愛媛県出身。福岡県の短期大学を卒業後、念願の幼稚園教諭となる。子どもが大好きで、子どもを見るとどんなに落ち込んでいてもホッコリ笑顔になる。人間観察が趣味で、それを活かした独自の恋愛観を持つ。最近は占いに関心があり、占いライターとしても活躍中。
前回 に引き続き、後編でも会話がストップした際に使える有効な話題を4つ紹介していきましょう。 ■1.好きなお酒の話 お酒好きな男性は多いので、きっとお酒の話題には乗ってきてくれるはず。彼の好きなお酒をリサーチすることもできますし、ふたりで飲みに行ったときには、事前に彼のお酒を注文して「気の利く女」を演出することができますよ。お酒が飲めない女性も、少しはお酒に関する知識を持っておいた方が、いざというときに役立つと思います。 ■2.何フェチかの話 男性が必ずと言って良いほど食いついてくるのが、この話題。下ネタとまではいかないものの、女性の方からフェチに関する話題を振ってくるとは思いもしないので、案外ノリノリで回答してくれますよ。 ただ、昼間からそういった話題に触れるのはタブーかも? また、「その気があるのか?」「軽い女なのかも」と思わせてしまうかもしれないので、適度な距離感を保ったり、ボディタッチは控えたりしておいた方が良いでしょう。 ■3.好きな音楽の話 流行に敏感な彼や、オシャレや音楽好きな彼には、好きな音楽の話題が良いでしょう。好きなアーティストでその人のセンスも分かりますし、自分との相性も図ることができるはずです。 洋楽などの、全く知らないアーティストの名前が出てきたときは、「どの曲がお勧め? 今度聞いてみるから教えて!」などと、彼を立たせた態度で接してみてください。男性は、自分の好きなアーティストに興味を持ってくれたことが嬉しくなり、どんどん話してくれるようになりますよ! ■4.昔の流行の話 案外盛り上がるのが、昔流行ったアイテムや曲などの話。90年代に大流行した「たまごっち」や「だんご3兄弟」「ポケベル」「ミニ四駆」など、男女共に使用したり、注目したりしていたモノもたくさんあるはず。「そうそう! そんなのもあったよねー!」というような雰囲気で、90年代にタイムスリップしたかのような話題で楽しむことができますよ。 いかがでしたか? 沈黙を打破するだけでなく、彼の好みをリサーチするきっかけにもなる話題もあったと思います。いつまでも沈黙が続き、ぎこちない雰囲気になってしまう前に、勇気を出して「そういえば…」と、話を振ってみてください。 きっと想像以上に盛り上がる話題もあり、ふたりの仲をより親密にさせることができるかも? 他にも、盛り上がりそうなネタがあれば、デート前に用意しておきましょう!
2014年11月19日憧れの彼とふたりでいるときに、会話が途中で途切れてしまって気まずい雰囲気になったことがあるという人は少なくないはず。沈黙の状態が長引けば長引くほど、次の話題を切り出しにくくなりますよね。 ギクシャクした雰囲気にさせないためには、いくつもの話題を持っておくことが大切です。彼を飽きさせず、「一緒にいて楽しい子だな」と思わせることもできるので、話題を用意しておくことで一石二鳥になりますよ。今回は、沈黙から脱出するために有効な話題をピックアップしてみました! ■1.学生時代の話 学生時代の話は、誰もが盛り上がれる話題。どんな部活に入っていたかや、何の教科が好きだったか、修学旅行先など、いろいろな話に膨らんでいくと思います。年齢や学校が違っても、共通している部分があればそこから話は盛り上がっていくでしょう。 ■2.出身地の話 出身地の話題は、地元の仲間はもちろん、出身地が違う人にも使える話題です。地域によって方言が違っていたり、風習や特色などが異なっている傾向がありますよね。「どこの出身?」と質問すればそこから話が広がり、お互いが生きてきた環境を確認し合うことができますよ。 ■3.恋愛話 彼との関係が良好なら、恋愛話も盛り上がりやすいでしょう。お互いのことをよく知るきっかけになりますし、過去にどんな恋愛をしてきたかを把握することもできます。ただ、全く恋愛対象に見られていない人とだと、「恋愛依存体質なのかな」と思われてしまう可能性もあります。恋愛話だけになってしまわないように、他の話題も振るように心がけておきましょう。 ■4.兄弟の話 意外と盛り上がるのが兄弟の話。兄弟の有無をチェックすることで、彼の性質も見えてくることもあるでしょう。長男ならしっかり者、1番下なら甘えん坊な性質があるなど、表面上では分からないところも把握できるきっかけになりますよ。会話の流れとしては、彼に兄がいると言えば「いいなー。私もお兄ちゃん欲しかったー。私は妹がいて…」などと話を膨らませられるように心がけてみてくださいね! 引き続き後編でも、話題に困った時に使える有効な話題を4つ紹介しています。男性だけでなく、同性や上司などにも使えるものもあると思います。ギクシャクした関係に潤いを与えたいとき、人間関係を築きたいときに使うためにも、次回もぜひチェックしてみてくださいね!
