現在ヨーロッパ在住のファッションジャーナリスト、平野秀美さんのファッションスナップレポートです。本日は、きらりと光る個性的なファッションのスナップ紹介をいたします。重ねチェーンネックレスが刺激的!思わずスナップしてしまった、こちらのファッション!もうかっこいいの一言です。重めのチェーンを複数重ねづけしてパンキッシュに決めているなかで、重くならないよう、上着はホワイト系にしてバランスが取れています。ヘアーバンドからブレスレットやリングまで、こだわり抜かれたアクセサリー達。まさに、重ねづけの達人です!夏だけど〜モコモコもかわいい!ベストやニット帽以外は夏らしいヘソ出しスタイルなんですが、あえてモコモコベストとニットという、夏とは真逆アイテムをチョイス。そのギャップがまたバランスが取れて上手なコンビネーション!カッコ良さ+綺麗=美人スタイル!ロックテイストなTシャツやブーツに、フェミニンなスカートや可愛らしいピンクを部分的に取り入れることで女性っぽさも忘れない、しっかりと計算されたクール美女スタイル。意外と真似しやすいので、この夏はフェスや野外イベントなどの参考にしたいですね。晴天の日にレインコート!?大胆すぎるファッションと言えばこちら!中に着用している柄上下セットだけでも個性的なのに、さらに透け感あるレインコートのようなデザインのアウターが、なんとも大胆!これなら急に雨が降っても安心ですね。年齢を重ねてもカッコよく1つ1つのアイテムが絶妙に組み合わされたこちらの女性、特にヘアスタイルと抜群に似合うサングラスが決め手!薄手のトレンチもよく見ると、本当にこだわりのあるデザイン。軽くなりすぎないように、トップスのみ暗めで決めています。カラーで遊ぶファッションインパクトあるブーツに、それに似合う抜群のフリルスカートが可愛い。さらに全体をトーンダウンさせることで、逆にインパクトあるカラーが目立っている、まさにカラーで遊ぶファッション。ピアスもTシャツもスカートも、全部ブーツにある色を上手に使っていますよね。いかがでしたか?日本とはまた違ったインパクトあるお洒落でかっこいいスタイルをご紹介させていただきました。色の使い方や重ね使いなど、とっても参考になりますよね!夏はシンプルになりがちなファッションも、ぜひ上記を参考に、お洒落を楽しんでください。写真・平野秀美
2022年07月02日Instagramで、毎日のごはんやお弁当の写真が大人気のデリスタグラマー。今回、デリスタグラマー10人の“春の親子お弁当”が大集結! 気になるおかずのラインナップやこだわりポイントもお聞きしました。ぜひ新学期やピクニックのお弁当づくりのアイディアに活かしてみて♪@kokoronotaneさんの春のカラフル弁当お弁当のおかず・じゃこ入りアーモンドコロッケ・赤ピーマンの白だし炒め・酒粕ゴボウ・生姜のしっとり玉子焼き・塩麹おにぎりほかこだわりポイント「満開のお花畑をイメージしてカラフルに。おかずは全14種類入れています。楽しいお弁当になりました」\ フォロワー24.5万人 /@kokoronotaneさんのInstagramはこちら@amehtmさんの桜おにぎり弁当お弁当のおかず・桜おにぎり・蒸しカボチャ・焼き厚揚げ・芽キャベツグリル・玉子焼きほかこだわりポイント「レンチンおかずやつくりおきを使って時短。素材そのままの味を楽しめるラインナップになっています」\ フォロワー12.7万人 /@amehtmさんのInstagramはこちら@hitomi_kawakamiさんの彩りおにぎり弁当お弁当のおかず・そら豆と桜えびのだしおにぎり・春キャベツとしらすのおにぎり・桜塩おにぎり・野菜の肉巻き・玉子焼きこだわりポイント「春の食材をふんだんに使い、春らしいカラーパレットのお弁当に。3種のおにぎりが主役です♡」\ フォロワー20.2万人 /@hitomi_kawakamiさんのInstagramはこちら@heavydrinkerさんの天むす弁当お弁当のおかず・エビの天むすおにぎり・塩唐揚げ・茹でブロッコリー・イチゴこだわりポイント「大好きな天むすや塩唐揚げを入れた、娘の定番弁当です。季節のフルーツを入れて彩りをプラス!」\ フォロワー17.8万人 /@heavydrinkerさんのInstagramはこちら@ya.takaco.baさんのピーマンの肉詰め弁当お弁当のおかず・ピーマンの肉詰め・玉子焼き・カボチャとコーンのクリチサラダ・花ニンジンのグラッセこだわりポイント「ピーマンの肉詰めが主役。ピーマンの苦味を感じないよう、しっかり味付けしたのがこだわりです」\ フォロワー7.1万人 /@ya.takaco.baさんのInstagramはこちら@maichiku3さんのちらし寿司弁当お弁当のおかず・五目寿司・錦糸卵・茹でエビ・桜でんぶ・蓮根甘酢漬けほかこだわりポイント「賑やかに見えるように、素材を贅沢に散らしました。見た目も華やかで、とても気に入っています♪」\ フォロワー8.9万人 /@maichiku3さんのInstagramはこちら@yuukitohikariさんの混ぜご飯弁当お弁当のおかず・ツナの具沢山混ぜ込みご飯・豆腐と鶏肉のふわふわ揚げ・タケノコと高野豆腐の煮物・エビとホタテとアスパラのハーブ炒め・菜の花のおひたしほかこだわりポイント「旬素材をいっぱい入れて、食感や彩りから春を楽しみます。和洋、ジャンルレスな味付けもポイント♪」\ フォロワー15.3万人 /@yuukitohikariさんのInstagramはこちら@kito_kurashito__さんのお花畑弁当お弁当のおかず・鶏の揚焼き・焼き鮭・あおさの玉子焼き・紫キャベツのナムル・きんぴらゴボウほかこだわりポイント「緑、黄、赤、紫の彩りで春の花畑のように演出。鶏の揚焼きは家族のお気に入りメニューです」\ フォロワー13.4万人 /@kito_kurashito__さんのInstagramはこちら@kokochiyoiさんのアジフライ弁当お弁当のおかず・アジフライ・芽キャベツのグリル・新ニンジンのキャロットラペ・甘い玉子焼き・ブロッコリーほかこだわりポイント「芽キャベツと新ニンジンで春らしさを演出。アジフライにはとろ〜りソースで食欲をそそるように」\ フォロワー6.8万人 /@kokochiyoiさんのInstagramはこちら@en.ym1021さんの春野菜弁当お弁当のおかず・菜の花おにぎり・桜おにぎり・昆布締め春キャベツ包みおにぎり・黒米おにぎり 酢レンコンのせ・芽キャベツの肉巻きほかこだわりポイント「春の食材をふんだんに使いました。色合いも、春らしく柔らかい色味になるように仕上げました」\ フォロワー4.8万人 /@en.ym1021さんのInstagramはこちら
2022年03月28日2021年~22年冬に撮影したSNAPから、特に人気だった親子5組をおさらい! アクセスやいいね!数の多かったファミリーをランキング形式で発表します! みんなが気になったベスト親子コーデとは……!?【第5位】上條裕美子さん&圭太郎さん、正太郎くん・3歳第5位は、トーンの異なるピンクでカラーリンクを楽しんだ上條さんファミリー! ママパパがほかをブラウン系で統一した分、キッズはカラフルに。ネオングリーンのベストを家族の挿し色に抜擢。[mama]コート・ニット・パンツ/以上3点すべてビューティフルピープル、ピアス/プリーク、 バッグ/ジュップバイジャッキー、ブーツ/メゾン マルジェラ[papa]コート・シャツ・パンツ/以上3点すべて(古着)、サングラス/(ヴィンテージ)、シューズ/クレマン[kids]ベスト/グリーンレーベル リラクシング、パーカ/ギャップ、パンツ/ラルフローレン、スニーカー/キーンもっと詳しいコーデはこちら>>>【第4位】長尾あずささん&ゆうだいくん・7歳、ひまりちゃん・5歳ママのオレンジニットが好アクセントの長尾さんファミリーが第4位。ブラウンベースに、色物を一点投入するだけで華やかさがグッとアップ。3人それぞれが柄アイテムを投入したのもポイント。[mama]コート・ニットトップス/ともにメゾンスペシャル、スカート/オニールオブダブリン、イヤーカフ/シキヤ、バッグ・シューズ/ともにユナイテッドアローズ[boy]コート/ヌヌフォルム、ジャケット/ビーミング バイ ビームス、パンツ/トラニカ、帽子/ローリーズファーム、スニーカー/ヴァンズ[girl]コート/ミナペルホネン、ワンピース/こども ビームス、バッグ/ウィゴー、ブーツ/グリーンレーベル リラクシングもっと詳しいコーデはこちら>>>【第3位】杉本 えりこさん&こういちさん、いちかくん・7歳、すみれちゃん・0歳第3位には、ベビーのフラミンゴピンクが映える杉本さんファミリーがランクイン。ブラックベースにブラウン&ホワイトを挿して重たさを回避したのがグッド。休日らしいラフなシルエットも◎。[mama]コート/バブアー、トップス/パロマウール、パンツ/ロサンゼルス アパレル、ネックレス/ララガン、バッグ/マイヤーズコレクティブ、スニーカー/コンバース[papa]アウター/ダイワ ピア39、トップス/エイチ ビューティーアンドユース、パンツ/タップウォーター、スニーカー/ニューバランス[boy]ベスト/bokku、トップス/モンミミ、パンツ/GU、帽子/ハロ コモディティー、パスケース/エンダー スキーマ、スニーカー/コンバース[girl]カバーオール/パタゴニアもっと詳しいコーデはこちら>>>【第2位】今成春香さん&一崇さん、陽太郎くん・1歳ペールトーンがやさしげな印象の今成さんファミリーが第2位! ママのトレンチコート×ボアベストのレイヤードテクがおしゃれをワンランク格上げ。パパとキッズはブルーをシェアして仲良し度アップ♪[mama]ベスト・パンツ/ともにオーラリー、トレンチコート/マッキントッシュ×デミルクス ビームス、スウェット/ユニクロ +J、ピアス/ヒロタカ、イヤーカフ/ヒロタカ、フィリップ オーディベール、ブーツ/オーラリー×フット ザ コーチャー[papa]アウター/(古着)、シャツ・パンツ/ともにヨーク、帽子/ハイランド2000、スニーカー/アシックス[kids]コート/マキエ、カーディガン/ボントン、パンツ/シリーサイラス、スニーカー/シエンタもっと詳しいコーデはこちら>>>【第1位】宇都木まりさん&たいらくん・2歳第1位に輝いたのは、宇都木さん親子! ママがオールブラックな日は、キッズのカウチンセーターを挿し色に。フリースアウターに品あるバッグや重めのブーツを合わせた、カジュアル過ぎない着こなしで高評価を獲得。[mama]ジャケット/フィーニー×プロダクトトゥエルブ、ニットトップス・ブーツ/ともにザラ、ワンピース・ネックウォーマー/ともにフィーニー、ピアス/マリアブラック、サスキアディツ、バッグ/ザッチェルズ[kids]セーター/(古着)、シャツ/リーバイス、帽子/ニューエラ、スニーカー/ナイキもっと詳しいコーデはこちら>>>
2022年03月14日昨年まではダークカラーが主流だった冬場のコーデ。今季はエネルギッシュなカラーを大胆に投入して、華やかなスタイルを楽しみたい気分! そこで今回は、発色のいいカラーを使っておしゃれなコーデを披露してくれた親子をたっぷりとご紹介。バランスのいいカラーリングやメインに選んだカラーなど、参考になるポイントがいっぱい! 見た目はもちろん、気持ちも明るく前向きになるのでぜひ挑戦してみて。contents01 ママコーデ6選02 キッズコーデ5選03 パパコーデ3選カラーコーデ01 ママコーデ6選Name:瀬川愛さんJob:美容師パンツ ▶ マチュピチュ今年らしさを出すならグリーンをメインカラーに抜擢するのが正解! 1点投入するだけで、ネイビーのスウェットとデニムジャケットでつくる定番スタイルにフレッシュな風が吹き込む。スウェットからはタートルネックを覗かせると、奥行きのある着こなしに。チェッカー柄のスニーカーやレオパード柄のバッグでコーデにスパイスを振りかけて。Item ▼スウェット/(古着)、ニットトップス/無印良品、バッグ/ロク、スニーカー/ヴァンズ全身コーデ詳細はこちらからName:ちえみさんJob:美容師ニットトップス ▶ ベルシュカスカート ▶ ロデオクラウン情熱あふれるレッドのスカートはレディライクなプリーツ仕立て。さらにピンクのニットとビッグカラーで華を添え、乙女心に突き刺さる愛らしいスタイルに昇華。カジュアルなカーキのアウターを羽織り、甘さを中和するとバランスよくまとまる。Item ▼コート/ビームス、シャツ・ブーツ/ともにザラ全身コーデ詳細はこちらからName:長尾あずささんJob:主婦ニットトップス ▶ メゾンスペシャルチェックスカート×バックルローファの王道コンビでカレッジスタイルを存分に満喫。カジュアルに傾向しやすいオレンジニットを、品のあるコーデに挿せば絶妙なバランスに整う。透き通るオレンジヘアとも好マッチ!Item ▼コート/メゾンスペシャル、スカート/オニールオブダブリン、イヤーカフ/シキヤ、バッグ・シューズ/ともにユナイテッドアローズ全身コーデ詳細はこちらからName:及川ほのかさんJob:美容師ニットトップス ▶ アンダーカバービッグシルエットのアウターから覗く、顎先まであるグリーンのタートルネックが顔周りを華やかに印象付ける。深いカラーと上品なグレンチェックは、喧嘩せずに引き立ちあう心地いい関係。足元はブラックのショートブーツでキリリと引き締めて。Item ▼ブーツ/フィリップ リム全身コーデ詳細はこちらからName:沙苗さんJob:泥療法士ニットトップス ▶ メゾンエウレカスカート ▶ 古着レッドの濃淡でつくるワントーンコーデ。“ニット×サテン”の素材のコントラストで、スタイルをリズミカルに演出して。さらに知的なメガネと締め色のブラックレザーバッグで大人な印象にアップデート。Item ▼シャツ・スカート/ともに(古着)、ピアス/エルメス、リング/mahne、ブーツ/メゾン マルジェラ全身コーデ詳細はこちらからName:本川恵美莉さんJob:アパレルパンツ ▶ フラッジーバッグ ▶ アダムエロペ鮮烈なレッドとフレッシュなグリーンを投入すれば、ひと目で視線を奪う華やかな印象に。反対色でもバランスが整って見えるのは、ダークカラーのアウターのおかげ。トレンド継続中のシースルートップスをニットからちらりと覗かせ、抜け感を演出。Item ▼アウター/マウジー、トップス/メゾンスペシャル、インナー/アダムエロペ、ピアス/トゥデイフル、ブーツ/メゾンマルジェラカラーコーデ02 キッズコーデ5選Name:ひまりちゃん・3歳タイツ ▶ シリーサイラスレトロなムードが漂う花柄アウターをワンピース風に着こなし、元気いっぱいのイエロータイツをオン! アウターのベースカラーはブラックだから、イエローとのコントラストがさらにコーデをエネルギッシュに活気付ける。首元からはボーダーを覗かせ、難易度の高い柄×柄に挑戦!Item ▼アウター/ビーミング バイ ビームス全身コーデ詳細はこちらからName:てんちゃん・3歳パンツ ▶ ラルフローレン強い印象のレッドも子どもが身に付ければ不思議とキュートな印象に。さらにイエローが効いたアウターが、コーデをポップに味付け。中にはフリースを重ね、アウターオンアウターの大人顔負けの着こなしを披露。おしゃれはもちろんあたたかさだって申し分ない!Item ▼アウター/(古着)、トップス/パタゴニア、ハイネックカットソー/ラルフローレン、シューズ/ザ・ノース・フェイスName:ききちゃん・3歳アウター ▶ バナナジェイラブリーなピンクに小さな花を添えた愛らしいダウンコートは、これ1枚で主役級の存在感を放つ。合わせはカジュアルなデニムと『ティンバーランド』のシューズ。思いっきりラフにまとめるとアウターの甘さが中和され、絶妙なバランスに。大人も真似したいヴィヴィッドピンクの正解コーデ。Item ▼トップス/ベベオーガニック、パンツ/ピッピロッタ、ブーツ/ティンバーランドName:きみくん・1歳アウター、パンツ ▶ ともにモンベルソーダ水のようにスカッと爽やかなライトブルーのセットアップ。フードの裏地から覗くレモンイエローがフレッシュな挿し色に。ミルキーなホワイトのハットが、パキっとしたカラーリングにやわらかさを添える。Item ▼帽子/モンベル、スニーカー/ナイキ全身コーデ詳細はこちらからName:すみれちゃん・0歳カバーオール ▶ パタゴニア全身フラミンゴピンクのカバーオールは、アウトドアブランドの『パタゴニア』だからあたたかさもばっちり! ファスナーや袖にはブルーが配され、絶妙な色合わせにセンスが宿る。胸元のお魚の刺しゅうがなんともキュート!全身コーデ詳細はこちらからカラーコーデ03 パパコーデ3選Name:上條圭太郎さんパンツ ▶ 古着メンズが身に着けると新鮮なサーモンピンクを大胆投入! アウターやトップスはソフトなカラーでまとめてやさしい雰囲気に。全身ニュアンスカラーでもぼんやりしないのは『クレマン』のレザーシューズで足元をカッチリ締めているから。タートルネック×シャツの、ベーシックアイテムの重ね技も見逃せない!Item ▼コート・シャツ/ともに(古着)、サングラス/(ヴィンテージ)、シューズ/クレマン全身コーデ詳細はこちらからName:DAICHIさんジャケット ▶ プラダみずみずしいライトブルーの『プラダ』のジャケットに、潔いホワイトのパンツをオン。爽やかな色合わせで、重たくなりがちな冬場のコーデのイメージを刷新。ジャケット×パンツがキマりすぎず、コーデ全体が気持ちよくまとまっているのは、経年変化により味が出ているジャケットのおかげ。Item ▼シャツ/インターナショナルギャラリー ビームス、パンツ/ランディ、メガネ/タートオプティカル、ブーツ/フォルメ全身コーデ詳細はこちらからName:央幸さんコート ▶ ペーター ペトロフ帽子 ▶ 古着ワインレッドを主役に、レッドやベージュ、ブラウンなど同系色でまとめたワントーンコーデ。ヴィンテージライクな風合いのモッズコートや上品なスラックスと、相反する素材を散りばめることで単調になることなくリズムのある着こなしに。『ナイキ』のエア リフトから覗くホワイトソックスが、コーデにほどよい抜け感をもたらす。Item ▼パーカー/(古着)、パンツ/エドウィナホール、スニーカー/ナイキ全身コーデ詳細はこちらから▼こちらの記事もチェック!【おしゃれキッズのアウター特集】着こなしテクも見逃せない!photography/Toshiyuki Tanaka
