「CDTVスペシャル!卒業ソング音楽祭2020」について知りたいことや今話題の「CDTVスペシャル!卒業ソング音楽祭2020」についての記事をチェック! (9/26)
トイミスト・エンネ主催、鎌倉の小さな音楽祭 Vol.2『10絃で綾なす民謡の世界』が2022年4月29日に佐助サロン(笹野邸)(神奈川県鎌倉市)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ YouTube 『鎌倉の小さな音楽祭』大好評につき昨秋に続く第2回開催決定!!古都鎌倉の瀟洒な邸宅 隠れ家的サロンにて、国際的に活躍するアーティストによる楽しいトーク付演奏会。素晴らしい庭も一見の価値ありです!Instagramにおいてプレトークも決定しました。<インスタグラム:水谷川優子(@nerocello)>【曲目】パガニーニ:モーゼ幻想曲ヴィラロボス:感傷的なメロディ/モジーニャピアソラ:タンティ・アンニ・プリマ/リベルタンゴほかプロフィール水谷川優子(Yuko Miyagawa)「勇気づけ、包んでくれるような暖かい音色」(東京新聞)「心をノックするチェロ」(毎日新聞)などと称される水谷川は5歳からチェロを始め、桐朋学園女子高等学校音楽科卒業、同大学ディプロマコースを経て、ザルツブルク・モーツァルテウム音楽院首席卒業、同大学院修士修了、同時期にローマのサンタ・チェチーリア国立アカデミーのソリストコースにて研鑽を積みながらヨーロッパでの演奏活動を開始。第6回東京国際室内楽コンクール優勝、併せて齋藤秀雄賞とアサヒビール賞受賞、イタリア・ピネローロ国際室内楽コンクール2位、バロックザール賞など多数受賞。現在は日本とドイツに拠点を置いて各国でソリスト、室内楽奏者として活動。日本ではラジオやテレビ出演も多く、2018年は1年間ラジオ番組のパーソナリティをつとめ、出演・演奏したNHK FM「長崎・祈りの音色」が平成30年度文化庁芸術祭 優秀賞受賞。2020年秋にアメリカのレーベルよりリリースした最新アルバム「Black Swan」が翌月のNY Public Radioでベスト新譜に選ばれるなど好評を博している。鈴木大介(Daisuke Suzuki)作曲家の武満徹から「今までに聴いたことがないようなギタリスト」と評されて以後、新しい世代の音楽家として常に注目され続けている。マリア·カナルス国際コンクール第3位、アレッサンドリア市国際ギター·コンクール優勝など数々のコンクールで受賞。武満徹、池辺晋一郎、猿谷紀郎、西村朗、伊佐治直、林光ら、多くの作曲家による新作を初演しているほか、都立現代美術館、国立新美術館、ブリヂストン美術館など美術館でのコンサートも数多く行っている。斬新なレパートリーと新鮮な解釈によるアルバム制作はいずれも高い評価を受け、2005年度芸術祭優秀賞(レコード部門)を受賞。ピアソラ没後20年となる2012年に、世界でも例を見ない多重録音による「タンゴ組曲」を収録した「アディオス·ノニーノ~アストル·ピアソラ作品集」をリリース。最新作は、2020年3月にART INFINIより発売された「シューベルトを讃えて」。第10回出光音楽賞、平成17年度芸術選奨文部科学大臣新人賞受賞。洗足学園音楽大学客員教授。横浜生まれ。開催概要鎌倉の小さな音楽祭 Vol.2『10絃で綾なす民謡の世界』開催日時:2022年4月29日 (金・祝)開場13:30/開演14:00会場:佐助サロン(笹野邸)(神奈川県鎌倉市佐助1丁目2-9)■出演者水谷川優子(チェロ)ゲスト: 鈴木大介(ギター)■スタッフトイミスト・エンネ■チケット料金前売:4,000円当日:4,500円(全席自由・税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月15日やめたいと思ってもなかなかやめられないものってありますよね。私もあります!今回は、私が卒業しても卒業できないものについてお話いたします。夜更かしって本当に楽しい!深夜の妙なハイテンションもあって、よく一人はっちゃけてしまうのですが…。もう若い体じゃないので…翌日確実に後悔します。もう二度としないと、誓うんです。でもね、10日くらい経ったらすっかり忘れて繰り返してしまうんですよね。おそるべし、夜更かしマジック!
2022年04月12日緑区民音楽祭実行委員会主催、第139回緑区民音楽祭ふれあいコンサート『輝かしきカルテットの仲間たち』が2022年6月26日(日)に横浜市緑区民文化センター みどりアートパークホール(神奈川県横浜市)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて4月12日(火)0:00より発売開始です。カンフェティにて4月12日(火)0:00よりチケット発売開始 公式ホームページ 緑区民音楽祭実行委員会が主催する「輝かしきカルテットの仲間」は2014年、2019年に次いで3回目の開催です。漆原朝子と元N響首席奏者が奏でる弦楽四重奏の妙なる響きをお楽しみください。【曲目】チャイコフスキー/弦楽四重奏曲 第1番より「アンダンテカンタービレ」クライスラー/愛の悲しみ、愛の喜びモーツアルト/弦楽四重奏曲 第17番 変ロ長調 「狩」 ほかプロフィール日本を代表する国際的ヴァイオリニストの一人である漆原朝子は東京藝術大学附属高等学校在学中に第2回日本国際音楽コンクールにおいて最年少優勝並びに日本人作品最優秀演奏賞を受賞し、一躍内外の注目を集めた。東京藝術大学に入学した翌年、文化庁芸術家在外研修員としてジュリアード音楽院に留学。ヴァイオリンを徳永二男氏、ドロシー・ディレイ女史らに師事。1987年第4回アリオン賞を受賞。1990年モービル音楽賞奨励賞等を受賞。近年では、ライフワークの一つでもある大作 エルガー:ヴァイオリン協奏曲を、指揮者 ジョセフ・ウォルフと共に2013年 広響定期、2015年 群響定期・東毛定期、2017年 兵庫芸術文化センター管弦楽団定期(三公演)で共演を続けており、兵庫での演奏はライヴレコーディングCDとしてリリースされて話題となり、各方面より高評を得ている。姉 漆原啓子との共演で、平成26年度 文化庁芸術祭レコード部門優秀賞受賞。現在、東京藝術大学教授 大阪音楽大学特任教授。<漆原朝子プロフィール> 開催概要第139回緑区民音楽祭ふれあいコンサート『輝かしきカルテットの仲間たち』開催日時:2022年6月26日(日)13時20分開場/14時開演(※上演時間:約2時間 )会場:横浜市緑区民文化センター みどりアートパークホール(神奈川県横浜市緑区長津田2-1-3)■出演者漆原朝子(ヴァイオリン) / 永峰高志(ヴァイオリン) / 菅沼準二(ヴィオラ) / 向山佳絵子(チェロ)■スタッフ緑区民音楽祭実行委員会■チケット料金全席自由:3,000円(税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月01日翔愛学園の生徒になって楽しむオンラインコミュニティ「キャラフレ」では、毎年恒例の『学園祭』イベントを実施します。キャラフレが最も盛り上がる年2回の学園祭『2022皐月祭』は、5月14日から5月29日までの期間限定イベントです。ゲーム開発を手がける株式会社エイプリル・データ・デザインズ(本社:東京都世田谷区。代表取締役:濱田功志。以下、エイプリル。)は、ブラウザで手軽に楽しめる、多人数参加型学園コミュニティ「キャラフレ」( )にて、春の学園祭『2022皐月祭』開催の日程をお知らせします。春の学園祭『2022皐月祭』キャラフレの学園祭とは翔愛学園の生徒になって楽しむ学園生活コミュニティ『キャラフレ』では、2010年のサービススタートより、年に2回の『学園祭』イベントを実施しています。通算24回目となる今回の学園祭は、バーチャルな学園内でユーザー同士が集まって行っている部活動やサークル活動の中でアイデアを出し合って、創作ストーリーやミニゲームを発表したり、オリジナルアイテムを配布するものです。昨年の11月に行われた秋の学園祭では55団体もの出展がおこなわれ、たいへん賑わいました。今回も団体ごとに得意分野を活かした、個性豊かな出展ブースが並ぶことでしょう。『キャラフレ』は、基本プレイ無料・アイテム課金のブラウザゲームで、どなたでも手軽に登録し、すぐに楽しんで頂けます。今なら、すでに活動中の部活に参加して、学園祭を創る活動にも間に合います。新型コロナ禍のこの時期に、ご自宅のPCやスマートフォンから学園祭を気軽に体験してください。2022皐月祭 日程2022年5月14日(土) 21:00 ~ 5月29日(日)21:00キャラフレ - charafre.net : テントブース出展募集皐月祭期間中は運動場にテントを張り、特設ブースを設けています。特設ブースでは学園を卒業したOB・OG生やカレッジ生徒を中心としたサークルによる出展と、企業や外部団体による期間限定アイテムの販売や交流会、コンテンツ配信をおこないます。※テントブース出展に関するお問い合わせ: info@charafre.net 運動場特設テントブースキャラフレとは『キャラフレ』は、webブラウザで動作する学園生活コミュニティゲームです。プレイヤーはオンライン上の仮想学園、『翔愛学園』の生徒となり、ゲーム内のキャラクターや、ゲームに参加する他のプレイヤーとの出会いを通じて、学園生活を疑似体験することができます。webブラウザで動作するため、特別なアプリケーションをインストールする必要が無く、ノートPCやタブレット、スマートフォンでも快適に遊ぶことができます。キャラフレの特徴・「多人数同時参加型2Dアドベンチャーゲーム」という、独自システムを開発・採用。・2Dアドベンチャーゲームのシステムと多人数参加型オンラインゲームのシステムを融合。・“天使の羽”を集め、無料ポイントと交換。・チャット未経験者でもコミュニケーションを楽しめるゲームチャット。・豊富で個性的な登場人物。・たくさんの髪型や表情、細かく描き込まれたコスチュームなどで個性を演出。タイトル概要サービス名称:キャラフレURL: 対応ブラウザ:Microsoft Edge、Chrome、FireFox等主要なブラウザに対応価格:基本無料プレイ・アイテム課金開発:株式会社エイプリル・データ・デザインズ 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月31日Little Glee Monsterが、仙台サンプラザホールにて3月24日に行われた『復興支援音楽祭 歌の絆プロジェクト2022』にスペシャルゲストとして出演した。東日本大震災以降、被災地でのライブ活動をしているLittle Glee Monster。本イベントには、2020年にスペシャルゲストとして名を連ねるも、新型コロナウイルス感染拡大の影響により公演は中止に。2021年はオンライン配信で行われ、同プロジェクトが東北で開催されるのは3年ぶりとなる。ミニライブコーナーでは「青春フォトグラフ」「3月9日」「I BELIEVE」「いつかこの涙が」を披露。さらに、この日のために合唱曲としてアレンジされた「好きだ。」(2015年リリース)、「明日へ」(2018年リリース)を宮城県仙台市の8校、56名の高校生たちと合唱でコラボレーションした。メンバーの芹奈とmanakaの休養後、3人での初舞台となった本イベント。かれん今回は3人で参加させて頂きますが、このイベントの想いと同じように、3人でも”前向きに進んでいきたい”と思っているので精いっぱい頑張りたい。MAYU学生の子たちの練習風景を見させて頂いたのはコロナ禍前のことでした。これまで中止やオンラインでの開催となってしまったのは残念でしたが、あの時の風景も思い出に残っています。被災地にも行かせて頂きましたが、実際に足を運ばなければわからないこともあり貴重な経験でした。今回また新たな地震で東京でも強い揺れを感じたり、新幹線の運休などで被害の大きさを痛感しました。東北の皆さんはとても怖い思いをされた方もいらっしゃるかと思いますが、歌には私たちを楽しく、うれしい気持ちにさせてくれる力があると思うので、今日は学生の皆さんと一緒に歌の楽しい力をお届けできればと思っていますアサヒ2020年から参加させて頂いていますが、ようやく学生の皆さんと一緒に歌えることをすごく楽しみにしていました。今日は学生の皆さんの歌声を背中で感じながら、歌声をお届けできたらと思います。と、3人はそれぞれ意気込んでパフォーマンスに臨んだ。また、歌い終わった後にひとりずつイベントへの思いを語った。かれん去年も歌の力を感じたのですが、3年目にしてやっとリアルに同じステージで一緒に歌うことができて、より皆さんと一緒に、同じ空気でお客さんに歌を届けることができて凄くうれしかったですし、学生の皆さんもリハーサルの時から完璧で私たち自身もパワーをもらえてうれしかったです。MAYU去年、画面越しで歌わせていただいたときも思いましたが学生の皆さんが自分たちの曲を丁寧に歌ってくれるということが本当にうれしいと思います。改めて歌の力は大きなものだと思っているのでまだまだ自然災害や復興などこういう状況が続いていくなかで私たちができることは歌い続けることなので少しでも皆さんに届けていけたらいいなと思っています。アサヒコロナ禍の中、学生の皆さんが一生懸命練習してくださったんだなと思ったらすごくうれしいですし、皆さんと一緒に歌を届けることができたことを嬉しく思っています。