大人気マンガシリーズ、嫁子のスカッと漫画さんの『義弟の婚約記念パーティーで義家族を成敗した話』を紹介します。久しぶりに会った主人公を前に興奮し、つい思ってもいないことを言ってしまったと言い訳する義家族。しかしこれまで主人公が義家族から粘着されていたことも知っている夫は、義家族に絶縁宣言をしました。さらには主人公が一番大事であることを明言すると、義父の会社を辞めることや、今後子どもができたとしても義家族には会わせないことを告げたのです。前回までのあらすじ前回までのあらすじ義弟の婚約者がやってきて…出典:嫁子のスカッと漫画義弟が会社を継ぐ婚約はなかったことにひどい扱いを見すごせない出典:嫁子のスカッと漫画言っていることすべてが的外れ次回予告出典:嫁子のスカッと漫画絶縁宣言した夫を諦め、義弟と義弟の婚約者に会社を盛り上げてもらおうと決めた義両親。しかし話を聞いていた義弟の婚約者は、主人公にひどい仕打ちをする義家族のもとには嫁げないと判断して婚約破棄を言い渡したのです。義両親と義弟は、義弟の婚約者が家政婦扱いできる主人公がいなくなることを心配しているのではないかと勘違いしていますが…。イラスト:嫁子のスカッと漫画※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(愛カツ編集部)
2025年03月12日大人気マンガシリーズ、嫁子のスカッと漫画さんの『義弟の婚約記念パーティーで義家族を成敗した話』を紹介します。夫の勤める会社で催される義弟の婚約記念パーティーなら、義両親や義弟も粘着してこないと予想して参加することにした主人公。そこでこれまで距離を置いていた義家族と、その場で紹介された義弟の婚約者と挨拶をしていたのですが…。なんと義弟は主人公の自己紹介を途中で遮り、婚約者を会社と付き合いのある社長のもとに連れていってしまったのです。前回までのあらすじ前回までのあらすじ義弟の態度が気に入らない夫出典:嫁子のスカッと漫画夫が席を立つと…家政婦として紹介ピアノを弾くよう言われて…出典:嫁子のスカッと漫画主人公は身内の恥さらし次回予告出典:嫁子のスカッと漫画夫が席を立った途端、義弟の婚約者に主人公を家政婦として紹介した義家族。義家族が「私たちの頼みは何でも聞いてくれるんだよ」と意地悪な笑みを浮かべて悪意たっぷりの紹介をすると、主人公だけでなく義弟の婚約者までもが青ざめました。義家族から一家の恥さらしだと罵られた主人公は唖然とし「じゃあ私、帰ります」と宣言すると…。イラスト:嫁子のスカッと漫画※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※この物語はフィクションです。(愛カツ編集部)
2025年03月11日タレントの辻希美が1月5日に自身のアメブロを更新。義弟家族との食事を満喫した日のエピソードをつづった。4日のブログで、夫で俳優の杉浦太陽は「新年の挨拶に来てくれたよ」と弟でイベントプロデューサーの杉浦タカオ家族が訪ねてきたことを報告。昨年10月に生まれたタカオの3人目の子どもとの3ショットを公開し「ノンもメロメロでした」と辻の様子も明かしていた。この日、辻は「たぁくんの弟familyとご飯しました」と切り出し「抱っこさせてもらってめっちゃ癒された」とタカオの子どもを抱える自身の姿を公開。「可愛すぎて泣きそうだった たまらん時間でした」と大満足な様子でつづった。続けて「夜は友達宅にお邪魔して」と明かし「ご飯ご馳走になりました」と説明。「可愛い6歳コンビ」と三男・幸空(こあ)くんと友人の子の写真とともにつづり、ブログを締めくくった。
2025年01月06日佳代は夫・勝彦と息子・爽との3人暮らし。義父は他界し、佳代は義母とはうまくやっていましたが、傲慢で自己中な義弟・孝雄のことを嫌っていました。そんなある日、孝雄が結婚することになり、婚約者に会うのですが…■あの自己中な義弟が結婚?--[IMAGE-005]-->義弟が結婚? こんな男と結婚する奇特な女子がいるんだ…と佳代は正直、思いました。それからしばらくして、義弟が噂の婚約者を紹介するというので、佳代たちは再び実家へ。ドキドキしながら待っていると…胡桃は働いてもいて、子どもが生まれたらどうするんだろう…? そんな佳代の心配をよそに、しばらくして胡桃は出産。佳代は夫とお祝いを持って胡桃に会いにいきました。すると…明らかにやつれた胡桃の姿に佳代は唖然。■義弟の妻がついに反論⁉佳代は胡桃のことが心配で、度々連絡していたのですが、ある日電話してみると。佳代が胡桃の家に駆け付けると、相変わらずやつれた胡桃がいました。結局、その日は佳代が一泊して陸の面倒を見て、胡桃を休ませることに。旅行当日。義弟に呆れ果てる佳代。そんななか、胡桃が立ち眩みで倒れてしまい…ついに声を上げた胡桃。孝雄はどうするのでしょうか…?こちらは投稿者のエピソードを元に、2024年10月24日よりウーマンエキサイトで公開された漫画です。漫画に対する読者からのコメントを紹介します。■読者の反応は?まずは義弟・孝雄に対するコメントを紹介します。