春になり、冬とはまた違ったアイテムでオシャレを楽しめるシーズンになりましたね。そこで今回は、好きな春コーデにより「あなたの第一印象」わかる心理テストをご紹介します。Q.次の中で、あなたはどの“春コーデ”が一番好きですか?A:ガーリーB:キレイめC:ナチュラルD:ボーイッシュあなたはどれを選びましたか?さっそく結果を見てみましょう。この心理テストでわかることあなたの第一印象深層心理において“春”は、冬を乗り越えたあとに訪れる季節であることから開放的な気分になりやすく、自分らしさが表に出やすい時期と考えられます。そして、コーディネートはあなたの周囲に対して「こう見られたい」というイメージを表します。そのため、選んだ春コーデによって、あなたの第一印象を探ることができるのです。A:「ガーリー」を選んだあなた……可愛らしいムードメーカー落ち着いた雰囲気と柔和な表情を持つあなたは、周囲の人がつい気になってずっと目で追ってしまうくらいの可愛さを持つタイプ。第一印象は、末っ子のような愛されキャラかもしれません。また、ムードメーカーな一面も持っているので、あなたがいるだけでその場が明るくなりそう。ただその反面、同性から嫉妬や反感を買いやすいところもあるようなので気をつけて。相手をたてることを意識して会話をするようにすれば、さらにあなたの印象は良くなるはずです。B:「キレイめ」を選んだあなた……凛としていて礼儀正しいあなたは自分では気づいていないかもしれませんが、清楚さと品格を兼ね備えているタイプ。“凛としていて礼儀正しい人”という第一印象を持たれやすいようです。そんなあなたは価値観が合う相手とはすぐに仲良くなれるため、共通の趣味などから人間関係が進展することが多いでしょう。その反面、自分から話しかけたりして人の輪の中に入っていくのは少し苦手なようなので、“とっつきにくい人”といった印象を与えてしまうこともありそう。本当はユニークな発想を持っているあなたなので、恐れずにそれを発信してみるといいかもしれません。そうすれば、より親しみやすいイメージになるはず。C:「ナチュラル」を選んだあなた……自然体でブレないあなたは常に自然体で、いつでも遺憾なく自分の実力を発揮できるタイプ。そんなあなたは他人の意見に流れされにくく、“ブレない人”という第一印象を持たれやすいようです。正直で素直な性格なので周囲の人から信頼されやすく、友達から色々と相談を受けることも少なくないのでは?でも案外、ちゃっかりしている一面もあるあなた。自分らしく生きていくことも大切ですが、ときには相手の都合に合わせることも忘れずに。そうすれば、あなたの魅力がさらに輝くはずです。D:「ボーイッシュ」を選んだあなた……爽やかで頼りになるあなたは爽やかな雰囲気を醸し出す、ユニセックスな魅力の持ち主。恋愛も大切にする一方で、趣味や仕事などにも打ち込むエネルギーを持っているでしょう。そんなあなたの第一印象は、“頼りになる人”のようです。でも本当は繊細な一面もあり、頼られてばかりでは疲れてしまうこともあるのでは?そんなときは、相手に自分の弱い部分を見せたり、誰かに甘えるようにしてみてください。そうすれば、周囲の人にまた違った印象を与えられるはず。おわりに春になると環境が変わったりして、新しい人と出会う機会も増えるでしょう。そんなとき、自分の第一印象が少し気になることもあるかもしれませんね。もしもあなたが“こう見られたい”という自分があるのなら、それを恥ずかしがらずにわかりやすい形でアピールしてみましょう。そうすれば、きっと初対面でも相手の心を掴めるはずですよ。脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター株式会社ヒューマン・ライフ出版代表取締役社長、企業占術鑑定士、大学講師、秀心寺住職。会社との顧問契約による“星暦術”による鑑定を業とする。取締役7社・顧問先23社担当、経営・占術資格50種保有。TV等メディアでも活躍中、代表書籍は『生まれた日はすべてを知っている』。©ruy3228/PIXTA文・脇田尚揮
2022年04月22日2021年~22年冬に撮影したSNAPから、特に人気だった親子5組をおさらい! アクセスやいいね!数の多かったファミリーをランキング形式で発表します! みんなが気になったベスト親子コーデとは……!?【第5位】上條裕美子さん&圭太郎さん、正太郎くん・3歳第5位は、トーンの異なるピンクでカラーリンクを楽しんだ上條さんファミリー! ママパパがほかをブラウン系で統一した分、キッズはカラフルに。ネオングリーンのベストを家族の挿し色に抜擢。[mama]コート・ニット・パンツ/以上3点すべてビューティフルピープル、ピアス/プリーク、 バッグ/ジュップバイジャッキー、ブーツ/メゾン マルジェラ[papa]コート・シャツ・パンツ/以上3点すべて(古着)、サングラス/(ヴィンテージ)、シューズ/クレマン[kids]ベスト/グリーンレーベル リラクシング、パーカ/ギャップ、パンツ/ラルフローレン、スニーカー/キーンもっと詳しいコーデはこちら>>>【第4位】長尾あずささん&ゆうだいくん・7歳、ひまりちゃん・5歳ママのオレンジニットが好アクセントの長尾さんファミリーが第4位。ブラウンベースに、色物を一点投入するだけで華やかさがグッとアップ。3人それぞれが柄アイテムを投入したのもポイント。[mama]コート・ニットトップス/ともにメゾンスペシャル、スカート/オニールオブダブリン、イヤーカフ/シキヤ、バッグ・シューズ/ともにユナイテッドアローズ[boy]コート/ヌヌフォルム、ジャケット/ビーミング バイ ビームス、パンツ/トラニカ、帽子/ローリーズファーム、スニーカー/ヴァンズ[girl]コート/ミナペルホネン、ワンピース/こども ビームス、バッグ/ウィゴー、ブーツ/グリーンレーベル リラクシングもっと詳しいコーデはこちら>>>【第3位】杉本 えりこさん&こういちさん、いちかくん・7歳、すみれちゃん・0歳第3位には、ベビーのフラミンゴピンクが映える杉本さんファミリーがランクイン。ブラックベースにブラウン&ホワイトを挿して重たさを回避したのがグッド。休日らしいラフなシルエットも◎。[mama]コート/バブアー、トップス/パロマウール、パンツ/ロサンゼルス アパレル、ネックレス/ララガン、バッグ/マイヤーズコレクティブ、スニーカー/コンバース[papa]アウター/ダイワ ピア39、トップス/エイチ ビューティーアンドユース、パンツ/タップウォーター、スニーカー/ニューバランス[boy]ベスト/bokku、トップス/モンミミ、パンツ/GU、帽子/ハロ コモディティー、パスケース/エンダー スキーマ、スニーカー/コンバース[girl]カバーオール/パタゴニアもっと詳しいコーデはこちら>>>【第2位】今成春香さん&一崇さん、陽太郎くん・1歳ペールトーンがやさしげな印象の今成さんファミリーが第2位! ママのトレンチコート×ボアベストのレイヤードテクがおしゃれをワンランク格上げ。パパとキッズはブルーをシェアして仲良し度アップ♪[mama]ベスト・パンツ/ともにオーラリー、トレンチコート/マッキントッシュ×デミルクス ビームス、スウェット/ユニクロ +J、ピアス/ヒロタカ、イヤーカフ/ヒロタカ、フィリップ オーディベール、ブーツ/オーラリー×フット ザ コーチャー[papa]アウター/(古着)、シャツ・パンツ/ともにヨーク、帽子/ハイランド2000、スニーカー/アシックス[kids]コート/マキエ、カーディガン/ボントン、パンツ/シリーサイラス、スニーカー/シエンタもっと詳しいコーデはこちら>>>【第1位】宇都木まりさん&たいらくん・2歳第1位に輝いたのは、宇都木さん親子! ママがオールブラックな日は、キッズのカウチンセーターを挿し色に。フリースアウターに品あるバッグや重めのブーツを合わせた、カジュアル過ぎない着こなしで高評価を獲得。[mama]ジャケット/フィーニー×プロダクトトゥエルブ、ニットトップス・ブーツ/ともにザラ、ワンピース・ネックウォーマー/ともにフィーニー、ピアス/マリアブラック、サスキアディツ、バッグ/ザッチェルズ[kids]セーター/(古着)、シャツ/リーバイス、帽子/ニューエラ、スニーカー/ナイキもっと詳しいコーデはこちら>>>
2022年03月14日小柄さんに似合う最新トレンドコーデを、イラストでご紹介!小柄さんに似合う最新トレンドコーデの詳細を知りたい人は、こちらからチェックして。ニットカーディガン+トラックソールブーツハーフジップニット+ニットワンピ
2022年02月14日昨年まではダークカラーが主流だった冬場のコーデ。今季はエネルギッシュなカラーを大胆に投入して、華やかなスタイルを楽しみたい気分! そこで今回は、発色のいいカラーを使っておしゃれなコーデを披露してくれた親子をたっぷりとご紹介。バランスのいいカラーリングやメインに選んだカラーなど、参考になるポイントがいっぱい! 見た目はもちろん、気持ちも明るく前向きになるのでぜひ挑戦してみて。contents01 ママコーデ6選02 キッズコーデ5選03 パパコーデ3選カラーコーデ01 ママコーデ6選Name:瀬川愛さんJob:美容師パンツ ▶ マチュピチュ今年らしさを出すならグリーンをメインカラーに抜擢するのが正解! 1点投入するだけで、ネイビーのスウェットとデニムジャケットでつくる定番スタイルにフレッシュな風が吹き込む。スウェットからはタートルネックを覗かせると、奥行きのある着こなしに。チェッカー柄のスニーカーやレオパード柄のバッグでコーデにスパイスを振りかけて。Item ▼スウェット/(古着)、ニットトップス/無印良品、バッグ/ロク、スニーカー/ヴァンズ全身コーデ詳細はこちらからName:ちえみさんJob:美容師ニットトップス ▶ ベルシュカスカート ▶ ロデオクラウン情熱あふれるレッドのスカートはレディライクなプリーツ仕立て。さらにピンクのニットとビッグカラーで華を添え、乙女心に突き刺さる愛らしいスタイルに昇華。カジュアルなカーキのアウターを羽織り、甘さを中和するとバランスよくまとまる。Item ▼コート/ビームス、シャツ・ブーツ/ともにザラ全身コーデ詳細はこちらからName:長尾あずささんJob:主婦ニットトップス ▶ メゾンスペシャルチェックスカート×バックルローファの王道コンビでカレッジスタイルを存分に満喫。カジュアルに傾向しやすいオレンジニットを、品のあるコーデに挿せば絶妙なバランスに整う。透き通るオレンジヘアとも好マッチ!Item ▼コート/メゾンスペシャル、スカート/オニールオブダブリン、イヤーカフ/シキヤ、バッグ・シューズ/ともにユナイテッドアローズ全身コーデ詳細はこちらからName:及川ほのかさんJob:美容師ニットトップス ▶ アンダーカバービッグシルエットのアウターから覗く、顎先まであるグリーンのタートルネックが顔周りを華やかに印象付ける。深いカラーと上品なグレンチェックは、喧嘩せずに引き立ちあう心地いい関係。足元はブラックのショートブーツでキリリと引き締めて。Item ▼ブーツ/フィリップ リム全身コーデ詳細はこちらからName:沙苗さんJob:泥療法士ニットトップス ▶ メゾンエウレカスカート ▶ 古着レッドの濃淡でつくるワントーンコーデ。“ニット×サテン”の素材のコントラストで、スタイルをリズミカルに演出して。さらに知的なメガネと締め色のブラックレザーバッグで大人な印象にアップデート。Item ▼シャツ・スカート/ともに(古着)、ピアス/エルメス、リング/mahne、ブーツ/メゾン マルジェラ全身コーデ詳細はこちらからName:本川恵美莉さんJob:アパレルパンツ ▶ フラッジーバッグ ▶ アダムエロペ鮮烈なレッドとフレッシュなグリーンを投入すれば、ひと目で視線を奪う華やかな印象に。反対色でもバランスが整って見えるのは、ダークカラーのアウターのおかげ。トレンド継続中のシースルートップスをニットからちらりと覗かせ、抜け感を演出。Item ▼アウター/マウジー、トップス/メゾンスペシャル、インナー/アダムエロペ、ピアス/トゥデイフル、ブーツ/メゾンマルジェラカラーコーデ02 キッズコーデ5選Name:ひまりちゃん・3歳タイツ ▶ シリーサイラスレトロなムードが漂う花柄アウターをワンピース風に着こなし、元気いっぱいのイエロータイツをオン! アウターのベースカラーはブラックだから、イエローとのコントラストがさらにコーデをエネルギッシュに活気付ける。首元からはボーダーを覗かせ、難易度の高い柄×柄に挑戦!Item ▼アウター/ビーミング バイ ビームス全身コーデ詳細はこちらからName:てんちゃん・3歳パンツ ▶ ラルフローレン強い印象のレッドも子どもが身に付ければ不思議とキュートな印象に。さらにイエローが効いたアウターが、コーデをポップに味付け。中にはフリースを重ね、アウターオンアウターの大人顔負けの着こなしを披露。おしゃれはもちろんあたたかさだって申し分ない!Item ▼アウター/(古着)、トップス/パタゴニア、ハイネックカットソー/ラルフローレン、シューズ/ザ・ノース・フェイスName:ききちゃん・3歳アウター ▶ バナナジェイラブリーなピンクに小さな花を添えた愛らしいダウンコートは、これ1枚で主役級の存在感を放つ。合わせはカジュアルなデニムと『ティンバーランド』のシューズ。思いっきりラフにまとめるとアウターの甘さが中和され、絶妙なバランスに。大人も真似したいヴィヴィッドピンクの正解コーデ。Item ▼トップス/ベベオーガニック、パンツ/ピッピロッタ、ブーツ/ティンバーランドName:きみくん・1歳アウター、パンツ ▶ ともにモンベルソーダ水のようにスカッと爽やかなライトブルーのセットアップ。フードの裏地から覗くレモンイエローがフレッシュな挿し色に。ミルキーなホワイトのハットが、パキっとしたカラーリングにやわらかさを添える。Item ▼帽子/モンベル、スニーカー/ナイキ全身コーデ詳細はこちらからName:すみれちゃん・0歳カバーオール ▶ パタゴニア全身フラミンゴピンクのカバーオールは、アウトドアブランドの『パタゴニア』だからあたたかさもばっちり! ファスナーや袖にはブルーが配され、絶妙な色合わせにセンスが宿る。胸元のお魚の刺しゅうがなんともキュート!全身コーデ詳細はこちらからカラーコーデ03 パパコーデ3選Name:上條圭太郎さんパンツ ▶ 古着メンズが身に着けると新鮮なサーモンピンクを大胆投入! アウターやトップスはソフトなカラーでまとめてやさしい雰囲気に。全身ニュアンスカラーでもぼんやりしないのは『クレマン』のレザーシューズで足元をカッチリ締めているから。タートルネック×シャツの、ベーシックアイテムの重ね技も見逃せない!Item ▼コート・シャツ/ともに(古着)、サングラス/(ヴィンテージ)、シューズ/クレマン全身コーデ詳細はこちらからName:DAICHIさんジャケット ▶ プラダみずみずしいライトブルーの『プラダ』のジャケットに、潔いホワイトのパンツをオン。爽やかな色合わせで、重たくなりがちな冬場のコーデのイメージを刷新。ジャケット×パンツがキマりすぎず、コーデ全体が気持ちよくまとまっているのは、経年変化により味が出ているジャケットのおかげ。Item ▼シャツ/インターナショナルギャラリー ビームス、パンツ/ランディ、メガネ/タートオプティカル、ブーツ/フォルメ全身コーデ詳細はこちらからName:央幸さんコート ▶ ペーター ペトロフ帽子 ▶ 古着ワインレッドを主役に、レッドやベージュ、ブラウンなど同系色でまとめたワントーンコーデ。ヴィンテージライクな風合いのモッズコートや上品なスラックスと、相反する素材を散りばめることで単調になることなくリズムのある着こなしに。『ナイキ』のエア リフトから覗くホワイトソックスが、コーデにほどよい抜け感をもたらす。Item ▼パーカー/(古着)、パンツ/エドウィナホール、スニーカー/ナイキ全身コーデ詳細はこちらから▼こちらの記事もチェック!【おしゃれキッズのアウター特集】着こなしテクも見逃せない!photography/Toshiyuki Tanaka
