「桂由美」について知りたいことや今話題の「桂由美」についての記事をチェック! (1/6)
元なでしこジャパンでタレントの丸山桂里奈が20日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「ソウルフードまいうーでした!!」本並健治、妻・丸山桂里奈と”町中華”楽しむ素敵すぎる2Sが話題!幼少期から家族と通っていたという地元の中華料理店「喜楽」が1月27日をもって閉店することを明かし、思い出深いエピソードを語った。「喜楽がなくなるのは寂しすぎて悲しい気持ち。後継問題がなければ私が継ぎたかったくらい」と、その愛着の深さを綴り、長年店を支えてきた店主夫妻への感謝の気持ちも記している。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 投稿には、「昔から知っているお店がなくなるのは寂しい」「桂里奈さんの思いが痛いほどわかります」といった共感の声が寄せられたほか、「最後にもう一度舌に味を焼き付けて」「ぜひご主人たちに感謝を伝えてあげてください」といった応援のコメントも多く見られた。地元の味と共に歩んだ思い出を胸に、「喜楽」の最後の一杯を味わうと誓う丸山。彼女の投稿に多くのファンが共感し、その地元愛に温かな声援が集まっている。
2025年01月20日元なでしこジャパンでタレントの丸山桂里奈が18日、自身のインスタグラムを更新。【画像】丸山桂里奈、妊活で気をつけていることとは「すももが、もしかしたら目が見えてない気がします。」と綴り、愛犬すももちゃんとのツーショット1枚をアップ。「他に治療中のため病院には通ってましたし、今まで白内障も大丈夫て言われてたから予防の目薬はしてましたがここ数日?で一気に見えなくなったのか?ベッドから飛び降りるのも怖がったり、おやつを廊下に落としたときも一発でわからなかったり」とのことで、病院の予約をしたそうだ。すももちゃんの症状が心配されるが、丸山は「今日はすごく悲しい気持ちと不安な気持ちが入り混じってますまた明日報告します‼️」と、締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「心配ですねうちも11歳のトイプーがいます最近白内障になってきてると言われました私達の顔が見えなくなるのはとても辛く悲しい」といったコメントが寄せられている。
2025年01月18日元なでしこジャパンの丸山桂里奈が17日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】丸山桂里奈が最近のいろいろなことを写真で紹介!「最近はやや食べるものを、気をつけながらいます。」と綴り、餃子の写真を公開した。最近、ホルモンのバランスなのか、忙しかったりして家に居る時なのにイライラしたり、当たってしまったりすることがあるそうだ。最後に「今日はお昼寝2時間半したので、正直寝なそうです薄明かりの中ブロックしてます早く寝て〜」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「桂里奈さんコミュニケーション(お互い伝えあう)は大切ですね色々感じやすく気づいてしまいそう、頑張ってますね⚽」というコメントや多数のいいねが寄せられている。
2025年01月17日ミセスモデルの武東由美が16日に自身のアメブロを更新。コーヒーチェーン店『スターバックスコーヒー』で迷わず注文したものを明かした。この日、武東は「高島屋で一目惚れしたマルジェラのデニム」を着用した自身の姿を公開。「サイズは36ですがぴったりでした」と明かし「ウエストのデザインも可愛い」とお気に入りな様子でつづった。続けて更新したブログでは「美容院の前にスターバックスへ行きました」と報告。「マラサダ カスタードクリーム」を注文したといい「いつから出てたんだろ」「大好きなスターバックスのマラサダ」とコメントした。最後に、注文した商品の写真を公開し「カスタードクリーム…迷わず選びました」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月16日元なでしこジャパンの丸山桂里奈が15日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】澤穂希&丸山桂里奈2S公開!"澤穂希神経衰弱カード"に大反響「商品化して欲しいです」「最近の色々を」と綴り、多数の写真を公開した。昨日の満月や貼りそびれた手紙、揚げ出し豆腐やこんにゃく炒めなど、最近のできごとを写真で紹介した。最後に「血管が喜ぶマルコメさんの糀甘酒ゆず味うま〜」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「昨夜の満月まん丸でしたね〜うどん、美味しそう」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年01月15日ミセスモデルの武東由美が13日に自身のアメブロを更新。