まともな兄との違いを指摘する声も目立ちます。・あー、義弟この野郎。義妹ちゃんにギャフンと言わせられないかなー。いやー、このナルシスト勘違いのすっとこどっこいに。・家事をさせないのが妻の喜び? はあ? マジ何言ってんのって怒鳴ってやりたい! そんなことを思う奥さん、今の時代いないよ! 子どもが生まれたらもあるけど、奥さんが病気で長期に入院でもしたらどうすんのって聞きたい。そんなことになったら家事はやらないといけない。まあ、こんな人はやらず、病気になったら本人が悪いと責任転嫁するんだろうなあ~。・本当に兄弟? 育て方間違えたの⁇・この孝雄という男は橋の下でミカン箱に入っていたのを拾ってきたのかな? お兄ちゃんと似ても似つかないのだが…。・孝雄こいつがこんなお貴族様に仕上がったのは甘やかす義母の影響もありそうだけど、兄はそうじゃなさそうなのに何でこんなに差がついた?・義弟は一言多いのではない。一言一句が余計なのよ。どんな育ち方したらこうなるよ?・あんなにボロボロになってる妻を見ても何とも思わない旦那がマジで怖い!!! やって貰えることが当たり前じゃねぇの!!!・奥さんがボロボロなのに意に介さず、注意する兄夫婦を馬鹿にしてシレッとしてるって、自己中以前に人の心を持っているのか?・兄より仕事ができる稼いでいると言ってる時点で人間として終わってる。いくら仕事して稼いでいても家事や育児を手伝わない理由にはならないでしょ。自分の台所に何があるのかわからないとか奥さんの顔色が悪いとか気づかないなんて有り得ない。同じように育ったのにこの弟は、いつからこんなに性格がひね曲がったんだろうか?ようやく夫に反発する姿勢を見せた胡桃ですが、それまでの胡桃に対しては批判的な意見が。・胡桃ちゃんもいい子すぎて助長させちゃってるよね。大丈夫ですって顔してないのに大丈夫とか言っちゃうメンタルやば。・胡桃、いやな感じ〜。いい子ぶってないで自分で夫に言えや。・義兄が悪いのは明らかだけど胡桃ちゃんもちょっと…。世間知らずな優しい子だからしょうがないでは済まされない。助けを求めることも大事だけれど、まず自分で言うべきことははっきり言う勇気を持ちましょう。・こうなるってわかってて結婚したんじゃないの? 嫌なら子どもを作る前に別れたらよかったのに。・胡桃が何をしたいのかわからない。孝雄は付き合ってる時から一貫してロクデナシなのに何を期待して結婚妊娠出産したのか?・胡桃ちゃんはなぜこんなに我慢してるんだ?・義弟はドクズだが、胡桃ももっとしっかり言わなきゃ。相手は馬鹿なんだから、口をすっぱくして何度でも言わないと、育児の苦労は理解しないよ。・どんだけ稼いでるか知らんが、この馬鹿と結婚して子どもを作った奥さんもなぁ…。・別に結婚前から豹変したわけでもない、見えてる地雷に突っ込んだこの奥さんは男どころか人間を見る目が皆無なんだろうね。ろくでもない男だけどこの奥さんに同情はできないわ。また、読者の体験談も集まりました。・うちの義弟も自己中であんまり好きじゃない。親戚の集まりで義母が料理してる後ろでずーっとダメ出してるの目撃しちゃってドン引きして距離を置いてる。義母もそれに対して何にも言わないんだよね。三人兄弟の末っ子で甘やかされて育ったんだろうなーと思ってる。義弟の奥さんは年上だし、基本単身赴任だからうまくいってるのかな。・結婚していた頃、元夫の会社の方へのホワイトデーのお返しとして、ちょっといいケーキ屋さんの焼き菓子を用意していたら、手作りのクッキー(手の込んだ可愛めのもの)も追加してくれってしつこく言われたことがある。幼児を連れて時間とお金のやりくり大変な中買いに行ってきたのに。また時間とお金とさらに手間をかけてクッキー作るなんて無理。だいたい面識のない人からの手作りお菓子なんて会社の人もいやなはず!って主張したけど本当にしつこかった。断りきった。今思うと、嫁にやらせてる俺を気取りたかったのかなぁ…。・うちは、結婚してない真ん中の義弟が一番性格よくて勿体無いなぁと思うんだよね。稼ぎもいいし。逆に旦那といちばん下の義弟の方が、奥さんが知らないことがあるときに、小バカにしたりする嫌なところがある。そんな人を選んだのも私だけど、そういう人の方が逆に結婚できたりするのが不思議だよね。・ウチの実弟と再婚相手ちゃんがこんな感じで、家族一同ハラハラしていました。また返品されたらどうしようと…もう返品は勘弁してって…。再婚相手は控え目で家事完璧でしとやか美人、どうしてコレと? ですよ。一応「…アレでいいんですか?」と聞いたら「はい、扱いやすいです」って笑顔で返されて何だか怖かった。・これ、うちの義実家と全く同じで驚きました。私は佳代さんの立場です。義弟嫁ちゃんもこんな状態になりました。なぜ離婚しないのか謎すぎます。・「何がそんなにしんどいのかわからない」って元夫にも言われた。何にも見てない、判ろうともしないんだって余計に哀しかった。「台所はお前の領分だから、俺は知らん」とも言われた。・コレ、ウチの旦那の話かと思うくらい。オムツの交換、離乳食時にご飯あげて食後のミルクも全部、私。その間に同居してる父も母ももちろん旦那もみんな普通に食事して、さあ私が食べようと思ったら、キレイに食べられてしまっていたりとかあった。夜の寝かしつけだって「一緒に寝ちゃってもいいから」と言っても絶対に首を縦に振らなかった。しかもそんな時に限って喧嘩するともう大変。夜泣きの対応を一切しないのに「子どもが泣いてるから」と行こうとすると「俺を置いていくのか、それでいいのか」と言い出す始末。コレが夜中の1時、2時まで続いた時はどうしようかと思った。どこまでも自分勝手な孝雄ですが、果たして改心することはあるのでしょうか…?▼漫画「自己中な義弟が嫌い」