2022年02月09日おしゃれなキッズたちの、冬の大本命アウターをお届け! プレーンなデザインから、個性的なものまで大集合。ワザあり着こなしテクも必見!contents01 女の子のアウター 9選02 男の子のアウター 5選女の子のアウター 9選Name:ひまりちゃん・3歳アウター ▶ビーミング by ビームス地色のブラックにレトロな花柄が施された、存在感抜群のジャケット。ちょっぴり大きいサイズを選びワンピース風に。袖をまくると裏地のピンクがお目見え。今季トレンドのビタミンカラー“イエロー”のタイツを覗かせ、アウターとのコントラストを楽しんで。Item ▼タイツ/シリーサイラス全身コーデ詳細はこちらからName:わっかちゃん・2歳アウター ▶ キャラメルロンドンやわらかいアイスブルーがフェミニンなアウターに、インパクトのあるビッグカラーをオン。シンプルなアウターに相反する個性的な柄が、コーデの鮮度をぐっとあげる。先のとがったボンネットで小粋に味付けすれば、大人顔負けの着こなしに。Item ▼付け襟/ウルフアンドリタ、帽子/ティピカリー、タイツ/ザラ、シューズ/アルカ全身コーデ詳細はこちらからName:しゅかちゃん・3歳アウター ▶ キャラメルロンドンどこか品のよさが漂うアウターは、深いテラコッタにブラックの襟がアクセント。Aラインのシルエットはワンピース風に着こなすと、よりお姉さんに見せてくれる。シューズやヘアピン、タイツも、アウターに近い色を選び、極力色数を抑えて。Item ▼ニット/キャラメル ロンドン、スカート・シューズ/ともにミーシャアンドパフName:meriちゃん・2歳アウター ▶ メイドフォーミニ1枚でサマになるチェック柄ジャケットは、胸元のフリンジがポイント。歩くたびに揺れるから、見た目も気分もアップ! 合わせはケーブルニットで、アメカジムードを加速。カジュアルな装いに対し、足元はレザーのブーツで品よく見せると好バランス。Item ▼ニット帽/ミーシャアンドパフ、ニット/トゥデイフル、タイツ/コンドル、ブーツ/ザラName:てんちゃん・3歳アウター ▶ 古着ぱっと目を引くインパクト抜群のアウターは、深いグリーンの地に、エネルギッシュなイエローがポップに味付け。ボトムスもアウターに負けないくらい存在感のあるレッドをチョイス。元気いっぱいなカラー使いが子どもらしくてグッド!Item ▼トップス/パタゴニア、ハイネックカットソー、パンツ/ともにラルフローレン、シューズ/ザ・ノース・フェイスName:ひまりちゃん・5歳アウター ▶ ミナペルホネンナチュラルなカラーがやさしいムードを醸すアウターの上には、白いチョウチョがひらひらと飛んでいる。中のスタイリングは、マスタードカラーと絶妙にマッチする、パープルがキーカラー。ワンピースに施されたネオンのパイピングが、スタイリングを軽やかに見せる。Item ▼ワンピース/こどもビームス、ブーツ/グリーンレーベルリラクシンズ、バッグ/ウィーゴーName:ききちゃん・3歳アウター ▶ バナナジェイ乙女心くすぐるヴィヴィッドピンクのダウンコートは、これ1枚でサマになるほど存在感抜群。ぽつぽつと咲いている赤い花が、フェミニンなエッセンスに。合わせはカジュアルなデニムで、とことんラフに着こなして。Item ▼パンツ/ピッピロッタ、トップス/ベベオーガニック、ブーツ/ティンバーランドName:ほのかちゃん・3歳アウター ▶ ゴートゥーハリウッドフロッグボタンがチャイナ風のミニアウターは、鮮度の高いゴールドがメインカラー。ミニサイズを活かし、トップスのビッグカラーや裾を覗かせると、おしゃれがワンランクアップ。深いネイビーのメリージェーンからは、ピンクの柄ソックスをちら見せ。足元まで抜かりなくファッションを楽しんで。Item ▼ブラウス/ビューラブズ、パンツ/ビーミングバイビームス、シューズ/シエンタName:Hちゃん・2歳アウター ▶ ニコニコクロージング毛足の長いモコモコがゴージャスな雰囲気を醸すファーコート。お腹に携えた野獣が、ピリリと辛口なエッセンスに。よく見るとバッグはネコちゃん、足元はレオパード柄と、随所にアニマルが散りばめられている。首元からはパイピング入りのインナーを覗かせ、フェミニンなエッセンスをプラス。Item ▼トップス/ベルローズ、パンツ・帽子/ともにミーシャアンドパフ、バッグ/(ハンドメイド)、シューズ/ネクスト全身コーデ詳細はこちらから男の子のアウター 5選Name:きはるくん・5歳アウター ▶ ミディアムチェッカー柄やファ二ーな鳥がポップな印象のコーデを、ぐっと大人に見せてくれるディープグリーンのアウター。見た目にもあたたかい、ボア付きのホワイトキャップが、全体を軽やかに見せてくれる。Item ▼トップス・帽子・サスペンダー/以上3点すべてボボショーズ、パンツ/ミディアム、シューズ/コンバース全身コーデ詳細はこちらからName:かなとくん・2歳アウター ▶ ザ・ノース・フェイス『ザ・ノース・フェイス』のカモフラ柄アウターを主役に抜擢! 合わせはトレンドのスウェットパンツでとことんラフに。ビーニーの上からさらにフードを被った、遊びのある着こなしは大人顔負け!Item ▼帽子/ヴァイナル アーカイブ、パンツ・ソックス/ともにザラ、スニーカー/ヴァンズName:善くん・1歳アウター ▶ パタゴニア鮮やかなブルーの『パタゴニア』のフリースは、見た目の可愛さはもちろん、あたたかさも間違いなくお約束。シルエットがキュートな帽子も、アウターと同色に。合わせは旬のスウェットパンツやニューバランス。大人も真似したい、今どきコーデの完成!Item ▼帽子/パタゴニア、パンツ/ロサンゼルスアパレル、シューズ/ニューバランス全身コーデ詳細はこちらからName:蓮くん・6歳アウター ▶ ドレスモンスター冬らしい純白のアウターは、胸元よりも下に垂れている個性的な襟が魅力。こっくりブラウンのプレーンなデザインパンツが、アウターの個性を存分に引き立てる。Item ▼パンツ/ローリーズファーム、シューズ/ナイキ全身コーデ詳細はこちらからName:士貴くん・3歳アウター ▶ パタゴニアオレンジやブルーで描かれたイラストが華やかな『パタゴニア』のフリース。アイスブルーのパイピングが、爽やかなアクセントに。おいしそうなチョコミントカラーのニット帽で、子どもらしい味付けを。Item ▼帽子/(ヴィンテージ)、インナー/カリフォルニアストア、レギンス/ユニクロ、シューズ/アシックス全身コーデ詳細はこちらから▼こちらの記事もチェック!【おしゃれなママの本命アウター大特集】 センスのいい着こなしにも注目!photography/Toshiyuki Tanaka
2022年01月31日おしゃれなママの本命のアウターを、ロングコート、ファーコート、ダウンジャケットなど、カテゴリー別にお届け! アイテムだけでなく、着こなし方にもセンスのいいこだわりが詰まっているので、ぜひトライしてみて。contents01 ロングコート02 ファーコート03 ダウンジャケット04 その他01 ロングコート 4選Name:與賀田 真理央さんJob:ECHORD used&vintage / ディレクターロングコート ▶ ヴィンテージ1着でスタイルがキマる華やかな配色のチェック柄コート。中のスタイリングはホワイト1色に統一すると、コートのデザインがより際立つ。トレンドのスウェットパンツで上手に抜け感を出し、バッグや足元はブラックで締め、明るいカラーリングのコーデをモードに更新!Item ▼[mama]シャツ/ヴィンテージ、インナー/ヴィンテージ、スウェットパンツ/ユニクロ、カバン/レターズ、ブーツ/オソイ全身コーデ詳細はこちらからName:yurinaさんJob:美容師ロングコート ▶ トゥデイフルレトロな花柄がデザインされたコートをまとい、全身ペールトーンで整えたロマンティックなスタイリング。大ぶりのピアスや巾着バッグ、レザーシューズは、キリリと締まるブラックに統一すると、コーデにメリハリが生まれる。Item ▼[mama]セットアップ/ヘルク、ピアス/グリント、バッグ/アダム エ ロペ、ブーツ/チュクラ全身コーデ詳細はこちらからName:及川ほのかさんJob:美容師ロングコート ▶ エフシーイーインナーもたっぷり着込めるゆとりのあるシルエットが、かしこまりすぎをほどよく抑えたグレンチェック柄コート。発色のいいグリーンを覗かせると、スタイリングがフレッシュに活気づく。トゥが細いブーツで足元は軽やかに。Item ▼[mama]ニット/アンダーカバー、ブーツ/フィリップ リムName:杉本えりこさんJob:HugMug PRロングコート ▶ バブアー英国の老舗ブランド『バブアー』のコートは、表面にオイルが塗られているから防水性が高く、着れば着るほど味が出る。中のスタイリングは、無骨な見た目のコートに相反する、クリーンなホワイトのスウェットパンツ、エッジの効いたタイトなトップスをオン。絶妙なバランスがグッド!Item ▼[mama]トップス/パロマウール、パンツ/ロサンゼルスアパレル、ネックレス/ララガン、バッグ/マイヤーズコレクティブ、シューズ/コンバース02 ファーコート 4選Name:佐々木香奈さんJob:BLOC 美容師ファー付きコート ▶ トーガプルラ濃淡の異なるカーキカラーを組み合わせたリズミカルなコートは、スリーブのファーがインパクト大! 白シャツや『メゾンマルジェラ』のタビブーツなど、緊張感のあるアイテムを小物で投入すればコーデの完成度がぐっと上がる。『アディダス』のライン入りパンツは、クールさを損なわない、絶妙な抜け感がグッド!Item ▼[mama]シャツ/トゥデイフル、パンツ/アディダス、バッグ/ボッテガ、ブーツ/メゾン マルジェラ全身コーデ詳細はこちらからName:東谷弥生さんJob:ビームス 経営企画部ファーコート ▶ 古着毛足が長いモコモコのファーが見た目にもあたたかいゴージャスなファーコート。中にはやわらかな空気感が備わるチュールワンピースを。足元やバッグは、まぶしいくらいに鮮やかなレッドをひと挿し。蝶々柄のポップなソックスが、華やかなスタイリングのハズし役。Item ▼[mama]ワンピース/(古着)、バッグ/セリーヌ、シューズ/トーガName:まいこさんJob:主婦ファーコート ▶ シュリンプス首周りがすっきりとしたノーカラーのファーコートは、目を引く個性的な柄がポイント。トップスにもエッジの効いた花柄を。ボトムスを黒にすれば、難易度の高い柄×柄もバランスよく整う。パンツのレザー素材がさらにパンチをプラスし、辛口モードな着こなしを存分に満喫。Item ▼[mama]トップス/ガニー、パンツ・シューズ/ともにメゾン マルジェラ、バッグ/ジルサンダー、リング/イオッセリアーニ、ブレスレット/トーガプルラName:高橋唯子さんJob:STRAMA トップデザイナーファーコート ▶ ヴィンテージレトロなムードが漂うファージャケットは、ゆとりのあるシルエットだから、肩肘張らずラフに着こなせる。さらにボトムスもビッグサイズを選び、メンズライクな着こなしにトライ。どこか女性らしさがあるのは、タイトなトップスのおかげ。発色のいいパープルが顔周りを華やかに見せてくれる効果も。Item ▼[mama]トップス・パンツ/ともにウーア、スニーカー/ミズノ×フューチャー全身コーデ詳細はこちらから03 ダウンジャケット 2選Name:室奈央子さんJob:ROW 美容師ダウンジャケット ▶ ヴァイナル アーカイブ×マーモットドメスティックブランド『ヴァイナルアーカイブ』とアウトドアブランド『マーモット』がコラボしたダウンジャケットは、袖口の切り替えデザインがポイント。合わせはパンチの強いメタリックパンツをまとい、ダウン×スウェットの、ラフなコーデのスパイスに。チェッカーシューズからはジューシーなオレンジソックスをちら見せ。細部に渡るこだわりがハイセンス!Item ▼[mama]トップス/アクチュアルソース、パンツ/メクル、ウォレットバッグ/メゾン マルジェラ、ソックス/ザラ、スニーカー/ヴァンズ全身コーデ詳細はこちらからName:あゆみさんJob:LINKIE PR / flowen designerダウンジャケット ▶ トゥデイフルお尻まですっぽり隠れる丈感のダウンは、どんな装いにもマッチするミニマムなデザイン。さらにパンツやトップス、バッグも、極限まで無駄な装飾を省いたベーシックなものをチョイス。今季注目のロングブーツで旬な味付けをすれば、大人が楽しめるトレンドコーデの完成。Item ▼[mama]ニットキャップ/ユニクロ、パンツ/トゥデイフル、ブーツ/カミナンド、バッグ/ンニット(NKNIT)04 その他のコート 4選Name:rikoさんJob:モデルアウター ▶ 古着お行儀のいい細身のシルエットや、ファーのあしらいから品が漂うジャケット。テラコッタのパンツと見事なグラデーションに。レイヤードしたベストにもベージュが入っており、全体で統一感のあるカラーリング。古着ならではのレトロなムードが、コーデに深みを出してくれる。Item ▼[mama]ベスト/(古着)、インナー/無印良品、パンツ/レッドカード、バッグ/エロイーズ、ブーツ/ドクターマーチン全身コーデ詳細はこちらからName:瀬川愛さんJob:美容師アウター ▶ ロクホワイトのボアがクリーンなアクセントになっているデニムジャケット。スウェットにタートルネックのインナーをレイヤードした小技がおしゃれに見せるポイント。今季注目カラーのグリーンのパンツや、エッジの効いた柄ものを加え、活気のあるコーデに!Item ▼[mama]スウェット/(古着)、ニットトップス/無印良品、パンツ/マチュピチュ、バッグ/ロク、スニーカー/ヴァンズ全身コーデ詳細はこちらからName:宇都木まりさんJob:ネイリストアウター ▶ フィーニー×プロダクトトゥエルブファスナーまでオールブラックのボアジャケットに、ワンピースやバッグ、ブーツもすべてブラックで統一。アウターとワンピースは、カジュアルな印象のボア素材だから、モードにキマりすぎることなく、絶妙なバランスがハイセンス! 重たく見えないのは、首元からちらりと覗くホワイトトップスのおかげ。Item ▼[mama]ニットトップス・ブーツ/ともにザラ、ワンピース・ネックウォーマー/ともにフィーニー、ピアス/マリアブラック、サスキアディツ、バッグ/ザッチェルズ全身コーデ詳細はこちらからName:今成春香さんJob:BEAMSスタッフアウター ▶ オーラリー(ベスト)、マッキントッシュ×デミルクス ビームス(トレンチコート)全身ベージュに揃えた一見ベーシックなコーデも、ボアベストをレイヤードすることで一気に垢抜ける。トレンチコートとの丈感の違いがリズミカル。足元はブラックのレザーブーツを合わせれば、ワントーンコーデがキリリと締まる。Item ▼[mama]パンツ/オーラリー、スウェット/ユニクロ +J、ピアス/ヒロタカ、イヤーカフ/ヒロタカ、フィリップ オーディベール、ブーツ/オーラリー×フット ザ コーチャー全身コーデ詳細はこちらから▼こちらの記事もチェック!今季は<ホワイトアウター>が断然気分! おしゃれママの着こなし術や購入品をご紹介photography/Toshiyuki Tanaka
2022年01月22日おしゃれなママがこの冬購入した “ ママアイテム & キッズアイテム ” をご紹介。いずれもコーデのアクセントになるトレンドデザインばかりで、おしゃれ心に火が付くこと間違いなし! セール真っ最中のいまが冬もの購入のラストチャンス!< contents >#1MAMA’S ITEM<購入品・ママアイテム>#2KIDS’S ITEM<購入品・キッズアイテム>#1MAMA’S ITEM—favorite item 01—▶『フィーニー』のジップアップニットname:宇都木まりさん(2歳・男の子のママ)「いろいろなお洋服にレイヤードして楽しんでいます。タイトなスタイリングのときにボリューム出したり、スウェットを着たときに締めたり、ハズしで使うのが好きです!」—favorite item 02—▶ 上『ナナナナサーカ』のスウェット▶ 下『レイビームス』のパンプスname:山本莉子さん(3歳・女の子のママ)「『ナナナナサーカ』は、古着をリメイクしていて、その特別感とスウェットを繋ぎ合わせた独特なデザインに惹かれました。『レイビームス』のパンプスは、シンプルで履きやすく、ヒールが高すぎなかったところが購入の決め手です」—favorite item 03—▶『トゥデイフル』のニットname:長尾あずささん(7歳・男の子、5歳・女の子のママ)「『トゥデイフル』ハンドメイドニットはボリュームたっぷりで、これだけでコーディネートがキマるところ、袖のたぽっと感が気に入っています」—favorite item 04—▶『ロク』のボアジャケットname:瀬川愛さん(1歳・女の子のママ)「中がもこもこしていてあたたかく、カジュアルに着られます。動きやすいので公園やお散歩にぴったりです!」#2KIDS’S ITEM—favorite item 01—▶『プティマイン』のダウンname:猪飼梨紗さん(4歳・男の子、1歳・女の子のママ)「購入の決め手はビッグカラーです。インパクトがあるけど何にでも合わせやすいところも気に入っています。娘はまだ髪の毛が短いのですが、このビッグカラーのおかげで女の子らしさが出ます」—favorite item 02—▶『キャリーオン』で購入したダウン・ニット・パンツname:上條裕美子さん(3歳・男の子のママ)「普通に購入すると子ども服にしてはお値段が少し高いな、と感じるブランドのアイテムが、子ども服の買い取り・販売コミュニティ『キャリーオン』でとても安く購入できたのがよかったです。3点あわせて¥5,000くらい。子ども服はすぐサイズアウトしてしまうので、キャリーオンのような古着コミュニティを活用するのは、お財布にも環境にも優しくていいなと感じました。きれいなブルーと機能性が高いダウンは息子もお気に入り。ベロア素材のフレアパンツは洗練されたデザインで私のお気に入りです」—favorite item 03—▶ 古着のニット▶ 『メルシーカンパ』のバラクラバname:木村あゆみさん(7歳・男の子のママ)「古着屋で購入したニットは、どんなコーディネートにも合わせやすいところが決め手です。『メルシーカンパ』のバラクラバはおしゃれなだけではなく、首周りもあたたかく、寒がりな息子にはぴったり。フードのような形でアウターから出して付けられるところも気に入っています」—favorite item 04—▶『ビューラブズ』のブラウス▶『ビーミング by ビームス』のパンツ▶『シエンタ』のシューズ▶『スーザンアレキサンドラ』のバッグname:東谷弥生さん(3歳・女の子のママ)「『ビューラブズ』のブラウスは、冬にレイヤードできる大ぶりの襟付きブラウスを探していたときに、ひと目惚れして購入しました。シュールなハートの顔もポイントです。トレンド感のあるフレアパンツを履かせたくて購入した『ビーミング by ビームス』のパンツは、フロントにあるスリットのおかげで足さばきも◎! 『シエンタ』のシューズは、いつもスニーカーばかりを履きがちな娘に、女の子っぽいメリージェーンタイプの靴を履かせたく、セレクトしました。私のものを子ども用で使っている『スーザンアレキサンドラ』のバッグは、ポップでキッチュなデザインなので、娘も喜んで持っています」—favorite item 05—▶『ラルフローレン』のフリース(古着)name:今成春香さん(1歳・男の子のママ)「キッズ古着(@official_sunmood)で購入したラルフローレンの古着のフリース。目を惹くロゴとカラーが可愛くて、着るとボーイ感が増し、たまりません! さっと羽織れるので体温調節がしやすい点も◎」—favorite item 06—▶『モンミミ』のニット、キルティングパンツname:高橋唯子さん(2歳・女の子のママ)「パパが(私も兼用ではけるもの)似たようなキルティングのパンツを持っていたので、見つけたときに『娘とお揃いで履きたい!』と思い、ひと目惚れして購入。トップスはざっくりとしたニットが防寒にもばっちりで、大人っぽい着こなしができそうだったので買いました」—favorite item 07—▶『マーキーズ』のボアアウターname:瀬川愛さん(1歳・女の子のママ)「アウターはすでに何個か持ってますが、色合いがおしゃれ&派手で可愛かったので即買いしました!」—favorite item 08—▶『クラルテ』のリブタートルname:長尾あずささん(7歳・男の子、5歳・女の子のママ)「襟袖のフリルがアクセントになっていて可愛いので2色買いしました。1枚でも、インナーにしても着られるので着回しが利きます」