友人らと飲んだ1本15000円の飲む酢を紹介した。この日、武東は「お友達が作ってきてくれたカフェラテ」というタイトルでブログを更新。「本格的なカフェラテ」とカップに注がれたドリンクの写真を公開し「お料理の準備をしながら…」とつづった。その後に更新したブログでは「1本15000円の飲む酢をみんなで」とオークスハート・OSUYAの『飲む酢・デザートビネガー・プレミアムローズ』を写真で紹介。「この薔薇の香りすごい!高級感!」とコメントし「みんなで『かんぱ~い!』」と友人らと乾杯する様子を写真で公開し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「凄いお酢ですね」「どんなお味なんだろう」「オシャレ」などのコメントが寄せられている。
2025年01月14日元なでしこジャパンの丸山桂里奈が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】丸山桂里奈、「守護神」との日常を語る!健康第一の姿勢にファンからエール!「明日の準備完了❣️ぷくぷくが寝静まってから手紙を書き、お菓子は準備して玄関明日はなんてったって、澤さんが来るからとにかく楽しみな日明日はお仕事が続きますが,気合い入れて頑張ります」と綴り2枚の写真をアップ。娘の寝かしつけ後に明日のラヴィットでの"楽しみ"にしていることを明かした。また娘もぷくぷくがラヴィットのすべり水クッションがないと寝なくなるくらい気に入っていることを告白。「明日は朝からではありますが,ラヴィット見てくださいみんなで朝からたくさん笑いましょう」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2025年01月13日元なでしこジャパンでタレントの丸山桂里奈が12日、自身のインスタグラムを更新。【画像】丸山桂里奈、「守護神」との日常を語る!健康第一の姿勢にファンからエール!「おはようございます。明日はラヴィットですが、まさかの今日かと思い早起きしてしまいました笑」とまずはおっちょこちょいな一面を綴った丸山は1本の動画をアップ。「動画はお正月外に行ったときのやつではありますが、ぷくぷくちゃんも笑うのが大好きで,特にパパが笑うのが大好きです笑」と綴る丸山がアップした動画には、笑顔のパパ・本並健治と、それを見て可愛らしい声で笑う娘・ぷくぷくちゃんの仲睦まじい様子が映っている。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「プクプクちゃんの、可愛い笑い声聞けた」といったコメントが寄せられている。
2025年01月12日タレントのモト冬樹が9日に自身のアメブロを更新。苦しそうにしていて可哀想な妻でミセスモデルの武東由美の症状についてつづった。この日、モトは「妻の風邪の症状」というタイトルでブログを更新。武東の様子について「声はだいぶ良くはなってきてるんだけど咳がとまらない」と説明した。続けて「特に夜になると頻繁に咳が出るので妻の睡眠の妨げにもなっている」と述べ「熱もないのに苦しそうで可哀想」とコメント。「早く治まるといいんだけど」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「可哀想」「一日でも早いご回復をお祈り申し上げます」「お大事になさってください」などのコメントが寄せられている。
2025年01月10日元サッカー日本代表でタレントの丸山桂里奈が9日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「ありがとう七草粥」丸山桂里奈、久々に母と一緒にキッチンに立ちほっこり〜「最近の守護神」と夫・本並健治との日常を綴り、腰の痛みに苦労しつつも健康を意識した生活を送る様子を明かした。「常に街中でも椅子を探してます 椅子が友達です」とユーモアたっぷりに語りつつ、「どんな選手でも古傷はあるので、年齢を重ねながらも向き合っていかないとですね」と前向きな姿勢を見せた。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 投稿には「本当に優しい方だなあ」「椅子を探す気持ち分かる〜!ムリのないようにしてくださいね」といった応援コメントや、「爪がピカピカで素敵」といった細かいポイントへの声も寄せられ、多くのいいね!が集まっている。家族愛と健康意識にあふれる丸山の投稿に、多くの共感が寄せられている。
