低糖質・低カロリー・高たんぱくのカップ麺日清食品グループで即席麺の製造販売などを手がける明星食品株式会社が「明星 ロカボNOODLES 濃厚コク旨豚骨」を発売する。また、「明星 ロカボNOODLES」シリーズの「こってり醤油」「厚鶏白湯」「コク旨ソース焼そば」はリニューアルされることになる。新発売及びリニューアルは3月31日(月)となっている。生姜をねり込んだ麺・ガーリックの香りの豚骨スープダイエット中で糖質を控えている時でも、カップ麺を無性に食べたくなってしまう。また、夜中にカップ麺を食べたくなっても、太るのではないかと心配になってしまう。そんな時に頼りになるのが「明星 ロカボNOODLES」シリーズだ。「明星 ロカボNOODLES」のカップ麺は200kcal未満、カップ焼そばについては300kcal未満であり、低糖質。新発売の「濃厚コク旨豚骨」は生姜をねり込んだ豚骨専用のノンフライ麺で、ガーリックの香りの濃厚な豚骨スープが特徴である。リニューアルの「こってり醤油」「厚鶏白湯」は麺のコシや風味などを改良。「コク旨ソース焼そば」は、ごま油などをねり込んだノンフライ麺となった。「濃厚コク旨豚骨」「こってり醤油」「厚鶏白湯」の希望小売価格は236円(税別)、「コク旨ソース焼そば」は271円(税別)である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月26日食物繊維配合のノンフライ麺を使用明星食品株式会社(以下、明星食品)は2025年3月31日(月)、同社が展開する『明星 ロカボNOODLES』ブランドから、低糖質でありながら、濃厚なおいしさが楽しめる『明星 ロカボNOODLES 濃厚コク旨豚骨』を発売します。同商品は、生姜を練り込んだノンフライ麺と、ガーリックの香りを聞かせた豚骨スープと合わせたカップ麺です。具材は「プロテインキューブ」「ごま」「にら」「紅生姜チップ」の4種類となっています。1食当たりのエネルギーは190kcal、内容量は56g(麺は40g)。希望小売価格は236円(税抜き)です。低糖質とおいしさを両立明星食品は『明星 ロカボNOODLES 濃厚コク旨豚骨』の発売日と同日の3月31日(月)、『明星 ロカボNOODLES こってり醤油(以下、こってり醤油)』『明星 ロカボNOODLES 濃厚鶏白湯(以下、濃厚鶏白湯)』『明星 ロカボNOODLES コク旨ソース焼そば(以下、コク旨ソース焼そば)』をリニューアル発売します。リニューアルに伴って、麺の風味やコシなどを改良。カラダを気遣いながらも、よりおいしい商品へと生まれ変わります。『こってり醤油』『濃厚鶏白湯』の希望小売価格は236円(税抜き)です。『コク旨ソース焼そば』の希望小売価格271円(税抜き)となっています。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年01月22日低糖質&高たんぱく おいしさと健康を即席麺の製造販売などを行っている明星食品株式会社がインスタントカップ麺「明星 ロカボNOODLESおいしさプラス」シリーズのリニューアルを行うと発表した。リニューアルされるのは、同シリーズの「こってり醤油」「濃厚鶏白湯」「ピリ辛酸辣湯(スーラータン)」であり、3月4日(月)に全国でリニューアル発売される。また、このシリーズでは「豚旨カレー」「コク旨ソース焼そば」も同日に新発売される予定となっている。豚旨カレーやソース焼そばも低糖質・低カロリー糖質の摂り過ぎが気になる人、積極的にたんぱく質を摂りたい人などが増え、カップ麺でも健康面に配慮した商品の需要が高まっている。明星食品は昨年3月に「ロカボNOODLES」を「ロカボNOODLESおいしさプラス」にリニューアル。今回はデザイン刷新とともに品質がさらに強化されることになった。「明星 ロカボNOODLESおいしさプラス」シリーズの麺には、食物繊維が配合され、うまみがねり込まれたノンフライ麺で食感はつるっとしている。スープはリニューアルに合わせ、それぞれの味わいが強化された。また、カレーやソース焼そばには高カロリーのイメージがあるが、新発売の「豚旨カレー」では176kcal、「コク旨ソース焼そば」では286kcalを実現。ともに低糖質である。リニューアルの3品、新発売の2品の希望小売価格はいずれも236円(税別)となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年01月30日女優の本田翼が出演する、明星食品・麺神の新CM「麺神に夢中」編が、14日より放送される。新CMでは、久々のオフに家でゲームに没頭していた本田が、ゲームの手を止めて同商品を取り出す。ワクワクしながらラーメンを完成させ、早速麺をすするとおいしさのあまり、「ラスボスだわ、これは。」と口にする。○■本田翼インタビュー――今回リニューアルした「麺神」を実際に召し上がってみていかがでしたか。本当においしかったです! まず麺がツルツルでもっちもちで、更にのど越しが良くて、スープにめちゃくちゃ合うんです! 思わず「うわ、美味しい~」ってなりました。スープも醤油なんですけど豚骨醤油ならではの濃厚さがあって、もう感動する美味しさでした。本当に皆さん是非一度手に取って食べていただきたいと思います!――本田さんが「これは別格だ」と思うものはありますか。うちの家の過ごしやすさです! 私は本当に家でダラダラするのが大好きで、できたら18時までにはお家に帰っていたいんです(笑)。だから常にお家をいかに過ごしやすくするか考えています。特に今はソファが快適で、スマホの充電コードをどこの隙間からでも出せるようにしてあって便利でとても過ごしやすいです! 30歳を超えて辿り着いた形です。――本田さんにとっての「女神」とはどんな人でしょうか?髪の毛からお花が出てるような人ですかね。こう、サラ~っと花が飛んでるみたいな人です。――本田さんにとって「別格」のラーメンのトッピングとはなんですか?やっぱり海苔でしょうか。CMスタッフの皆さんと話してて味玉とかチャーシューなど王道に行くかなと思いきや「海苔って大事だよね」ってなりました。なのでトッピングの中で「これがないとだめ」っていうのは海苔ですね。――CMの見所など、視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。インスタント麺を超える存在の別格な袋麺である麺神なんですが、実は撮影中に撮影していることを忘れて何度も食べてしまいました(笑)。スープも止まらなくってとにかく夢中になってました。そんな夢中になってしまう麺神を是非皆さんにも味わってもらいたいと思って作ったCMですので、ご覧になって頂けたらと思います。そして「うわ、今日麺神が食べた~い!」って思いながら、スーパーに行ってください!