2014年11月18日近所に同年代の子どもを持つ人がいないと、子育ての悩みを相談したり、子どもを一緒に遊ばせたりすることができませんよね。ママ友によいイメージを持っていない人もいるかもしれませんが、やはり友だちはよいものです。相談相手となるママ友がいるのといないのとでは、精神的な負担や不安も違ってきます。 「でも、近所にママ友がいないから…」と悩んでいるのなら、積極的に友だちづくりに励んでみましょう! 今回はご近所にママ友をつくる時に有効な方法をピックアップしてみました。 ■1.サークル活動、習い事教室に積極的に参加する 親子参加型のサークル情報を入手して、子どもが興味を持ちそうなサークルに参加してみましょう。無料体験を通してサークル内の雰囲気や子どもの様子などを知ることができるので、子どもが続けられそうか、仲良くなれそうなママはいるかなどを見極めてくださいね。 ■2.子どもが遊んでいる時間帯に公園に行く 未就園児の子ども達が遊んでいる時間帯を把握して、その時間に公園に足を運びましょう。同年代の子達が遊んでいるので、子どもにとっても友だちをつくる良いチャンスになりますし、ママも同じ世代の子を持つ同士であれば話しやすいと思いますよ。 ■3.地域の行事に参加する 地域の自治体で、「親子ふれあい教室」「ぴよぴよクラブ」といった名称の、未就園児を対象とした行事を行っています。自治体に問い合わせて、どんな取り組みを行っているのかを把握し、参加してみましょう。 クリスマス会や節分など、季節に合わせたイベントを行う時は、比較的親子の集まりが良いので、そこから顔見知りの人ができたり、仲の良いママ友ができたりする可能性があります。 ■4.近所のプレイルームは絶好のチャンス! 近所に子ども服のお店やショッピングセンターがあるなら、施設内のプレイルームに足を運んでみましょう。子どもはたくさんのおもちゃや遊具に囲まれて大満足で過ごせますし、ママたちも近くで子どもを見ているので話しやすい雰囲気だと思います。 少し年の離れた子どもを持つママと出逢うチャンスもあるので、先輩ママにいろいろと相談できるようになるかもしれませんよ。 ■5.年賀状作戦は有効! 公園やサークル、習い事などを通して、顔見知りのママができたなら、「年賀状を書きたいので、住所を教えてもらえますか?」と尋ねてみましょう。 もちろん、メールやLINEなどでも良いのですが、年賀状を送ったほうが特別感を演出することができます。最後に「今度遊びに来てくださいね」などと文章を添えておけば、そこから仲良くなれるかもしれませんよ。 実際に、「年賀状を送ってから親しい仲に発展した」という先輩ママもいます。年の瀬が近い場合は、ぜひ試してみてくださいね! 1人でも多くのママ友と知り合い、仲良くなれるように、できる限りの努力はしておきたいですね!
2014年11月18日合コンにも当たりはずれがあり、当たりのときはもっと充実した合コンになるように、はずれのときは早めに切り上げて女子だけで反省会をするようにしたいもの。自分だけの気持ちでは決められないことだからこそ、女性陣の意見も知っておく必要があります。 男性陣がいる目の前で声に出して言えないからこそ、秘密のサインが有効になりますよ。女性陣だけが分かるサインを決めておけば、男性陣に不信に思われたり、時間を無駄にしたりすることはありません。今回は、秘密のサインの参考になりそうなサイン集をピックアップしてみました! ■トイレで作戦会議をしたいとき 合コンで必ずと言って良いほど行われている作戦会議。メールやLINEで意見交換をすることは可能ですが、携帯を手に取り、女性陣みんなが携帯を操作する姿はかなりあからさまで男性陣に不快な思いをさせてしまいます。「ちょっと私トイレ行くね」というときは、女性陣の肩をポンポンと軽く叩いておきましょう。これで「トイレに集合よ!」と指示することができますよ。 ■タイプの男性がいることを知らせたいとき タイプの男性がいる合コンの際は、他の女性陣と同じターゲットにならないようにしておきたいもの。いち早く自分の好みの男性を伝えておくことで、周りからのフォローを受けられることもあります。気になる男性が座っている方向にストローの先を向けたり、お箸の先を向けたりして、「私はあの人が好み!」ということをアピールしておきましょう。 ■早く切り上げたいとき とにかくはずれの合コンだと思ったときは、ノンアルコールビールを注文しましょう。普段お酒に強い女性の場合、ノンアルコールを注文するということはありえない話。お酒が苦手な人なら、「この飲み物を注文したらはずれってことね」と事前に打ち合わせしておくと、女性陣の考えを察知することができるはずです。 ■席替えしたいとき そろそろ他の男性とも話をしたいと思ったときには、おしぼりに手を伸ばしましょう。おしぼりを小さく畳んだり、三角に折ったりして、席替えをしたいアピールをするのです。他の女性陣も同じ意見なら席替えを、まだ隣の男性と話したりないという女性陣が多いならしばらく我慢をして幹事の指示を待ちましょう。 いかがでしたか? 次の合コンで使えるサインはあったでしょうか? 女性だけの秘密のサインを作っておけば、より有意義な合コンになると思うので、ぜひ事前にサインを作ってみてくださいね!
2014年11月17日前回 に引き続き、後編でも合コンや婚活で活用できるファッションアイテムやモテる秘訣を紹介していきましょう。 ■1.スーツのときは可愛らしいデザインのシャツを! スーツで婚活パーティーに参加することもあると思いますが、ビジネス仕様のスーツではなく、パーティー向きな服にシフトチェンジすると良いでしょう。スーツはそのままで、中のシャツを可愛らしいデザインのものを着用するようにすると、華やかな印象を与えることができます。 私服に自信がない人も、スーツなら持っていますし、シャツを変えるだけで大人っぽい人だと思わせることもできますよ。シャツはフリルがついていたり、シフォン素材のものを選んだりしましょう。 ■2.女性らしい細めのアクセ アクセサリーひとつでその人の印象を左右することもあります。いくつもアクセを付けたり、ゴテゴテのデザインのものだったりすると、少々下品な印象を与えてしまうかもしれません。華奢なデザインで女性らしさを演出できるアクセが、合コンや婚活には最適。チェーンなどが細めのアクセを選んで、女性らしさを魅せられるようにしておきたいですよね。特にパールが付いたアクセは、上品さを演出してくれるマストアイテムになりますよ。 ■3.落ち着いたカラーのサラツヤ髪 どれだけメイクやファッションを頑張っても、髪がボサボサではせっかくの努力も水の泡になってしまいます。また、髪色が明るすぎると、派手で軽い印象を与えてしまうかも…。恋愛対象として見てもらうためには、落ち着いたヘアカラーで臨むことが大切です。 毎日のケアを大事にして、合コン、婚活前夜は念入りにお手入れをしておきましょう。「髪は女の命」です。サラサラで触りたくなるような髪で、男性を魅了することができれば、親密な関係を築きやすくなりますよ。ツヤ出しのスプレーやトリートメントなどを使用して、サラサラでツヤツヤの髪を手に入れましょう! いかがでしたか? 前回と合わせて6つのポイントを紹介してきました。自分に合ったファッションやアイテムを取り入れることで、自分の良さを最大限に発揮することができますよ。普段は自分好みの服でも良いですが、ここぞというときには男性ウケするファッションで挑むことが、恋愛成就の近道になるはずです。男性の好みをリサーチして合コン、婚活に臨んで、フリーを脱出しましょう!
