー(GREGORY)と、韓国発のストリートウェアブランド「ディスイズネバーザット(thisisneverthat)」のコラボレーションによるユニセックスのバックパックが登場。2024年10月18日(金)より、東京・神宮前のディスイズネバーザット 東京 フラッグシップストアほかにて発売される。1990年代のアーカイブをベースに2010年に韓国のソウルで誕生したディスイズネバーザット。今回のコラボレーションでは、グレゴリーの1990年代のアーカイブアイテムをベースに、ディスイズネバーザットがルーツを持つ同時期のヴィンテージスポーツウェアやアウトドアウェアの要素を取り入れたバックパックを展開する。ボディのベースカラーにはネイビーを採用。ストラップをはじめとするディテールにベージュを取り入れ、カラーのコントラストを演出している。また、フロントに設置された、斜めに傾いたファスナーポケットもポイントだ。【詳細】グレゴリー×ディスイズネバーザット発売日:2024年10月18日(金)取扱店舗:ディスイズネバーザット 東京 フラッグシップストア、ディスイズネバーザット公式オンラインストア価格:35,200円〈店舗情報〉■ディスイズネバーザット 東京 フラッグシップストア住所:東京都渋谷区神宮前4-27-6営業時間:12:00〜20:00TEL:03-4363-2150
2024年10月20日「R&D」のシューケアマイスターを招いた Shoe Shine Serviceも同時開催!株式会社シップス(所在:東京都中央区 代表取締役社長:原裕章 以下シップス)は、アメリカの人気靴ブランドALDENのトランクショーを10月25日(金)~11月4日(月・祝)の期間にて、シップス 銀座店とシップス グランフロント大阪店の2店舗で同時開催いたします。アメリカントラッドの歴史とともに愛されてきたALDEN。ファン垂涎である希少なコードバンを使用したモデルもサイズを揃え、別注モデルも含めた圧巻のラインナップで入荷いたします。近年では、このラインナップをご覧頂けるまたとない機会となっておりますので、是非店頭でご覧ください。商品ラインナップコードバン全て¥209,000(税込)アルパインカーフ / カーフ¥165,000(税込)¥165,000(税込)¥165,000(税込)¥170,500(税込)スエード全て¥165,000(税込)革小物も充実!ベルト:¥77,000(税込)、パスケース:¥63,800(税込)、財布:¥154,000(税込)カードケース:¥63,800(税込)〈ALDEN〉のラインナップはこちら : 2日間限定!「シューケアマイスター」を招いたハイシャインイベントも同時開催!ALDENのトランクショーに加えて、期間中の2日間限定でシューケアブランド「R&D」によるシューシャインサービスを同時開催いたします。「シューケアマイスター」をお招きし、ハイシャインイベントを行うほか、メンテナンスの実演を交えた貴重な機会となっております。メンテナンスのテクニックや疑問など直接プロに聞けるまたとない機会となっておりますので、是非一緒にお試しください。イベント詳細はこちら : スペシャルWEBコンテンツを公開中シップス 公式サイトでは、待望の入荷を記念し、シップスが現在展開するラインナップを紹介するほか、ALDENの歴史を知るショップスタッフのインタビューを交えたスペシャルコンテンツを公開しております。是非併せてご覧ください。コンテンツページはこちら : 〈INFORMATION〉ALDEN Trunk Show10月25日(金)~11月4日(月・祝)開催店舗:シップス 銀座店シップス グランフロント大阪店【R&D "leather goods & shoe care limited WORK SHOP"】〈開催期間〉10月26日(土)、10月27日(日)シップス 銀座店11月2日(土)、11月3日(日)シップス グランフロント大阪店〈お問い合わせ〉SHIPS 銀座店TEL:03-3564-5547 SHIPS グランフロント大阪店TEL:06-6359-2271 SHIPS 公式サイト SHIPS MEN 公式Instagram 会社概要〈SHIPS〉シップスは1975年に創業した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyを軸に、SHIPS Primary Navy Label、SHIPS Colors、quaranciel、Southwick、City Ambient Productsなどのレーベルやブランドを展開。メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に70店舗以上を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを運営している企業です。SHIPS 公式サイト|株式会社シップス : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月18日SHIPS MEN取り扱い店舗及びSHIPS 公式オンラインショップにて販売中株式会社シップス(代表取締役 社長:原裕章本社:東京都中央区)は、株式会社サードシップ(所在: 岡山県岡山市 代表取締役:白石 智)が国内販売を行う米国のアウトドアブランドMarmot(以下マーモット)との別注ダウンジャケットを発表。SHIPS MEN展開店舗およびSHIPS 公式オンラインショップにて10月19日(土)より発売いたします。シップスでは毎シーズン定番となっているマーモットとの別注企画。タウンユースとファッション性の視点から「ありそうでなかった」アイテムをリリースしています。今年はオンオフ問わず、ビジネスからカジュアルまで、幅広いシーンで着用する事が出来る軽量なダウンアウターを共同企画しました。