2023年10月13日女優の本田翼が出演する、明星食品・明星 一平ちゃん夜店の焼そばの新CM「三枚看板ソース」編が、22日より放送される。新CMでは、本田が頭にハチマキを巻いた法被姿を披露。同商品を食べた瞬間、「マヨ&ソース、マヨ&ソースです」という新しい祭りばやしが鳴り響き、祭りの世界にワープしてしまう。CM楽曲には、和田アキ子の人気楽曲「YONA YONA DANCE」の替え歌が使用された。■本田翼インタビュー――今回リニューアルした「一平ちゃん夜店の焼そば」、実際に召し上がってみていかがでしたか。すごくおいしかったです! 三枚看板ソースで鉄板で焼いたような香ばしい味わいがさらにさらにおいしくなりました!――CMでは、様々なシチュエーションでついつい一平ちゃんを食べ続けてしまう本田さんでしたが、ついついやめられなくなってしまうほど、ハマっているものはありますか?ゲームをすることと漫画を読むことがすごく好きで、最近は特にゲームですね! 世界中で大人気の大型タイトルのゲームが出たので、それをずーっと、ソファが凹んじゃうくらいやってました!(笑)――「夜店」といえば夏のイメージですが、この夏にやりたいことはありますか?外に出れない時期が長かったので、今年こそフェスに行きたいなと思っています。――CMの見所など、視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。今回もかなり見応えのある面白いCMになってるので、そこをぜひ見ていただきたいのと、新しくなった一平ちゃんのおいしさを皆さんにも実感していただけたらと思います。
2023年07月21日女優の本田翼が出演する、明星食品「明星 一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味」の新CM「塩だれだれの歌」編が、4月1日より放送される。新CMでは、本田が、テレビアニメ『クレヨンしんちゃん』のオープニングテーマとして人気の楽曲「ダメダメのうた」の替え歌に合わせてコミカルな動きを披露する。■本田翼インタビュー――今回リニューアルした「一平ちゃん夜店の焼そば やみつき塩だれ味」、実際に食べてみていかがでしたか?本当においしかったです! もともと一平ちゃんの焼そばシリーズが大好きなんですが、塩だれ味がパワーアップして帰ってきてくれました! ガーリックマヨですごくこってり感が出ていて、ごま油の香りもとても良くて、2つは食べられます! とってもおいしかったです!――もしエイプリルフールにつくならどんな嘘を言ってみたいか教えてください。いつも騙されてしまう側で、エイプリフールに壮大な嘘をついたことがないので、やってみたいなと思っています(笑)。「どーせエイプリルフールでしょ!」というわかりやすいものではなくて、「え、ほんとに?」と驚かれるようなかっこいい嘘をついてみたいです!――CMの見所など、視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。今回のCMもすごくユニークで面白くて、一度見たら忘れられないCMになっています。「今日は一平ちゃんを食べようかな」という気持ちになるCMなので、ぜひぜひご覧ください!