<ライブ情報>『Little Glee Monster Live Tour 2022 Journey』4月28日(木) 東京・J:COMホール八王子5月5日(木・祝) 宮城・東京エレクトロンホール宮城5月6日(金) 宮城・東京エレクトロンホール宮城5月11日(水) 京都・ロームシアター京都 メインホール5月14日(土) 福岡・福岡サンパレス ホテル&ホール5月15日(日) 熊本・市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)5月26日(木) 神奈川・神奈川県民ホール5月27日(金) 神奈川・神奈川県民ホール6月3日(金) 北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)6月8日(水) 愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール6月9日(木) 愛知・名古屋国際会議場センチュリーホール6月25日(土) 岡山・倉敷市民会館7月5日(火) 大阪・オリックス劇場7月6日(水) 大阪・オリックス劇場7月23日(土) 千葉・幕張メッセ イベントホール7月24日(日) 千葉・幕張メッセ イベントホールツアー特設サイト:<リリース情報>Little Glee Monster 19thシングル『Your Name』発売中●初回生産限定盤【CD+BD】3,300円(税込)Little Glee Monster『Your Name』初回生産限定盤ジャケット【CD収録】1. Your Name2. 3月9日3. 愛しさにリボンをかけて-Live on 2021.12.21-4. Your Name -Lead Off ver.-【Blu-ray収録】■SPACE SHOWER TV×J:COM Little Glee Monster Precious Live・足跡・In Your Calling・Gift・I BELIEVE・Love Yourself・いつかこの涙が・君といれば・Be My Baby・Whenever you call・STARTING OVER・世界はあなたに笑いかけている●通常盤【CD only】1,320円(税込)Little Glee Monster『Your Name』通常盤ジャケット【CD収録】1. Your Name2. 3月9日3. Hurry up!! -Live on 2021.12.21-4. Your Name -Lead Off ver.-●期間生産限定盤(アニメ盤)【CD+BD】1,700円(税込)Little Glee Monster『Your Name』期間生産限定盤ジャケット (C)望月淳/SQUARE ENIX・「ヴァニタスの手記」製作委員会【CD収録】1. Your Name2. 3月9日3. Classic -Live on 2021.12.21-4. Your Name -TV Size-【Blu-ray収録】・『ヴァニタスの手記』ノンクレジットオープニングムービー購入リンク:関連リンクLittle Glee Monster オフィシャルサイト Glee Monster オフィシャルInstagram Glee Monster 公式YouTube Glee Monster サブスクリプション Glee Monster オフィシャルTwitterかれん Twitter Twitter(URL)アサヒ Twitter
2022年03月25日菅田将暉の新曲「惑う糸」が日本テレビ『news zero』の新テーマソングに決定した。2017年から本格的に音楽活動を開始し、今年3月20日には自身2回目のオンラインライブ『菅田将暉 LIVE STREAMING VOL.2』を開催した菅田。3月28日より同番組のテーマソングとしてオンエアされる「惑う糸」は、令和時代を象徴するマルチアーティスト・Vaundyが作詞作曲を手がけた楽曲で、リリース時期などの詳細は追ってアナウンスされる。なお、菅田はこれまでに2000年生まれのクリエイター・Mega Shinnosukeや、14歳の女優・近藤華などといった若い才能とコラボレーションしており、今回も現役大学生で21歳のVaundyにレコーディングなどで刺激を受け、試行錯誤を重ねながら楽曲制作が行われたそうだ。<楽曲情報>菅田将暉「惑う糸」※リリース日未定作詞・作曲・編曲:Vaundy<番組情報>日本テレビ『news zero』月曜~木曜:23:00~23:59金曜:23:30~24:30番組公式HP:<配信情報>『菅田将暉 LIVE STREAMING VOL.2』開催場所:山中湖音楽村 サウンドビレッジ3月27日(日) 23:59までアーカイブ配信中『菅田将暉 LIVE STREAMING VOL.2』キービジュアル【チケット料金】TopCoat Land会員限定チケット:4,000円(税込)一般チケット:3,000円(税込)※TopCoat Land会員限定チケットは、ライブ配信後のアフタートーク付きとなります。※TopCoat Land会員でもライブのみのチケット(3,000円)をご購入いただけます。【チケット販売期間】3月27日(日) 19:59までセットリスト1. クローバー2. サンキュー神様3. まちがいさがし4. ギターウサギ5. 虹6. 糸7. ベイビィ8. TONE BENDER LOVE9. Keep On Running10. ソフトビニールフィギア11. 7.1oz12. さよならエレジー13. ラストシーン【グッズ情報】・ビッグシルエットスウェット:6,800円(税込)『菅田将暉 LIVE STREAMING VOL.2』ビッグシルエットスウェット・ブランケット:5,800円(税込)『菅田将暉 LIVE STREAMING VOL.2』ブランケットTopCoat Online Shopはこちら: Land 会員登録はこちら:<リリース情報>菅田将暉 2020-2021 SONGS『COLLAGE』Now On Sale●完全生産限定盤仕様:CD+オリジナルTシャツ+紙ジャケット+オリジナル封筒+ステッカー8枚セット価格:6,270円(税込)菅田将暉 2020-2021 SONGS『COLLAGE』完全生産限定盤ジャケット菅田将暉 2020-2021 SONGS『COLLAGE』完全生産限定盤 紙ジャケットステッカー貼付例(菅田将暉本人作成)菅田将暉 2020-2021 SONGS『COLLAGE』完全生産限定盤 セット一式●初回生産限定盤仕様:CD+Blu-ray+紙ジャケット+ステッカー8枚セット価格:4,180円(税込)菅田将暉 2020-2021 SONGS『COLLAGE』初回生産限定盤ジャケット菅田将暉 2020-2021 SONGS『COLLAGE』初回生産限定盤 紙ジャケットステッカー貼付例&配信ジャケット(菅田将暉本人作成)菅田将暉 2020-2021 SONGS『COLLAGE』初回生産限定盤 ステッカーセット●通常盤仕様:CDのみ価格:2,860円(税込)菅田将暉 2020-2021 SONGS『COLLAGE』通常盤ジャケット【CD収録内容】1. 虹(映画『STAND BY ME ドラえもん 2』主題歌)2. サンキュー神様(菅田将暉×中村倫也)3. Keep On Running(菅田将暉×OKAMOTO’S / トヨタ自動車 カローラツーリング CMソング)4. 星を仰ぐ(日本テレビ×Hulu共同製作ドラマ『君と世界が終わる日に』主題歌)5. ラストシーン(TBS系日曜劇場『日本沈没ー希望のひとー』主題歌)6. 糸(菅田将暉×石崎ひゅーい / 映画『糸』応援ソング&映画エンディングソング起用 / トヨタホームCMソング)7. サントラ(Creepy Nuts×菅田将暉 / 日本テレビ系『スッキリ』2020年7月テーマソング)8. うたかた歌(RADWIMPS feat. 菅田将暉 / 映画『キネマの神様』主題歌)【Blu-ray収録内容】※初回生産限定盤のみ■菅田将暉 Music Video Collection01. 見たこともない景色02. ばかになっちゃったのかな03. 呼吸04. さよならエレジー05. ロングホープ・フィリア06. まちがいさがし07. キスだけで feat. あいみょん08. Keep On Running(菅田将暉×OKAMOTO’S)09. サンキュー神様(菅田将暉×中村倫也)10. 虹11. 星を仰ぐ12. ラストシーン13. ギターウサギ ※新録菅田将暉 2020-21 SONGS『COLLAGE』全曲ダイジェスト菅田将暉「ギターウサギ」MV【店舗別特典】菅田将暉 2020-21 SONGS『COLLAGE』店舗別購入者特典■Sony Music Shop:オリジナルアクリルキーホルダー■HMV全店(HMV&BOOKS online含む / 一部店舗を除く):オリジナルB3ポスター(Type.A)■TSUTAYA RECORDS(一部店舗除く)/ TSUTAYAオンラインショッピング:オリジナルB3ポスター(Type.B)■新星堂WonderGOO:オリジナルA4クリアファイル(Type.A)■Amazon.co.jp:メガジャケ※初回生産限定盤に付くメガジャケの絵柄は、商品のジャケット絵柄とは異なります。■楽天ブックス:オリジナルA4クリアファイル(Type.B)■楽天ブックス(ファミリーマート受け取り限定):オリジナルクリアポーチ※楽天ブックス特典のオリジナルA4クリアファイル(Type.B)は対象外となります。■セブンネットショッピング:オリジナル三つ折り卓上カレンダー■菅田将暉応援店:オリジナルスマホサイズステッカー※応援店対象店舗:※数に限りがありますので、なくなり次第終了となります。※上記店舗以外での配布はございません。※各オンラインショップにつきまして、カートが公開されるまでに時間がかかる場合がございます。※Amazon.co.jp、楽天ブックス、その他一部オンラインショップでは「特典対象商品ページ」と「特典非対象商品ページ」がございます。予約の際は、希望される商品ページであることをご確認ください。購入リンク:特設サイト:関連リンク菅田将暉 OFFICIAL HP菅田将暉 音楽OFFICIAL HP
2022年03月25日「今年こそ卒業したいもの」というテーマを聞いた時、真っ先に思い浮かんだのがこちら。きっと多くのお母さん達も同じ抱負を抱えているのではないでしょうか…。■立ちはだかる「ダイエット」の壁王道中の王道、永遠の課題、終わることのない旅路。それがダイエットです。決意しては挫けて…を繰り返し続けてきました。ウーマンエキサイトさんの連載でも、何度かダイエットについて描いてきました。子どもと一緒にやってマス! 夫婦で頑張ってマス!…なんて書いておきながら、いずれも続いたのは1ヶ月やそこらでした。ある時急にやる気が生まれて気合い入れ始めて、そしてまたある時急にやる気が行方不明になるんですよね。私の大事なやる気ちゃん、どこ??…でもそれには然るべき理由があるんです! 女性ダイエッターなら必ずぶつかるであろう壁!■「生理」が阻むダイエット習慣運動が習慣化してモチベーションも安定してきた頃、情け容赦なくやってくる生理。根付き始めた習慣が強制的に数日間遮断されるわけで、「せっかく毎日続けてきたのに!」という憤りから徐々に失われていくモチベーション。生理が終わって運動も再開できるし痩せやすい時期だよ~という頃には、もうすっかり尻が重くなってしまっているのです。(二重の意味で)だからしょうがないんです!!!!これを乗り越えてダイエットを続けられている方々は本当にすごいです、尊敬します。生理中だって運動以外に出来ることもあるとわかっていても、やっぱり「嫌いなのに頑張って続けてきた運動が出来なくなる」というのが大きいんですよね…。意思が弱くてごめんなさい。そしてやる気が迷子になってから数ヶ月、最近は運動も食事制限もほとんどせずに過ごしているのですが…。これがなんとも快適!!ダイエット中の私は、せっかくおいしいご飯を食べる予定があっても、太るよな…少しにしとこう…等々ダイエットのことを気にしすぎて、「おいしいご飯」を心から満喫出来ていませんでした。でも今は何も考えず好きなものを好きなように食べていて、食事面がとってもストレスフリーです。やせるよりも、こういう気持ちで過ごすほうが幸せなんじゃないかと思いそう(!?)になりますが、やせて綺麗になりたいという目標も、もちろん捨ててはいません!!今年中には「こうしてダイエット成功しました!」という記事が書けるように、まずは行方不明のやる気を探し出すところから始めたいと思います。