2022年01月21日重いカラーでまとまりがちな冬場のコーデ。でも今季はいつもよりテンション高めなコーデを楽しみたい! そこで、思い切ってホワイトアウターを手に入れてみるのはいかが? 見違えるほど華やかな印象にアップデートするのはもちろん、ロマンティックなコーデからモードなコーデまで、スタイリングの幅も無限大。ということで今回は、おしゃれママが購入したホワイトアウターや、着こなし術をお届け! 気になる方はぜひ挑戦してみて。ホワイトアウター #01Name:木村さやこさんJob:元アパレルアウター ▶ ロクマフラーとコートはアイボリー、ボトムスは混じりけのないホワイトでつくる、リズミカルなワントーンコーデ。さらにクリアなリングや、ハイトーンのヘアカラー、オレンジベースのカラーメイクも、コーデに溶け込む抜け感がグッド。足元はブラックのレザーブーツでキリリと締めてバランスよく。Item ▼[mama]マフラー/ビューティアンドユース、ワンピース/リトルスージー、バッグ/エンダースキーマ、ピアス/ロロ、ガラスリング/ユリカアクツ、ブーツ/GU全身コーデ詳細はこちらからホワイトアウター #02Name:辻美幸さんJob:プレスアウター ▶ ビューティー&ユースノーカラーが女性らしいホワイトダウンから、タートルネックを覗かせて小粋に味付け。アームウォーマーやバッグでトレンドのグリーンをひと挿し。ボトムスやシューズはダークカラーに統一させると、ホワイトダウンとのコントラストを楽しめる。Item ▼[mama]ニット/サヤカディヴィス、スカート/ウーア、バッグ/メアリオルターナ、ブーツ/チャーチホワイトアウター #03Name:野海道理恵さんJob:プレスアウター ▶ ユニクロ存在感抜群のビッグカラーをコートの外に出せば、シンプルなコートに新しい表情が生まれる。ボーダーロンTやデニム、スニーカーなど、カジュアルなアイテムをMIXして、甘いホワイトを大人っぽく昇華。Item ▼[mama]ニット/ミディアム、トップス/ウティ、パンツ/リーバイス、シューズ/クラークスホワイトアウター #04Name:akaneさんJob:主婦アウター ▶ トゥデイフル細身のシルエットがスタイリッシュなステンカラーコートを主役に、全身モノトーンでまとめたシックなコーデ。コートのコットンナイロン素材がキメすぎを回避し、バランスのいい仕上がりに。Item ▼[mama]スカート/アエレ、バッグ/メゾン マルジェラ全身コーデ詳細はこちらからホワイトアウター #05Name:mariさんJob:主婦アウター ▶ メリージェニーロマンティックなキルティングコートに、スカートやブーツでピリリと辛口なエッセンスをプラスし、モードにアップデート。ショルダーバッグは短めの位置に配するのが全身のバランスを整えるコツ。Item ▼[mama]トップス/ユニクロ+J、スカート/リブラ キュー、バッグ/メゾンマルジェラ、ブーツ/ユヌマンション、ネックレス/オンザサニーサイドオブザストリート(ジャーナルスタンダード取扱)ホワイトアウター #06Name:湯場あやこさんJob:ヘアメイクアウター ▶ トゥデイフルダウンの量が調整された、すっきりとしたシルエットのキルティングダウンコート。中にはラフなスウェットを合わせてカジュアルな着こなしに。パールのネックレスや『メゾンマルジェラ』のミニショルダーバッグなど、品が漂う小物で緊張感をプラス。Item ▼[mama]スウェット/ジーウィズ、パンツ/トゥデイフル、バッグ/メゾンマルジェラ、ブーツ/ザラphotography/Toshiyuki Tanaka
2022年01月15日冬の足元コーデの大定番、黒タイツ。しかし黒タイツなら失敗しないからと、どんなコーデにも黒タイツばかりじゃ、おしゃれが決まるどころか場合によっては野暮ったくも見えてしまいます。そこで今回は、黒タイツが野暮ったく見えるNGコーデの特徴をご紹介します。膝丈スカート+黒タイツ+バレエシューズ黒タイツは他のカラーに比べて比較的、脚のラインを引き締めてくれる効果があります。ですが、いくら黒タイツといえどその引き締め効果にも限界が…。なので、脚の長さや太さが露呈するような着こなしはとにかくNG。特に気づかぬうちにやってしまいがちなコーデが、膝丈のスカートとバレエシューズの組み合わせです。膝丈スカートは膝下の脚の長さに視線が集中するので、人によっては胴長短足に見えかねません。加えてヒールで長さを誤魔化せないバレエシューズを合わせるとなると、余計に野暮ったくなるので気をつけて。ちなみにこの黒タイツとバレエシューズの組み合わせですが、脚が細ければ似合うのか…といったら実はそうでもありません。脚が細いと今度は下半身の細さが際立ち、上半身とのボディバランスにミスマッチを起こします。全体で見たときにいわゆる服に着られているような印象を与えてしまうのですね。脚が細い方は、ミドル丈のトラックソールブーツなどボリュームのある靴を合わせましょう。ふくらはぎが太い方は黒のロングブーツで体型カバーを意識してください。黒タイツにブーツを合わせる際、ついブラウンを選んでしまいやすいですが、あえて黒でまとめたほうがスッキリして見えます。明るい配色コーデ+黒タイツもうひとつ、黒タイツが野暮ったく見えるコーデはアウター、トップス、ボトムスを全身明るい色で構成したコーディネイトです。多くの方は冬になると黒やグレーといった暗い色を選ぶので、明るい配色コーデを取り入れていること自体はとてもおしゃれで素敵だなと思います。ただ、コーデ全体が明るく華やかなのに、急に黒タイツが入ることで重たさを感じるように。この違和感こそがコーデそのものを野暮ったく見せる原因です。なのでできるだけ、お洋服で取り入れているベースのカラーとなじむ色のタイツに変えると良いですね!例えば、ブルー系のアウターにベージュのニットワンピースなら黒よりもグレーのタイツのほうがなじみます。逆に黒のタイツがなじむのはモノトーンコーデや、ベージュ・ブラウン系のコーデ。着るお洋服の配色バランスによって黒タイツにすべきか、別の色を取り入れるかを考えるとコーデの失敗が少なくなるのでぜひ取り入れてみてくださいね。黒タイツの色あいにも注目!黒タイツと一口に言っても、ブランドやメーカーによって微妙にその色味や素材に違いがあります。あまり光沢がありすぎるものよりも、マットな質感が今のトレンドにマッチしています。また、タイツは40デニールほどが程よく透け感が出るので上品見えに。今年の冬はぜひご自身にとってお好みの黒タイツの厚さ、素材、色を探求してみてはいかが?イラスト 角佑宇子
2022年01月05日みなさん、冬支度はもう完了していますか?今回は、ユニクロで揃える「プチプラ冬小物」を4つ厳選してお届け。冬コーデと相性がいいレザーバッグや暖かさをキープできるマフラーなど、高見えすぎるアイテムが続々登場しますよ♡冬コーデを格上げできそうなショルダーバッグ出典: UNIQLO表面にエンボス加工を施してあり、フェイクレザーとは思えないリッチな質感とのことで魅力的なアイテム。長財布や手帳などが楽々入る収納力や、バッグ内を整理しやすい間仕切り&ポケット付きで実用性も備わっています。スクエアシルエットでスマートに持てそうなのも嬉しいポイント。ベージュ・ナチュラル・ネイビーの3色展開、2990円(税込)で販売されています。ふわふわのファーがかわいい2WAYグローブ出典: UNIQLOカフスからふわもこのファーが見えるようにデザインされたグローブ。カフス部分は折り返し可能な2WAY仕様なので、スタイルや気分に合わせて楽しめる予感。裏地にヒートテック素材が使われているので、あったかおしゃれを楽しめそうです。ベージュ・ブラック・ブラウンの3色展開、1500円(税込)で販売されています。美シルエットで履き心地も最高なショートブーツ出典: UNIQLOストレッチ素材を使用したブーツは、程よくフィットしてスッキリとした足元を演出できるのが魅力。毛足長めのフェイクスウェードで高見えに。ディテールにこだわって作られたブーツは、履き心地のよさも実感できそうです。ブラック・グレーの2色展開、3990円(税込)で販売されています。ボリューミーであったか高見えが叶うマフラー出典: UNIQLO縮絨仕上げで、より柔らかな肌触りとふくらみ感を実現したマフラー。ヒートテック素材にウール混率を上げてチクチク感を軽減しているアイテムです。ギンガムチェックやガンクラブチェック、ブロックチェックなど、チェック柄の種類も豊富!1500円(税込)のプチプラでGETできますよ。ユニクロの小物で冬コーデがもっと楽しくなる♡ユニクロでおすすめの「冬小物」を紹介しました。どの商品も今の季節に大活躍してくれそうなので、気になるアイテムがあった人はぜひお近くのユニクロでチェックしてみてください♡記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年12月24日家族で同じ色やアイテムを身に着けたり、テイストを揃えることで統一感アップを叶える“リンクコーデ”。今回は、よりセンスよく見せるためのテクニックをたっぷりご紹介! おしゃれ家族の頑張りすぎない上級リンクコーデをぜひ参考にしてみて。contentsカラーリンクコーデアイテムリンクコーデカラーリンクコーデ #01name:沙苗さん&央幸さん、比來ちゃん・4歳今季も注目カラー“グリーン”をシェア昨年に続き、今季も注目カラーであるグリーンを家族でシェア。パパ&キッズは深い色味、ママはポップな色味をチョイスして、濃淡に差をつけると、気張りすぎない心地のいいカラーリンクに。[mama]ワンピース/メゾンエウレカ、ヘアバンド/ノントーキョー、ピアス/ソーク、スリング・リュック/ともにビルディングブロック、リング/mahne、LAN、(古着)、スニーカー/コンバース[papa]コート・シャツ/ともに(古着)、パンツ/エッセイ、スニーカー/コンバース[kids]シャツ/ボボショーズ、パンツ/ユニクロ、帽子/ポロ ラルフローレン、ソックス/エイチアンドエム、スニーカー/コンバースコーデ詳細はこちらからカラーリンクコーデ #02name:yurinaさん&rintarouくん・8歳、rioくん・4歳まろやかなムードを醸す“イエローベージュ”を主役に全員が広範囲でカラーを揃えるなら、やさしい色味が正解。まろやかなイエローベージュは、重たくなりがちな秋冬のコーデのイメージをアップデート![mama]ジャケット/ルムーン、ワンピース/ヘルク、トップス/ベースレンジ、ピアス/グリント、リング/マルテ、バッグ/マラミュート、ブーツ/チュクラ[Rintaro]シャツ/(韓国子ども服)、パンツ/ザラ、帽子/オルゴー、バッグ/トゥデイフル、スニーカー/ニューバランス[Rio]トップス/(韓国子ども服)、オーバーオール/グローバルワーク、バッグ/こどもふくnemo、スニーカー/ナイキコーデ詳細はこちらからカラーリンクコーデ #03name:百冨友香理さん&りくとくん・3歳印象的な“レッド”をポイントで仕込むコーデのアクセントにもなるレッドは、ソックスやインナーなどポイントで仕込んで! ぴりりと辛口なママのショートブーツやキッズのアニマル柄ハットが、クールなレッドに好マッチ。[mama]アウター/アキラナカ、ワンピース/フォトコピュー、トップス/ミディアム、バッグ/アクネストゥディオズ、ブーツ/ザラ[kids]トップス/ウィンケン、レギンス・帽子/ともにモンミミ、スニーカー/ナイキコーデ詳細はこちらからカラーリンクコーデ #04name:上條裕美子さん&圭太郎さん、正太郎くん・3歳エネルギッシュな“オレンジ”を大人っぽく今季注目カラーであるエネルギッシュなオレンジを、パパは仕立てのよさが感じられるジャケットをまとい、ママはワンピ×デニムのラフな着こなしで、ぐっと大人な印象に昇華。キッズは同色のボーダー柄で子どもらしく着こなすのがお似合い![mama]アウター/ジャンティーク(古着)、ワンピース/バールヴィンテージ セレクトストア(古着)、インナー/ビューティフルピープル、パンツ/サードマガジン、ピアス/アサミフジカワ、バッグ/?(おさがり)、スニーカー/ナイキ[papa]ジャケット/カル、シャツ・パンツともに(古着)、シューズ/エンダースキーマ[kids]ベスト/パタゴニア、トップス/yay!(韓国子ども服)、パンツ/pathos(韓国子ども服)、スニーカー/キーンコーデ詳細はこちらからカラーリンクコーデ #05name:高橋唯子さん&アオイちゃん・2歳洒落た“アースカラー”でおめかしキッズにはちょっぴり大人なくすみカラーをリンク。ママのマスタード色のカーデがふたりの挿し色に。カラーだけでなく、ブランド『ウーア』もリンクさせることでさらに統一感アップ。[mama]カーディガン・ブラウス・パンツ/以上3点すべてウーア、シューズ/(台湾で購入)[kids]ブラウス・ブルマ/ともにウーア、サンダル/ソルトウォーターコーデ詳細はこちらからアイテムリンクコーデ #01name:辻美幸さん&典秀さん、りくくん・0歳デニムでつくるよそいきコーデカジュアルになりがちなデニムリンクコーデを、タウンにマッチする着こなしにアップデート。ママはデニムをセットアップ風に着用し、足元はブーツできちんと感を演出。パパはハンドメイドの伝統工芸品『オルテガ』のベストをレイヤード。ミントグリーンがラフなコーデにやわらかいムードを添える。ママ&パパとお揃いでデニムパンツを取り入れたキッズは、お腹にポップなクマさんを携え、大人顔負けのアメカジコーデにトライ![mama]アウター・バッグ/ともにザラ、デニムシャツ/エイチ ビューティアンドユース、インナー/ベースレンジ、パンツ/ロク、ブーツ/ザ ロウ[papa]ベスト/オルテガ、サーマル/ビューティアンドユース、パンツ/エイチ ビューティアンドユース、スニーカー/ヴァンズ[kids]スウェット/グレイトフルデッド、つなぎ/リー、帽子/(ハンドメイド)、ソックス/エイチアンドエムコーデ詳細はこちらからアイテムリンクコーデ #02name:春海茜さん&京介くん・5歳おそろいのニューエラでスポーティに!ママはホワイト、キッズはネイビーのニューエラキャップをオン。コーデのテイストはバラバラでも、キャップやスウェット、スニーカーなど、ポイントでスポーツMIXすることで一体感アップ。[mama]ジャケット・シューズ/ともにアキラナカ、パーカー/(古着)、パンツ・バッグ/ともにホリデイ、帽子/ニューエラ、ピアス・リング/ともにオー、リング/フォート、シャネル、ノグチ、トムウッド[kids]アウター・ロンT・パンツ/ユニクロ プラスジェイ、帽子/ニューエラ、スニーカー/ナイキコーデ詳細はこちらからアイテムリンクコーデ #03name:ひとみさん&りりちゃん・2歳攻めた柄のニットパンツを主役に抜擢冬らしさが加速するニットパンツが親子コーデの主役アイテム。ママはチェリー、キッズはグラニースクエアと、攻めた柄が見た目も気分もぐっと盛り上げてくれる![mama]ジャケット/(ヴィンテージ)、Tシャツ・パンツ・バッグ/以上3点すべてホリデイ、ピアス/メイデン、ネックレス/ノブリー ステューディオ、リング/ハム、ティファニー、スニーカー/アディダス[kids]ジャケット/(ヴィンテージ)、Tシャツ/イロイロ、パンツ/(ハンドメイド)、ネックレス/トゥー、スニーカー/ナイキコーデ詳細はこちらからアイテムリンクコーデ #04name:小松美緒さん&ことちゃん・3歳淡いカラーの”花柄アイテム”がやさしいムードを演出トレンドのスウェットパンツを取り入れたカジュアルなママと、フリルのアイテムを身に着けガーリーにまとめたキッズ。テイストが違うコーデも、花柄をリンクさせることで統一感が生まれる。[mama]ロンT/(古着)、カーディガン/?、パンツ/ユニクロ、ハット/スタイルナンダ、スニーカー/ニューバランス[kids]ワンピース/テータテート、ベスト/ママラク、レインブーツ/ハンターコーデ詳細はこちらから▼こちらの記事もチェック!センスのいいパパの休日コーデを拝見 !photography/Toshiyuki Tanaka