2023年03月31日『明星 築地銀だこ監修 たこ焼味焼そば』という商品が発売されたことをご存じでしょうか。『一平ちゃん夜店の焼そば』でお馴染みの『明星食品』と、たこ焼の大手チェーン店である『築地銀だこ』が共同開発したカップ焼そばです。焼そばとたこ焼、どちらも大好きな筆者としては、試食せずにはいられません。今回は、実際に食べてみた感想をお伝えします。青のりと紅ショウガの香りが食欲をそそる外袋を外してふたを開けると、ふりかけと液体ソースが入っていました。この2つは食べる直前に入れるので、取り出してから湯を注ぎます。カップ焼そばは湯を入れて3分待つという商品が多いですが、『明星 築地銀だこ監修 たこ焼味焼そば』の場合は4分待ち、その後湯を捨てます。最後にソースとふりかけを入れて、混ぜれば完成です。混ぜている段階で、青のりと紅ショウガのおいしそうな香りがすでに漂っていました。見た目は通常のカップ焼そばとそこまで大差はありません。しかし、よく見ると先ほど投入したふりかけに、揚げ玉が交じっていたことが分かります。この揚げ玉がカリッとしていて食感がよく、麺との相性も抜群でした。全体的にはソース味がメインになるので、焼そばとしても違和感なく食べられます。途中からマヨネーズを入れて、味の変化を楽しんでもいいかもしれませんね。まさにたこ焼と焼そば、両方を一度に味わえる商品でした。興味のある人は、ぜひ手に取ってみてください。[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]
2022年09月18日女優の本田翼が出演する、明星食品・明星 一平ちゃん夜店の焼そばの新CM「一平ループ」編が、15日から放送される。新CMでは「明星 チャルメラ」、「明星 濃いぜ! 一平ちゃんBIG」のCMに引き続き、本田が登場。フレデリックの「オドループ」の替え歌に合わせて本田が次々と現れ、ひたすら同商品をループで食べ続ける。■本田翼インタビュー――新 明星一平ちゃん夜店の焼そばを食べた感想は?すごくおいしかったです。こってりさが増していて、からしマヨネーズが良く合いますね。今回リニューアルをされて、前回より、さらにおいしくなったと思います。あと、麺にソースがねり込んであるからより香ばしいですよね。香りも、おいしかったです!――最近やみつきになっていることについて教えてください。夏が近づいてきたので、日焼け止めにハマっています。高いものからお手頃なものまで、結構いろんなものを買って、試すことにやみつきです。そして、一平ちゃんにも、やみつきになってしまいました(笑)!――「夜店」といえば「夏」や「お祭り」のイメージですが、本田さんの夏の印象的な思い出はありますか?コロナ前までは毎年フェスへ行ってたんですが、それが自分的には夏だなって感じますね。出店とかで食べたりすることもすごく好きなので、焼そばも必ず食べていました。――今年の夏やりたいことについて教えてください。今年の夏は、少し解放されてきた感じがあるので、バーベキューとか、海に行ったりとか、お祭りに行ったりとかしたいなと思います!――CMの見所など、視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。今回のCMはかなりアクティブで、中毒性のあるCMに仕上がっていると思います。見ていて楽しいCMですし、口ずさみたくなってしまうと思いますので、是非、皆さん何回も見て、一緒に一平ちゃんを食べましょう!
2022年07月15日女優の桜井ユキが出演する、明星食品・麺神の新CM「麺神のうた」編が、22日より放送を開始した。新CMでは、CMキャラクターである桜井がTHE BLUE HEARTSの名曲「人にやさしく」の麺神バーションの替え歌を熱唱。「ぶっとい麺をかんでやる、でっかい口でかんでやる」と歌いながら同商品に食らいつく。桜井がCMで歌声を披露するのは今回が初となり、そのソウルフルな歌声と、無心で麺を頬張る圧巻の食べっぷりに注目だ。■桜井ユキインタビュー――実際召し上がってみていかがでしたか?麺のかみごたえがすごくあったのが驚きでした。超極太麺がすごくスープに絡んで、麺の甘みを感じてすごく美味しかったです。食べごたえ抜群でした!――豪快な食べっぷりに現場スタッフからも「すごい」という声が多く聞こえましたが、桜井さんも普段からラーメンは召し上がりますか?福岡出身で、昔からラーメンを食べる文化もあるので、結構自分で作って食べますね。家で食べるときは具材も一緒に作って色々のせて食べます。半熟卵やもやし、あとはチンゲン菜などの緑の野菜をのせて食べたりもします。――これから歌収録ということで、初めての歌の収録、そしてTHE BLUE HEARTSの人気曲「人にやさしく」の替え歌の歌唱への意気込みをお願いします。元々、THE BLUE HEARTSさんの「人にやさしく」は好きな曲なので、替え歌として歌わせていただくのは緊張するというか、大丈夫かなという部分もあるんですが、とても楽しみです。――CMの見所など、視聴者のみなさんへメッセージをお願いします。まず、本当においしいです! 実際に食べさせていただいて、麺ももちろんですし、スープもとても美味しくて食べごたえ抜群です。CMの撮影でも美味しく食べさせていただいたんですが、食べた時の満足度は半端じゃないと思うので、ぜひ食べてください。そして、私の替え歌を聴いてください(照)。ぜひCM見てください。お願いします!