2022年03月18日日清製粉グループの株式会社日清製粉ウェルナ(社長:小池 祐司)は、会社設立以来、初となるコーポレートソングを制作しました。コーポレートソングは女優の多部未華子さんに歌っていただき、そのメロディに乗せたTVCMの放映を、本年3月15日(火)から全国で開始します。企業広告 あったかな、ウェルナ篇1企業広告 あったかな、ウェルナ篇2多部未華子さん、歌の収録の様子■コーポレートソングについて当社は設立から60年を機に本年1月1日、「日清フーズ株式会社」から、「株式会社日清製粉ウェルナ」へ社名を変更しました。社名変更に際し、今までも、そしてこれからも、いつでも皆様の生活に寄り添う存在であり続けたいという想いを歌詞に込め、この度、コーポレートソングを制作しました。コーポレートソングは、「ハッピーな日、しんみりな日、いつも近くに、たしかなしあわせ。手の届くすぐそこに、あったかなウェルナ。」という温かみのある歌詞と映像で、日常の様々なシーンを表現しています。多部未華子さんの優しい歌声とピアノの軽やかなリズムで、口ずさみたくなるようなメロディとなっています。今後、コーポレートソングを使用した企業広告を、TVCMやデジタルメディア等で発信していきます。●曲名:あったかな、ウェルナ。■企業広告(TVCM)概要●タイトル : 企業広告 あったかな、ウェルナ篇(60秒/30秒/15秒)●放映開始日: 2022年3月15日(火)●URL : ※3月15日(火)10時頃から公開予定です。※多部未華子さんの歌の収録のメイキング映像もご覧いただけます。■多部未華子さんの起用について今回、コーポレートソングの歌詞にあるような日常生活の様々なシーンを、感情豊かに表現いただけると考え、多部未華子さんを起用しました。映画やドラマ等で馴染みのある多部さんの声で、ひとつひとつの歌詞に込められた想いをお届けします。■多部未華子さんの歌の収録メイキング概要収録は都内スタジオで行われ、多部さんは少し緊張した面持ちでスタジオへ入られました。普段のお仕事とは異なる歌の収録に「お仕事のお話を頂いた時は“歌ですか!?”と思った」と驚かれたそうです。当日は、「歌手になりきったつもりで頑張ります!」と、美しい歌声と素敵な表現力で歌い上げてくださいました。多部さんが、「初めての経験で、難しかった」と語られていたハモリにも注目です。歌収録の様子1歌収録の様子2歌収録の様子3歌収録の様子4■多部未華子さんプロフィール1989年1月25日、東京都生まれ。02年に女優デビュー。05年公開の映画『HINOKIO』『青空のゆくえ』でブルーリボン賞新人賞を受賞して注目を集める。09年にはNHK連続テレビ小説『つばさ』のヒロインも務めた。10年には『農業少女』で読売演劇大賞女優賞・杉村春子賞、エランドール賞新人賞などを受賞。映画、ドラマをはじめ、舞台、CMと多方面で活躍の場を広げている。2022年は4月スタートTBS日曜劇場『マイファミリー』に出演、映画『流浪の月』が5月に公開予定。多部未華子さん■製品広告(TVCM)概要また今回、企業広告の放映にあわせ、「マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast」シリーズと冷凍パスタ「マ・マー THE PASTA」シリーズの製品広告も放映します。製品広告においてもコーポレートソングのメロディに乗せたCMソングを、多部さんに歌っていただいています。「マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast」シリーズでは、レンジ調理が可能(※)になり、より簡便に本格的なアルデンテ食感のおいしさを楽しめることを、冷凍パスタ「マ・マー THE PASTA」シリーズでは、“ソースを食べる絶品パスタ”というこだわりのソースのおいしさと盛り付けをする楽しさを表現しています。(※)一部製品除く<「マ・マー 早ゆでスパゲティ FineFast」シリーズ>●タイトル : マ・マー 早ゆで 今日はレンジだな篇(15秒)●放映開始日: 2022年3月15日(火)●URL : ※3月15日(火)10時頃から公開予定です。<冷凍パスタ「マ・マー THE PASTA」シリーズ>●タイトル : マ・マー THE PASTA ソースを食べる篇(15秒)●放映開始日: 2022年3月15日(火)●URL : ※3月15日(火)10時頃から公開予定です。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年03月14日2020年に放送されたABEMAオリジナル恋愛番組「月とオオカミちゃんには騙されない」のスペシャル企画「月とオオカミちゃんには騙されない同窓会スペシャル」が、全2話にわたって配信されることになった。「ABEMA」開局当初より10代20代女性を中心に話題を集める人気恋愛番組「オオカミ」シリーズは、好きなフリをする「嘘つき“オオカミ”」が1人以上潜んでいるというルールのもと、真実の恋を叶えようと奮闘する男女を映し出す。恋模様はもちろん、共同作業を通じて育まれるメンバー同士の友情も見どころとなっている。そのシリーズの中でも不動の人気を誇る「月とオオカミちゃんには騙されない」の出演メンバーが勢ぞろいする同窓会企画が今回決定。「月とオオカミちゃんには騙されない」では、当時シリーズ最多の11人の男女が参加し、複雑に交差した切ない恋の結末に涙する視聴者が続出。そんな涙の別れから2年の時を経て再集結したメンバーたちが、バーベキューや海辺でのゲームを楽しみながら2年前の思い出を振り返り、当時を追体験していく。同作は、女性の中に”オオカミちゃん“が最低1人以上混ざっているというルールのもと、メンバーたちの冬の恋模様を追いかけた。出演メンバーは、プロテニスプレイヤーの堀江亨(とおる)、モデルの岸本ルーク(ルーク)、俳優の岡田翔大郎(しょうたろう)、俳優の曽田陵介(りょうすけ)、アーティストのNovel Core(コア)、モデルの加藤ナナ(ナナ)、女優の大原梓(あずさ)、モデルの岡本莉音(りおん)、モデルの松川菜々花(ななか)、アーティストのHina(ヒナ)、モデルの莉子(りこ)。放送当時には、序盤から矢印が集中した最強モテ女子・Hinaの恋模様の行方や“オオカミちゃん”であることの葛藤から、“そたりこペア”として両想いだったりょうすけの前で思わず溢れ出たりこの涙、視聴者投票で最も“オオカミ”だと疑われて脱落した恋のライバル・ナナに自ら“オオカミちゃん”であることを明かし、最終告白前に規定違反として失格となったあずさの「月LINE」など、メンバーたちの涙とドラマティックな冬の恋物語に大きな反響が寄せられた。メンバーたちの成長した姿や変わらぬ友情、そして2年の時を経て、恋は再び動き出すのかにも注目。スタジオMCは、「月とオオカミちゃんには騙されない」にて恋模様を見届けた横澤夏子と松田凌が再びメンバー11名を温かく見守る。収録に参加した横澤さんは見どころについて「キャラの濃いメンバーが勢揃いの『月オオカミ』ですが、懐かしくもあり、さらに濃くなっているメンバーに『あぁ、いい2年を過ごしたのね』と思わず言いたくなるほどでした」とコメント。「待望でした。このシーズンの同窓会」と語る松田さんは、「恋をすると誰かを好きになると、綺麗なものだけじゃない苦しいことも辛いこともあるよなと。その一つ一つがドラマになって経験になる。それを教えてくれたシーズンで、グッとくるシーンがいくつもありました。でも、まだ終わってなかった。観ていてドキドキしました。当時知らなかったある事実も明らかになったりと兎に角見逃せません」と気になるコメントを寄せている。ABEMAプレミアム「月とオオカミちゃんには騙されない同窓会スペシャル」は3月13日(日)23時~配信(全2話)。(text:cinemacafe.net)
2022年03月06日トラックメーカー・STUTSが音楽を手がけたドコモのWEBムービー『iモード卒業公演』が公開された。2026年3月に予定している「FOMA」と「iモード」のサービス終了に向けて公開された本動画は、歴代400台以上のガラケーが登場し、iモード全盛期のあるあるやトレンドを盛り込みながら、歴代のガラケーがまるで卒業公演のように着信音で「仰げば尊し」を奏でながら懐かしい思い出を振り返るという内容だ。『iモード卒業公演』キービジュアル携帯電話同士を近づけた赤外線通信、いくつも「Re:」がタイトルについたメール、なかなか来ないメールへのセンター問い合わせ、クラスみんなでガラケーの画面を見つめたワンセグなど、FOMA・iモードを利用したことのある人なら誰もが「懐かしい!」と感じるあるあるやトレンドが多数登場しており、スマートフォンにはないケータイにまつわる行動を、卒業していくガラケーが“演じて”いる。WEBムービー『iモード卒業公演』よりWEBムービー『iモード卒業公演』よりWEBムービー『iモード卒業公演』よりSTUTSは歴代のガラケーが奏でる音を使用して「仰げば尊し」「歓喜の歌」を制作し、「iモード」対応1号機F501iをはじめ、数十台にわたるガラケー端末から着信音・動作音をサンプリング、単音・和音・音源と進化した着信音の歴史を表現。また着信音以外にも、バイブ音、開閉のパカパカ音、カメラのシャッター音、各種着信サウンドといったサウンドも実際のガラケーの音を収録して使用されている。また、ガラケーで使われていた絵文字やフォントを使用し、「iモード」全盛期のWEBサイトを再現した特設WEBサイトも公開された。『iモード卒業公演』特設サイト■STUTS コメント初めて手にした携帯電話はガラケーだったので、今回の企画に参加させてもらえて光栄でした。ガラケーを使っていたときの思い出、メールをセンターに問い合わせたり、iモードのサイトを使ったりしていた頃を思い出しながら音楽を作りました。楽しんでもらえたら嬉しいです。■楽曲制作エピソード実際のガラケーの音をマイクでサンプリングした音色をふんだんに使いました。メインのメロディはガラケーの音で、ガラケーが合唱したり、独唱で歌い上げたりしている感じをイメージしながら作りました。また、実際の携帯電話の音以外の鍵盤やベースの音色についてもガラケーの着信音でも使われているようなFM音源のシンセサイザーで作っています。WEBムービー『iモード卒業公演』特設サイトURL:
2022年03月04日子供のための音楽祭としては世界最大級となる「こども音楽フェスティバル」が、5月4日(水祝)~7日(土)の4日間にわたって開催される。東京・赤坂のサントリーホールで記者発表会が行われた。このプロジェクト、本来は2年前に開催予定だったがコロナ禍で延期。時期を見きわめ、満を持しての初開催となる。かねてから若年層向けの音楽プロジェクトに積極的に取り組んできたソニー音楽財団とサントリー芸術財団が初めて手を携えて実現するもの。期間中は、サントリーホールで行なわれる18のコンサートを中心に、近隣ホテルやホール前の広場などの周辺施設も巻き込んで、0歳児や未就学児から、小学生、中高生、さらには妊婦のためのコンサートなど、年齢に合わせた多様な企画が同時多発的に繰り広げられる、まさにお祭り。しかも出演者が豪華。ソニーとサントリーが本気を出せばこうなる!という、日本を代表するそうそうたる顔ぶれが揃う。それでいて入場料はリーズナブル。子供は500円から、大人でも最高で3,000円と、家族で出かけても財布にやさしい設定がうれしい。会見では、公式アンバサダーを務めるピアニストの清塚信也がその意気込みを語った。「演奏活動の一方で、素晴らしい音楽を紹介したいという強い思いが、いつもある。だからアンバサダーという立ち位置はとてもうれしい。音楽は言葉と一緒で、まずはサウンドに触れて、自然な気持ちで楽しんでほしい。音楽は楽しいんだということを身体に入れて、それを他の人に伝えたいという気持ちになってくれたら、それが音楽の根源だと思う。世界でも類を見ない大規模な子供のための音楽祭。日本の音楽史にも影響を残すのではないか。ワクワクしている」清塚は、同時配信されるオンライン番組の総合パーソナリティも務める。ホール公演のライヴ配信だが、演奏の様子をただ流すのではないのがポイント。「私の強い思いを聞いていただき、無料でお届けできることになった。なるべく面白い、ちゃんとした『番組』になるよう、アイディアをこらしていろいろ仕掛けていきたい。ご期待ください」さまざまなメディア出演ですべらないネタを披露している清塚のトーク力については説明不要だろう。配信には、人気お笑いコンビのかまいたちが出演する日も。もちろん清塚自身はコンサートにも出演して演奏を聴かせてくれる。GWはファミリーで気軽にクラシック音楽に触れてみよう!(取材・文:宮本明)
2022年03月03日3月と言えば卒業式シーズン!皆様は、【卒業したいと思っていること】ってありますか??私はいっぱいある~!!特にダイエットなんてもう毎回毎回【これが人生最後のダイエット】と思ってやってるのに、毎回毎回リバウンド(笑)今回こそは…!最後のダイエットにしたい…!ダイエットしてるのに菓子焼きって(笑)食べたいというよりもコネコネと作る工程が楽しすぎてなかなかやめられず。(上手いわけではない)そしてカフェイン。家にコーヒーマシンが来てからというものもう浴びるように飲んでいて(美味しいのよ、これが…)そろそろデカフェにと思いつつ、ついつい美味しくていつも同じやつを飲んでしまう。【私なんて】と卑下するのは子どもの頃からの癖。子どもが生まれ、親になった今でもついマイナス思考に陥り、自己否定ばかりしてしまいます。その他にもい~っぱい!「どんだけあんねん!」って感じなのですが、特に一番【卒業が難しい】と感じていることは…子ども達が全員幼い頃は、『大きくなれば話も通じるようになるし、話せば分かってくれるはず。怒る機会もぐっと減るはず。』…なんて思ってたんですが、当時の自分に言ってあげたい。【むしろ逆やぞ】と…(笑)別の意味で話が通じない。っていうか聞いてない(笑)!!ガチギレではなく諭す。…と、いつも思っているのに気が付くとガチギレる日々。(そしてガチギレても聞いてない子たち)ホント…卒業できる日は来るのでしょうか…。