2014年11月15日合コンや婚活で成功したいなら、まずは第一印象を良くして、男性に好印象を持ってもらうことが大切です。第一印象は、会って数秒で既にでき上がっているとも言われています。つまり、見た目が特に重要なポイントになるということ。自分磨きをして女子力をアップさせることも大切ですが、第一印象で損をしてしまっては元も子もありません。 そこで今回は、第一印象を良くすることのできるファッションをピックアップしてみました。モテ女子が取り入れているファッションもあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ■1.シンプルなワンピ シンプルな女性らしいワンピースは、モテる女性の象徴。体のラインに自信がなくても、Aラインのワンピならスタイルをよく見せてくれますよ。シンプルなデザインなので、誰でも気兼ねなく着れますし、似合わないということもありませんよ。男性ウケ抜群の王道ファッションなので、きっと合コン、婚活を成功させることができるでしょう。 ■2.上品なカーディガン ワンピにカーディガンをチョイスするだけで、モテファッションの完成です。また、デニムとの相性も抜群なので、ガーリーな服装は苦手という人にも最適。今年なら、ボルドーやダークグリーンなどのカーディガンで指し色を加えてみるのも良いかも知れません。カーディガン1枚で、品の良さを演出することができるので、モテファッションに欠かせない1枚になるでしょう。 ■3.膝上5センチ程のスカート 肌の露出が多いと、軽い印象を与えてしまい、合コンや婚活では不利になってしまうことも。スカートを履くなら、膝上5センチ程の丈のものを選ぶようにしましょう。長すぎず、短すぎずで上品な印象を与えることができますよ。ふんわりとした風に揺れるようなデザインなら、男性の視線を集めることもできるはず。 また、マキシ丈のような長すぎるスカートも、男性ウケはあまり良くないようです。体型カバーに最適なアイテムではありますが、恋愛に発展させたいと思っているなら、短すぎず、長すぎないスカートを選んだ方が無難でしょう。 引き続き後編でも、合コンや婚活で使えるファッションアイテムやヒントについて紹介しています。「いつも第一印象で損をしているかも…」という人は、次こそは素敵な彼をゲットできるようにするためにも、ぜひ次回もチェックしてみてくださいね!
2014年11月14日前回 に引き続き、後編でも次々とパートナーに恵まれる女性の特徴について紹介していきましょう。ひとつでも該当できるように、ぜひ参考にしてみてくださいね。 ■1.積極的なアウトドア派 出逢いは待っていても訪れません。自分から積極的に行動することで、出逢いの頻度を高めることができますよ。休日は家に閉じこもらず、イベントに足を運んだり、ショッピングに出掛けたりして、交友関係を広く持てるように心がけておきましょう。 スポーツや習い事などを通して出逢う機会も多いので、何かひとつでも自分の趣味をつくっておくと良いかも知れませんね。共通の趣味を持っている人とは、案外すんなりと関係を築けるもの。早く彼をゲットしたい人には、最適な方法になると思います。 ■2.去る者追わずの精神で次の恋へと努力する お別れした男性への想いをいつまでも引きずっているようでは、次の恋愛を楽しむことはできません。せっかく恋愛の波が訪れていても、それに気付くことなくチャンスを逃してしまっていることもあるはず。 去って行った彼とは「縁がなかったもの」と思い、「次の恋愛では彼以上に幸せになって見せる」と、強い気持ちを持つことが、恋愛成就の秘訣です。元彼を見返すこともできますし、自分自身も幸せを感じられ、毎日を充実させることができますよ。 ■3.飲み会や合コンの出席率が高い 仲間内での飲み会や友達がセッティングしてくれた合コンなどの出席率の高い女性は、高確率で彼をゲットできると思います。その場では恋愛対象となる男性が現れなかった場合でも、交友関係を広く持つことで、いろいろな繋がりができ、紹介という形で出逢いが舞い込んでくることもありますよ。 本気で彼女を探して合コンに参加している男性もいるので、そういう男性に巡り合うことができれば、フリーを脱出することができるはずです。お酒の席では、ノリを大切にして、一緒にいて楽しい存在だということをアピールすることも忘れずに。合コン必勝法などを熟知して、積極的に飲み会、合コンに参加するようにしましょう。 いかがでしたか? 恋愛上手な女性の特徴を見ると、「あぁ! だからあの子は常に彼氏がいるのね」と納得できるところもあったと思います。早く素敵な彼をゲットして幸せになれるように、これまで紹介してきたポイントにひとつでも当てはまれるように努力してみてくださいね!