2021年09月22日女優でモデルの新川優愛が、明星食品「明星 麺神」の新CM「袋から麺です」編に出演することが12日、分かった。新CMは12日からWEBで先行公開、17日から全国で放送(※一部地域を除く)される。今回のCMでは、新川がギターを手に、動画再生累計3億回超えの話題曲「ポケットからきゅんです!」を替え歌し、「袋から麺です」「でも君が買わないならシュンです」と切なく歌い上げている。振り返って流す大粒の涙と、透き通った美声に注目だ。ギター経験はあるが、押さえ方が難しい“Fの壁”で挫折したという新川。エアーではあるものの、指の位置が合っているかを確認しながら撮影したため、弾き語りをしているようなCMに仕上がっている。
2021年03月12日お笑いコンビ・霜降り明星のせいやと粗品が10日、都内で行われた「霜降り明星食品(株) 設立記者発表会」に出席した。食品メーカーの明星食品は、霜降り明星とコラボした「霜降り明星食品株式会社」(以下、霜降り明星食品)プロモーションをスタート。架空の会社である霜降り明星食品を立ち上げ、せいやが同社の会長、粗品が同社の社長という設定で、"麺と笑いでなんかイノベーションっぽいことを。"をテーマに事業活動的プロモーションを行っていく。この日は会社設立の会見が行われ、せいやは「霜降り明星として活動していましたので、いつか明星食品さんと何かできたらとは思っていました。こんな形で急に会長をやらせてもらえるような飛び級はないので、ぜひ霜降り明星食品を広めて明星食品さんに貢献していきたいと思います」と感謝し、粗品も「こういう回が2回3回あると思うので、皆さんまた来てください!」とアピール。イベント中には2人をイメージした巨大な銅像も披露され、せいやが「ビックリしました。もうちょっと小さいのを発注したんですが、朝会場に来たらとんでもない大きさで(笑)。パワースポットっぽい見た目ですから、パワーがもらえる銅像になっています」と驚き、粗品から「何のパワーやねん?」とツッコまれると「麺ということで持続力! 伸びていくという成長にもかかっています。良いこといいましたね」と自画自賛していた。2人は昨年の「M-1グランプリ2018」で王者となり、一躍人気者に。2人はこの春に大阪から東京に生活の拠点を移したという。三軒茶屋に住まいを構えたというせいやは「(家賃は)17万円です。お部屋は寝室4畳のリビング4畳、なんでこんなに狭いんだと。バルコニーがすごく広いので、バルコニーにすごくお金を払っています(笑)」と苦笑いで、自分の順になった粗品は「家賃は言わないですよ」としつつ、「良いところに住ませていただいております。会長のところよりすごいですよ。大阪時代に住んでたところよりもでかいし、母ちゃんも住む計画なので2人で住む想定の広さですね」と現在の住まいには満足している様子。また、先月に放送されたテレビ番組に出演の際、交際していた外科医の彼女と別れたことを明かしたせいやは「3月で別れました。まあ2人の行き違い、すれ違いです」と別れた理由を説明するも、「友だちに戻りました。喧嘩別れじゃなく、握手して友だちに戻ろうと。ご飯にも行く約束しましたし。男女の中にも友情があることを証明して見せますわ!」と宣言していた。
2019年04月10日こってりラーメンが食べたい時には…明星食品株式会社は、5月21日より糖質オフのどんぶり型カップめん 「明星 低糖質麺 はじめ屋 こってり豚骨味」 を新発売する。2015年に誕生した「明星 低糖質麺 はじめ屋」シリーズは、糖質50%オフでありながらこってりとした味わいが楽しめると人気のカップめん。新たに仲間入りするのは、濃厚でまろやかな豚骨スープの「こってり豚骨味」。こってりとした味わいを演出には、美容に欠かせない「コラーゲン」が一役買っているという。1食あたりの糖質は20.8g。ロカボ(適正糖質)を勧めている食・楽・健康協会は、1食で摂取する糖質量を20~40gに推奨しているので、「こってり豚骨味」は充分な適正範囲。安心して食べられる。塩麹でおいしさアップ!さらに、これまで発売されていた「こってり醤油豚骨味」、「こってり味噌味」、「こってりソース焼そば」もリニューアル。糖質オフの特徴はそのままに「こってり」を追求し、塩麹を配合してコクのある旨みを実現した。ジャンクな味が恋しい、でも糖質オフがいい!「明星 低糖質麺 はじめ屋」はそんなワガママを受け入れ、ロカボライフをおいしくやさしくサポートしてくれる。(画像はプレスリリースより)【参考】※プレスリリース
2018年05月01日女優の広瀬すずが27日、都内で行われた明星食品のインスタントラーメン『チャルメラ』の新CM発表会に出席した。同社は、『チャルメラカップ 幸旨醤油』と『チャルメラカップ バリカタ豚骨』の新発売に伴い、広瀬すずをイメージキャラクターに起用した新CM「ちゃるめにゃ~編」と「バリカタにゃ~編」を4月5日より全国で放映スタート。発売以来、チャルメラおじさんの側に寄り添ってきたくろネコに扮し、愛嬌たっぷりに同商品を押し売りするという内容になっている。CMで着用したくろネコのコスプレ姿で登場した広瀬は、初めての猫役に「人間を卒業して猫になりました(笑)」と笑顔を見せながら「外から出てきて破天荒でやんちゃな動きが多くて楽しかったです。セリフもコメディータッチの要素もあって楽しかったですね。貴重な体験をさせていただきました」と満足げ。