もうすぐゴールデンウィークですね。海外旅行に行きたいけれど、今年はちょっと難しいな…という人のために、「世界に行けないなら呼んじゃえばいい」をテーマにした、非日常のワクワクを楽しめる新商品が「ドミノ・ピザ」から、4月21日(月)〜5月25日(日)の期間限定で販売されます。その名も「呼んじゃえ、世界の肉ピザ! ワールドドミノ 欧州編」(以下、「ワールドドミノ 欧州編」)。「ワールドドミノ 欧州編」は4つの味を1枚で楽しめるクワトロ・ピザで、スペイン、フランス、ポーランド、オランダの各国で愛される肉ピザを日本人好みに仕立てたもの。同ブランドアンバサダーの菊池風磨さん(timelesz)が出演する新CMも期間限定でオンエア中です。そして都内で行われたドミノ・ピザ 「ワールドドミノ 欧州編」新商品発表会に、菊池風磨さんと世界で活躍する柔道家の阿部一二三さんが出席しました。バラエティ番組での共演はあってもほとんど話したことがなかったという2人。「ここ数年テレビの前でずっと応援させていただいていたのでまさかこんな近くで!」と喜ぶ菊池さんに、「僕は番組とか見させてもらっていて、面白いなあと。いつも笑わせてもらっています」と阿部さん。「呼んじゃえ、世界の肉ピザ! ワールドドミノ!」と菊池さんが呼び込むと、4ヶ国の人気ピザ、【スペイン・BBQスペシャル】【フランス・ミートラバーズフェスティバル】【ポーランド・ハム&マッシュルーム】【オランダ・ガーリックグリルドビーフ】… が一枚に集結したピザが登場。菊池さんと阿部さんで箱を一緒に開けると早速、試食へ。【オランダ・ガーリックグリルドビーフ】を食べた菊池さんは「これ止まらないですね。香りから美味しいし、ジューシーですし、お肉の味わいもあるし、ソースから甘く包まれていて絶品ですね」とにっこり。【フランス・ミートラバーズフェスティバル】をぺろりと完食した阿部さんは「お肉がぎっしり。大会があって2ヶ月間減量していたので、今このピザのにおいだけでも美味しくて、半端ないです」とコメント。そして、どちらが「ワールドドミノ 欧州編」の魅力を伝えられるか、プレゼン対決をすることに…!先攻の阿部さんは、それぞれのピザを自身が得意な技にかけて紹介してくれました。\ 阿部さんのプレゼン /まずは【フランス・ミートラバーズフェスティバル】。肉好き歓喜の豪華盛りに加えて素材の味わいを堪能できるフライドオニオンがトッピングされているんですけど、本当に昨年のパリ大会の思い出が僕も残っているので、すごい記憶に残る味になっております。技にかけるとしたら、やっぱり最後決勝戦でした“袖釣込腰(そでつりこみごし)”。【スペイン・BBQスペシャル】は、なんといってもドミノピザオリジナルのバーベキューソースと食感と味わいが異なる2種類のベーコン、“気づいたときには抜け出せない寝技”のような燻製したレモンのスモーキーな味わいが虜になります。【オランダ・ガーリックグリルドビーフ】は、5種のスパイスが効いたビーフと 食べ応え抜群です。僕の得意技の“背負い投げ”のようなガツンとくる力強さです。そして最後に【ポーランド・ハム&マッシュルーム】。日本オリジナルのトマトソースとハムオニオン、マッシュルームの組み合わせが最高の一品です。僕もハム&マッシュルームの組み合わせは、やっぱり僕が初めて覚えた“大外刈り(おおそとがり)”のような完璧な味わいです。一方の菊池さんは、timeleszや自分の趣味と絡めてアピール!\ 菊池さんのプレゼン /【スペイン・BBQスペシャル】は、食感と味わいの違う2種類のベーコン、ローストチキン、ビーフ100%パティにドミノピザオリジナルのBBQソース、これがまた美味しいんですよね。timeleszの楽曲『Rock this Party』のような、肉がパーティしちゃうみたいな、そんなお肉の味わい深さを存分に感じられます。続きまして【フランス・ミートラバーズフェスティバル】。ローストチキン、ビーフ100%パティに加え、あらびきソーセージをトッピングしてあり、ボリューム満点のお肉とこだわりのフライドオニオンで仕上げられています。ライブ終わりに食べれば一瞬で回復するなと思えるほど、ガツンとした最高の食べ応えになっています。【ポーランド・ハム&マッシュルーム】は、ハムとマッシュルームの組み合わせが、日本オリジナルのソースと相性抜群。私と盆栽のような奥深い相性になっております! 世界のことを盆栽に例えちゃうっていうね。奇想天外なたとえだったと思います(笑)。雑誌の企画で盆栽に出会って、そんなにまだ極めているわけではないんですけど、ただ相性はいいと思います。最後は【オランダ・ガーリックグリルドビーフ】。グリルされているため、外側はかりっと香ばしく、内側は肉のうまみをぎゅっと閉じ込めております。ガーリックソースには乾燥玉ねぎを使用しており、香ばしい。僕がtimeleszにいるときのような香ばしさとうま味の二面性を楽しんでいただきたいです。2人の熱いPRに、判定は仲良く引き分け! 「ピザを通じて、阿部さんにより親近感を持ちました」と話す菊池さんに、「次にお会いするときはピザを囲んで、一緒にピザパーティーをぜひお願いします」と阿部さん。2人はすっかり意気投合した様子。最後に菊池さんが「今回、阿部さんとご一緒させていただいて、ここまでちゃんとお話ししたのは初めてでしたが、そんな初めての2人でもピザを囲めば親近感がわいて仲良くなれたと自負していますので、是非みなさんもピザを囲んで一つの円で、みんなで仲良く楽しくドミノピザを召し上がっていただきたいなと思います」… と締めくくり、菊池さんと阿部さんは「ワールドドミノ 欧州編」の美味しい香りに包まれた会場を後にしました。何かとみんなが集まることが多いこの季節。「ワールドドミノ 欧州編」をみんなで囲んで、世界旅行気分を味わってみてはいかがでしょう。\ 編集部VOICE /編集部も試食させていただきましたが、どれもこれもとにかく美味しい! 世界の肉ピザ4種をピザ1枚で味わえるなんて、満足度が高いです。子どもも大人もきっとワクワク、盛り上がるはず。…ということで連休中の我が家のホムパは、これで決まり!です。(編集部S) ドミノ・ピザ「呼んじゃえ、世界の肉ピザ! ワールドドミノ 欧州編」★期間限定★ 2025年4月21日(月)〜2025年5月25日(日)※数量限定のため、なくなり次第販売終了<デリバリー>S 3,580円、 M 4,380円、L 5,080円<お持ち帰り半額™>S 1,790円、 M 2,190円、L 2,540円※すべて税込価格「ワールドドミノ 欧州編」特設ページ
2025年04月21日8人組グループ・timeleszの菊池風磨が18日、都内で行われたドミノ・ピザ『ワールドドミノ 欧州編』新商品発表会にブランドアンバサダーとして登壇。新商品のキャッチコピー「呼んじゃえ、世界の肉ピザ」にちなみ“世界で活躍”しているゲストとして柔道家の阿部一二三も参加した。バラエティーでの共演はあるもののしっかりと話す機会はなかったという2人。イベントでは4ヶ国の味を楽しめる新商品『ワールドドミノ 欧州編』のおいしさをプレゼン対決することに。しっかり試食した菊池は“顔”として、阿部は“勝負師”としてそろって「負けられない」と燃える。先攻の阿部は、特徴をスラスラと紹介しつつ、おいしさを技名でたとえると…?と司会から聞かれ「気づいたら抜け出せない横四方固」「食べごたえは抜群で僕の背負投のような抜群の力強さがあります」「大外刈のような完璧な味わい」と再現しながら完璧に紹介。そのたびに「おぉ~」と声をあげていた菊池は「世界一の柔道を極めた阿部さんからの柔道のたとえは勝ち目がないのでは」と弱腰に。後攻の菊池は同じく商品特徴を読み上げつつ「我々timeleszの楽曲「Rock this Party」のようにビーフがパーティーしちゃう」とたとえ「ここで勝負するしか無い。timeleszを持ってくるしかない」とニヤリ。さらに「ライブ終わりに食べれば一瞬で回復するガツンとした食べ応え」「ぼくがtimeleszにいるような2面性を楽しんでほしい。楽曲を披露するときは香ばしさとうまみを出しているので」と豊富な表現力を発揮した。CEOのマーティン・スティーンクス氏とブランドマネージャーの判断で両者ともに勝利。阿部さんと引き分けになることなんて、これしかない」と手応えをみせる菊池に、阿部は「技にたとえることがないので初めての経験。幅が広がった気がします」と満足げ。「とにかくテレビの前で応援していた人が。年齢も近かった人がピザを通じてひとつになれたかな。これからは違う角度で応援しちゃう。より親近感をもってしまった」と感想を明かす菊池に、阿部は「次お会いしたときはピザを囲んで一緒にピザをぜひ」と“ピザパーティー”を提案していた。
