「リンツ」について知りたいことや今話題の「リンツ」についての記事をチェック! (1/6)
リンツ(Lindt)から、「リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ」「リンツ ドバイスタイルチョコレート バー」が登場。2025年4月18日(金)より、リンツショコラブティックやショコラブティック&カフェほかにて販売される。リンツ「ドバイチョコレート」に、一粒プラリネ&バーの新作2025年3月に日本初上陸し、発売から3日で完売した「リンツ ドバイスタイルチョコレート タブレット」。ピスタチオを45%使用したピスタチオペーストに、ザクザクとした食感の細麺状の生地・カダイフを入れ、口どけなめらかなミルクチョコレートでコーティング。濃厚な味わいと香ばしい風味、多彩な食感を楽しむことができる。そんな人気チョコレートに、新作が仲間入り。一粒ショコラに仕立てた「リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ」と、サクッと気軽にチョコレートを味わえる「リンツ ドバイスタイルチョコレート バー」を展開する。自分へのご褒美スイーツにはもちろん、友人や大切な人とシェアしたり、手土産として贈るのもおすすめだ。【詳細】「リンツ ドバイスタイルチョコレート プラリネ」3,500円「リンツ ドバイスタイルチョコレート バー」1,300円発売日:2025年4月18日(金)販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ショコラブティック&カフェ、オンラインショップ本店、アウトレット店※オンラインショップ本店は、4月18日(金) 9:00~販売開始。※1人につき各種5個まで。
2025年04月17日リンツ(Lindt)から、期間限定ドリンク「濃い 天空の抹茶 ショコラドリンク」が登場。2025年4月11日(金)から5月31日(土)まで、全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェで販売される。リンツ“至極の濃い”抹茶チョコレートドリンク新茶の季節に合わせて発売される「濃い 天空の抹茶 ショコラドリンク」は、リンツ史上“最もプレミアム”な抹茶チョコレートドリンク。国内有数の茶の産地・静岡の山間地にある茶畑で栽培された上質な抹茶「天空の抹茶」と、リンツこだわりのホワイトチョコレートを組み合わせ、“まるで雲海”のようなビジュアルに仕上げている。「天空の抹茶」ドリンクに“ぷるぷる”わらびもちをオンドリンク部分には、天空の抹茶の中でも稀少な「オクミドリ」を使用。オクミドリ最上位クラスの一番茶「90号」を使い、抹茶の旨味や甘味をストレートに感じられる1杯に仕上げた。カップ底の抹茶ホワイトチョコレートソースと混ぜながら飲むことで、より甘みが増し、濃厚でリッチな味わいを楽しめる。またトップには、深い苦みを持つ「65号」の天空の抹茶を使ったわらびもちをオン。味わいに苦みのメリハリを加えるとともに、“ぷるぷる”とした食感の変化もプラスした。玄米トッピングの香ばしいアクセントもポイントだ。【詳細】「濃い 天空の抹茶 ショコラドリンク」898円販売期間:2025年4月11日(金)~5月31日(土) ※なくなり次第終了販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ
2025年04月12日大好評企画「PICK&MIX詰め放題」が期間限定で開催決定!「リンドール」をはじめとしたリンツのチョコレートを、詰め放題専用のカップへ好きなだけ詰めることができる「PICK&MIX詰め放題」。定番フレーバー「ミルク」や季節限定フレーバー「さくら&クリーム」「ラズベリー&チーズケーキ」「ナポリタン」など、さまざまなチョコレートをたくさん詰めて楽しめます。カラフルなリンドールが描かれたポップな詰め放題カップのサイズはS/Lの2サイズあり、カップの蓋が完全に閉まるまで詰めてOK!子どもや友人と一緒にチャレンジしたり、詰め方次第では思っていた以上の粒数を詰められるかも!?詰めたチョコレートをお花見やピクニックなどでシェアするのもおすすめです。ぜひ店頭で、楽しんでみてはいかがでしょうか。※参加には会員登録が必須。その場で会員登録(無料)した場合も対象です。※店舗によって取り扱いのないフレーバーもあります。※会員限定ボリュームディスカウントとの併用はできません。※なくなり次第終了となります。開催概要価格:・「PICK&MIX詰め放題S」3,980円※リンドール約25粒想定で、通常のPICK&MIX利用より11%お得・「PICK&MIX詰め放題L」4,980円※リンドール約35粒想定で、通常のPICK&MIX利用より21%お得開催期間:4月11日(金)〜5月31日(土)実施店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ(アウトレット店舗を除く)※オンラインショップ本店での実施はありません。▶会員登録はこちらから:リンツ&シュプルングリージャパン(マイナビ子育て編集部)
2025年04月12日リンツ(Lindt)は、春限定「さくら&ピスタチオ ショコラドリンク」を2025年3月15日(土)から4月10日(木)まで、全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェにて期間限定販売する。"和桜香る”ホワイトチョコのショコラドリンク「さくら&ピスタチオ ショコラドリンク」は、華やかな桜の香りと濃厚なピスタチオクリームをコンビネーション。上品な味わいの和桜・関山桜を凝縮したシロップに、リンツのまろやかなホワイトチョコレートを合わせた、春らしいご褒美ショコラドリンクだ。イタリア産ピスタチオの濃厚クリームをインショコラドリンクには、イタリア産ピスタチオをふんだんに使用した濃厚ピスタチオクリームをはじめ、色鮮やかなさくらソース、さくら味のチョコレートをイン。飲み進めるたびに味わいが変化し、甘くコク深いハーモニーを堪能できる。また、ピスタチオペーストを用いたエスプーマと刻みピスタチオをトッピング。桜色とピスタチオグリーンが美しい、春を感じる1杯に仕上げた。【詳細】「さくら&ピスタチオショコラドリンク」898円販売期間:2025年3月15日(土)~4月10日(金) ※なくなり次第終了展開店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ
2025年03月16日リンツ(Lindt)の「リンツ ドバイスタイルチョコレート タブレット」が日本上陸。2025年3月21日(金)より、2万枚限定で販売される。リンツの「ドバイチョコレート」が日本上陸「リンツ ドバイスタイルチョコレート タブレット」は、濃厚なピスタチオペーストを包んだミルクチョコレート。ヨーロッパで先行発売され、数日で完売するほどの人気を誇るタブレット型チョコレートが、満を持して日本上陸を果たす。ピスタチオペースト×細麺状の生地・カダイフ入り人気の理由は、ピスタチオを贅沢に45%使用したピスタチオペースト。濃厚かつクリーミーな味わいのピスタチオペーストに、中東の菓子に用いられる細麺状の生地・カダイフを混ぜ合わせ、ザクザクとした食感と香ばしい風味をプラスした。一口頬張ると、ミルクチョコレートがとろけ出し、ピスタチオとの豊かなハーモニーを楽しめる。そのままではもちろん、冷蔵庫で少し冷やすと、カダイフ特有のパリパリ感を味わえるのでおすすめだ。【詳細】「リンツ ドバイスタイルチョコレート タブレット」2,900円発売日:2025年3月21日(金)販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ショコラブティック&カフェ、オンラインショップ(本店のみ)※アウトレット店を除く。販売数:2万枚※初回販売予定数量※1人につき5枚まで。