2022年02月09日街で見つけたおしゃれキッズの最旬ヘアスタイル情報をお届け。 ひと工夫で周りと差が付くアレンジや、センスの光るアイテムに注目! コーデに合わせたヘアスタイルに挑戦して、大人顔負けのファッショニスタに大変身しよう。KIDS HAIRSTYLE #01なまえ:ひまりちゃん・2歳お茶目な表情にお似合いな、元気いっぱいみつあみツインテール。ポップな柄のカーデにリンクする、2色のゴムがさらに個性を主張!KIDS HAIRSTYLE #02なまえ:リサちゃん・6歳華やかな顔映りを約束するパールモチーフのヘアピンをロングな前髪にオン。これだけビッグサイズなら、凝ったヘアを仕込まなくても、ざっくり留めるだけで即ヘアスタイルがキマる!全身コーデ詳細はこちらからKIDS HAIRSTYLE #03なまえ:あかりちゃん・1歳おしゃれなママたちの間でも流行しているツインお団子ヘア。ミニサイズのお団子がなんとも愛らしい。ネオンピンクのゴムが淡いカラーでまとめたコーデのアクセントに!全身コーデ詳細はこちらからKIDS HAIRSTYLE #04なまえ:にこちゃん・1歳子どもだからこそ挑戦できる、頭の真上に配置したざっくりお団子ヘア。ルーズなおくれ毛がこなれ見えを叶えてくれる。ニット×お団子は大人も真似したいほど好相性な組み合わせ。KIDS HAIRSTYLE #05なまえ:りりちゃん・2歳ビーズのヘアピンを左右にちょこんと留めた、ちょっぴりお姉さんなヘアスタイル。ビーズの色はグラニースクエアパンツの色とリンク。辛口ミリタリージャケットとの甘辛バランスがグッド!全身コーデ詳細はこちらからKIDS HAIRSTYLE #06なまえ:アオイちゃん・2歳ぴょんと跳ねたおくれ毛がキュートなハーフツインのお団子ヘア。ゴムの色は、洋服に合わせて淡いくすみカラーをチョイス。おしゃれな色遣いが大人顔負けのセンス!全身コーデ詳細はこちらから\\こちらの記事もおすすめ!//秋コーデの主役に抜擢! 【 カーディガンSNAP 】
2021年11月26日9/28に発売したばかりのHugMug vol.32掲載、『おしゃれママの着回しスナップ』企画から、秋の着回しコーデを披露してくれたママたちをちょっとだけご紹介。誌面では、HugMugが今最も注目しているおしゃれママ16人の着回しコーデが見れちゃいます♪ ぜひAmazonや書店でチェックして!contents#1秋の本命アイテムで着回しコーデ#2ユニセックスアイテムを夫婦でシェア#1秋の本命アイテムで着回しコーデカジュアルな〈公園コーデ〉と、おめかしした〈街コーデ〉の2パターンで着回しに挑戦。キッズとのバランスにも注目してみて!着回しアイテム<ミームセレクトのロングスカート>花柄が目を引くこちらのスカートは、マーメイドシルエットがキュート。洗えるポリエステル素材だからアクティブに遊ぶ日も問題なし。▼\ 公園コーデ /name:小松美緒さん&ことちゃん・3歳job:美容師Instagram:@komatsumioオレンジを主役にすればトレンド感アップ今季注目カラーのオレンジをまとい、足元はスポーティなスニーカーをオン。辛口配色のマーメイドスカートがスパイスとなり、エッジの効いた公園コーデに。オールピンクのキッズと並ぶとカラフルでハッピームード満載。[mama]アウター/古着、トップス/H&M、ハット/レイビームス、シューズ/ニューバランス[kids]オーバーオール/オシュコシュ、カーディガン/ネクスト、シューズ/サンリオ\ 街コーデ /凝ったディティールのシャツがキーポイントリボンのアクセントやパフスリーブなどディティールに凝ったシャツを合わせて、感度高めな着こなしに着地。キッズはラベンダーカラーのワンピースを主役に、いつもよりちょっぴりお姉さんなコーデを満喫。[mama]トップス/韓国ブランド、シューズ/スタイルナンダ[kids]ワンピース/バースデー、シューズ/ハンター着回しアイテム<ピルグリム サーフ+サプライのシャツ>ブラウンと滑らかな肌触りのキュプラ素材がコーデに秋らしさをもたらしてくれる。顔周りがすっきり見えるオープンカラーが嬉しい。▼\ 公園コーデ /name:萩原聡子さん&てんちゃん・2歳job:ビームスPRInstagram:@ohagi___秋らしいシャツでラフなコーデを今っぽくブラウンシャツがデニム×スニーカーのラフなコーデを、秋めいたスタイルにアップデート。インナーのオレンジが秋色の重さを抜いてくれる。キッズもデニムを羽織って、親子で統一感を出したところがグッド。[mama]トップス/ビームスボーイ、パンツ/アーペーセー、バッグ/ナプロン、シューズ/ニューバランス[kids]ジャケット/古着、ワンピース/フルーツオブザルーム×こどもビームス、シューズ/ラカデナ\ 街コーデ /どこか品のあるミリタリーコーデシャツはボタンを閉めてロングスカートにイン。光沢のあるシャツや、シルエットがきれいなスカートが、品のあるミリタリーコーデを実現。キッズも秋らしいチェック柄をまとい、親子で柄×柄の上級コーデに。[mama]スカート/ピルグリム サーフ+サプライ、バッグ/ポーター、シューズ/トーガ[kids]トップス/マウンテン、パンツ/ザラ、シューズ/古着#2ユニセックスアイテムを夫婦でシェア夫婦間でリアルにシェアしているウェアを徹底調査! ふたりで着回せばコスパがよく、ワードローブのバリエが増えていいこと尽くし!シェアアイテム<メゾンエウレカのパンツ>ぱっと見シンプルに見えるこちらのパンツ。よく見るとタック部分やベルトのカラーなど細部に個性が光る、遊び心が効いたアイテム。▼\ ママコーデ /name:沙苗さんjob:泥療法士Instagram:@sanae__iwどこか品のあるベーシックコーデVネックシャツとゆったりシルエットのパンツが絶妙にマッチ。尖ったトゥシューズがほどよい緊張感をもたらし、リラックスムードと上品さを両立。トップス/エドウィナホール、メガネ/ジャックデュラン、シューズ/ジル サンダー\ パパコーデ /name:央幸さんアイテム選びのセンスが光るシンプルコーデシンプルにまとめているのにどこか洒落て見えるのは、凝ったデザインのパンツやシャツ風のブルゾンなど、捻りの効いたアイテムを選んでいるから。アウター/古着、トップス/ユニクロ、バッグ/ビルディングブロック、スニーカー/ナイキシェアアイテム<ツキのサロペット>腰回りのゆとりが特徴的なデニムサロペ。ベージュの染料で下染めされており、色落ちすると自然にユーズド感が出て、経年変化を楽しめる。▼\ ママコーデ /name:相澤利佳さんjob:e.m.営業Instagram:@ririripinkシアーなワンピで女性らしさを添えてシアーなワンピをレイヤード。メンズライクなコーデに女性らしさが垣間見える絶妙なバランスが上級! ピッチが異なるボーダーとの相性もグッド。トップス/コムデギャルソン、ワンピース/ミヤオ、シューズ/コンバース\ パパコーデ /name:大輔さんシルエットが洒落てるサロペットを主役にパパはサロペットを主役に、ヴァンズやチェーンネックレスで遊びを効かせて、小洒落たストリートスタイルに。どこか品があるのは上質な素材のトップスのおかげ。トップス/マルタンマルジェラ、シューズ/ヴァンズHugMug Vol.32 秋冬号では、おしゃれなファミリーの着回しスナップが満載! ぜひチェックしてね♪photography/Tomoko Yonetamari
2021年10月08日現在ヨーロッパ在住のファッションジャーナリスト、平野秀美さんのファッションスナップレポートです。今回は海外でも人気のボブスタイルと、アレンジも紹介いたします。パッツン&スッキリの、ストレートボブパッツンと切られたボブスタイルは、クールにスタイリッシュに見えるので、ヨーロッパではよく見かける人気のヘアスタイル。ブロンドカラーでもブラックでも、クールでかっこいい雰囲気に!こちらも思いっきりパッツン!大胆でいてクール。ポイントカラーは最近の流行!私の周りにも前髪の一部のみ金髪にしている友人が複数います。このカラーの入れ方は海外の人にも人気です。特に元がダークカラーのヘアースタイルの人がよくやっている印象!ヘアカラーは、雰囲気を一瞬で変えてくれる!ここヨーロッパでは爽やかなピンクやブルーのカラーが人気!最近は虹色のように何種類もの色を一度に使用するスタイルも人気のようです。ヨーロッパでは、ヘアカラーで就職しにくかったり職場でNGが出ることはあまりないので、多くの人が自分の好きな色を楽しんでいます。日本でも人気!とっても可愛いカールボブとっても可愛いこちらのスタイルは、日本でも人気のカールボブ。比較的どんな服装にも合わせやすく、女性らしい雰囲気でモテるかも!?クリンクリンにすると、また雰囲気がこんなにも違う!ショートボブに強めのパーマは、顔の形や好みが分かれるかもしれませんが、雰囲気があってお洒落さんに人気。ここヨーロッパでも、一定数の人気を誇る、地味に人気のスタイルです。長めボブならギリギリまとめ髪も可能!?ショートボブでは難しいですが、少し長くなったらお団子にしたり髪をまとめられるので、また違う雰囲気を楽しめますね!1年中人気のボブスタイルは、ちょっとカールや色を入れるだけで全く雰囲気の違うボブスタイルに変身できるんですね!自分に似合うお洒落ボブを、ぜひ探してみてください。写真、文・平野秀美写真、文・平野秀美
2021年07月28日おしゃれに欠かせない<ミニショルダーバッグ>は今年も人気継続中! 今回紹介するのは、春夏らしいコーデを叶える【涼しげデザイン】と、使い勝手抜群の【黒レザー】。どちらも捨てがたいところ……今の気分に当てはまるのはどっち?< shoulder bag contents >#01春夏にぴったり <涼しげデザイン>#02使い勝手抜群 <黒レザー>01 春夏にぴったり <涼しげデザイン>ショルダーバッグ #1クリアな質感が夏らしいName:長尾あずささん&ゆうだいくん・7歳、ひまりちゃん・4歳Job:主婦ショルダーバッグ ▶ ビューティフルピープルロゴまでクリア素材を用いた爽やかなデザインは、コーデに抜け感をプラス。セットアップでつくるリラックススタイルに合わせれば、夏らしいアクセントに。ウェアや中に入れるものによって表情が変わるのも楽しい!Item ▼[mama]トップス・ボトムス/ともにメゾンスペシャル、イヤーカフ/シキア、イヤリング・バングル/ともにトゥデイフル、シューズ/ローリーズファーム[Yudai]トップス/韓国子ども服、帽子/グラミチ、シューズ/タオ[Himari]ワンピース/ローリーズファーム、ボトムス/グリーンレーベルリラクシング、帽子/韓国、巾着/スリーコインズ、シューズ/シエンタ全身コーデはこちらからショルダーバッグ #2品格のある表情豊かな刺しゅうName:mariさん&shunくん・8歳Job:サロンレセプションショルダーバッグ ▶ マメ クロゴウチ日本の伝統的な籠や植物からインスパイアされた、表情豊かな刺しゅうが印象的。シンプルでありながら、複雑な編み模様がアクセサリーのような華麗さを与えてくれる。オールホワイトのワンピに合わせても存在感を損なわない。Item ▼[mama]ワンピース/ウジュ、ブレスレット/エルメス、リング/ハンドメイド、イヤリング/ポロウニア、ネックレス/ユナイテッドアローズ、ソックス/ミキオサカベ、シューズ/グラウンズ(ミキオサカベ)[kids]シャツ・シューズ/ともにグローバルワーク、ボトムス/ザ・ノース・フェイスショルダーバッグ #3ラフィア素材で初夏を先取りName:井野米子さん&こはくちゃん・5歳Job:美容師ショルダーバッグ ▶ ハンティング シーズンかっちりしたフォルムと黒レザーの縁が、オーバーオールが主役のカジュアルスタイルをクラスアップ。清涼感のあるラフィア素材は、コーデを春夏らしく昇華してくれる。Item ▼[mama]コート・カーディガン/ともに古着(KIARIS)、トップス/ベースレンジ、オーバーオール/キーラ、ピアス/CALENDRIER、ソックス/ブルーフォレ、シューズ/ザラ[kids]トップス/ザラ、スカート/ベルローズ、タイツ/ユニクロ、シューズ/コンバース全身コーデはこちらからショルダーバッグ #4みずみずしいカラーが爽やか!Name:館石瑞穂さん&藍々ちゃん・7歳Job:美容師ショルダーバッグ ▶ シップス見た目にもみずみずしいカラーが、コーデをスッキリ爽やかに魅せてくれる。柔らかい質感のレザーは、レディなスタイルにはもちろん、カジュアルスタイルにもしっくり馴染む。Item ▼[mama]トップス/メゾンスペシャル、インナー/ユニクロユー、ボトムス/フリークスストア、ピアス/f.[kids]トップス/ペアマノン、ボトムス/ミディアム、バッグ/パタゴニア、シューズ/コンバース×テグテグショルダーバッグ #5クリア素材が抜け感をプラスName:うにさん&ときくん・1歳Job:アパレル業ショルダーバッグ ▶ マスターピースブラウンレザー×クリア素材の、個性たっぷりなデザインがコーデに遊びを効かせてくれる。ブラックのクリア素材は、中に入れるものにそこまで気を使わなくてOKなのも助かる!Item ▼[mama]ジャケット/レイ ビームス、オーバーオール/ビームス ボーイ、シアーブラウス/古着、リング/パトリシアベドニー、ネックレス/ハンドメイド、シューズ/ホカオネオネ[kids]オーバーオール/オシュコシュ、トップス・シューズ/ともにブリーズ、ソックス/プレゴ全身コーデはこちらから02 使い勝手抜群 <黒レザー>ショルダーバッグ #1柔らかいレザーが重さを回避Name:矢吹しょうこさん&KAIくん・4歳、NAGIちゃん・1歳Job:プレスショルダーバッグ ▶ ビューティフルピープル『beautiful people』のロゴから洗練感が漂う。巾着型に、柔らかいレザーの素材は、ブラックでも強い印象にならず、春夏のコーデにもすんなり馴染む。Item ▼[mama]ジャケット・ブーツ/ともにザラ、トップス/アダムエロぺ、インナー/ビューティアンドユース、ボトムス/スピック&スパン、ブレスレット/インムード、マスク/カーリーシュウ[KAI]シャツ/マーキーズ、トップス・ボトムス/ともにザラ、シューズ/コンバース[NAGI]カーディガン/ザラ、ボトムス/プティマイン、スタイ/コンゲススロイド、ヘッドバンド/10mois、シューズ/コンバースショルダーバッグ #2ゴールドの装飾が品格をプラスName:三好文香さん&善くん・1歳Job:主婦ショルダーバッグ ▶ セリーヌゴールドの箔押しや金具がエレガントなショルダーバッグは、スポーティーなコーデをぐっと格上げ。大人のカジュアルスタイルに、品のあるアイテム投入は欠かせない。Item ▼[mama]シャツ/シャルべ、トップス・ボトムス/ともにユニクロ、ピアス/ベントローン クロニクルズ、シューズ/カルロッタレイ[kids]カーディガン/アニエスベー、トップス/ボンポワン、ボトムス/ラルフローレン、シューズ/ナイキ全身コーデはこちらからショルダーバッグ #3シックな表情がクール!Name:知久友里恵さん&とわくん・4歳Job:アパレルPRショルダーバッグ ▶ バレンシアガファスナーもロゴもオールブラックで統一した、シックな表情のバッグ。シンプルなデザインは服装の邪魔をしないので、オレンジが主役のエネルギッシュなコーデにも自然に溶け込む。Item ▼[mama]シャツ・パンツ/ともにシールームリン、シューズ/バレンシアガ、メガネ/ゾフ[kids]トップス/mkselect、ボトムス/古着、帽子/ブリストル、シューズ/コンバースショルダーバッグ #4直角のフォルムが辛口アクセントにName:みなみさん&はなちゃん・7歳、うかちゃん・3歳Job:主婦ショルダーバッグ ▶ メゾンスペシャル余計な装飾のないプレーンなデザインは使い勝手抜群。直角のフォルムはきちんと感を演出してくれるうえに、彩り豊かなコーデをキュッと締め、モードに魅せてくれる。Item ▼[mama]トップス・バッグ/ともにメゾンスペシャル、パンツ/アティロン、ネックレス/ナバホパール、ピアス/バウブルバー、シューズ/ヴァンズ[Hana]トップス/ザ カンパメント、カーディガン/ルイーズミーシャ、パンツ/韓国子ども服、シューズ/H&M[Uka]ワンピース/韓国子ども服、カーディガン/ウフ、ソックス/コンドル、シューズ/H&Mショルダーバッグ #52way仕様が嬉しい巾着型Name:本川恵美莉さん&さくくん・3歳Job:アパレルショルダーバッグ ▶ メゾンスペシャルころんとしたフォルムは気負わずラフに持てるから活躍のシーンが豊富。手持ちで使える2way仕様も嬉しいところ。その日の気分に合わせて持ち方をチェンジ!Item ▼[mama]アウター/メゾンスペシャル、シャツ/サロンアダムエロペ、ボトムス/フラッジー、ピアス/トゥデイフル、シューズ/アディダス[kids]トップス/ザ・ノース・フェイス、ボトムス/ウェリナ、バッグ/ザ・オトギバナシサプライ、シューズ/ヴァンズ×モマ▼ 【¥10,000以下で買える!】 高見え&おしゃれなトレンドバッグ20選▼ HugMug最新号はこちらから予約・購入できます。