2025年04月18日8人組グループ・timeleszの菊池風磨が18日、都内で行われたドミノ・ピザ『ワールドドミノ 欧州編』新商品発表会にブランドアンバサダーとして参加した。新商品のキャッチコピー「呼んじゃえ、世界の肉ピザ」にちなみ“世界で活躍”しているゲストとして柔道家の阿部一二三(27)を呼び込んだ。「バラエティーではちょっとご一緒していただいたりしましたがお話する機会がなくて。テレビの前で応援させていただいたのでまさか共演できるとは」と感激。「実はトイレでお会いしたんですけどトイレでも覇気を放ってました」といい、「強そうな体をしてる。素人でもわかる。男としては憧れですね」と対面を喜んだ。そんな阿部も「いつも番組で観させていただいているんですけど、おもしろいなって笑ってみています」とし、菊池は「うれしい。あぶね~笑ってもらえてよかった」と安堵した。この日は、阿部が20歳で初めて世界一になった時の20217年のブダペスト世界選手権の金メダルを持参。菊池は「すげぇ。かわいいですね?かっこいいけどかわいい」と興味津々になると、阿部は「世界選手権はいろんなデザインで。このときはハンガリーなので緑」と紹介。当時は20歳ということで「ずっと強いんだ…」と感心し「どこに置いてあったんですか?」と質問。「もの置いてるところから。気づいたら物置に」と答える阿部に、菊池は「意外とざっくりしてるんですね(笑)常に、前を向いているってことですね」と納得。「そういうのいいな~。勲章というか、形として残っているのはすてきですよね」とうらやましがった。さらに「(評価されることは)うれしいですけどこうやってメダルを撮ることは今世ではないので来来世くらいで期待したい。日本だけでなく世界を熱狂されてますから。ぼくもそんな活躍ができるように頑張りたいです」と感化されていた。『ワールドドミノ 欧州編』は21日から発売。
2025年04月18日菊池風磨が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「これ、家族写真ですか?」菊池風磨のハワイショットにファン興味津々「#おふうかいvol2#札幌#泣けるくらい盛り上がった#のみすぎた#のまされすぎた#と言っても過言ではない笑#たのしかったね#シンプルな酔い#ありがと北海道ぉ#またこさせてくださいませ」と綴り、最新ショットを投稿。仲間との絆と楽しさがギュッと詰まった、読み返したくなる投稿である。 この投稿をInstagramで見る Fuma Kikuchi / 菊池風磨(@fumakikuchiiinsta___official)がシェアした投稿 ファンからは「札幌3公演全部たのしかったー‼️」や「最後泣きそうな風磨に泣きそうになったよ」とコメントが寄せられた。
2025年04月16日timelesz・菊池風磨が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「親のように優しい目してる!」菊池風磨timeleszのメンバー達とのオフショットが可愛いと話題に!「#もち#おもち」と綴り、1枚の写真をアップした。どうやらファンへ向けて最新ショットを披露しているようだ。菊池風磨の頬がまるでお餅のように、もっちりとしておりとても触り心地が良さそうだ。 この投稿をInstagramで見る Fuma Kikuchi / 菊池風磨(@fumakikuchiiinsta___official)がシェアした投稿 この投稿には「可愛いモチ( っ)•ω•(c ) モチだね」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年04月14日8人組グループ・timeleszの菊池風磨が出演するP&Gジャパンの衣料用洗剤ブランド『ボールド ジェルボール 4D』の新テレビCM「ボールド 洗濯大名 太陽のジェルボール篇/太陽のジェルボール 青篇」が17日から放送される。人気CMシリーズの最新作で、俳優・松平健をゲストに迎える今回は部屋干しの生乾き臭に悩む洗濯大名と、太陽の精に扮した松平とのユニークなやりとりを2タイプのストーリーで描く。菊池のファーストテイクは、「太陽のジェルボール篇」で、部屋干ししたタオルのにおいをかいだ洗濯大名が「生乾き~」とボヤくシーン。久々の撮影ながら、洗濯大名のキャラクターがすっかり体に染み付いている様子で、気の抜けた表情から瞬時に真剣な表情に切り替える絶妙なお芝居を披露。「正体不明の光が顔に当たった瞬間に反応してほしい」という監督のリクエストに一発OKで応える、幸先の良いスタートを切った。松平扮する太陽の精が、家老役の木場勝己が持つ三方上のジェルボールにビームを発射するシーンでは、本編に採用されたアクション以外に、松平と、菊池&木場のアドリブ合戦がエンドレスで展開されるひと幕も。定番のセリフ「説明せい!」を言おうと、菊池が「説…」「せ、せ、説…」と言いかけるたびに、すぐさま松平がビームを発射。菊池が「うわああ」と叫んで、振り出しに戻るというくだりを繰り返すと、今度は松平がビームを発射すると見せかけて、動きを途中で止める巧妙なフェイントを入れ、そのフェイントに菊池が「うわあ」「せ、説…」「うわああ」と完璧に合わせてリアクションするなど、初共演とは思えないほど息ぴったりの掛け合いに、現場は大爆笑に包まれた。「ひとつで究極パーフェクト!」と舞い踊るおなじみの振り付けに臨んだ菊池は松平とおそろいのキンキラキンの衣装に身を包んだ太陽の精バージョンということで、両手に持った金色のサンバ棒を振りながら、キレキレのダンスを披露。その動きは、まるで太陽のようにエネルギッシュで、周囲から何度も歓声が上がり、踊り終えた菊池も「自分に太陽の精が舞い降りました!」と、その出来栄えに満足そうな表情を浮かべていた。また「太陽のジェルボール 青篇」で、青空をバックに、太陽に変身した菊池と松平が声をそろえて笑うシーン。松平の笑い声を撮影した直後、菊池は監督から「松平さんと同じようなニュアンスで笑ってほしい」という指示を受けた。すると、菊池は「子供の頃から拝見していますから」と自信満々に録音用のマイクに向かい、松平に勝るとも劣らない豪快な笑い声をすぐに再現。見事一発OKを獲得すると、スタッフから大きな拍手が湧き起こった。続いて「ギュウギュウだし仕方ないじゃん…」と言い訳する菊池に、松平が「あきらめるな!」と力強く語りかけるシーン。ここでは監督から松平に対して、「このカットは若者を叱咤激励するような、重みのある感じでお願いします」と指示が。そこで松平は堂々とした立ち姿で「消臭成分 最高!」と両手を広げ、厳かな表情で決めのポーズを披露。続くセリフも、まるで必殺技を繰り出すように「太陽のジェルボール 青!」と力強い言い回しで演じて、現場を大いに盛り上げていた。■菊池風磨&松平健インタビュー――CM撮影の感想をお聞かせください。菊池:今回は松平健さんとの共演ということで、撮影前日もあまり眠れなかったのですが、きらびやかなお衣装と、ご自身から放たれる輝きがすごくて、めちゃくちゃ目がさえています(笑)。物心つく前から拝見していた方なので、ふわふわした感じで撮影していました。――お二人は初共演とのことですが、お互いの印象をお聞かせください。菊池:めちゃくちゃかっこいいです。オーラと存在感、目ヂカラがすごくて。でも、ふと笑う時の表情は、僕が申し上げるのも恐縮ですが、とてもかわいいなと。僕も健さんのような大人になりたいなと思いました。松平:ほんとかなぁ(笑)。菊池さんは歌の番組でよく拝見していて、かっこいいなと思っていました。時代劇の扮装をしても似合うし、今回のようなコミカルな演技もお上手で、何でもできちゃう人だなという印象ですね。菊池:本番で健さんが何でもやってくれるのがうれしくて、いつも以上にはしゃいでいました。松平:とにかく楽しんでやるのが今回の場面かなという思いで撮影に臨みました。菊池さんがなんでも受けてくれるから、こちらとしても楽しかったです。菊池:うれしいです。僕からしたら、共演は夢のまた夢というか。音楽番組とかで、何度か遠目から拝見させていただいたことがありますが、こんなに近くの距離で見る健さんは本当にすごいです。しびれますね。――今回のCMでお召しになったきらびやかな衣装はいかがでしたか?菊池:いつもの洗濯大名とまた違った装いで、キラキラをマックスでまとわせていただいているので、そこはCMをご覧になる皆さんにも、ぜひ注目していただきたいなと思います。――洗濯にまつわるエピソードや悩み事がありましたらお聞かせください。菊池:僕は空き時間が30分でもあったら、一回家に帰って洗濯機を回しているんですよ。松平:自分で洗濯しているの?えらいなぁ。菊池:マネージャーさんは「この短い空き時間で戻るのは…」とおっしゃるんですけど、「洗濯大名なので」と。洗濯は僕の中で至上命題ですから。そうすると、マネージャーさんも「帰りましょう!」となるので、帰ってすぐに洗濯機を回して、また次の現場へ向かうという感じですね。松平:ホテルとかに泊まった時、洗濯物を干す場所がないところもあるので、そういう時はちょっと困りますね。――新「ボールド ジェルボール 4D」は“天日干し”がキーワードですが、天日干ししたいお気に入りのものは?菊池:おふとんとシーツですかね。天日干しすると、その日の夜はもちろん、1週間ぐらいは気持ちいいまま眠れますからね。松平:あと、枕なんかもふかふかになるので、僕も同じく寝具ですね。――2025年、新たにチャレンジしたいこと、パワーアップしたいことは?菊池:私が活動しているグループのメンバーが増えるので、そのグループをパワーアップさせたいというのが2025年の目標です。松平:私は体力維持です。菊池:普段はどのように体力を維持なさっているんですか?松平:ウォーキングと、あとは食べ物ですね。年を取っても元気な人は、みんなお肉を食べると言うし。菊池:健さんも召し上がりますか?松平:やっぱり肉は食べますね。菊池:健さんは僕がちっちゃい頃から全然変わっていません。お変わりないです。松平:そんなことないよ(笑)。菊池:生涯現役感があるというか。エネルギーがみなぎっているので、僕も肉を食べます。――時代劇で将軍を演じている松平さんから、洗濯大名の菊池さんにアドバイスをお願いします。松平:どうやったらファンの皆さん、視聴者の皆さんが喜んでくれるのかを考えること、それに尽きますね。立ち回りにしても、芝居にしても、歌にしても、画面越しに見てかっこいいとか、元気が出るとか、そう思ってもらえるように。特に歌は笑顔で、という感じですかね。菊池:ありがとうございます。僕は「マツケンサンバ」にめちゃくちゃ元気をもらっているんですよ。最初に聞いたのは小学生の時で、当時も踊っていましたし、今もたくさん元気をいただいています。