2025年01月09日タレントのモト冬樹が8日に自身のアメブロを更新。40kgを下回っている妻でミセスモデルの武東由美の体重についてつづった。この日、モトは「妻の体質はちょっと変わっている」と切り出し「あまり動かずに食べてばかりだと痩せるらしい」と説明。「本人曰く体を動かさないと胃腸も動かなくなるそうだ」と述べ、武東の体重について「いま40キロ切っちゃってるし」と明かした。続けて「妻は食べ過ぎても消化できないで痩せちゃうし本当にやっかいな体だ」とコメント。「なんとか妻を太らせる方法はないものなのか」と武東の全身ショットとともにつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月09日ミセスモデルの武東由美が6日に自身のアメブロを更新。インフルエンザと新型コロナウイルスの検査を受けた結果を報告した。この日、武東は「インフルエンザとコロナの検査を病院のお外でしてどちらも陰性だった」と結果を報告。院内でも「レントゲンをとってもらい」と検査を受けたといい、マイコプラズマ肺炎にも罹患していなかったと明かした。続けて「私の場合 声がでないので喉が痛そうですが全く痛くなく」と述べ「お薬は飲まなくてもいいぐらいの風邪だったようです」と説明。夫でタレントのモト冬樹から「何で俺にインフルエンザうつらないんだ!」と言われたそうで「じゃないんだからうつるわけないわ!」とお茶目につづった。最後に「お医者様から大丈夫だから考えないように気を楽にと言われた瞬間 変わった」とコメント。「気になるので毎日10回は体温はかっていた」「病は気からってほんとにある」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月07日元サッカー日本代表の丸山桂里奈が6日、インスタグラムを更新。【画像】丸山桂里奈、韓国旅パート3を深夜に更新!ユニーク視点がファンを魅了韓国旅行の「パート4」を投稿し、食べ歩きや観光の様子をユーモアたっぷりに報告した。「ヒョンビン(현빈/キム・テピョン김태평))が食べたチキン屋さん」「念願のチキンとヒョンビンと」「バスの中のガブリチュウが一番うまい」など、軽快なキャプションで旅行を振り返り、現地グルメと「愛の不時着」ロケ地巡りを大満喫した様子を公開し、韓国の魅力を余すところなく楽しんだ丸山。この旅行記は、彼女らしい視点とエネルギーが詰まった内容でファンを笑顔にしている。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 投稿には「美味しそう!楽しそう❣️」といったファンからのコメントが寄せられるほか、ホラン千秋から「早く寝て笑」という軽妙なツッコミも届いた。
2025年01月06日ミセスモデルの武東由美が2日に自身のアメブロを更新。正月に自宅で起きた大惨事を報告した。この日、武東は「1月2日お節とお雑煮です」と食卓に並べられた料理の写真を公開し、夫でタレントのモト冬樹について「お昼頃に」「朝ごはんです」と説明。「今年まだお餅は食べていません」と述べ「お吸い物を作っていると何度も味見をしますが私の場合結構それでお腹いっぱいになってしまいいざ食べようとする時に食べられない」とつづった。続けて「お正月に大惨事!」と題したブログを更新し、娘が自宅の1階にある化粧室にいるときに「きゃ~!天井からお水が落ちてくる!」と言っていたことを説明。水が漏れている天井の写真を公開し「今 業者さんにきていただくことになり待機しています」と報告し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「大変ですね」「お正月でも来てくれる業者さんがあって良かったです」「無事おさまりますように」などのコメントが寄せられている。
2025年01月03日上方落語家の桂文珍(76)、桂南光(73)、笑福亭鶴瓶(73)が、MBSテレビであす3日放送の新春特番『文珍だ!南光だ!鶴瓶だ!新春だ! ~三枚看板、ひとつ屋根の下スペシャル~』(前7:30~※関西ローカル)にそろう。3人の落語会『夢の三競演~三枚看板・大看板・金看板~』が、20周年を迎えたことを記念したもの。ナレーションは桂二葉。「夢の三競演」での口上の映像とともに、16年ぶりとなる3人のロケで2025年の初笑いを届ける。始まりはl20年前の夢の三競演特番での会話だった。「将来一緒に暮らしてみてもエエな」「こんな長屋はエエな」…。そこで『夢の三競演2024』大阪公演当日、3人がひとつ屋根の下の生活を疑似体験した。キッチン・寝室などもある築80年の長屋を改築した“和モダンの住居”を用意。この長屋での昼食のため、3人がまずは買い出しへ。やいやい言いながらも、疑似共同生活が始まる。“超大御所”と呼ばれながら「今」を攻め続ける50年来の友人3人の役回りは、鶴瓶がお父さんで南光がお母さん(?)、文珍がおじいちゃんで2人に面倒を見てもらう(?)など、ユーモアがあふれる。また、20年前、鶴瓶が話していた未来の姿に3人はぴったりはまるのか。ロケの行われた12月が誕生月の3人は、互いを祝福しつつ、百戦錬磨のトークでも楽しませる。