2025年03月15日リンツ(Lindt)は、春限定ドリンク「ベリーベリーチーズケーキ ショコラドリンク」を2025年2月15日(土)から3月14日(金)まで、全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェにて期間限定販売する。ベリー風味ホワイトチョコ×チーズケーキの2層仕立てドリンク「ベリーベリーチーズケーキ ショコラドリンク」は、濃厚かつクリーミーなチョコレート「リンドール チーズケーキ」から着想を得た新作ショコラドリンク。“桜香る”ホワイトチョコレートをベースに、コク深いチーズケーキと爽やかな苺&ラズベリーを重ね、まるでベリーチーズケーキのような味わいを2層仕立てで表現した。ピンク色の上層には、リンツのホワイトチョコレートと酸味のある苺を使用。甘酸っぱいハーモニーに、隠し味としてやさしい桜ソースを加えている。その下に、ベイクドチーズケーキ風味のエスプーマをたっぷり忍ばせており、ミルキーなチーズケーキの味わいを堪能することができる。桜型メレンゲをオンまた、鮮やかなストロベリーパウダーと“サクサクとした”桜メレンゲ、カリカリ食感のフリーズドライのラズベリーをトッピングし、見た目も華やかな1杯に仕上げている。【詳細】「ベリーベリーチーズケーキ ショコラドリンク」898円販売期間:2025年2月15日(土)~3月14日(金) ※なくなり次第終了※3月13日(木)・14日(金)は、アウトレット店・一部店舗を除きカフェを一時的に休業。展開店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ
2025年02月09日リンツ(Lindt)から「リンツ バレンタインコレクション 2025」の限定チョコレートが登場。2025年1月6日(月)より、全国のリンツ直営店などで発売する。「リンドール」にハート形やバレンタイン限定フレーバーリンツが贈る、ギフトにも自分へのご褒美にもぴったりなバレンタインコレクション。チョコレートのシェルの中に滑らかなフィリングを忍ばせたリンツの定番チョコレート「リンドール」からは、毎年恒例のバレンタイン限定フレーバー4種を用意する。2025年は、深いコクと力強いカカオ感を感じる70%カカオがハート型になった「ハート 70%カカオ」が新登場。またバレンタインの定番の「リンドール ミルク」がキュートなハート形になった「ハート」、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートを合わせた「バレンタイン」、甘酸っぱい「ダークストロベリー」がラインナップする。新登場の「ホワイトペパーミント」また期間限定の新フレーバーとして「ホワイトペパーミント」が登場。赤いペパーミント入りのシェルにホワイトチョコレートのフィリングを忍ばせており、優しい甘さと爽快感の絶妙なバランスを楽しめる。これらの「リンドール」チョコレートは、直営店限定の量り売り「ピック&ミックス」で楽しめるほか、バレンタイン限定リンドールバッグにも加わる。リボン装飾や取っ手付きなど、豊富なボックスバリエーションでバレンタイン限定のリンドールバッグには、バレンタイン限定フレーバーの「ハート」「バレンタイン」に加え、定番フレーバーの「ミルク」「ストロベリー&クリーム」「ホワイト」の5種類を詰め込んだ。さらに「リンドール」の期間限定フレーバーを人気フレーバーと詰め合わせたボックスとして、ハート型のボックスや、⼤きなタイリボンが⽬をひくボックスなど、用途に合わせて選べる豊富なバリエーションが登場する。ボンボンショコラやチョコウェイファーの詰め合わせもこのほか、「リンドール」やボンボンショコラを詰め合わせた各種ギフトボックスも。バレンタイン限定の⾚いハートのプラリネを中心に、味わい豊かなプラリネとトリュフをバランス良く詰め合わせた「リンツ メートル・ショコラティエ セレクション シーズナル」や、チョコレートでコーティングされた贅沢な8層仕立ての「リンツ チョコウェイファー」と「リンドール」を詰め合わせたギフトボックスなどが揃う。詳細「リンツ バレンタインコレクション 2025」発売日:1月6日(月)〜2月16日(日)販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ、オンラインショップ※「リンツ メートル・ショコラティエ セレクション シーズナル」の取り扱いはアウトレットを除く価格例:・リンツ メートル・ショコラティエ セレクション シーズナル 4P 2,000円/8P 3,980円/12P 5,980円・季節限定リンドール ハート/バレンタイン/ダークストロベリー/ハート 70%カカオ 100gあたり1,440円・リンドールバッグ 6個入 ピンク/ブルー 1,500円・リンドール ミニギフトボックス 3個入 ピンク/ブルー 各750円・リンツ チョコウェイファー&リンドールギフト 10個入 2,400円■期間限定の新フレーバー リンドール「ホワイトペパーミント」販売期間:1月6日(月)〜2月14日(金)※なくなり次第終了販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ、オンラインショップ価格:100gあたり1,440円
2024年12月29日11月1日は「紅茶の日」。紅茶党でもそうでない人も、色んなフレーバーを楽しめる紅茶の「アドベントカレンダー」はご存じですか?12月1日からクリスマス前の24日まで、毎日1つずつ紅茶を楽しめるものです。各ブランドで期間は異なりますが、24種類全て違うフレーバーやノンフレーバーのものも。普段は飲まないフレーバーの美味しさに気が付くこともあるかもしれません。紅茶以外にも珈琲、チョコレートや焼き菓子のアドベントカレンダーをラインナップ。今回は、アドベントカレンダー9選を紹介します。■クスミティー「アドベントカレンダー2024」12,960円(税込)150年以上の仏老舗ティーメゾン「クスミティー」。全ての原材料がオーガニック製と徹底されています。今年はウィンタースポーツをテーマに、雪山でスキーやそりを楽しむ人々が描かれています。それぞれの窓にはクスミティーを代表する、バラエティ溢れるティーバッグやミニ缶、毎年デザインが変わるインフューザー、そしてオリジナルの紅茶ゼリーなどが入っています。販売期間:販売中販売場所:クスミティー公式オンラインショップ クスミティー公式オンラインショップ ※2024年10月31日時点情報■ジョージスチュアートティ「HOLIDAY TEA GIFT」2,800円(税込)1835年に創業した、スリランカで最も歴史のある紅茶ブランド「ジョージスチュアートティ」。今年も販売スタート2週間で完売になったそうですが、増産決定。壁掛けやクリスマスツリーに飾って楽しめますよ。フレーバーが公開されているので買う判断基準になりそうですね。【フレーバーの種類】ミックスフルーツ、ウヴァ、ピーチ、タイム、ライチ、ストロベリーミント、ルフナ、オレンジブロッサム、ヌワラエリヤ、ハイビスカスシナモン、アップル、ジンジャー&フェンネル、イングリッシュブレックファスト、ロイヤルディライト、キャンディ、パイナップル、ヴィンテージアールグレイ、ローズヒップ、シナモン&クローブ、ディンブラ、ハニーバニラ、スイートバジル、クィーンズチョイス、チョコレートドリーム販売期間:販売中販売場所:●11月13日~18日丸井今井札幌本店「スコーンパーティwith TEA」出展 ●11月20日~26日新宿高島屋 B1F 食品フロア 出展 ●11月20日~12月2日阪急うめだ本店「クリスマスマーケット」出展 ジョージスチュアートティ 公式オンラインショップ ※2024年10月31日時点情報■Afternoon Tea TEAROOM「ブックオブクリスマスカレンダーティー」3,500円(税込)「食は幸せ HOPE IS DELICIOUS !」をテーマに“お茶とともに過ごす豊かな時間”を提案する「Afternoon Tea TEAROOM」。今年は、新作の紅茶「ハニーアップル」とクリスマス限定ブレンド「クリスマスアールグレイ」が入っています。さらにカレンダーティー限定や、定番のお茶を加えた個性豊かな全24種を、大きな絵本のようなパッケージにカレンダー仕立てで詰められています。販売期間:販売中販売場所:アフタヌーンティー・ティールーム Afternoon Tea 公式オンラインショップ ※2024年10月31日時点情報■SONNENTOR(ゾネントア)「クリスマス カウントダウンのお茶」1,728円(税込)「ゾネントア」は1988年、オーストリア北部のヴァルトフィアテルにて誕生したオーガニックハーブブランドです。今年のテーマは「それぞれの場所、それぞれのクリスマス」。どこにいても、 ささやかなクリスマスの喜びを感じられるようなラインナップに。動物たちと一緒に、カウントダウンの数字探しができるデザインがです。