2025年04月10日Mrs. GREEN APPLEの大森元貴とtimeleszの菊池風磨が、28日発売の『NYLON JAPAN』6月号に登場。バディ感のあるショットを披露した。2人は映画『#真相をお話しします』での初共演とともに、大森の映画初出演&初主演や、菊池の映画初主演も話題を集めている。同号は、創刊21周年号となる記念すべき内容で、今後ますます飛躍する人を特集する「MORE THAN EVER」をテーマに展開。表紙では、インスタントカメラのショットを大胆に採用し、ストリートで流行中のチャーム付きチェーンをぐるりとまとったトレンド感もあるショットとなっている。カバーストーリーでは、“NYLON流”に解釈したミステリーワールドの中で、摩訶不思議でありながらもファッショナブルな世界観を繰り広げる。表紙の大人っぽいモードなスタイリングとは打って変わって、中面では春らしいフレッシュな色のリラックスルックも披露。2人だからこそできるバディ感のあるカット、謎解きにまつわる小道具を使用したカット、アーティなカットなどが満載で、全12ページで展開する。さらにロングインタビューも掲載しており、真逆な部分もありつつ信頼関係が確立されている2人に「お互いのキャッチコピーをつけてください」、「俳優・大森元貴、俳優・菊池風磨をお互いどう思うか?」などの質問も投げかけた。
2025年04月03日宇野昌磨が企画・構成、プロデュース、メインスケーターを務めるアイスショー「Ice Brave(アイスブレイブ)」が6月~7月に開催される。2024年に21年間の競技者生活に終止符を打ち、引退後も国内外のアイスショーに出演していた宇野が、今回初めて自らのアイスショーを企画・プロデュースするということで注目を浴びている。記者会見が3月19日に名古屋市内で行われ、ショーの全貌が明らかになった。「Ice Brave(アイスブレイブ)」とは?「“Ice Brave“というタイトルで僕の新しいショーを作らせていただきます。」とショーのタイトルを発表した。「Brave」には“勇気”、“勇ましい”といった意味がある。たくさんの候補タイトルから、宇野の強みである「力強く、前に行く強いエネルギー」をあらわす言葉を選んだと語った。演目は、2曲を除いては全て現役時代に滑ったプログラムで構成される。「現役を引退してから、自分がプロデュースさせていただく初めてのショーということで、応援してくれる人たちへの感謝の気持ちを込めて。そして競技からの再始動ということで、過去からの成長を見せたい。」と意気込んだ。現役時代に使用してきた楽曲を再構築し、自身の過去・現在・未来を魅せるアイスショーを創り上げる。仲間との練習についてキャストには本田真凜、本郷理華、中野耀司、唐川常人、櫛田一樹が名を連ね、競技者時代に師事したステファン・ランビエールをゲストスケーターとして招く。キャスト選びについては「一緒に同じ方向を向いて走ってくれそうな人と、仲の良い人。もちろん個性や技術も大切だけど、それだけではなくて、長期間のリハーサルを行う上では人間性が問われると思う。一緒にやっていて『楽しい』と思えたほうが、努力といわずに自然と練習できる。」という軸があったという。現在は練習の最中であり、「気が付いたら時間がすぎていて8時間経っていたこともある。」などストイックに練習している様子が伺えた。そして会見中にはゲストスケーターのステファン・ランビエールから、「日本で一緒に滑ることを楽しみにしている。」というサプライズメッセージが届いた。映像を見届けた宇野は、なかなか一緒に練習ができていないランビエール氏について、「振りを覚えてくれるのか不安だ。」と話し、笑いをさそう場面もあった。「今回のショーはボリュームも多く、彼も僕と同じで適当なところがあるので…」と2人のこれまでの関係性も垣間見える瞬間であった。現役時代とは違う、新しい挑戦競技時代には、ジャンプの成功に一喜一憂し、表現を追求することができない環境に葛藤を抱いた時もあったと語る。現在は「ようやく自分が一番やりたかった課題についての練習ができています。自分が満足いくスケーターを目指して、動き出している。いろいろな新しいことを吸収したくて、毎日が楽しいです。」と話す。「(新たに取り入れる2曲については)けっこう難しい挑戦ではあるんですけど、でもハードルが高いほどやりがいもありますし、それが成し遂げたときには達成感だったり、皆さんもあっと驚くようなものが見せられるかなと思うので、ぜひ楽しみにしていただけたらなと思っております。」と語った。新しい挑戦のひとつとして、ダンス要素を取り入れたプログラムもある。スタジオでダンサーから振り入れをして、その後リンク場で練習するという様子の動画も公開された。「ぜひ皆さん現地に足を運んで、"静かに"ではなく"うるさく"、一緒にエネルギーを逆に使うぐらいの気持ちで、このショーを楽しんでいただけたら思います。」公式サイトではアイスショーのグッズの発売も始まっており、これからの公演に向けて期待感を高まらせている。「Ice Brave(アイスブレイブ)」■チケット情報()愛知公演愛・地球博記念公園アイススケート場6月14(土)~15日(日)、全3公演福岡公演オーヴィジョンアイスアリーナ福岡6月21(土)~22日(日)、全3公演新潟公演MGC三菱ガス化学アイスアリーナ7月12(土)~13日(日)、全3公演写真:トヨタイムズスポーツ提供宇野昌磨うのしょうま1997年12月17日、愛知県生まれ。現役時代には、全日本選手権優勝6度、世界選手権連覇、2018年平昌五輪銀メダル、2022年北京五輪銅メダルなどの成績を残す。2024年に現役引退し、現在プロスケーターとして活躍。2025年6月~7月に初めて企画プロデュースをするアイスショー『Ice Brave』愛知、福岡、新潟の3都市で開催。
2025年03月31日菊池風磨が29日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ファンにとっても夢でした」菊池風磨のついに叶った夢に感動の声続出!「️#はわい#エピソードてら#ふまぐらむ」と綴り、最新ショットを投稿。4枚の写真を公開した。旅行のリラックスした雰囲気の中で、特別な瞬間を切り取った投稿である。 この投稿をInstagramで見る Fuma Kikuchi / 菊池風磨(@fumakikuchiiinsta___official)がシェアした投稿 ファンからは「ふまたんありがと〜」や「背中もイケメンな2人」とコメントが寄せられた。
2025年03月29日8人組グループ・timeleszの菊池風磨と俳優の清原果耶が共演するユニバーサル ミュージックの新CM「#ぼくらの春曲キャンペーン-永遠の二人篇-」が、27日から放送開始する。菊池、清原が選んだ楽曲のプレイリストや、ユニバーサル ミュージックのさまざまな春曲を集めたプレイリストを配信サービスで公開する。第4弾となる今回、timeleszにとって新体制初のCM起用となる「Rock this Party」をはじめ、10-FEET「第ゼロ感」、GReeeeN(GRe4N BOYZ)「キセキ」を使用。さらに2度目となるStationhead リスニングパーティーを28日に実施する。撮影は、冒頭の手をつないで回るシーンでは、何度かトライするうちに、2人の動きが自然と噛み合い、本当に楽しんでいる笑顔が生まれた。清原のダンスシーンや菊池の目を開けるシーンでは、真剣な眼差しが際立ち、映像にぐっと引き込まる。暖かい日差しの中で音楽に乗る2人の姿が、季節の雰囲気と重なり、春らしい映像に仕上がった。第3弾より実施中のプレイリストフォローキャンペーンに加え、詳細はキャンペーンサイトまたは各種SNSにて記載している。
2025年03月27日菊池風磨が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「風磨くんCM王だねぇ」菊池風磨、〇〇王になる?!CM撮影中に思わずやってしまったこととは…?!「#念願の#一つ夢が叶いました#うれしすぎてる#番組へのメッセージもお待ちしております」と綴り、最新ショットを投稿。夢の実現を素直に喜ぶ姿が伝わる、ファンにとっても感慨深い投稿である。 この投稿をInstagramで見る Fuma Kikuchi / 菊池風磨(@fumakikuchiiinsta___official)がシェアした投稿 ファンからは「待ってたよ楽しみだなぁ」や「やったぁ!!!!」とコメントが寄せられた。
2025年03月26日8人組グループ・timeleszの菊池風磨による、TOKYO FMの新番組『菊池風磨 hoursz』(毎週日曜前11:00)が、4月6日からスタートする。オーディション番組「timelesz project -AUDITION-」を経て新メンバー加入で話題沸騰のtimeleszのメンバー菊池が、ラジオならではの親しみやすいトークとともに届けるレギュラー番組。リスナーからの投稿をもとに語る素のトーク、timeleszの楽曲や彼自身がセレクトする音楽特集、メンバーや豪華ゲストを招くなど、菊池の“素顔”に迫る30分間となる。番組のスタートによせて、菊池は「ラジオで冠番組を持つことが僕のひとつの夢でした。これは本当に理想の形で夢がかなったという感覚です。とても楽しみですし、逆に、いつも聴かせてもらっているラジオ局なので務まるのかなという不安もありながら、30歳という節目で任せてもらったことが、本当に意味がある、最高のタイミングです。この番組がリスナーのみなさんのお気に入りの場所になれたら嬉しいです。末永く、まったりとよろしくお願いいたします」とのコメントを寄せている。