2021年12月10日何を着たらいいか悩んでいるあなたへ♡今回はハニーズで要チェックの「おすすめ冬アイテム」をご紹介。ニットからアウターまで、本格的に寒くなる前にGETしておきたくなるアイテムをチェックしていきましょう。クラシカルなムードがアップするチェック柄ニット出典: Honeysチェック柄が特徴のニットは、冬コーデに華やぎを添えてくれそうなアイテム。パフスリーブとコンパクトな丈感の今年らしいシルエットもかわいいですよね。落ち着いた配色なので、スタイリングしやすそうな点も嬉しいですね。価格は2280円(税込)、カラバリは4色揃っていますよ。楽チンおしゃれがキマるニットワンピ出典: Honeys立体感のある編み目とボリュームスリーブがかわいいニットワンピース。ゆったりとしたサイズ感のようで、普段使いにもリラックスタイムにも使えそうなアイテムですね。首元まであるハイネックデザインもポイントが高いかも。価格は2980円(税込)、カラーはローズピンクやモカなど5色展開とのこと。あったか小顔見え♡配色ボアジャケット出典: Honeysハニーズのこちらのアウターは、バイカラー配色デザインが魅力的に見えます。ふわふわもこもこで、見た目も着心地も暖かそうですよね。首元にボリュームが出るスタンドカラーネックが特徴で、小顔見えも期待できそうです。価格は3980円(税込)、カラーは3色から選べます。カーディガン以上コート未満の万能アウター出典: Honeys暖かくて柔らかな肌触りが特徴らしい「ハニぽか」シリーズのカーディガン。裏ボア素材のカーディガンなようで、コート代わりにも使えそうです。お尻がすっぽり隠れる丈感もポイントで、防寒しながら体型カバー効果も期待大かも◎価格は2480円(税込)、カラバリは3色揃っています。冬コーデはハニーズの新作に決まり♡暖かさだけでなくトレンドを取り入れたハニーズのおすすめアイテムは、どれも冬コーデに活躍してくれそう♡欲しいアイテムがあった人は、ぜひGETしてくださいね。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年12月04日センスのいいパパの休日コーデは、メンズだけでなくレディースも真似したくなる着こなしテクが盛りだくさん! こだわりが垣間見えるアイテム選びも注目したいところ。家族コーデの参考にもぜひ。< PAPA SNAP 01 >name:安武俊宏さん&恵理子さん、しゅかちゃん・3歳ベーシックカラーでまとめたパパがひと際おしゃれに見えるのは、センスの光るアイテム選びやレイヤードテクにあり! 上質な革を使用している『パラブーツ』のミカエルは、艶やかなラビットファーや、ゴールドの装飾からリュクスなムードが漂う。シンプルだけど洗練されたデザインのネックレス、メガネをレイヤードし、気張りすぎない上級見えを実現。[papa]ジャケット/ダイワピア39、シャツ/ラルフローレン、パンツ/リーバイス、帽子/メゾン マルジェラ、ネックレス/エルメス・バニー、シューズ/パラブーツ[mama]ジャケット/アトリエ ソーヴェン、ワンピース/サラ ランチ、ネックレス/ソフィー ブハイ、シューズ/パラブーツ[kids]カーディガン/ボントン、サロペット・インナー/ともにキャラメル、帽子/ミーシャアンドパフ、スニーカー/シエンタコーデ詳細はこちらから< PAPA SNAP 02 >name:上條圭太郎さん&裕美子さん、正太郎くん・3歳ママ&キッズに合わせてチアフルなオレンジを主役に立て、重たくなりがちな冬場のコーデをアップデート。仕立てのよさが感じられる『カル』のジャケットをまとえば、ビタミンカラーを主役に立てた元気なコーデも大人な印象に落ち着く。[papa]ジャケット/カル、シャツ・パンツともに(古着)、シューズ/エンダースキーマ[mama]アウター/ジャンティーク(古着)、ワンピース/バールヴィンテージ セレクトストア(古着)、インナー/ビューティフルピープル、パンツ/サードマガジン、ピアス/アサミフジカワ、バッグ/?(おさがり)、スニーカー/ナイキ[kids]ベスト/パタゴニア、トップス/yay!(韓国子ども服)、パンツ/pathos(韓国子ども服)、スニーカー/キーンコーデ詳細はこちらから< PAPA SNAP 03 >name:雄大さん&ひとみさん、りりちゃん・2歳、ベンジーインパクト大のレオパード柄をまとった攻めのスタイリング。難易度の高いアニマル柄も、白T×デニムの黄金コンビとなら、スマートにキマる。[papa]カーディガン/ワコマリア、Tシャツ・パンツ・ネックレス・ブーツ/以上4点すべてルードギャラリー[mama]ジャケット/(ヴィンテージ)、Tシャツ・パンツ・バッグ/以上3点すべてホリデイ、ピアス/メイデン、ネックレス/ノブリー ステューディオ、リング/ハム、ティファニー、スニーカー/アディダス[kids]ジャケット/(ヴィンテージ)、Tシャツ/イロイロ、パンツ/(ハンドメイド)、ネックレス/トゥー、スニーカー/ナイキコーデ詳細はこちらから< PAPA SNAP 04 >name:大山真矢さん&香奈恵さん、にこちゃん・1歳ウェアから小物までブラック一色にまとめると、カジュアルなストリートテイストがシックに昇華。スウェットから白Tをのぞかせるテクは、おしゃれ上級者のお約束![papa]パンツ/スティーブンアラン、キャップ/モデスティーインダストリー、シューズ/コンバース(コンズ)[mama]ニット/エレンディーク、レザースカート/ザラ、バック/ボッテガヴェネタ、イヤカフ/上・ブランクイリス、下・シャルロットシェネ、リング/エルメス、ブーツ/カルチェグラム[kids]ニット・パンツ/ともにエイチ&エム、ベスト/ミディアム、スニーカー/ザラ< PAPA SNAP 05 >name:央幸さん&沙苗さん、比來ちゃん・4歳一見シンプルな組み合わせも、ヴィンテージ感のあるモッズコートや履きつぶしたコンバースなど、味があるアイテムがスタイリングをよりリズミカルに見せる。品のあるスラックスを1点投入することで上品見えも叶う。[papa]コート・シャツ/ともに(古着)、パンツ/エッセイ、スニーカー/コンバース[mama]ワンピース/メゾンエウレカ、ヘアバンド/ノントーキョー、ピアス/ソーク、スリング・リュック/ともにビルディングブロック、リング/mahne、LAN、(古着)、スニーカー/コンバース[kids]シャツ/ボボショーズ、パンツ/ユニクロ、帽子/ポロ ラルフローレン、ソックス/エイチアンドエム、スニーカー/コンバースコーデ詳細はこちらから< PAPA SNAP 06 >name:だいとさん&けいこさん、かえでちゃん・1歳凛とした佇まいのチロリアンシューズやモノトーンでまとめたシックなコーデに、テラコッタのコートを羽織りカジュアルダウン。カジュアルさと上品さの絶妙なバランスがお見事![papa]コート/スティルバイハンド、シャツ/スティーブンアラン、パンツ/スタイルデパートメント、シューズ/パラブーツ[mama]コート/古着、セーター/アーバンリサーチ、スカート/オニールオブダブリン、リング/ブランコ、シューズ/オーロラシューズ[kids]シブラウス/ネモ、スカート/モンミミ、ソックス/ウート、シューズ/ザラ< PAPA SNAP 07 >name:落合洋介さん&久美子さん、稀子ちゃん・3歳味のある風合いのコートは、オーガニックコットン・ウール・リネンなど、世界中から厳選された、天然素材と天然染料を用いてプロダクトを製作する『ザ ヒノキ』のアイテム。細身のシルエットがかしこまらないけど、きちんと見える。[papa]コート・シャツ/ともにザ ヒノキ、パンツ・カバン/ともにヤエカ、シューズ/エンダースキーマ[mama]ニットベスト/マメクロゴウチ、インナー/オーラリー、パンツ/ロク、メガネ/バディオプティカル、カバン/エムエムシックス、スニーカー/アシックス[kids]トップス/ミナペルホネン、サロペット/イエローぺロタ、ヘアゴム/ミーシャアンドパフ、シューズ/シエンタコーデ詳細はこちらから< PAPA SNAP 08 >name:木村けいすけさん&あゆみさん、こうしろうくん・7歳モッズコートに映えるホワイトスウェットが爽やかなストリートコーデ。レオパード柄のキャップや、カラーレンズのサングラスで辛口な味付けを。硬いボディのシューズが大人の品格を漂わせる。[papa]アウター/(古着)、パーカー/シテン、パンツ/フリークス ストア、サングラス/スナックエヌジーエル、帽子/シュプリーム、ブーツ/ダナー[mama]ニットケープ/タン、ワンピース/(古着)、パンツ/リーバイス(古着)、ハット/メゾンドリリス、バッグ/Intuition×Solis vintage、ローファー/メゾンマルジェラ[kids]コート/(韓国子ども服)、ニットトップス/スワン、パンツ/リー、帽子/ME AT TOKYO、パスケース/エンダースキーマ、ブーツ/ザラコーデ詳細はこちらから
2021年12月02日寒さも徐々に本格化してくると取り入れたいのが、マフラーなどの冬小物。暖かくこの時期を過ごしやすくしてくれるだけでなく、冬だからこそプラスワンできるアクセントでコーディネートも格上げ。寒い季節も心地よく、おしゃれを楽しもう!機能性もデザインも大満足のマフラー。「ディクロス・マウリ」という日本生まれの高機能性素材を使用。柔らかいながらもハリがあり、撥水性、防風性、透湿性などに優れているため、普段使いだけでなくアウトドアのシーンでも活躍。アウターなどの上からシンプルにマフラーとして合わせても、下に纏ってフードをアクセントにしても可愛い。¥20,900(アーリ TEL:06・4708・4276)ジャケット¥42,900(カレンテージ/メルローズTEL:03・6682・0054)パンツ¥29,700(ベイジ,/オンワード樫山 お客様相談室 TEL:0120・58・6300)ビビッドな発色のファーがシーズンムードたっぷり。イタリア製のバッグ・アクセサリーブランドの新作。ラムレザー×ラムカーリーヘアの巾着バッグは落ち着きがちな冬のコーディネートのビタミンに。φ25×H15cm¥50,000(アニタ ビラルディ/CPRTOKYO TEL:03・6438・0178)2本どりの混ぜ糸で個性ある表情に。国内での生産や天然素材にこだわる『エンリカ』の、上質な英国羊毛のレッグウォーマー。パンツの上から重ねてボリューム感を楽しんで。¥13,200(エンリカ TEL:03・3835・4672)パンツ¥20,900(ティッカ)ソックスはスタイリスト私物2wayで使えるから冬中楽しめる!もこもこのボリューミーなムートンがアクセントのブーツ。筒まわりを折り返せば、ミドル丈とショート丈の2通りで履けるのも魅力。すっきりしたシルエットでどんなコーディネートにも合わせやすい。¥85,800(ネブローニ/フラッパーズ TEL:03・5456・6866)タイツはスタイリスト私物※『anan』2021年12月8日号より。写真・多田 寛スタイリスト・武政ヘア&メイク・yumi(Three Piece)モデル・木村舞喜(etrenne)(by anan編集部)
2021年12月01日楽チンおしゃれ見えを叶えてくれるワンピースは、冬コーデにも欠かせないアイテムですよね。今回は、ハニーズの商品の中から「プチプラ冬ワンピ」をご紹介。ファッションがますます楽しくなる素敵なワンピースが続々登場しますよ♡スタイリング自在♡定番ニットワンピ【2980円(税込)】出典: Honeysざっくりとしたケーブル編みのワンピースは、冬コーデの定番アイテム。ハニーズのワンピースは、袖がふわっと膨らんだボリュームスリーブがとってもかわいい♡今年らしいリラクシーシルエットとミディ丈で、1枚でもレイヤードでも楽しめそうです。気分やシーンに合わせて自分らしく着こなして♡ロングブーツと合わせたいミニ丈ニット【2680円(税込)】出典: Honeys膝上のミニ丈ニットワンピは、再燃中のロングブーツと相性抜群。首元を柔らかく包み込むオフタートルネックで、1枚サラッと着るだけでコーデがきまりそうです♡どこか懐かしさを感じさせる立体感のある編み目も特徴的で、旬のレトロスタイルも手に入りそうなワンピースです。品よく着られるニットワンピ【3480円(税込)】出典: Honeysきれいめな冬ワンピを探している人には、こちらの商品がおすすめ。カジュアルライクになりがちなニット素材ですが、華やかなプリーツデザインのおかげできちんと見えを実現。キュッと絞ったウエストラインなので、スタイルアップ効果も狙えそうです。大人かわいくなれるジャンスカ【2980円(税込)】出典: Honeys大人かわいいスタイルを作りたいときは、ジャンパースカートがおすすめ。ハニーズのジャンパースカートは温かみのあるコーデュロイ素材で、冬らしいコーディネートを楽しめるのが魅力。スッキリとしたIラインシルエットとロング丈で、大人っぽく着こなせそうですよね。アイボリーやグレーなど、素敵なニュアンスカラーが揃っているのも高ポイントです。ハニーズの冬ワンピは要チェック♡ハニーズのワンピースは、どれも冬コーデが楽しくなりそうな素敵な商品ばかり。欲しいアイテムがあった人は、早めにチェックしてくださいね♡記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年12月01日いつもはお手頃なトレンドコートを購入しているママも、今年は背伸びして“定番デザインのちょっといいコート”を手に入れてみるのはいかが? 定番デザインであれば、夫婦で着回せるうえに、さまざまなコーデにマッチするから、活躍の機会が多いはず。それに上質なコートは、見た目の上品さはもちろん、ちょっとやそっとでへたることもない。これから先の長い相棒にぴったり! ということで今回は、夫婦で着回せる“名品コート”を厳選してお届け。定番デザインのコートがぐっと今年らしくなるスタイリングテクも要チェック!< contents >▶ママ&パパの着回しコーデをムービーでチェック!share coat#1『ヤエカ(ライク ウェア)』のダッフルコートshare coat#2『エフシーイーⓇ』のダウンベストshare coat#3『ザ シンゾーン』のフィールドパーカshare coat#4『アナトミカ』のステンカラーコートshare coat#5『ロッキーマウンテン フェザーベッド』のマウンテンパーカMOVIE CHECK!#1brand: YAECA(LIKE WEAR)/ item: duffle coat機能美に追求した実用的なアイテムを製作する『YAECA(ヤエカ)』。「LIKE WEAR(ライク ウェア)」シリーズは、『YAECA(ヤエカ)』が独自の目線で表現したクラシックなミリタリーウェアを展開。こちらのコートはベーシックなデザインながら、大きめなウッドトグルが存在感抜群。ゆとりのあるシルエットのため、インナーもたっぷり着込める。ダッフルコート[メンズ]¥121,000/ヤエカ(YAECA APARTMENT STORE)( MAMA ver. )ママバージョンポップなカラー合わせも品よくまとめてグリーンとピンクを掛け合わせたポップなスタイリングも、仕立てのよさが感じられるダッフルコートを羽織ればぐんと大人な印象に。ガーリーなビッグカラーブラウスだって恐れず挑戦して!グリーンナンバリングカットソー¥13,200/ハチイチブランカ(UTS PR)、ブルー襟付きブラウス¥34,100、ピンクパンツ¥46,200/ともにオオシマレイ(マチュピチュ)、スニーカー¥7,150/コンバース(コンバースインフォメーションセンター)、衣装ラックに掛けているキャップ¥6,600/オールド ソルジャー(メイデンカンパニー)[MOVIE]ベージュリュック¥15,180/トゥエンティ エイティー(UTS PR)( PAPA ver. )パパバージョントラッドスタイルをほどよくカジュアルにパパはグレーのスラックスパンツ×ダイヤ柄カーデの、言わずと知れたゴールデンコンビでトラッドスタイルを満喫。インパクト大のウッドグルがカジュアルなアクセントに。カーディガン¥37,400/フィル ザ ビル(フィル ザ ビル マーカンタイル 青山)、パープルカットソー¥14,850/ラッピンノット(HEMT PR)、グレーパンツ¥30,800/コノロジカ(HEMT PR)、ブラックシューズ¥41,800/パラブーツ(パラブーツ 青山)、衣装ラックに掛けているキャップ¥6,600/オールド ソルジャー(メイデンカンパニー)#2brand: F/CE.Ⓡ / item: down vest機能性に優れたウェアやグッズを製作する『F/CE.(エフシーイーⓇ)』とアウトドアブランド『NANGA(ナンガ)』のコラボアイテム。ベージュ×ブラックのリバーシブル仕様になっており、気分によってあれこれ着回しが効く。羽毛はヨーロッパの質のいい高品質原毛を採用しているため、透湿防水性が高いうえに軽量なところが嬉しいポイント。ダウンベスト[ユニセックス]¥64,900/エフシーイーⓇ×ナンガ(F/CE. Flagship Store Tokyo)( MAMA ver. )ママバージョンチアフルなカラーで見た目も気分も盛り上げてベージュを表向きに着用したママは、夏ごろからじわじわキテるチアフルなオレンジをまとい、暗くなりがちな冬場のコーデのイメージを刷新。シースルートップスにスウェット、カーデと、ベストタイプだからこそ思いっきりレイヤードを楽しもう! これだけ重ねればあたたかさだって申し分ない。イエロースウェット¥19,800/オオシマレイ(マチュピチュ)、シアータートルカットソー¥16,500/フィル ザ ビル(フィル ザ ビル マーカンタイル 青山)、イエローカーディガン¥30,800/ザ シンゾーン(シンゾーン 表参道店)、デニムパンツ¥38,500/リヴィントーン(ジャーナル スタンダード 自由が丘店)、ローファー¥69,300/パラブーツ(パラブーツ 青山)、椅子に掛けているストール¥39,600/スロー( PAPA ver. )パパバージョントレンドのスウェットパンツをセンスよく昨年から注目されている“スウェットパンツ”はリラックス感が強く、一歩間違えると部屋着に見えてしまう高難度アイテム。でもそこに、滑らかな風合いが上質感漂うブラックベストをさらっと羽織れば、一気に洗練された印象に仕上がる。丸みのある肩のラインが抜け感も演出。スウェットパーカ・スウェットパンツともに/¥12,100/チャンピオン(チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ)、ソックス¥2,750/ザ シンゾーン(シンゾーン 表参道店)、スニーカー¥30,800/ニューバランス(ニューバランス ジャパンお客様相談室)、キャップ¥6,600/オールド ソルジャー(メイデンカンパニー)、椅子にかけているストール¥39,600/スロー#3brand: THE SHINZONE / item: field parka「デニムに合う上品なカジュアル」を提案する『THE SHINZONE(ザ シンゾーン)』のウェアは、ほとんどが日本製。丁寧で確かなモノづくりを通し、長く支持されるアイテムを生み出している。味のある風合いが魅力のこちらのフィールドパーカは、女性らしさを忍ばせたノーカラー仕様がポイント。撥水加工が施されているため公園やアウトドアシーンにもぴったり。フィールドパーカ[レディース]¥85,800/ザ シンゾーン(シンゾーン表参道店)( MAMA ver. )ママバージョンタウン仕様の小洒落たカジュアルコーデママが着るならこれくらいオーバーサイズがちょうどいい。