別注ダウンジャケット商品詳細名称:Marmot:EX PRIME DOWN JACKETsize:S・M・L・XLcolor:C.GRAY/BLACK/NAVYprice:¥22,000(税込)防水性の高い20デニールナイロン生地と750フィルパワーのはっ水ダウンを組み合わせたダウンジャケット。ダウンの水濡れを防いで保温性を確保します。シルエットは1からリクエストしており、ゆとりを少し持たせ、リラックスシルエットのインナーを着用してもかさばる事が無いように調整しています。スピンドルを内蔵している為、シルエットの調整を行う事が出来ます。また、通勤着としても着用出来るのでオンオフ兼用可能です。アウターとしてだけでなく、インナーダウンとしても活躍します。その他のポイントとして、ロゴの大きさを小さくし同色刺繍に変更。さらに、袖口に配されたドットMロゴの位置なども別注で変更しています。販売開始について〈通常販売スタート日〉10月19日(土)〈取り扱い店舗〉シップス 札幌パルコ店シップス エスパル仙台店シップス 新潟店シップス 銀座店シップス 渋谷店シップス 二子玉川店シップス 新宿フラッグス店シップス 池袋パルコ店シップス ウィング高輪 WEST店シップス アトレ恵比寿店シップス 吉祥寺店シップス 柏店シップス 立川店シップス 大宮店シップス ららぽーと横浜店シップス 町田店シップス アトレ川崎店シップス たまプラーザテラス店シップス 湘南テラスモール店シップス 名古屋ラシック店シップス タカシマヤ ゲートタワーモール店シップス 新静岡セノバ店シップス 阿倍野店シップス なんばパークス店シップス グランフロント大阪店シップス ららぽーとEXPOCITY店シップス 京都店シップス クレフィ三宮店シップス 西宮ガーデンズ店シップス 金沢百番街Rinto店シップス 広島店シップス さんすて岡山店シップス 熊本店シップス アミュプラザ博多店シップス アミュプラザ鹿児島店シップス アミュプラザおおいた店シップス アミュプラザ長崎店SHIPS 公式オンラインショップ: 会社概要<Marmot>Marmot(マーモット)は、トップクライマーから絶対的な信頼を得る、高機能で高感度な、アメリカ生まれの本格的アウトドアブランドです。1974年、カリフォルニア大学でアラスカ氷河を研究するエリック・レイノルズとデイヴ・ハントリーの二人の独創的な学生によって、Marmotは誕生しました。Marmotは、ダウンを使用したウェアとスリーピングバッグを皮切りに、アウトドア界で初めてゴアテックスを採用するなど、アウトドア・フィールドにおける快適性を真摯に追求しています。また、世界規模で持続可能な環境作りを目指すアルパイン・ブランドとして、世界中の人々から信頼を受け続けています。Marmot(マーモット)|日本公式オンラインストア : <SHIPS>シップスは1975年に創業した、日本で歴史のある老舗のセレクトショップです。「Stylish Standard」をコンセプトに、国内外ブランドのセレクトとシップスオリジナル商品を揃え、トレンドとベーシックをミックスしたスタイルを提案しています。SHIPS、SHIPS anyの2つのレーベルを軸に、メンズ、ウィメンズ、キッズのアパレルと服飾雑貨を中心に販売しており、全国に約70店舗を構え、SHIPS 公式オンラインショップなどの通販サイトを展開している企業です。SHIPS 公式サイト|株式会社シップス : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年10月18日リーバイス(Levi’s)と、韓国のソウルを拠点とするファッションレーベル「ADSB アンダースン・ベル(ADSB Andersson Bell)」とのコラボレーションによるウィメンズのカプセルコレクションが登場。2024年10月11日(金)より、リーバイス 原宿 フラッグシップストアほかにて発売される。韓国発「ADSB アンダースン・ベル」と初コラボ2014年に創業した「ADSB アンダースン・ベル」は、韓国とスカンディナヴィアという異なる2つの文化の対比から着想を得てスタートしたブランド。カジュアルながら、様々な文化的要素を混ぜ合わせた複雑なデザインのアイテムを展開している。リーバイスの人気デニムパンツをアレンジ今回のコラボレーションで特に注目したいのは、リーバイスで定番となっているデニムパンツをアレンジした「オーバーレイ・ジーンズ(OVERLAY JEAN)」と「バギージーンズ(BAGGY JEAN)」の2型だ。いずれも、あえてポケットを奇妙な位置に配置したり、アシンメトリーにしたりと、ひねりを利かせている。また、「オーバーレイ・ジーンズ」は、重なり合うフロントの留め具が、「バギージーンズ」は、コントラストが映えるヨーク部分が特徴だ。“ビスチェ風”ハーフ丈のトラッカージャケットボクシーでスリムなシルエットに仕立てた、ハーフ丈のトラッカージャケットもラインナップ。肩の部分を切り開いて肌を見せるスタイルや、フロント部分に異なるデニム生地をあしらう“ビスチェ風”のディテールなど、プレイフルな印象に仕上げている。コルセットとミニスカートのセットアップデニムのコルセットは、プリーツの入ったミニスカートとのセットアップで提案。ミニスカートのヒップ部分には、両ブランド名が刻印されたパッチを配し、特別感をプラスしている。ミニドレスやニットトップスもこのほかにも、波状のパッチワークとほつれたような縁取りが目を惹くミニドレスや、全体にグラフィックをプリントしたニットトップスなどが展開される。【詳細】リーバイス×ADSB アンダースン・ベル発売日:2024年10月11日(金)取扱店舗:リーバイス 原宿 フラッグシップストア、リーバイス公式オンラインストアアイテム例:・「X ADSB オーバーレイ・ジーンズ」28,600円・「X ADSB バギージーンズ」27,500円・「X ADSB ハーフトラッカー」39,600円・「X ADSB デニムコルセット」26,400円・「X ADSB スカート」25,300円・「X ADSB ミニドレス」30,800円・「X ADSB ニットトップ」17,600円
2024年10月07日