2025年03月25日8人組グループ・timeleszの菊池風磨が24日、ヤマモリ『GABA100睡活ビネガー』新TVCM発表会に登壇した。この日は同商品の「睡活」にちなみ、今ハマっている「◯◯活」について菊池は「サ活、焼き活」を挙げた。商品特徴にちなみ、“睡眠”に関するトークで菊池は「個人的には12時には眠くなりますし、どこでも寝れるタイプではあるけど質はいい方だと思っていたんですけど、(同商品の影響で)より質の高い睡眠を得られている気がします」と実感。自分ではより良い睡眠のために「寝室をすっきりした眠りに入りやすい匂いにしたりヒーリングミュージックをかけたりします。水の音とか聞いたりしています」と工夫していることも明かした。そんな菊池が最近ハマっていることについて「焼き肉とサウナ。セットになっています」と紹介。「焼き肉屋さんは夜遅くまで営業されていることが多いのでそれがきっかけで行くようになった。適度に食事もいただいてサウナも行くと睡眠もはかどる。ルーティン化することがすごく多いのでこればっかりになっちゃってる」と習慣を明かしつつ「睡活ビネガーも習慣したい。“ビ活”?サ活、焼き活、ビ活、これでいきます」と掲げていた。菊池が出演する新CM「睡眠王」は25日から放送開始。
2025年03月24日8人組グループ・timeleszの菊池風磨が24日、ヤマモリ『GABA100睡活ビネガー』新TVCM発表会に登壇した。この日は菊池が“睡眠の質を高める”同商品の特徴にちなみ、睡眠のためのストレッチを講師の指導のもと披露した。講師がその柔軟性を証明するためにY文字バランスを披露すると、菊池は「僕はもう現世では無理。やわらかすぎるな…」と驚き。まずは脇を抑えて大胸筋を動かすストレッチでは息を大きく吸えるようになると聞き「歌う前とかいいものですか?」と興味津々。さらに肩をおさえて首をかたむけ、手をひらひらさせるストレッチでは「僕は首が詰まっちゃうことが多いのでこれはいいな」と効果を実感。リラックス効果もあると言われると「緊張しているときもいい?新メンバーにも教えます」と笑顔をみせた。最後はふくらはぎを伸ばすストレッチで「冷えることはあります。そういうのが改善されるきっかけになるんですね。これいいな~」とお気に入り。「これは人がいなかった場合にサウナでやります」と宣言し、サウナ好きの一面もチラリ。「できることからコツコツ。まずはきょうのサウナから取り入れていきたい」と意欲をみせていた。菊池が出演する新CM「睡眠王」は25日から放送。
2025年03月24日8人組グループ・timeleszの菊池風磨が24日、ヤマモリ『GABA100睡活ビネガー』新TVCM発表会に登壇した。自身が出演し25日から放送開始される新CM「睡眠王」ではパジャマを着て眠るシーンも撮影。「本当にちょっと寝てしまって監督の声が遠くなる瞬間もありましたが、それだけリアルにできたと自負しております」と弁解。さらにインパクト大の寝顔も披露し「何パターンか監督とすりあわせてつくっていったんですけど、まさか一番派手な寝顔が採用されたと今知りました」と照れ笑いした。そんななか、まもなく新年度ということで、節目の年にチャレンジしたいことを聞かれ「我々も新メンバーが増えましてtimeleszとして新しい気持ちでのスタート。そのタイミングでツアーやアルバムがあったり、いろいろ挑戦は続いていく。さらに大きな会場やより多くの地域でライブができるように目標に向かって突っ走っていきたい」と意気込み。さらに「4月から新しい環境になる方も一緒に前進していけたら」と呼びかけ、司会から「気合が入ってますね」と問われると「とにかく入り過ぎなくらい入ってます」とやる気に満ちていた。
2025年03月24日8人組グループ・timeleszの菊池風磨が、24日から公式サイトで公開、25日から順次放送されるヤマモリ『GABA100睡活ビネガー』新CM「睡眠王」篇に出演する。「睡眠の質の向上」に着目した同CMは、睡眠の質が良い人を決める「睡眠王決定戦」が舞台。菊池をはじめとする解答者がベッドに寝ているシーンから始まる。司会者の「さあ、誰の睡眠の質が良いのか?」という実況をよそに、ベッドの上では熟睡する菊池の寝顔が次の瞬間、目覚ましが鳴り響く。すると今まで深い眠りについていた菊池がスッキリとした顔で目覚め、見事「睡眠王」に輝く…といった内容。撮影は「睡眠王決定戦」と称したテレビ番組をイメージしたセットで実施。パジャマの衣装姿でスタジオに入った菊池は、いつもよりリラックスした柔らかい表情で監督からの説明を受け、和やかな雰囲気で撮影がスタート。CM撮影中は実際にベッドで横たわりながら寝顔の撮影があったため、監督からの「口をもっと開けてほしい」や「目を少し開いてほしい」という指示をくみ取り、寝ながら変顔をするという難しい局面でも巧みに表情を操る姿も。そんなプロフェッショナルな菊池の演技に現場スタッフたちも思わず笑みがこぼれるなど、和気あいあいとテンポよく撮影は進行。早口言葉の様に商品名を言うシーンでは、撮影前に何回も練習し、真摯に向き合う姿が見受けられた。CMの中で変顔ともとれるようなコミカルな寝顔やスッキリとした寝起きの爽やかな様子など、菊池の豊かな表情も見どころに。また5月にはCMの全国放送に伴い、睡眠王オリジナルグッズが当たるキャンペーンも実施予定。■菊池風磨(timelesz)インタビュー――実際に飲んでいただいた感想を教えてください。いただきます!まずはおいしい!とにかく美味しいです。あとはビネガーの飲料ということなのですが、飲みやすくて砂糖を使ってないので甘さもすごくすっきりしていて僕は大好きな味です。――CM撮影を終えた感想を教えてください。また、CMの見どころや注目してほしいポイントはありますか?より深く眠れているかという旨の撮影だったのですが、実際に寝るシーンがあって僕本当に寝ちゃって…結構監督からもご指示いただいたりしていたタイミングで寝ている時とか実はあったりして、ちょっと照れました!そのぐらい照明も暗かったですし、布団もちょうどいいぬくもりで。あとはやっぱりこの睡活ビネガーを飲ませていただいているので、眠りにすぐついてしまう。僕のせいじゃないです、これは!寝付きが良くなっているっていう証拠だと思います。なのでリアルに寝ているっていうところを、皆さんにも念頭に置いていただいてこのCMをご覧になっていただきたいなと思います!――撮影の中で寝顔の演技(変顔を交えている箇所)はいかがでしたか?あのシーンですよね、僕が特に寝てしまったのは…。監督からこういう口をしてくださいとか、こういう表情でとかって(指示をいただいたのですが)、もちろん全部応えていたつもりなのですが、応えられてない瞬間がちょっとあったという疑惑がありまして…。それはちょっと怪しいなっていうところがありますけど(笑)、でも結構色々な表情に挑戦したので、少しだけでも笑っていただけたらなと思います!――今回睡眠王に輝いた菊池さんですが、「これだけは他の人に負けない〇〇王だ」ということを一つ教えてください。また、メンバーを○○王と名付けるならどうでしょうか?僕は「隙間時間王」だと思ってます!ちょっとした合間で予定を組むこととかがすごく好きで。30分もあれば、一回家に帰って洗濯を回したり掃除をしたりとか、とにかくちょっとした時間もなんかやりたい。これは本当にマネージャーさんにも他のメンバーにも引かれます(笑)。そのぐらい隙間時間を何とか有効活用したいと思っていますね。一方でメンバーに関しましては、うちの佐藤は「顔面王」。やっぱり見慣れないんですよね。いつ見てもかっこいいなって。普通もう十何年も一緒にいるので飽きてもおかしくないと思うのですが、全然飽きないですね~。そのぐらい顔面が強いですね…!松島はとにかく「努力王」ですね。それこそ、ちょっとした時間にも振りの確認をしたりだとか、自分が間違えてしまったところをもう2回目は間違えないようにとか。波がないんですよね。やっぱり人間ですから、どうしても今日頑張れたけど、明日ちょっと疲れちゃって頑張れないとかあると思うのですが、そういうムラがないっていうのはすばららしいと思います!――GABA100睡活ビネガーは、睡眠をサポートするという商品になりますが、最近に夢中になっている〇〇活はありますか?最近はよく焼肉を食べます。夜ちょっと遅めでお仕事終わったとかお腹空いたなとか、そういったタイミングで開いているのが焼肉屋さんが多いんですよね。その兼ね合いもあって焼肉屋さんに寄って行くことが多くて…。たまたまその時間帯に仕事が終わった友達と一緒に行くとか、結構最近は行く頻度も高くなってますね。――新年度というところが近づいてきており、菊池さんにとっては節目の年かと思いますが、新たにチャレンジしたいことはありますか?これはですね、もうなんといっても新メンバー。新メンバーが増えて、現段階では人数も決まってはいないんですけど…(CM撮影時点)。新メンバーが増えたタイミングから「大きな会場でライブをしたい」という目標に全員で走っていきたいなと。僕も30歳、それぞれメンバーによって節目があると思うのですが、この新生timeleszになったタイミングで、より大きな会場を目指して突っ走りたいと思います!