2022年03月02日日中韓のグローバル9人組ガールズグループ・Kep1er(読み:ケプラー)が、2月28日放送のTBS系『CDTVライブ!ライブ!』に出演。1月3日に発売された韓国デビューミニアルバム『FIRST IMPACT』よりタイトル曲「WA DA DA」を披露した。今回が日本地上波初出演となるKep1erは、エネルギッシュでラブリーなパフォーマンスを披露。Twitterでは「#Kep1er」「#ケプラー」がトレンド入りを果たした。そして、同番組で披露されたパフォーマンスのスペシャル映像がYouTubeで公開された。メンバー個々のエンディングポーズ(通称:エンディング妖精)も披露されたスペシャルな映像となっている。なお今回パフォーマンスされた同曲のMusic Videoは、YouTubeで7,000万再生を突破している。Kep1e「WA DA DA」パフォーマンス映像<番組情報>TBS系『CDTVライブ!ライブ!』毎週月曜よる9時~放送中※Kep1erのパフォーマンス映像が、期間限定で下記媒体からもご覧いただけます。期間:2月28日(月) 22:00~3月14日(月) 23:59無料配信:TVer / TBS FREE / GYAO有料配信:Paravi番組HP:<リリース情報>Kep1er 韓国デビューミニアルバム『FIRST IMPACT』Now On SaleKep1er『FIRST IMPACT』ジャケット詳細はこちら:配信リンク:「WA DA DA」MV関連リンクTwitter:::::
2022年03月01日スターツおおたかの森ホール指定管理者MORIHIBIKU共同企業体代表団体アクティオ株式会社主催、『NAGAREYAMA国際室内楽音楽祭2022』が2022年5月3日(祝・火)~5月5日(祝・木)にスターツおおたかの森ホール(千葉県流山市)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて2月28日(月)より発売開始です。カンフェティにて2月28日(月)10:00よりチケット発売開始 公式ホームページ スターツおおたかの森ホール開館3周年に、流山市では、流山市在住の世界的ピアニストであるパスカル・ドゥヴァイヨン氏・村田理夏子氏をフェスティバルプロデューサーに迎え、海外及び日本国内から著名な世界的音楽家を招聘し、3日間の国際室内楽音楽祭を開催します。国内でも珍しい駅から1分以内の立地にあるホールで、GW期間中、質の高いクラシック音楽に触れる機会を提供します。流山がクラシック音楽の街になる第一歩。子どもから大人まで、初心者からコア層まで楽しめる、流山の新たな音楽イベント。プログラム■2022年5月3日(祝・火)「デュオ公演」開場13:30/開演14:00・F.プーランク フルートとピアノのためのソナタ工藤重典(フルート), パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアノ)・C.サン=サーンス 幻想曲 イ長調 作品124フィリップ・グラファン(ヴァイオリン), 吉野直子(ハープ)・B.マルティヌー チェロソナタ 第1番 H277趙静(チェロ), 村田理夏子(ピアノ)・R.シューマン おとぎの絵本 作品113サン=ジン・キム(ヴィオラ), 村田理夏子(ピアノ)・J.ブラームス クラリネットソナタ 第1番 ヘ短調 作品120-1チャールズ・ナイディック(クラリネット), パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアノ)■2022年5月4日(祝・水)「トリオ公演」 開場13:30/開演14:00・C.ドビュッシー フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ工藤重典(フルート), サン=ジン・キム(ヴィオラ), 吉野直子(ハープ)・E.ショーソン ピアノ三重奏 ト短調 作品3フィリップ・グラファン(ヴァイオリン), 趙静(チェロ), パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアノ)・G.コネッソン テクノ パレード工藤重典(フルート), チャールズ・ナイディック(クラリネット), 村田理夏子(ピアノ)・J.ブラームス クラリネット3重奏曲 イ短調 作品114チャールズ・ナイディック(クラリネット), 趙静 (チェロ), 村田理夏子(ピアノ)■2022年5月5日(祝・木)「ファミリー向け公演」 開場10:30/開演11:00・A.リッドアウト 牡牛のフェルディナンドフィリップ・グラファン(ヴァイオリン), 山口由美(語り)・P.デュカス 魔法使いの弟子村田理夏子(ピアノ), パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアノ), 山口由美(語り)・S.プロコフィエフ ピーターと狼村田理夏子(ピアノ), パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアノ), 山口由美 (語り)■2022年5月5日(祝・木)「ファイナル公演」 開場15:30/開演16:00・W.A.モーツァルト クラリネット3重奏曲 変ホ長調K.498 「ケーゲルシュタット」チャールズ・ナイディック(クラリネット), サン=ジン・キム(ヴィオラ), 村田理夏子(ピアノ)・S.ラフマニノフ 2台のピアノのための組曲 第2番村田理夏子(ピアノ), パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアノ)・A.ルーセル セレナード 作品30工藤重典(フルート), フィリップ・グラファン(ヴァイオリン), サン=ジン・キム(ヴィオラ),趙静(チェロ), 吉野直子(ハープ)・J.ブラームス ピアノ四重奏曲 ト短調 作品25フィリップ・グラファン(ヴァイオリン), サン=ジン・キム(ヴィオラ), 趙静(チェロ),パスカル・ドゥヴァイヨン(ピアノ)※曲目は変更になる場合があります。公演概要『NAGAREYAMA国際室内楽音楽祭2022』公演期間:2022年5月3日(祝・火)~5月5日(祝・木)会場:スターツおおたかの森ホール(千葉県流山市おおたかの森北1-2-1)■出演者パスカル・ドゥヴァイヨン Pascal Devoyon(ピアノ兼プロデュース)村田理夏子 Rikako Murata(ピアノ兼プロデュース)フィリップ・グラファン Philippe Graffin(ヴァイオリン)サン=ジン・キム Sang-Jin Kim(ヴィオラ)趙 静 Zhao Jing(チェロ)工藤重典Shigenori Kudo(フルート)吉野直子 Naoko Yoshino(ハープ)チャールズ・ナイディック Charles Neidich(クラリネット)山口由美 Yumi Yamaguchi(ファミリー向け公演語り)【主催】スターツおおたかの森ホール指定管理者MORIHIBIKU共同企業体 代表団体アクティオ株式会社【共催】流山市教育委員会【運営協力】株式会社コンサートサービス 事業部コンサートイマジン【特別協賛】スターツコーポレーション株式会社、スターツデベロップメント株式会社、株式会社ヤマハミュージックジャパン【後援】松戸市、野田市、柏市、我孫子市、鎌ヶ谷市、八潮市、三郷市、守谷市、つくばみらい市、つくば市、首都圏新都市鉄道株式会社、東武鉄道株式会社、流鉄株式会社■公演スケジュール5月3日(祝・火)デュオ公演開場13:30/開演14:005月4日(祝・水)トリオ公演開場13:30/開演14:005月5日(祝・木)ファミリー向け公演開場10:30/開演11:005月5日(祝・木)ファイナル公演開場15:30/開演16:00■チケット料金デュオ公演・トリオ公演・ファイナル公演/各日3,500円(未就学児入場不可)ファミリー向け公演/1,000円(4歳以上入場可、膝上不可)(全席指定・税込)※出演者、プログラムは変更になる場合がございます。予めご了承ください。※お一人様6枚まで※別途、各種手数料(発券手数料など)がかかります。※車いす席については、スターツおおたかの森ホールにお問合せください。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年03月01日PerfumeとTBS系火曜ドラマ『ファイトソング』がコラボしたWEB限定のロングトレーラー映像が公開された。今回の映像では、Perfumeが歌う主題歌「Flow」に合わせて、清原果耶演じる花枝、間宮祥太朗演じる芦田、菊池風磨演じる慎吾といった同ドラマの主要キャストの印象的なシーンが登場。それぞれのキャラクターの気持ちが交差する様子を感じ取ることができるほか、胸キュンシーンも満載となっている。Perfume「Flow」×『ファイトソング』ロングトレーラーまた、3月9日にリリースされるPerfumeのニューシングル『Flow』のCDショップ別予約特典であるクリアファイルの絵柄が公開となった。<リリース情報>Perfume ニューシングル『Flow』2022年3月9日(水) リリース●初回限定盤A(CD+Blu-ray):2,800円(税込)※スペシャルパッケージ仕様(スリーブケース / デジパック)、スペシャルグッズ付(「Flow オリジナル特製付箋」)●初回限定盤B(CD+DVD):2,100円(税込)※スペシャルパッケージ仕様(スリーブケース / デジパック)、スペシャルグッズ付(「Flow オリジナル特製付箋」)『Flow』初回限定盤ジャケット「Flow オリジナル特製付箋」●通常盤(CD):1,500円(税込)『Flow』通常盤ジャケット【CD収録】※全形態共通1. Flow ※TBS系火曜ドラマ『ファイトソング』主題歌2. マワルカガミ(polygon wave live ver.)3. Flow(Instrumental)4. マワルカガミ(polygon wave live ver. / Instrumental)【Blu-ray / DVD収録】※初回限定盤A.Bのみ・マワルカガミ(polygon wave live ver.)@Perfume LIVE 2021 [polygon wave] -New Edit-・Perfume View -Perfume LIVE 2022 [polygon wave]-Perfume 「Flow」ティザー【予約購入特典】Perfume『Flow』予約購入特典一覧◼︎A!SMART / UNIVERSAL MUSIC STORE◼︎Amazon.co.jp◼︎タワーレコード全店 およびタワーオンラインオリジナルクリアファイル(A4サイズ)◼︎TSUTAYA RECORDS全店 / HMV全店 およびHMV&BOOKS online / 新星堂 / WonderGOO / 山野楽器 / 楽天ブックス 他記載のないショップクリアファイル(A4サイズ)<番組情報>TBS火曜ドラマ『ファイトソング』放送日時:毎週火曜22:00~22:57ドラマ『ファイトソング』ポスタービジュアル(C)TBS【出演】清原果耶 / 間宮祥太朗 / 菊池風磨(Sexy Zone) / 東啓介 / 藤原さくら / 若林時英 / 窪塚愛流 / 莉子 / 栗山千明 / 橋本じゅん / 戸次重幸 / 稲森いずみ番組公式サイト:番組公式Twitter:番組公式Instagram:番組公式TikTok:関連リンクPerfumeオフィシャルサイト Twitter Facebook
2022年02月23日こどもを対象とした世界最大級のクラシック音楽の祭典「こども音楽フェスティバル」が5月4日(水・祝)からサントリーホールなどで開催される。2020年の夏に開催が予定されていたが新型コロナウイルスの感染拡大に伴い開催を一旦断念した催しで、5月についに開幕する。本イベントは、0歳の乳児から未就学児、小・中・高校生や10代の青少年まで、こどもたちのそれぞれの年齢に合わせてプログラミングされたコンサートなどを同時に開催するもの。感染対策を万全に行った上で実施し、全国のこどもたちが楽しめるようコンサートのライブ配信中継なども予定されている。サントリーホールでは全18公演が予定され、総勢300名を超えるアーティストたちが出演。ピアノ・ソロから室内楽、吹奏楽、オーケストラ、オペラなど多彩なジャンルのプログラムが用意されている。フェスティバルの先行予約はすでにスタートしており、3月12日(土)に一般発売がスタートする。こども音楽フェスティバル5月4日(水・祝)から7日(土)までサントリーホールおよびアーク・カラヤン広場等 周辺施設≪出演アーティスト≫※五十音順【指揮】大井剛史、大友直人、園田隆一郎、竹本泰蔵、中川賢一、沼尻竜典、横山 奏【弦楽器】礒 絵里子、宇根京子、神谷未穂、北見春菜、倉冨亮太、後藤 康、篠崎史紀、西野ゆか、丹羽洋輔、降旗貴雄(ヴァイオリン)/木下雄介、中村洋乃理、吉田有紀子(ヴィオラ)/市 寛也、伊藤悠貴、海野幹雄、遠藤真理、小畠幸法、辻本 玲、堤 剛、長谷川陽子、横坂 源(チェロ)/菅沼希望(コントラバス)【木管楽器】荒川 洋、若林かをり(フルート)/古部賢一(オーボエ)/金子 平(クラリネット)/福士マリ子(ファゴット)/田中靖人(サックス)【金管楽器】安藤友樹、上田じん、長谷川智之(トランペット)/加藤直明、古賀 光(トロンボーン)/友田雅美、福川伸陽(ホルン)/池田幸広、石丸薫恵(テューバ)【打楽器】浜 まゆみ(マリンバ)【声楽】天羽明惠、鵜木絵里、大森智子、鷲尾麻衣(ソプラノ)/池田香織、小泉詠子、清水華澄(メゾ・ソプラノ)/上原正敏(テノール)/吉川健一(バリトン)【鍵盤楽器】小山実稚恵、角野隼斗、津田裕也、中野翔太、新垣 隆、萩原麻未、福間洸太朗、横山幸雄(ピアノ)/入江一雄(チェンバロ)/永瀬真紀(オルガン)【アンサンブル】トルヴェール・クヮルテット&小柳美奈子(サクソフォン四重奏&ピアノ)/Music Players おかわり団【管弦楽/吹奏楽】東京フィルハーモニー交響楽団、読売日本交響楽団(管弦楽)/東京佼成ウインドオーケストラ(吹奏楽)【合唱】新国立劇場合唱団、NHK東京児童合唱団【その他】太鼓芸能集団 鼓童/神崎ゆう子(お話)/篠原ともえ(ナビゲーター)ほか(※各公演の詳細や、各アーティストの出演日は公式WEBサイトに掲載)