販売期間:販売中販売場所:ゾネントア取り扱い店にて順次販売開始 おもちゃ箱の公式通販サイト ※2024年10月31日時点情報■リプトン「アドベントカレンダー」3,240円(税込・送料込)おなじみリプトンから、12種類の紅茶を味わえるアドベントカレンダーが2年ぶりに待望の再登場!ツリーやプレゼント、オーナメントなどをモチーフに、リプトンらしい明るい楽しさとクリスマスならではの華やかさ、そして大切な人と過ごすぬくもりを表現したデザインで、クリスマスムードを盛り上げてくれます。ストレートをはじめ、ミルクやお好みのジャムを入れて、クリスマスのお菓子にも合う自分ならではの紅茶を楽しんで!販売期間:2024年11月4日(月)~なくなり次第終了販売場所:リプトン公式オンラインショップ リプトン公式オンラインショップ 楽天 リプトン公式オンラインショップ Yahoo!ショッピング ※2024年10月31日時点情報■TWININGS(トワイニング)「トワイニング アドベントティー カレンダー」1,998円(税込)300年以上の歴史を誇る英国王室御用達のトワイニングから、今年も24種類のTeaを詰め合わせた、ホリデーシーズンだけの期間限定アイテム「アドベント“ティー”カレンダー」が登場!トワイニングが厳選したバリエーション豊かな味わいを、クリスマスまでの1日1日、カウントダウンしながら毎日楽しめます。2024年の限定デザインの舞台は、イギリス・ロンドンの魔法のティーパーティー!白いウサギを追いかけてたどり着いたトワイニング ショップ、その奥に広がる不思議な紅茶の世界とは・・・!?/新発売アドベント ティー カレンダー\期間限定商品カルディコーヒーファームさんや一部のスーパー、雑貨店、百貨店での販売になります!全店での取り扱いではないため、商品有無は各店舗へお問合せいただくと確実です pic.twitter.com/K2a4MGMzwl — トワイニング (@TWININGS_jp) October 25, 2024 販売期間:販売中販売場所:カルディ、一部のスーパー・雑貨店・百貨店 カルディコーヒーファーム オンラインストア ※2024年10月31日時点情報■CAFE@HOME「コーヒーカレンダー2024」店舗 9,600円(税込) オンラインショップ 9,800円(税込・送料込み)COFFEE STYLE UCCのメインブランドである「CAFE@HOME」。COFFEE STYLE UCCから、自宅のコーヒータイムもキラキラと輝かせるコーヒーのアドベントカレンダーが登場。もみの木やオーナメントがあしらわれた箱を開けると、豪華なクリスマスツリーが飛び出します。毎日を彩る19種類、計24杯分です。販売期間:販売中販売場所:COFFEE STYLE UCC横浜店、アトレ吉祥寺店、グランスタ東京店 COFFEE STYLE UCC 公式オンラインショップ ※2024年10月31日時点情報■カフェタナカ「レガル・ド・チヒロ アドヴェント 2024 ~Secret de São Tomé~」10,800円(税込)カフェ&パティスリー、オンラインショップを展開している「カフェタナカ」。初のアドヴェントカレンダーは中世の洋書をイメージしたもの。箱を開けると、そこには西アフリカサントメ島の妖精たちによる、クリスマスのファンタジックな世界が広がります。人気のクッキーやボンボンショコラに加えて、新作のビーンズ・ショコラや紅茶なども入っています。販売期間:11月初旬(一部10月下旬)販売場所:カフェタナカ本店、その他の4店舗 カフェタナカ 公式オンラインショップ ※2024年10月31日時点情報■ベルアメール「パレショコラアドベントカレンダー2024」10,800円 (税込)ショコラの特徴である「美しい苦味」を大切に、ショコラを届ける「ベルアメール」。12月1日から12月25日まで1日1枚ずつ楽しむ25種のパレショコラが入っています。クリスマス限定や季節限定のパレショコラを中心に、クリスマスにぴったりなパレショコラの詰め合わせです。販売期間:予約受付中販売場所:ベルアメールストア ベルアメール 公式オンラインショップ ※2024年10月31日時点情報■リンツ「クリスマスコレクション 2024」2,850円(税込)から創業175年以上、世界120カ国以上で愛されているスイス発プレミアムチョコレートブランド「Lindt(リンツ)」。自分の好きなリンドールを自由に詰め合わせることができる世界にひとつだけの「オリジナルアドベントカレンダー」や、リンツのクリスマスに欠かせない愛らしいくまの形のチョコレート「リンツテディ」など、クリスマスのワクワク感がたっぷり詰まった商品をラインナップしています。販売期間:11月1日(金)販売場所:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ リンツ 公式オンラインショップ ※2024年10月31日時点情報どれにしようか迷っている方は参考にしてくださいね。2024年クリスマスを楽しく迎えましょう!※各紅茶のアドベントカレンダーは、現在販売中でも販売停止や売り切れる場合があるので、各販売元にご確認ください。
2024年11月01日リンツ(Lindt)から、2024年のクリスマスに向けた限定チョコレート「クリスマスコレクション 2024」が登場。2024年11月1日(金)より、全国のリンツ直営店などで発売される。好きなリンドールを詰め合わせるアドベントカレンダー中でも注目は、チョコレートの量り売り「ピック&ミックス」から自分の好きなリンドールを選び、好きな場所に詰めることができる、“世界に1つだけ”のアドベントカレンダー。クリスマス本番までカウントダウンできるカレンダーは、12月1日から1つずつ楽しめる24個、クリスマスイブまでの7日間を彩るボックスの2種類に加え、2024年は48個以上詰められる大容量サイズが仲間入りする。2種のクリスマス限定フレーバーリンドールが登場チョコレートの量り売り「ピック&ミックス」にはクリスマス限定フレーバー2種が仲間入り。雪だるまのキュートな包みの「スノーマン」、なめらかなペパーミント風味のフィリングが入ったクリスマスカラーの包みの「ペパーミントクッキー」を展開する。これらの限定フレーバーは、チョコレートの量り売り「ピック&ミックス」に加え、大きなリボンと煌めくオーナメントが目をひくボックスに人気フレーバーを詰め込んだ「リンドール リボンギフトボックス」や「リンドール ファミリーパック シーズナル」といったアソートメントに登場する。各種アソートボックスやテディベア型チョコレートなどこのほか、まるでツリーのようにリンドールを配置したクリスマスならではのアソートボックスや可愛らしいテディベアを模った“リンツテディ”のチョコレートなどが揃う。詳細リンツ「クリスマスコレクション 2024」発売日:2024年11月1日(金)販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ、オンラインショップ※オンラインショップでは一部取り扱いのない商品がある。価格例:・リンツ PICK&MIX アドベントカレンダー 3,900円※リンドールを24個詰めた場合・リンツ PICK&MIX ラグジュアリーアドベントカレンダー 7,850円※リンドールを48個詰めた場合・リンツ PICK&MIX カウントダウンカレンダー(7Days) 4,950円※リンドールを30個詰めた場合・リンツ クリスマスマーケット アドベントカレンダー 2,850円※なくなり次第終了・リンツテディ クリスマスナイト アドベントカレンダー 3,500円※なくなり次第終了・リンツ アドベントマーケットカレンダー 6,000円※なくなり次第終了・リンドールツリー アソートボックス 3,980円※なくなり次第終了・リンドール&リンツテディ セレクションボックス 5,300円※なくなり次第終了・リンドールバッグ 11個入 グリーン/レッド 各1,850円・リンツテディ フレンズ 100g 各1,300円・リンドール リボンギフトボックス 8個入 1,500円/16個入 2,800円※なくなり次第終了