同商品のパッケージは期間限定でくろネコに扮した広瀬の写真も掲載されるが、「今までずっと見てた商品の中にくろネコになって出させていただくのは、すごく恥ずかしい気持ちもありますがうれしいです」とコメントし、新発売される商品を「私はバリカタ豚骨が大好きです。バリカタなんて夢のようだし、ニラを入れたら絶対に美味しいと思います」とアピールした。自身とネコの共通点については「私はマイペースだし、末っ子なので家族の前だとわがままで外に出るとしっかりしなきゃモードが入ります。ネコ被ってますね(笑)」と笑顔。また、広瀬は最近高校を卒業したばかり。「思った以上に変化がほとんどないです。まだ全然高校生の気分です」と語るも「高校生の頃は早起きして学校に行かなくてはいけなかったんですが、休みの時間も増えて何をしたら良いか分かりません。大変でしたが学校があった方が楽しかったし寂しいですよね」と本音も明かしていた。
2017年03月28日乳酸菌のらーめんが登場?!明星食品株式会社は2017年1月、タテ型カップめん「明星いまどき菌活らーめんヨーグルトカレー味」と「明星いまどき菌活らーめんヨーグルトトマト味」を新発売する。美容を強く意識する層に浸透し始めている「菌活」。ヨーグルトなどの発酵食品やきのこといった菌類を多く含む食品を積極的に摂取するもので、体の免疫力を高めたり、腸内環境を整え代謝を上げたりする効果が期待できる。明星の新商品「いまどき菌活らーめん」は、「乳酸菌」に着目。身近な食品であるカップめんに200億個の乳酸菌を配合し、より手軽な菌活をサポートする。ヨーグルトを活かしたスープにも注目ヨーグルトでクリーミーに仕上げたカレースープや、チキンとポークの旨みを活かしたトマトスープを採用し、らーめんとしてのおいしさはそのまま。ダイス肉や赤ピーマン、トマトやタマゴといったカラフルなかやくが彩りを添えている。希望小売価格は180円(税別)、1月16日より全国で発売開始となる。めんにもスープにも乳酸菌が入ったちょっとオシャレなカップめん、ぜひ試してみて。(画像はプレスリリースより)【参考】※明星食品株式会社プレスリリース
2016年12月21日明星食品は25日、「明星 マンゴツリー東京監修 トムヤムクンヌードル」を発売する。○本格タイ料理レストラン「マンゴツリー東京」監修カップめん同商品は、本格タイ料理レストラン「マンゴツリー東京」監修のタテ型BIGサイズカップめん。「マンゴツリー」は、タイ・バンコクに本店を持つ本格タイ料理レストラン。日本でも都心を中心に、カジュアルタイプの「マンゴツリーカフェ」やテイクアウト&イートインタイプの「マンゴツリーキッチン」など、18店舗を展開している。同商品は、チキンベースのスープにカフィルライム、レモングラスを加え、特製トムヤムペーストで仕上げる本格味覚が特徴。香ばしく仕上げた細めの油揚げ麺にトムヤムクンスープが絡む仕上がりだという。めんは、香ばしく味付けした、細めで食べやすい油揚げ麺を採用。トムヤムクンスープは、チキンに魚醤を加え、ジンジャー、ガーリックで味を調えたスープに、カフィルライム、レモングラスを加えた。トムヤムペーストにチキンオイルをブレンドした調味油付きとなる。かやくは、エビ、ネギ、赤ピーマン、マッシュルーム、香菜(パクチー)を組み合わせた具材になっている。希望小売価格は205円(税別)。
2016年01月04日明星食品は2016年1月18日、バレンタインに向けた特別版「明星 一平ちゃん夜店の焼そば チョコソース」(税別180円)を全国で発売する。同商品は、おやつ感覚の「夜店の焼そば」。チョコソースとウスターソースを組み合わせ、甘じょっぱい味覚がクセになる特別なおいしさに仕上げたという。ココアパウダーやカフェラテ風味のなかにウスターソースの風味が香るソースをベースに、甘いチョコソースとチョコ風チップ&シナモンのふりかけをかけて仕上げる。
2015年12月22日明星食品は12月7日、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば フライドチキン味」を発売する。○パーティーの人気メニュー「フライドチキン」のおいしさをイメージ同商品は、パーティーの人気メニュー「フライドチキン」のおいしさをイメージしたカップ焼そば。チキンエキスの旨みとチキンオイルの香りを効かせた液体ソースに、ガーリックや黒こしょうなどのスパイスを加えて、フライドチキン味に仕上げた。フライドチキンの衣を思わせるカリカリとした食感のふりかけが、見た目と味覚、食感で楽しい雰囲気を演出。さらに、フライドチキン味と相性が良い、プレーンタイプの特製マヨネーズでコクを加え、たまらない旨さに仕上げたという。めんは、ソースとよく絡み、しなやかで食べやすい油揚げ麺。ソースは、チキンとポークエキスをベースに、ガーリックや黒こしょうの風味を加え、チキンオイルとフライドチキンの風味を効かせたオイルをブレンドした、こってりチキンソースを採用した。マヨネーズは、フライドチキン味と相性の良い、「一平ちゃん夜店の焼そば」のコクをアップさせるプレーンタイプの特製マヨネーズ。ふりかけは、フライドチキンの味付けを施したローストパン粉とスパイスミックス(バジル、オレガノ、肉料理によく使用されるハーブであるマジョラムなど)を組み合わせた。ローストパン粉はカリカリとした食感が特徴で、フライドチキンの衣をイメージ。かやくは、色鮮やかなキャベツの具材となる。クリスマスや忘年会などのパーティーシーズンを盛り上げる、"いっぺん食べたら、やめられない。"おいしさのカップ焼そばとなっている。内容量116g(めん90g)で、希望小売価格は180円(税別)。