2022年02月23日Kep1er(読み:ケプラー)が2月28日放送のTBS系『CDTVライブ!ライブ!』に出演することが決定。1月3日にリリースされた韓国デビューミニアルバム『FIRST IMPACT』よりタイトル曲「WA DA DA」のフルサイズを日本地上波で初パフォーマンスすることを発表した。1万3千名の応募があった韓国のオーディション番組「Girls Planet 999:少女祭典」から誕生したKep1erは、グローバル視聴者投票によって選ばれた、ユジン、シャオティン、マシロ、チェヒョン、ダヨン、ヒカル、ヒュニンバヒエ、ヨンウン、イェソの9名からなる日中韓のグローバルガールズグループ。グループ名のKep1erは「夢をつかむ」ことを意味する“Kep”と、9人の少女が1つになって「最高のガールズグループ」になるという意味の“1”を組み合わせている。さらにソニーミュージックとパートナーシップを組み、今後日本でも大きく展開していく予定だ。彼女たちが同番組に出演するのは今回が初。今回パフォーマンスされる「WA DA DA」は、Music VideoがYouTubeでの公開から2日で1,000万再生、現在は6,800万再生を突破しており、新人として異例の記録を更新している。また国内外のユーザーがTikTokやYouTubeショート、Instagramのリールなどで「WA DA DA」ダンスに挑戦しており、2022年2月9日公開のBillboard Japan「TikTok Weekly Top 20」(集計期間:2022年1月31日~2月6日)ではK-POPアーティストでは唯一のランクインとなる2位を獲得。特にTikTokでの「#WADADAchallenge」の関連ハッシュタグ視聴は5億回を超え、グローバルな人気を物語っている。Kep1er「WA DA DA」MV同曲が収録されている韓国デビューミニアルバムは、歴代の韓国K-POPガールズグループのデビューアルバム初動1位を記録。さらに日本国内の音楽配信サービスで全19冠に輝いたほか、1月17日付オリコン週間アルバムランキング、1月17日付オリコン週間合算アルバムランキングで2位、1月17日付・1月31日付オリコン週間洋楽アルバムランキングで1位を記録している。<番組情報>TBS系『CDTVライブ!ライブ!』放送日時:2月28日(月) 21:00~番組HP:<リリース情報>Kep1er 韓国デビューミニアルバム『FIRST IMPACT』Now On SaleKep1er『FIRST IMPACT』ジャケット詳細はこちら:配信リンク:関連リンクTwitter:::::
2022年02月21日調布の街の風物詩としてすっかり定着した感のある「調布国際音楽祭」が今年10年目を迎え、過日開催概要の発表が行われた(6月18日〜26日:調布市グリーンホール他で開催)。今年のテーマは「“BACH” TO THE FUTURE」だが、これを「バック・トゥー・ザ・フューチャー」と読ませるあたりが実に心憎い。その背景には、「未来へ繋ぐ音楽祭」という志とともに、10年目を迎えて“再びバッハに回帰する”という思いが込められているというのだから楽しみだ。そしてその言葉通り、プログラムにはバッハを中心とした名曲の数々がずらりと並び、初夏の調布の街を音楽で包み込む素敵な時間が演出される。魅力的な出演者の顔ぶれもさることながら、やはり注目はバッハ・コレギウム・ジャパン(BCJ)の存在だろう。「バッハ超名曲選!」と名付けられたプログラムが、BCJ音楽監督鈴木雅明セレクトによる珠玉の名曲たちとなればこれは聴き逃がせない。もちろんバッハ入門にもピッタリだ。その他、深大寺境内出のコンサートや、子どもたちのためのイベントなどなど、今年も盛り沢山なプログラムに興味津々。公式ホームページ:
2022年02月18日2022年2月13日、『岸谷香 感謝祭2022』が横浜のKT Zepp Yokohamaで開催された。根本要(スターダスト☆レビュー)と和田唱(TRICERATOPS)という素晴らしいゲストを招いてのステージ。この『感謝祭』は彼女の誕生日(2月17日)近辺に、感謝の気持ちを込めて行われるイベントで、近年恒例となっている。今回も通常のライブでは観られないサプライズやスペシャルな場面がたくさんあった。音楽の楽しさとバンドの楽しさが詰まった夜となった。まずは岸谷香(Vo&G)、Yuko(G&Cho)、HALNA(B&Cho)、Yuumi(Dr&Cho)というUnlock the girlsの4人での演奏からの始まり。オープニングナンバーは彼女たちの名刺代わりの曲「Unlocked」だ。岸谷が右手のこぶしを突き出して力強くシャウトしている。岸谷のテレキャスター、Yukoのレスポール、HALNAのベース、Yuumiのドラムスによる力強いアンサンブルからは、楽しいイベントにするのだという意気込みまでもが伝わってくるようだ。「Unlocked」の《Do you wanna dance?》というフレーズが観客を開放的な音楽空間へと誘っていくかのように響く。“Unlocked”とは心の鍵をかけないこと。オープンマインドこそが楽しいイベントの必須条件だ。岸谷香「今日はいろんな条件の中、たくさん集まってくれてありがとう。全力で楽しみましょう」という岸谷のMCに続いての2曲目はプリンセスプリンセスの「HIGHWAY STAR」。開放感と疾走感を備えたソリッドな演奏が気持ちいい。みずみずしいボーカル&コーラスとキレ味のあるパワフルな演奏が共存しているところもUnlock the girlsというバンドの魅力だろう。続いてはゲストコーナー。聞き覚えのあるコードをYukoが奏でている。その演奏に4人のコーラスが乗っかっていく。TRICERATOPSの「Raspberry」のコーラスと演奏で和田唱を呼び込むという粋な演出だ。しかも和田が手ぶらで登場した。ギターを忘れたわけではない。和田が振り向きざまにスタンドマイクを掴むと、「Raspberry」のワンフレーズを歌っての始まりとなった。和田唱(TRICERATOPS)さらにそのままTRICERATOPSの「FEVER」へ。岸谷とYukoが印象的なリフをユニゾンで弾き、和田がハンドクラップしてスタンドマイクを握って歌い出した。見慣れぬ光景に心躍ってしまう。ライブという非日常の中に、さらなる非日常が生まれていく。Unlock the girlsによるアレンジも秀逸で、コーラスの入り方がかっこいい!曲の終盤ではレスポールを手にした和田がギターソロを披露。観ているだけで、アドレナリンが出てしまうようなシーンが次から次へと出現する。これはなんとスペシャルなコラボレーションだろう。岸谷のリクエストによるTRICERATOPSの「if」では岸谷がウーリッツァを弾き、和田がストラトキャスターを弾きながら歌う編成。ウーリッツァや女性コーラスが入ることによって、曲の表情が変わっていくところがおもしろい。男性3人で奏でる「if」と男性1人女性4人で奏でる「if」。曲に対するまなざしのあり方の違いが曲の世界観に大きな影響を与えていると感じた。共通するのはグルーヴィーであること、そして曲が展開していくほどに演奏が白熱してソウルフルになっていくこと。セッションの魅力が詰まった歌と演奏が見事だった。エッジの効いたファンキーなロックンロールの魅力を堪能したのはTRICERATOPSの「Milk & Sugar」。岸谷は赤いマーティン、和田はテレキャスターを弾きながらの演奏。まさにミルクとシュガーのように、和田とバンドが影響しあい、混ざり合っていく。岸谷と和田が共作した岸谷のソロ曲「My Life」は、岸谷のキーボードと和田のマーティンを手にしての演奏。互いが寄り添いあっていくような歌と演奏によって、観ているこちらの胸の中にも、温かなものが流れ込んできた。続いても二人の共作曲の「ミラーボール」。観客のハンドクラップも加わっていく。岸谷のウーリッツァで始まり、岸谷の歌声に和田がハモっていく。和田はES-335を弾きながらの歌。5人が生み出すグルーヴに合わせて、観客の手がワイパーのように揺れていく。会場内に音楽のエネルギーを注ぎ込んでいくような歌と演奏だ。曲のエンディングでは岸谷がテレキャスを演奏して、和田を送り出した。ここからの3曲は再びUnlock the girlsでの演奏。1曲1曲の持っている色合いの違いによる場面転換が鮮やかだ。せつない歌声とブルージーな演奏が染みてきたのは「BOY」。岸谷のテレキャスターとYukoのES-355、ベース、ドラムによる繊細かつ優美なアンサンブルに聴き惚れた。続いて演奏されたのは「Signs」。「この曲を書いたのは、私の友達の命の炎が消えかけている時で、彼女が確かに私のそばにいたことを残したくて書きました。この曲を歌うたびに彼女が私の中にいるような気がします」という岸谷のMCに続いての演奏。岸谷が目を閉じて歌っている。メンバーが曲に込められた思いを深く共有しながら演奏していると感じた。生きるということは、大切な誰かとともに過ごした証しを内面に刻んでいくことでもあるだろう。その内面に刻まれたものが、こうして歌となり、バンドや観客に共有されていくことのかけがえなさや尊さも実感した。一転して「PARAISO!」では岸谷がハンドマイクとタンバリンを持って、キュートでチャーミングなボーカルを披露した。Yuko、HALNA、Yuumiのコーラスもキュートだ。後半では岸谷がピアノを弾く場面もあった。Unlock the girls続いては二人目のゲストのコーナー。岸谷がピアノの弾き語りで歌い始めたのはスターダスト☆レビューの名曲「木蓮の涙」だ。ステージの下手から登場した根本要が、その歌声を引き継いでいく。ハンドマイクを持って歌い、そして上空を見上げ、左手を上にあげている。壁や天井を越えて、雲や空を越えて、どこまでも届いていきそうな歌声だ。その歌声に岸谷のピアノがそっと寄り添っていく。悲しい歌だが、不思議な浄化作用を備えている。悲しみや痛みまでも、自分の内面に取り込んで、自分の一部にしていくという意味では、「Signs」とも共通するところがあると言えそうだ。根本のボーカルには、聴く人々の中にある大切な記憶を揺さぶっていく特別な力が宿っていると感じた。拍手が波のように押し寄せてくる。しかしその感動の余韻をあえて打ち消していくようだったのは、根本のこんなMCだ。「ごめんね、こんな暗い歌で。いきなりこんな葬式みたいな歌を歌ってどうするんだよって話だよな。せっかく感謝祭で」と、感動を一気に笑いへと転じていく天才的なトークが全開となった。もちろん岸谷とのトーク後には、Unlock the girlsとの楽しいセッションへと突入。スターダスト☆レビューの「今夜だけきっと」では、モータウン風のアレンジの演奏に乗って、根本の歌声と岸谷のコーラス、さらにメンバーのコーラスによって、会場内がハッピーな空気に包まれていった。根本要(スターダスト☆レビュー)「心の中で大合唱してください」という根本のMCに続いては、スターダスト☆レビューのファンキーなロックンロールナンバー、「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」。聴いているうちについ一緒に歌いたくなる楽しいロックンロールだ。岸谷と根本の明るいエネルギーが相乗効果でさらにハッピーなグルーヴを生み出していく。おそらく会場内の観客も心の中で歌っていたに違いない。観客を巻き込んでいく根本のステージパフォーマンスはさすがのひと言だ。根本のストラトキャスターによるソロ、Yukoのレスポールによるソロ、岸谷のテレキャスターによるソロと、3人のギターのソロ回しも堪能した。根本の横にUnlock the girlsの4人が並んで、アカペラでコーラスを披露する場面もあった。ガールズに囲まれて、歌う根本という光景も新鮮だ。根本の言葉を借りるならば、まさに「お花畑のようなコーラス」が実現。ステージ上の全員にも笑顔の花が咲いていた。「AVERAGE YELLOW BAND」でも一体感あふれるバンドサウンドを展開。根本、岸谷、メンバーでのコーラスの掛けあいもあり。《でかい声で一緒に歌ってくれ》というフレーズではないが、観客も心の中で大きな声で歌っていたに違いない。観ているこっちまで、メンバーに交じって一緒に参加しているような気分を味わった。ゲストの根本を交えてのラストの曲は「Diamonds<ダイヤモンド>」。根本がオリジナルキーのままで歌っているところがすごい。