2024年10月26日リンツ(Lindt)は、チョコレートの詰め放題イベント「ピック&ミックス(PICK&MIX)詰め放題」を2024年10月1日(火)から10月31日(木)まで、全国のリンツ ショコラ ブティックほかにて開催する。リンツ「チョコレート詰め放題」再びリンツの人気イベントが再び帰ってくる。2024年4月にも行われた「ピック&ミックス詰め放題」は、リンツの定番チョコレート「リンドール」をはじめ、様々なチョコレートを選んで楽しめる“詰め放題”イベントだ。リンドール約40粒想定「ビッグサイズ袋」今回は、パワーアップして、約40粒のリンドールを詰めることができるビッグサイズの専用袋も用意。定番フレーバー「ミルク」や「ストロベリー」はもちろん、メープルの濃厚な甘みが楽しめる2024年9月発売の秋限定リンドール「メープル」も対象となる。専用袋は、パンプキンが描かれたオレンジとパープルを用意。上のジップが閉まれば、いくらでも詰めてOK。詰めたチョコレートは家族や友人とシェアするのもおすすめだ。【詳細】「ピック&ミックス詰め放題」開催時期:2024年10月1日(火)~10月31日(木)実施店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ(アウトレット店舗を除く)価格:3,980円/ビッグサイズ 4,980円※参加には会員登録が必須、店頭で会員登録(無料)をした者も対象※店舗により取り扱いのないフレーバーあり※専用袋がなくなり次第終了※ボリュームディスカウントとの併用は不可
2024年10月06日「PICK&MIX詰め放題」にビッグサイズが登場!袋も詰めやすくなってリニューアル「リンドール」をはじめとしたチョコレートを袋いっぱいに好きなだけ詰めることができるリンツの大好評企画「PICK&MIX詰め放題」がパワーアップして、期間限定で登場します。約40粒のリンドールを詰めることができ、よりお得に詰め放題を楽しめるビッグサイズの詰め放題専用袋を新たに展開。さらに、詰めやすいように取っ手部分の長さを調節した袋へリニューアルしています。定番フレーバー「ミルク」や「ストロベリー」はもちろん、秋限定リンドール「メープル」も対象。そのほか、リンドールだけでなく、さまざまなチョコレートをたくさん詰めて楽しめます。パンプキンが描かれたオレンジとパープルの可愛らしい袋は、上のジップが閉まるまで詰めてOK! 自分用だけでなく、もうすぐやってくるハロウィンに家族や友だちとみんなでシェアする用にもピッタリです。店頭にてぜひ、楽しんではいかがでしょうか。「PICK&MIX詰め放題」開催概要販売期間:10月1日(火)〜10月31日(木)実施店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ(アウトレット店舗を除く)価格:(1)P&M詰め放題 3,980円※ リンドール約30粒想定で、通常のPICK&MIX利用より12%お得(2)P&M詰め放題ビッグサイズ 4,980円※ リンドール約40粒想定で、通常のPICK&MIX利用より17%お得▶会員登録はこちらから:※専用袋のジッパーが閉まる状態まで詰めることができます。※専用袋がなくなり次第終了となります。※アウトレット店は対象外です。※ボリュームディスカウントとの併用は不可です。※その他一部併用できない割引があります。※上記の粒数想定は全てリンドールで詰めた場合です。PICK&MIXで販売しているすべてのチョコレートを専用袋に詰めることができます。※万一リンドールの粒数想定を下回った場合でも、返金やリンドールの追加は不可となります。リンツ(マイナビ子育て編集部)遊感のあるカラーストーンは、まるでアートピース。ジュエリーブランド「✅【超得】期間限定で寿司20貫が1,080円と驚きの価格に!! まぐろ、サーモン、えんがわ、穴子など人気ネタが大集合【小僧寿し】✅【食べ放題】ワッフル20種類以上や焼き菓子を好きなだけ! 広島県の人気ワッフル店が「ワッフルバイキング」を開催
2024年09月26日リンツ(Lindt)から、“食べられるショコラストロー”付きの秋限定ドリンク「ピュアメープル ショコラドリンク」が登場。2024年9月1日(日)から10月31日(木)まで、全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェにて提供される。“カナダ産メープル”贅沢使用のショコラドリンク「ピュアメープル ショコラドリンク」は、カラメル風味のカナダ産メープルシロップをふんだんに使用した秋限定ドリンク。カップのフチを彩るしずく模様には、メープルシロップやザラメを使っているため、飲んでいる間にゆっくりと溶け出して、味わいの変化を楽しむことができる。また、ドリンクの底には、まろやかな甘味を持つピュアメープルシロップを忍ばせた。ホワイト・ミルク・ダークのショコラを堪能「ピュアメープル ショコラドリンク」1杯でホワイト・ミルク・ダークの3種のチョコレートを楽しめる贅沢さも魅力的。ホワイトチョコレートにコンデンスミルクをミックスしたミルキーなベースの上には、ミルクチョコレートのホイップクリームをたっぷりと絞った。また、ダークチョコレートを用いた“食べられるショコラストロー”もポイントだ。パリパリと噛んで食感にアクセントを加えるほか、口元の温度でゆっくりと溶かせばドリンクにより深みのある味わいをもたらしてくれる。“コーヒー×ショコラ”の人気ドリンクが復活なお、同日より、リンツ定番のドリンクメニュー「クラシックス(Classics)」がリニューアル。目玉となるのは、過去に人気を博したドリンク「アイス ショコラドリンク モカ」の復活だ。ほろ苦いコーヒーの風味と、チョコレートのなめらかな甘さが織りなす、大人の味わいのアイスショコラドリンクに仕上げた。このほか、なめらかなチョコレートを堪能するドリンクから、フルーツやナッツとのマリアージュを楽しむドリンクまで、全9種類のドリンクが登場する。詳細リンツ秋限定ドリンク「ピュアメープル ショコラドリンク」898円提供期間:2024年9月1日(日)~10月31日(木)※なくなり次第終了提供店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ■「クラシックス」各798円販売期間:2024年9月1日(日)〜通年販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ
2024年08月30日リンツ(Lindt)は、期間限定「チョコミント(The CHOCO-MINT) ショコラドリンク」を全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェにて2024年8月1日(木)より発売する。リンドール ミントが丸ごと1粒入った「チョコミント ショコラドリンク」「チョコミント ショコラドリンク」は、リンツのホワイトチョコレートのベースに、爽やかなハッカオイルをプラスした、爽やかなミントの香りと清涼感溢れるアイスショコラドリンク。リンツの人気チョコレート「リンドール」の“ミント”フレーバーを丸ごと1粒忍ばせているのがポイントだ。また、贅沢なチョコミントデザートを彷彿とさせるビジュアルも魅力的。トッピングには、ミントのふわふわエスプーマを絞り、リンツのパティシエ特製チョコレートをデコレーションした。【詳細】「チョコミント ショコラドリンク」798円販売期間:2024年8月1日(木)~8月31日(土) ※なくなり次第終了販売店舗:全国のリンツショコラブティック&カフェ
2024年07月28日リンツ(Lindt)は、新作「ジューシー ブラッドオレンジ ショコラドリンク」を、全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェにて2024年7月1日(月)から2024年7月31日(水)までの期間限定で発売する。「リンドール」ブラッドオレンジのフレーバーから着想を得たショコラドリンク「ジューシー ブラッドオレンジ ショコラドリンク」は、リンツの人気チョコレート「リンドール」のブラッドオレンジのフレーバーからインスパイアされた期間限定アイスショコラドリンク。カップの底には、濃縮ブラッドオレンジ果汁100%のオレンジソースを忍ばせ、その上にリンツのミルク チョコレートから作られたベースと、バレンシアオレンジのスライスを丸ごと1枚入れてミキサーにかけたショコラドリンクを注いでいる。トッピングには、ミルクチョコレートのふわふわムースエスプーマをたっぷりと。最後に濃縮ブラッドオレンジのソースをかけて仕上げている。コクのあるチョコレートの甘さとブラッドオレンジのジューシーさ、そしてオレンジ果肉や果皮から感じるフレッシュな酸味が織りなす味わいは夏の暑い日にもぴったりだ。【詳細】「ジューシー ブラッドオレンジ ショコラドリンク」798円販売期間:2024年7月1日(月)~2024年7月31日(水)※なくなり次第終了販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ
2024年06月27日リンツ(Lindt)から、夏季限定ドリンク「シーソルト&カカオフルーツ ショコラドリンク〜ヨーグルト仕⽴て〜」が登場。2024年6月1日(土)から6月30日(日)までの間、全国のリンツショコラ ブティック&カフェにて販売される。「リンドール シーソルト」が夏季限定ショコラドリンクに「シーソルト&カカオフルーツ ショコラドリンク〜ヨーグルト仕⽴て〜」は、2023年に行われた“No.1リンドール”を決めるリンドール総選挙で1位を獲得した⼈気フレーバー「リンドール シーソルト」から着想を得た、夏にぴったりなアイスショコラドリンクだ。ホワイトチョコレートとヨーグルトのベースに、カカオフルーツの果⾁をミックス。優しい⽢さとほのかな塩味を併せ持つ、夏でも飲みやすいフルーティな1杯となっている。ベース部分とトッピングに用いられているシーソルトシュガーには、仏ブルターニュ地⽅ゲランドの塩をほんの少しトッピング。なめらかなチョコレートに塩の結晶を散りばめた「リンドールシーソルト」と同様に、ほのかな塩味と⾷感を楽しめる味わいに仕上げている。また、まるで陽光を浴びてキラキラと輝く海⾯を思わせる、バタフライピーパウダーで色付けされた爽やかなコバルトブルーの見た目もポイントだ。詳細「シーソルト&カカオフルーツ ショコラドリンク〜ヨーグルト仕⽴て〜」提供期間:2024年6月1日(土)~6月30日(日)※無くなり次第終了販売店舗:全国のリンツショコラ ブティック&カフェ価格:798円
2024年06月02日リンツ(Lindt)のチョコレート「リンドール」に、2024年夏の限定フレーバーが登場。2024年6月1日(土)から8月31日(土)まで、全国のリンツ ショコラ ブティックほかにて販売される。“ココナッツやミント”の爽やかな夏限定「リンドール」チョコレートでできた繊細なシェルの中になめらかなフィリングを閉じ込めた、リンツの代表的なチョコレート「リンドール」。1個からの量り売りで提供しているため、種類豊富なフレーバーから好みのチョコレートを好きなだけ楽しむことができる。そんな「リンドール」から、2024年夏の限定フレーバーとして、フレッシュな酸味とクリームのまろやかさがマッチした「ラズベリー&クリーム」、トロピカルな味わいが⼝に広がる「ココナッツ」、爽快感のある「ミント」の3種類がお目見えする。リンドール「ラズベリー&クリーム」や「ココナッツ」を楽しめるギフトリボンが付いた華やかなギフトボックスは、定番の「ミルク」「ストロベリー」「ブラッドオレンジ」に加え、夏限定の「ラズベリー&クリーム」「ココナッツ」のリンドールを詰め合わせて提供。8個⼊と16個入を展開し、16個⼊では、同じく夏限定のリンドール「ミント」も楽しむことができる。また、ハンドル付きのギフトバッグ「リンドールバッグ」や、⾝近な⼈との集まりに活躍する「リンドール ファミリーパック シーズナル」にも夏限定フレーバーをイン。夏らしい爽やかなパッケージのため、帰省⼟産や夏の贈り物にもおすすめのチョコレートギフトだ。“花火”描いた限定パッケージのプラリネ詰め合わせもさらに、熟練した技を持つリンツのチョコレート職⼈「メートル・ショコラティエ」が手掛けたプラリネショコラの詰め合わせに、花⽕を描いた夏限定のパッケージがお目見え。ほかにも、濃厚なフルーツゼリーをダークチョコレートで包んだ「センセーション フルーツ」に、ビスケットシリアルとなめらかなミルクチョコレートを合わせた「クリスピー ミルク」が登場するなど、リンツでは2024年夏限定のチョコレートを豊富に取り揃えている。詳細リンツ 2024年夏限定チョコレート発売日:2024年6月1日(土)~8月31日(土) ※なくなり次第終了取扱店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェメニュー例:・リンドール 100gあたり 1,200円・リンドール ギフトリボンボックス 8個⼊ 1,500円、16個⼊ 2,800円・リンドールバッグ 11個⼊ ブルー/イエロー 各1,850円・リンドール ファミリーパック シーズナル 25個⼊ 3,380円、45個⼊ 5,750円、70個⼊ 8,400円・メートル・ショコラティエ セレクション シーズナル 4個入 1,800円、9個入 3,500円、16個入 5,500円
2024年05月27日リンツ(Lindt)から、2024年の母の日に向けた限定チョコレート「母の日コレクション 2024」が登場。2024年4月18日(木)から5月12日(日)まで、全国のリンツ直営店ほかで発売される。リンツの24年母の日限定チョコレートコレクション「母の日コレクション 2024」では、人気No.1チョコレートのリンドールで作られたブーケ風詰め合わせや、カラフルに煌めくアソートボックス、リンドールと花のギフトカードのセットなど、⺟の⽇はもちろん、⼤切な⼈への贈り物や⾃分へのちょっとしたご褒美にもぴったりなアイテムが勢揃いする。ブーケのような7種「リンドール」詰め合わせボックス中でも注目は、華やかなカーネーションを描いたボックスに、24個のリンドールをフラワーブーケのように詰め合わせた「リンドール ブーケボックス」。フレーバーは、アイスクリームをイメージした味わいの期間限定リンドール「ナポリタン」をはじめ、⼀番⼈気の⾚い「ミルク」、「ストロベリー」や「抹茶」など、全7種類を用意する。カラフルに煌めくアソートボックス赤いリボンを結んだ箱に⾊とりどりのリンドールを詰め込んだ、カラフルに煌めくアソートボックスも見逃せない。「ミルク」や「ダーク」といった定番フレーバーから、「ストロベリー」や「ピスタチオ」など、⼈気フレーバー計6種のリンドールを贅沢に詰め合わせた。「リンツ メートル・ショコラティエ セレクション」も母の日仕様に「リンツ メートル・ショコラティエ セレクション」は、リンツのチョコレート職人が2年もの歳⽉をかけ開発し、388レシピものアイデアから厳選したプラリネを詰め合わせたアソートコレクション。⺟の⽇限定パッケージは、カーネーションと感謝のメッセージがあしらわれたスリーブが付属する。プチギフトや、花のギフトカードとのセットなどこのほか、定番・⼈気・シーズナルの3種類の中から選べるリンドールの6個⼊りプチギフト「リンツ プチセレクション」や、花の宅配サービス「ブルーミー(bloomee)」とのコラボレーションによる、好きなタイミングで受け取れる花のギフトカードとチョコレートが一緒になったセットも用意する。詳細リンツ「母の日コレクション 2024」発売日:2024年4月18日(木)販売店舗:全国のリンツ直営店、ショコラ ブティック&カフェ、公式オンライン価格:・リンドール ブーケボックス 24個入 2,980円・リンドール アソートボックス 18個⼊2,980円・リンツ プチセレクション 定番フレーバー 6個⼊/⼈気フレーバー 6個⼊/シーズナルフレーバー6個⼊ 各種1,150円・⺟の⽇スリーブ付き リンツ メートル・ショコラティエ セレクション 4P 1,800円 / 8P 3,500円 / 12P 5,500円<ブルーミーの花ギフトカードセット>・リンドールブーケボックス 24個⼊ 6,100円・リンドール アソートボックス 18個⼊ 5,100円・リンツ プチセレクション 6個⼊(3種どれでも1つ) 3,200円
2024年04月05日リンツ(Lindt)は、チョコレートの詰め放題イベント「ピック&ミックス(PICK&MIX)詰め放題」を2024年4月1日(月)から5月12日(日)まで全国のリンツ ショコラ ブティックほかにて開催する。リンツのチョコレート詰め放題が期間限定で「ピック&ミックス詰め放題」は、リンツのチョコレート“詰め放題”を体験する期間限定イベント。チョコレートでできたシェルの中に、なめらかなフィリングを閉じ込めたリンツの定番チョコレート「リンドール」をはじめとした、様々なチョコレートを選ぶことができる。「リンドール」は、定番フレーバー「ミルク」や、季節限定フレーバー「ラズベリー&チーズケーキ」、リンドール75周年を記念した新フレーバー「バースデーケーキ」など、豊富なラインナップも魅力だ。カラフルな詰め放題専⽤の袋は、上のジップが閉まるまで詰めてOK。詰めたチョコレートを花⾒やピクニックなどでシェアするのもおすすめだ。詳細「ピック&ミックス詰め放題」3,980円開催時期:2024年4月1日(月)~5月12日(日)実施店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ(アウトレット店舗を除く)※参加には会員登録が必須、店頭で会員登録(無料)をした者も対象※店舗により取り扱いのないフレーバーあり※会員限定PICK&MIX 10%OFFは併⽤不可※なくなり次第終了