2021年05月17日HugMug vol.31春夏号『コーデ上手な親子のTOKYO STREET SNAP!』企画から、21ssトレンドカラーであるピンクorグリーンでつくるコーデを披露してくれた家族を一挙公開! トレンドカラーを家族の誰かしらが取り入れるだけで、途端に旬なムードに昇華。チームワークを発揮して、ファッショニスタ家族を目指そう。< contents >#01まとえば一気に春めくPINK#02GREENがおしゃれ度を急加速#01 まとえば一気に春めくPINKコーデをパッと華やかに魅せてくれるピンク。ママや女の子はもちろん、男の子も恐れず取り入れて!( PINKコーデ 01 )パパとキッズに調和するパステル調のピンクName:今成春香さん&一崇さん、陽太郎くん・8カ月Job:ビームス販売ママが着用しているエキゾチックなワンピとサンダルは、アートや植物などからインスピレーションを得てアイテムをつくり出しているブランド『リー マシュー』のもの。今季トレンドのナチュラル&リラックスムードにぴったりなデザイン。パステル調のピンクは、パパのホワイト、キッズのネイビーとも相性抜群!Item[mama]シャツ・イヤリング/ともにデミルクス ビームス、ワンピース・サンダル/ともにリー マシュー、イヤカフ/マリア ブラック、ソックス/ババコ[papa]デニムジャケット・ニット・パンツ/以上3点すべて古着、シューズ/コンバース[kids]ブルゾン・オールインワン/ともにザ・ノース・フェイス、トップス/ビーミング by ビームス、帽子・スタイ/ともにこどもビームス、ソックス/ニューバランス( PINKコーデ 02 )ピンクをストリート風に落とし込んでName:上條裕美子さん&圭太郎さん、正太郎くん・2歳Job:主婦ママ&キッズは鮮やかなピンクアイテムを取り入れて、ハッピー感あふれるストリートコーデに。きちんと感のあるアイテムでまとめたパパは、ママのシースルートップスとカラーリンク。家族でどこかしらリンクさせることが統一感アップの秘訣!Item[mama]トップス/ロク、パンツ/ビューティフルピープル、帽子/NYのホイットニーミュージアムのショップ、ピアス/アサミフジカワ、スニーカー/コンバース[papa]ジャケット/メゾンマルジェラ、トップス/古着、パンツ/オーラリー、シューズ/クレマン[kids]トップス/ザラ、パンツ/リー、キャップ/ナイキ、シューズ/ニューバランス( PINKコーデ 03 )パステルピンクをリンクさせたデートコーデName:大貫まり子さん&アオくん・3歳Job:主婦パステルピンクをリンクさせればデートっぽいコーデを演出できちゃう。キッズはパンツとスニーカーの絶妙な隙間から、ピンクソックスをチラ見せさせるテクが上級! ママはシースルー素材のワンピに、ジーンズとTシャツを合わせて、ほどよくカジュアルダウン。Item[mama]トップス/シャルル シャトン、ワンピース・バッグ/ともにシアタープロダクツ、デニム/リーバイス(古着)、サンダル/古着[kids]ジャケット/韓国子ども服、トップス・靴下/モンミミ、パンツ/ローリーズファーム( PINKコーデ 04 )コーラル×ベージュは相性抜群なうえに上品見えName:小松美緒さん&ことちゃん・2歳Job:美容師エネルギッシュなコーラルピンクが印象的なワンピは、フリンジのあしらいがエキゾチック。コーラルピンクと相性抜群の、キッズのベージュのベストがきちんと感も演出してくれる。Item[mama]ワンピース/古着、シューズ/ニューバランス(古着)[kids]ベスト・トップス/ともにバースデイ、パンツ/H&M、レインブーツ/ハンター( PINKコーデ 05 )淡いピンクはラフに着こなすのが今どきName:大友梨乃さん&サラちゃん・9歳、リサちゃん・5歳Job:主婦3人とも淡いピンク×ホワイトでまとめ。シンプルなスウェットやキャップを合わせて、とことんラフに着こなすことで、甘すぎを回避。ママはレディなヒールに、あえてスポーティーなソックスを合わせるという、技ありテクがグッド!Item[mama]トップス・パンツ/ともにサモエド、ソックス/ナイキ、サンダル/ディドット[sara]パーカー/グローバルワーク、ワンピース/H&M、ソックス/バースデイ、シューズ/コンバース[risa]トップス/コエ、パンツ/オメカシ( PINKコーデ 06 )白トップスに鮮やかなピンクが映える!Name:みなみさん&はなちゃん・7歳、うかちゃん・3歳Job:主婦家族それぞれが発色の良いカラーを身に着けてプレイフルにまとめ。ポップなカラーはママみたいに白アイテムと合わせると、さらにカラーが際立ちテンション底上げ。Item[mama]トップス・バッグ/ともにメゾンスペシャル、パンツ/アティロン、ネックレス/ナバホパール、ピアス/バウブルバー、シューズ/ヴァンズ[hana]トップス/ザ カンパメント、カーディガン/ルイーズミーシャ、パンツ/韓国子ども服、バッグ/ザラ、シューズ/H&M[uka]ワンピース/韓国子ども服、カーディガン/ウフ、ソックス/コンドル、シューズ/H&M#02 GREENがおしゃれ度を急加速鮮やかなグリーンがキテるみたい。さりげなく……というより大胆に取り入れて、コーデの主役にするのが正解。( GREENコーデ 01 )兄弟コンビの技ありグラデーションが絶妙Name:艶花さん&清志郎くん・5歳、茉莉ちゃん・2歳Job:主婦ママのオールホワイトコーデで兄妹のグリーンが際立つ! ママのベストはレザー素材、シャツはシアー素材と、素材を変えることでワントーンコーデにメリハリが生まれる。Item[mama]トップス/H&M、ベスト/ティップトップ、パンツ/アプレジュール、イヤーカフ/スメリー、リング/ローリーズファーム、バッグ/KBF、ソックス/ナイキ、スニーカー/フィラ[boy]トップス/ライフサポートプロダクツ、パンツ/アプレ レ クール、キャップ/プティマイン、シューズ/オニツカタイガー[girl]ワンピース・帽子/ともに韓国子ども服、シューズ/ヴァンズ( GREENコーデ 02 )オーバーオール×グリーンのダブルリンクName:うにさん&ときくん・1歳Job:アパレル業ジャケットを羽織りきちんとまとめたママと、デニムでとことんカジュアルに仕上げたキッズ。違うテイストにまとめても不思議と統一感があるのは、オーバーオールとグリーンをリンクさせているから!Item[mama]ジャケット/レイ ビームス、オーバーオール/ビームス ボーイ、シアーブラウス/古着、バック/マスターピース、リング/パトリシアベドニー、ネックレス/ハンドメイド、シューズ/ホカオネオネ[kids]オーバーオール/オシュコシュ、トップス・スニーカー/ともにブリーズ、ソックス/プレゴ( GREENコーデ 03 )同系色でまとめて親子で統一感アップ!Name:山﨑美穂さん&きょうすけくん・3歳Job:k3プレスタイガーがプリントされたセットアップで、とことんやんちゃに仕上げたキッズ。ママはカーキのポンチョとホワイトブーツでミリタリーテイストに。リアルパールが施されたバッグを持てば、ほんのり甘さもプラスされて好バランス。Item[mama]アウター・ピアス・ブーツ/以上3点すべてジーヴィージーヴィー、パンツ/ジーナトリコ、バッグ/スリョ[kids]トップス・パンツ/ともにミニロディーニ、アウター/H&M、シューズ/ナイキ家族コーデはこちらから( GREENコーデ 04 )ママのグリーントップスが親子の挿し色にName:海老原英里子さん&陽瑠くん・7歳、維十くん・3歳Job:主婦兄妹はブラウン系でカラーリンク。ママはグリーン×イエローでまとめた旬なコーデに。発色の良いカラーは、兄妹の挿し色にもなり、家族で初夏にお似合いなコーデが完成。Item[mama]トップス/ロク、パンツ/トゥデイフル、ピアス/ティファニー、マスク/ミスティック、シューズ/ザラ[hikaru]トップス・パンツ・帽子/以上3点すべてザラ、スウェット/カムチャットアンドクロゼット、シューズ/アディダス[ito]トップス・オーバーオール/ともにザラ、シューズ/ベンシモン、バッグ/モンベル( GREENコーデ 05 )グリーンベストと同じ濃度のアイテムでまとめName:生山アキさん&シュンくん・7歳、オウくん・4歳Job:主婦ママのベスト、シュンくんのスウェット、オウくんのパンツは、それぞれ違うカラーだけど、濃度を合わせるだけで統一感アップ。ホワイトブーツで上品にまとめたママが、家族コーデをよそいき風に格上げ!Item[mama]ベスト/古着、ワンピース/オードリーアンドジョンワッド、バッグ/HugMug付録、イヤリング/シャネル[shun]スウェット/テグテグ、ハーフパンツ/ザラ、バッグ/パタゴニア、シューズ/プーマ[ou]トップス・パンツ/ともにザラ、タイツ/uu、バッグ/ケシュア、シューズ/ニューバランス( GREENコーデ 06 )好相性なグリーン×ベージュをバランスよくName:岩渕沙苗さん&央幸さん、比來ちゃん・4歳、日音くん・2歳Job:クレイ療法士夫婦はベージュ、姉弟はグリーンをまとった、4人家族だからこそ成せる好バランスなカラーリンクコーデ。夫婦はトレンドのスウェットパンツも実はお揃い!Item[mama]アウター・トップス/ともにエッセイ、パンツ/メゾンエウレカ、バッグ/ビルディングブロック、リング/メゾンマルジェラ、ガラスリング/LAN、シルバーリング・ピアス/ともにMahne、シューズ/ジルサンダー[papa]アウター/ファブリックインターシーズン、トップス/古着、パンツ/メゾンエウレカ、シューズ/ナイキ[hiki]アウター/古着、トップス/ザラ、パンツ/タイニーコットン、シューズ/コンバース、スリング/ビルディングブロック[hito]カーディガン/タイニーコットン、トップス/ラルフローレン、パンツ/古着、帽子/イーストエンドハイランダーズ、シューズ/ザラ▼ HugMug最新号はこちらから予約・購入できます。 photography/Toshiyuki Tanaka、Hiroko Tsuboi
2021年04月23日有名店から独立し、銀座で早朝から営業中の新しい美容室letonでのリアルスナップ☆ナチュラルハイライトが人気のアレンジ自在ミディアムボブが人気☆ハイライトが大人可愛いミディアムボブ結んでもおろしてもアレンジの効く長めボブ☆ナチュラルなハイライトカラーで透明感のあるヘアに♪♪動きが出やすいようにカットをしてるので扱いやすいおしゃれヘアです。さらに超音波トリートメントでツヤっとさらっと♪ハイライトが大人可愛いミディアムボブを見る透けるような女性らしいカラーとカット♪透明感カラー♪顔まわりレイヤースタイル顔まわりにレイヤーを入れたミディアムスタイルです。ボブから伸ばし中の方や、長さは変えたくないけれど少し雰囲気を変えたい方にオススメのヘアスタイルです!顔まわりのデザインはとても大切なので、丁寧に似合う様にカットします。カラーリングは赤みの無いアッシュベージュで透明感のある柔らかい色に★ドライヤーだけで簡単な髪型、小顔ヘア、似合わせカットをご提案致します。髪の毛のお悩みがあれば何でもお気軽にご相談ください。吉瀬美智子さん、滝川クリステルさん、中谷美紀さん、石田ゆり子さん、檀れいさん、米倉涼子さん、辺見えみりさんのような髪型や黒髪ショート、ナチュラルボブ、センターパート、ショートバング、グラデーションカラーも人気です*透明感カラー♪顔まわりレイヤースタイルを見る透明感カラーとシルエットが大人可愛いショートもお任せ♪透明感カラー☆大人可愛い丸みショート外国人風のナチュラルハイライトで透明感のあるカラーが大人可愛い♪耳に掛けてもスッキリおさまる、ひし形シルエットの丸みショートボブです。ダメージを抑えてキレイに染まるイルミナカラーなどご用意しております。後頭部にふんわりとボリュームが出るようなカットをしています。顔まわりはサイドにつながるように自然にカットして小顔効果も◎ショートヘア、ショートボブ、ボブはお任せください。絶対の自信があります。毎朝のお手入れが楽チンな髪型や、20代30代、丸顔 面長さんも似合う顔型に合わせた髪型などヘアカタログの他のヘアスタイルもぜひご覧下さい*ドライヤーだけで簡単な髪型、小顔ヘア、似合わせカットをご提案致します。髪の毛のお悩みがあれば何でもお気軽にご相談ください。吉瀬美智子さん、滝川クリステルさん、中谷美紀さん、石田ゆり子さん、檀れいさん、米倉涼子さん、木村佳乃さんのような髪型や黒髪ショート、ナチュラルボブ、センターパート、ショートバング、グラデーションカラーも人気です*透明感カラー☆大人可愛い丸みショートを見る
2021年03月17日重くなりがちな冬のコーデに彩りを与えてくれるアクセサリー。季節問わず使えるから、気兼ねなく買い足せちゃうのも魅力の一つ。今回、センスの良いママたちが愛用する「ピアス」「イヤカフ」「リング」の三種をご紹介。レイヤードテクニックや捻りの効いたアイテムは必見!< contents >01【ピアス】捻りの効いたデザインがおしゃれ02【ピアス×イヤーカフ】一緒につければ旬な耳元に。03【リング】やっぱり重ね付けが可愛い!捻りの効いたデザインがおしゃれ( earrings )ピアスearrings _ 01name:杉本えりこさん&いちかくん・6歳美しく渦を巻くシルエットがなんとも斬新なデザイン。独特のディテールが、ワンパターンになりがちな冬の装いに遊び心をプラスしてくれる。ヴィンテージムードを醸すマットな質感は、個性的な柄のロングスカートに違和感なく調和♪ブランド:ザダラス全身コーデはこちらからearrings _ 02name:yokoさん&幸助くん・5歳シンプルでありながらも、キャッチが耳たぶの前側にあるという、ひと捻り効いたデザイン。つるっとしたゴールドが上品で、日常使いにはもちろんオケージョンにも使えちゃう!ブランド:アロック全身コーデはこちらからearring _ 03name:はるこさん&おうちゃん・0歳チェーンが可憐に揺れるフープピアスは、繊細な動きが品よく華やかさを演出。テイストの違う華奢なピアスを重ね付けしたら、唯一無二の耳元に仕上げ。ブランド:左/ノーブランド、中央/シェルビー、右/ハンドメイド全身コーデはこちらからearrings _ 04name:岩崎理恵さん&仁美ちゃん・2歳絶妙な歪みがシンプルな中に遊び心を感じるデザイン。このニュアンスがスタイリングに柔らかい印象を与えてくれる。ペールトーンでまとめたコーデにも好マッチ♪ブランド:ナッシングアンドアザーズ全身コーデはこちらから一緒につければ旬な耳元に。(earring×earcuff)ピアス × イヤーカフearring × ear cuff _ 01name:Akaneさん&蓮くん・5歳大きすぎず、小さすぎずな程よいサイズ感のイヤカフ&ピアスは、スタイリングの邪魔することなく絶妙な存在感を放つ。艶感のあるゴールドは、レザージャケットが主役の辛口コーデに、品と温かみを挿してくれる。ブランド:イヤカフ/mou、ピアス/cien全身コーデはこちらからearring × ear cuff _ 02name:湯場あやこさん&かのんちゃん・12歳、がくたくん・4歳ずっしり密度のあるシルバーチェーンとボリュームのあるイヤーカフで、個性的なワンピに負けないインパクト大の耳元に仕上げ。どちらもシルバーで揃えてとことん辛口モードに。ブランド:イヤカフ/300円均一、ピアス/裏原で購入earring × ear cuff _ 03name:はるかさん、ようたろうくん・0歳ゴールドの重ねが付けがエレガントな耳元を演出し、スタイリングを格上げ。大ぶりと華奢を組み合わせたらとたんにこなれ感もアップ。ブランド:イヤカフ・ピアス/マリアブラック全身コーデはこちらからやっぱり重ね付けが可愛い!( ring )リングring _ 01name:ナホさん&ユウくん・5歳中指のチェーンの付きリングは、これひとつで重ね付けしているように見える優れもの。レイヤード初心者でも簡単に上級者風に魅せてくれる。インパクト大のブラウンリングに不思議と品を感じるのは、クリアな素材とゴールドのあしらいのおかげ。モードな装いにマッチする上品なリング。ブランド:チェーン付き/イオッセリアーニ、ブラウン/ウッターズ・アンド・ヘンドリックス全身コーデはこちらからring _ 02name:宇佐美彩さん&うさおくん・5歳、うさたくん・0歳歪んだ丸いシルエットが印象的なシルバーリングは、きれいめにまとめた装いに遊び心をひとさじ。これだけ大きいサイズでも、歪みによってつくり出されるシルバーの表情に柔らかさがあり、手元を女性らしく魅せてくれる。ブランド:トゥデイフル全身コーデはこちらからring _ 03name:安藤万理さん&吏亜くん・3歳主役級の存在感を放つ中指のリングと、太さのしっかりある人差し指のリング。あえて主張が強いリングを重ね付けして、辛口モードに仕上げるのがイマドキ! モードな雰囲気がレザーアイテムにも好相性。ブランド:クロムハーツ・エムズマンション全身コーデはこちらからring _ 04name:岩渕沙苗さん&比來ちゃん・3歳、日音くん・1歳味のある木目と深みのあるカラーが美しい木製のリングと、品のあるゴールドリングを重ねつけして、バランスの取れた手元コーデに仕上げ。木製リングの自然物ならではのあたたかみが、イエローのセットアップと調和。ブランド:木製リング/小田原で購入、シルバー/メーネ、人差し指ゴールド/エルメス、薬指ゴールド/メゾンマルジェラring _ 05name:山本莉子さん&ひまりちゃん・2歳複数付けしたそれぞれのリングは、デザインは違えどマットな素材×シルバーで統一して、とことんモードな手元を演出。辛口にまとめたスタイリングに、さらにピリリと辛いスパイスをひとさじ。人差し指のリングのストーンと、ネイルの色をさりげなく合わせたところも◎。ブランド:人差し指/loro、薬指/TEN.、小指/マザー全身コーデはこちらから随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年02月01日現在ヨーロッパ在住のファッションジャーナリスト、平野秀美さんのファッションスナップレポートです。そろそろ春のきざしも見えてきています。今回は、カジュアルでラフなのに素敵に見える、2021年春に注目したいファッションを、ストリートスタイルを参考にチェックしてみます。上下セットは簡単でおしゃれ!素材次第で上品に今年ぜひおすすめしたいファッションの1つが上下セット!上下セットと聞くと、スーツなどのイメージでかっちりした印象を持ちそうですが、最近ではカジュアルに着こなせるスタイルも出ています。写真のような色や素材なら、上下セットなのに堅苦しくない、なのにおしゃれでカジュアルなスタイルが完成!シューズはパンプスやスニーカーなど、場所や場合によって変えると、同じセットを着用していても雰囲気が変わって重宝します。ミドルサイズのジャケットは春には必須!どのシーズンでもデニムは重宝しますが、デニムにジャケットは定番中の定番の着こなし方。なかでも今年はジャケットの丈の長さはショートからミドル丈がお勧め。秋冬にはロング丈が人気になりますが、春夏に向けては思い切って全身をスッキリ見せる短めアウターがおすすめです。さっと着るだけでカジュアルクールな印象に大変身!大胆なカラーと柄で、思いっきり弾けた雰囲気!冬の寒さが抜けてようやく暖かい春がやってくると、気持ち的にもファッションを明るくしたくなりませんか?!そんな時は、普段ネイビーやブラックといった暗めの色が好きでも、思い切って明るい色や柄をピックアップすると、気持ちがかなり上がります!もちろん自分に合った色や柄をチョイスすることはとても大切ですが、思い切ることも大切!ラフで可愛い〜春はショートスカートの出番!重たいコートも厚めのズボンも脱ぎ捨てて、春は思う存分ファッションを楽しめる季節。冬に着なかったショートスカートなどは、春夏には大活躍します。3月に入ってもまだ少し寒いかもしれませんので、ストッキングと合わせてもOK。やっぱりスカートは女子力アップです。チラ見せがまた可愛い!ショートTシャツの出番!実は1年中使えたりもしますが、冬はやはり重ね着しないと寒いショートTシャツ。春からはTシャツ1枚とジャケットで着こなせるので、デニムジャケットやチェックシャツなどを羽織って合わせると可愛いです。ラフで簡単な着こなしですが、実はおしゃれさんに見えちゃう超簡単着こなし術のひとつ!今年の春はぜひ試してみてください。いかがでしたか。まだ少し寒さが染みる季節ですが、おしゃれがたくさんできる春が待ち遠しい!せひ海外のストリートスタイルを参考に、今のうちから春ファッションのイメージトレーニングしてみてください。写真、文・平野秀美