2025年03月24日8人組グループ・timeleszの菊池風磨とシソンヌ・長谷川忍がMCを務める24日放送のフジテレビ系バラエティー『何か“オモシロいコト”ないの?』(毎週月曜後11:00)は、ついに、菊池と番組ADミヤハラによる「風磨バースデー旅 in グアム」が第3弾で完結する。スタジオゲストに本田翼を迎えた第1、2弾では、30歳の誕生日を迎えた菊池と、旅の同行者で“TJのM”こと、番組ADミヤハラとの爆笑必至のグアム珍道中を展開。10日に放送した第1弾の見逃し配信が累計100万再生を突破している。ADミヤハラが菊池のために考えたお薦めの中華料理店でのディナー、綺麗な宿での宿泊といったプランを風磨が広く優しい心で楽しむ一方で、美しい海岸線をドライブしながら海辺のカフェで、タロイモのフラッペを取り合ったり、絶品ハンバーガーをかけて店の前のビーチで相撲を取るまさかの展開が待ち構えていた。さらに水上バイクで大はしゃぎする姿や、潮が引いたタイミングで出現する幻の島がまさかの現れない日というある意味“持っている”風磨らの姿など、番組らしさが詰まった旅の模様を展開した。第3弾は、菊池バースデー旅の締めくくりにふさわしい最高のエンディングが。番組の総合演出であり、ADミヤハラの上司でもあるスタッフを、水上バイクから落水させるという、菊池にとって“最高の(!?)”ハプニングからスタート。さらに、グアムの伝統料理を味わったり、「グアムと言えばここ!」という絶景スポットを訪れたりと、旅の魅力が盛りだくさん。恋人たちが想いをつづるハートの南京錠に、菊池とミヤハラもそれぞれメッセージを書き、その内容に思わずほっこりする場面も。そしてクライマックスには、壮大な景色をバックに、映画『タイタニック』の名シーンを菊池とミヤハラが再現し、まさかの“愛の叫び”が飛び出す。また、同番組は4月から、毎週木曜深夜0時15分から45分にお引越し(フジテレビほか)。引き続きTVerでは、見逃し配信を継続する。■出演者コメント▼菊池風磨本当に嫌な旅ですね(笑)。なんですけど見ていただけているというのは不幸中の幸いというか。これでプラマイゼロですね。もう二度とやることはないと思いますので、第3弾、ぜひ目に焼き付けていただければと思います。でもこれだけ再生されると、この旅がまた次もありそうで嫌ですね(笑)。2年に1回とかにして欲しいです。▼長谷川忍風磨くんとADミヤハラの同い年の二人がいいハーモニーというか、表裏一体というか、なぜtimeleszのメンバーに選ばれてないか不思議なくらい(笑)。いいコンビプレイが出ているので、本当に心の親友の旅を最後まで楽しんでいただければなと思います。
2025年03月24日Mrs. GREEN APPLEの大森元貴とtimeleszの菊池風磨が、2日に発売するグラビア週刊誌『anan』(マガジンハウス)で表紙を飾る。今号はイマーシブ最盛期の今年注目の最新没入型施設やイベントを紹介する「体感カルチャー」特集。4月25日公開の映画『#真相をお話しします』でW主演する2人がバディ表紙で登場し、謎と思惑が混ざり合う刺激的な映画の世界観を表現した貴重なグラビアが完成した。大ヒットミステリー小説を原作にした“暴露系エンターテインメント”映画。匿名のスピーカーがゴシップの真相を語り多額の投げ銭を得る生配信暴露チャンネルと、それを取り巻く人物たちを描く今作において、大森は謎多き男・鈴木を、菊池は過去に秘密を抱える警備員・桐山を演じている。グループが新体制となりますます活躍の幅を広げる菊池はこれまでに培った俳優としての手腕を存分に発揮。大森も、映画初出演とは思えない繊細なニュアンスの演技を披露しており、同誌表紙にも初登場。そんなスペシャルなタイミングで実現したツーショット撮影は、作品の世界観にどっぷり没入。映画の中に迷い込んだようなテーマ設定、セット、2人の表情…とここだけの“体感系グラビア”を堪能することができる。今回のグラビアでは、映画のストーリーやテーマ性を重視し撮影。作品のキーカラーであるグリーンのジャケットスタイルに身を包んだ2人が最初にシュートしたのは、シンプルなグレーバックのセット。背中合わせにポーズを取り、お互いの表情が見えないなかでの演技の絶妙な空気感が“今ここに立っているのは大森と菊池なのか、それとも鈴木と桐山なのか?”と、見る人を揺さぶる。そして、カメラが引いていくと、セットの外の世界が露わになっていく。次に撮影したのは、スポットライトを利用したカット。光に照らされ誰かに見られている部分と、そうでない部分を表現した、映画のストーリーにもひもづくショットだ。「見つかっちゃった、みたいな感じでお願いします」「次はクールにお願いします」というカメラマンからのオーダーを即座に酌み取り、自分の表現に落とし込む二人はさすがの一言。さらに、次々と変わる表情を連写で追いかけたモノクロのショット。映画の宣伝の一環としてSNSで話題になった「ひみつぽーず」を取り入れたりとコミカルな表情の中に、ほんの少しだけひやっとするクールさを取り入れた大森。ナチュラルな笑みから、激しい感情の表現まで、振り幅を見せてくれた菊池。それぞれの表現力が発揮された仕上がりとなっている。最後は、スマートフォンを利用し、互いの顔を撮り合うコンセプチュアルなショット。こちらを見つめる素顔と、スマートフォンの画面に切り取られている表情。二人のまなざしが投げかけるメッセージ性が感じられる。インタビューでは、自らの役どころの分析や撮影中の想いに迫る。映画初出演で不安も多かったという大森は、撮影が進むにつれて、愛情込めて覚えたセリフを忘れることが寂しいと思うまでになったそう。また、映画の主題歌であるMrs. GREEN APPLEの楽曲「天国」がエンドロールで流れた際の想いも語っている。崖っぷちの警備員というこれまでにない役柄を演じた菊池は、キャラクターの変化を演じるのが楽しかったそう。“巻き込まれていく人間の無力さ”を表現するために意識したことや、演じる役柄に対する分析なども語っている。さらに、特集テーマに絡めて、いま気になっている“体感カルチャー”も質問。共に音楽ライブという“体感”の場のプロデュースを手掛け、作り手でもある二人が注目するコンテンツとは。今年大注目のジャングリア沖縄や、開催が迫る大阪・関西万博など最新の没入型の施設やイベントを紹介する「体感カルチャー」特集。塩野瑛久、乃木坂46の池田瑛紗が最新体験をレポートするほか、大人もハマるシルバニアファミリーの特別企画や“べらぼう”的浅草案内も。スペシャルグラビアにはZEROBASEONEが登場。3号連続ジュニアCLOSE UPの第1弾・ACEes女性誌初グラビア、映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』の撮りおろし企画第2弾にも注目。Aぇ! groupのプレ連載には、末澤誠也が登場する。通常版とスペシャルエディション同日発売。特集内容は同一となる。
2025年03月24日菊池風磨が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】菊池風磨、30歳の誕生日を祝福!「timeleszメンバー&minutezでお祝い」「️#ハワイだなぁ#RtP#きいてねっ#ふまぐらむ」と綴り、最新ショットを投稿。海で撮影した4枚の写真を投稿。ハワイの美しい景色と菊池の存在が、エモーショナルな雰囲気を演出している投稿である。 この投稿をInstagramで見る Fuma Kikuchi / 菊池風磨(@fumakikuchiiinsta___official)がシェアした投稿 ファンからは「カッコよすぎるよー!!」や「エモいよ風磨くん」とコメントが寄せられた。
2025年03月23日Mrs. GREEN APPLEの新曲「天国」が、大森元貴と菊池風磨がダブル主演を務める映画『#真相をお話しします』の主題歌に決定。併せて最新予告映像が公開された。原作は、累計発行部数部数が約70万部を突破した結城真一郎による同名小説。借金地獄の桐山(菊池)は、ゴシップを暴露することにより、投げ銭で誰もが金を稼げる視聴者参加型の生配信暴露チャンネル「#真相をお話しします」で、スピーカー(話し手)として多額の投げ銭を受け取っていた。そんなある時、心を許していた友人の鈴木(大森)が突如、次のスピーカーを名乗り出て、ある「真相」を語り始める――。Mrs. GREEN APPLEが本作のために書き下ろした主題歌とともに映し出されるのは、「あの子も殺されたんです」と神妙な面持ちで語る鈴木、「殺しちゃ駄目だ!」と桐山が鈴木に掴みかかる場面など、“命の選択”の数々。鈴木が声を震わせながら語る姿も映し出されるが、最後は一転し、鈴木がこれまでの「真相」をあざ笑うかのような不穏な笑い声が響き、衝撃的な急展開で締めくくられる。また本ポスタービジュアルには、こちらを真っすぐ見つめて涙を流す鈴木と、覗き込むような表情の桐山の姿が収められている。■Mrs. GREEN APPLE コメント主題歌「天国」を書き下ろし、提供させていただきましたMrs. GREEN APPLEです。