2024年11月08日■これまでのあらすじ佳代はナルシストの義弟が嫌いだ。家族旅行中、家事育児に協力しない義弟に妻・胡桃が爆発。黙っていられずに佳代もキレるが、義弟はへそを曲げて先に帰ってしまった。その後、胡桃は実家に帰ってしまう。早く迎えに行った方がいいとアドバイスする兄に、妻の悪口を並べ立てる義弟。しかし、それを胡桃が聞いていて…。シングルマザーとしてやっていく覚悟を決めた胡桃ちゃんは、すっきりした顔をしていました。離婚は成立しましたが、もし養育費などで義弟がまた何かやらかしたときは、いつでも頼ってほしいと思います。妻子に逃げられ、パワハラで会社をクビになった義弟は、今ごろ何を思っているのでしょうか…?心を入れ替えて生きていくことを願うばかりです。※この漫画は実話を元に編集していますこちらもおすすめ子どもを優先すると夫が激怒して…!?さゆみは夫の周作と息子の大河と3人で暮らし。最近、夫の言動に困り果てていました。それはなんでも「俺が一番」なこと。結婚前、確かに「妻として周作を支える」と約束しましたが、子どもが産まれて状況は変化。それなのに夫の「俺・俺」な言動は変わらず…。少しでも夫以外の人を優先したら… 「俺が一番夫」1話目はこちら>>
2024年11月04日■これまでのあらすじ佳代の義弟は一言多いナルシスト。家族旅行で家事育児に協力しない義弟を説教しても反省の色なし。ついには義弟の妻・胡桃が爆発し、助けてと言っても無視されたと号泣。黙っていられず佳代がキレると、義弟はひとりで先に帰ってしまった。その後、胡桃は義弟と話し合おうとするが拒否され、実家に戻ってしまう。【義弟 side story】妻も同僚も、俺へのリスペクトが足りないんですよね。俺くらいになるともっとふさわしい仕事がいっぱいあるんだから、小さいことでいちいち騒がないでくんないかなぁ。お兄ちゃんもそう。自分が鬼嫁と結婚してギャーギャー言われてるからって、俺にまでそのスタイルを押し付けないでよね。だいたい、胡桃にもがっかりなんだよね。俺の嫁にふさわしい女かと思ったのに、ただの根性なしじゃん。俺としたことが、見る目ないわ~。…そう話していたら、後ろから肩を叩かれました。そこにいたのは…妻、胡桃でした…。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月03日■これまでのあらすじ佳代はナルシストな義弟が嫌いだ。義弟一家とともに出かけた家族旅行で義弟の妻・胡桃が倒れても何もせず、家事育児に協力しないことを佳代夫婦が説教しても聞く耳持たず。ついに胡桃が爆発し、助けてと言っても無視されたと号泣。妻のピンチを嘲笑う義弟に佳代がキレると、不貞腐れた義弟は帰ると言い出して…。や~~~てしまったぁ!だってもう、義弟があんまりにもひどいから我慢できなくて…。胡桃ちゃんが「スッキリしました」と笑顔になってくれたことが救いです。家族旅行から帰ったら、夫婦で話し合ってみると言っていましたが…。こじらせきった義弟は「自分のスタンスを変えるつもりはない」と話し合いを拒否。胡桃ちゃんは今、実家に帰っているそうです。理不尽な生活を強いられていたことに気づけただけよかった。でも、これで本当によかったのでしょうか…?このままだと離婚にまっしぐら…。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月02日■これまでのあらすじ義弟は佳代の嫌いな一言多いナルシスト。ある日、義弟の妻・胡桃から限界だと電話があり、義弟がまったく家事育児に協力してないことを知る。家族旅行で胡桃が倒れて、佳代夫婦に説教されても反省の色のない義弟。そこで胡桃が爆発し、助けてと言っても無視されたと号泣。明らかになる義弟の身勝手な行動の数々に、佳代は我慢できなくなり…。妻の優しさに甘えて、なーに調子こいてんだか! 詐欺師はどっちよ!この期に及んでも、お義母さんはなぁなぁに話をまとめようとしていました。「私の育て方のせいかしらねぇ」と困った顔で笑っていましたが、私はまったく笑えませんでした。お義母さんが言わないなら、私が言ってやる。まわりが甘い顔をしているから、こんな残念な男に仕上がるんです。ところが、不貞腐れた義弟は急に帰ると言い出して…!?次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年11月01日■これまでのあらすじ佳代の嫌いなナルシストタイプの義弟。