メンズライクなデザインながらも、Aラインシルエットやノーカラーが女性らしく見せてくれる。中のスタイリングはスニーカーにつなぎと、とことんカジュアルにまとめているのに、どこか品よく、小洒落て見えるのは、上品なミニバッグや挿し色のブルーカーデのおかげ。キャメルオールインワン¥29,700/ジャーナルスタンダード(ジャーナル スタンダード 自由が丘店)、柄シアータートル¥20,900/フミエタナカ(ドール)、ブルーニット¥25,300/ザ シンゾーン(シンゾーン表参道店)、カチューシャ¥2,200/フリークス ストア(フリークス ストア渋谷)、がま口ショルダーバッグ/¥13,200/トゥエンティ エイティー(UTS PR)、スニーカー¥7,700/コンバース(コンバースインフォメーションセンター)( PAPA ver. )パパバージョンとことんミニマムなスタイルを楽しむママとは違い、パパが着ると体のサイズにぴったり。グレーやブラックのシックな色合わせに、ブーツを合わせたミニマムなコーデ。フィールドパーカーでカジュアルな味付けをすれば、よりこなれた印象に。カーキスウェット¥16,500、中に着たパックTシャツ2枚セット¥10,780/ともにザ シンゾーン(シンゾーン 表参道店)、パンツ¥29,700/フィル ザ ビル(フィル ザ ビル マーカンタイル 青山)、マフラー¥9,900/ラッピンノット(HEMT PR)、ブーツ¥37,400/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店)#4brand: ANATOMICA / item: soutien collar coatフランス・パリにあるショップ『ANATOMICA(アナトミカ)』。大量生産にはない上質感たっぷりなアイテムは、本物志向のファンの心をつかんで離さない。こちらのコートは、1960年代のヴィンテージコートを元に製作。リバーシブル仕様になっていて、片面はウールツイードのヘリンボーン、もう片面は高撥水なコットンギャバジンを採用し、カラーはブラック。ほかにもオリーブやベージュ、オイスターなど展開。シンプルなデザインの中に着心地を考えた細やかなディテールが詰まっている。ステンカラーコート[メンズ・レディース]¥198,000/アナトミカ(アナトミカ 東京)( MAMA ver. )ママバージョン上品なコートでキメる新鮮な辛口コーデ編み上げブーツにレザーパンツを合わせたモードな着こなし。さまざまな色が混じりあうツイードコートが強さをやわらげ、スタイリングをよりリズミカルに。いつもとひと味違う辛口コーデにアップデート。インナーキルティングベスト¥5,450/フリークス ストア(フリークス ストア渋谷)、レーストップス¥35,200/フミエタナカ(ドール)、グレーカットソー¥27,500/77サーカ、フェイクレザーパンツ¥22,000/ハチイチブランカ(UTS PR)、ショルダーバッグ¥31,900/マロウ(4K)、アームウォーマー¥14,300/コズ マニュファクチャード バイ ラッピンノット(ウメダニット)、イヤカフ¥8,800/ソワリー(ジャーナル スタンダード 自由が丘店)、イヤカフ¥14,300/ルフェール(UTS PR)、レースアップブーツ¥40,700/ファビオ ルスコーニ(ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店)[MOVIE]ネイビーキャップ¥10,780/ザ シンゾーン(シンゾーン 表参道店)( PAPA ver. )パパバージョン王道スタイルこそ上質なアイテム選びがカギパパはローファーにベージュのカーデで王道トラッドスタイルにトライ。定番の組み合わせだからこそ、丁寧につくられた品格が漂うコートをまとい、着こなしに重厚感を加えたい。ベージュサーマルタートルカットソー/¥19,800、ブラックコーデュロイパンツ¥29,700/ともにキクス ドキュメント.、ベージュカーディガン¥27,500/ラッピンノット(HEMT PR)、メガネ¥38,500/ワンスリー コンパウンド フレーム(デュアル)、ソックス¥2,750/ザ シンゾーン(シンゾーン 表参道店)、ローファー¥71,500/パラブーツ(パラブーツ 青山)[MOVIE]ブラックニットキャップ¥16,500/コズ マニュファクチャード バイ ラッピンノット(ウメダニット)#5brand:Rocky Mountain Featherbed /item: mountain parkaカウボーイ向けの防寒ウェアブランド『Rocky Mountain Featherbed(ロッキーマウンテンフェザーベッド)』のマウンテンパーカ。ハリ感のある軽やかなナイロンで仕上げたボディは撥水性を持ち、雨や雪、風を防いでくれる。マウンテンパーカーにしてこれだけクラシカルな面持ちであれば、アウトドアシーンだけでなく、タウンユースにも◎。大きなフラップ・ポケットやファスナーポケットが備わり、使い勝手も抜群。マウンテンパーカ[メンズ]¥77,000/ロッキーマウンテン フェザーベッド(アール 柳橋)( MAMA ver. )ママバージョン意外な組み合わせに挑戦して鮮度アップ!カジュアルにまとめたくなるマウンテンパーカに、グレーのスラックスやパラブーツを合わせ、あえてのトラッドスタイルに落とし込む。新鮮な組み合わせが上級見えをお約束!ニット¥25,300/エフシーイーⓇ(F/CE.Ⓡ Flagship Store Tokyo)、グレーパンツ¥20,900/ザ シンゾーン(シンゾーン 表参道店)、サイドゴアブーツ¥69,300/パラブーツ(パラブーツ 青山)[MOVIE]ブルーTシャツ¥2,090/フルーツオブザルーム(FTLジャパン)( PAPA ver. )パパバージョン定番カジュアルスタイルこそ上級テクを駆使デニムやスウェードシューズでとことんカジュアルにまとめたパパ。タウンにも馴染むセンスのいいコーデに見えるのは、チェックシャツをレイヤードしているから! ミニマムなシルエットのコートのおかげで、重ね着しても着ぶくれすることなくスマートにキマる。チェックシャツ¥41,900/キクス ドキュメント.(HEMT PR)、ベージュカットソー¥8,800/サンディニスタ(イディット アウトフィッターズ)、デニム¥19,800/ヤエカ(YAECA APARTMENT STORE)、スウェードシューズ¥37,400/メゾンスペシャル(メゾンスペシャル 青山店)(SHOPLIST)アナトミカ 東京070-3144-0378アール 柳橋080-7024-4090イディオット アウトフィッターズ092-533-2055UTS PR 03-6427-1030ウメダニット0250-43-0600F/CE.Ⓡ Flagship Store Tokyo03-6452-5867コンバースインフォメーションセンター0120-819-217ジャーナル スタンダード 自由が丘店03-5731-01284K03-5464-9321シンゾーン 表参道店03-6433-5837スロー03-6434-9096デュアル03-6455-4690チャンピオン ブランドハウス シブヤ トウキョウ03-5962-7600ドール03-4361-8240ニューバランス ジャパンお客様相談室0120-85-712077サーカ03-6407-9466フリークス ストア渋谷03-6415-7728ファビオ ルスコーニ ルミネ有楽町店03-6268-0538フィル ザ ビル マーカンタイル青山036450-3331FTLジャパン03-6303-4710HEMT PR03-6721-0882マチュピチュ03-5459-3713メイデン・カンパニー03-5410-9777メゾンスペシャル 青山店03-6451-1660YAECA APARTMENT STORE03-5708-5586※掲載されている商品などの価格は、原則として税込みの総額であり、2021年11月30日現在のものです。photography&movie/Shoichiro Kato、Maho Kurita、styling/Ayako Tsukada、hair&make-up/Takae Kamikawa、models/Miu、Junya Nakajima、design/Hiroe Nakamura
2021年11月30日地味になりがちな冬のコーデですが、大好きな彼とのデートには、やっぱりおしゃれにきめて出かけたいもの。何を着ればもっとおしゃれでかわいく見えるのか、悩むこともありますよね。そこで今回は、男性ウケ抜群の「冬コーデ」をご紹介します♡■ ロングコートなどのキレイめアウター「いつもモッズコートとかカジュアルなアウターばっか着てる彼女が、Aラインのロングコートを着てデートに来た瞬間に胸キュンしました。やっぱり女性らしいアウター着てるってポイント高いです」(29歳/金融系企業)冬のコーデの印象はアウターで決まることも多いです。男性に「かわいいな」と言わせたいなら、女性らしさを含んだアウターを選ぶのが鉄則。Aラインのロングコートやノーカラーのコートをチョイスして、女性らしさを演出しましょう♡とくにイイ女度をアップさせるなら断然ロングアウターがおすすめですよ!■ 明るめカラーにニット「白とかピンクの明るいカラーのニットをデートに着て来たら萌える。冬って地味な服が多いから、あえてパッと目を引くカラーのアイテムを取り入れてたらおしゃれだなって思うし、自然とその子だけに目を奪われますね」(28歳/公務員)明るめカラーのニットは、コーデ全体を一気に華やかにしてくれる優秀なアイテムです。地味になりがちな冬のコーデを簡単に、デート仕様に仕上げてくれるので、1枚持っておくと重宝します。手触りのいい生地を選べば、彼の思わず触れたくなる衝動を掻き立てることができるかも♡意中の男性の好きなカラーをチョイスして、コーデに取り入れるのもおすすめです。■ 冬っぽいアクセサリー「ピアスが雪の結晶モチーフだったり、バッグにファーがついていたりすると、思わずかわいいなって言っちゃいますね。季節もののアクセサリーってなんかすごくかわいい」(27歳/広告企業)季節感を取り入れた小物使いができる女性は、おしゃれ上級者。ありきたりなコーデも小物ひとつで季節感をグッとアップさせてくれます。また、そのちょっとした気遣いが内面の可愛さもアピールしてくれることがあるようです。冬には雪の結晶モチーフのピアスやファーのバッグなどの小物を取り入れて、デートコーデを完成させてみてください。ピアスは揺れるタイプのものもおすすめです♡■ 冬コーデを楽しんで♡男性ウケする冬コーデを完成させるのに、1からすべて買いそろえるのは大変です。持っているアイテムを活かしつつ、ポイントとなるニットやアウター、小物をゲットしてワンランク上のコーデに仕上げましょう。いつもとは違うちょっとした工夫に、思わずあなたに視線が釘付けになるかも♡(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年11月30日予定のある日も、なんてことないご近所コーデにも合わせやすい“万能な黒のタートルネックニット”。着回しのしやすさから、秋~冬にかけて毎日でも着たくなりますよね。そこで今回は、『ユニクロ』の「エクストラファインメリノリブタートルネックセーター(長袖)」を使った5日間の着回しコーデをご紹介します。同じアイテムなのに、組み合わせ次第でまったく違う雰囲気を楽しめるので飽きません……!ユニクロの黒タートルネックニットが超万能!定番アイテムでもある黒のタートルネックニットは、『ユニクロ』の「エクストラファインメリノリブタートルネックセーター」をチョイス。美しい光沢感となめらかな肌触りが特徴です!【商品詳細】「エクストラファインメリノリブタートルネックセーター(長袖)」価格:¥2,990サイズはゆったりめのXLをベーシックな『ユニクロ』の「エクストラファインメリノリブタートルネックセーター」は全13色。なかでも、どんなアイテムも受け止めてくれるブラックは人気色です。身長167cmの筆者はXLサイズをチョイス。1枚で着たときに身体のラインが出すぎないよう、大きめのサイズを選びました。毛玉ができにくい“特殊加工”がプラスされデイリー使いに最適ウール100%の上質素材を使いながらも、洗濯機で洗えるのが便利。気兼ねなくデイリー使いできますね。さらに、毛玉ができにくいように工夫された特殊加工が施されているのも魅力です!身体にフィットしすぎず自然な着心地XLサイズを着てみると、ピタッとしすぎず、ちょうどいいゆとりが。タートルネックニット1枚だとシンプルすぎる…と感じるときは、大きめのネックレスやストールをアクセントにするのもおすすめです。週5で着たい!「ユニクロ」黒タートルネックニットの着回しコーデでは、「エクストラファインメリノリブタートルネックセーター」を使った着回しコーデをご紹介します。デイリー使いからちょっとオシャレしたい日まで、様々なシチュエーションに寄り添ってくれるコーデをたっぷりとお届け!1:アウターを主役にインナーは「ALLブラック」でまとめてここ最近ベージュ系のアイテムが流行していましたが、今年はブラック回帰!まずは、そんな気分を汲みとったブラック率高めの着こなしをご紹介します。1点主役になるものを入れて、他は黒を中心にまとめると、すっきりシャープな着こなしを叶えてくれます。チェック柄のシャツジャケットとジョガーパンツを合わせ、カジュアル度高めの着こなしに!2:主役級トップスのカフタンシャツの「インナー」としてネックラインがザックリ開いたカフタンシャツを主役にしたスタイル。首元の隙間を埋めてくれて、コーディネート全体を引き締めてくれる黒タートルネックニットはインナーとしても使えます!小物次第で、カジュアルにもきれいめにもマッチする万能なコーディネートです。3:秋~冬シーズンのお仕事コーデは「デザインパンツ」を目立たせて「時間がない!」そんな日の鉄板コーデとして頭の片隅に置いておきたいのが、デザインパンツ×黒タートルネックニットの組み合わせです。アウターを選ばず、どんなシーンにもマッチするので、コーディネート組みによく悩むなら覚えておくと便利。潔くウエストインすることで、お気に入りのパンツのシルエットがグッと際立ちます。直線的なバッグを取り入れて、スタイリッシュに仕上げてみました。4:「ファーベスト」と合わせてトレンド感を取り入れて今年は、ジレや前開きタイプのベストが大流行中。上級者のイメージが強いベストは、何を合わせたらいいか悩んでしまいますが、そんなときこそ黒タートルの出番です!ファーベストを加えれば、ベーシックな黒タートル×デニムコーデも今年らしくアップデートできます。ちょっぴり捻りの効いたアイテムこそ、黒タートルネックニットを合わせることで馴染むのです。5:注目カラーの「グリーン」をいつものコーデにプラスしてベーシックな黒のタートルネックニットは、カラーアイテムを取り入れたいときにも有効!ハッと目が覚めるようなビビッドなグリーンのパンツには、ベーシックなアイテムを織り交ぜると自然に着こなせますよ。街で浮きすぎない等身大のカラーパンツコーデが完成します。普段使いから、おでかけのシーンまで幅広く使える『ユニクロ』の「エクストラファインメリノリブタートルネックセーター」はコスパ良し!この冬着回し尽くせるので、コーディネートの参考にしてくださいね。【参考】『ユニクロ』公式サイト文/桐生奈奈子
2021年11月13日星空や澄んだ空気を堪能できる冬場のキャンプ。ロマンティックな“冬キャン“ですが、問題は寒さをどう乗り切るかですよね。そこで今回は、「@workman_plus」さんがインスタグラムで紹介する、“ワークマンのあったか冬コーデ”をご紹介します!(1)レディースダイヤフリースカーデガン1900円この投稿をInstagramで見るワークマン公式(@workman_plus)がシェアした投稿細かなダイヤ柄が上品なアウター。カーデガンのようにサラリと着られるのに、フリースで暖かいと評判です。背中側の背面にはアルミを採用しているため、熱を逃さないよう工夫を施しているんだとか。オシャレなのに暖かい、まさに女性の味方と呼べる1枚ですね。ニット帽とワンピースとの相性も抜群で、カジュアルなのにキレイめにまとまっています。(2)アウトドア胸付きエプロン1500円この投稿をInstagramで見るワークマン公式(@workman_plus)がシェアした投稿テントを張ったり、火をおこしたり、何かと汚れてしまいがちなキャンプ。こちらのエプロンを重ねると、汚れの心配が軽減されるかもしれません。腰部分は両サイドに大きめのポケットがついているので、小物を持ち運ぶときに便利そうです。カジュアルなデザインが、キャンプの雰囲気にマッチするはず!首元に柄ストールを合わせれば、キュートなアクセントになりますよ。(3)防風撥水ストレッチウォームフーディー2900円この投稿をInstagramで見るワークマン公式(@workman_plus)がシェアした投稿ダボっと大きめのサイズが可愛らしいフーディ。防風性があり、冷気の侵入を防いでくれる1着だそうです。さらに撥水加工も施されているので、万が一の悪天候でも安心して過ごせるはず。ストレッチ性があり動きやすさを追求したデザインなので、よく動くアウトドアでは大活躍することでしょう。パンツはもちろん、ロングスカートと合わせれば甘さもプラスされたカジュアルコーデを楽しめますね。インスタグラムの投稿から、ワークマンの“あったか冬コーデ“をご紹介しました。可愛いのに暖かく過ごせて、しかも動きやすいアイテムはキャンプで重宝することでしょう。冬キャンに行かれる方は、ぜひ参考にしてくださいね。(恋愛jp編集部)※すべての商品情報・画像はworkman_plus様より許諾をいただいております。※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。2021年10月25日現在