2025年01月02日タレントのモト冬樹が29日に自身のアメブロを更新。妻でミセスモデルの武東由美と参加した忘年会で堪能した料理を公開した。この日、モトは武東らと「忘年会を兼ねてのランチにミッドタウンに来ました」と明かし、景色の写真を公開しつつ「ながめが最高」とコメント。「いままで食べたことのないようなおしゃれなメニューのフレンチのお店でした」と述べ「黒トリュフを贅沢にかけて」と堪能した料理の写真を公開した。続けて「美味しかったです」と大満足の様子で述べ、武東らとの3ショットとともに「来年も元気でいい年になるといいね」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年12月31日元なでしこジャパンの丸山桂里奈が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】本並健治、夫婦で出演の『ゴールデンラヴィット』オフショを公開!妻・丸山桂里奈との仲良し2Sにファンほっこり「あーもう2024年が終わろうとしてる。とにかく突っ走りながらも、色々なことがあった1年。いいこともあったし、辛いことも悲しいこともあったそれが人生だからて思いながらいますが、やはりなんでーてなる場合も多々あるし、そのくせラッキーなこともあるはあるはではありますが少ないよね♀️ただ家族が健康で,お仕事も毎日できて、美味しいご飯を食べて笑ってる。一番の幸せかもしれない」などと綴り3枚の写真をアップ。最後に「妊活にも少しづつ向き合わないとと思う今日この頃」と、来年は新しい家族が増えるかも!?娘のぷくぷくがお姉ちゃんになる日もそう遠くないかもしれないと期待が高まる。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2024年12月29日元なでしこジャパンの丸山桂里奈が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「素敵な友達に感謝!」丸山桂里奈から矢田亜希子に贈る愛のメッセージが心温まると話題に「メリクリイブ♀️夜は家族で❤️」と綴り動画をアップ。仲睦まじい家族3Sや、丸山手作りのクリスマスケーキ、娘の絶賛イヤイヤ期ショットなどを公開。「とにかく、クリスマスイブもクリスマスも家族一緒にいれることがなによりです」と綴り、仕事&育児に奮闘している丸山の投稿に注目が集まっている。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2024年12月25日タレントのモト冬樹が21日に自身のアメブロを更新。妻でミセスモデルの武東由美が作ったクリスマスパーティの料理を公開した。この日、モトは自宅に武東の友人達を招いてクリスマスパーティをしたことを報告。「妻が頑張った作った料理」と武東の手料理を写真で公開し「すごいね」とコメントした。続けて、パーティーの様子について「みんな楽しそう」と述べ、武東や武東の友人達が乾杯する様子を写真で公開し、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「凄いですね」「ゴージャス」「お料理が上手で羨ましいです」などのコメントが寄せられている。
2024年12月22日ミセスモデルの武東由美が19日に自身のアメブロを更新。毎年購入しているカジュアル衣料品店『ユニクロ』の品を紹介した。この日、武東は「久々にシャネルのニットジャケットを着ました」と明かし、高級ブランド『シャネル(CHANEL)』の洋服を着用した自身の全身ショットを公開。「今日は店内でのお買い物が多いので動きやすいように」と述べ「長年着られる1着です」とコメントした。続けて「この時期毎年買っているユニクロ」というタイトルでブログを更新。『ユニクロ』で『ヒートテックボアスウェットパンツ』を購入したことを写真とともに報告し「なんたって暖かい!」とコメントした。最後に『ウルトラストレッチスムースセット』についても写真とともに紹介。「スキンケアする時にもお部屋で寛ぐ時にも」とお気に入りの様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「私も購入しました」「ヒートテックボアスウェットパンツ、2日前に初めて買いました!」「暖かそうですね」などのコメントが寄せられている。