2024年03月28日リンツ(Lindt)から、2024年のホワイトデーに向けた限定チョコレートギフトが登場。2024年2⽉15⽇(木)から3⽉17⽇(日)まで、全国のリンツ直営店ほかにて販売される。春限定チョコ「さくら&クリーム」入りのホワイトデーギフトリンツが2024年のホワイトデーに贈るチョコレートギフトは、春の訪れを感じるパッケージやフレーバーが魅力。定番チョコレートであるリンドールを詰め合わせたギフトバッグでは、人気の「ミルク」や「70%カカオ」に加えて、春季限定フレーバーの「さくら&クリーム」をイン。ストロベリーパウダー入りのホワイトチョコレートの中に、さくら風味のフィリングを詰めた、春らしい味わいを楽しむことができる。また、上品なブルーのリボンをあしらったギフトボックスもお目見え。春限定「さくら&クリーム」はもちろん、⼈気の「ミルク」「ダーク」「ホワイト」などを含めた、8個入りと16個入りの2サイズを展開する。バッグとギフトボックスはいずれも、春を感じる“サクラ”の花々をデザインしたパッケージに。バレンタインのお返しとしてだけでなく、新たな門出を迎える大切な人へのプレゼントにもおすすめだ。春限定リンドール「スプリング」さらに、爽やかなグリーンに包まれた春限定リンドール「スプリング」も登場。花や蝶を散りばめた春らしいラッピングの中には、ミルクチョコレートのシェルに、なめらかなホワイトチョコレートのフィリングを流し込んだリンドールが入っている。リンドール付きの“ハート型”メッセージカードもなお期間中、4,000円以上の購入者には先着で「リンドール さくら&クリーム」付きのメッセージカードをプレゼント。封筒を開くとハート型になるキュートなメッセージカードで、春限定のチョコレートとともに感謝の気持ちを贈ることができる。詳細リンツ 2024年ホワイトデー販売期間:2024年2⽉15⽇(木)〜3⽉17⽇(日)取扱店舗:全国のリンツ直営店、オンラインショップ価格:・リンドールバッグ 11個⼊ ピンク/ブルー 各1,850円・リンドール リボンギフトボックス 8個⼊ 1,500円、16個⼊ 2,800円■季節限定リンドール「スプリング」販売期間︓2024年2⽉15⽇(木)〜4⽉30⽇(火)販売店舗︓全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ、オンラインショップ価格︓100gあたり 1,200円※オンラインショップでは6個⼊ 980円■「リンドール さくら&クリーム」付きのメッセージカード対象者:期間中4,000円以上の購入者※数量限定※オンラインショップは対象外
2024年02月25日リンツ(Lindt)は、人気チョコレート「リンドール」の新フレーバー「リンドール チーズケーキ」を2024年1月19日(金)より発売する。“チーズケーキ風味フィリング”を忍ばせた「リンドール」の新作「リンドール」は、外側のチョコレートのシェル(殻)をやぶると、中からくちどけ滑らかなフィリングがとろけだす、リンツ人気No.1のチョコレート。チョコレートの量り売り「ピック&ミックス(PICK&MIX)」で購入でき、自分が楽しみたい分だけ手に入れられるのも魅力だ。そんな「リンドール」のラインナップに「リンドール チーズケーキ」が仲間入り。「リンドール チーズケーキ」は、ホワイトチョコレートのシェルに、クリーミーで濃厚なチーズケーキ⾵味のフィリングを忍ばせている。ホワイトチョコレートには、砕いたビスケットを混ぜ込んでおり、チーズケーキの味わいとともに食感も楽しめる。【詳細】「リンドール チーズケーキ」100gあたり1,040円販売期間:2024年1⽉19⽇(金)〜 ※通年販売販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ※オンラインショップ ※オンラインショップでは7個⼊980円
2024年01月15日リンツ(Lindt)から、バレンタイン限定チョコレートが登場。2024年1月5日(金)から2月14日(水)まで全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェほかにて期間限定で販売される。リンツの2024年バレンタイン限定チョコレートバレンタイン限定チョコレートの中でも注目は、リンツのチョコレート職人が2年もの歳⽉をかけ開発し、388レシピものアイデアから厳選したプラリネを詰め合わせたアソートコレクション「リンツ メートル・ショコラティエ セレクション バレンタイン」。華やかなパッケージのバレンタイン限定ボックスには、通常版では味わうことができない、フルーティーで芳醇なキルシュ⾹る3種類のトリュフと、バレンタイン限定の⾚いハートのプラリネを中心に、味わい豊かなプラリネとトリュフをバランス良く詰め合わせた。4個入り、8個入り、12個入りの3種類のバリエーションを用意する。“ハート型”やバレンタイン限定フレーバーの「リンドール」また、チョコレートのシェルの中に滑らかなフィリングを忍ばせたリンツの定番チョコレート「リンドール」からは、バレンタイン限定フレーバーが登場。キュートなハート形をはじめ、ミルクチョコレートとホワイトチョコレートを合わせた「バレンタイン」、甘酸っぱい「ダークストロベリー」を取り揃える。これらのチョコレートは量り売りで好みのフレーバーと詰め合わせにできる直営店限定「ピック&ミックス」で楽しめるほか、バレンタイン限定リンドールボックスにもアソートされている。豊富なバリエーションのギフトボックスでバレンタイン限定リンドールボックスには、定番フレーバーの「ミルク」「ダーク」「ホワイト」に加え、バレンタイン限定フレーバーの「ハート」「バレンタイン」を詰め込んだ。ゴールドの⼤きなタイリボンが⽬をひくボックスや、持ち⼿付きのカジュアルなバッグなど、用途に合わせて選べる豊富なバリエーションも魅力だ。“推しカラー”でカスタムギフトを作れるバッグもさらに、リンドールを詰め込んで自分だけのカスタムギフトを作れる「ピック&ミックス 推しカラーバッグ」も登場。8色のバッグ中から“推しカラー”を選び、20種類以上あるカラフルな包みのリンドールからお気に⼊りのリンドールを詰め込むことができる。世界に1つだけのギフト作りを楽しんで。詳細リンツ 2024年 バレンタイン限定チョコレート販売期間:2024年1月5日(金)~2月14日(水)販売店舗︓全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ、オンラインショップ※「リンツ メートル・ショコラティエ セレクション バレンタイン」はアウトレットでの販売なし商品例:■リンツ メートル・ショコラティエ セレクション バレンタイン価格:4P 1,900円/8P 3,500円/12P 5,200円■季節限定リンドール 「ハート」「バレンタイン」「ダークストロベリー」※「リンドールハート」のみオンラインショップでの取り扱いなし※「リンドールハート」のみ2024年4月17日(水)まで販売価格︓100gあたり 1,040円■リンドール ミニギフトボックス 3個入内容:ハート/ミルク/ダーク価格:650円カラー:ワインレッド/インディゴブルー/イエロー■リンツ ピック&ミックス ご褒美カレンダー価格︓450円(チョコレート代は別途)■リンドール リボンギフトボックス価格︓8個入 1,250円/16個入 2,350円■ピック&ミックス 推しカラーバッグカラー:8種価格:200円※チョコレート代は別途