共働きなのに家事をまったくしないので心配だったが、ある日、義弟の妻・胡桃から限界だと電話があり、義弟がまったく育児に協力していないことを知る。義弟一家とともに言った家族旅行で胡桃が倒れてしまい、佳代夫婦がガツンと義弟を注意するが響かない。その夜、ついに胡桃が爆発して…!?泣きながら「私はあなたの家政婦じゃない」とこれまでの鬱憤を爆発させた胡桃ちゃん。そんな妻の姿を見ても、みんなの前でみっともないと取り合おうともしない義弟。義弟、あんた何様?お殿様?手伝ってほしいという胡桃ちゃんに「いいお母さんになりたいって言うのは詐欺だったの?」とあきれ顔になったこともあったそうです。私も夫もドン引きしました…。お前に人の心はないんか…。泣いている胡桃ちゃんに向かって「実家にでも帰れば」とのたまう義弟。これはダメだ。心の中で思ってたこと、ぜーーーーんぶ言ってやる!そこになおれー!次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月31日■これまでのあらすじ義弟の孝雄は佳代の嫌いなナルシストタイプ。共働きなのに家事をまったくしないため、孝雄の妻・胡桃は育児でやつれ果てていた。ある日、胡桃から佳代のもとに「限界…助けて」と電話があり、夫と厳しく注意しようと決める。そして、義弟一家とともに言った家族旅行で胡桃が倒れてしまい…。【義弟SideStory】せっかくの家族旅行なのに、佳代ちゃんはずっと文句を言っています。あんな鬼嫁じゃ、お兄ちゃんも苦労するよなぁ。佳代ちゃんが好きで胡桃や子どもの世話をしているだけなのに、お兄ちゃんはなぜか俺を責めます。俺が胡桃に捨てられるわけないっしょ。赤ちゃんのおむつ替えとか正直めんどい。やりたい人がやればいいんじゃないですかね?そのうち胡桃ももっと要領よく育児ができるようになるだろうし、何も心配することないっしょ。…と思ってたのに、妻がいきなり爆発して⁉次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月30日■これまでのあらすじ義弟は佳代の嫌いな一言多いナルシスト。共働きなのに家事をまったくしないので心配だったが、出産後会った義弟の妻・胡桃はやつれ果てていた。注意しても義弟は動こうとしない。ある日、胡桃から限界だと電話があり、佳代は泊りがけでサポート。義弟がまったく手伝ってないことを知り、夫と厳しく注意しようと決める。お義母さんと義弟一家と我が家とで家族旅行へ。そこで見えてきたのは、私が思っていた以上に何もしない義弟の姿でした。夫に注意されてやっと動いたと思ったら、抱っこ紐を使ったこともなければ、おむつ替えをしたこともない…?この人、本当に父親なの…?家族旅行なのに子どもと楽しい思い出を作ろうともせず、勝手に行動するだけ。それどころか、妻が立ちくらみを起こしても心配する素振りすらない。こんな義弟が胡桃ちゃんに付き添っても邪魔なだけなので、私が一緒に宿へと戻ることにしたのですが…。ほんっと、何から何まで不愉快な男!次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月29日■これまでのあらすじ佳代の嫌いなナルシストタイプの義弟。結婚後の新居にお邪魔すると、共働きなのに義弟は家事を一切していなかった。さらに、出産後に会った義弟の妻・胡桃はやつれ果てていて、心配した佳代夫婦が義弟に家事をするように注意するも、まったく動こうとしない。そんななか、ついに胡桃から佳代に「助けてください」と電話があり…。子どものために、胡桃ちゃんはたったひとりでよく頑張っています。母嫌失格なんかじゃない。失格なのは、父親である義弟の方です…!産後の身体は体力もないし、夜も眠れないから疲れが取れない。そうなると、思考はどんどん悪い方へと落ちていく…。もうほうっておけませんでした。父親として、家族としてまったく機能していない義弟。限界を超えて心が壊れてしまったら、家庭そのものが壊れてしまうことにいい加減気づくべきです。近々予定しているお義母さんを含めた家族の旅行で、夫から釘を刺してもらおうと思います。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月28日■これまでのあらすじ義母はいい人なのだが、義弟は一言多いナルシストタイプで前から佳代は嫌っている。初老の義母を顎で使うのも気に入らない。そんな義弟が結婚するというのだが、婚約者は驚くほどいい子。結婚後の新居にお邪魔すると、共働きなのに義弟が家事をまったくしないので心配していた。すると、出産後会った義弟の妻はやつれ果てていて…。義弟の目は節穴なんでしょうか?妻が倒れそうなほどやつれているのにまったく気づいていないのです。胡桃ちゃんが好きでやってるの一点張り。「お母さんだってそうだった」って、はぁ? なんでお義母さんとくらべるかなぁ。胡桃ちゃんは、私が見る限り、もう体力の限界のようでした。気力だけで頑張っている、そんな感じに見えました。初めての育児がどれだけ不安で大変か、義弟はわかろうともしないでふんぞり返っているだけ。