岸谷が楽しそうにハモっている姿も印象的だった。アカペラのUnlock the girlsのコーラスも交えつつ。根本の自在なギターソロとバンドのコーラスが混ざり合って、化学変化を起こしていく。このセッションの瞬間そのものが「ダイアモンド」のようだった。本編の最後を鮮やかに締めくくったのはUnlock the girlsの演奏だ。印象的なギターリフで始まり、一気にバンドサウンドが全開となったのは「ハッピーマン」。ゲストを交えてのセッションも楽しいが、ガールズバンドとしての一体感と開放感あふれる演奏も最高に気持ちいい。岸谷のダイナミックな歌声にはたくさんの思いが詰まっていると感じた。愛も感謝もエネルギーに変えていくような歌声だ。4人とも思う存分、演奏を楽しんでいることが伝わってくる。ラストはYuumiを囲んで、4人の演奏がどんどん加速していく。「こんなに楽しいステージができて、幸せだなと思っています。今日のたくさんの曲からどうぞエネルギーをもらって、素晴らしい日々を送って下さい。私たちにも大きなエネルギーになりました」との岸谷からの言葉に続いて、『感謝祭』の本編を締めくくったのは「STAY BLUE」。プリンセス プリンセスの富田京子が作詞した曲だ。岸谷のテレキャスターの弾き語りで始まり、すぐにメンバーが加わって気持ちよく疾走していく。《細く長いトンネルを超えていくんだ》《この輝きはSTAY BLUE》といったフレーズが、困難の多い今の時代とリンクして力強く響いてきた。アンコールでは和田と根本も参加して、6人でプリンセス プリンセスの「GET CRAZY!」を演奏。ギター4人という編成で、根本、和田、岸谷の順でリードボーカルを取っている。さらにHALNAのベースソロ、Yuumiのドラムソロ、Yukoのギターソロも交えて、全員が一体・一丸となって、音楽を紡いでいく。演奏が終わると、最後は6人が手をつないで笑顔で挨拶した。岸谷香とUnlock the girlsのメンバー、根本要と和田唱というゲストの息の合ったセッションによって楽しい空間が出現した。ともに歌い、ともにハモり、ともに奏でることの楽しさは、観ている側にもしっかり伝わったに違いない。トンネルの先にある光や青空のような、明るいエネルギーをもたらす『感謝祭』となったのは、岸谷香の音楽への情熱と、朗らかさや強さや大らかさを備えた彼女の人間性によるところが大きいのではないだろうか。「類は友を呼ぶ」という言葉があるように、彼女のもとに素晴らしいミュージシャンたちが集った夜となった。音と音だけでなく、人と人との交わることの素晴らしさやかけがえのなさも実感した。そしてもうひとつ感じたのは、音楽とはどんな時も頼もしい味方であり続けるということだ。うれしい時も悲しい時も苦しい時も音楽はそばにある。Text:長谷川誠Photo:MASAHITO KAWAI<公演情報>岸谷香 感謝祭20222月19日(土) 23:59までアーカイブ配信中【チケット情報】配信視聴券:4,000円(税込)チケット販売期間:2月19日(土) 18:00まで販売URL:セットリスト■Unlock the girls1. unlocked2. HIGHWAY STAR■和田唱3. FEVER4. if5. Milk&Suger6. My Life7. ミラーボール■Unlock the girls8. BOY9. Signs10. PARAISO!■根本要11. 木蘭の涙12. 今夜だけきっと13. ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス14. AVERAGE YELLOW BAND15. Diamonds<ダイヤモンド>■Unlock the girls16. ハッピーマン17. STAY BLUEEN. GET CRAZY!関連リンク■岸谷香オフィシャルサイト: Channel:■Unlock the girlsInstagram::■スターダスト☆レビューオフィシャルサイト:■TRICERATOPSオフィシャルサイト:
2022年02月17日株式会社Nazuna(代表取締役:大門 真悟)は、コロナ禍で卒業旅行に行けなくなってしまった大学生の方々向けに「卒業旅行特別プラン」を実施することをお知らせします。卒業旅行特別プラン京都の路地をまるごと改装したラグジュアリー町家旅館「Nazuna 京都 椿通」や、一棟貸しの高級町家旅館「季楽 京都 本町」などを手掛けてきたNazunaでは、通常の「おもてなし」に加えた「おせっかい」をそのサービス精神として掲げております。「おせっかい」は「誰かを喜ばせてあげたい」「自分がされて嬉しいことを他の人にもしてあげたい」という気持ちです。その思いを胸に、Nazunaではこれまで自粛生活へのおせっかいをテーマとした特別プラン「Nazuna home」、医療従事者の方々を無料招待する「医療従事者おせっかい招待」などを実施してきました。今回は、そんなNazunaの新たな「おせっかい」として、「卒業旅行特別プラン」を実施します。コロナ禍の影響で、大学生の方々は卒業旅行に大きな制限をかけられています。そんな大学生に向けて、Nazunaから何か「おせっかい」ができないかと考え、このたび大学生の方々限定の割引プランをご提供することにいたしました。対象となるのは、京都に位置する「Nazuna 京都 椿通」「Nazuna 京都 御所」「季楽 京都 姉小路」「季楽 京都 東山」「Maana kamo」「Maana kyoto」の六施設。いずれも、歴史ある町家を過ごしやすくリニューアルしたラグジュアリー旅館で、おこもりステイをしていただくにはぴったりです。町家でゆったりと過ごすもよし、朝まで思い出話に花を咲かせるもよし。ぜひ、Nazunaで学生最後の楽しい時間をお過ごしください。■「卒業旅行特別プラン」キャンペーン概要<プラン名>Nazuna卒業旅行特別プラン(大学生向け)<提供施設>Nazuna 京都 椿通(京都府京都市下京区坊門町838)Nazuna 京都 御所(京都府京都市中京区花立町255-1)季楽 京都 姉小路(京都府京都市中京区式阿弥町118)季楽 京都 東山(京都府京都市東山区堀池町379-2)Maana kamo(京都府京都市東山区 西橘町481-3)Maana kyoto(京都府京都市下京区中堂寺北町33-6)<料金>通常価格から5,000円OFFでご宿泊いただけます。※通常価格は施設により異なります<予約方法>・必ず公式サイト( )からご希望のプランをご予約ください。公式サイトからご予約いただいた場合、プランの対象となりません。・当日受付にて、代表者1名が大学・大学院の学生証をご提示ください。<実施期間>2月14日(月)より販売開始。3月31日(木)までに対象施設に宿泊される方限定のプランとなります。■宿泊施設について<Nazuna 京都 椿通>築110年以上の町家が立ち並ぶ、京都の路地一体をリノベーションした全23室の旅館。昔の花街を思わせる街並みで、外の世界と隔離された非日常を味わえます。京都の自然美をテーマとした「TAKE」「MIZU」「IWA」「HANA」「HA」の5つのカテゴリーを設けており、それぞれのテーマから着想を得た内装・インテリアが楽しめます。京都府京都市下京区坊門町838 Nazuna 京都 椿通<Nazuna 京都 御所>大型の京町家2棟を改修した、全7室のラグジュアリーな旅館です。客室ごとに異なるインテリアは「和菓子」をテーマにしたもの。高い天井に走る梁、美しく装飾された建具など、かつて材木屋として使われていた頃の名残を随所に残しています。京都市中京区花立町255-1 Nazuna 京都 御所<季楽 京都 姉小路>二条城のすぐそば、「和紙」がテーマの町家旅館です。玄関に入ると、町家ならではの和紙の明かりがお出迎え。部屋の奥にはお庭とそれを見渡せる露天風呂があり、2階には大変珍しい「透明な床の茶室」がございます。京都府京都市中京区式阿弥町118 季楽 京都 姉小路<季楽 京都 東山>東山の路地裏にひっそりと佇む「和紙」をテーマにした一棟貸しの旅館です。明治期に建てられた旧並河靖之邸(国指定文化財)に面し、七代目小川治兵衛が手掛けた美しい日本庭園を望むラウンジや、寝室を彩る紅白梅図の和紙アート、坪庭を擁する信楽焼の半露天風呂などをお楽しみいただけます。京都府京都市東山区堀池町379-2 季楽 京都 東山<Maana kamo>京都の市街地に近い、鴨川沿いに位置する一棟貸しの町家旅館。町家リノベーションのトップランナーである魚谷繁礼建築研究所が設計を手がけており、世界的デザインコンテストであるDezeen Awards2020の世界TOP5にも選ばれています。当施設自慢のお風呂は、室内にいながらにして露天風呂のような解放感を味わえる作りとなっており、ここでしか味わえない至福のバスタイムをお楽しみいただけます。京都府京都市東山区 西橘町481-3 Maana kamo<Maana kyoto>京都・丹波口に佇む、隠れ家のような一棟貸しの町家旅館です。人混みをはなれ、仲間とゆったり京都を楽しみたい方におすすめです。当施設の自慢は、庭園に植えられた楓の木を見ながら楽しめる豪華なお風呂。職人が手作りした信楽焼の浴槽で、京都の四季を楽しめます。京都府京都市下京区中堂寺北町33-6 Maana kyoto■株式会社Nazunaについて「Nazuna」及び「季楽(きらく)」ブランドで、町家をリノベーションした高級旅館・高級一棟貸し宿を運営。ミシュランガイド京都・大阪 2020の3パビリオンを獲得している「Nazuna 京都 二条城」、2018年の日本経済新聞「専門家が選ぶ全国古民家町屋ランキング」で8位を受賞した「季楽 京都 姉小路」など、伝統的でありながらも独創的な宿を展開しています。代表取締役 : 大門 真悟本社 : 滋賀県野洲市小篠原859-1予約URL : 企業公式URL: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月17日愛と平和の音楽祭【AION CARNIVAL / AION CLASSIC】を主催運営する「愛と平和の音楽祭実行委員会」(所在地:東京都、代表:龍)は、暗く湿りがちな世の中に笑顔の光を灯す夢の祭典として、シンデレラ(アイドル)たちの夢の共演『AION CINDERELLA -DX-』を2022年4月15日(金)に神奈川県民ホール(大)(神奈川県横浜市中区山下町3-1)にて開催いたします。2月13日(日)『AION CINDERELLA -ST-』のイベント会場で、会見の場を設けて、ぜひ沢山のアイドルファンの皆さまにご来場いただき、会場を盛り上げていただきたいと発表しました。会見の最後には、『AION CINDERELLA -DX-』の開催を祝う会場のファンと一部演者とともに、両手でハートのハンドサインを掲げ、掛け声にあわせてAION CINDERELLA!と、AIONお馴染みのコールで指を突き上げました。その瞬間会場の空気は一気に一体感に包み込みこまれ、本番の盛り上がりを最高潮に期待させるものとなりました。画像1◆AION CINDERELLADX公式 サイト ST公式 サイト Twitter公式 ■愛と平和の音楽祭 ~AION CINDERELLA~ 開催背景愛と平和の音楽祭は、これまでAION CARNIVAL / CLASSICと、すべての多様な人々が一緒に音楽を楽しみ「心のバリアフリー」を目指すと共に、世代や国籍、音楽ジャンルの垣根を超えて、関わる人すべてに「夢と希望と感動」を伝えてきました。そして未だにコロナ禍に揺れる世界において、日本の中心部から世界に向けて、次は我が国「日本が誇る最強コンテンツ【J-POPアイドル】」というスペシャルな【笑顔とエネルギー】を送りたい。彼女たちと共にAION(愛と平和の音楽祭)の情熱を共に発信したい。という願いを込めて開催を決定しました。■概要イベント名: AION CINDERELLA -DX-開催日時 : 2022年4月15日(金)開場14:00/開演15:00会場 : 神奈川県民ホール(大)〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町3-1アクセス : みなとみらい線「日本大通り」駅 徒歩6分チケット : 2月17日 予約販売開始全席指定/SS席:7,500円S席 :7,000円A席 :6,500円B席 :5,500円当日券/+各500円販売URL : 出演 : いぎなり東北産・STU48・OCHA NORMA・ナナランド・真っ白なキャンバス・まねきケチャ・lyrical school(五十音順)他総勢10組以上が出演 続々発表中ST出演からのニューカマー選出枠などにも注目※スペシャルゲストとしてお馴染みの応援キャラクターも登場主催:愛と平和の音楽祭実行委員会後援:TOKYO FM協力:株式会社サンリオエンターテイメント協賛:株式会社ラウンドワン 他ロゴ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年02月15日ヴァイオリンの諏訪内晶子が芸術監督として取り組む「国際音楽祭NIPPON2022」が、2月11日(金・祝)から約1ヶ月にわたって、東京・名古屋・陸前高田で開催される。7日、諏訪内がオンライン会見に出席した。「国際音楽祭NIPPON2022」公演情報はこちら「国際音楽祭NIPPON」は2013年にスタートしてこれが7回目。