2024年12月20日元なでしこジャパンの丸山桂里奈が18日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】サッカー番組なのに鳩を紹介⁉️丸山桂里奈がKICKOFF!SHIZUOKA出演「ディグダ最近すごく話題だよと教えてもらいました」と綴り、4枚の写真を公開した。「なんだか斜め後ろから軽くかかと落としされたくらいの沈み具合でしたひとつひとつ違うのは真剣に作ってる証だし、なんか特別な感じがします‼️」とコメント。最後に「やっぱり絶対日本人じゃないよねいつか検証したいです」と旦那をいじって投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「これからもいろんなディグダゲットして笑」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月19日元サッカー日本代表の丸山桂里奈が14日、インスタグラムを更新。【画像】丸山桂里奈、パンケーキと懐かしのサッカー話でほっこり!でもお風呂掃除で大ピンチ!?取手市で行われた「こどもまんなかアクションリレーシンポジウム」にゲスト出演したことを報告した。「育児の大変さや未来の子どもについてたくさん話す機会になった」と振り返り、市や関係者の取り組みを讃えつつ、改めて育児の重要性を考えさせられた一日となったようだ。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 コメント欄には、「育児って正解はないけど、それぞれの家庭で素敵な形を作れますよね」「カリナさんに大切にされている娘さんは幸せですね」「親としての経験を共有してくれてありがとう」といった温かいメッセージが多数寄せられた。また、丸山の娘・ぷくぷくちゃんが「パパ好き好き!」と大はしゃぎしたエピソードにも、「微笑ましい!でもママは絶対的な存在ですよ」といった共感の声も多く見られた。夫婦でイベントに参加し、帰りの車内で娘や子どもの未来について語り合ったという丸山。育児の悩みや喜びを共有しつつ、「これからも夫婦でワンチームで頑張ります」と意気込みを見せた。次世代の子どもたちに希望を届ける活動に、多くの人が応援を送っている。
2024年12月15日ミセスモデルの武東由美が13日に自身のアメブロを更新。夫でタレントのモト冬樹が西麻布の店で誕生日を祝福してくれた日のエピソードをつづった。この日、武東は「12月13日 64才になりました!」と切り出し、誕生日を迎えたことを報告。「まだまだいろんなことに挑戦していきたいと思っています」と意気込みをつづった。続けて更新したブログでは「西麻布『エピセ』へ行って来ました」と明かし「モトちゃんがセッティングしてくれていました」と説明。「落ちつける雰囲気の個室です」と述べ、店内の様子と堪能した料理の写真を複数枚公開した。最後に、モトと乾杯している様子を公開しつつ「どうもありがとう」と感謝の言葉をつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「おめでとうございます」「素敵なお店ですね」「楽しく素敵な一年になります様に」などのコメントが寄せられている。
2024年12月14日CS放送「衛星劇場」では、2024年11月にご逝去された落語家・桂雀々さんの独演会『桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつり』(2024年9月15日深川江戸資料館)を、12月にテレビ初放送します。桂雀々が披露した「くっしゃみ講釈」 「一文笛」 「桂枝雀作 戻り井戸」の3演目のほか、ゲストで登場した古今亭文菊の「あくび指南」 もお送りいたします。ぜひご覧ください。桂雀々「一文笛」©松竹ブロードキャスティング桂雀々「一文笛」★CS衛星劇場にて、12月12日(木)午前4:25~ テレビ初放送2024年9月15日 深川江戸資料館『桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつり』より[出演]桂雀々旦那がお参りに行った帰り、とある男から「提げている煙草入れを売ってほしい」と声をかけられた。気になって話を聞くと、男は、実は自分はスリなのだと言い出し…。桂雀々「桂枝雀作 戻り井戸」©松竹ブロードキャスティング桂雀々「桂枝雀作 戻り井戸」★CS衛星劇場にて、12月16日(月)午後8:15~ テレビ初放送2024年9月15日 深川江戸資料館『桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつり』より[出演]桂雀々井戸の底で目を覚ました男、通りかかった親子に助けてもらい、親子の家で酒をごちそうになる。機嫌よく酔い、田舎をほめ、酒をほめていたが、酔いが回ってくると一変し、くだを巻き始めるが…。桂雀々「くっしゃみ講釈」©松竹ブロードキャスティング桂雀々「くっしゃみ講釈」★CS衛星劇場にて、12月29日(日)深夜2:35~ テレビ初放送2024年9月15日 深川江戸資料館『桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつり』より[出演]桂雀々講釈師に恥をかかされた男が兄貴分と相談し、仕返しを画策するが…。上方落語の演目で上方では「くっしゃみ講釈」、江戸では「くしゃみ講釈」と題される。