2021年01月29日スタイリングにアクセントを加えてくれるミニサイズのショルダーバッグ。おしゃれアイテムであることはもちろん、両手が空くうえにすぐに取り出せるから、子連れのママにとっては使い勝手◎。今回、センスのいいママたちが愛用しているミニショルダーバッグを「ブラックレザーバッグ」「ブラウンレザーバッグ」「サコッシュ」の3カテゴリーに分けてご紹介♪ お好みのものをぜひチェックしてみて!contents01black leather bag〈ブラックレザーバッグ〉02brawn leather bag〈ブラウンレザーバッグ〉03sacoche〈サコッシュ〉( black leather bag )ブラックレザーバッグ# 01― ショルダーバッグ ―“Acne Studios”アクネストゥディオズname:百冨友香理さん&りくとくん・2歳ロングコートに合わせるときはショルダーを短くするのが正解金具の装飾がないマットな表情のショルダーバッグは、インパクト大のコーデにだって違和感なく溶け込む。シンプルなデザインでありながらも、手持ちを結んだようなディテールがコーデにさりげなく遊び心をプラス♪ ロング丈のコートやニットに合わせるときは、ショルダーを短くして斜め掛けするのがおしゃれに魅せるコツ。— item —mama:バッグ/アクネストゥディオズ、アウター/マッキントッシュ、セーター/スラドキー、インナー/ジョンリンクス、スニーカー/ナイキkids:アウター/ザノースフェイス、トップス/de mani、レギンス/ammehoea、バッグ/ザパークショップ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから!# 02― ショルダーバッグ ―“coka”コカname:美里さん&ようくん・3歳上品なクロコダイルレザーが大人見え絶妙な艶が上品なフェイククロコダイルのレザーバッグは、素材の雰囲気から大人な印象。レースのあしらいがフェミニンな白シャツに合わせると、程よく辛さを挿してくれる。厚みがないのでコートの下に入れても邪魔にならないのが◎。— item —mama:バッグ・パンツ/コカ、コート/神戸レタス、くつ/ジーユー、ピアス/スリーコインズkids:アウター/グローバルワーク、パンツ・マフラー/韓国子供服、靴/ニューバランス、帽子/スリーコインズ# 03― ショルダーバッグ ―“Bottega Veneta®”ボッテガヴェネタname:蓮間衣里さん&キハルくん・4歳、わっかちゃん・1歳気負わず持てるカジュアルな黒レザーボッテガヴェネタのショルダーバッグは、しなやかなカーフレザーとコロンとしたフォルムがキマりすぎを回避し、ラフに持つことができる。そしてなんといっても極細のひもがコーデを垢抜けて魅せるポイント。— item —mama:バッグ/ボッテガヴェネタ、ジャケット/ヌードヴィンテージ、トップス/デコデュピュイイチキューハチゴー、ボトムス/ザラ、ピアス/アレッタジュウェリー、ブーツ/ドクターマーチンboy:セーター/ジアニマルオブザーバトリー、インナー/ボボショーズ、ボトムス/ミディアム、スニーカー/アンファンドゥアルカgirl:トップス/デコデュピュイイチキューハチゴー、ベスト/ミシャアンドパフ、ボトムス/シリーサイラス、ボンネット/ティピカリーレッド、スニーカー/アンファンドゥアルカ▶詳しいコーデはこちらから!# 04― ショルダーバッグ ―“MARIA JOBSE”マリアヨフセname:岩渕沙苗さん&比來ちゃん・3歳、日音くん・1服を選ばないミニマルなデザイン余計な装飾のないとことんミニマルな黒レザーは、スタイルを選ばない使い勝手の良いアイテム。エネルギッシュなイエローコーデをキュッと締めてくれる役割も◎。— item —mama:バッグ/マリアヨフセ、コート/エドウィナホール、シャツ・パンツ/ともにヴィンテージ、ブーツ/メゾンエウレカ、ピアス・指輪(シルバー)/mahnegirl:アウター/ヴィンテージ、ニット/タイニーコットン、パンツ/TAO(The animal observatory)、靴/コンバースboy:アウター・パンツ/ともにプティマイン、ベスト/ミディアム、シャツ/無印良品、靴/ナイキ# 05― ショルダーバッグ ―“Bottega Veneta®”ボッテガヴェネタname:安藤万理さん&吏亜くん・3歳レザー×レザーの辛口スタイルが今っぽいテープ状ナッパの垂直編みが特徴のボッテガヴェネタのショルダーバッグ。同素材である黒レザーのトップスに合わせても、垂直編みのデザインがメリハリを生んでくれるから単調にならない。レザー×レザーで辛口にまとめるのが断然今っぽい!— item —mama:バッグ/ボッテガヴェネタ、コート/ユニクロ、レザーシャツ/ザラ、インナー・ボトムス/ともにロク、イヤリング/エムズマンション、エコバック/ブンザブロウ、リング/クロムハーツ・エムズマンション、ブーツ/ユナイテッドアローズkids:ジャケット/エイチアンドエム、トレーナー/デビロック、ボトムス/(韓国子ども服)、サングラス/ギャップ、スニーカー/ヴァンズ▶詳しいコーデはこちらから!( brown leather bag )ブラウンレザーバッグ# 01― ショルダーバッグ ―“ATP”エーティーピーname:はるかさん&ようたろうくん・0歳アシメントリーなフラップがコーデにリズムを生むキャメルのレザーとゴールドの金具の組み合わせが、クラシカルなムードたっぷりのショルダーバッグ。アシンメトリーなフラップの曲線がなんとも美しく、コーデに取り入れれば必然的におしゃれ度も加速。— item —mama:バッグ/エーティーピー、アウター/マメ クロゴウチ、シャツ・シアートップス・パンツ/以上3点すべてオーラリー、スニーカー/ナイキkids:アウター/ザ ノース フェイス、トップス/マリメッコ、タイツ/シリーサイラス、帽子・スタイ/ともにこどもビームス、スニーカー/ナイキ▶詳しいコーデはこちらから!# 02― ショルダーバッグ ―“Lattice”ラティスname:りささん&まれくん・3歳、にきちゃん・0歳使いまわし力抜群のシンプルデザイン装飾のないシンプルなブラウンレザーバッグは、幅広いファッションに馴染んでくれる。同系色のオレンジコーデにも違和感なく溶け込み、レザーの質感がさりげなく品の良さをプラス。— item —mama:アウター/ムルーア、ワンピース/セリナイン、ボトムス/(韓国服)、ピアス・バッグ/ともにラティス、シューズ/シュベックboy:ジャケット/マーキーズ、トップス/ジアニマルズオブザーバトリー、ボトムス/ペアマノン、帽子/西松屋、スニーカー/ヴァンズgirl:カーディガン/baby nest、インナー・ボンネット/ともに(韓国子ども服)、タイツ/シリーサイラス▶詳しいコーデはこちらから!# 03― ショルダーバッグ ―“LOEWE”ロエベname:Akaneさん&蓮くん・5歳極ミニのバッグはアクセサリー感覚で楽しんでシボの美しいレザーを使ったロエベのショルダーバッグは、荷物用バッグは別で用意して、アクセサリー感覚でレイヤードするのが正解! 留め具部分にはブランドのシグネチャーが刻印されており、その品格がスタイリングをグッと格上げしてくれる。— item —mama:バッグ/ロエベ、アウター/トゥデイフル、ニットトップス/オーラリー、パンツ/ロク、ブーツ/メゾンスペシャルkids:アウター/トラニカ、トップス/ドレスモンスター、パンツ/(韓国子ども服)、ハット/レポーズアームズ、スニーカー/ジ アニマルズ オブサーバトリー×リーボック▶詳しいコーデはこちらから!# 04― ショルダーバッグ ―“DHOLIC”ディーホリックname:MINORIさん&SANAちゃん・6歳コスメポーチのようなシルエットがフェミニンコスメポーチのようなフェミニンなシルエットのショルダーバッグは、深みのあるブラウンと金具の装飾がなんとも上品。デザインが可愛いのはもちろん、底にマチがあるぶん収納力に優れており、実用性も兼ね備えている。— item —mama:バッグ/ディーホリック、ファーコート/ohotoro、カットソー/アントマリーズ、ボトム/ローレン、ブーツ/韓国通販kids:ファーコート/ザラ、ワンピース/liilu( sacoche )サコッシュ# 01― ショルダーバッグ ―“mont-bell”モンベルname:宇津木まりさん&たいらくん・1歳カジュアルなコーデにしっくりハマるナイロン素材絶妙なグリーンがコーデの挿し色になるサコッシュ。ナイロン素材なので、カジュアルなコーデにしっくりハマる。さらには超軽量かつ素材も極薄なので、手のひらサイズまで折りたたむことも◎。タウンユースにはもちろん、キャンプや旅行にも持っていきたい実用的なアイテム♪— item —mama:バッグ/モンベル、ニット/カーサフライン、パンツ/メゾンスペシャル、ピアス/マリアブラック、スニーカー/ナイキkids:アウター/パタゴニア、ニット/ボボショーズ、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから!# 02― ショルダーバッグ ―“mont-bell”モンベルname:與賀田真理央さん&士貴くん・2歳あえてシックなコーデに合わせてブラックのサコッシュは、カジュアルスタイルに合わせるのはもちろん、シックなコーデに合わせれば程よくカジュアルダウンに◎。柔らかいナイロン素材なので荷物がたくさん入るのも嬉しいところ♪— item —mama:バッグ/モンベル、アウター・ジャケット・パンツ・帽子/以上4点すべて(ヴィンテージ)、ニットトップス/ジョンリンクス、スニーカー/リーボックkids:アウター/パタゴニア、インナー/(ヴィンテージ)、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックス▶詳しいコーデはこちらから!随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年01月26日動きやすいうえにおしゃれも楽しめるから、ママの必須のアイテム「スニーカー」。今回、ファッショニスタなママたちのスニーカー事情を調査! 「おしゃれは足元から」という言葉があるように、センスのいいひとはスニーカーにもこだわりあり!SNEAKERS STYLEおしゃれママのスニーカーコーデ 10選01( Reebok CLASSIC×JJJJound )リーボッククラシック×ジョウンドname:三好文香さん&善くん・0歳“淡いカラーがスタイリングと調和”カニエ・ウェストが主宰するクリエイティブ集団「ドンダ」の一員が立ち上げたデザインスタジオ『JJJJound(ジョウンド)』と『Reebok CLASSIC(リーボック クラシック)』のコラボスニーカー。見た目にも柔らかい素材とミニマムなシルエットが上品な佇まい。グレーとホワイトの淡い色で構成された配色は、どんな服に合わせても絶妙に調和する。item[mama]スニーカー/リーボック×ジョウンド、コート・バッグ/ともにアンユーズド、ニット/アンカー、パンツ/ディスカス、ピアス/ベントローン クロニクルズ[kids]ジャケット・帽子/パタゴニア、ニット/キャラメル、パンツ/シリーサイラス、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから02( mizuno )ミズノname:梅本愛子さん&きいちくん・5歳“ハイテクはあえて上品な装いに合わせて”今季トレンドのハイテクスニーカーは、あえて上品な装いに合わせて足元でギャップを出すのがイマドキ。おしゃれなのはもちろん機能性も抜群で、波形構造を採用したソールは衝撃をバランス良く分散してくれる。長距離の移動も疲れにくいのでタウンユースにはもちろん、公園やキャンプでも大活躍するはず!item[mama]スニーカー/ミズノ、トレンチコート、ニット、オールインワン/以上3点すべてアーセンス、ネックレス/アデルビジュー、ピアス/マラマクス[kids]アウター/ユニクロ、パンツ/無印、キャップ/ユーズド03( Nike )ナイキname:はるかさん&ようたろうくん・4ヵ月“レディな格好でも足元は大胆に”美しい曲線を描く波のようなラインが印象的なスニーカー。上品にまとめたスタイリングに抜け感を与えてくれる。紐までブラックに統一されたボディとソールの潔いホワイトのコントラストは、ブルーのアウターに引けを取らない存在感。item[mama]スニーカー/ナイキ、アウター/マメクロゴウチ、シャツ・シアータートル・ニットパンツ/全てオーラリー、バック/ATP atelier、ピアス・イヤカフ/マリアブラック[kids]アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/マリメッコ、ボトムス/SillySilas、シューズ/ナイキ、帽子・スタイ/こどもビームス04( Maison margiela )メゾンマルジェラname:みほこさん&いちかちゃん・2歳“紐なしでも履ける! 捻りの効いた一足”かつて西ドイツ軍が使用していたトレーニングシューズから着想を得て、現代風にアップデートされた一足。紐無しでも履けるというマルジェラらしい捻りの効いたディティールは、コーデに個性をプラスしてくれる。スッキリとしたシルエットがクリーンな印象で、ブラックコーデに軽やかさをプラス。item[mama]スニーカー/メゾンマルジェラ、アウター/ユニクロ、ニット/無印良品、ワンピース/ユナイテッドアローズ、ボトムス/(韓国服)、ピアス/セリーヌ[kids]アウター/ザラ、ワンピース/ボンポワン、シューズ/エイチアンドエム▶詳しいコーデはこちらから05( Reebok )リーボックname:與賀田真理央さん&士貴くん・2歳“ポップな配色がテンションを底上げ”鮮やかな青・ピンクと白で構成されたスニーカーは、コーデの主役になるほど存在感抜群。サイドに入ったブランドのシグネチャーがさらに可愛さを後押し! モードにきめたオールブラックコーデと足元とでギャップを出すのが今っぽく魅せるポイント。item[mama]スニーカー/リーボック、アウター・ジャケット・パンツ・帽子/以上4点すべて(ヴィンテージ)、ニットトップス/ジョンリンクス、バッグ/モンベル[kids]アウター/パタゴニア、インナー/(ヴィンテージ)、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックス▶詳しいコーデはこちらから06( adidas×Ray beams )アディダス×レイビームスname:萩原聡子さん&てんちゃん・2歳“ハリ感と艶が足元に品格を与える”『アディダス』の「スーパースター」と『レイビームス』が共同制作したスニーカー。ローファーを彷彿とさせるハリ感のある素材と、艶のあるオールブラックのボディが足元に品格を与えてくれる。クラシックな白シャツとも好マッチ♪item[mama]スニーカー/アディダス オリジナルス for レイ ビームス、ジャケット/バズリクソンズ、カットソー/ビームス ボーイ、パンツ/ジョンリンクス、ピアス/オール ブルース、ブレスレット/上からインディアンジュエリー・マサト イノウエ、リング/マサト イノウエ[kids]ジャケット/ザ ノース フェイス、トップス/ラルフローレン、オーバーオール/カーハート、ソックス/ザラ、シューズ/ラカデナ▶詳しいコーデはこちらから07( Nike )ナイキname:百冨友香理さん&りくとくん・2歳“インパクト大のコーデにもスッと馴染むミニマムデザイン”足の形にぴったりフィットするミニマムなシルエットのスニーカーは、とにかく歩きやすい。子どもを抱っこして歩くママにピッタリの一足! 紐やソールまでオールブラックなので、インパクトの強い服装に合わせても邪魔をすることなくスッと馴染んでくれる。item[mama]スニーカー/ナイキ、アウター/マッキントッシュ、セーター/スラドキー、インナー/ジョンリンクス、バッグ/アクネ[kids]アウター/ザノースフェイス、トップス/de mani、レギンス/ammehoea、バッグ/ザパークショップ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから08( STYLE81×theatre products )スタイル81×シアタープロダクツname:鈴木亜加莉さん&椿菜ちゃん・0歳“トゥのロゴが遊び心をひとさじ”気鋭のクリエイターズブランド『STYLE81(スタイルエイティワン)』と『THEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ)』のコラボスニーカー。トゥに施されたされた「TP」のロゴが上品なコーデに遊び心をひとさじ。淡い色とスリムなシルエットが足元を柔らかい印象に仕上げ。item[mama]スニーカー/シアタープロダクツ、コート/nokcha、ワンピース/アーバンリサーチ、マフラー/ノーブランド[kids]カーディガン/ライリーアンドクルー、ボトムス/クインシーメイ、マフラー/バースデイ09( Nike )ナイキname:宇津木まりさん&たいらくん・1歳“どんなコーデもほどよくスポーティーに”バスケットボールのアイコンである大人気のスニーカー「エア フォース1」。スタイリングを上手にはずしてくれるので“キメすぎ”や“甘すぎ”を回避できる。どんなに甘いテイストのニットに合わせてもこれを履けばほどよくスポーティーに仕上がる。item[mama]スニーカー/ナイキ、ニット/カーサフライン、パンツ/メゾンスペシャル、ピアス/マリアブラック、バッグ/モンベル[kids]アウター/パタゴニア、ニット/ボボショーズ、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから10( Nike )ナイキname:木村あゆみさん&こうしろうくん・6歳“ミルキーな配色がキュート”スニーカーでは珍しいドリーミーな配色の一足。レッドのあしらいが絶妙に効いて甘さを中和。一見コーデに悩みそうでも、ベージュなど同じトーンの装いと合わせれば上手に調和がとれる。item[mama]スニーカー/ナイキ、コート/トゥデイフル、パーカー/ME AT TOKYO、パンツ/ガンホー、ターバン/ラメゾンドリリス、メガネ/バディーオプティカル、バッグ/ポーター×ネクサスセブン[kids]コート/IL、パーカー/ユニクロ、ロンT/ME AT TOKYO、パンツ/リーバイス、帽子/チャオパニック ティピー、スニーカー/ニューバランス▶詳しいコーデはこちらから随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年01月19日おしゃれママたちから大人気のアウトドアブランドのキッズアウター。人気のワケは、保温力とファッション性を兼ね備えているから! それに丈夫なつくりと普遍的なデザインは、兄弟に引き継ぐことだってできちゃう。今回、アウトドアアウターを纏ったおしゃれキッズたちの着こなし10選をご紹介。キッズファッション ❶アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/てんちゃん・2歳「愛嬌たっぷりのモコモコ素材×ベージュ」ベーシックな色味とデザインが着回し力抜群のボアアウター。“モコモコ素材×ベージュ”は子どもが着ると、まるでテディベアのように愛らしいシルエットに。オールインワンと合わせたらさらにぬいぐるみ感が増して、可愛さも倍増。おだんごヘア&ニコちゃんの笛をぶらさげて、ちょっぴりお茶目に仕上げ♪– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/ラルフローレン、オーバーオール/カーハート、ソックス/ザラ、シューズ/ラカデナキッズファッション ❷アウトドアブランド“ Columbia ”コロンビアなまえ/うさたくん・0歳「ギュッと抱きしめたくなるぬいぐるみのようなフォルム」元気いっぱいのオレンジが厳しい寒さも吹き飛ばしてくれそうなフリースカバーオール。