いつ夫婦関係が崩壊するかわからない状況のなか、胡桃ちゃんからついにSOSが…!「助けて…ください」!?次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月27日■これまでのあらすじ義母はいい人なのだが、義弟は一言多いナルシストタイプで前から佳代は大嫌いだ。義姉である佳代をからかってばかりで調子にのっているうえに、初老の義母をアゴで使うのも気に入らない。そんな義弟が結婚するというのだが、婚約者は驚くほどいい子。結婚後の新居にお邪魔したときも、もてなしてくれて嬉しいのだが…。「いろんな夫婦の形がある」と義弟は言っていました。確かに、それでうまくいっているのなら他人が口出しすることではないのかもしれませんが…。何もしないで指示だけ出す義弟と、甲斐甲斐しく動き回る胡桃ちゃんの関係が、いずれ子どもができたときも続けられるのかと心配になりました。そして、その不安は的中することになるのです。出産後の胡桃ちゃんに会いに行くと…、えっ、やつれすぎてない…?大丈夫…じゃないよね?次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月26日■これまでのあらすじ佳代の義実家は義母がひとりで、息子兄弟で集まることが多い。義母はいい人なのだが、義弟は一言多いナルシストタイプで、佳代は前から大嫌いだ。義姉である佳代のこともからかってばかりで調子にのっているうえに、初老の義母をアゴで使うのも気に入らない。そんな義弟が結婚するということで、みんなで婚約者に会うことに!どんな物好きが現れるのかと思ったら…、ふつうにいい子!いえ、ふつうよりも輪をかけていい子!義弟にはもったいないくらい気遣いのできるステキな女性でした。お料理上手で子ども好き、そして、義弟の言うことには「はい」か「yes」でしか答えない素直さ。どうしたらそこまで義弟に恋できるのか謎ですが、長く続くといいなぁと祈るばかりです…。しかし、新居に遊びにいくとある意味予想通りの光景が…。次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月25日私は義弟が苦手です。一言多いナルシストというか、ぶっちゃけ、失礼が服を着て歩いているタイプ。本人は軽口のつもりでも言われたほうはゼンゼン面白くないですし、なんなら地味に傷ついているんですけど、まったく気づいていないようで…。お義母さんが甘やかすものだから、義弟の尊大さは天井知らず。はい、勘違い男の爆誕です。そんな義弟が…プロポーズ!?こんなのと結婚しようと思うなんて、よっぽどの物好きなのでは…。一体、どんな子なの…?次回に続く(全12話)毎日更新!※この漫画は実話を元に編集しています
2024年10月24日大人気マンガシリーズ、エトラちゃんは見た!さんの『冷蔵庫のケーキを食べた義弟の末路』を紹介します。その夜、いつものように主人公の家の冷蔵庫を漁っていた義弟。麻婆豆腐を見つけて食べていた義弟は、中にバリバリする食感のものが入っていることに気づきました。その食感の正体に気づいた義弟は、絶叫します。前回のあらすじ2312121212次回予告出典:エトラちゃんは見た!麻婆豆腐に入っていたのは、昼に取り逃した虫だと明かした主人公。虫を食べてしまった義弟は、ショックで吐いてしまいました。実は義弟が見つけた虫は、主人公が用意したおもちゃだったのですが…。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年09月05日大人気マンガシリーズ、エトラちゃんは見た!さんの『冷蔵庫のケーキを食べた義弟の末路』を紹介します。主人公に怒られなかったことで調子に乗って、主人公の家の冷蔵庫から食材を盗み続けた義弟。しかし主人公は何度食材を盗まれても、義弟を叱ろうとしません。そんなある日、義弟は冷蔵庫の中に手作りの麻婆豆腐を見つけて…。≪HPはこちら≫前回のあらすじ23出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!1次回予告出典:エトラちゃんは見た!麻婆豆腐を食べていた義弟は、中にバリバリする食感のものが入っていることに気づきました。そしてよく見てみると…それはとんでもないものだったのです。夫は義弟の絶叫で飛び起きて…。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年09月01日大人気マンガシリーズ、エトラちゃんは見た!さんの『冷蔵庫のケーキを食べた義弟の末路』を紹介します。家から逃げ出したものの義両親と夫に捕まり、主人公に謝罪してきた義弟。主人公が焼いたケーキの感想を言ったかと思えば、聞いてもいない改善点まで言い始めて…。主人公はそんな義弟を、なぜか笑顔で許します。≪HPはこちら≫前回のあらすじ23出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!1次回予告出典:エトラちゃんは見た!