2014年11月13日乳児期を過ぎて幼児期になれば、少し遠出をして家族で旅行を楽しむ、という人も多いでしょう。しかし、まだまだぐずりが心配な時期。おやつも持ったし、お気に入りのおもちゃや絵本もあるし…と思っていても、長時間の移動は、子どもにとって苦痛な時間になりやすいものです。 旅行の時だけでなく、ちょっとした外出の際でも、おやつやおもちゃだけで、子どもの気を紛らわすことができず、ぐずってしまった時は、ほかの方法にもトライしてみましょう! 今回は、すぐに実践できて知っておくと重宝する、子どものぐずり対処法を3つ紹介します! ■1.古い雑誌やチラシがおもちゃに変身! バッグの中に古い雑誌やチラシなど、ちぎってもOKなものを入れておきましょう。そして、子どもがぐずりだしたときには、バッグからそれらを取り出し、子どもの目の前でビリビリに破ります。 そうです! これでジグソーパズルをします。破る大きさは子どもの成長に合わせてくださいね。2~3歳なら、絵がはっきりしているページのほうがわかりやすいでしょう。 4~5歳になれば、比較的絵柄が複雑なページや、小さくちぎってもパズルを完成させることができます。ぜひトライしてみてください! ■2.ハンカチは困った時の救世主! ハンカチを使った遊びは、意外とたくさんあります。年齢の低い子なら、ハンカチの端を引っ張り合いっこして綱引きをしたり、ハンカチでバナナやキャンディーなどのかたちを作って、おままごとをしたりして、子どもの気を引くことができますよ。 ハンカチを使った簡単な手品もあります。わかりやすく解説している動画もあるので、検索して参考にし、ここぞという時に実践してみてはいかがでしょう。 ■3.長ーいレシートで迷路遊びにチャレンジ! ぐずり対策として持って行ったお絵かきに飽きてしまった時、もしくは、ペンはあるけど紙がないという時は、財布の中のレシートを使って迷路遊びをしてみましょう。 レシートの裏の白いほうに、ペンで迷路を描いていきます。さっきまでぐずっていた子どもも、普段とは違う紙を使っていることに興味津々のはず。 レシートの細長いかたちは、意外と集中力が必要で、子どもも熱中して迷路遊びを楽しんでくれますよ! 年中さん、年長さんの子どもや、迷路好きな子にぴったりな遊びです。 子どもの性格や成長に合わせて、よさそうな方法を試してみてください。ぐずっていた時間が、あっという間に親子のコミュニケーションの時間になることうけあいです。
2014年11月13日あなたの周りに「この前別れたばかりなのに、もう新しい彼氏ができたの?」と思うような人はいませんか? フリーになる期間がほとんどなく、次々と新しい彼をゲットできる女性には、何らかの魅力や特徴が隠されている可能性があります。 つまり、その特徴を把握し、実践することができれば、男性ウケを良くして恋愛を成就しやすくなるということ。そこで今回は、恋愛上手な女性に共通しているポイントをピックアップしてみました! ■1.誰とでも分け隔てなく対応できる 誰に対しても優しく接することができる女性は、男性から見てもとても魅力的。同性からも人気で、広い交友関係が持てるため、思わぬところで出逢いがあったり、紹介をしてもらったりすることができます。「あの人は苦手だから」と、毛嫌いしているようでは、出逢いのチャンスを逃してしまっていますよ。 また、あからさまな態度をしていると、「あの子、ウラオモテがあるのね」と思われてしまい、人間性を疑われてしまう恐れも出てしまいます。人脈を広げるためにも、そこから出逢いに繋げるためにも、ひとりでも多くの人との関わりを持てるように心掛けておきましょう。 ■2.一度会った人の名前や顔を覚えている 「あー。あの人、誰だったっけ?」「名前が出てこないんだよねー」というときはありませんか? 恋愛上手な女性はそういったことがなく、一度会った人の名前や顔を覚えている傾向があります。 2回目以降会ったときに、女性のほうから「○○君!」と駆け寄る姿は、男性をドキっとさせる秘訣ですよ。「でも私、忘れっぽいからなー」という人は、次に挙げる方法なら試せるはずですよ。 ■3.ネガティブ発言をしない いつも誰かの陰口を言っていたり、「しんどい」「面倒」「疲れた」などのネガティブな発言をしていたりすると、知らず知らずのうちに負のオーラを放ってしまうことになります。無意識のうちに、自分の恋愛運を低下させてしまい、せっかくのチャンスも台無しにしてしまうこともあるでしょう。 常に誰かが見ているとイメージして、前向きで明るい姿勢を大切にしておいてくださいね。人前で落ち込んだり暗くなったりすることのないように、自分の在り方をいま一度確認しておくと良いかも知れませんよ。 引き続き後編でも、恋愛上手で常にパートナーに恵まれている女性の特徴を紹介しています。そろそろフリーから脱出したいと思っている人は、ぜひ次回もチェックしてみてくださいね!
2014年11月12日前回 に引き続き、後編でも彼とのショッピングデートで失敗しがちな女性の言動を4つ紹介していきましょう! ■1.結局何も買わない あれこれ何時間も悩んだ結果、結局何も買わなかったというのが、男性には理解しがたい点のようです。「じゃあ、最初から悩むな」と思う男性も少なくないようなので、気を付けておく必要がありますね。何も買わずにショッピングデートが終わったときは、「待たせてごめんね」などとフォローを入れることをお忘れなく。 ■2.安い物を大量買いしても無駄なのもばかり 安さに惹かれて衝動買いをしてしまうときもあると思いますが、買ったのは良いものの結局無駄なものばかりだったという失敗は回避しておきたいところ。浪費癖があるというところを彼に知られてしまうきっかけになり、将来性を疑われてしまう恐れがありますよ。本当に必要なものなのかを考えて、無駄づかいをしないように心がけておきましょう。 ■3.目的もなくダラダラ歩く 「ショッピングデートしよ」と言ったのに、目的地もなく、ただダラダラと歩くだけになってしまうと、男性はうんざりしてしまいます。女性はウインドウショッピングが好きな人が多いのですが、男性は目的を達成することだけに囚われている傾向があります。彼と買い物をするときは、何を買うか、どのお店に足を運ぶかをリストアップしておいて、「次はあのお店に行くね」と伝えておいた方が無難だと思います。 ■4.「どっちがいいかな?」の質問攻め 「どれがいいと思う?」「どっちが似合う?」などと彼に質問することもあると思いますが、自分の中で結論が決まっているなら、あえて彼に聞く必要はありません。女性がこういう質問をする場合、大抵は自分の中で結論が出ているものです。 もし、彼があなたが決めていたものと違うものの方が良いと言った場合、彼が選んだものを本当に選ぶ自信がないなら、聞かない方が良いでしょう。「聞いておきながら逆を選ぶなら最初から質問するな」と思われてしまい、嫌悪感を抱かれてしまうかも…。相談しながらショッピングを楽しむのも良いですが、信頼関係に傷を付けないように気を付けてくださいね。 いかがでしたか? 無意識のうちに当てはまっている内容もあったかもしれません。次のショッピングデートでは、彼を幻滅させないように、楽しく過ごせる素敵なデートにしてくださいね!