また本作では主演も務めさせていただいているのですが、主題歌を担当するものとしてまた違った角度で、観点で作品に向き合いました。「天国」というタイトルの楽曲を僕はもっともっと先の未来で描くと思っていましたが、このきっかけとタイミングの巡り合わせでこの度この楽曲が生まれることになり、なんとも感慨深いです。映画『#真相をお話しします』でこの曲が流れる意味、そしてこの曲が誕生しなければいけなかった意味、僕自身噛み締めながら大切にしていけたらと思っております。■企画・プロデュース:平野隆 コメントMrs. GREEN APPLEさんとはこれまで、映画『青夏』で「青と夏」と「点描の唄」、映画『ラーゲリより愛を込めて』で「Soranji」をご一緒させて頂き、映画に深い彩りを与えていただきました。ただ今回は主題歌をお願いするにあたり、ふたつの悩みがありました。ひとつは、映画の主役を大森元貴さんが演じられるということ。主題歌アーティストとしての強力なパワーが、役者としての彼の存在感を薄めてしまうのではないか、という危惧がありました。そしてもうひとつは、さまざまな受け取り方のあるこの映画の観賞後感を主題歌を通してどのように収斂させていくか、ということ。それがクリアになったのは、大森さんのお芝居を初めて観た時でした。その魅惑的な芝居は私の杞憂を吹き飛ばし、本作ラストシーンから主題歌への流れを強烈に想起させてくれました。大森さんには、映画を見終わった皆さんがしっかりと前を見て劇場を後にできる楽曲を作ってほしいとお願いしました。映画はエンドロールの前に終わると思われている方が多いと思います。ただこの作品は、主題歌「天国」も含めてひとつの映画となっています。それを是非劇場で確かめていただければと思います。『#真相をお話しします』最新映像<作品情報>『#真相をお話しします』4月25日(金) 公開公式サイト: 映画「#真相をお話しします」製作委員会
2025年03月19日大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)×菊池風磨(timelesz)W主演映画『#真相をお話しします』の主題歌が、「Mrs. GREEN APPLE」の書き下ろし新曲「天国」に決定。主題歌入り最新予告映像と、本ポスタービジュアルも公開された。本作は、ミステリー界の超新星・結城真一郎による珠玉の5篇を収録した「#真相をお話しします」の映画化。今回発表された主題歌「天国」は、大森が鈴木を演じながら書き下ろし、制作にあたったもの。大森は、「Mrs. GREEN APPLE」は「本作では主演も務めさせていただいているのですが、主題歌を担当するものとしてまた違った角度で、観点で作品に向き合いました。『天国』というタイトルの楽曲を僕はもっともっと先の未来で描くと思っていましたが、このきっかけとタイミングの巡り合わせでこの度この楽曲が生まれることになり、なんとも感慨深いです」とコメントを寄せている。Mrs. GREEN APPLEそして、楽曲を使用した最新予告映像も公開。ゴシップを暴露することにより、投げ銭で誰もが金を稼げる視聴者参加型の生配信暴露チャンネル“#真相をお話しします”。一攫千金を狙うスピーカー(話し手)たちの衝撃的な真相の暴露が続く中、借金地獄の桐山(菊池)にもスピーカーとして指名がくると、投げ銭は増え続け、借金地獄から抜け出せると喜んでいたが、友人の鈴木が「次のスピーカーは僕です」と名乗り出て、ある真相を語り始める。「あの子も殺されたんです」と神妙な面持ちで語る鈴木、「殺しちゃ駄目だ!」と桐山が鈴木に掴みかかる場面、ラストは鈴木のこれまでの真相をあざ笑うかのような不穏な笑い声が響き、衝撃的な急展開で締めくくられている。またポスターは、涙を流す鈴木と、覗き込むような桐山が写し出され、不安と緊張を感じさせる。『#真相をお話しします』は4月25日(金)より全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:#真相をお話しします 2025年4月25日より全国にて公開©2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会
2025年03月19日timeleszの菊池風磨が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】timelesz菊池風磨、20代最後の日に「やり残したことなし」宣言!「#焼肉#サウナ#ノリでドライブ#海」と綴り、複数枚の写真をアップ。写真には新しくtimeleszに加入した橋本将生と、菊池の先輩に当たるSnowMan・渡辺翔太の姿が写されている。渡辺に会えて嬉しそうにしている橋本の様子が印象的な投稿となった。 この投稿をInstagramで見る Fuma Kikuchi / 菊池風磨(@fumakikuchiiinsta___official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「やばいです楽しそうでむりです!」「良すぎ!!!!!!!!」といったコメントが寄せられている。
2025年03月14日timeleszが10日、公式インスタグラムを更新。【画像】timelesz菊池風磨、20代最後の日に「やり残したことなし」宣言!3月7日に30歳を迎えた菊池風磨の誕生日をメンバー全員とminutezで祝ったことを報告した。「菊池風磨、そしてtimeleszへのご声援を引き続きよろしくお願いします!」とメッセージが添えられ、楽しげな集合ショットが公開された。 この投稿をInstagramで見る timelesz[タイムレス](@timelesz_official)がシェアした投稿 ファンからは「風磨くん30歳おめでとう!」「素敵な30代を過ごしてね」「みんなに祝ってもらえて嬉しそう!」と祝福の声が続々と届き、多くのいいね!が集められた。
2025年03月10日timeleszの菊池風磨が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ぶりっ子可愛すぎる」timelesz・菊池風磨、VALXのブランドアンバサダーに就任決定!「#ばいばい20代#やり残したこと#なし#30代もたのしみ〜#大好きだったぜ20代#ありがとう#ふまぐらむ」と綴り、1枚の写真をアップ。自身の誕生日前日に投稿を更新し、30代に突入することを報告した。 この投稿をInstagramで見る Fuma Kikuchi / 菊池風磨(@fumakikuchiiinsta___official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「20代の風磨くん出会えて良かったよ〜!ありがとう」「30代も最高に楽しんでください✨これからも応援してます❤️」など多くのコメントが寄せられている。
2025年03月08日ミュージシャンの藤井風が7日、YouTubeを更新。動画をアップした。【画像】藤井風がインスタグラムを更新❗️新たなグッズが登場藤井風がYouTubeにショート動画をアップ。その内容は、新曲「真っ白」のレコーディング風景の裏側だ。動画ではコーラス部分を歌いながら、独特な動きでリズムをとる姿が映し出されている。藤井風公式YouTube(@FujiiKaze)よりこの動画には「やっぱこの人リズム感すんげぇんだよな…」「フレーズ感ほんと独創的、生きる唯一無二」「わー好きすぎるとここういうの惜しげもなく見せてくれるのさすがすぎる」などの声が寄せられた。
2025年03月08日映画『#真相をお話しします』のダブル主演を務める大森元貴と菊池風磨、そして原作者の結城真一郎によるスペシャル鼎談が、本作の公式YouTubeチャンネル「#真相の部屋」で公開された。原作は、結城が2021年に発表し、第74回日本推理作家協会賞(短編部門)を受賞した短編「#拡散希望」を含む5篇を収録した同名小説。映画では、存在自体が謎めいた男・鈴木役を大森、過去に秘密を抱える警備員・桐山役を菊池が演じる。本編未鑑賞の結城は「楽しみにしているシーン」を問われると、本作の真相に迫る場面を取り上げ、「(映画オリジナル展開のため)原作にはないので、そこにおふたりがどのように新しい命を吹き込まれているのか、一番気になりますし、注目したいです」と期待に胸を膨らませている様子。そして大森から、結城が本作にカメオ出演していることが明かされると、結城は念願かなった様子で撮影時を振り返った。また結城から役作りについての質問を受けると、大森は「鈴木は何を思っているのか分からない役なので、目に光を入れないことを意識しました。目は色々なことを語るので、なるべく目で語らないようにしました」、菊池は「撮影期間が少し空いたので髪型を変えたりして形から変えました。物語に沿って自分の変化も入れるということは考えています」と回答。ほかにも、大森と菊池の注目してほしいポイントや、撮影現場についても語られている。『#真相をお話しします』大森元貴×菊池風磨×結城真一郎のスペシャル鼎談<作品情報>『#真相をお話しします』4月25日(金) 公開公式サイト: 映画「#真相をお話しします」製作委員会