調子に乗って主人公の家の冷蔵庫から、食材を盗み続けた義弟。しかし主人公は、義弟を叱ろうとしません。そんなある日、義弟は冷蔵庫の中に麻婆豆腐を見つけて…。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年08月31日大人気マンガシリーズ、エトラちゃんは見た!さんの『冷蔵庫のケーキを食べた義弟の末路』を紹介します。その夜、食べないよう言われたおいしそうなケーキを思い出して眠れなかった義弟。結局、主人公の言いつけを破って、夜中のうちにケーキを食べてしまったのです。翌朝、冷蔵庫を開けた主人公はまさかの光景に絶叫して…。前回のあらすじ23出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!12121次回予告出典:エトラちゃんは見た!ケーキを食べてしまった義弟は、主人公に怒られることを恐れて家から逃げ出していました。結局主人公は、ケーキを買って友人のもとを訪ねることになり…。主人公は厳しく言ってもケーキを食べてしまった義弟に、恨みを募らせます。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年08月30日大人気マンガシリーズ、エトラちゃんは見た!さんの『冷蔵庫のケーキを食べた義弟の末路』を紹介します。主人公が焼いたケーキを食べてしまったうえ、主人公に怒られることを恐れて家から逃げ出していた義弟。結局主人公は、ケーキを買って友人のもとを訪ねることになりました。主人公は、厳しく言ってもケーキを食べてしまった義弟に恨みを募らせて…。≪HPはこちら≫前回のあらすじ許さない…その夜…出典:エトラちゃんは見た!帰ってきた謝りなさい!出典:エトラちゃんは見た!我慢できなくて…美味しそうだったから…出典:エトラちゃんは見た!調子に乗るな!美味しかったなら…出典:エトラちゃんは見た!怒らないの?次回予告出典:エトラちゃんは見た!義両親と夫に捕まり、主人公に謝罪してきた義弟。ケーキの感想を言ったかと思えば、改善点まで言い始めて…。主人公はそんな義弟を、なぜか笑顔で許します。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年08月29日今回は『冷蔵庫のケーキを食べた義弟の末路』を紹介します。冷蔵庫から食材を盗む義弟のせいで食費がかさみ、悩んでいた主人公。しかし義両親は中立の立場を守り、義弟に強く注意してくれませんでした。そんなある日、主人公は友人の子どものためにケーキを焼いたのですが…。前回のあらすじ23出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!1次回予告主人公がケーキを焼くのを見ていた義弟。主人公は義弟がケーキを狙っているのだと気づきました。そして絶対にケーキを食べないよう、厳しく言い聞かせたのですが…。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年07月22日今回はエトラちゃんは見た!さんの『冷蔵庫のケーキを食べた義弟の末路』を紹介します。結婚して2年目になる夫と、楽しく暮らしている主人公。そんな主人公は、二世帯住宅で義両親と義弟と同居していました。快適な暮らしのなか、主人公には悩んでいることがあって…。12出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!12出典:エトラちゃんは見た!12次回予告出典:エトラちゃんは見た!義弟は冷蔵庫の中身を食い尽くす「食い尽くし系男子」です。その被害はスイーツに留まらず…。もはや盗難と言ってよいほど迷惑な義弟について義両親は…!?イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年07月20日このお話は作者スズさんに寄せられたエピソードをフィクションを交えながら漫画化しています。■これまでのあらすじ海外で出産した主人公・うみの義母は、すべての支払いを押し付けるたかり屋だった。夫との出会いは合コン。結婚後すぐに夫の海外赴任が決まると、義母はうみより先に現地に行くといい、夫はその費用まで負担。その後、到着したうみをライバルのように扱い、息子である夫に散々お金を使わせて帰国する。しばらくして、日本で義母の誕生日を祝うことになるが、その出費は10万以上。さらには「来年は時計がほしい」と、義母は高級時計をおねだりする。そんな義母へのイライラはさることながら、義母に何も言えない夫にも腹を立てるうみ。だが、義母のことを除けば夫婦関係に問題はなく、離婚を考えることはなかった。それから3年。状況は何も変わらず、うみは離婚を考えるようになっていて…。高級なプレゼントをくれるという理由で、いい嫁だと判定する義母。現金な人すぎて、もう何も言えません。そして出会った義父の妹。ここから立ち話が始まって…。次回に続く「たかり屋義母をどうにかして!」(全66話)は22時更新!