2014年11月11日ショッピングデートを楽しむ際には、彼の様子を伺うことを忘れてはいけません。自分の買い物だけに熱中してしまうと、彼に幻滅されてしまう危険性があります。最終的に、イライラが募って「お前ひとりで行けよ!」と罵倒されてしまう恐れも…。 そこで今回は、ショッピングデートで気を付けておきたい女性のNG行動をピックアップしてみました! ■1.時間を気にしない お互いに目的地があるのに、自分の欲しい物を選ぶ時間がとことん長いと、彼に嫌がられてしまう恐れがあります。優柔不断で選ぶのに時間がかかる人は、時間配分をして計画を立てておき、彼にも時間を与えられるようにしましょう。「自分本位な奴だな」と思われないように、少しは遠慮する姿勢を見せたほうが良いかも知れません。 ■2.おねだりばかりで調子に乗っている 一度彼に欲しい物を買ってもらえると、アレもコレもと思ってしまうのが女性のサガ。「アレほしいな」「コレ買ってもいい?」と、おねだりばかりをしていると、次第に彼も嫌気が差してしまいます。「俺を連れて行くのはATMにするためかよ!」と思われてしまい、二度とショッピングデートはしてくれなくなるかも…。自分が欲しいものは自分で買うのが基本ですね。 ■3.男が入りづらい店に行く まれに下着ショップにカップルで訪れていることもありますが、多くの男性は下着ショップに行くことに抵抗があります。女性からすれば「そんなの全然平気だよ」と思うかもしれませんが、男性にとっては生き地獄のようなもの。 周りの女性の視線も気になりますし、どこを見ても下着ばかりなので目のやり場に困ってしまいます。下着を購入したいなら、女友達と訪れるようにして、彼がいるときは気をつかってあげることが大切です。 ■4.荷物係にする 「男が荷物を持って当たり前」と思っているあなた。彼は不満を抱えているかもしれません。「俺は荷物係かよ!」と内心思っているはず。大きな買い物、たくさんの買い物をするときは必ず彼を連れて行くという人は、事前に彼に断わりを入れておくことや、ショッピングデートの後はしっかりと感謝の気持ちを伝えることを忘れないでくださいね。 引き続き後編でも、彼とのショッピングデートで注意しておきたいポイントを紹介しています。次のデートで失敗しないためにも、ぜひチェックしてみてくださいね!
2014年11月10日結婚への憧れが強いなら、お見合いも視野に入れてみると良いかも知れません。最近は恋愛結婚が主流なイメージがありますが、お見合いにはお見合いの魅力がたくさん有ります。恋愛結婚では得られないメリットもあるので、お見合い結婚も検討してみてはいかがでしょうか? 今回は、お見合いをすることでどんなメリットを実感できるかをピックアップしてみました! ■事前に相手のことをある程度分かる お見合いは、お互いのことを事前に自己紹介する書面、「釣書」が交わされます。家族構成や趣味、出身校、勤務先などの情報がすべて分かるので、大きな失敗がないというのが大きなメリットです。信頼できる結婚相談所でも、嘘の情報を記入することはできないので、相手が自分のことを偽っているという心配もありません。 ■マナーの良い女性というだけで高ポイント 男性側が求める女性像として挙げられるのは、品の良さ、マナーの良さなどです。マナーや常識ができているというだけで非常に好印象に思われるので、お見合いで成功させたいならマナーを徹底することが大切です。 ■結婚に発展しやすい お互いが、結婚を前提にお見合いをしているので、結婚までの流れがスムーズなのもお見合いの良いところ。出逢って数ヵ月でゴールインということも珍しくないので、すぐにでも交際したい、結婚したいという人には最適な方法です。 ■両親からの理解を得やすい もちろん、両親もお見合いに参加するので、ほとんどの場合は反対されることはありません。恋愛の場合、「あの男はダメだ」というケースも少なくありませんが、相手の男性も真剣に結婚のことを考えているので、多くの場合は両親も理解し、受け入れてくれるでしょう。 ■昔の恋愛がばれる心配がない 過去の派手な異性関係は絶対にばれたくないという人にも、お見合いは良いですよ。友達からの紹介などだと、どこかで繋がっている可能性が高く、「あいつ、実は昔…」などと噂され、彼の耳に入ってしまう恐れもあります。お見合いの場合は、そういった心配もないので、今の自分を良く見せることだけに集中することができます。 ■断る場合でも仲人を通して断れる お見合いをして、フィーリングが合わないというときは、自分で直接断る必要はありません。仲人が仲介役となってお断りしてくれるので、相手といざこざに発展したり、追い詰められたりすることがないのです。 仲人との信頼関係が重要にはなりますが、お見合いをすることでたくさんのメリットを得られるということが分かったと思います。すぐにでも家庭を持ちたいという人は、恋愛だけにこだわらず、お見合いにも目を向けてみてはいかがでしょうか?