フード耳の可愛さはママもメロメロになるはず♡ さらに、アウトドアブランドならではの高い防寒機能が備わっているから、頭から指先まで全身ヌクヌク。これがあれば真冬のお出かけだって心配ご無用!– item –フリースカバーオール/コロンビア家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❸アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/士貴くん・2歳「裏地の柄と赤が効いたジッパーがとにかくおしゃれ」裏地からジッパーまで凝ったデザインのダウンは、子どもらしい赤や黄色のアイテムを合わせてタウンユースに着こなすのが◎。ポップな色使いはそれだけで街の主役になること間違いなし♪ 軽量かつ薄手だから着ぶくれせず、動きやすいのも魅力的。アクティブなキッズにピッタリの一着。– item –アウター/パタゴニア、インナー/ヴィンテージ、レギンス/グノ、帽子/チョコレートスープ、スニーカー/アシックスキッズファッション ❹アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/郁央くん・2歳「マットな風合いがハイセンス」深いブルーにマットな表情の素材は大人も着たくなるハイセンスな一着。トラッド風のパンツと合わせたら、子どもながらにどこか品を感じさせるスタイリングに。フード裏のベージュに、さりげなくアイテムのカラーを合わているところも◎。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/デビロック、ボトムス/ザラ、スニーカー/ヴァンズ、リュック/ニジュウカノウ家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❺アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/たいらくん・1歳「毛足の長いモコモコがキャッチー」長い毛足が特徴のボアアウターは、パタゴニアならではのナイロン地の胸ポケットとジッパーのディティールが、おしゃれ度を底上げ。さらにジッパーに沿った赤のラインが個性もひとさじ。元気いっぱいのブルーのインナーをあわせて子どもらしくやんちゃに仕上げ♪– item –アウター/パタゴニア、ニット/ボボショセス、パンツ/ブリーズ、スニーカー/ニューバランス家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❻アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/ようたろうくん・4ヵ月「インパクト大のカモフラ柄がコーデの主役に! 」ボリュームのあるシルエットとカモフラ柄がインパクト抜群のダウン。首まわりまであたたかいスタンドカラー仕様だから、特に寒い日はジッパーを閉めて使うと◎。カモフラ柄はビビットカラーのアイテムと好マッチ。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/マリメッコ、ボトムス/シリ―サイラス、スニーカー/ナイキ、帽子・スタイ/ともにこどもビームスキッズファッション ❼アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/たすくくん・1歳「身軽で動きやすい “ベスト”タイプ 」動きやすい上にレイヤードスタイルがきまる、ベストタイプのボアアウター。冬の登山でも快適に過ごせるほどの保温力を誇るパタゴニアのフリースなら袖がなくてもへっちゃら! 胸ポケットの柄が遊び心もプラス♪– item –ベスト/パタゴニア、ロンパース/ニコミン、スニーカー/イフミ、帽子/モンベル家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❽アウトドアブランド“ THE NORTH FACE ”ザ・ノース・フェイスなまえ/りくとくん・2歳「絶妙な配色がおしゃれ度を加速」“ブラウン×ネイビー”の配色がハイセンスなフリース。ジッパーのネイビーに合わせてショルダーバッグもネイビーにしたのが◎。柔らか素材&薄手のボアは、着ぶくれしないから子どもも着心地がいいはず。– item –アウター/ザ・ノース・フェイス、トップス/メゾン・ド・マニ、レギンス/ammehoea、バック/ザ・パークショップ家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❾アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/善くん・0歳「冬に映える淡いカラー」胸のナイロンポケットまで淡いカラーで統一されたボアアウターは、オーバーサイズのシルエットがなんともキュート。パタゴニアのロゴネームが、さりげなくコーデを格上げしてくれる。一枚でサマになるスタイリングが完成するのは、ママも嬉しいポイント!– item –アウター・帽子/パタゴニア、ニット/キャラメル、パンツ/シリーサイラス、スニーカー/ニューバランス家族コーデはこちらをCLICK!キッズファッション ❿アウトドアブランド“ Patagonia ”パタゴニアなまえ/幸助くん・5歳「ベーシックなデザインと深いグリーンが大人見え」ジッパーの深いグリーンがちょっぴり大人なボアアウターは、スウェットと合わせてラフに着るのが都会的。奇をてらわないデザインと色味は普段のコーデに取り入れやすい。もちろんあたたかさも抜群なので、重ね着する必要がなくスマートにきまる。– item –アウター/パタゴニア、トップス/チャンピオン、パンツ/ギャップ、スニーカー/ナイキ家族コーデはこちらをCLICK!随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2021年01月12日冬の足元コーデで欠かすことのできないショートブーツ。今回、おしゃれママたちがどのようなデザインのショートブーツを履いているのか調査しました! デザイン性の高いものや履き心地のいいものなど、さまざまな種類がラインナップ。4カテゴリーに分けてご紹介。( contents )01【ブラックショートブーツ】動きやすさ重視! ヒールなしタイプ02【スクエアトゥブーツ】トレンド感抜群03【ホワイトショートブーツ】冬服の重さをおしゃれに昇華04【ブラウンショートブーツ】どんな服にも合わせやすい!— short boots —01動きやすさ重視! ヒールなしタイプ“ ブラックショートブーツ ” 4選name:東谷弥生さん&ほのかちゃん・2歳トゥの斬新なデザインは絶妙な違和感があり、それが不思議とおしゃれに見える。淡いカラーやゆったりとしたシルエットに合わせても、足元できゅっと締めてくれるから落ち着いた大人の印象に。brand:メゾンマルジェラname:杉本えりこさん&いちかくん・6歳ローファーを彷彿とさせるシルエットが足元に品格をあたえてくれるショートブーツ。履くほどに味が出る革素材にはこなれた風合いがあり、個性的なペイズリー柄スカートにもしっくりハマる。brand:ザ ダラス全身コーデはこちら!name:蓮間衣里さん&キハルくん・4歳、わっかちゃん・1歳ワークブーツとして開発されたドクターマーチンは、とにかく動きやすいので、子どもとのお出かけにぴったり。厚みのあるゴム底と存在感のあるシルエットは、甘いニットに合わせてもモードに仕上げてくれる。brand:ドクターマーチン全身コーデはこちら!name:仲宗根泉さん&一花ちゃん・3歳王室起源のサイドゴアブーツはほどよい上品さが魅力の一足。両サイドには伸縮性のあるゴアがあり、着脱しやすいうえに履き心地も良い。プレーンなデザインはベージュトーンで統一したシックな服装にスッと溶け込んでいる。brand:フリークスストア— short boots —02トレンド感抜群!“ スクエアトゥブーツ ” 3選name:安藤万理さん&吏亜くん・3歳「ブラック×スクエアトゥ」がスタイリングを一気に辛口モードに。クールな雰囲気は、今季トレンドのレザートップスに好マッチ。トレンドのシルエットとはいえ、素材やカラーはベーシックだから来年再来年と長く履けそうなのも嬉しいところ。brand:ユナイテッドアローズ全身コーデはこちら!name:岩渕沙苗さん&比來ちゃん・3歳、日音くん・1歳赤みを帯びたブラウンと上品な光沢が印象的な一足。その存在感はエネルギッシュなイエローのセットアップにも引けを取らない。冬の重い服装に合わせても、グッとテンションを上げてくれそう♪brand:メゾンエウレカname:山本莉子さん&ひまりちゃん・2歳つま先まで細かい編み上げが続くスクエアトゥブーツ。艶のある質感がサテンのスカートと相まって、スタイリングをエレガントに演出。辛口テイストでありながらも、女性らしい細身のシルエットが美しい。brand:ファビオ ルスコーニ全身コーデはこちら!— short boots —03冬服の重さをおしゃれに昇華“ ホワイトショートブーツ ” 2選name:上條裕美子さん&正太郎くん・2歳メゾンマルジェラのあのタビブーツにエッジィな味付けを施した攻めの一足。シンプルな装いに個性をプラスしてくれるから、アクセサリー感覚で履けちゃう♪ 足元でセンスを上げたい人にはうってつけのアイテム。brand:メゾンマルジェラ全身コーデはこちら!name:宇佐美 彩さん&うさおくん・5歳、うさたくん・0歳潔いシンプルな白いショートブーツは、鮮やかなグリーンコートの美しさを際立たせてくれる。やさしい風合いのある生地と、丸みを帯びた柔らかいつま先がレディな足元に仕上げ。brand:エムエムシックス メゾン マルジェラ全身コーデはこちら!— short boots —04どんな服にも合わせやすい!“ ブラウンショートブーツ ” 2選name:ナホさん&ユウくん・5歳絶妙にとがったつま先がエレガントなブラウンショートブーツ。スッキリとしたシルエットはコーデの邪魔をせず馴染んでくれて、モードな装いにもしっくりハマる。brand:マルティニアーノ全身コーデはこちら!name:Akaneさん&蓮くん・5歳キャメルブラウンと柔らかい革の質感が、足元を女性らしい印象に。ヒール部分はしっかりと幅があるので、安定感抜群の履き心地。ハイセンスなデザインでありながら長時間のお出かけにも最適な一足♪brand:メゾンマルジェラ
2021年01月04日「mercidays by HugMug」では2020年も、おしゃれ偏差値の高いママ達をたくさんキャッチしてきました! 中でも特に人気だったコーデ【 TOP 10 】を発表します。さて、どんなスタイリングがランクインしたのでしょうか…!10位― SUMMER SNAP ―“モノトーン×ブルー コーデ”name:みほこさん&正幸さん&いちかちゃん・2歳ママとパパでモノトーンリンクし、家族3人でボトムスはブルーに統一。シンプルな着こなしでありながら、グッドバランスなおしゃれファミリー。パパとキッズのサングラスリンクも可愛い!― brand ―[mama]ワンピース/ユナイテッドアローズ、デニム/リーバイス、シューズ/ザラ[papa]Tシャツ/ユニクロ、デニム/リデアル、サングラス/ビームス、シューズ/クロケットアンドジョーンズ[kids]スカート/銀座サエグサ、サングラス/ボンポワン、シューズ/ピープズームコーディネート詳細はこちらをCLICK!9位― AUTUMN SNAP ―“ブラウンでこっくり秋コーデ”name:長尾あずささん&ゆうだいくん・6歳、ひまりちゃん・4歳ブラウンを3人でシェアし、秋コーデを満喫。ママはトレンドのシアーシャツでレディ要素もプラス。キッズたちはオールインワンでテンション合わせ。― brand ―[mama]トップス/ロク、パンツ/トゥデイフル、イヤーカフ/スタイルミキサー、シューズ/アダムエロペ[kids](長男)オールインワン/スーン、Tシャツ/メゾンスペシャル、スニーカー/ヴァンズ(長女)サロペット/クゥオティユースフィス、ブラウス/オメカシ、スニーカー/シエンタコーディネート詳細はこちらをCLICK!8位― WINTER SNAP ―“おそろいのボアアウターが主役”name:yurinaさん&Rintaroくん・6歳、Rioちゃん・2歳ボリュームたっぷりのファーが印象的なパープルのコートをメインに、くすみカラーで全体をコーディネート。キッズは淡いベージュとグレーでリンク。― brand ―[mama]コート・バングル/ともに古着、ワンピース/マーファ、パンツ/アーバンリサーチ、バッグ/ウネマンション、ブーツ/トゥデイフル[kids](長男)コート、パーカ、オーバーオール/以上3点韓国子ども服、スニーカー/コンバース(長女)コート、オーバーオール、スニーカー/以上3点韓国子ども服、ニットパーカ/古着、バッグ/ネモコーディネート詳細はこちらをCLICK!7位― SUMMER SNAP ―“ベージュトーンで親子リンク”name:akaneさん&蓮くん・5歳旬な空気感漂うおしゃれな親子リンク。アイテムをおそろいにしすぎず、ベージュトーンで統一。夏らしい素材選びや小物合わせのセンスが光る。― brand ―[mama]パンツ/ロク、バッグ/ザラ、サンダル/ウィルフリー[kids]シャツ/GU×ソフ、パンツ/トラニカ、靴/ナイキコーディネート詳細はこちらをCLICK!6位― SPRING SNAP ―“親子でブルーグリーンのグラデーション”name:えりこさん&そらくん・5歳、もねちゃん3歳妙なブルーグリーンの色合いを、濃淡を変えて家族3人でシェア。全体的にゆったりとしたシルエットでナチュラルな印象にまとめ。― brand ―[mama]ワンピース/イト、ピアス/ラティス、バッグ/エディットフォールル、スニーカー/ベンシモン[kids](長男)トップス/モンミミ、パンツ/メルシーカンパ、キャップ/韓国子ども服、スニーカー/ベンシモン(長女)ワンピース、シューズ/ともにメルシーカンパ、巾着バッグ/ハンドメイドコーディネート詳細はこちらをCLICK!5位― WINTER SNAP ―“セットアップで上級コーデ”name:安齋未奈子さん&りんちゃん・1歳ブラウンをメインカラーにコーデ。ママはジャケット&パンツ、キッズはニットのカーデ&ブルマでセットアップスタイル。― brand ―[mama]コート/スタニングルアー、セットアップ/メゾンスペシャル、シャツ/ザラ、ピアス/スタイルミキサー、バッグ/アクネ×フェールラーベン、シューズ/メゾンマルジェラ[kids]カーディガン、ブルマ/ともにブルーベリーヒル、トップス、タイツ/ともに西松屋、スニーカー/アディダスコーディネート詳細はこちらをCLICK!4位― AUTUMN SNAP ―“デニムリンクコーデ”name:糸井佑衣さん&巧さん、わこちゃん・1歳デニムをリンクして、秋のおでかけコーデの完成。ママとキッズはトップスとボトムスをおそろいにし、なかよしリンク! 洗練されたアイテムをチョイスすることで、カジュアルでありながら品のある装いに。― brand ―[mama]トップス/デコ ドゥピュイイチキューハチゴー、パンツ/ミナ ペルホネン、シューズ/メゾン マルジェラ[papa]シャツ・Tシャツ・オーバーオール/以上3点すべて古着、シューズ/EGG[kids]トップス/デコ ドゥピュイイチキューハチゴー、パンツ/ミナ ペルホネン、スニーカー/ニューバランスコーディネート詳細はこちらをCLICK!3位― WINTER SNAP ―“ヴィンテージのロングガウンが主役”name:生山アキさん&シュンくん・6歳、オウくん・2歳ブラック×デニムでカジュアルシックな着こなし。インナーとスニーカーで、ホワイトをさりげなく揃えた技ありリンクコーデ。― brand ―[mama]アウター/サンローラン(古着)、インナー/ユニクロ、サロペット/古着、ファーキャップ/ザラ、バッグ/3コインズ、スニーカー/コンバース[kids](長男)アウター/グローバルワーク、スウェット/フルーツオブザルーム、パンツ/ザラ、スニーカー/無印良品(次男)アウター/グローバルワーク、スウェット/ザラ、パンツ/グローバルワーク、スニーカー/無印良品コーディネート詳細はこちらをCLICK!2位― WINTER SNAP ―“色味とニットのリンクで統一感を”name:木村さやこさん&りいちくん、いとちゃん、つくもちゃんブラウン、ブラック、ホワイトでまとめるだけでなく、ニット素材でリンクしたコーディネート。ママのコートの、チェックの裏地が全体のワンポイント。― brand ―[mama]コート・インナー/ともにロク、ニットベスト/GU、パンツ/エイチアンドエム、スニーカー/コンバース[kids](長男)アウター、カーディガン、ニットキャップ/以上3点すべて韓国子ども服、パンツ/ユニクロ、スニーカー/コンバース(長女)アウター/ドアーズ、ブラウス、カーディガン/ともにザラ、ブルマ/韓国子ども服、ボンネット/ハンドメイド、タイツ/コンドル、シューズ/エイチアンドエム(次女)ニット、ニットパンツ、ボンネット/以上3点すべてザラ、タイツ/エイチアンドエムコーディネート詳細はこちらをCLICK!1位― SUMMER SNAP ―“ブラウン×柄でつくる夏コーデ”name:湯場あやこさん&敏史さん、かのんちゃん・12歳、がくたくん・4歳それぞれがブラウンと柄物を取り入れ、グッドバランスな親子リンクの完成。シャツやワンピースなどは軽やかな素材をまとって涼し気に。― brand ―[mama]タンクトップ/ユニクロ、ワンピース/ビームス、パンツ/ラート、バッグ/ビームス[papa]シャツ/ノースフェイス、パンツ/ナイキ、サングラス/ブリーフィング、サンダル/ジャーナルスタンダード[kids](長女)シャツ/古着、パンツ/ビューティーアンドユース、サンダル/ビルケンシュトック(長男)トップス/ザラ、パンツ/ジーウィズ、キャップ/フィス、サンダル/イゴールコーディネート詳細はこちらをCLICK!“ママファッション”って、お金のこと、動きやすさ、子どものお洋服も…って考えることがたくさんありますよね。そんな中で上手にスタイリングを組んでいるママ達を、来年もSNAP企画を通してどんどん発信していきます♪ 2021年も賢くおしゃれを楽しもう!随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAPはこちら
2020年12月23日おしゃれな人がこぞって購入している「フラットシューズ」。今季の流行りや普段のスタイリングを格上げしてくれるデザインをチョイスするのが、頭一つ抜けたスタイリングを演出するカギ。今回はよりハイセンスなシューズを履きこなしているママたちを厳選してご紹介。ぜひこの秋冬のワードローブに追加してみてはいかが?● 今季注目の[フラットシューズ]4選 ●01_Flat shoes [ヌーディーカラー]安藤万理さんレースアップのあしらいが可愛らしいジルサンダーのフラットシューズ。凝ったデザインでありながらも、ワントーンだからどんなコーデにもすっと馴染む。履き回し力が抜群なので、お値段は張るけれども買う価値あり!brand ● ジルサンダー全身コーデはこちら長尾あずささん一足は持っていたい、余計な装飾のないベーシックなデザインのフラットシューズ。柄物など、個性的なコーデに合わせるとほどよい抜け感に。brand ● アダムエロペ全身コーデはこちら鈴木亜加莉さんスリッパタイプのフラットシューズは履くだけで、とたんにこなれ感がでる。あえてモードな装いに合わせたい一足。brand ● フリークス ストア全身コーデはこちらみなみさんくしゅっとしたデザインとミルキーピンクがフェミニンさ満点のシューズ! カジュアルな装いに女性らしさをプラスしてくれる。brand ● シスター マーケット02_Flat shoes [ブラック]沙苗さん足首のバンブーアンクレットが個性を主張するジルサンダーのフラットシューズ。クールなつま先と相まって、どんな装いに合わせてもワンランク上に仕上げてくれる。brand ● ジルサンダー全身コーデはこちら今川真奈実さんやっぱり今年も欠かせないのがメゾンマルジェラの足袋シューズ。ベーシックだけどひと癖効いた足袋デザインがコーデに個性をプラス。デザインだけでなく、もちろん質も良いので永く付き合っていきたい一足になること間違いなし。brand ● メゾンマルジェラ全身コーデはこちら尾崎こずえさんクラシックなイメージがあるフラットシューズの概念を一蹴するカジュアルデザイン! 編み込まれた紐と柔らかいレザーが、ラフなコーデにしっくりハマる。brand ● ミスタ全身コーデはこちらかやこさんストラップがついた足袋シューズは、華奢な足首を強調できるのでよりフェミニンなムードに。丈が短めのボトムスと合わせて足首を見せるのが正解!brand ● メゾン マルジェラ全身コーデはこちら03_Flat shoes [ストラップシューズ]福田知子さんこっくりしたベルベット素材が、コーデに秋冬ムードを醸し出してくれるカンフーシューズ。秋は素肌を見せて履くとちょうどいい抜け感に。brand ● シュベック福地理乃さんバックルのシルバーがエッジィなメリージェーンは、主役級のインパクト。シンプルな装いに合わせればコーデのアクセントに!brand ● TT CLUB山田なおさんベーシックなデザインのストラップシューズはどんな装いにも自然に溶け込んでくれる。使い勝手がいいから一足は持っていたいアイテム!brand ● シュベック全身コーデはこちら百瀬文音さんつま先がとがったメリージェーンは、フェミニンすぎないのでカジュアルな装いにぴったり! ゴールドのバックルが上品さをプラスしてくれる。brand ● ビーミング by ビームス全身コーデはこちら04_Flat shoes [アニマル柄・チェック柄]大友梨乃さん甘いコーデに絶妙な辛さを与えてくれるヒョウ柄のフラットシューズ。あえて真っ白な靴下に合わせて柄を際立たせるのがgood!brand ● ギャップ森川雅代さん個性的なデザインのチェック柄シューズ。ちょっぴりレトロなデザインを今っぽく履きこなす鍵は、同色の赤パンツと合わせたスタイリング。ツイード素材が秋冬ムードを加速。brand ● グッチ全身コーデはこちらHugMug最新号はこちらでチェック▼ HugMug最新号はこちらから購入できます。photography/(Tokyo)Toshiyuki Tanaka
2020年11月19日街で目を引くおしゃれ家族の“パパコーデ”を大調査! ママ&キッズとバランスのいいパパコーデの秘訣とは? 編集部イチオシのおしゃれパパのスタイリングをチェック!● 秋のパパコーデ #1 ●全身ベージュトーンで揃えて統一感を岩渕沙苗さん&央幸さん、ひらちゃん・3歳、ひとくん・1歳キッズとパパはベージュで合わせて、存在感たっぷりのママとのバランスを調整。パパはベージュでまとめた中に、淡いピンクの靴をチョイスしてセンスUP。ママとキッズはターバンリンクで、ヘアまで抜かりなくおしゃれを。▼item[papa]トップス/アダムエロペ、パンツ/ルメール、シューズ/メゾンマルジェラ[mama]ジャンプスーツ/イザベル マラン、シューズ/ジルサンダー、バック/ビルディングブロック、ピアス/エルメス、ターバン/ヴィンテージスカーフ[kids]オールインワン/ザラキッズ、シューズ/アディダス、ターバン/ヴィンテージ● 秋のパパコーデ #2 ●デニムでファミリーリンク糸井佑衣さん&巧さん、わこちゃん・1歳それぞれひと癖効いた個性アイテムを投入したおしゃれ家族。ママ&キッズがトップスでリンクしているだけと思いきや、不思議と3人の統一感があるのは、それぞれがデニムを取り入れているおかげ。パパは全身古着でコーデした力の抜けた雰囲気が魅力的。▼item[papa]シャツ、Tシャツ、オーバーオール/全て古着[mama]トップス/デコ デュピュイス イチキューハチゴー、パンツ/ミナペルホネン、靴/メゾンマルジェラ[kids]トップス/デコ デュピュイス イチキューハチゴー、パンツ/ミナペルホネン、スニーカー/ニューバランス● 秋のパパコーデ #3 ●ブラックトーンでシックに仕上げかやこさん&すぎさん、すぎむぎちゃん・1歳彩り豊かなママ&キッズに対して、ブラックトーンのパパが全体に落ち着きをプラス。シックにまとまり、一気に秋モードが加速! シンプルな装いでも、ゆとりのあるサイジングが旬なスタイリングに。▼item[mama]ベスト/ドリス ヴァン ノッテン、トップス/ロク、スカート/トゥモローランド、バッグ/ビルディングブロック、靴/メゾンマルジェラ、リング/アフターシェイヴクラブ[kids]トップス/マーキーズ、ボトムス/ギャップ、スニーカー/アシックス● 秋のパパコーデ #4 ●小物使いでこなれ感を上條裕美子さん&圭太郎さん、正太郎くん・1歳ママとキッズに合わせて、パパもブラウン系のアイテムを取り入れたさりげないカラーリンクが絶妙。イギリスの老舗ブランド『カトラー アンド グロス』のサングラスをプラスして粋なムードに仕上げ。小技を効かせれば洒落度アップ。▼item[papa]シャツ、パンツ/ともに古着、サングラス/カトラー アンド グロス、靴/クレマン[mama]ジャケット/ビューティフルピープル、タンクトップ/ギャップ、ワンピース/ビューティフルピープル、ピアス/アサミフジカワ、スニーカー/コンバース×オーラリー[kids]ロンパース/ザラ、シャツ/ギャップ、スニーカー/コンバース● 秋のパパコーデ #5 ●夫婦でベージュ×ブラックコーデ鈴木亜加莉さん&智邦さん、椿菜ちゃん・0歳夫婦でベージュ×ブラックのアイテムを身に付けて一体感を。パパのきちんと感が漂う丸首シャツとサーモントメガネが上品な印象。キュートなベビーも全身ベージュで仲良くリンク♪▼item[papa]シャツ/アーバンリサーチ、パンツ/ユニクロ、靴/フレッドペリー[mama]ベスト/ノクチャ、ワンピース(黒)/カスタネ、ワンピース(柄)/アイスー、バッグ/シアタープロダクツ、靴/フリークスストア、イヤリング/トーガ プルラ[kids]ロンパース、ボンネット/ともにモンベベ、サロペット/オーガニックズ、靴下/ノウル、靴/イル● 秋のパパコーデ #6 ●アースカラーで揃えて一体感アップ木村さやこさん&りょうさん、りいちくん・7歳、いとちゃん・4歳、つくもちゃん・0歳全員でアースカラーを取り入れて、それぞれアクセントとなるアイテムをオン。パパはシンプルな装いに、ゴツゴツとしたスニーカーが個性をひとさじ♪▼item[papa]トップス、パンツ/ともにコロニー、スニーカー/ナイキ[mama]ワンピース、パンツ、シャツ/全てロク、パンプス/セレクトモカ、バッグ/ジュネス[kids](長男) トップス/韓国子供服、パンツ/エイチアンドエム、靴下/ユニクロ、サンダル/ジーユー(長女)トップス/韓国子供服、パンツ/ザラ、シューズ/エイチアンドエム(次女)ブラウス/ザラ、ロンパース/ライリーアンドクルー、靴下/ノウル、シューズ/ズーム● 秋のパパコーデ #7 ●3人でお揃いのコンバース木村あゆみさん&けいすけさん、こうしろうくん・6歳バーバリーのトレンチコートがお似合いのパパは、ママのカーキとキッズのベージュを取り入れて家族のつなぎ役に。3人でお揃いのコンバースを履けば、仲良し家族コーデの完成!▼item[papa]コート/バーバリー、インナー/古着、パンツ/ガンホー、スニーカー/コンバース、帽子/シュプリーム[mama]ジャケット、トップス、パンツ/全て古着、スニーカー/コンバース、バッグ/ルイヴィトン[kids]ベスト/floc、パンツ/ザ オトギバナシ サプライ、スニーカー/コンバース、帽子/古着● 秋のパパコーデ #8 ●小物使いでセンスを発揮湯場あやこさん&湯場敏史さん、かのんちゃん・12歳、楽太くん・4歳チェック柄をリンクさせたママと娘ちゃんに対して、シンプルシックなボーイズチーム。パパはシンプルながらもハットやエアリフトなどの小物で旬度をアップ。▼item[papa]ジャケット/ジャーナルスタンダード、Tシャツ/ユニクロ、パンツ/ノースフェイス、スニーカー/ナイキ、ハット/ビューティーアンドユース[mama]オールインワン/ジャーナルスタンダードレリューム、タンクトップ/ユニクロ、靴/スピック&スパン、バッグ/メゾンマルジェラ[kids](長女)ワンピース/アメリカンラグシー、スカート/ビームスボーイ、スニーカー/コンバース、バッグ/ビーミング(オーシバル)(長男)トップス/韓国子供服、パンツ/フィス、靴下/韓国子供服、スニーカー/ナイキ● 秋のパパコーデ #9 ●家族をつなぐグレーアイテム生方道子さん&あつしさん、あみちゃん・7歳、あこちゃん・1歳母娘のモードスタイルとパパのカジュアルスタイルが混在しても、それぞれグレーアイテムを身に着けているから、家族コーデのバランスをキープしながら、秋らしくシックに昇華! パパのキャップ&スニーカーは全体のハズシ役に大活躍♪▼item[papa]トップス/グローバルワーク、ボトムス/ジーユー、スニーカー/バンズ[mama]トップス/melo plus、レザーベスト/セレクトモカ、グレンチェックスカート/ユニクロ、バッグ/フリーズマート、バングル/ラグナムーン[girls]ワンピ/ペアマノン● 秋のパパコーデ #10 ●くすみブルーが挿し色に百瀬文音さん&貴史さん、絃くん・3歳、詠くん・1歳キッズのキャッチーなロゴTとママのボトムでホワイトリンク。パパはホワイトに好相性なブルーを合わせて、家族コーデに彩りをプラス。▼item[papa]トップス、ボトムス/ともにナイキ、スニーカー/ニューバランス、キャップ/ハフ[mama]トップス/フリークスストア、ボトムス/コーエン、パンプス/ビーミング by ビームス、ピアス/ビームス、ネックレス/ノンブル アンペール[kids](長男)トップス/マーキーズ、ボトムス/シシュノン、スニーカー/イフミ―、ロールキャップ/ビーミング by ビームス(次男)トップス/マーキーズ、ボトムス/ユニクロ、スニーカー/ミキハウス随時更新中! おしゃれな親子のコーデSNAP最新号はこちらでチェック▼ HugMug最新号はこちらから購入できます。photography/(Tokyo)Toshiyuki Tanaka
2020年10月27日昨今、自宅で過ごす時間が増えたことで、部屋のクオリティをアップさせたい、もっとおしゃれにしたい! と思うようになった人も多いのでは? 今回は、インテリア関係の会社に勤めながら、インスタグラム(Instagram)にて、家具や話題のお店、ファッション等の投稿で人気を集め、インスタグラマーとしても活躍するナツリさん(Instagram:@ntr_128)のおうちをスナップ。合わせて、お家時間の楽しみも伺いました。そんなアプリ限定記事の一部をご紹介します。全編記事は、FASHION HEADLINEのアプリ限定で公開中!■木のあたたかさとドライフラワーの色合いが調和したリビングインテリアの素材は無垢材で統一されています。テレビ台とキャビネット、ソファは上京した頃に購入したもので、かれこれ8年ほど使っているのだそう。今後は、壁にフォトフレームを飾ったり、棚を設置したりしたいとのこと。家具を壁沿いに配置し、視界の圧迫感をなくして動線をすっきりとさせるのがポイント■好きなものに囲まれて過ごす、憩いのおうち時間現在在宅ワークをしているナツリさんは、ダイニングテーブルで仕事をすることが多く、時々気分転換にリビングでソファにもたれてリラックスしながら作業することも。「今日はどの器を使おうか」と食器を眺める時間が好きで、いつも悩んでしまうそう。食器棚は、栃木の益子にある仁平古家具店で購入。年2回開かれる益子陶器市へ毎回参加し、集めている器の半分以上は陶器市でそろえているのだとか。写真の器はごく一部で、食器棚に入りきらないものはキッチンの収納棚に。マットな質感で和洋使えるシンプルなデザインが好みで、最近はフランスアンティークや柄の入った染付皿も収集中。■長く使うものこそこだわる、オーダーメイドのテーブルと憧れの椅子ナツリさんが自宅で一番好きな場所はダイニングで、4月に今の家に引っ越したタイミングで家具を新調。テーブルは、家具造りをしている知人にオーダーし、サイズから天板の素材、脚のデザイン、塗装方法まですべて希望通りに造ってもらったほどこだわりが詰まったもの。チェアは、ずっと憧れていたアーコールチェアで、こちらはヴィンテージショップで購入されたそうです。■好きなものを好きなだけ。少しの余白も無駄にしない壁アレンジ術思わずじっくりと眺めたくなってしまうウォールデコレーションお気に入りの作家さんのカレンダーやカフェのショップカード、フライヤーなどが無造作に貼られた壁を発見。このスペースには様々なアイテムが飾られているものの、全体の色味を寒色系でそろえることで統一感を演出。記事後半では、ナツリさんが最近購入したお気に入りアイテムなどをご紹介。FASHION HEADLINEのアプリ限定で公開中。 >>全編記事はこちら<<■ナツリインテリア家具メーカー勤務。話題のお店やファッションなどをInstagramや雑誌等で発信中Instagram:@ntr_128
2020年08月19日ベルリン在住のファッションジャーナリスト、平野さんによるファッションスナップ。「先日終了したパリファッションウィーク、そしてその前に開催されたミラノファッションウィークでは、ファッションマガジンのエディター達など多くのファッショニスタがこぞって世界中からやってきました。本日は、相変わらず目が離せない、人気のファッショニスタ6人のミラノでの着こなしを比較してみたいと思います」写真・平野秀美ビシッとスーツで決めてメガネで個性発揮!クセニア・チロンガロバ/Ksenia Chilingarovaクセニアはブランド『Arctic Explorer Russian North』を立ち上げているだけではなく、彼女自身もインフルエンサーとしてとっても人気です。毎回必ず彼女はスーツスタイルで登場します。去年に比べてカラーが全体的に濃くなった印象ですが、今回もスーツスタイルは変わりませんでした。とってもきれいなブルースーツにグリーンのパンプスは、彼女にしかできない個性的な組み合わせ。また、プラダのショー前に見せてくれた右側写真のスタイルは、珍しく足もとを大胆に見せてすっきりとしつつも、きっちりとした彼女らしいスカートスタイルでした。インスタグラム@k_chilingarovaセクシー&スーツスタイルが多いティファニー/Tiffany Hsuティファニーもスーツスタイルを見ることが多いです。とはいえ、彼女のスーツスタイルはいつもセクシーだったり彼女らしいポイントが隠されています。左のスーツスタイルは、真似しやすいようなストライプ&ネイビーのスーツですが、トップスは胸元が大胆に開いたネックホールドタイプ。なかなか着こなすには勇気がいりそうです……。右のスーツスタイルは、クセニアと似ていますがボトムスがもう少しワイドでオーバーサイズ。どちらのスタイルも真似できそうで難しい、ティファニーらしいスーツスタイルを見せてくれました。インスタグラム@handinfireかわいいしカッコいい!けど実はボーイッシュスタイルが多いヨーヨー・カオ/YOYO CAOかわいらしい顔をしてるのに、実はボーイッシュスタイルが多いヨーヨー。私好みのスタイルなので、個人的にもかなり参考にさせていただいています。ヨーヨーもスーツスタイルが比較的多いかもしれませんが、彼女の場合は本気のスーツというよりは、カジュアルに着こなせるタイプが多い印象です。また、ポイント使いが上手で、左の写真ではアクセントが効いたワンピースを中心に安定感ある厚底ブーツで決め、右側では度の入っていない透明なサングラスをスーツと合わせてしまうという、遊び心あるスタイルです。インスタグラム@yoyokulala柄トップス&キャットアイサングラスがお好き!?エリカ・ボルドリン/Erika Boldrin彼女のスタイルも比較的参考にしやすいので、ぜひインスタグラムも見てほしいのですが、今回ミラノでは豹柄やアニマル柄を愛用していました。また、エリカといえばキャットアイサングラス!いったい何個持っているのかと思うほど、サングラスを常に愛用していて、しかもキャットアイがダントツで多い印象です。カジュアルというよりは、フェミニンなオフィススタイルらしいファッションが多いので、OLさんにぜひおすすめです!インスタグラム@erika_boldrin圧倒的な人気!ブロガー兼モデル キャロライン/Caroline Daurドイツ出身のキャロライン、話の流れで彼女の腹筋を見せてもらいましたが、それは今回はさておき……。スカートスタイルもショートパンツもワンピースも、なんでも上手に着こなしてしまうのが彼女。本当に自由自在に雰囲気を変えてしまうんです。今回は大人っぽいコートワンピースと、ボヘミアン風なショートパンツが印象的なスタイルを紹介します。かなり体を鍛えているからか、セクシーで大胆な足みせスタイルでも、スポーティにカッコよく着こなしています。インスタグラム@carodaurホワイトブロンドヘアーに真っ赤なリップが印象的!リンダ・トール/Linda Tol私が初めてファッションウィークの取材をした時に、最初に撮影したのが彼女。圧倒的な存在感は他のどのインフルエンサー達よりも魅力的に見えました。そしてその輝きは今も増しているように見えます。基本的に、彼女のスタイルはパンツスタイルが多いのですが、今回はとってもかわいらしいトップスをチョイスしていました。レース風の襟が印象的な左側のスタイルも、胸もとが大胆に開いた刺繍の襟が特徴的な右側のトップスも、ポイントとして女性らしさをプラスしているようです。インスタグラム@lindatol_今回は、現在絶大な人気とパワーを兼ね備えているインフルエンサーの中でも、本当にファッション業界で見逃せない6人をピックアップしてみました。着こなし方で雰囲気を変えておしゃれを楽しんだり、参考になるスタイルばかり。しかし基本的には自分自身の好みのスタイルをベースにしているようです。トレンドだけではなく、自分自身が好きで楽しめるものを着ているという感じでした。ぜひ、インスタグラムも見てみてくださいね!