2024年06月26日義弟夫婦に子どもが生まれ、遠方から遊びに来たときのことです。義弟夫婦の赤ちゃんは生後3カ月。私は義弟の奥さんのAさんに初めて会いましたが、ニコニコと柔らかい印象の人でした。そんなAさんに義父が放った言葉にあぜん……。しかし、それ以上にAさんの返しに衝撃を受けました。 赤ちゃんが授乳の時間に遠方から来た義弟家族に会うため、その日は義実家に私たち家族みんなでお邪魔していました。小さな赤ちゃんにわが家の5歳の娘と1歳の息子も興味津々。みんなで赤ちゃんをかわいがっていました。 そんなとき、赤ちゃんの機嫌が悪くなってきたので、「そろそろ授乳かな?」と話しながら、私と義母で別の部屋を準備することに。すると、その様子を遠くから見ていた義父が唐突にこう言ったのです。 「見られても減るもんじゃなかろうに。今どきの嫁さんはVIP待遇だな」。 酔った義父のトンデモ発言!義父はお酒が入っており、気が大きくなっていたようでした。みんなが義父の言葉を聞き流しながらAさんを部屋へ案内しましたが、そのときも義父は「減るもんじゃなかろうになぁ」と繰り返します。あまりにしつこいので、Aさんが部屋に入ったら、義父に「今は時代が違いますよ」と注意しようと思っていたときでした。 Aさんが義父のほうを向き「私が嫌なんですよ。お部屋、お借りします」と笑顔できっぱり言って、部屋に入っていったのです。これまで穏やかにニコニコしていたAさんの強い言葉に義父も面食らったようで、ばつが悪そうな顔をして、それ以上何も言わなくなりました。 きっぱりと自分の意思を示したAさんは、とてもかっこよかったです。また、義両親へはっきりとした態度をとるところは見習わなければと思いました。授乳が終わったAさんは、またニコニコ。嫌なことを言われても引きずらないところもまた素敵でした。著者:山口花田舎で1女1男を育てる母。コーチングの資格を子育てに生かしながら日々奮闘中。主に妊娠・出産・教育の記事を執筆している。イラスト制作者:マンガ家・イラストレーター うちここ
2024年06月16日■これまでのあらすじ二人目がほしい夫の和也と産みたくない妻の沙織里。つわりも出産も壮絶で、育児中も和也の助けを得られず夫を嫌いになりかけたため、沙織里は二人目は作りたくないと考えている。いっぽう和也は上の子が大きくなって寂しいからもう1人ほしいと意見を変えない。義母からそろそろ二人目を作らないと体が衰えていくと言われた沙織里。和也は「母さんからも言ってやって」と義母の援護射撃を期待している。すると義弟が話に加わってきて…義弟、ナイスアシスト!義弟がズバっと義母と夫に言ってくれたおかげで、この時の私は、夫に改めて自分の気持ちを伝えようと思うことができました。果たして私の気持ちは、夫に届くのでしょうか…? 本当にこれで私の気持ちをわかってくれなかったら、もう離婚するしかない…それぐらいの覚悟でした。※この漫画は実話を元に編集しています次回に続く(全10話)毎日更新!