2024年01月07日リンツ(Lindt)は、「リンツ とろけるドーム・オ・ショコラ ドリンク」を2024年1月5日(金)から2月14日(水)まで、全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェにて販売する。“とろ~りとろける”濃厚ショコラドリンク上に乗せたドームショコラが目を惹く「リンツ とろけるドーム・オ・ショコラ ドリンク」は、なめらかな口どけで人気のリンツの「リンドール」が着想源となった1杯。「リンドール」さながらの口どけのなめらかさや、見た目の丸いフォルムを表現している。ドリンクのベースとなるのは、「リンドール 60%カカオ」を丸ごと1粒ブレンドしたミルクチョコレート。砕かれたリンドールは、まるでチョコレートチップのように食感のアクセントとなっている。さらにその上には、ホワイトチョコレートムースの層を重ね、クリーミーな味わいに仕上げた。仕上げとして、トップに配したドームショコラに温かいチョコレートソースをオン。目の前で仕上げてくれるため、ドームショコラがゆっくりと溶け、割れる瞬間を目にすることができる。濃厚なチョコレートの味わいを堪能できるので、バレンタインに味わうのにもぴったりだ。【詳細】「リンツ とろけるドーム・オ・ショコラ ドリンク」798円販売期間:2024年1月5日(金)~2月14日(水)販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ
2023年12月30日リンツ(Lindt)から、日本限定のプラリネコレクション「リンツ メートル・ショコラティエ セレクション」が登場。2024年1月5日(金)より、全国のリンツ ショコラ ブティックなどにて発売される。日本限定のプラリネショコラが勢ぞろい「リンツ メートル・ショコラティエ セレクション」は、全8種のプラリネを詰め合わせたチョコレートボックス。4個入り、9個入り、16個入りと個数ごとに異なるサイズを展開しているため、用途や場面に合わせてセレクトできる。プラリネショコラは全8種全8種のプラリネの中でも注目は、キャラメルリゼを施したカリカリ食感アーモンドをトッピングした「リュクス アマンド」。なめらかなアーモンドジャンドゥーヤクリームと組み合わせるなど、アーモンド尽くしの一品となっている。上質なカカオを味わえるショコラもこのほかにも、サクサクのアーモンドヌガーとカカオニブを加え上質なカカオチョコレートでコーティングした「トゥールビヨン カカオ」、リンツのシンボルを配した「ドラゴン クロッカン」などを用意している。【詳細】「リンツ メートル・ショコラティエ セレクション」4個入り1,800円、9個入り3,500円、16個入り5,500円発売日:2024年1月5日(金)販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ、オンラインショップ
2023年12月11日リンツ(Lindt)から、クリスマスに向けた限定チョコレート「リンツ クリスマスコレクション」が登場。2023年11月1日(水)より、全国のリンツ ショコラ ブティックなどで発売される。リンツ2023年クリスマスチョコレート「リンツ クリスマスコレクション」では、新作&限定フレーバーのリンドールをはじめ、プレゼントにぴったりなギフトボックスなどがラインナップする。リンツ初“自分で作る”アドベントカレンダー中でも注目は、リンツ史上初となる、“自分で作る”世界に1つだけのアドベントカレンダーだ。カレンダーは、12月1日から1つずつ楽しめる24個、クリスマスイブまでの7日間を彩るボックスの2種類で、好きなフレーバーを好きな場所に詰めることができる。自分用はもちろん、ギフトとしてもおすすめだ。リンドールのクリスマス限定フレーバーまた、チョコレートの量り売り「ピック&ミックス」には、クリスマスシーズン限定となるフレーバーが仲間入り。シナモン風味のクッキー入りホワイトチョコレートのリンドール「スニッカードゥードル」のほか、スノーマンデザインの「スノーマン」、クリスマスカラーの包みがポイントの「ペパーミントクッキー」の3種類を展開する。リンツテディ缶&オーナメント缶もその他、自分の好きなリンドールを詰め合わせられる缶にも注目。かわいいリンツテディ型や、クリスマス気分を盛り上げる真っ赤なオーナメント型を用意する。【詳細】「リンツ クリスマスコレクション」販売期間:2023年11月1日(水)~12月25日(月)販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ価格:・リンツ PICK&MIX アドベントカレンダー 3,420円 ※リンドールを24個詰めた場合・リンツ カウントダウンカレンダー(7Days) 2,500円 ※リンドールを17個詰めた場合・ピック&ミックス 100gあたり 1,040円 ※オンラインショップは7個入 980円・リンツテディ缶 400円・オーナメント缶 500円
2023年11月04日リンツ(Lindt)は、チョコレートの詰め放題イベント「PICK&MIX詰め放題」を、アウトレットを除く全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェにて、2023年10⽉1⽇(日)から10⽉31⽇(火)までの期間限定で開催する。リンツの人気チョコ詰め放題イベントが開催「PICK&MIX詰め放題」は、薄いシェルチョコレートの中からなめらかなフィリングがとろけ出す、人気のチョコレート「リンドール」を含むリンツのチョコレートを、“詰め放題”で楽しめる期間限定イベントだ。ハロウィン仕様の限定「リンドール」も詰め放題には、メープルシュガーの芳醇な⾹りが⼈気の「リンドール メープル」に加え、「ハロウィン/ゴースト」といった限定リンドールも登場。詰め放題の袋も可愛らしいハロウィン仕様となっており、ハロウィン気分を味わいながら、大人から子供まで楽しめるイベントとなっている。詳細リンツ 限定イベント「PICK&MIX詰め放題」開催期間:2023年10⽉1⽇(日)~10⽉31⽇(火)開催店舗:アウトレットを除く全国のリンツ ショコラ ブティック、ブティック&カフェ※参加にはリンツ アプリダウンロードと会員登録が必要。その場で会員登録(無料)も可能。料金︓3,980円
2023年10月01日ウェスティンホテル横浜から、リンツ(Lindt)とのコラボレーションによるクリスマスアフタヌーンティーが登場。2023年12月1日(金)から12月25日(月)までの間、期間限定で提供する。リンツ×ウェスティンホテル横浜のクリスマスアフタヌーンティーコラボレーションアフタヌーンティーでは、リンツチョコレートを使った全4種類のスイーツを提供。サンタクロースをイメージしたショコラコーヒークリームのスイーツをはじめ、ツリーやプレゼントボックスなど、クリスマスをモチーフにした目にも楽しいメニューが揃う。中でもトナカイの角をイメージした「レインディア タルトショコラ キャラメル シーソルト」は、ショコラとキャラメルの甘さをシーソルトで引き立てた、おすすめの1品だ。ショコラのウェルカムドリンクや贅沢セイボリーまたセイボリーでは、カニやキャビア、ロブスターなどの高級素材を使ったクリスマス仕様の料理を用意。さらにウェルカムドリンクでは、リンツのアイスダークドリンクをベースにした「ホワイトクリスマス」を提供するなど、クリスマスぴったりの特別感あふれるアフタヌーンティーとなっている。“トナカイ”のコラボケーキもなお、同期間中、ホテル23階のペストリーショップ「シュガー・マーチャント」では、リンツチョコレートとのコラボレーションケーキを販売。リンツチョコレートをふんだんに使用した甘いチョコレートとキャラメルを使用し、可愛らしい赤鼻のトナカイを表現した。詳細ウェスティンホテル横浜×リンツ クリスマスアフタヌーンティー提供期間:2023年12月1日(金)~12月25日(月)場所:ウェスティンホテル横浜 23階 ロビーラウンジ住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい4-2-8時間/料金:<12月1日(金)~12月22日(金)>第1部 13:00~ / 第2部 15:30~(各120分、2部制)価格:平日 7,800円、土日・祝日 8,800円<12月23日(土)、24日(日)、25日(月)>第1部 11:30~/13:30~/15:30~(各100分、3部制)価格:9,300円※価格はサービス料込。■コラボレーションケーキ「トナカイ meets リンツチョコレート」1,200円販売期間:2023年12月1日(金)~12月25日(月)販売会場:ウェスティンホテル横浜 23階「シュガー・マーチャント」」※ロビーラウンジのメニューでも提供【予約・問い合わせ先】TEL:045-577-0870(10:00~19:00)