噺家が魅せる「講釈」の場は見どころの一つ。古今亭文菊「あくび指南」©松竹ブロードキャスティング古今亭文菊「あくび指南」★CS衛星劇場にて、 12月24日(火)午前10:15~他 テレビ初放送2024年9月15日 深川江戸資料館『桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつり』より[出演]古今亭文菊何を習っても長続きしない男が、今度は「あくび」を習うときた。ひとりで行くのも間が悪いと、友人に付き添ってもらって指南所にやってくる。本当は勧誘の女がお目当てだったのだが…。代表的な滑稽話のひとつで、もとは上方の「あくびの稽古」。★「衛星演芸招待席<落語>~桂雀々独演会 雀々の爆笑秋まつりより~」詳細はこちら ★CS衛星劇場ご視聴はこちらから ★ご視聴に関するお問い合わせはこちら衛星劇場カスタマーセンター:0570-001-444※受付時間10:00~20:00(年中無休)IP電話のお客様は 03-6741-7535 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年12月11日『桂二葉チャレンジ!! SECOND SERIES 2』が、11月28日に東京・有楽町朝日ホールで開催された。『桂二葉チャレンジ』は演芸写真家・橘蓮二のプロデュースのもと、桂二葉が落語界を代表する師匠に挑戦する企画。加えて『SECOND SERIES 2』では、毎回ネタ下ろしにも挑む。今回の公演では『蜆(しじみ)売り』を披露した。一席目に登場したのは二葉さん。毎回満員御礼であることを感謝しつつ、「ぽつぽつ(席が)空いてますが」でひと笑い。そして、この日のゲスト・柳家三三師匠について人前で話すのが苦手ということで、「私もトークが苦手なんで、最後のトークコーナーは盛り下がると思います」と客席を牽制し、笑いを誘った。そのほか、TVでの露出が増えたことにも触れ、某番組は「『笑点』と違ってヤラセが無い」と毒を吐くことも忘れない。今回も先にネタ下ろしをということで、さっそく『蜆売り』を高座にかける。蜆売りの少年の話を聞いた元義賊の旦那が、自分が過去にかけた恩が原因で少年が蜆売りをせざるを得ないことを知り、自分の罪を悔い改める人情噺。鳴り物も入りながらのしっとりとした物語が展開されるなか、二葉さんお得意のあっけらかんとした蜆売りの少年の様子がどこかミスマッチで微笑ましく、なおかつ語る場面の情景が浮かび上がる素晴らしい口演だった。続いて二席目は、ゲストの三三師匠。二葉さんがマクラで次回のゲストがえげつないと語っていたことを受けて、「最終回前の手頃なゲストの柳家三三で~す」と自己紹介すると、会場から割れんばかりの拍手が。そして高座にかけたのは、夫婦喧嘩をその家に泥棒に入っていた盗人が仲裁する滑稽噺『締め込み』。疑われた女房を演じている時の三三師匠が特に面白く、“犬も食わない”と形容される夫婦喧嘩とはこんなものだろうなと、納得させられる語り口だった。仲入りを挟んで、ふたたび二葉さんが高座に上がる。マクラも早々に口演したのは『池田の猪買い』。上方落語の旅噺のひとつで、冷えに悩む男が猪肉を食べた方がいいと助言を受け、新鮮な肉を得るため猪狩りに出かける噺。ネタ下ろしを終えてリラックスしたのか、フルスロットルでアホな男を茶目っ気たっぷりに演じていた。本編を終えて二葉さん、三三師匠揃ってのトークコーナーでは早々トークが苦手なことに触れ、「何回かやったけど弾まないね」「前は(春風亭)一花さんが間にいたからよかったけど、今日は黙ってる時間のほうが長いかも」などとふたりとも自虐的に語り、笑いを誘う。最初は二葉さんがネタ下ろしについて質問。三三師匠は毎月イイノホールでやってると言いつつ、毎月やってなかったので最近ちゃんとやり始めたけど、言ったことを後悔していると語った。また三三師匠は、今回の公演について「『蜆売り』やられるとそのあと落語するの大変なんだよ、だから今日は頑張りました」とチクリ。会場から大きな拍手が送られた。トークは転じてネタ覚えについての話に。三三師匠は直前までほっておいて、もうやらなきゃというときにやるタイプとのこと。そして、覚えるときに脇から話されるのが嫌いだから、今日の『池田の猪買い』にでてくるアホは大嫌いと話し、会場を沸かせた。最後は、二葉さんから次回の宣伝。またまたえげつないゲストが出ると話し、ゲストに立川志の輔師匠を迎えファイナルにふさわしい『百年目』をネタ下ろしすることを発表した。三三師匠からは、「二葉さんは野性味がある」との謎のエールも贈られ公演はお開きに。締めの言葉もトークが苦手なふたりらしく「じゃあ、終わりま~す」と突然の終了宣言となった。撮影:橘蓮二<公演情報>『桂二葉チャレンジ!! FINAL』2025年4月3日(木) 東京・有楽町朝日ホール開場 18:30 / 開演 19:00出演:桂二葉『百年目』ほか一席ゲスト:立川志の輔チケットはこちら:()桂二葉 関連リンクオフィシャルサイト:(旧Twitter)::