2025年03月07日timeleszの菊池風磨が4日、都内で行われたプロテインブランド「VALX(バルクス)」アンバサダー就任式に出席した。普段から「VALX」のプロテインを愛飲しているという菊池。「かねてよりVALXを愛飲していますので、このような形で参加させていただき光栄です」と喜びを語った。3月7日に30歳の誕生日を迎える菊池の誕生日をお祝いする場面も。菊池の腹筋が際立つVALXのキービジュアルをデザインした特製ケーキが登場すると、菊池は「すごい」「かわいい」と笑顔を見せた。30歳の抱負は「timelesz」とのこと。「2月5日に8人体制で新たに走り出したんですけど、特にこの1年はスタートダッシュだと思って、いろんなことにグループ全員で挑戦していきたい。苗字はtimelesz、名前は菊池風磨という思いで走っていきたい」と決意を述べ、「timeleszにもVALXを飲んでもらって、来年にはムキムキグループにしていこうと思います。VALXプロジェクト……すみません、勝手に言いました(笑)」と笑いを誘った。
2025年03月04日timeleszの菊池風磨が4日、都内で行われたプロテインブランド「VALX(バルクス)」アンバサダー就任式に出席。「かねてよりVALXを愛飲していますので、このような形で参加させていただき光栄です」と喜びを語った。同ブランドを展開するレバレッジは、普段から「VALX」のプロテインを愛飲し、アイドル・アーティストとして常に挑戦し続ける姿勢に強く惹かれ、ブランドアンバサダーに菊池を迎えた。4日から公開されるWEB CMでは、「あー、VALX 飲みてぇ」と、会議に集中できないビジネススーツ姿の菊池が登場。会議に参加しているものの、頭の中は「VALX」のことでいっぱい。早く「VALX」が飲みたくて心の中で何度も「VALX...VALX...」と念じてしまう。すると、ついに我慢できず、思わず「VALX!」と声に出しながら立ち上がってしまい、驚く会議メンバーを前に、照れ隠しをしながら誤魔化す――というストーリーになっている。また、「あれ? 元気ないじゃん!タンパク質足りてる?」という、菊池の親しみやすさを活かしたキャッチコピーを採用したキービジュアルも展開。鍛え上げた腹筋を披露している。○■菊池風磨コメントVALXを飲み始めて、もう人生変わりましたね。とにかくVALXのプロテインは美味しいので、何回でも飲みたくなっちゃうっていう。筋トレしている人のものって印象があると思いますけどぜひ女性や、運動をしていない方にも手に取ってほしいです。僕はまず朝起きてから飲んで、トレーニング後とかちょっと小腹が空いたなっていう時にも飲んでます。元々生活に取り入れていたので、こうやってVALXさんとお仕事をさせていただくっていうのがすごい不思議な感覚です。これでもう我慢せずにVALXをたくさん飲めるなと思って嬉しいです!個人でもグループでも、僕はとにかく日々挑戦していきたいなと考えているので皆さんも一緒にVALXを飲んで、ぜひ何かに挑戦してほしいなと思います!
2025年03月04日菊池風磨(timelesz)と清原果耶が共演するユニバーサル ミュージックの新CM「#ぼくらの春曲キャンペーン -目覚め篇-」が、本日3月3日(月) より全国で放映される。ユニバーサル ミュージックは「#ぼくらの春曲キャンペーン」と題し、菊池と清原が選んだ楽曲のプレイリストや、ユニバーサル ミュージックのさまざまな春曲を集めたプレイリストを各種音楽配信サービスで公開。本CMは目覚める男のシーンから始まり、光と風を受けながら踊る女と、何かを訴えるかのように踊る男が出会い、音楽を通じて心を近づけていく様が描かれる。男が目覚める冒頭シーンでは、用意されたマットレスに寝転がった菊池が思わず眠りそうになってしまい、撮影現場を和ませる一幕が。また清原は、ダンスシーンについて最初はどのように表現するべきか迷っていたというが、一度撮影した映像を確認するとイメージが固まった様子で、のびのびと演じていたとのことだ。今回のCMについて菊池は、「かやちゃんとけだるそうにしているシーンとか。夜の街で走るシーンとか。独創的でおしゃれな世界観を楽しんでいただけたらと思います」、清原は「CMの世界観にあわせて、音楽が主軸にある物語になっているので、自分もこの曲聞くときこうなるな、とか踊りたくなる、その気持ちすごいわかる、とかを楽しんでいただけたらなと思います」とコメントしている。なおCMにはRADWIMPSの「正解」「スパークル」「君と羊と青」が使用されており、今後第2弾、第3弾、第4弾と続く。菊池風磨、清原果耶のコメント全文――今回のご出演を伺った時のお気持ちと、そしてご共演経験があると思いますが、ここまで撮影してみてのお互いの印象と感想をぜひ教えてください。菊池出演を聞いたときは、清原果耶ちゃんと一緒なんだ!と嬉しく感じましたね。共演自体はドラマで3年前にさせてもらっています。今回で言うと、3年のブランク、あまり感じなかったですね。それにバラエティーで1,2回。3年経った感じがしなくて。そこまで距離感はなかったですね。あと、思ってもないのに先輩と呼んでくれるんですよ(笑)。「#ぼくらの春曲キャンペーン -目覚め篇-」より清原菊池先輩、か菊池先生ですね。尊敬と親しみを込めています。でも私は久しぶりだなと思いましたし、緊張しました。私はもともと音楽がすごく好きで、もう本当、日常に音楽絶対に欠かせない、っていうぐらい音楽の力に助けられて日々過ごしているので、本当に光栄だなと思いましたし、やっぱり菊池先輩と3年ぶりにご一緒させていただけてすごく嬉しかったです。――今回CMの起用楽曲について、おふたりはお聴きになったことは、これまでありますでしょうか?菊池聞いていた曲ばっかりですね。RADWIMPSさんの「スパークル」とかは特によく聞いていましたね。清原私も聞いていた曲ばかりです。――今回のCMは春の始まるをテーマにしていますが、春にまつわるエピソードについて教えてください。菊池僕はまず春生まれですね。春といえば桜じゃないですか。僕お花見とかをやるタイプなんです。自分で作るのはなかなかしないけど、お惣菜買って、お昼行けるときはお昼、いけないときは夜桜で。大人になってからお酒を飲みながらお花見します。季節の行事が好きですね。清原写真が好きなので、桜の写真撮りに行ったりします。あとは……花粉症です。目も腫れるし、花粉症の時期は撮影で顔変わっちゃうくらい。強い気持ちで頑張ってます。――おふたりには今回、プレイリストを作っていただきました。どんなテーマや想いを込めて選曲されましたか?菊池僕はとにかく自分の好きな楽曲を詰め込んでいます。結構雑食なので、いろいろと聞くんです。600曲くらい候補がありましたけど、まんべんなく選んだ気がします。好きな曲を好きなだけ詰め込んだ感じです。清原私も好きな曲を選びました。いただいたプレイリストを見て、これも好き、これも好き、が多すぎて、本当に最後まで絞り切れなくて、どうしようどうしようって悩んで、泣く泣く絞り込みました。どの音楽も好きなのですが、自分が選んだプレイリストを公開するってないので、緊張しますが、楽しんでもらえたらいいなと思います。「#ぼくらの春曲キャンペーン -目覚め篇-」より――CMをご覧になった方へメッセージをお願いします。菊池CMの仕上がりとしては、結構独創的な世界観とおしゃれな感じになっています。僕CMはかぶりものが主なので(笑)、踊ることとかすごく新鮮でした。かやちゃんとけだるそうにしているシーンとか。夜の街で走るシーンとか。独創的でおしゃれな世界観を楽しんでいただけたらと思います。清原CMの世界観にあわせて、音楽が主軸にある物語になっているので、自分もこの曲聞くときこうなるな、とか踊りたくなる、その気持ちすごいわかる、とかを楽しんでいただけたらなと思います。「#ぼくらの春曲キャンペーン -目覚め篇-」<キャンペーン情報>「#ぼくらの春曲キャンペーン」各種音楽サービスでプレイリストを公開中■菊池風磨 トラックリスト「#ぼくらの春曲キャンペーン」菊池風磨が選曲したプレイリストのジャケット1. timelesz「Rock this Party」2. 椎名林檎「長く短い祭」3. 10-FEET「第ゼロ感」4. Awich「GILA GILA」5. DREAMS COME TRUE「大阪LOVER」6. RADWIMPS「有心論」7. TEE「ベイビー・アイラブユー」8. Mrs. GREEN APPLE「青と夏」9. Mrs. GREEN APPLE「点描の唄」10. DREAMS COME TRUE「何度でも」11. GReeeeN「旅立ち」12. HY「366日 - Rerecorded」13. NewJeans「Ditto」14. オリジナル・ラブ「接吻」15. きのこ帝国「金木犀の夜」16. クリープハイプ「ナイトオンザプラネット」17. NewJeans「Attention」18. RADWIMPS「me me she」19. ウルフルズ「バンザイ ~好きでよかった~」20. 