2024年05月21日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!勝手に人のものを食べる義弟の話主人公は友達の子どもの誕生日のために、ケーキを作っていました。作ったケーキを冷蔵庫に入れようとすると、義弟が「そのケーキ、どうするの?」と聞いてきます。義弟は冷蔵庫のものを勝手に食べることがあったため、主人公は「…絶対に食べないでね?」と伝えました。翌日、冷蔵庫を確認した主人公は「ああーー!」と叫んでしまいます。叫ぶ主人公出典:エトラちゃんは見た!ケーキがない出典:エトラちゃんは見た!冷蔵庫に入れていたケーキがなくなり、ショックを受ける主人公。それを見た夫は…。ここでクイズその後、夫は何をしたでしょうか?ヒント!夫は我慢の限界でした。義弟の部屋へ出典:エトラちゃんは見た!正解は…正解は「義弟の部屋に行った」でした。夫は義弟を叱るために義弟の部屋へ。しかしそこに義弟の姿はありません…。仕方がないため市販のケーキを購入し、友達の子どもの誕生日をお祝いした主人公ですが…怒りが収まらないのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年05月09日大人気マンガシリーズ、エトラちゃんは見た!さんの『元保育士の義弟に子守りを頼んだら…』を紹介します。病院での診察を終え、義弟の家まで息子を迎えに行った主人公。しかし義弟は、息子がちょうど眠ったところだからと家から出そうとしませんでした。そのうえ「明日には返す」と言って、主人公に息子を返そうとしなくて…。≪HPはこちら≫前回のあらすじ出典:エトラちゃんは見た!#5元保育士の義弟に子守りを頼んだら…出典:エトラちゃんは見た!抗議しても無視出典:エトラちゃんは見た!夫から連絡することに出典:エトラちゃんは見た!何もなくてよかった出典:エトラちゃんは見た!あるものを見つけた出典:エトラちゃんは見た!ポケットに紙が…出典:エトラちゃんは見た!夫に報告出典:エトラちゃんは見た!紙を見せると…出典:エトラちゃんは見た!次回予告出典:エトラちゃんは見た!その後、夫から連絡を入れると義弟はやっと息子を返してくれました。そして主人公が息子を風呂に入れようとしていると…。息子の服のポケットに、折りたたまれた小さな紙を発見したのです。イラスト:エトラちゃんは見た!※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(CoordiSnap編集部)
2024年05月03日今回は、人気のマンガをクイズ形式で紹介します!マンガのストーリーがどんな結末になるか考えてみてくださいね。イラスト:加賀元義弟嫁の非常識行動に「え!?」主人公は義父の初盆に夕食会の準備をします。義弟夫婦も来るため、大きな桶のお寿司を出前にとった主人公。義父の初盆出典:愛カツ当日、親せき一同でお寿司を囲みました。しかしその場で義弟夫婦はある様子を見せます。ここでクイズ当日、義弟夫婦はどんな状況だったでしょうか?ヒント!結果、お寿司は余ってしまいます。[nextpage title="��_Y+Zf0nr�l�"]義弟夫婦の状況出典:愛カツ正解は…正解は「お腹が空いていなかったようであまり食べなかった」でした。義弟夫婦はあまり食べず、お寿司が余ってしまいました。数時間後「そろそろ帰りますね~」と立ち上がった義弟夫婦。「一人暮らしの子どものところに寄っていく」と言ったため…。主人公は「余ったお寿司、少し持っていく?」と声をかけます。すると義弟嫁は「子どもの好物だ」と、マグロのお寿司をすべて持ち帰ったのです。子どもの好物とはいえ、根こそぎ持ち帰る行為に「え?」となる主人公でした。※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。(愛カツ編集部)
2024年04月30日今回は、物語をもとにしたクイズを紹介します!クイズの解答を考えてみてくださいね。イラスト:エトラちゃんは見た!食べ尽くし系義弟へ恐怖の復讐主人公は義家族と同居しています。何でも食べ尽くす義弟に日々悩まされる主人公。ある日も有名洋菓子店のプリンを義弟に食べ尽くされてしまいました。プリンを楽しみにしていた主人公はがっかりです。後日、今度は冷蔵庫に入れていたおかずを勝手に食べる義弟。おかずを見つけた義弟出典:エトラちゃんは見た!美味しく食べる出典:エトラちゃんは見た!主人公には策があり…出典:エトラちゃんは見た!食い尽くす義弟に苛立っていた主人公は…。義弟に復讐するため、おかずにある仕掛けをしていました。ここでクイズ主人公はどんな復讐を仕掛けていたのでしょう?ヒント!おかずを食べている途中で、義弟は違和感を覚えます。主人公が仕掛けた復讐出典:エトラちゃんは見た!正解は…正解は「おかずの中にエビの殻を虫に見立てたものを入れていた」でした。おかずをほおばっていた義弟は「バリッ」と固いものを噛みました。主人公は、おかずにエビの殻で作った虫に見えるものを混入させていたのです。そうとは知らない義弟は本物の虫だと勘違いし…。主人公の恐ろしすぎる復讐に悲鳴をあげる義弟なのでした。※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。※こちらのお話は体験談をもとに作成しています。(愛カツ編集部)
2024年04月28日