2015年11月13日明星食品は11月23日、ファストフードの人気メニュー「ピザ」のおいしさを表現したカップの洋風焼きそば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 ピザマヨ味」(税別205円)を全国で発売する。同商品はトマトピューレをベースに、炒めた玉ねぎやニンニクなどの香味野菜を加えたピザソース風の焼きそば。かやくには、色鮮やかなキャベツを使用し、オレガノ、バジル、パルメザンチーズ、ローストガーリック、スイートレッドペッパー、ネギを組み合わせたふりかけが付いている。トマトケチャップと唐辛子をブレンドした「特製ピリ辛トマトマヨ」も付いており、こってりとしたピザマヨ味の味わいが楽しめるという。
2015年11月01日明星食品は9月14日、「明星 大盛 新京都ラーメン」(税別205円)を発売する。同商品は、ご当地ラーメンにオリジナルのアレンジを加えた"新ご当地"大盛カップめんシリーズ第2弾。今回は、「京都ラーメン」に着目。同社によると、京都ラーメンはあっさりとした味付けと思われがちだが、京都には、こってりとした味わいのスープを特徴とするラーメン店もあるという。同商品は、京都ラーメンを代表する、2つの系統の味を合体させたもの。背脂を加えた醤油スープに豚骨のコクを合わせるアレンジを加え、"濃い味"スープに仕立てたとのこと。麺には、京都ラーメンの特徴を再現したという中細ストレートを採用した。
2015年09月08日明星食品は9月28日、タテ型BIGサイズのノンフライカップめん「明星 銀座デリー監修 カシミールカレーラーメン」(税別205円)を発売する。同商品は、東京都・銀座にあるインド・パキスタン料理店「デリー」の監修により、同店のメニュー「カシミールカレー」をラーメンにアレンジしたもの。同メニューは黒くてサラサラとしたカレーソースの辛さが特徴で、同店で最も人気があるという。麺には、スープのりのよいノンフライ麺を採用。カレースープには、チキンとビーフのうまみをベースにカレー粉、フライドガーリック、ローストオニオンを加えた。「カシミールカレー」の特徴を生かしてスパイスと辛味をきかせた"極辛スープ"がクセになる味わいとのこと。
2015年09月06日明星食品は8月3日、「明星 太陽のトマト麺 トマトラーメン」を発売する。○完熟トマトの酸味と甘味のコク深いスープに粉チーズをトッピング同商品は、ヘルシーな「トマトラーメン」で女性に人気のラーメン店「太陽のトマト麺」とコラボレートした、どんぶり型カップめん。「太陽のトマト麺」の人気メニュー「太陽のチーズラーメン」のおいしさとヘルシーさを再現した、女性向けの"ご当店ラーメン"となる。香味野菜と煮込んだ鶏白湯スープをベースにトマトペーストを合わせ、完熟トマトの酸味と甘味をバランス良く引き出した。さらにチェダーチーズとパルメザンチーズに豆乳をブレンドした特製粉チーズトッピングを付けて、コクのあるスープに仕上げている。またパセリ、バジルなどの香辛料で風味をしっかりと効かせて「太陽のチーズラーメン」のおいしさを再現したという。パッケージ裏面で、残ったスープにごはんを入れ、同店の名物「らぁリゾ」風リゾットの味わいを楽しめる食べ方を提案、「太陽のトマト麺」とのコラボ感あふれる仕上がりとした。内容量110g(めん65g)で、希望小売価格は208円(税別)。
2015年08月02日明星食品は東京・東小金井にある人気ラーメン店「くじら食堂」の店主が監修した新商品「明星 くじら食堂 塩白湯」を6月29日より発売する。価格は205円(税抜)。「くじら食堂」は2013年のオープン以来、夕方の開店と同時に行列ができるという人気ラーメン店。動物系と魚介系をあわせたWスープの新たな名店として数々のムック本でも紹介されているお店だ。同店の店主が監修した今商品の特徴は、鶏と豚がベースのスープにサバ、煮干などのふくよかな旨みが溶け出した塩白湯スープを使用している点。もちもちとした食感でのどごしがよい太麺との絡みにもこだわった一杯に仕上がっているという。また、タテ型BIGサイズのカップめんに太麺、ダイス肉、タマゴ、ネギが入っており、食べごたえがあるのも魅力のひとつとなっている。
2015年06月09日明星食品は15日、名古屋発祥の汁なしメニュー「台湾まぜそば」を夏向きにアレンジした大盛カップめん「明星 夏の台湾まぜそば」を発売する。○"新名古屋名物"「台湾まぜそば」を、夏向きにアレンジ名古屋発の"ご当地グルメ"として全国的に広まりつつある「台湾まぜそば」は、大量の唐辛子を投入したピリ辛のタレに、肉ミンチ、ニラなどをのせ、食べ応えのある太麺を絡めて食べる汁なし麺。強烈な味覚が人気を集め、「みそカツ」「ひつまぶし」「あんかけスパゲティ」に続く"新名古屋めし"の代表的存在として、ブームになりつつあるという。同商品は、"新名古屋名物"「台湾まぜそば」に夏向きのアレンジを加えた、濃厚旨辛味覚の大盛カップめん。焼豚の旨みとコクが溶け込んだ醤油ダレに、ニンニクと辛味を効かせたチリガーリックオイルを合わせた濃厚旨辛ダレを、もちもちとした食感の極太麺に絡めて食べる。スタミナ感と食べ応えのある味わいで、ニンニクを効かせた香りと唐辛子の辛味、赤色のソースが、夏の食欲を刺激する一杯になっているという。パッケージは、名古屋のお城をイメージしたモチーフをあしらい、辛さを伝える赤の色彩をベースにしたパワフルなデザイン。また、「温泉玉子」をトッピングする1ランク上の食べ方提案を組み入れ、名古屋のご当地感を強く訴求している。内容量169g(めん130g)で、希望小売価格は225円(税別)。