「感動を紡ぐ(=トップ・クオリティの追求)」「心をつなぐ(演奏を通じた社会貢献)」「未来を創る(次世代への継承)」の3つのキーワードをコンセプトに掲げている。最注目のプログラムは諏訪内によるJ.S.バッハの無伴奏ソナタ&パルティータ全曲演奏会だろう。30年超のキャリアの彼女がまさに満を持して、1月にCDをリリースしたばかりの初の《無伴奏》全曲。長年連れ添ったストラディヴァリウスに代わる新たな愛器グァルネリ・デル・ジェズを携えての新境地が、早くもファンの話題を呼んでいる。「全6曲を弾くと、各曲それぞれに込められたメッセージがより明確に伝わる。それを弾き分けたい」(諏訪内)全6曲を2回に分けて、2月11日(金・祝)・13日(日)名古屋・三井住友海上しらかわホールと、2月16日(水)・18日(金)東京オペラシティ・コンサートホールで。このあと尾高忠明指揮NHK交響楽団とデュティユーとブラームスの協奏曲を弾く諏訪内。「古典と現代」という切り口は、3月の「Akiko Plays CLASSIC with Friends」「Akiko Plays MODERN with Friends」にも繋がる。前回から立ち上げた、若手奏者たちとの2公演の室内楽プロジェクトだ。ここでは望月京の委嘱作品初演を含めて、「女性作曲家」がサブテーマとなる。諏訪内は、「この10年ほど女性作曲家の作品を弾く機会が増えてきた。世の中の多様化の動きが活発になっているのを感じる」と語った。音楽祭の最後には、ブラームスの室内楽を「ほぼ全曲」演奏するという、なんと11時間に及ぶ「ブラームス 室内楽マラソンコンサート」も待っている。社会貢献として陸前高田市での復興応援プロジェクトを開催。また唯一この音楽祭だけで見ることができるのが、次世代を育てる恒例のマスタークラスでの、指導者としての諏訪内だ。また今回からはアートマネジメント業界を志す若者のためのインターン制度も立ち上げた。聴衆を育てるため、安価な設定の「U25」チケットも用意されている。各公演の詳細は「国際音楽祭NIPPON2022」特設サイトへ。(取材・文:宮本明)■国際音楽祭NIPPON2022
2022年02月09日6月4日と5日の2日間にわたり日比谷公園とその周辺施設で開催される音楽イベント『日比谷音楽祭2022』の第1弾出演アーティストが発表された。音楽プロデューサーの亀田誠治が実行委員長を務める『日比谷音楽祭』は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地“野音”を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽を楽しめる“フリーで誰もが参加できるボーダーレスな音楽祭”。昨年は新型コロナウイルス感染拡大の影響で無観客のオンライン生配信による開催となり、2日間で視聴者延べ約15万人、総再生数は51万7000回を記録した。なお今年は日比谷公園での有観客開催に加え、オンライン生配信も予定している。『日比谷音楽祭2021』ドキュメンタリー※6月22日までの期間限定公開今回第1弾として、シシド・カフカが主宰する「el tempo」や矢野顕子と三味線プレイヤー・上妻宏光のユニット「やのとあがつま」、一昨年結成20周年を迎えた「Def Tech」といった初出場組と、世界TOP500ドラマーに史上最年少で選出された「YOYOKA」、自らのアーティスト活動だけでなく音楽プロデューサーとしても注目を集める「SKY-HI」、さらに昨年出演が叶わなかった「DREAMS COME TRUE」「新妻聖子」に加え、この日のために結成されるスペシャルバンド「The Music Park Orchestra」の8組の出演がアナウンスされた。また、3月にはクラウドファンディングのスタートを予定しているほか、出演アーティストやワークショップなどのコンテンツ情報は今後随時発表される。■亀田誠治 コメントみなさん日比谷音楽祭2022の第一弾アーティストを発表しました。今年も日比谷音楽祭らしいジャンルや世代を超えた多様なアーティストが集まってくれました。今、まさに各アーティストとセットリストやコラボについても話し合いを始めているのですが、アーティストからも「こんなコラボやりたい!」「今だからこそこんな曲をやりたい!」など、バンバンアイディアが出てきていて、本番の6月4日、5日にはとびきりの音楽をみなさんに感じてもらえると確信しています。新型コロナの感染状況も日々刻々と変化し、まさに3歩進んで2歩下がる、そんな毎日が続きますが、日比谷音楽祭は状況をしっかりとみながら、みなさんに最高の音楽体験を届けるために、ワクワクしながら丁寧に日々準備を進めています。音楽は光になってみんなの心をつなぎます。だから、みなさんとにかくお元気で!そしてこれからWEBやSNS、YouTubeなどで続々と情報を発表していきますので、どうぞお楽しみに!■SKY-HI コメント前回の出演の時の、音楽と共に生きる感じ、フェスの中でも出演者同士やそこに集うお客さんとの距離感が近いあの感じ、鮮明に覚えております。何をするか何もまだ決めていませんが、何をしても楽しく良い音が鳴る事は間違いないと思いますので、楽しみに行きます!よろしくお願い致します。■Def Tech コメント数々の名アーティスト、レジェンド達も立ち続けてきたステージ。その舞台で共に音楽を奏でられることの幸せを噛み締めつつ、ap bank fes以来の亀田さんとの再会もすごく楽しみにしています!デフテックは日比谷野音のステージで完全燃焼します!■新妻聖子 コメント愛する日比谷音楽祭にまた携わることができて、本当に幸せです!「また会える」ということは当たり前ではなくて、こんなにも嬉しいことなんだ。当日は歓びを歌に乗せて、皆さんと音楽を奏でたいと思います!6月に日比谷でお会いしましょう!■やのとあがつま コメント昨年に続き、日比谷音楽祭に参加できること嬉しく思います。今回は矢野顕子さんとのユニット「やのとあがつま」で出演します。オリジナル曲や日本の民謡を取り上げたこのユニットならではの世界を楽しんでいただければと思っています。2022年に入ってもまだまだ活動がしづらい状況ですが少しでも皆さんが笑顔になるような音楽を届けられたらと思います。このような機会を作ってくれている亀田さんに全力の拍手!!上妻宏光“やのとあがつま”は世界のどこを探してもここにしかない音を作ります。どうぞ、それを楽しみに来てくださいませね。矢野顕子■YOYOKA コメント今回もお誘いしていただき嬉しい気持ちでいっぱいです!私は前回の日比谷音楽祭でとても大きな経験をさせていただいた後、世界中のミュージシャンとリモートでコラボをしたり、ドイツやアメリカに行って演奏してきたりしました。いろんな音楽も沢山聴いてもっと音楽が好きになりました。この一年での私の変化や成長しているところを見て頂けると光栄です。素敵なミュージシャンの皆さんとセッション出来る事を楽しみにしています!!<イベント情報>日比谷音楽祭2022『日比谷音楽祭2022』ロゴ日程:6月4日(土)・5日(日)会場:日比谷公園大音楽堂(野音) / 小音楽堂 / にれのき広場 / 第二花壇 / 噴水広場 / 日比谷図書文化館大ホール・小ホール 草地広場 / 第一花壇サテライト会場:東京ミッドタウン日比谷(予定)※入場無料※雨天決行。荒天、災害時の場合は中止。但し、会場によっては、雨天一時中断、もしくは、中止になる場合もございます。※新型コロナウイルスの感染拡大状況によって、開催方法が変更になる場合がございます。【出演】el tempo / SKY-HI / Def Tech / DREAMS COME TRUE / 新妻聖子 / やのとあがつま / YOYOKA / The Music Park Orchestra(亀田誠治 / 河村“カースケ”智康 / 佐橋佳幸 / 斎藤有太 / 皆川真人 / 四家卯大 / 田島朗子 / 山本拓夫 / 西村浩二 / 小田原 ODY 友洋)ほか■2日間のオンライン無料生配信を予定※一部配信対象外のコンテンツあり※オンライン生配信を行えるように計画をしておりますが、ご協賛金等による運営資金の集まりが芳しくない場合に実施規模が縮小となったり実施不可となる場合があります。※一部、生配信を行わないアーティストがいる場合があります。詳細は後日発表いたします。イベント公式サイト:イベント公式Twitter:イベント公式Instgram:
2022年02月09日6月4日・5日の2日間にわたり東京・日比谷公園とその周辺施設にて開催される「日比谷音楽祭2022」の第1弾出演アーティストが9日、発表された。今回発表された出演アーティストは8組。シシド・カフカが主宰するel tempo(エル・テンポ)、矢野顕子と三味線プレイヤー・上妻宏光のユニット・やのとあがつま、一昨年結成20周年を迎え、「My Way」がTHE FIRST TAKE で話題沸騰中のDef Techといった初出場組に加え、“世界TOP500ドラマー”に史上最年少で選出されたYOYOKA、自らのアーティスト活動だけでなく音楽プロデューサーとしても注目を集めるSKY-HI、さらには、昨年出演が叶わなかったDREAMS COME TRUEと新妻聖子らが登場。また、日比谷音楽祭のために結成されるスペシャルバンド・The Music Park Orchestraが、今年も豪華ミュージシャンたちと共演する。日比谷音楽祭は、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で音楽を体験できる、フリー(無料)の音楽イベント。2019年に音楽プロデューサー・亀田誠治氏を実行委員長として初開催、2日間で10万人を超える来場者に音楽を届けた。ライブだけでなく、楽器体験やワークショップ、トークイベントなどを実施して「自分自身の音楽の楽しみ方」を見つける機会を創出している。新型コロナウイルス感染拡大の影響から2020年は開催中止。2021年は無観客のオンライン生配信による開催となり、2日間で視聴者延べ約15万人、総再生回数51万7000回を記録した。2022年は日比谷公園での有観客開催に加え、オンラインによる生配信も目指しているという。なお、日比谷音楽祭は、人々がより自由に多様な音楽と出会うため、参加費を無料とし、その運営費を協賛金・クラウドファンディング・助成金でまかなっている。3月にはクラウドファンディングのスタートを予定しているほか、今後も出演アーティストやワークショップなどのコンテンツ情報を随時発表していく。
2022年02月09日コブクロが、2020年にリリースしたシングル「卒業」Music Videoの第3弾を公開した。2020年に公開した第1弾の「卒業」MVでは、TikTokにて学生を中心に卒業に関連した思い出投稿を募り、コラボMVを作成。2021年に公開した第2弾ではTWICEのSANAとのコラボレーションで“大人が振り返る卒業”をテーマに「卒業(Special Version)[with SANA]」を公開し、話題となった。今回の第3弾では、コブクロの代表曲「蕾」のMVでも影絵の担当をした「劇団かかし座」とのコラボレーション。「劇団かかし座」は日本初の現代影絵の専門劇団で、1952年の創立以来独自の手法で影絵の世界を拓いており、手影絵パフォーマンスにより表現される様々な動植物は生き生きとした生命力を感じさせ、観る者に息を呑むほどの魅力を伝える。「卒業」2022Ver.よりMVでは、実際に学生生活の思い出を切り取ったシチュエーション撮影も行われ、教室や屋上で過ごした時間や登下校の思い出の数々を6面の大型スクリーンに投影。「劇団かかし座」の切り絵や手影絵とドローンカメラを駆使した撮影方法が組み合わさり、より新しい「卒業」MVの世界観を広げる作品になっている。「卒業」2022Ver.より■劇団かかし座 コメント名曲「蕾」に続き、再びコブクロさんのミュージックビデオに参加させていただいたのは大変に光栄なことだと思います。演劇や音楽等、ジャンルを問わずエンターテイメント業界が軒並み厳しい状況を迎えている現在、卒業という人生における一大イベントを情感豊かに彩る「卒業」の楽曲は、私たちが進むべく未来を照らす灯火のように、温もりと希望を与えてくれます。今回の撮影では、手影絵パフォーマンスと、背景となる影絵美術を担当させていただき、主人公が振り返る学生生活の様々な情景を表現しました。劇団かかし座も創立以来、最も厳しい状況を迎えていますが、今回のコラボレーションを励みに、未来へと前進していく所存です。■佐伯雄一郎監督 コメント今回、コブクロと劇団かかし座さんの影絵との再コラボレーションを図ったミュージックビデオ制作にあたりかかし座さんと打合せを重ねました。友人達と共にした学校生活での数々の記憶を辿りながら、郷愁と希望の気持ちを込めて踊る女子高生を6面のスクリーンに浮かぶ様々な情景や影絵が彩っていきます。劇団かかし座さんの影絵とコンテンポラリーダンスの生き生きとした表現力をご覧いただければと思います。コブクロ「卒業」2022Ver. MV<配信情報>「卒業」配信リンク:コブクロ オフィシャルサイト:
2022年02月08日英国が誇る世界最大級のクラシック音楽祭「BBC Proms」の再上陸が決定した(2022年10月29日〜11月6日*全7公演予定)。2019年11月の初上陸以来2年ぶりとなる再上陸は、いったいどのような衝撃を与えてくれるのだろう。まさに興味津々のビッグニュースだ。思い起こせば2019年7月末。11月の日本公演に先駆けて、開催期間2カ月にも及ぶ恒例の巨大音楽祭がロンドンで開催され、収容人数6,000人の「ロイヤル・アルバート・ホール」において75回ものコンサートが行われていたのだ。メイン会場である「ロイヤル・アルバート・ホール」周辺には当日販売の廉価な「アリーナ立ち見席」を求める人の列が延々と続き、会場内は連日超満員。コンサート中の拍手喝采はあたり前で、終演時はロックコンサート並の盛り上がりだ。まさに「BBC Proms」の楽しさは、クラシック音楽の堅苦しさをかなぐり捨てた開けっぴろげなところにある。この熱気がそっくり届けられた2019年秋の「BBC Proms」初来日公演の盛り上がりは今も語り草だ。より抜きの名手たちによる名曲名演のオンパレードにヒートアップした聴衆の姿はまさに「BBC Proms」ならでは。クラシック音楽の新たな魅力が垣間見られる1週間だった。その「BBC Proms」が再び日本にやってくる。今回の注目は、名門「BBC交響楽団」の来日だ。さらには「BBC Proms」の華である「ラストナイト」に必ず登場することで名高いこの人気オーケストラをドライブする指揮者ダリア・スタセフスカにも注目したい。2021年のオープニングコンサートを指揮して大きな話題を呼んだスタセフスカは1984年ウクライナ生まれ。BBC交響楽団初の女性首席客演指揮者として将来を嘱望される新星だ。無観客での配信のみに終始した2020年を経て、2021年夏はキャパシティの半分ながら有観客での公演を開催した「BBC Proms」。そして迎える2022年は、2度目の日本公演を含め、完全復活を遂げた音楽祭の姿に出会えるに違いない。コロナ禍を乗り越えた「BBC Proms」の行手には“クラシック音楽の新たな未来”が垣間見える。●大和証券グループpresents BBC Proms JAPAN 2022公演期間:2022年10月29日(土)~ 2022年11月6日(日)*全7公演予定会場:Bunkamuraオーチャードホール(東京)、ザ・シンフォニーホール(大阪)●BBC Promsとはロンドンを中心に毎年夏(概ね7月から9月にかけて)に行われる、世界最大級のクラシック・ミュージック・フェスティバル。毎回90以上のイベントが行われ、ラジオ、テレビでの放送を通して世界中のファンを魅了し続けています。1895年よりスタートした「Proms(プロムス)」は、「プロムナード コンサート」(散歩やぶらぶらと歩きながら楽しめるコンサート)が略された言葉で、毎年クラシック音楽だけでなく、ミュージカル、映画音楽、ジャズ、ワールドミュージックなど様々な音楽を、世界中の様々なアーティスト、団体が演奏しており、ロンドンのシンボルであるロイヤル・アルバート・ホールならびにロンドン市内、英国内の数多くの名高い会場で開催されています。若者やファミリー層まで魅了する多彩で豊かな公演を提供すると共に、教育プログラムやアウトリーチ(普及啓発)の推進により、幅広いオーディエンスに極上の音楽を届けることが『BBC Proms』の理念とされています。
2022年01月29日この度、株式会社norosi standが野外ファミリー音楽祭「THE CAMP BOOK 2022」の第1弾出演アーティストを発表いたします。また、数量・期間限定のお得な先得チケットの受付をスタートいたします。第1弾アーティストビジュアル2017年にスタートした「THE CAMP BOOK」。2020年・2021年は新型コロナウイルスの影響に伴い開催を見送りましたがこの度、2022年6月11日(土)・6月12日(日)の2日間にわたり開催!場所は南アルプスを一望できる、富士見高原リゾートで行われます。2年間の開催見送りを経て新しい章の始まりとし、「こころが、豊かに育つ場所。」をスローガンに掲げます。2018年にはトミー・ゲレロ、2019年にはPUFFYらが出演した本イベント。期待の高まる2022年の第一弾アーティストは、・THA BLUE HARB・田我流・eastern youth・nutsman・TENDOUJI・MONO NO AWAREの計6組。※順不同※出演アーティストの出演日、出演時間、出演ステージは後日発表いたします。※出演アーティストは変更になる場合がございます。●THA BLUE HARBOfficial Website: THA BLUE HARB●田我流田我流●eastern youthOfficial Website: eastern youth●nutsmannutsman●TENDOUJIOfficial Website: TENDOUJI●MONO NO AWAREOfficial Website: MONO NO AWAREURL: (2019年アフタームービー)and MORE!■先得チケット詳細先得チケットビジュアルgrn outdoor×THE CAMP BOOK限定カップイメージ2022年1月27日(木)正午~2月17日(木)23:59まで、通常価格より断然お得な、数量・期間限定の先得チケット販売を開始します。詳しくはURL: また、先得チケットをご購入の方全員にgrn outdoor×THE CAMP BOOK 限定コラボタンブラーをプレゼント!この機会をお見逃しなく。※お渡しは当日、会場にて引き換えとなります。※お渡し方法や引き換え場所等の詳細は、後日お伝えいたします。■THE CAMP BOOK 2022開催概要・開催日2022年6月11日(土)・6月12日(日) 雨天決行/荒天中止・開場/終演予定6月11日(土) 開場 9:00/開演 12:00/終演予定 21:006月12日(日) 開場 9:00/開演 10:00/終演予定 16:00・会場 富士見高原リゾート・所在地 長野県諏訪郡富士見町境12067・主催 株式会社norosi stand・公式サイト ・アクセス●車の場合東京から(約128分)高井戸I.C.―(中央自動車道)―小淵沢I.C.―富士見高原リゾート静岡から(約120分)新清水JCT―(中部横断自動車道)―双葉JCT―(中央自動車道)―小淵沢IC―富士見高原リゾート名古屋から(約150分)小牧JCT―(中央自動車道)―諏訪南I.C.―富士見高原リゾート●電車の場合東京駅から(約130分)新宿駅―(JR中央本線)―小淵沢駅―富士見高原リゾート名古屋駅から(約155分)名古屋駅―(JR中央本線)―塩尻駅―(JR中央本線)―富士見駅―富士見高原リゾート・Facebook ・Twitter ・Instagram ・LINE@ ※本イベントは、新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため国や県の感染症対策ガイドラインに沿った形で開催いたします。緊急事態宣言等に伴いイベント開催が不可能となった場合は中止とさせていただく場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年01月27日東京に春の訪れを告げる国内最大級のクラシック音楽の祭典「東京・春・音楽祭2022」が今年も3月18日(金)から4月19日(火)まで上野公園の各施設を拠点に開催される。会期中は国内外一流アーティストによるオペラ、オーケストラ、室内楽、リサイタルを楽しめる。「東京・春・音楽祭」は、2005年に“東京のオペラの森”の名前で始まり、2009年に現在の名前で新たなスタートを切った。拠点の上野公園は東京文化会館や美術館・博物館などが集まる一大エリアで、野外を歩き、東京の春を感じながら音楽に出会ったり、演奏会を堪能できる。18回目を迎える今年は、世界的な指揮者リッカルド・ムーティと東京春祭オーケストラによるオープニング公演、 東京春祭ワーグナー・シリーズ《ローエングリン》、 東京春祭プッチーニ・シリーズ《トゥーランドット》などの大型公演が予定されているほか、東京国立博物館では2009年から毎年開催されている「東博でバッハ」が今年も開催され、中村太地(ヴァイオリン)、藤木大地(カウンターテナー)、2019年ロン=ティボー国際コンクールのピアノ部門で優勝の経歴を持つ三浦謙司(ピアノ)らが出演する。また、東京都美術館、上野の森美術館、4月にリニューアルオープン予定の国立西洋美術館でも展示作品や特別展の世界観や時代背景を感じられるプログラムが準備中。ライブ・ストリーミング配信も予定されており、詳細は2月頃に発表される予定だ。ミュージアム・コンサートチケットは今月30日(日)から発売され、詳細は公式サイトに順次掲載される。東京・春・音楽祭20223月18日(金)から4月19日(火)まで東京文化会館、東京藝術大学奏楽堂(大学構内)、旧東京音楽学校奏楽堂、上野学園石橋メモリアルホール、国立科学博物館、東京国立博物館、東京都美術館、上野の森美術館ほかで開催
2022年01月25日世界中の映画祭で観客賞を受賞した感動作、映画『クレッシェンド 音楽の架け橋』より、本編映像と新場面写真が解禁された。この度解禁された本編映像は、いよいよ和平コンサートを明日に控えた前夜、楽団員たちが合宿最後の夜を楽しむシーン。そんな中、深刻な顔つきの若者の姿が。プールサイドで「君らは敵だ……」と、嘆くのはパレスチナ出身の青年オマル。彼の言葉を聞くシーラは敵対する民族、イスラエルの出身である。本来なら知り合うはずのない2人の若者は、この和平オーケストラの合宿で運命的な出会いを果たしていた。対立する楽団員たちが互いに激しくぶつかり合う場面でも、まだその憎しみを知らないオマルとシーラは戸惑い、時には涙を流す。そんな同じ思いを持つイノセントなふたりの若者は徐々に心を通わせていくのだが、和平コンサート後には離れ離れになってしまう運命にあった。紛争で闘うパレスチナ人とイスラエル人が一緒になることは、現実的ではない。そんな事情を背景に合宿最後の夜、ふたりは水中で秘密のキスを交わすのだった。本作のドロール・ザハヴィ監督は「これは、若者2人のシンプルなラブストーリーでもあります。世界を敵に回しても、ただ愛する権利を得るため、そして一緒にいるために大きな犠牲を払う。まるでロミオとジュリエットのような2人を描いています」と語る。パレスチナとイスラエル、民族間の対立を超えた若者2人の愛の行方が気になる本編映像になっている。併せて、新場面写真も解禁。オマルとシーラが楽しそうに動画を撮影している姿や、プールでの美しいワンシーンが写し出されている。『クレッシェンド 音楽の架け橋』は1月28日(金)新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:クレッシェンド 音楽の架け橋 2022年1月28日より新宿ピカデリー、ヒューマントラストシネマ有楽町、シネ・リーブル池袋ほか全国にて公開©CCC Filmkunst GmbH
2022年01月19日フジファブリックの楽曲「光あれ」が東京メトロ「Find my Tokyo.」キャンペーンの新CMソングに決定した。「光あれ」は小林武史がプロデュースを手がけた楽曲で、コロナ禍の始まりの時期に同キャンペーンのために制作されていたとのこと。フジファブリックが昨年3月にリリースした最新アルバム『I Love You』に収録されている。女優の石原さとみがイメージキャラクターを務める「Find my Tokyo.」は東京の魅力を伝えるキャンペーンCM。今回の「北参道_ネクストブレイクの熱を秘めた街」篇では石原が副都心線で北参道駅を訪れ、白無地Tシャツを専門に扱う「#FFFFFFT(シロティ)」でお気に入りの白Tを探したり、「LORANS.」でビオラの花びらがトッピングされたオープンサンドを食べてみたり、「PAPIER LABO」で世界中から集められた紙のグッズを楽しんでみたりと、“ネクストブレイクの熱を秘めた街”北参道の魅力を体験。さらに映像内にはフジファブリックメンバーも登場する。東京メトロ「Find my Tokyo.」新CM「北参道_ネクストブレイクの熱を秘めた街」篇よりCM映像は本日1月12日より「Find my Tokyo.」の特設サイトで公開中。1月13日からは東京メトロ駅構内・車内ディスプレイでも順次公開となる。■小林武史 コメントもうすぐ2年が経ちますが、新型コロナ始まりの時期に、東京メトロのためにレコーディングをしたこの楽曲が、CMとしてやっと日の目を見るとの知らせを受けました。当時この曲を発表するためのコメントが残っていて、「こんな時期にレコーディングした音源です。後で振り返ってもこの切ないような感じは忘れないだろうな、と思ったりもします」という一説がありました。久しぶりに聴いてみると、やっぱり思い出すものですね。さらに「光りあれ、がちょっとでも誰かの希望や光になることを願っています」なるほど、これは今の気持ちでもあるし、コロナの時代だけの願いでは無いかもしれません。まっすぐな歌声とともに、切なく滲むようなアレンジが素敵でもあります。■東京メトロ「Find my Tokyo.」特設サイト:■「光あれ」配信リンク:関連リンクフジファブリック オフィシャルHP:フジファブリック オフィシャルYouTube:()フジファブリック オフィシャルFacebook:フジファブリック オフィシャルTwitter:フジファブリック オフィシャルLINE:
2022年01月12日