2021年11月04日洗練されたシンプルなスタイルとカジュアルな着心地が魅力の『ユニクロ ユー』から、2021年の秋冬コレクションが登場。自然から着想を得たエレガントな中間色に明るい挿し色を加えたカラーリングは、秋冬気分をぐっと高めてくれる。キッズコレクションに加え、ママとパパにおすすめしたいアイテムをいくつかピックアップしてご紹介!アーティスティックディレクターのクリストフ・ルメールが率いる、パリのデザインチームが手がける『ユニクロ ユー』。この秋目指したのは、現在と未来を意識した服づくり。柔らかな素材と重ね着を楽しむスタイリングを提案し、リラックスした家でのひとときはもちろん、日々の通勤や散歩など、シーンを選ばず活躍するアイテムがラインナップ。[for KIDS]キッズコレクションは、『ユニクロ ユー』の定番デザインと動きやすさを融合。子どもたちがのびのびと自由でいられるよう、ゆとりをもたせたシルエットに仕上げている。フォーマルなシーンにも使えるきれいめワンピースに、ウールブレンド素材で柔らかいカーディガンを合わせて。■GIRLS ミラノリブカーディガン(長袖)COLOR:OFF WHITE、DARK GRAY、BLACKPRICE:¥2,990SIZE:100~160cm■GIRLS ギャザーシャツワンピース(長袖)COLOR:DARK GRAY、NATURAL、BEIGEPRICE:¥2,990SIZE:100~160cmしなやかで品のある素材を使ったスウェットワンピース。カジュアルすぎず、クリーンでモダンな印象に。■GIRLS スウェットモックネックワンピース(長袖)COLOR:NATURAL、BROWN、OLIVEPRICE:¥2,900SIZE:100~160cmしなやかなフランネル素材のシャツは、アウターとしても活躍。同系色の色合いで表現した、ヴィンテージ感のあるチェック柄が素敵。■KIDS フランネルチェックシャツ(長袖)COLOR:BLUE、PURPLEPRICE:¥2,990SIZE:100~160cm■KIDS クルーネックTシャツ(長袖)COLOR:OFF WHITE、GRAY、BLACK、YELLOW、PURPLEPRICE:¥990SIZE:100~160cm■KIDS レギュラーフィットジーンズCOLOR:BLUEPRICE:¥2,990SIZE:100~160cm1枚でさまになる、ドロップショルダーの長袖Tシャツ。ミリタリーテイストを取り入れたイージーパンツは、快適なはき心地。■KIDS クルーネックTシャツ(長袖)COLOR:OFF WHITE、GRAY、BLACK、YELLOW、PURPLEPRICE:¥990SIZE:100~160cm■KIDS ワイドフィットジョガーパンツCOLOR:DARK GRAY、BEIGEPRICE:¥2,990SIZE:100~160cm[for MAMA]ウィメンズコレクションは、実用性を備えたエレガンスとシンプルさが特徴。汎用性の高いアイテムは着回しがしやすく、スタイリングの幅を広げる強い味方になってくれる。デニムらしいワーク感のあるシャツジャケットは、ベルトとサイドスリットで上品に着こなせる。定番ジーンズはハイライズで脚長効果も◎■デニムシャツジャケット セットアップ可能COLOR:DARK GREEN、BLUEPRICE:¥6,990■エクストラファインメリノタートルネックセーター(長袖)COLOR:BLACK、NATURAL、YELLOW、DARK GREENPRICE:¥2,990■レギュラーフィットストレートハイライズジーンズCOLOR:OFF WHITE、BLACK、BLUE(2色)、DARK GREENPRICE:¥3,990インナーとしてはもちろん、1枚でも着られるモックネックデザインの長袖Tシャツ。ウールポリエステル素材のパンツは、キャロットシェイプできれいめにはける。■ヒートテックコットンモックネックT(長袖)COLOR:WHITE、DARK GRAY、BLACK、PINK、NATURAL、DARK GREEN、BLUEPRICE:¥1,990■ウールブレンド タックパンツCOLOR:BLACK、KHAKI、DARK BROWNPRICE:¥5,990[for PAPA]メンズコレクションは、クラシックスタイルを磨き上げ、実用性がさらに向上。リラックスしたシルエットで、重ね着の組み合わせを自由自在に楽しめる。定番のステンカラーコートは、ゆったりとしたAラインシルエットでいろいろなレイヤードに使える。サイドに深いスリットが入っているので、足さばきが快適。■ステンカラーコートCOLOR:BLACK、BEIGEPRICE:¥12,900■モックネックプルオーバー(長袖)COLOR:WHITE、DARK GRAY、BLACK、NATURAL、PURPLEPRICE:¥1,990■ワイドフィットワークパンツCOLOR:BLACK、KHAKI、DARK BROWNPRICE:¥4,990ボリュームがありながら着心地は軽く、ざっくりとした編み地が楽しめるチャンキーニット。使い込むほどに味が出る、本格的なセルビッジデニムを合わせて。■ローゲージ モックネックセーター(長袖)COLOR:BLACK、NATURAL、BROWN、DARK GREENPRICE:¥3,900■クルーネックT(長袖)COLOR:WHITE、BLACK、NATURAL、OLIVE、DARK GREEN、NAVY、PURPLEPRICE:¥1,990■セルビッジ レギュラーフィットジーンズCOLOR:NAVYPRICE:¥3,990『ユニクロ ユー』2021秋冬コレクションは、オンラインストアと全国のユニクロ店舗(一部店舗除く)にて、9/17(金)より販売開始。これからの季節にぴったりのアイテムをお見逃しなく。(お問い合わせ)『ユニクロ ユー』スペシャルサイト
2021年09月01日スタイリングにアクセントを加えてくれるミニサイズのショルダーバッグ。おしゃれアイテムであることはもちろん、両手が空くうえにすぐに取り出せるから、子連れのママにとっては使い勝手◎。今回、センスのいいママたちが愛用しているミニショルダーバッグを「ブラックレザーバッグ」「ブラウンレザーバッグ」「サコッシュ」の3カテゴリーに分けてご紹介♪ お好みのものをぜひチェックしてみて!contents01black leather bag〈ブラックレザーバッグ〉02brawn leather bag〈ブラウンレザーバッグ〉03sacoche〈サコッシュ〉( black leather bag )ブラックレザーバッグ# 01― ショルダーバッグ ―“Acne Studios”アクネストゥディオズname:百冨友香理さん&りくとくん・2歳ロングコートに合わせるときはショルダーを短くするのが正解金具の装飾がないマットな表情のショルダーバッグは、インパクト大のコーデにだって違和感なく溶け込む。シンプルなデザインでありながらも、手持ちを結んだようなディテールがコーデにさりげなく遊び心をプラス♪ ロング丈のコートやニットに合わせるときは、ショルダーを短くして斜め掛けするのがおしゃれに魅せるコツ。— item —mama:バッグ/アクネストゥディオズ、アウター/マッキントッシュ、セーター/スラドキー、インナー/ジョンリンクス、スニーカー/ナイキkids:アウター/ザノースフェイス、トップス/de mani、レギンス/ammehoea、バッグ/ザパークショップ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから!# 02― ショルダーバッグ ―“coka”コカname:美里さん&ようくん・3歳上品なクロコダイルレザーが大人見え絶妙な艶が上品なフェイククロコダイルのレザーバッグは、素材の雰囲気から大人な印象。レースのあしらいがフェミニンな白シャツに合わせると、程よく辛さを挿してくれる。厚みがないのでコートの下に入れても邪魔にならないのが◎。— item —mama:バッグ・パンツ/コカ、コート/神戸レタス、くつ/ジーユー、ピアス/スリーコインズkids:アウター/グローバルワーク、パンツ・マフラー/韓国子供服、靴/ニューバランス、帽子/スリーコインズ# 03― ショルダーバッグ ―“Bottega Veneta®”ボッテガヴェネタname:蓮間衣里さん&キハルくん・4歳、わっかちゃん・1歳気負わず持てるカジュアルな黒レザーボッテガヴェネタのショルダーバッグは、しなやかなカーフレザーとコロンとしたフォルムがキマりすぎを回避し、ラフに持つことができる。そしてなんといっても極細のひもがコーデを垢抜けて魅せるポイント。— item —mama:バッグ/ボッテガヴェネタ、ジャケット/ヌードヴィンテージ、トップス/デコデュピュイイチキューハチゴー、ボトムス/ザラ、ピアス/アレッタジュウェリー、ブーツ/ドクターマーチンboy:セーター/ジアニマルオブザーバトリー、インナー/ボボショーズ、ボトムス/ミディアム、スニーカー/アンファンドゥアルカgirl:トップス/デコデュピュイイチキューハチゴー、ベスト/ミシャアンドパフ、ボトムス/シリーサイラス、ボンネット/ティピカリーレッド、スニーカー/アンファンドゥアルカ▶詳しいコーデはこちらから!# 04― ショルダーバッグ ―“MARIA JOBSE”マリアヨフセname:岩渕沙苗さん&比來ちゃん・3歳、日音くん・1服を選ばないミニマルなデザイン余計な装飾のないとことんミニマルな黒レザーは、スタイルを選ばない使い勝手の良いアイテム。エネルギッシュなイエローコーデをキュッと締めてくれる役割も◎。— item —mama:バッグ/マリアヨフセ、コート/エドウィナホール、シャツ・パンツ/ともにヴィンテージ、ブーツ/メゾンエウレカ、ピアス・指輪(シルバー)/mahnegirl:アウター/ヴィンテージ、ニット/タイニーコットン、パンツ/TAO(The animal observatory)、靴/コンバースboy:アウター・パンツ/ともにプティマイン、ベスト/ミディアム、シャツ/無印良品、靴/ナイキ# 05― ショルダーバッグ ―“Bottega Veneta®”ボッテガヴェネタname:安藤万理さん&吏亜くん・3歳レザー×レザーの辛口スタイルが今っぽいテープ状ナッパの垂直編みが特徴のボッテガヴェネタのショルダーバッグ。同素材である黒レザーのトップスに合わせても、垂直編みのデザインがメリハリを生んでくれるから単調にならない。レザー×レザーで辛口にまとめるのが断然今っぽい!— item —mama:バッグ/ボッテガヴェネタ、コート/ユニクロ、レザーシャツ/ザラ、インナー・ボトムス/ともにロク、イヤリング/エムズマンション、エコバック/ブンザブロウ、リング/クロムハーツ・エムズマンション、ブーツ/ユナイテッドアローズkids:ジャケット/エイチアンドエム、トレーナー/デビロック、ボトムス/(韓国子ども服)、サングラス/ギャップ、スニーカー/ヴァンズ▶詳しいコーデはこちらから!( brown leather bag )ブラウンレザーバッグ# 01― ショルダーバッグ ―“ATP”エーティーピーname:はるかさん&ようたろうくん・0歳アシメントリーなフラップがコーデにリズムを生むキャメルのレザーとゴールドの金具の組み合わせが、クラシカルなムードたっぷりのショルダーバッグ。アシンメトリーなフラップの曲線がなんとも美しく、コーデに取り入れれば必然的におしゃれ度も加速。— item —mama:バッグ/エーティーピー、アウター/マメ クロゴウチ、シャツ・シアートップス・パンツ/以上3点すべてオーラリー、スニーカー/ナイキkids:アウター/ザ ノース フェイス、トップス/マリメッコ、タイツ/シリーサイラス、帽子・スタイ/ともにこどもビームス、スニーカー/ナイキ▶詳しいコーデはこちらから!# 02― ショルダーバッグ ―“Lattice”ラティスname:りささん&まれくん・3歳、にきちゃん・0歳使いまわし力抜群のシンプルデザイン装飾のないシンプルなブラウンレザーバッグは、幅広いファッションに馴染んでくれる。同系色のオレンジコーデにも違和感なく溶け込み、レザーの質感がさりげなく品の良さをプラス。— item —mama:アウター/ムルーア、ワンピース/セリナイン、ボトムス/(韓国服)、ピアス・バッグ/ともにラティス、シューズ/シュベックboy:ジャケット/マーキーズ、トップス/ジアニマルズオブザーバトリー、ボトムス/ペアマノン、帽子/西松屋、スニーカー/ヴァンズgirl:カーディガン/baby nest、インナー・ボンネット/ともに(韓国子ども服)、タイツ/シリーサイラス▶詳しいコーデはこちらから!# 03― ショルダーバッグ ―“LOEWE”ロエベname:Akaneさん&蓮くん・5歳極ミニのバッグはアクセサリー感覚で楽しんでシボの美しいレザーを使ったロエベのショルダーバッグは、荷物用バッグは別で用意して、アクセサリー感覚でレイヤードするのが正解! 留め具部分にはブランドのシグネチャーが刻印されており、その品格がスタイリングをグッと格上げしてくれる。— item —mama:バッグ/ロエベ、アウター/トゥデイフル、ニットトップス/オーラリー、パンツ/ロク、ブーツ/メゾンスペシャルkids:アウター/トラニカ、トップス/ドレスモンスター、パンツ/(韓国子ども服)、ハット/レポーズアームズ、スニーカー/ジ アニマルズ オブサーバトリー×リーボック▶詳しいコーデはこちらから!# 04― ショルダーバッグ ―“DHOLIC”ディーホリックname:MINORIさん&SANAちゃん・6歳コスメポーチのようなシルエットがフェミニンコスメポーチのようなフェミニンなシルエットのショルダーバッグは、深みのあるブラウンと金具の装飾がなんとも上品。デザインが可愛いのはもちろん、底にマチがあるぶん収納力に優れており、実用性も兼ね備えている。— item —mama:バッグ/ディーホリック、ファーコート/ohotoro、カットソー/アントマリーズ、ボトム/ローレン、ブーツ/韓国通販kids:ファーコート/ザラ、ワンピース/liilu( sacoche )サコッシュ# 01― ショルダーバッグ ―“mont-bell”モンベルname:宇津木まりさん&たいらくん・1歳カジュアルなコーデにしっくりハマるナイロン素材絶妙なグリーンがコーデの挿し色になるサコッシュ。ナイロン素材なので、カジュアルなコーデにしっくりハマる。さらには超軽量かつ素材も極薄なので、手のひらサイズまで折りたたむことも◎。タウンユースにはもちろん、キャンプや旅行にも持っていきたい実用的なアイテム♪— item —mama:バッグ/モンベル、ニット/カーサフライン、パンツ/メゾンスペシャル、ピアス/マリアブラック、スニーカー/ナイキkids:アウター/パタゴニア、ニット/ボボショーズ、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから!# 02― ショルダーバッグ ―“mont-bell”モンベルname:與賀田真理央さん&士貴くん・2歳あえてシックなコーデに合わせてブラックのサコッシュは、カジュアルスタイルに合わせるのはもちろん、シックなコーデに合わせれば程よくカジュアルダウンに◎。柔らかいナイロン素材なので荷物がたくさん入るのも嬉しいところ♪— item —mama:バッグ/モンベル、アウター・ジャケット・パンツ・帽子/以上4点すべて(ヴィンテージ)、ニットトップス/ジョンリンクス、スニーカー/リーボックkids:アウター/パタゴニア、インナー/(ヴィンテージ)、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックス▶詳しいコーデはこちらから!随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年01月26日真冬のファッションコーデはアウターがメインといっても過言ではないほど、アウターによってコーデが完成されます。それにともなって重要となるのがアウターの下からのぞくボトムス。アウターとボトムスのバランスが悪いと、どうしてもオシャレなイメージがつきづらいものです。そこで今回は、この組み合わせが鉄板!相性の良いアウターとボトムスの組み合わせをご紹介します。イラスト・角佑宇子ショート丈ダウン×ナロースカート防寒を考慮するのであればロング丈のダウンコートに勝るものはなし。しかし、ファッション性という点で言えばこちらも捨てられない、ショート丈のダウンジャケット。何よりボトムス次第でいろいろな表情を見せてくれるので、ぜひ引き続き暖かさの戻る春先まで活用したいところです。そんなショート丈のダウンジャケットと相性の良い組み合わせといえばやっぱり、ナロースカート。こちらはタイトスカートよりもゆったりしているのでヒップラインや骨盤の大きさもスッキリとカバーしてくれます。それでいてフレアスカートに比べてコンパクトなシルエットなので、ボリュームのあるショートやミドル丈のアウターと相性が良いのです。ダウンジャケット以外にもオーバーサイズのジャケットやコートともマッチするのでぜひその手のアウターをお持ちであればナロースカートを手に入れて。足元はロングブーツを合わせれば隙間風からの防寒も完璧に!リバーコート×ロング丈ボトムスシンプルで大人っぽいデザインのリバーコートは今季のトレンドで、真冬時期にも活用できる優秀アイテム。リバーコートとひと口にいっても、さまざまな丈の長さがありますがトレンドライクな着こなしを目指すなら、なんといってもアンクル丈もしくはミモレ丈が最適ですね。オススメのボトムスはロング丈のスカートやワンピース。ミモレ丈のリバーコートよりも5cm~10cm程度、丈の長いスカートやワンピースを選んで。足首まであるロング丈のリバーコートなら、コートとボトムスの丈はほぼ同じくらいか、ほんの数センチ丈の長いボトムスを選ぶとちょうど良いでしょう。コートの裾からボトムスがチラリとのぞくシルエットはとてもオシャレで可愛らしいですね。アウターとトップス、ボトムスの配色にもポイントを!外出時のコーデの基本はアウターとボトムス、そして靴やバッグといった小物の合わせ方が重要です。そしてそれと同じくらい大切なポイントは配色バランス。例えば、柔らかなライトブルーのコートに、深い色みのモスグリーンのニットなどのくすんで落ち着いた色を合わせるとどちらの色の良さも上手に活かしきれません。簡単に合う色を探すなら、やはり定番の同系色でまとめたコーデが安心ですね。ぜひボトムスとの組み合わせに加えて、配色コーデにも意識をおいてみてくださいね。イラスト、文・角佑宇子