湘南乃風「純恋歌」21. 椎名林檎「ギブス」22. 徳永英明「レイニー ブルー」23. 宇多田ヒカル「First Love」24. 松田聖子「あなたに逢いたくて~Missing You~」25. ウルフルズ「笑えれば」26. エレファントカシマシ「俺たちの明日」■清原果耶 トラックリスト「#ぼくらの春曲キャンペーン」清原果耶が選曲したプレイリストのジャケット1. 藤井 風「特にない」2. 大森元貴「French」3. 荒井由美「ひこうき雲」4. オリジナル・ラブ「接吻」5. エレファントカシマシ「俺たちの明日」6. 椎名林檎「獣ゆく細道」7. 神はサイコロを振らない「愛のけだもの」8. NewJeans「Hype Boy」9. Perfume「TOKYO GIRL」10. RADWIMPS「O&O」11. クリープハイプ「二十九、三十」12. ウルフルズ「バンザイ ~好きでよかった~」13. Ado「レディメイド」14. 椎名林檎「ここでキスして。」15. スピッツ「春の歌」16. フジファブリック「若者のすべて」17. SHISHAMO「僕に彼女ができたんだ」18. Mrs. GREEN APPLE「僕のこと」19. AI「アルデバラン」20. 宇多田ヒカル「Prisoner Of Love - 2024 Mix」21. ヨルシカ「春泥棒」22. back number「fish」23. 東京事変「群青日和」24. きのこ帝国「金木犀の夜」25. 福山雅治「最愛」26. 山崎まさよし「One more time, One more chance」■春に聴きたい定番曲 トラックリスト「#ぼくらの春曲キャンペーン」春に聴きたい定番曲プレイリストのジャケット1. スピッツ「ロビンソン」2. ヨルシカ「春泥棒」3. Mrs. GREEN APPLE「ケセラセラ」4. timelesz「Rock this Party」5. RADWIMPS「正解」6. 10-FEET「第ゼロ感」7. ヨルシカ「晴る」8. RADWIMPS「君と羊と青」9. GReeeeN「キセキ」10. 藤井 風「きらり」11. RADWIMPS「スパークル」12. ヨルシカ「花に亡霊」13. back number「花束」14. スピッツ「空も飛べるはず」15. Mrs. GREEN APPLE「春愁」16. Ado「私は最強」17. SHISHAMO「明日も」18. クリープハイプ「栞」19. King & Prince「シンデレラガール」20. 上白石萌音「ハッピーエンド」21. 宇多田ヒカル「SAKURAドロップス - 2024 Mix」22. imase「NIGHT DANCER」23. Perfume「Spring of Life」24. Travis Japan「JUST DANCE!」25. back number「水平線」26. 荒井由実「卒業写真」27. 一青窈「ハナミズキ」28. 宇多田ヒカル「花束を君に」29. 上白石萌音「世界中の誰よりきっと」30. スピッツ「チェリー」31. DREAMS COME TRUE「大阪LOVER」32. [Alexandros]「ワタリドリ」33. Mrs. GREEN APPLE「ライラック」34. クリープハイプ「ただ」35. My Hair is Bad「元彼女として」36. Ado「桜日和とタイムマシン with 初音ミク」37. 福山雅治「桜坂」38. スピッツ「優しいあの子」39. マルシィ「未来図」40. HY「AM11:00 - Rerecorded」41. 藤井 風「ガーデン」42. 和ぬか「寄り酔い」43. 荒井由実「ルージュの伝言」44. C&K「ドラマ」45. ケラケラ「スターラブレイション」46. Perfume「ワンルーム・ディスコ」47. ナオト・インティライミ「恋する季節」48. SHISHAMO「水色の日々」49. 松田聖子「チェリーブラッサム - 2021」50. 森山直太朗「さくら(独唱)」51. Crystal Kay「3月9日」52. 舟津真翔「さくらロール」53. Novelbright「ツキミソウ」54. スキマスイッチ「ボクノート」55. GReeeeN「遥か」56. スキマスイッチ「奏(かなで)」57. 宇多田ヒカル「桜流し」58. 松任谷由実「春よ、来い」59. SHE’S「Letter」60. 『ユイカ』「好きだから。」61. もさを。「恋色」62. ACE COLLECTION「70億にただ1つの奇跡」63. AI「みんながみんな英雄 - フルバージョン」64. 神はサイコロを振らない「巡る巡る」65. My Hair is Bad「太陽」66. [Alexandros]「閃光」67. 米津玄師「花に嵐」68. マルシィ「ワスレナグサ」69. ずっと真夜中でいいのに。「あいつら全員同窓会」70. 椎名林檎「正しい街」71. sui「可愛い君が愛おしい!」72. 井上苑子「だいすき。」73. 矢井田瞳「My Sweet Darlin’」74. Base Ball Bear「神々LOOKS YOU」75. My Hair is Bad「運命」76. コムドット「拝啓、俺たちへ」77. 東京事変「群青日和」78. 秦 基博「仰げば青空」79. さかいゆう「まなざし☆デイドリーム」「#ぼくらの春曲キャンペーン」特設サイト:
2025年03月03日2月26日、嵐の二宮和也(41)、Hey! Say! JUMPの山田涼介(31)、timeleszの菊池風磨(29)、KAT-TUNの中丸雄一(41/現在は出演自粛中)によるYouTubeチャンネル「よにのちゃんねる」が更新。動画内でKAT-TUNの解散に触れる場面があった。2001年に結成されたKAT-TUNは、2010年に赤西仁(40)、2013年に田中聖(39)、2016年に田口淳之介(39)と、メンバーが次々と脱退。現在は亀梨和也(39)、上田竜也(41)、中丸の3名で活動しており、今年は結成25周年イヤーに突入するのを間近に控えていた。そんななか12日に、3月31日をもってグループが解散することがSTARTO ENTERTAINMENT公式サイトで下記のとおり発表された。《2024年4月にKAT-TUNは当社と契約し活動を続けて参りましたが、およそ1年にわたりメンバーと協議を重ねた結果、2025年4月1日からの2年目の契約にあたりましては、KAT-TUNの看板を下ろし、それぞれの道を選ぶ形の方が今後のメンバーにとってより良いと会社として判断致しました》今回、「よにのちゃんねる」は第400回という節目の記念回だったが、二宮、山田、菊池が3人で朝食をとるという“通常運転”の動画を公開。お店に入って注文した料理がくるのを待っている際に、二宮が「KAT-TUN解散しちゃったね」と切り出した。二宮は解散が会社の判断と発表されたことについて、「なんか事務所が、みたいな感じだったね」と言及。すると、菊池が「新しくないすか?なんか。(メンバー)それぞれにいろんな方向性があって、じゃあちょっとそれだったらもう…ってことなんじゃないすか?まぁ、だからある種、会社も会社で背負ったというとこじゃないすか?」と私見を述べた。さらに、解散ライブの話題になると、菊池は「やってほしいっすけどね」と言い、山田は「やらないんじゃないですか?」とコメント。二宮は「難しそうだよね。だって難しくなったから解散するってことだし。でもファンの人たちの前にはなんか、なにかしら会いたいみたいなことは言ってたよ」と語った。これを聞いた菊池は「まぁ、でもそれはもう本人たちにしかわからないですからね。中のことは中にしかわからないですから。どんなに近くたって。マネージャーでもわかんないと思いますよ、全部は」と述べた後、「グループってそういうもんやん」と遠い目をしてつぶやいた。これに対し、山田から「なんかあった?」と冗談交じりにツッコまれると、菊池は「なんかしかなかったす。この10何年間。落ち着くこともなく」と笑いながら答えていた。「菊池さんのグループ『timelesz(旧Sexy Zone)』は2011年に華々しくデビューしたものの、長い間目立ったヒットには恵まれてきませんでした。2014年には突如メンバーが3人と2人に分裂するなど、“迷走”した時期もありました。その後もメンバーの卒業や改名など数々の困難を経て、大きな話題を集めた先日の新メンバーオーディション開催に至ったのです。そんなグループならではの苦労を痛いほど経験している菊池さんの発言ですから重みも違いますし、心に響いたファンも多かったのではないでしょうか」(芸能ライター)実際、動画のコメント欄にはhyphen(ハイフン)と呼ばれるKAT-TUNのファンから多くの感謝の声が寄せられている。《hyphenです!KAT-TUNの話をしてくれてありがとうございます推しは推せる時に推しておこう!って思いました》《中のタレントさん達から率直な意見が聞けるの嬉しい。安心する》《KAT-TUNのこと話してるところ涙出た。当たり前なんてないね》《KAT-TUN解散に触れてくれてありがとう》
2025年02月27日