2015年06月09日明星食品は6月1日、「明星 大盛 新熊本ラーメン」を発売する。○熊本ラーメン独特の濃厚豚骨スープに、しなやかな中細のストレート麺を合わせた同商品は、地域に根付いたご当地ラーメンにオリジナルのアレンジを加えた"新ご当地"大盛りカップめん。豚骨ラーメンの本場九州で独自の進化を遂げ、地域で親しまれてきた熊本ラーメンにオリジナルのアレンジを加え、さらにおいしくさせるアイデアを盛り込んだという。麺は、熊本ラーメンの特徴を再現した、しなやかで食べやすい油揚げの中細ストレート麺。スープは、豚骨や香味野菜を炊き出したとろみのある乳白色の白湯スープに、マー油を合わせ熊本ラーメン特有のおいしさを再現した濃厚豚骨スープ。かやくには、豚骨スープによく合うダイス肉にねぎを組み合わせた具材を採用。ふりかけは、香ばしい風味のフライドガーリックで、食べる直前に入れることで、スープの濃厚さが一層引き立つという。内容量118g(めん90g)で、希望小売価格は205円(税別)。
2015年05月25日明星食品は25日、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 大辛」を発売する。○食べた瞬間から強烈な辛さを感じる、辛くて旨い"大辛"の焼そば同商品は、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズから登場する、辛さと旨さの両立を追求した大盛のカップ焼そば。唐辛子の入った強烈な辛さのソースにからしマヨネーズを組み合わせた、辛いもの好きにはたまらない、クセになる味わいに仕上げたという。めんは、ソースがよく絡む、しなやかで食べやすい油揚げ麺を採用。ソースは、醤油ベースのたれにウスターソースを加え、シナモンで独特の香りを付け、唐辛子と唐辛子エキスで強烈な辛さに仕上げた。る特製のからしマヨネーズは、からしの刺激とマヨネーズのコクが特徴だという。かやくはキャベツで、さらにチリパウダー、チリミンス、ネギを組み合わせた、見た目でも辛さを感じさせるふりかけを添えた。内容量171g(めん130g)で、希望小売価格は205円(税別)。
2015年05月24日明星食品は6月8日、カップ焼そば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 塩だれ味」と「同 辛子明太子味」の2品目をリニューアル発売する。○さらに濃厚な味わいのおいしさに改良し、リニューアル「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 塩だれ味」は、ポークエキスをふんだんに使用した濃厚な塩だれに、肉の香りを付けた調味油を合わせ、「特製ペッパーガーリックマヨ」で仕上げる、塩だれ味焼そば。オイルの中のガーリックの割合を増やし、濃厚な味わいがクセになるおいしさに改良したという。ふりかけには、ローストガーリックやブラックペッパーに加え、新たに甘さとコクを付加するフライドオニオンを組み合わせ、よりパンチの効いた味わいにブラッシュアップしている。希望小売価格は180円(税別)。「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 辛子明太子味」は、ポークの旨みにガーリック、ジンジャー、魚醤を加え、たらことバター風味のオイルを合わせた醤油だれに、「特製明太子風味マヨ」を組み合わせた辛子明太子味焼そば。今回のリニューアルでは、「味付明太子顆粒」を増量したふりかけとオイルの明太子の風味をアップさせ、ちょっぴり辛めで濃厚な味わいに仕上げたとのこと。希望小売価格は180円(税別)。
2015年05月17日明星食品は5月18日、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば わさびマヨ 醤油味」を発売する。○刺激的なわさび風味のソースが特徴のカップ焼そば同商品は、今年2月に発売20周年を迎えた「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズより発売する、わさびの刺激と香りが特徴だというカップ焼そば。めんは、ソースがよく絡む、しなやかな油揚げ麺。ソースは、チャーシューと魚醤の旨みを効かせた醤油に、わさび特有の刺激的な風味を加えた調味油を合わせた和風醤油ソースになっているという。マヨネーズは、「一平ちゃん 夜店の焼そば」のコクをアップさせる特製のわさびマヨを採用。ふりかけには、わさびシーズニングパウダー、わさび風味顆粒、いりごま、きざみのりに加え、香り豊かな「長野県産の葉わさび」のFDフレークを組み合わせた。かやくは、色鮮やかなキャベツを具材にした。わさび特有の爽やかな香りと強烈な刺激がパワーアップした、和風仕上げの焼そばになっているとのこと。内容量113g(めん90g)で、希望小売価格は180円(税別)。