2021年01月21日おしゃれで可愛い高感度ママ『ハグマグブロガー』たちの日々のブログやInstagramの投稿から、編集部が気になったトピックをピックアップ! 極寒の今、着ているコートは? 春に向けて新投入したアイテムは? ママたちの最新のおしゃれ事情を紹介します。今着たい「白ダウン」と春気分の「フリル襟」寒波襲来で厳しい寒さのなか、おしゃれなママたちが着ているのが暖かい「ダウンコート」。なかでも、可愛くも着られる“白”が人気のようです。また、昨年に引き続き「フリル襟」もブームの予感。大胆な大きさがポイントです。ハグマグブロガー 01三井亜希さん「極寒にはダウンコートで対応」<div「寒すぎて選択肢はダウンしかない」という三井亜希さんは『ユニクロ』の白ダウンを愛用中。兄妹の子どもたちと公園で遊ぶときもダウンが重宝しているのだとか。この白ダウン以外にも、ダウンベストや黒のロングダウンも大活躍。「寒さ対策に子どもたちのダウンも買いに行って……この冬みんな風邪を引かずに乗り越えたいな」ブログ: : @7_aki_7ハグマグブロガー 02ミチコさん一目ぼれした白ダウンコート♡」「ダウンコートって可愛いデザインがなくて毎年探してるんだけど、ようやく見つけた」と言うのは、8歳と2歳姉妹のママ、ミチコさん。「首元にリボンを結べて可愛い♡」と、ネックラインのデザインが決め手のよう。防寒&可愛いルックスが抜群のダウンコートがあれば、この冬も乗り切れそう!「黒のフリル襟なら大人にぴったり」甘いフリル襟ブラウスも黒なら大人に似合うシックなアイテムに。ミチコさんはビッグシルエットのスウェットチュニックに重ねて、ビッグ襟をコーデのポイントに。ベージュのロングブーツとサングラスも装いにマッチ。ブログ: : @amigo.amigo.5205622ハグマグブロガー 03谷垣マヨさん「フリル襟をメンズスウェットに重ねて」<div3人姉弟ママの谷垣マヨさんは、旦那さんのスウェットを拝借し、フリル襟ブラウスをレイヤード。メンズのスウェットに甘いフリル襟のバランスがおしゃれ。黒デニムとドクターマーチンのブーツで他もメンズライクにまとめると、よりフリル襟が引き立ちます。ブログ: : @_iammayo_
2021年01月12日おしゃれママたちから大人気のアウトドアブランドのキッズアウター。人気のワケは、保温力とファッション性を兼ね備えているから! それに丈夫なつくりと普遍的なデザインは、兄弟に引き継ぐことだってできちゃう。今回、アウトドアアウターを纏ったおしゃれキッズたちの着こなし10選をご紹介。キッズファッション ❶アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/てんちゃん・2歳「愛嬌たっぷりのモコモコ素材×ベージュ」ベーシックな色味とデザインが着回し力抜群のボアアウター。“モコモコ素材×ベージュ”は子どもが着ると、まるでテディベアのように愛らしいシルエットに。オールインワンと合わせたらさらにぬいぐるみ感が増して、可愛さも倍増。おだんごヘア&ニコちゃんの笛をぶらさげて、ちょっぴりお茶目に仕上げ♪– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/ラルフローレン、オーバーオール/カーハート、ソックス/ザラ、シューズ/ラカデナキッズファッション ❷アウトドアブランド“ Columbia ”コロンビアなまえ/うさたくん・0歳「ギュッと抱きしめたくなるぬいぐるみのようなフォルム」元気いっぱいのオレンジが厳しい寒さも吹き飛ばしてくれそうなフリースカバーオール。フード耳の可愛さはママもメロメロになるはず♡ さらに、アウトドアブランドならではの高い防寒機能が備わっているから、頭から指先まで全身ヌクヌク。これがあれば真冬のお出かけだって心配ご無用!– item –フリースカバーオール/コロンビア家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❸アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/士貴くん・2歳「裏地の柄と赤が効いたジッパーがとにかくおしゃれ」裏地からジッパーまで凝ったデザインのダウンは、子どもらしい赤や黄色のアイテムを合わせてタウンユースに着こなすのが◎。ポップな色使いはそれだけで街の主役になること間違いなし♪ 軽量かつ薄手だから着ぶくれせず、動きやすいのも魅力的。アクティブなキッズにピッタリの一着。– item –アウター/パタゴニア、インナー/ヴィンテージ、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックスキッズファッション ❹アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/郁央くん・2歳「マットな風合いがハイセンス」深いブルーにマットな表情の素材は大人も着たくなるハイセンスな一着。トラッド風のパンツと合わせたら、子どもながらにどこか品を感じさせるスタイリングに。フード裏のベージュに、さりげなくアイテムのカラーを合わているところも◎。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/デビロック、ボトムス/ザラ、スニーカー/ヴァンズ、リュック/ニジュウカノウ家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❺アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/たいらくん・1歳「毛足の長いモコモコがキャッチー」長い毛足が特徴のボアアウターは、パタゴニアならではのナイロン地の胸ポケットとジッパーのディティールが、おしゃれ度を底上げ。さらにジッパーに沿った赤のラインが個性もひとさじ。元気いっぱいのブルーのインナーをあわせて子どもらしくやんちゃに仕上げ♪– item –アウター/パタゴニア、ニット/ボボショセス、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❻アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/ようたろうくん・4ヵ月「インパクト大のカモフラ柄がコーデの主役に! 」ボリュームのあるシルエットとカモフラ柄がインパクト抜群のダウン。首まわりまであたたかいスタンドカラー仕様だから、特に寒い日はジッパーを閉めて使うと◎。カモフラ柄はビビットカラーのアイテムと好マッチ。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/マリメッコ、ボトムス/シリ―サイラス、スニーカー/ナイキ、帽子・スタイ/ともにこどもビームスキッズファッション ❼アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/たすくくん・1歳「身軽で動きやすい “ベスト”タイプ 」動きやすい上にレイヤードスタイルがきまる、ベストタイプのボアアウター。冬の登山でも快適に過ごせるほどの保温力を誇るパタゴニアのフリースなら袖がなくてもへっちゃら! 胸ポケットの柄が遊び心もプラス♪– item –ベスト/パタゴニア、ロンパース/ニコミン、スニーカー/イフミ、帽子/モンベル家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❽アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/りくとくん・2歳「絶妙な配色がおしゃれ度を加速」“ブラウン×ネイビー”の配色がハイセンスなフリース。ジッパーのネイビーに合わせてショルダーバッグもネイビーにしたのが◎。柔らか素材&薄手のボアは、着ぶくれしないから子どもも着心地がいいはず。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/メゾン・ド・マニ、レギンス/ammehoea、バック/ザ・パークショップ家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❾アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/善くん・0歳「冬に映える淡いカラー」胸のナイロンポケットまで淡いカラーで統一されたボアアウターは、オーバーサイズのシルエットがなんともキュート。パタゴニアのロゴネームが、さりげなくコーデを格上げしてくれる。一枚でサマになるスタイリングが完成するのは、ママも嬉しいポイント!– item –アウター・帽子/パタゴニア、ニット/キャラメル、パンツ/シリーサイラス、スニーカー/ニューバランス家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❿アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/幸助くん・5歳「ベーシックなデザインと深いグリーンが大人見え」ジッパーの深いグリーンがちょっぴり大人なボアアウターは、スウェットと合わせてラフに着るのが都会的。奇をてらわないデザインと色味は普段のコーデに取り入れやすい。もちろんあたたかさも抜群なので、重ね着する必要がなくスマートにきまる。– item –アウター/パタゴニア、トップス/チャンピオン、パンツ/ギャップ、スニーカー/ナイキ家族コーデはこちらをCLICK!随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年01月12日冬の足元コーデで欠かすことのできないショートブーツ。今回、おしゃれママたちがどのようなデザインのショートブーツを履いているのか調査しました! デザイン性の高いものや履き心地のいいものなど、さまざまな種類がラインナップ。4カテゴリーに分けてご紹介。( contents )01【ブラックショートブーツ】動きやすさ重視! ヒールなしタイプ02【スクエアトゥブーツ】トレンド感抜群03【ホワイトショートブーツ】冬服の重さをおしゃれに昇華04【ブラウンショートブーツ】どんな服にも合わせやすい!— short boots —01動きやすさ重視! ヒールなしタイプ“ ブラックショートブーツ ” 4選name:東谷弥生さん&ほのかちゃん・2歳トゥの斬新なデザインは絶妙な違和感があり、それが不思議とおしゃれに見える。淡いカラーやゆったりとしたシルエットに合わせても、足元できゅっと締めてくれるから落ち着いた大人の印象に。brand:メゾンマルジェラname:杉本えりこさん&いちかくん・6歳ローファーを彷彿とさせるシルエットが足元に品格をあたえてくれるショートブーツ。履くほどに味が出る革素材にはこなれた風合いがあり、個性的なペイズリー柄スカートにもしっくりハマる。brand:ザ ダラス全身コーデはこちら!name:蓮間衣里さん&キハルくん・4歳、わっかちゃん・1歳ワークブーツとして開発されたドクターマーチンは、とにかく動きやすいので、子どもとのお出かけにぴったり。厚みのあるゴム底と存在感のあるシルエットは、甘いニットに合わせてもモードに仕上げてくれる。brand:ドクターマーチン全身コーデはこちら!name:仲宗根泉さん&一花ちゃん・3歳王室起源のサイドゴアブーツはほどよい上品さが魅力の一足。両サイドには伸縮性のあるゴアがあり、着脱しやすいうえに履き心地も良い。プレーンなデザインはベージュトーンで統一したシックな服装にスッと溶け込んでいる。brand:フリークスストア— short boots —02トレンド感抜群!“ スクエアトゥブーツ ” 3選name:安藤万理さん&吏亜くん・3歳「ブラック×スクエアトゥ」がスタイリングを一気に辛口モードに。クールな雰囲気は、今季トレンドのレザートップスに好マッチ。トレンドのシルエットとはいえ、素材やカラーはベーシックだから来年再来年と長く履けそうなのも嬉しいところ。brand:ユナイテッドアローズ全身コーデはこちら!name:岩渕沙苗さん&比來ちゃん・3歳、日音くん・1歳赤みを帯びたブラウンと上品な光沢が印象的な一足。その存在感はエネルギッシュなイエローのセットアップにも引けを取らない。冬の重い服装に合わせても、グッとテンションを上げてくれそう♪brand:メゾンエウレカname:山本莉子さん&ひまりちゃん・2歳つま先まで細かい編み上げが続くスクエアトゥブーツ。艶のある質感がサテンのスカートと相まって、スタイリングをエレガントに演出。辛口テイストでありながらも、女性らしい細身のシルエットが美しい。brand:ファビオ ルスコーニ全身コーデはこちら!— short boots —03冬服の重さをおしゃれに昇華“ ホワイトショートブーツ ” 2選name:上條裕美子さん&正太郎くん・2歳メゾンマルジェラのあのタビブーツにエッジィな味付けを施した攻めの一足。シンプルな装いに個性をプラスしてくれるから、アクセサリー感覚で履けちゃう♪ 足元でセンスを上げたい人にはうってつけのアイテム。brand:メゾンマルジェラ全身コーデはこちら!name:宇佐美 彩さん&うさおくん・5歳、うさたくん・0歳潔いシンプルな白いショートブーツは、鮮やかなグリーンコートの美しさを際立たせてくれる。やさしい風合いのある生地と、丸みを帯びた柔らかいつま先がレディな足元に仕上げ。brand:エムエムシックス メゾン マルジェラ全身コーデはこちら!— short boots —04どんな服にも合わせやすい!“ ブラウンショートブーツ ” 2選name:ナホさん&ユウくん・5歳絶妙にとがったつま先がエレガントなブラウンショートブーツ。スッキリとしたシルエットはコーデの邪魔をせず馴染んでくれて、モードな装いにもしっくりハマる。brand:マルティニアーノ全身コーデはこちら!name:Akaneさん&蓮くん・5歳キャメルブラウンと柔らかい革の質感が、足元を女性らしい印象に。ヒール部分はしっかりと幅があるので、安定感抜群の履き心地。ハイセンスなデザインでありながら長時間のお出かけにも最適な一足♪brand:メゾンマルジェラ
2021年01月04日サロンやファッション関係で活躍する業界ママたちの休日コーデをキャッチ! 仕事柄、ファッションと距離の近いママたちの気になるスタイリング10選をご紹介。— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.01 )“インパクト大のボアジャケットが主役”name:萩原聡子さん&てんちゃん・2歳職業:ビームス プレスInstagram:@ohagi___タイガー柄が印象的なアウターをコーデの主役に抜擢。辛めなムードを醸しつつ、モコモコシルエットが愛嬌もひとさじ。足元はブラックで統一してスッキリまとめ、手元はあっさりしたシルバーアクセでほどよい抜け感を。笑顔がキュートなキッズとはブラウンでカラーリンク♪– item –[mama]ジャケット/バズリクソンズ、カットソー/ビームス ボーイ、パンツ/ジョンリンクス、ピアス/オール ブルース、ブレスレット(太)/インディアンジュエリー、ブレスレット(細)・リング/マサト イノウエ、スニーカー/アディダス オリジナルス for レイ ビームス[kids]ジャケット/ザ・ノース・フェイス、トップス/ラルフローレン、オーバーオール/カーハート、ソックス/ザラ、シューズ/ラカデナ— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.02 )“甘さと辛さのバランスが絶妙”name:蓮間衣里さん&キハルくん・4歳、わっかちゃん・1歳職業:フラワーズ 美容師Instagram:@hasumaeriボタンまでワントーンに統一された甘いニットに対し下半身は辛めのブラックでまとめ。コーデにすっと馴染んでいるショルダーバッグは、華奢な紐とマットな質感がおしゃれ度を加速。色で遊んだキッズたちはモノトーンのママと好バランス♪– item –[mama]ジャケット/ヌード ヴィンテージ、トップス/デコ ドゥピュイ1985、ボトムス/ザラ、ブーツ/ドクターマーチン、ピアス/アレッタ、バッグ/ボッテガヴェネタ[kids](長男)セーター/ジ・アニマルズ・オブザーバトリー、インナー/ボボショセス、ボトムス/ミディアム、シューズ/ アンファンドゥアルカ(長女)トップス/デコ ドゥピュイ1985、ベスト/ミーシャアンドパフ、ボトムス/シリーサイラス、シューズ/ アンファンドゥアルカ、帽子/ティカピリーレッド全身コーデはこちら!— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.03 )“プレイフルなスニーカーで遊びを効かせて”name:與賀田真理央さん&士貴くん・2歳職業:ECHORD used&vintage ディレクター/バイヤーInstagram:@mario.yogプレイフルなスニーカーがモノトーンコーデのテンションを底上げ。ジャケットのデザインが効いているから、ブラックのセットアップも単調にならず◎。