2014年11月09日彼とのお泊りデートは楽しみで、いつもよりも気合いが入りますよね。より彼のハートを掴みたいなら、お泊りデートで彼をドキッとさせましょう。彼女の部屋着姿に萌える男性も少なくないようで、「ふとした瞬間にドキッとする」と言います。 ロマンティックなムードにしたいときには、セクシーなランジェリーを身に付けることもあるかもしれませんが、今回はのんびりと一緒に過ごすときの「部屋着」にスポットを当ててみました。 ■1.さわり心地の良いふんわりしたパジャマ系 露出の高い部屋着も良いのですが、肌触りの良い部屋着も人気です。ふんわりとした素材は、女性らしさや可愛らしさを演出することができるのでしょう。「もっと触れていたい」と彼に思わせることができれば、徐々にセクシーなモードに切り替わっていき、ラブラブな夜を過ごせるかもしれませんよ。 ■2.キャミやタンクなどで健康的な肌見せ 彼を誘っているということが分かる露骨な部屋着よりも、キャミやタンクなどの適度な肌見せのある部屋着の方が意外に興奮するという男性も少なくありません。見えそうで見えない男の欲求を高めるようなスタイルなので、ドキッとさせることができそうです。健康的な魅力のある部屋着ですし、気楽にトライできるのがメリットでしょう。 ■3.大きめサイズの服をチョイス 男性でも普通に着られるような大きめなサイズの服は、男性からすると、ちょっぴりセクシーで魅力的なようです。彼のおうちにお泊りするなら、彼に「持ってくるの忘れたから、服貸して?」というのもひとつの手。部屋着姿のあなたを見れば、きっと彼はドキドキして愛おしいと感じるはずですよ。 ■4.Tシャツ短パンのシンプルスタイル とにかくシンプルで着飾らないあなたにキュンとする男性もいます。普段はメイクもファッションもばっちりなのに、部屋着になるとどこか隙があって可愛らしいと感じるのでしょう。Tシャツ、短パンスタイルなら全く抵抗なく着られますし、動きやすさ抜群なので女性側も嬉しいですよね。 ひとりひとり好みは異なりますが、以上のような、男性が萌えやすい部屋着スタイルを参考にしていろいろと試してみると良いと思います。彼の反応が良かったスタイルをいざというときの「勝負部屋着」にしてみるのも良いかも知れませんね。これからのおうちデートの際には、ぜひトライして、彼の様子をチェックしてみてくださいね!
2014年11月08日前回 に引き続き、今回も彼とのドライブで気を付けておきたい言動を4つ紹介していきましょう。 ■1.助手席で遠慮のない長電話 前回、「スマホをいじる」というお話をしましたが、それ以上に彼のイライラを募らせてしまうのが、助手席での長電話です。最初のうちは、友達からの電話だからと思って我慢してくれますが、通話時間が長くなればなるほどストレスを感じ、「いつまで話してるんだ?」という感情が芽生えてくるでしょう。 隣で安全運転を心掛けて必死で運転している彼からすれば、非常識極まりないと思っても当然ですよね。友達から電話がかかってきても、「今彼といるから、またあとでかけ直すね」くらいにとどめておきましょう。そうすれば、彼も気分を害することなくドライブデートを楽しめますよ。 ■2.隣で熟睡される いくら仕事で疲れていたとしても、隣で熟睡されてしまうと「ドライブする必要ある?」と思ってしまいます。仕事で疲れているのは彼も同じこと。目を開けていられないくらい、どうしても疲れているなら、「ちょっと休ませてもらってもいい?」とひと言声をかけるマナーは必要でしょう。それか、デート自体を延期して、「次のデートではサービスするから!」と言っておいた方が良いかも知れませんね。 ■3.ドライブテクニックをダメ出し 運転技術にあまり自信がない男性もいますが、彼に対して「運転下手だよね」「私の方が上手いんじゃないの?」「やっぱり1回で駐車できないね」などと、ダメ出しをするのは絶対に辞めておきましょう。 彼のプライドを傷つけるだけでなく、あなた自身の人間性を疑われてしまうかもしれません。「運転してくれてありがとう」という感謝の気持ちを持っていれば、そういう言葉も出てきませんし、相手にもその気持ちが伝わり、より絆を深めることができるはずですよ。 ■4.道に迷ったときの対応が悪い 旅先などの初めての道で迷ってしまったとき、彼が必死になって道を探しているのに、隣で世間話をしたり、全く道を探す素振りをしなかったりすると、彼の怒りのバロメーターが振りきれてしまうかもしれません。 ハンドルを握っているのは彼でも、目的地を目指すまでは隣に座っている彼女も協力する必要があります。地図アプリやカーナビなどを使って、目的地に着けるように、彼に協力する姿勢を見せることが大切ですよ。 いかがでしたか? 彼とのドライブデートがふたりの関係を深めることになるのか、それとも気持ちを引き離すきっかけになってしまうのかは、女性側の対応次第だと思います。素敵なドライブになるように、彼への配慮を忘れないでくださいね!
2014年11月07日前回 に引き続き、今回も旅行に誘ってもらいたいときに女性側が心掛けておきたい言動を3つ紹介していきましょう。 ■1.SNSを使って感想を発信! SNSを利用しているなら、旅行に行っての感想を発信してみましょう。1度だけではなく、連投して発信したほうがより効果を期待できますよ。「本当に楽しかった!」「また行きたいな」「今までで1番の旅行だった」などと、充実していた旅行だったということを発信すれば、彼もあなたが喜んでくれたことに嬉しくなるはず。 彼宛てではない内容ということが尚更、いつわりのない気持ちだということが分かり、相手の誘いたいという気持ちを高めるきっかけになるでしょう。 ■2.旅先ではとにかくほめる 旅先で心掛けることは、とにかく相手を立てること。彼を良い気分にさせることによって、いつも以上にふたりの時間が楽しいと感じさせることができますよ。ほめられると、もっといいところを見せたいと思うのが男性の性なので、その心理を活かせば高確率で次の旅行の約束をゲットすることができるでしょう。 「なんか、いつもより男らしいね」「すごい!」「意外な一面があることが分かったよ!」などと、彼をおだてることを意識してみてください。そうすれば次の旅行ではもっと張り切ってくれるはずですよ。 ■3.「こんなところに行ってみたいな」と企画できる 彼ひとりだけに旅行プランを任せてしまうと、「なんで俺だけ?」と不満を感じてしまうかもしれません。お互いの意見を出し合って、ふたりで決めることに意味がありますし、彼も不満を感じずに楽しい旅行にしようという気分になってくるでしょう。旅先の情報収集やプランを決めるのを全て彼頼みにするのではなく、まずはあなたから「こんなのどう?」と提案することが大切だと思います。 また、旅行先を決めるのが意外と難しいと思っている男性もいるようなので、「私温泉で有名なところに行きたい!」「遊園地で思いっきり遊びたい!」と、大まかな目的を伝えておくと、彼もイメージしやすいようですよ。その目的に沿ったプランをたてられるので、比較的早くに旅行に行けるようになるかもしれません。 いかがでしたか? 旅行中や旅行から帰ってきてからの言動を意識することで、次の旅行の約束にありつけるかもしれません。何もしないで不満を感じるよりも、何かのアクションを起こして旅行に行ける可能性を高めたほうがいいですよね。これから彼と旅行に行く予定がある人は、ぜひ参考にしてみてくださいね!