2020年03月14日各ブックストアがFASHION HEADLINE読者に向けて「今読むべき1冊」をコンシェルジュ。毎週土曜日は、洋書を専門に扱う原宿・外苑前のブックショップ「シェルフ(Shelf)」(東京都渋谷区神宮前3-7-4)が選ぶ書籍をご紹介。■『The Sartorialist. India』Scott Schumanスコット・シューマンは、ファッションショーの撮影をする一方で、ストリートスナップを撮り続けており、その写真を紹介するブログ「The Sartorialist」は、ファッション業界、特にストリートファッションにおいて先導的な声となっており、毎月数百万のページビューを獲得している。2009年には、ブログと同タイトルの写真集を発売して話題に。また同年、米『TIME』誌で「世界で最もデザインに影響を与えた100人」の1人に選ばれた。本書で彼は、インドの路上、市場、クリケット場、デリー、ジャイプール、プシュカル、ムンバイなどの都市で、インドの独特なスタイルを撮る為に何度も訪れた。色やパターン、織物から国の多様性と素晴らしさを写真で届ける。シューマンは親和性が高く、あらゆる年齢の人々の人生、レイバー、トランスジェンダー、レスラー、サーファー、祖父、ファッショニスタから子供や労働者までを賛美する。彼は古くからの伝統と同様に新しいインドにも光を当てている。さりげなくシックなテキスタイルのレイヤー、伝統的な服装の永続的な普及は、視覚的で文化的な経験に繋がる。この写真は有名なファッション作家のバンダナ・テワリにも紹介されている。【書籍情報】『The Sartorialist. India』写真:Scott Schuman出版社:Taschen言語:英語、フランス語、ドイツ語ハードカバー/300ページ/370×270mm発刊:2019年価格:9,760円■Shelfオフィシャルサイトで『The Sartorialist. India』を購入する
2020年01月25日パリ在住のカメラマン、松永学さんがイケメンをスナップ。ヨーロッパでは既にチョコレートシーズンが到来!まずはベルギーはブルージュのチョコレート工場にうかがいました。写真・文 松永学ジュリウス 20歳 3代目のチョコレート職人–お父さんの仕事を継ごうと思っているジュリウス君は新しい風を吹かせます。この工場では、おもにショコラのカラーリングやデザイン系をやっっています。昨年はラスベガスに研修に行きました。いつかは『The Chocolate Line』の代表である父の仕事を継ごうと思っています。とても理解のある父で、僕のやりたい世界も評価してくれますが、刺青に僕の名前を入れているのがちょっと恥ずかしいです。父が持っていない分野でチョコレートの世界を表現したいと日々思っています。日本には来年の2月に、『サロン・ドュ・ショコラ』に父が参加するので一緒に行く予定です。来年は日本の後すぐにマイアミに向かい、ショコラデザインの研修に参加が決まっています。日本滞在中は父が大好きな鰻やマグロを食べに連れて行ってくれると約束しているので今からとても楽しみです。セザリア・エボラは大好きな女性シンガーでおすすめしますよ。カスパー 32歳 チョコレート職人–この工場で働きだして6年目のカスパーは体を鍛えています。僕の働いている会社は、平均年齢がとても若くて自由な職場です。6年間働いていて、もうベテランなので、いろいろなことを任されています。ユニフォームはブルーのツナギで名前も入っているんですよ。この街ブルージュはとてもきれいでいいところです。日本にはいつかは行ってみたいと思っています。6年前からトライアスロンに夢中で、休日はもっぱら体を鍛えています。好きなミ女性ュージシャンはノラ・ジョーンズ! 疲れた体に歌声が染みわたりますね。マキシム 26歳 チョコレート職人–「頭を剃ったばかりだからきっと光るよ」と笑顔で答えるマキシム。ブルージュ生まれの僕は2年前までは料理人でした。ここに来てからはチョコレート作りに夢中です。社長は面白い人でローリング・ストーンズにもチョコレートが気に入られて、サプライズのオリジナルチョコを作ったんですよ。そんなところで働けるなんて幸せだと思います。日本にの歴史に興味があるので旅をしてみたいです。もちろん日本料理も体験したいです。女性はエレガントな人が一番ですね。ドイツ人の女優ヤニック・シューマンって知っていますか? とても魅力的なんです。–続いて、パリの『サロン・ドュ・ショコラ』にて、ショコラ男子を探しました!ジョナタン 19歳 チョコレート職人–パリでは会場の往復だけに終わってしまうから、観光はできないのが残念とジョナタン君。とても歴史のあるチョコレートメーカーで働けて自慢です。まだ1年半しか経験がないですが、職人の一員であることが毎日の希望でもあります。初めてパリに来ましたが、会場に貼りついていて観光もできないです。でも満足しています。今は経験を積む時期なので恋愛も考えられません。いつかは恋人ができてパリ観光ができる日を夢見ています。もちろん僕が作ったチョコレートが好きと言ってくれる女性と! ですね。ギヨーム 24歳 チョコレート職人–スイスからこのサロンに初参加。来年も来たいとギヨーム君。今回スイスのジュネーヴから来ました。レマン湖というとても大きいきれいな湖のほとりで、日本人にもなじみがありますよね。時計も有名ですし、あらゆる職人人口が多いところです。物価は高いですが、安全な街ですしとても空気が澄んだところです。アルプスにも近いので、もちろんスキーは小さい時からやっています。日本に行ったらもちろん食事も興味津々ですが、きれいな山々があると聞いているので眺めてみたいです。女性はインテリジェントな人に魅力を感じます。メーガン・マークルは理想的な姿勢と美貌を備えていますね。トム 31歳 マーケティング広報–「僕は職人に見えますか?」クールにキメ顔のトム。今年から、パリの『サロン・ドュ・ショコラ』はショコラティエだけではなくパティシエ部門もできました。僕の会社もメインで参加しています。僕の部署はマーケティングコミニュケーションなので担当はイメージ作りです。まだ働き始めて1年ですが、その前は音楽関係のコミュニケーションの仕事をしていました。『Florence and the Machine』は最高です。女性は明るくて、気のきく人がいいですね。日本には行ったことはないですが、噂の神戸牛と富士山を体験したいです。パリは10区が居心地のいい場所です。ティボー 20歳 チョコレート職人–「いつかは日本のイベントに参加したい」とティボー君の目は光っていました。僕の職場はリヨンです。趣味のスポーツはフットボールです。ここで働き始めてまだ2年ですが、いつかはシェフと一緒に日本の『サロン・ドュ・ショコラ』に行くことを夢見て頑張っています。とてもいい品質のチョコレートを作っているので、日本でも人気があると聞いています。アイドルは歌手のリアーナ! 僕たち世代にとても人気がありますよ。
2019年11月02日パリ在住のカメラマン、松永学さんが、パリ左岸のサンジェルマン界隈で出会ったイケメン達をスナップしました!写真・文 松永学ルードヴィック 25歳 クリーンエネルギー会社勤務–「僕たちの世代はエネルギーについてよく討論しています」とルードヴィック。僕たち世代は将来の世の中がよくなるようにいつも仲間たちと話しています。趣味のスケートボードの仲間達や、ナイトクラブで遊ぶ仲間でも、話題は将来についての討論になります。日本のアニメはそんな僕たちに話題を提供してくれて、問題提起も含めて表現してくれているので見逃せませんね。理想の女性は一緒にスポーツできる人がいいですね。ラッパーのIAMDDBって知ってますか? 彼女がめちゃくちゃ大好きなんです。アレックス 20歳 商業科学生–買い物帰りのアレックスは料理が大好き。よく自炊しています。僕はギリシャのアテネで生まれました。お父さんがギリシャ人でお母さんがフランス人です。日本食は大好きで良くサンタン通りの日本レストランに行きます。カツ丼やお好み焼きも食べられるんですよ。ちょっと自分でも作ってみたいと思って、今日は素材の買い出しの帰りです。パリはチャーミングなカルチェラタンが大好きです。女性の魅力? 答えるのが難しいですね。好きな歌手? 歌よりアンダーグラウンドテクノが大好きなんです。ギスターヴ 21歳 アート学生–実は右岸派のギスターヴは、サンジェルマンではちょっと浮いていました。 日本には2020年に京都に行く予定です。僕の学校が京都で展覧会を開く予定なので、今から楽しみにしているんです。アジア料理と魚が大好きなので今から夢が広がっています。パリは18区のモンマルトル界隈が庶民的で居心地がいいですね。好きなタイプの女性は女優のロミー・シュナイダー! 60~70年代の映画が大好きなんです。ガヴァン 20歳 アート学生–ギスターヴと友達のガヴァンはアジアの女性好き。僕は日本のイメージはと聞かれれば、松原みきと即答します。今でもよく彼女の歌は聞いています。あとアニメの『HUNTER×HUNTER』は僕の青春そのものです。自然が好きなのでパリのビュット・ショーモン公園は一番寛げるところです。女性はちょっとシャイな方がいいですね。サシャ 32歳 レストラン経営–左岸で生まれ育ったサシャはパリ6区が大好きと。日本には行ったことがないのですが、火山が大好きなので北海道にある硫黄山に行きたいと思っています。ずーっとパリ左岸で育ったのでここの居心地がいいですね。でもフットサルが趣味なので、よく右岸の北にあるオーベルヴィリエに通っています。日本のみなさん、僕はbucci通りの店にいますので声をかけてくださいね。トム・クルーズと一緒だった頃のニコール・キッドマンが大好きでした。あともう亡くなってしまいましたが、歌手のエイミー・ワインハウスも魅力的で、今でも彼女の歌声を聴くと痺れます。ルイ 25歳 プロダクトデザイナー–「ちょっと日本語話せます」と、ルイはとっても日本好き。僕は、2015年に日本で3か月間デザイン学校に留学していました。その後2017年に6か月間、角田陽太さんのところで働くチャンスがありました。とてもクリーンなデザインをしている方だったので、僕にとっては師匠と思っています。ジブリ映画はほとんど観ていますよ。あ、先週観た古い日本映画、OZUの『秋刀魚の味』に出てくる岩下志麻さんがキレイで素敵で、今でも残像として目に焼きついています。また機会があったら日本で生活してみたいと思っています。レオ 19歳 軍人–長身でガタイの大きいレオはなんと軍人でした。僕はノルウェーのソルダーです。休暇を5日間もらったので彼女とパリに買い物にやってきました。初めてのパリは気分が上がりますね。僕は身長が190cm、彼女は180cm。北欧の人にとっては標準ですよ。パリは小柄の人が多くて驚きました。サンジェルマンは華やかで歩いていても楽しいですね。僕の彼女もきれいで素敵だけど、エミリー・ラタコウスキーは最高って言ったら彼女に怒られそう。
2019年10月26日パリ在住のカメラマン、松永学さんがパリのイケメンをスナップ。今回は、ポッパンクールの青空市で見かけた、いたって自然体なイケメン達です。写真・文 松永学セザール 21歳 木工デザイン学生–日本の木細工を見にいつかは京都に行ってみたいとセザール君。僕は木工が大好きで専門学校で勉強しています。日本の木細工技術は世界でも有数だと思うのでこの目で見てみたいです。スポーツはハンドボールをしています。小さい時はグルノーブルにいたのでもちろんスキーは上手ですよ。パリでは17区のバチニョール界隈が一番落ち着きますね。彼女になる女性は趣味があって、共通の話題で話ができる人がいいですね。いつも一緒にいても飽きない人を探しています。映画『アメリ』が大好きで、主演のオドレイ・トトゥはかわいいですね。歌手ではThe Døのヴォーカルが好きです。ポール 19歳 文学部学生–カフェでひとり読書中のポールに話を聞きました。僕の父はレバノン人、母はフランス人で、二重国籍を持っています。僕はフランス生まれでフランス人の比重が高いですが、音楽はレバノン人のYasmine Hamdanの大ファンなんです。彼女も今パリに住んでるらしいのでいつかは出会えるチャンスがあるかもしれませんね。スポーツは小さい頃からテニスをしていました。今日は寒くても天気がいいのでカフェのテラスでWillian Faulknerの小説を読んでいるところでした。日本のことはあまりよくわかりませんが、三島由紀夫は少しだけかじったことがあります。好きな女性は、自由で気さくでメガネをかけている人に惹かれます。マテオ 22歳 地理学専攻学生–マテオは青空市で自分の洋服を売っていました。ほとんどが『ラルフローレン』。今日は仲間と自分の持ち物の処分の日です。持ち物は『ラルフローレン』のポロシャツや柄物シャツで5ユーロで売っています。シャンベリーというアルプス近くの街で育ったので小さい頃からスキーをやっていました。最近は4人乗りの帆船を借りて友達とクルージングにハマっています。いつか日本にはスキーをしに行って見たいですね。パリの好きな場所はメルニモンタン! 物価も安くて庶民的なのが魅力です。好きなタイプの女性は女優のマーゴット・ロビーにつきますね。アクセル 28歳 映画関係広報–青空市を急ぎ足で歩いていたアクセル、ちょっとだけ話を聞きました。日本には桜の季節に行ってみたいです。ドキュメンタリーで桜の花見の映像を見て、いつか見たいと思ってるんです。パリでは5区の静かな通りを散歩するのが大好きです。好きな女性は自立していて胸を張って生きている人に興味があります。歌手ではケシャに夢中です。ヴァンサン 25歳 料理人–マルセイユ生まれのヴァンサンはパリが苦手、時間があればマルセイユに帰省するとのこと。兄が建築関係で、日本で仕事をしていた10年前に一度だけ日本に行ったことがあります。最高の思い出は箱根で旅館に泊まったことです。温泉とその宿の料理とサービスに感銘を受けました。本当にいい国ですね。ちょうど今ガストロミーレストランをやめて今後のこと考えている途中です。パリはもういいかって、マルセイユでもいいかな? と思っているところです。アメリカ人の彼女は寛大でどこでも僕の行くところにはついて行くっと言っています。時間があるときはタイボクシングで汗を流しています。ルーベン 27歳 映画ディレクター–彼女に会いに頻繁にパリにきているルーベンはオランダ人。フランス人の彼女とは遠距離恋愛ですが、僕が月に一回週末にパリに通っています。彼女は陶器を作っていて、今日は一緒にコーヒーカップを作っている最中です。もしかして僕の仕事次第ですが、パリに引越ししてもいいかと。逆に彼女がアムスの僕のところにきてもいいかと、最近よく話し合っているのです。愛があれば場所は問わずですよね。そんな彼女はスマートで面白くてクリエイティブで申しぶんないですね。エマニュエル 29歳 映像関係–パリの散歩のおすすめは墓地だとエマニエルは語ります。パリの魅力はいろいろありますが、僕がすすめるスポットはペール・ラシェーズという墓地です。静かで緑がいっぱい。そしてここはセレブリティが眠っているのです。僕は揚げ物が大好物なので、日本の天ぷらやトンカツを本場で食べてみたいです。女性像に関しては、自立していて、キャラクターがはっきりしていて、自由な振る舞いの人がいいですね。女優ではアンヌ・ドルヴァル! 顔つきも役もマッチしていてとても魅力的だと思います。歌手ではエリカ・バドゥの存在が印象的ですよ。