2024年12月10日元なでしこジャパンでタレントの丸山桂里奈が10日、インスタグラムを更新した。【画像】「らぶ。あこちゃん」丸山桂里奈が友人の誕生日をお祝い!「今日はラヴィットから始まり特番収録まで、笑いの絶えない一日だった」と語り、充実感をにじませた。中でも夫・本並健治が水泳に挑戦する企画では、「還暦とは思えない全力の泳ぎに感心した」と明かし、感動の様子を伝えた。また、自身は山本さんとペアで挑んだ「だいこん泥棒」企画について触れ、「山が繋がる私たちは相性抜群」とユーモアを交えながら、熱々の大根との戦いを振り返った。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 ファンからは「本並さんすごい!」「特番楽しみ!」といった声が寄せられ、「桂里奈さんもお疲れさま」と労いのコメントが続出。笑顔と感動に包まれた投稿に、ファンの愛が溢れている。
2024年12月10日元サッカー日本代表の丸山桂里奈が6日、インスタグラムを更新した。【画像】「朝から飯テロ」元なでしこ・丸山桂里奈アップの"色んな味ご飯"にファンもゴクリ投稿では愛犬との「くっつきショット」に加え、最近ハマっているというレモンサワーへの熱い想いを語った。「私、レモンサワーが苦手だったけど、ついに最高の1本を見つけた!」と、テンション高めなキャプションが印象的である。特にお気に入りの銘柄は「未来のレモンサワー」。フレッシュなレモン1枚が入った缶チューハイが「私の舌にぴったり」と絶賛。過去を振り返らず「今と未来を見てるタイプ」と自分らしいポジティブさを添え、ファンにエネルギーを届けた。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 コメント欄では「私も探してみます!」「レモンサワー最高ですよね」「丸山さんの投稿で元気出ました!」などの声が寄せられた。「毎日こうしてくっついてます」と語る愛犬との幸せな日常も、多くのファンをほっこりさせた。
2024年12月07日元なでしこジャパンでタレントの丸山桂里奈が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】丸山桂里奈、親子の時間を楽しみつつ…もしかしてついにイヤイヤ期突入!?「おはようございます。色んな味ご飯」と綴り、数枚の写真をアップした。ピザ、お寿司、うな重、春巻き、餃子、とんこつラーメンなど、さまざまな美食がアップされお腹が空いてしまうファン続出のようだ。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「おはようござまいす美味しそう」といったコメントが寄せられている。
2024年12月06日元なでしこジャパンの丸山桂里奈が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】丸山桂里奈、グアム家族旅行の完結編を報告「赤ちゃん初の海外旅行が大成功!」「最近ぷくぷくの投稿ばかりなってます♂️親バカをお許しを♂️」と娘と一緒に公園遊びへ行った動画をアップ。公園遊びがとっても楽しかったからか、「#帰るてなるとギャン泣き」と綴り、砂場に寝そべって泣いて起き上がらない様子に「これってイヤイヤ期なのかな?」と問いかけ投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「親バカ、結構❤️❤️❤️どんどん親バカななって下さい」「親子の時間をこれからも楽しく過ごして下さいね」などのコメントが寄せられている。
2024年12月06日元なでしこジャパンの丸山桂里奈が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「3度は行きいました笑」元なでしこ・丸山桂里奈、グアム旅行で絶対行きたかった"あのお店"の体験語る「グアムパート4」と綴り、思い出の動画を公開した。水族館に行ったり、パンケーキを食べたり、お揃いのTシャツを着てペアルックもするなど、大人になって一緒に振り返ることができる思い出をたくさん作ったとのこと。そして、マネージャーへの感謝の気持ちを伝え「そんな感じでグアム旅、次回で完結です最後までお付き合いくださーい」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 丸山桂里奈(@karinamaruyama)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「最高に素敵な思い出ですね最後まで、楽しみです」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2024年12月04日