キッズは赤・青・黄の子どもらしい色合わせがとってもキュート♪– item –[mama]アウター・ジャケット・パンツ・帽子/以上4点すべてヴィンテージ、ニット/ジョンリンクス、ピアス/母からのプレゼント、バッグ/モンベル、スニーカー/リーボック[kids]アウター/パタゴニア、インナー/ヴィンテージ、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックス— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.04 )“レオパード柄をラフに着こなす”name:百冨友香理さん&りくとくん・2歳職業:ブロック 美容師Instagram:@yukarimomotomiインパクトのある総柄アウターに、スニーカーを合わせてラフな着こなしに。インパクト大の豹柄アウターがどことなく上品に見えるのは、ポケットや襟にブラックがあしらわれているから。ゆったりとしたシルエットも大人見えの理由。マットな質感のレザーバッグはどんな装いにもすっと溶け込むプレーンなデザイン。キッズはブラウンで統一して、親子で仲良しリンク♪– item –[mama]アウター/マッキントッシュ、セーター/スラドキー、インナー/ジョンリンクス、スニーカー/ナイキ、バック/アクネストゥディオズ[kids]アウター/ノースフェイス、トップス/メゾン・ド・マニ、レギンス/ammehoea、バック/ザ・パークショップ全身コーデはこちら!— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.05 )“絶妙な配色がハイセンス”name:宇都木まりさん&たいらくん・1歳職業:madder ネイリストInstagram:@mariutsugi鮮やかなグリーン×パープルがパッと華やかな印象のコーデ。足元はオールブラックのエアフォースでキュッと絞めてバランスよく。ゴムの色づかいがキュートなヘアスタイルは、簡単なのにこれだけで垢抜けて見える。結び目に幅を持たせるのがポイント♪ 水色のインナーがキャッチーなキッズは、ママと一緒で元気いっぱいの色づかい!– item –[mama]ニット/カーサフレイン、パンツ/メゾンスペシャル、スニーカー/ナイキ、バッグ/モンベル、ピアス/マリア ブラック[kids]フリース/パタゴニア、ニット/ボボショセス、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス全身コーデはこちら!— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.06 )“ゆったりシルエットは小物でレイヤードさせて”name:東谷弥生さん&ほのかちゃん・2歳職業:ビームス 販売Instagram:@yayoi_higashitani冬に映えるホワイトが女性らしく柔らかい印象のコーデ。ゆったりとしたシルエットでも野暮ったく見えないのは、上質な革素材の小物入れでレイヤードしているおかげ。キッズはアディダスのセットアップでとことんやんちゃに仕上げ♪– item –[mama]コート/メゾンマルジェラ、ワンピース/アンフィル、パンツ/オーラリー、シューズ/マルジェラ、小物入れ/イッチ[kids]全身/アディダス、リュック/コムデギャルソンガール— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.07 )“デザインの効いたアイテムでオールブラックにまとめ”name:蒲原香菜さん&あまねちゃん・3歳職業:メゾンスペシャル ビジュアルディレクターInstagram:@kana_kambaraブラック一色でモードにきめたママコーデ。ワンカラーでも単調にならないのは、トレンドのロングブーツやメッシュのトップスなどデザインの効いたアイテムを合わせているから。ロングブーツはボトムスにインして履くとよりクールに見える。カラーアイテムを身に着けたキッズはママの挿し色に! 二人合わせてバランス◎。– item –[mama]ケープコート/ラインヴァンド、トップス/ミディアム、パンツ、ロングブーツ、ネックレス/以上3点すべてメゾンスペシャル、バック/アクネストゥディオズ、ピアス/メイデン[kids]ジャケット・トップス/タイニーコットンズ、シャツ/スムージー、サロペット/ファブ、スニーカー/バンズ— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.08 )“鮮やかなレッドをガーリーに着こなす”name:相澤利佳さん&季季ちゃん・2歳職業:e.m. 営業Instagram:@ririripinkママのコーデは冬の寒さをふき飛ばしてくれそうな真っ赤なアウターが主役。ダッフルコートだから、鮮やかな赤でもガーリーな印象に♪ ショートブーツのレインボーカラーは、ハッピーオーラをさらに後押し。全身アディダスのキッズは、動きやすいからいっぱい遊べちゃう!– item –[mama]コート/コムデギャルソンガール、スウェット/古着、スカート/ブラックコムデギャルソン、ブーツ/エンダースキーマ、バック/マルタンマルジェラ[kids]全身/アディダス— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.09 )“上品なコーデはスニーカーではずして”name:梅本愛子さん&きいちくん・5歳職業:アーセンス ディレクターInstagram:@aikoumemoto絶妙な水色がハイセンスなトップスに、ゴールドのネックレスを合わせて品のあるコーデに。足元はハイテクスニーカーではずし、アウターはデニム素材でカジュアルさをプラス。キッズはネオンカラーの効いた帽子がオールホワイトコーデのアクセントに!– item –[mama]トレンチコート、ニット、オールインワン/以上3点すべてアーセンス、ネックレス/アデルビジュー、ピアス/マラマクス、シューズ/ミズノ[kids]アウター/ユニクロ、パンツ/無印、キャップ/ユーズド— WINTER SNAP —業界ママの休日コーデ( STYLING.10 )“サテンスカートがエレガント”name:山本莉子さん&航兵さん、ひまりちゃん・2歳職業:Ray BEAMS 販売Instagram:@i_am_96sママはサテンスカートにスッキリシルエットのブーツを合わせてエレガントに仕上げ。モードな手元は、ブラックネイルにシルバーリングを複数付け。キッズはカラフルなニューバランスが子どもながらにハイセンス♪– item –[mama]ジャケット・スカート/古着、Tシャツ/RBS、ブーツ/ファビオ ルスコーニ、ピアス/l’oro、リング(右手人差し指)/l’oro、リング(薬指)/テン、リング(左手人差し指)/グラム、リング(小指)/マザー[kids]シャツ・ワンピース/ともにママの小さい頃のお古、カーディガン・パンツ・ソックス/エイチ&エム、シューズ/ニューバランス全身コーデはこちら!
2021年01月02日柄物と色物はベーシックなものに比べて飽きがちだよねと愚痴をこぼしたら、隣にいた友人がこう言いました。でもその服を見て素敵だなと思ってくれた人の頭の中に残るでしょう?誰かの印象に残るということはそれだけでもう価値があるんじゃないかな?なるほど。それって大切なことだな、と。自分が着ていてハッピーになれる服。誰かに素敵だなと思ってもらいたい服。服を選ぶことはそれ自体が「自分を表現すること」だと思うのです。ミニマル精神でクローゼットの中身を10着に絞るのも良い。お気に入りの100着のドレスに埋もれて暮らすのも良い。それ自体もその人の生活の表現だから、人それぞれで良いのです。斜めから入って話がさらに逸れていってしまいました。着まわしのきく服ってやっぱりベーシックカラーなので、一年通してもなんだかいつも同じようなカラーコーディネートになってしまいやすい。でも急に、なんじゃこれ! っていう(言われる)柄物を主役にしてみたくなったり、いつものお決まりの感じのコーディネートに柄物アイテムをたったひとつ加えることで、一気に雰囲気が新しくなります。そのようなわけで、今回はわたしのクローゼットの中から柄物アイテムのお気に入りを紹介したいと思います。■TODAYFULのペイズリー柄シャツとりあえずこれを着て現れたときに「かわいいね!」と言われるか、「なにそのシャツ笑笑笑」と言われるか、今のところ五分五分です。長めのカフスでクラシックな雰囲気になりつつ、スタンドカラーとペイズリー柄でどこかエキゾチック。さりげなく、くるみボタンが使われていたりして芸が細かい!カッチリしたセンタープレスのスラックスに合わせたり、リラックス感のあるリブパンツにやデニムに合わせたり、とにかくコーディネートの幅が広がる便利な一枚。メンズライクな着こなしにぴったりです。シャツの丈も長めなので上から下までストンとIラインを強調したスタイリングが合うような気がします。■beauty&youth柄をボトムスにもってくるのも◎またまたペイズリー柄。柄をボトムスにもってくるのも好きです。花柄のパンツもお気に入りのものをもっていますがそれはまた今度の機会に……。(来月の記事のフラグ立ちましたね。)ペイズリーは、意外とコーデの幅が広い優しいベージュやグレーと相性が良いグリーンのペイズリー。今回はグレーのスウェットと合わせました。薄いパープルのスウェットと合わせるのもかわいいかもしれない。なんでも合うかもしれない(笑)。クラシックな雰囲気の小物との相性が良いと思います! 夏も白Tに合わせるだけで決まってしまう優秀なパンツです。■ざっくり編まれた古着の柄ニット優しい編み目と大胆な柄がお気に入りポイントざっくりした網目のオーバーサイズシルエットで、ボリュームのあるスウェットみたいな感覚で着れるかも。どこかの国のおばあちゃんが編んだような優しい編み目と大胆な柄が気に入って購入しました。アウター代わりにも使えそう!とても暖かいので真冬でもこれを着たら後はストールだけ持ち歩けば充分かもしれない。これはアウター嫌いの私の特殊な見解かも知れませんが厚みのあるニットはもはやアウターとして認識しています。オーバーサイズなトップスにはボトムスはストンとしたものを。美脚な方にはウールのタイツとかはいて、ぜひ、ミニ丈のワンピース風に着て欲しいな。そのときはあえてロングブーツとかじゃなくてスニーカーで。妄想広がる。絶対かわいい。■「OVERRIDE」の花柄ターバンボリュームたっぷり! お利口ターバンこれ、すごくお利口さんで、生地がたっぷり使われているので満足感のあるボリュームたっぷりのリボンができるのです。上で結んでも下で結んでもかわいいの。上で結ぶとトップのボリュームがあるので、ヘッドドレスとしての主張は強めになるけどめちゃめちゃキュート! 下で結んでも不思議とボリュームは損なわれず、ほどよい存在感がありますよ。これ柄違いであと2〜3個持っていたいくらい。冬こそ鮮やかな柄物アイテムで気分を上げて四季の中でもトーンが暗くなりがちな冬ですが、そこに鮮やかなカラーや柄物アイテムを取り入れることで気持ちもぐっと高まる気がします。今年は私は髪の毛のトーンを明るくしてしまったので、もうすでに最初からポイントアイテムひとつ入れているようなものなんですけどね。金髪に柄物。目指せ仮屋崎さん(笑)。
2020年12月30日昨年から続く人気の秋冬アウター、ボアコート。手触りのいいモコモコとしたビジュアルがかわいらしくてつい手を伸ばしてしまいたくなるアイテムですよね。しかし、そんなボアコートも着こなし次第でオシャレにも見えれば子どもっぽくも見えるちょっと危険なアイテム……。そこで今回は、子どもっぽく見えるボアコートコーデの特徴とオシャレな着こなしポイントをご紹介します。カジュアルすぎるボアコートコーデボアコート、ボアジャケットはアウターの中でもカジュアルテイストの強いアイテムです。なので、トップスボトムスも全てカジュアルでまとめると、ティーンのような子どもっぽさが出やすくなるので気をつけましょう。コーデは統一感が大事とされているので、カジュアルなアウターにカジュアルな服を合わせるのが基本!……と思われる方も多いですが、一概にそうとは言えないのがコーデの難しいところ。ボトムスをデニムではなくキレイめのパンツに変える、足もとをスニーカーではなくブーツにする。それだけでも見え方が大きく変わるのでぜひ試してくださいね。また、ボアコートは見た目がふっくらしているので、できればインナーに入れるトップスは厚手のニットを避けましょう。モノによってはニットの厚みがアウターから響いて着膨れを起こす可能性があります。異素材MIXを楽しむボアコートコーデボアコートは先にもお伝えしたように、見た目がモコモコ、ふっくらしています。いわば厚みのある素材に入るので、組み合わせるインナーはできるだけ薄く、柔らかい素材を選ぶと良いでしょう。そうすると着膨れも起こりませんし、コーデにメリハリが生まれます。オススメするのは柔らかなシフォンワンピースと薄手のハイネックセーターを重ねたレイヤードコーデ。真冬時期は薄い素材だけで合わせると寒いので、保温インナーや裏起毛タイツを仕込んで。見た目は軽やかに、でもちゃんと暖かいという理想のファッションスタイルを目指しましょう!よりオシャレ度を高めるなら、小物や靴は光沢のあるベロアやソフトレザーを取り入れると良いですね。モコモコとした素材、ユラユラと揺れる素材、キラキラと光る素材といった素材の違うアイテムをいくつか盛り込むことでオシャレさが高まります。ボアコートを今買うなら?これから迎えるセール期間でボアコートを狙っている方は、ぜひ黒よりもグレー、ホワイト、キャメルといった明るめの色を選ぶのがオススメです。そして意外かもしれませんが、厚みのない薄手ボアコートも買い。薄手のボアコートなら手持ちの冬コートのライナー代わりに仕込ませることもできますし、春先の暖かい気候になったら軽アウターとして活用できます。ぜひ「明るい色」と「やや薄手の素材」の2つを押さえてお買い物を楽しんでみてくださいね。イラスト、文・角佑宇子
2020年12月16日■UNIQLOウルトラライトダウンコンパクト何色を買う?冬の必需品といえば、やはりウルトラライトダウンだと思っています。最近は、厚手のコートよりも、少し薄手で軽いコートが目立ちますよね。秋や冬の終わりには羽織りやすくても、真冬となるともう一枚重ね着したくなります。そんなときこそウルトラライトダウンがあれば、少し薄手のコートでも真冬を乗り切ることができます。でも、たくさんの色がある中で、一枚選ぶとなると迷いませんか? 例えばショート丈のジャケットタイプだと9色ありますし、ロング丈のコートタイプだと4色あります。私はインナーダウンとしてコートの色に馴染む「白」と「ベージュ」を揃えています。この2色はどんな色のコートにも品良く馴染んでくれるのでとてもおすすめです。今回はベージュのインナーダウンを使ったコーディネートを、ふたつ紹介したいと思います。■ミントグリーンのコートに合わせたベージュのインナーダウンコーデ「fifth(フィフス)」で購入したミントグリーンのコートは、色とシルエットがとても気に入っています。サラッと羽織れる上にキレイな色なので着るだけで気分が上がります。コートのキレイな色を生かしたいのに、インナーダウンの色の主張が強いと、コーデにまとまりがなくなってしまいます。でも、ベージュのインナーダウンならコートの色に馴染んでくれるので品良く決まります。横からチラっと見えても、インナーダウンの色がコーディネートに馴染んでくれて、「見えてしまっている感じ」にはなりません。■ブルーのコーデに合わせたベージュのインナーダウンコーデこちらもfifthで購入したコートです。このコートは秋にはちょうどよかったものの、今の季節は防寒という点では少し物足りません。だからこそ、UNIQLOのインナーダウンを合わせてお気に入りのコートを今の季節も楽しんでいます。今回はベージュのインナーダウンに合わせてブーツも同じベージュにしました。コーデの色は3色以内にまとめるとバランスよく仕上がるので、インナーダウンの色とシューズの色を合わせたり、インナーダウンとバッグの色を合わせることをおすすめします。今回はUNIQLOのカシミヤニットとコートの色を合わせたので、ニットとコートがほぼ同じ色にまとまっています。そこにインナーダウンが挟まったとしてもベージュなら品の良い感じに仕上がりますし、柔らかな親しみやすい雰囲気に仕上がるのでベージュのインナーダウンを添えて大正解かな、と思っています。■コンパクトに納まるのでミニバッグにも◯UNIQLOのウルトラライトダウンコンパクトシリーズは、コートの中で大活躍してくれるだけでなく、コンパクトに納まるのでとても便利です。私はミニバッグが好きなのですが、ミニバッグにも納まるほどコンパクトなので、とても助かっています。朝はそれほど寒くなくても夜の冷えにもう一枚何か欲しい時、ウルトラライトダウンがあるととても便利です。長く使えるアイテムなので、是非お早めにチェックしてくださいね。
2020年12月11日■幻のUNIQLO「+J」はやっぱりすごかった! ダウン&シャツの着用レポート11月に発売されたUNIQLOの「+J」コラボアイテムの着用レポをお届け。完売が相次いだアイテムの魅力を、ファッションライターの雫さんがご紹介します。ピックアップしたのは、着やせ効果抜群(!?)の「ウルトラライトダウンフーデットコート」と、上品なシルエットが叶う「スーピマコットンスタンドカラーシャツ」の2点です。■【しまむらコラボ】1790円のあったかジャケットがデイリーに使えて優秀短めアウターは、コーデの幅が広がるから超便利。2000円以下で手に入る、しまむらコラボのあたたかジャケットが優秀です! KUMICOさんが、大人女性におすすめなコーデのアイデアを伝授します。■この冬、再ブレイクのロングブーツでいつものスタイルを格上げ!今年、再ブレークを果たしたロングブーツ。大人っぽく上品さを残しつつカジュアルに着こなす方法とは……? RIVE DROITE(リヴドロワ)とHusHusH(ハッシュアッシュ)で見つけたおしゃれなブーツを、R*ジャスミンさんがご紹介。ブーツ選びのコツも解説します。■季節の変わりめはストールを駆使してワンランク上の大人コーデをいつもと変わらないシンプルなコーデでも、ストールを一枚投入するだけで、まったく違う表情が生まれるものです。今年選ぶべきストールと、コーデのアイデアをご紹介! ぜひチェックしてみてください。
2020年12月06日