2014年11月06日デートの定番とも言える「ドライブ」。交際当初は狭い空間でふたりきりで過ごすことにドキドキしたり、緊張したりした人もいるでしょう。それが次第に交際期間が長くなってくることで、そういった初々しさがなくなり、相手への気づかいもあまりしなくなる傾向があります。 今回は、ドライブデートで気を付けておかないといけない言動をピックアップしてみました。意外と見落としているところもあるので、参考にしておきましょう。 ■1.スマホばかりいじっている 彼が運転してくれているのに、隣でスマホに夢中になっていることはありませんか? SNSやブログを更新するのは帰宅してからでも遅くありません。 また、友達にメールやLINEをしたいときにも、「ちょっとメールしていい? すぐ終わるから」とひと言声をかけているのと、何も言わずに黙々とスマホを操作しているのとでは全く与える印象が違います。せっかく彼とふたりきりの時間なので、会話をして楽しむようにしましょう。 ■2.運転中に「これ見て!」と言ってくる 運転中によそ見をすると、万が一のことが起こってしまう可能性があります。大切な彼女を乗せていて、安全運転を心掛けているのに、その気持ちを理解してくれない言葉に苛立つ男性もいるということを忘れてはいけません。彼に見せたいものがあるなら。信号待ちのときなどで、車が止まっているときに見せるようにしましょう。 ■3.道案内がへたくそ 彼が知らない土地で、あなただけが道を知っているときには、なるべく早くに道を伝えることが大切です。急に「あ! あの角を右!」と言っても、すぐには曲がれません。事前に「次の信号の角を右ね」と親切に案内してあげることが、彼にストレスを与えない言い方になりますよ。 ■4.車を汚されたとき 車が趣味の男性の共通点と言えば、「とにかく車を汚されるのが嫌」ということです。もしも彼が車好きなら、車内での飲食を控えるか、気を付けて食べるかのどちらかにしましょう。お菓子を食べたベタベタな手で車のあちこちを触られてしまうと、彼は「マナーの悪いヤツだな」と思ってしまいますよ。 時々、ダッシュボードに足をかけている人を見かけますが、それは論外と言ってよいでしょう。女性らしさのかけらもありませんし、大好きな車を雑に扱っていると思われてしまいます。自分の大切なものを否定されているような感覚になり、一気に気持ちが冷めてしまう危険性があるので気を付けてくださいね。 引き続き後編でも、ドライブデートでの配慮が必要なポイントを紹介しています。次回もお楽しみに!
2014年11月05日子どもが幼稚園に入園する前は、さまざまな疑問や心配を抱えている人も多いはず。「何をどこまでできていればいいの?」と不安を感じているママもいるでしょう。 今回は、幼稚園の入園までになるべくできるようにしておきたいポイントを4つピックアップしてみました! ■幼稚園入園までにやっておきたいこと(1)挨拶ができる 子どもにとっても大人にとって、大切な挨拶。「おはようございます」「いただきます」「ごちそうさま」「さようなら」など、基本的な挨拶は入園前にしっかりとマスターしておくことが大切です。 しかるべき時にしっかり挨拶することは、生活にメリハリを持たせることにも繋がるので、今のうちからママ自身が丁寧に挨拶をすることを心掛けておきましょう。 ■幼稚園入園までにやっておきたいこと(2)はさみが使える はさみは入園してすぐに使用するものではありませんが、はさみやのりを使って工作をする場面は必ず出てきます。入園前にマスターしておいたほうがよいでしょう。 はさみの正しい使い方を教えるのと同時に、「はさみの刃は人に向けない」「人に貸す時ははさみの刃を持って渡す」「絶対に立って使わない」などのルールも伝えておきましょう。 ■幼稚園入園までにやっておきたいこと(3)トイレでおしっこ、うんちができる ほとんどの子どもが幼稚園入園までにトイレで排泄できるようになっています。しかし、だからと言って「うちの子、まだできない!」と慌てる必要はありません。子どもは1人ひとり、個性や発達スピードが異なるので、我が子のペースを受け入れてあげることが大切です。 それに、絶対に入園前にオムツがはずれていないといけないという決まりはありません。もしもオムツが外れていない場合でも、先生の協力を受けると、自然とトイレで排泄ができるようになるので、まずは落ち着いて、子どもを温かく見守ってあげましょう。 ■幼稚園入園までにやっておきたいこと(4)好き嫌いをできるだけなくしておく 幼稚園というと、ママの手作り弁当というイメージがありますが、給食や業者のお弁当という園も意外とたくさんあります。給食の場合、必ずしも大好きなメニューだけが並ぶというわけではありません。できる限り好き嫌いをなくして、何でもまんべんなく食べられるようにしておきましょう。 とはいえ、無理強いをしてまで食べさせる必要はありません。入園前までは好き嫌いばかりしていたのに、お友だちと一緒に食事をすると影響され、嫌いな食べ物でも「食べてみようかな」という気持ちになって、そこから何でも食べられるようになったというケースも多々あります。「食べられないなら仕方ない」というくらいの、大きな心で接するように意識しておいてくださいね。 ちなみに、「入園までに文字の読み書きができないとダメかしら?」と思うママは多いようですが、基本的に文字の読み書きは入園後で大丈夫! 年少児のクラスでは、まだ文字の読めない子どもでもわかるように、さまざまなところにイラストで目印が貼られています。 靴箱やお道具箱など、個人で使用するものにも各自の決まったマークをつけているので、自分の名前が読めなくても心配はいりません。次第に子どもも文字に関心を持つようになるので、文字の読み書きは入園してからでも遅くないですよ! 入園までまだ時間はあります。今のうちにできるだけ取り組み、安心して入園を迎えられるように頑張りましょう。