2019年10月12日パリ在住のカメラマン松永学さんが、イケメンをスナップする人気連載です。イケメンスカウトも板についてます!今回のイチオシは?写真・文 松永学ジェフレー 33歳 パティシエ–パリで最も歴史のあるお菓子屋さんのシェフパティシエ、ジェフレーは色男!僕は15歳からパティシエの世界に入りました。今はパリで最古のパティスリーでシェフパティシエをしています。そんな伝統的なお菓子作りを作り続けるのが自慢でもあります。まだ日本に入ったことはありませんが、来年は日本に行く予定です。まだ秘密のプロジェクトがあって、日本の方々に僕の作ったお菓子を食べてもらえるかもしれませんよ。パリではサクレ・クール寺院から見下ろすパリの街並みが大好きです。女性は歌手のリアーナに夢中です。オルリアン(左)30歳 ロラン(右)30歳 共に時計ブランドクリエーター–北マレのギャラリーで展示会をしていた2人組はこの場所が気に入ってここを自分たちのブティックにする予定。ロラン パリの好きな場所は北マレ。ショールーム&お店を開くのが決まっています。日本には仕事で2回東京に滞在していました。ほとんどパートナーシップ探しとショップ巡りで終わってしまいましたが、カラオケ屋さんが一番印象に残っています。あ、それと豆腐がおいしいですね。今度行くときは田舎にも行ってみたいです。体力作りのために4か月前から週2回ほどスイミングプールに通っています。好きなタイプの女性はクリエイティブでキャラクターが立っている人がいいですね。オルリアン 僕は10年前に観光で日本に行きました。最近ではビジネスパートナーのロランと一緒に1年前に行きました。印象に残っているのは築地で寿司を食べたこと。京都だったかな? 温泉に行ったことですね。今度は札幌に行きたいです。札幌の野球チームのちょっとしたファンなんですよ。好きな女性のタイプもロランと一緒ですが、エレガントな女性というのも付け加えてください。アモリ 17歳 モード学生–ファッションショーのチケットが手に入ったのでご機嫌なアモリ君。僕はモード学校の学生ですが、クリエーションではなくてマネージメントの勉強をしています。パリの好きな場所はリュクサンブール公園。リセが近かったので想い出がいっぱい詰まっています。あとはモンパルナス地区でよく遊びます。映画館もたくさんありますよ。完全な左岸派です。女性の魅力って脚が重要だと思います。僕のベスト3は、Margot Robbie、Jennifer Aniston、Megan Foxの3人です。アドリアーノ 20歳 モード学生–ファッションショーの会場で、立ち見で友達と並んでいたアドリアーノはレバノン人。家族は僕が13歳の時フランスに引っ越してきました。イエールという南仏の海がきれいなところで、国際ファッションフェスティバルが毎年開かれています。そのおかげで僕もその道に進みたくて4か月前からモードの中心地、パリに出てきました。好きな場所はトロカデロ界隈です。いつ行っても気持ちが良い場所ですね。女性は瞳がきれいな方がいいです。多分日本では知られてないかもしれませんが、レバノン人の女優Nadine Nassib Njeimと歌手のMaya Diabはとてもすてきですよ。ヴィタリー 18歳 ファッションブティック勤務–ちょっとシャイでおとなしそうなヴィタリー君、ニューヨークヤンキースのキャップをかぶっていました。4年前からスケボーを始めたので遊ぶ場所はレピュブリック広場界隈です。有名な日本のブランドのお店で働いていますが、4か月前にパリに出てきたのであまりパリを知らないんです。出身はウクライナです。長身で細くてきれいなブロンド女性はいっぱいいますよ。でもツインピークスに出てくるアジア女優のNAE(裕木奈江)がタイプです。あ、彼女は日本人だったのですね。トレヴェール 18歳 商業科学生–島田順子さんのコレクション会場で働いていたトレヴェール君、スッタフTシャツが似合っていました。来年、名古屋の学校に留学するのが決まっています。今Netflixで始まった『テラスハウス東京編』にはまっています。同年代の日本人が何を思ってるのかとても興味があります。もちろん日本食ももっと知りたいです。麺類が大好き、あと抹茶もおいしいですね。理想の女性は自立していて落ち着いていてよく笑う人! 島田順子さんのコレクションで踊っていたエトワールダンサーのマリ=アニエス・ジローさんはとても素敵な人でした。ウイリアム 23歳 ミュージシャン–身長185cmのウイリアムには180cmの彼女がいるらしい。僕に興味のある方は、YoutubeでSnakidの名前で検索してみてください。ヒップホップをやっています。コンサートも頻繁にやっています。パリは20区、ベルヴィル界隈が好きです。ヒップホップが一番似合う地区です。日本漫画『ドラゴンボール』や『ナルト』で育ったのですが一番好きなのは『進撃の巨人』です! 今の彼女もかっこいいですが、女優のハル・ベリーは最高の女性ですね。
2019年10月05日パリ在住のカメラマン松永学さんがパリのイケメンをスナップするこの連載、好評いただいております!さて今回は。写真・文 松永学グザビエ 22歳 演劇学生–金髪が地毛のグザビエは、舞台では王子様役が似合いそう。日本に行ったことはありませんが、文化や日本特有の芝居にも興味があります。歌舞伎なんて特に面白そうですね。でも役者の顔がわかりません。パリの一番好きな場所はエッフェル塔とその周りにある芝生! ゴロゴロしてエッフェル塔を見上げるのが最高です。好きなタイプの女性はもちろん容姿がよく、お互いの共通の話題がある人がいいです。ジェシカ・スタインとモニカ・ベルッチは特に好みです。ソフィア 20歳 演劇学生–クールなイケメンのソフィアは自然を愛しています。女優ではアンジェリーナ・ジョリーを尊敬しています。ちょっと意地悪だけど親切さを同居させて演じることができる方ですね。日本に行ったら自然の中にあるお寺や神社を回って歩きたいです。パリではよく歩き、天気の良い日は緑のあるところで友達とピクニックするのが日課です。バチスト 19歳 学生–スポーツ音痴のバチストは歴史専攻、本が大好き!僕はリヨン生まれで10歳の時に、家族とパリに出てきました。今はソルボンヌで歴史の勉強をしています。今日は雨も上がったので公園に来てこれから読書タイムです。日本に行ったら有名な渋谷の交差点に行ってみたいですね。パリでは学校に近いリュクサンブール公園が大好きです。たくさんベンチがあって、好きなところで読書できますよ。リリー・ローズ・デップはチャーミングで大好きです。ルシアン 22歳 ブティック店員–パリでも人気の『supreme』で働いてるルシアンは東京に行くのが夢。僕は刺身が好きです。パリはマグロもあるけどあまりおいしくないんですよ。だから、日本に行ったら大トロを食べてみたいです。日本に行ったことがある友達から東京の話を聞いて興味津々です。パリでは19区がいいですよ。サンマルタン運河の散歩は気持ちがいいです。好きな女性はビヨンセ! ノリが大好きでよく聞いています。ヤニス 24歳 ミュージック アーティスト–マレ地区で出会ったヤニスはヒップホッパーでした。東京には1週間滞在したことがあります。日本のカレーライスの味にすっかりハマってしまいました。何回も食べましたよ。あとは天ぷらもおいしいですね。また機会があったらもう少し長く滞在したいです。ヒップホップのイベントで夏の間はヨーロッパ中のツアーにも参加していました。秋になって少し落ち着いたので今日は好きなマレに買い物に来ました。素直で忠実な女性が好きですね。ジュール 22歳 音楽プロダクション勤務–日本でラーメンのおいしさに目覚めたジュールは肉好きでした。日本滞在中に何度もラーメン屋さんに行きました。どこで食べても同じ味はなく飽きませんね。それから神戸牛のおいしさには驚きました。でも高いので毎日は食べられませんね。好きな女性像? これはノーコメントでお願いします。パリでは完全なる右岸派で左岸にはほとんど行きませんよ。パブロ 21歳 学生–ファッションショルームでモデルをしていたパブロは身長が193cm!いつもは学生をしていますが、知り合いのデザイナーが展示会をやるので駆り出されました。僕は長身なのでモデル業も少しやっていて、今エージェントを探しています。いつかは日本に行ってカラオケ屋に行きたいです。それから野球観戦もしてみたいです。出身は昔冬季オリンピックがあったグルノーブルです。小さい頃はよくスキーをしていました。今はパリではエスカラードに凝っています。付き合う女性は、背丈が175cmはほしいですね。
2019年09月29日パリ在住のカメラマン、松永学さんがスナップするパリのイケメンシリーズ。今回はパンテオン周辺のカルチェラタンで学生さん中心にハントしました!写真・文 松永学ティボー 19歳 医学生–見かけはスケーター風のティボー君は医者を目指している学生でした。日本に行ったらお寺回りをしてみたいです。それから東洋医学などにもとても興味があります。アニメが大好きでひとつあげるとしたら『トーキョーグール』です。サスペンスやホラーが共存していますね。パリの好きな場所はマレ地区です。いつも友達と散歩していますよ。女性の魅力? ちょっと今すぐには答えられません。ごめんなさい!エンゾー 19歳 医学生–天然パーマのエンゾー君はラーメン大好き。僕のヘアスタイルは変わってるでしょう。洗って乾けばこんなにクルクルの髪の毛になってしまうので、友達には犬みたいだと冷やかされますが自分ではけっこう気に入っています。パリではここカルチェラタンが大好きです。あまり他に出歩かなくてこの近辺で過ごすことが多いです。日本のことは漫画で知ってるつもりです。よくラーメンを食べるシーンが出てきてよだれが出てきます。スカーレット・ヨハンソンが女優では好きですね。女性とはやはりお互いを理解できる関係でありたいです。アレクサンドル 22歳 経済学生–とても落ち着いた彼はまだ22歳でした。僕はロワール地方のアンジェ出身で、大学からパリに出てきました。パリではマレ地区がいですね。田舎町にある旧市街的な感じがします。女性はエスプリがあって、面白くて、一緒にどこへでも出かけてくれる人がいいですね。フランス人女優Virginie Efiraって知っていますか? とても優しそうな方ですよ。富士山が大好きなのでいつかはこの目で見てみたいです。マルタン 22歳 経済学生–マルタン君もアンジェ出身。幼なじみのアレクサンドルと同じ道に。日本に行ったら田舎に行きたいです。都会と違って言葉も通じない環境で滞在するのも面白いかと。優しくて、面白い女性が好みです。女優さんではソフィー・マルソーですかね。ジュリアン 26歳 ミュージシャン&D J–カルチェラタンが大好きでこれからアパート購入のため下見にきました。僕は有名人です。インスタのフォロワーももうじき40万ですよ。テクノDJでイビサ、ロンドンと各地のイベントを飛び回っています。日本には行ったことはないですが、近い将来日本でもイベントに参加したいと思っています。今はアパート探し中で、これから売り物件を見に行ってきます。ちょっと落ち着ける物件ならいいけど。女性はラテン系が好みです。あとは男性に頼らず自立できる人が理想ですね。ヴィクトール 21歳 インターネット専攻学生–赤毛のヴィクトール君はアジア女性が好き!いつもはオートバイに乗ってパリを移動しています。僕は学生をやりながら仲間7人と最近会社を立ち上げたので、秋からはとても忙しいシーズンになりそうです。お兄さんが建築の仕事で北海道に住んでいるので、近いうちに訪問したいと思っています。日本人女性にとても興味があります。それから大好物の鰻を食べたい!ペタンクというスポーツ知っていますか? 19区のヴィレット公園でやっています。その後みんなで運河沿いのカフェでくつろぐのが最高のひと時です。ギャスパール 21歳 経済学生–ボーダーTシャツ姿のギャスパール君はやはりブルターニュ出身でした。僕はブルターニュ出身でレンヌという街にいました。日本のことは、Netflixで日本を紹介する番組をよく見ています。大阪編の食べ物関係の回は面白かったです。食べ倒れたいです。パリはセーヌ川沿いは最も魅力を感じます。オルセー美術館も大好きです。僕は背が高くないので付き合う女性は165cmぐらいがいいです。そして明るい瞳の女性が好みです。女優ならカヤ・スコデラリオ! 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の彼女は良かったですよ。
2019年09月21日パリ在住のカメラマン、松永学さんがパリのイケメンたちをスナップ!今回はどんな男前が登場するか?写真・文 松永学ティボー 20歳 デパート店員–デパート勤務のティボー、休憩中にお話を聞きました。僕は女性服担当の売り場にいるのでいつも女性に接しています。大好きなタイプはカーディ・B、もう音楽も最高ですよ。プローポーションも素晴らしい!僕はボルドー出身で小さい頃からサッカーをやっていたので、今は試合はしませんが友達とボールで遊んでいます。山が好きなので日本の山はどんなのか体験したいです。クレモン 30歳 清涼飲料ディストリビューター–彼女とデート中のクレモンは超ご機嫌でした。僕はボルドーで彼女はマルセイユ出身。好きなタイプの女性? もちろんここに居ますよ。写真は撮らないのですか? べた惚れでなんですよ。スポーツが大好きでトライアスロンをやっています。日本に行ったら夢があるんです。ウイスキーの醸造場を見学したいのです。ドリアック 27歳 弁護士–シャローンヌ通りのカフェで出会ったドリアックは床屋帰りでした。好きなタイプの女性は、カトリーヌ・ドヌーブとヴァレリー・メルシエです。あ、2人とも僕のおばあちゃんみたいですがね。パリは生まれ育った南仏のツーロンよりも日本食が食べられていいですね。生の魚が大好きなんです。寿司刺身は毎日でも食べられます。よく遊びに行くところは『パレ・ド・トーキョー』にある『YOYO』が最近のお気に入りです。レオナール 31歳 メガネ屋–シャローンヌ通り界隈で見つけたレオナールはタコ焼きが大好物。フォンテンヌブロー近くで生まれましたが、小さい時からスキーをやっていて、よくアルプス方面に行ってました。付き合う子はスキーはもちろんボルダリングも一緒にできる人がいいですね。僕のお店は北マレにあるけど11区が好きでよく遊びに来ます。日本には2回行ったことがあります。自分のメガネのブランドが日本と取引しているので仕事絡みででした。今度日本に行ったら冬の北海道に行ってみたいです。そしてタコ焼きをたくさん食べたいです。ピエラ 31歳 静物写真家–レオナールの友達、立ち飲みビールが似合っていました。パリの好きな場所は5区と16区以外です。どうしてかは理由はないけど、その2つのエリアは居心地が良くないのです。いつもスタジオにいるので、気分転換に夜はよく外出しています。バーでいい音楽がかかっていてビールのラッパ飲みができるお店が好きです。日本に行ったら、ラーメンをたらふく食べたいです。パリのはイマイチですよね? 女性のタイプは長身で優しくて表現豊かな人が好みです。ナタリー・ポートマンの大ファンなんですよ。ニコラ 27歳 政府機関のコンサルタント–日本に行ったら北海道に行きたいとのことです。僕は北フランス出身で、学生時代はパンテオン界隈で過ごしました。だから、カルティエラタンが今でも好きです。日本に行ったら、僕の故郷が北であることから、北海道を体験したいです。僕の仕事は言葉にするのが難しいですね。政府がクライアントで、健康、安全などの分野でのコンサルタント事業なんですよ。好きな女性のタイプは、キーラ・ナイトレイという女優。知っていますか? 美しく知性があってカリスマ性も持ち合わせる人だと思います。アレクシー 23歳 デパート倉庫管理–サッカーと魚が大好きなアレクシー。僕はパリジャンです。仕事は日の当たらない倉庫なので外にいつも飛び出したいですね。PSGが大好きでグッズもいっぱい持っています。サッカーもやりますが、将来のために、今インターネット系の勉強をしているので、あまりサッカーはできていません。女性はブロンドヘアー&青い目に弱いんです。日本のことはあまり知りませんが、魚がとてもおいしいんですよね。いつかは訪問してみたいです。
2019年08月31日パリ在住のカメラマン、松永学さんがスナップした「パリのイケメン」シリーズ。今回はパリだけでなく、ノルマンディのイケメンもご紹介!写真・文 松永学ーーノルマンディ地方にあるカブールで働くイケメンに聞きました!ニルス 19歳 カメラマン朝から晩まで僕は海岸を行ったり来たりして人の写真を撮って買ってもらっているんです。街中に事務所があってすぐにプリントできるシステムです。あなたもですか? カメラ持って。今年はこの海岸でしたが、昨年は長期クルーズの大型船に乗って働いていました。毎回いろいろなところで働けるのがこの仕事をしていていいところですね。恋人はいませんが、いつも笑顔が絶えない女性に魅力を感じます。ユーゴ 19歳 学生僕はノルマンディのカブール生まれでカブール育ち。夏の間はグランドホテルのプライベートビーチのお客さんにパラソルや椅子やマットを運んでいます。そんな僕はこの街を誇りに思っています。マルセル・プルーストが滞在して『失われた時を求めて』の構想もしたらしいです。ホテルは気品があってオススメですよ。客層もいいですね。指名されるとチップもいただけるし。タイプの女性? ブロンドで小柄な子が好みです。セレスタン 19歳 学生いつもは歴史を学んでいる学生ですが、夏の間はライフガードとして働いています。とにかく忙しいですね。ここは塩の満ち引きが早いので干潮時はバイク、満潮時はボートでいつでも出動できるように待機しています。ちょっとした傷は絶えないですけど。好きなタイプはシャーリーズ・セロン! 彼女は最高ですね。あ、ごめんなさい、連絡が入ったので出動します。レオ 22歳 ホテル勤務バーマン今年はグランドホテルの海岸のカフェバーで働いています。みなさん朝から晩までアルコールを飲みますね。仕事柄日本のアルコールは少しは知っています。前に日本のジンを試飲しましたがなかなかいけましたよ。ここは暑すぎなくて快適な夏休みを過ごせますよ。ぜひ来てください。と言っても僕はいないかもしれませんが。ホテルグループ勤務なので一年中いろいろなところで働くのです。今度はどこかはまだわかりません。移動が多いので、なかなか彼女ができないのが悩みですね。ーーここからはパリのイケメンです。ギヨーム 32歳 マルニ ショップスタッフーーボーマルシェで見つけたギヨーム君のカーリヘアーは天然でした。僕の仕事はいつも女性の接客中心です。お客さんもそうですが、ユーモアのセンスがあって、インテリジェンスを持ち合わせている女性に憧れます。パリの好きな地区はやっぱりマレかな。小さいクリエーターのブティックがたくさんあって刺激をもらっています。音楽はジャズが好きなので19区にある 『La Gare』というクラブに頻繁に行っています。麺類はなんでも好きなので日本に行ったら屋台? のラーメン屋さんに行ってみたいです。元祖フードトラックなんですよね。イゴー 25歳 舞台デコレーターーーリシャールルノアー通りで見つけたイゴーの趣味は木登りでした。僕の仕事は舞台装置の制作に関わっていて、パリのオペラ座や他の劇場や『シャネル』などのファッションショーのデコを作っています。日本に行ったら昔ながらの木造のお寺や神社、木細工などを見てみたいですね。仕事柄、木材でモノ作りをしているのでとても興味があります。そんなことがあって趣味は木登りです。これからヴァンセンヌの森で仲間と待ち合わせして楽しんできます。ちょっとしたコミュニティがあるんですよ。女性のタイプは自然な人で、あまり細かいことを気にしない元気な子がいいです。ブリス 33歳 自転車屋経営ーーボーマルシェで見つけた長身のブリス君は元水泳選手でした。僕はヴォージュという、パリから東の森林地帯の町で生まれました。小さい頃から水泳をやっていていろいろな大会を経験しました。パリの好きな地域はピガール界隈です。特に『Le Depanneur』というカリフォルニア風のお店が今はお気に入りです。タイプの女性は神経質でなくて、味があるおおらかな人。好きな女優は若い時のエマニュエル・べアール! 日本では直島で草間彌生の作品を見てみたいです。
2019年08月24日