2023年09月29日リンツ(Lindt)は、「リンツ キャラメルチャイ ショコラドリンク with ショコラストロー」を、全国のリンツショコラブティック&カフェにて、2023年9⽉1⽇(⾦)より期間限定発売する。リンツ史上初「チャイ」ショコラドリンク「リンツ キャラメルチャイ ショコラドリンク with ショコラストロー」は、リンツ史上初のチャイを使⽤したショコラドリンク。セイロンティーにジンジャー、シナモン、カルダモン、クローブの4種類のスパイスを加えたチャイとリンツのホワイトチョコレートをブレンドし、ほんのりとスパイスが香る仕上がりに。底面とトップにあしらわれた濃厚なキャラメルソースの甘さが、じんわりとした深みのある味わいを生み出している。食べられるショコラストロー付きまた、2022年に登場し話題を呼んだ、⾷べられる“ショコラストロー” が再登場しているのもポイント。口もとの体温で溶け出すダークチョコレートによる風味の変化や、チョコレートのパリパリ食感とともにドリンクを味わうことができる。限定「チャイ」フレーバーのマカロンも加えて、リンツのマカロン「デリース」にも「チャイ」フレーバーが期間限定で登場。ダージリンティーをベースに、シナモン、ジンジャー、カルダモン、オールスパイス、クローブ、ナツメグのパウダーを合わせたホワイトチョコレートガナッシュが、複雑な香りとコクを織りなしている。【詳細】■リンツ キャラメルチャイ ショコラドリンク with ショコラストロー販売期間︓2023年9⽉1⽇(⾦)〜10⽉31⽇(⽕)※なくなり次第終了販売店舗︓全国のリンツショコラブティック&カフェ価格︓798円■「デリース」チャイ販売期間︓2023年9⽉1⽇(⾦)〜10⽉31⽇(⽕)※なくなり次第終了販売店舗︓全国のリンツショコラブティック&カフェ価格︓340円
2023年08月27日リンツ(Lindt)は、「リンツ マンゴー&パイナップル ショコラドリンク」を2023年6月1日(木)より、全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェにて期間限定発売する。マンゴー&パイナップルとホワイトチョコのショコラドリンク「リンツ マンゴー&パイナップル ショコラドリンク」は、リンツのホワイトチョコレートと、マンゴーとパイナップルのハーモニーを楽しめる初夏にぴったりなショコラドリンク。“キングオブマンゴー”と呼ばれる濃厚な甘みと香りが特徴のアルフォンソマンゴーと、大粒にカットした爽やかな酸味と新鮮な香りのパイナップルを使用しており、濃厚なマンゴーの中にパイナップルの酸味と果肉を感じることができる。オレンジとイエローの鮮やかなコントラストもポイント。味だけでなく、見た目からも夏らしさが感じられる一杯となっている。マンゴー&パイナップルのマカロンまた、リンツ ショコラ ブティック&カフェでは、アルフォンソマンゴーとパイナップルの爽やかな味わいを堪能できるマカロン「デリース」も用意。マンゴーの芳醇な香りと、パイナップルの爽やかな後味を楽しめる。季節限定のリンドールに4種のフレーバーが登場さらに、季節限定のリンドールには、全4種のフレーバーが登場。「ラズベリー&クリーム」「マンゴー&クリーム」「ココナッツ」「ミント」を用意する。好きな味を好きなだけ量り売りで購入できる「ピック&ミックス」で手に入れることが可能だ。【詳細】リンツ新作ドリンク&スイーツ■「リンツ マンゴー&パイナップルショコラドリンク」780円販売期間:2023年6月1日(木)~7月13日(木)※なくなり次第販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ■「デリース」340円販売期間:6月1日(木)~7月13日(木)※なくなり次第終了販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ■季節限定リンドール 100gあたり880円販売期間:6月1日(木)~8月31日(木)※なくなり次第終了※量り売りは直営店限定
2023年05月28日リンツ(Lindt)から、母の日に向けた限定コレクション「母の日コレクション 2023」が登場。2023年4月17日(月)より全国のリンツ直営店ほかで発売される。リンツ、2023年母の日限定コレクション母の日にぴったりな「母の日コレクション 2023」のテーマは、「わたしのご褒美を、ママにも。」。カーネーションのブーケに人気No.1チョコレートの「リンドール」を添えたイラストを配したパッケージや、“THANK YOU”のスリーブ付きアイテムなど、母の日のギフトにぴったりなチョコレートアソートが勢揃いする。「リンドール Mother’s Day ギフト 28個入」たとえば「リンドール Mother’s Day ギフト 28個入」は、カーネーションのブーケを描いたパッケージにカラフルな個包装のチョコレートを28個詰め合わせたキュートなギフトボックス。「ミルク」をはじめ、「ストロベリー&クリーム」や「ピスタチオ」など、全9種類のフレーバーの「リンドール」を詰め合わせた。また、赤いリボンとカラフルなリンドールが華やかなギフトボックス「リンドール アソートギフト 20個入」も用意。「ミルク」や「ダーク」の定番に加え、「ピスタチオ」や「ソルテッドキャラメル」など計7種類のリンドールを楽しめる。「ミニプラリネ 100g THANK YOU スリーブ付」「ミニプラリネ 100g THANK YOU スリーブ付」は、リンツの上質なミニチュアサイズのプラリネチョコレート9種類の詰め合わせだ。1粒2cmほどの可愛らしいサイズのプラリネは、細部までこだわって作られている。“THANK YOU”の文字が書かれたスリーブ付きの特別仕様でラインナップする。「リンドール ギフトボックス」リンツの人気No.1ギフトボックス「リンドール ギフトボックス」も展開。定番の「ミルク」など、大人から子どもまで楽しめる人気フレーバーをバランスよくアソートしている。12個入りから100個入りまで多彩なバリエーションで展開されるため、家族や親せき、友人との集まりなどシーンに合わせて選ぶことができる。【詳細】リンツ「母の日コレクション 2023」発売日:2023年4月17日(月)販売店舗:全国のリンツ直営店■リンドール Mother’s Day ギフト 28個入 3,980円販売期間:4月17日(月)~5月17日(水)※なくなり次第終了■リンドール アソートギフト 20個入 2,900円販売期間:4月17日(月)~5月31日(水)※なくなり次第終了※販売場所はアウトレットを除く全国のリンツ直営店■ミニプラリネ 100g THANK YOU スリーブ付 1,350円販売期間:4月17日(月)~5月31日(水)※なくなり次第終了■リンドール ギフトボックス 12個入 1,650円、27個入 3,300円、50個入 5,500円、80個入 8,800円、100個入 11,000円販売期間:通年販売※販売場所はアウトレットを除く全国のリンツ直営店
2023年04月20日リンツ(Lindt)の新作ジェラート「クレマジェラータ」が新登場。2023年4月17日(月)から10月31日(火)まで、全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェにて発売される。リンツの最高品質チョコ使用!新作ジェラート新作「クレマジェラータ」は、リンツの高品質のチョコレートをふんだんに使用したジェラートだ。リッチなくちどけながら、スッキリした甘さに仕上げているので、これからの季節にもぴったり。またトッピングにはチョコソースとロゴチョコレートを飾ったほか、コーンの淵もチョコでコーティングしたことで、食べ進めるごとに様々なショコラの味わいを楽しめるのもポイントだ。フレーバーは、ミルクチョコレート、ホワイトチョコレート、ミックスの3種を用意。いずれもコーンの底には、濃厚なヘーゼルナッツソースも注入されている。【詳細】「クレマジェラータ」全3種 780円販売期間:2023年4月17日(月)〜10月31日(火)※なくなり次第終了販売店舗:全国のリンツ ショコラ ブティック&カフェ
2023年04月20日