2015年04月26日明星食品は27日、「明星 一平ちゃん大盛」カップシリーズより、「明星 一平ちゃん大盛 旨辛台湾ラーメン」を発売する。○「台湾ラーメン」をイメージした、「旨さ+辛さ」が特徴のカップめん同商品は、名古屋ご当地メニューの「台湾ラーメン」をアレンジした、「旨さ+辛さ」が特徴の大盛りカップめん。めんはパンチの効いた濃厚スープにマッチした、しっかりとした食べ応えのある油揚げ麺を採用。スープは、名古屋のご当地メニュー「台湾ラーメン」をイメージし、醤油をベースに「にんにく」と「辛み」で特徴をつけた。「一平ちゃん」ならではの味わいを演出するためにとんこつスープを加え、深く濃厚な味わいに仕上げたという。かやくは、ダイス肉、ネギに加え、「台湾ラーメン」定番のニラ、ニンニク、チリを組み合わせた。彩り豊かな具材が香りと味わいが食欲をそそり、大盛りユーザーも満足できる、パンチある1杯になっているという。内容量119g(めん90g)で、希望小売価格は205円(税別)。
2015年04月09日明星食品は3月16日、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 20周年特別企画 タイ風グリーンカレー味」と「同 大盛」の2品目を全国で発売する。○エスニック風味の「一平ちゃん夜店の焼そば」同商品は、東南アジア独特の香辛料の香りが広がるグリーンカレー風味の塩だれソースと特製からしマヨネーズの組み合わせがクセになる、エスニック風味のカップ焼そば。2月20日に発売20周年を迎える「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズから発売となる、20周年記念特別企画商品の第2弾商品となる。東南アジアが原産の柑橘類の一種で、タイ料理には欠かせないスパイスのひとつであるカフィルライム(こぶみかん)、クミン、コリアンダー、青唐辛子などのスパイスが効いたタイ風グリーンカレー風味のソースを使用。そこに、特製からしマヨネーズを組み合わせ、レモングラスやココナッツミルクパウダーなどを合わせたふりかけで、本格的なグリーンカレーの味わいに仕上げた。めんはソースとよく絡むしなやかで食べやすい油揚げ麺。ソースはポークエキスをベースに、カフィルライム、クミン、コリアンダー、青唐辛子、ジンジャー、ガーリック、黒こしょうで風味を加え、グリーンカレー風味の調味油で仕上げる、コクと旨みがある塩だれソースとした。マヨネーズは、「一平ちゃん夜店の焼そば」ならではのピリッとしたからしマヨネーズ。ふりかけは、チリ、ネギ、カフィルライム、レモングラス、ターメリック、ココナッツミルクパウダーを組み合わせ、かやくは色鮮やかなキャベツの具材とした。"いっぺん食べたら、やめられない。"旨さの特別企画商品となっているという。「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 20周年特別企画 タイ風グリーンカレー味」は、内容量120g(めん90g)で、希望小売価格は税別180円。「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 20周年特別企画 タイ風グリーンカレー味」は、内容量は168g(めん130g)で、希望小売価格は税別205円。
2015年02月17日明星食品は2月2日、今年2月に発売20周年を迎える「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」シリーズより、特別企画商品「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 20周年特別企画 ハラペーニョ&チリ・チーズ味」「同 大盛」を、全国で新発売する。○ハラペーニョ&チリ、チーズを組み合わせ、マヨネーズのコクをアクセントに「明星 一平ちゃん夜店の焼そば」は、1995年2月に発売を開始、今年2月に発売20周年を迎えるカップ焼そば。同商品は、同シリーズ発売20周年を記念して新発売する特別企画品。ハラペーニョ&チリのホットな辛さの刺激とマイルドなチーズのコクに加え、特製からしマヨネーズの刺激とコクがアクセントとなった味わいが特徴の大辛焼そばだという。麺は、しなやかで食べやすい油揚げ麺を採用。ソースはポークエキスをベースに、ガーリックとハラペーニョを加え、チキン、ガーリックオイルにチーズ風味の調味油を合わせて仕上げた大辛の塩だれソース。マヨネーズは、ピリッとしたからしの刺激でクセになる味わいに仕上げたからしマヨネーズ。ふりかけは、ゴルゴンゾーラとチェダーを使用したチーズシーズニングパウダー、スイートレッドペッパーを組み合わせた、マイルドで後引く味わいに仕上げるふりかけとした。かやくは、「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 20周年特別企画 ハラペーニョ&チリ・チーズ味」が色鮮やかなキャベツの具材、「同 大盛」はキャベツとダイス肉を組み合わせた具材となる。「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 20周年特別企画 ハラペーニョ&チリ・チーズ味」は内容量114g(めん90g)で、希望小売価格は180円(税別)。「同 大盛」は内容量166g(めん130g)で、希望小売価格は205円(税別)。
2015年01月09日