2014年11月05日大好きな彼と一緒に行く旅行は、何度言っても楽しいですよね。ふたりの絆を深めるきっかけになったり、思い出が増えたり、とても充実した時間になります。彼との旅行をもっともっと楽しみたいなら、あなたの努力や心掛けも大切ですよ。 彼がアクティブで旅行好きなタイプなら、何もしなくてもどんどん旅行に誘ってもらえるかもしれませんが、そうでないならまずはこちらからアクションをとることが必要です。今回は、彼に旅行に誘ってもらいやすい女性の特徴をピックアップしてみました! ■1.旅先で買った記念アイテムを肌身離さず持ち歩く 旅先で購入したストラップやお守りなどは、肌身離さず持ちあることが鉄則です。彼に「そんなに大切にしてくれているのか」と思わせることが大切なので、できるだけ見えやすい場所でアピールすることが大切です。 バッグやスマホなどに付けておけば、あなたがいかに大切にしているかということを、何も言わなくても伝えることができますよ。ストラップの色が剥げていたり、紐がちぎれそうになっていたりすれば、彼もプレッシャーを感じて次の旅行プランを練り始めるかもしれません。 ■2.旅行の思い出話を頻繁にする 彼と行った旅先での出来事を思い出しながら話をする姿に「また連れて行かないと」という気持ちになる男性もいるでしょう。「あのときのディナー、素敵だったよね」「あの夜景、またみたいなー」などと、楽しかった思い出話に花を咲かせながら、彼にやんわりと催促してみてください。きっと「そんなに楽しかったなら」と思って、次のプランを立ててくれますよ。 ■3.旅行後すぐに感謝を伝える とにかく大切なのは、旅行から帰ったときに彼にお礼を伝えること。「本当に楽しかった! ありがとう!」というストレートな表現の方が彼にも伝わりやすいと思います。別れ際に「ありがとう」と伝えていても、またあらためてお礼を言うことで、相手により感謝の意を伝えることができますよ。 感謝を伝える場合、旅行から帰った後は彼も疲れているので、電話よりもLINEやメールの方が良いかもしれませんね。彼に気を遣ってあげることも忘れずに、今後の旅行に繋げていきましょう。 引き続き後編でも、彼にまた旅行に連れて行ってもらえる女性の特徴を3つ紹介しています。彼との楽しい思い出を作りたい人、いろいろなところに行って充実した時間を過ごしたい人は、ぜひ次回もチェックしてみてくださいね!
2014年11月04日未就園児を対象として保育を行う、通称「プレ保育」。プレ保育を実施する幼稚園は意外と多く、プレ保育に参加しながら、入園する幼稚園を決めるという人も少なくありません。 幼稚園によって未就園児が参加できる日数や保育内容は異なりますが、プレ保育に参加することで各幼稚園の特色や雰囲気などを知ることもできます。 今回は、プレ保育に足を運ぶことで、どんなメリットを得られるかについてピックアップしてみました。 ■幼稚園の環境に馴染み、入園準備を整えられる いざ入園になった時、子どもが幼稚園に全然慣れていなくて困ったというケースはめずらしくありません。泣いて登園を嫌がったり、園生活でも本来の自分を表現することができなかったりすることもあります。 しかし、プレ保育を利用することで、「幼稚園は楽しいところ」というイメージを定着させることができ、入園後の不安を軽減することができます。 集団生活の第一歩となるので、子どもにとっても新鮮で、お友だちとの関わり方を学ぶきっかけにもなっていきます。 ■顔見知りの人が増える 近所に同じ年代の子どもやママ友がいない人も、プレ保育に足を運ぶことで、顔見知りの人をつくることができます。プレ保育ではママ同士の交流もあるので、子育てについて語ったり、普段のストレスを解消したりするきっかけになるはずです。 入園してからも、ある程度お互いのことを知っている人がいるのといないのとでは、精神的な面でも大きく違いますよ。 ■複数の園の未就園児保育を利用すれば、入園先を検討できる 1つの園だけだと、ほかの幼稚園のことを知らないまま終わってしまうかもしれません。できれば複数の園のプレ保育に参加してみましょう。 各幼稚園で雰囲気や特色、保育スタイルは大きく異なります。それぞれの幼稚園を見極め、最も子どもに合った園を選んであげることができるのも、プレ保育の良いところです。 ■行事やイベントに参加することができる 芋掘りやクリスマス会、英会話教室など、大きな行事や催しの時に、未就園児も参加できるというかたちをとっている幼稚園は多く、家庭だけでは体験できないような経験ができるのも、プレ保育ならではのメリットです。 ほかのお友だちと一緒に楽しみながら体験できるので、親子の思い出になったり、子どもの成長に良い影響を与えてくれたりもするでしょう。 近くに未就園児を対象とした保育を実施している幼稚園があるかどうかをチェックして、ぜひプレ保育に参加してみてくださいね!
2014年11月04日20代後半になってくると、周りの友達がどんどん結婚していくという人も少なくないと思います。早い人なら、子どもが生まれているケースもありますよね。独身女性と既婚女性との間には、知らない間に溝が生まれていることも珍しくないようです。 既婚女性の何気ない言葉や話の内容で、傷付いたり心を痛めたりする独身女性もいるのではないでしょうか。今回は、独身女性が本気で「それ、やめてくれない?」と感じる既婚女性の言動を4つピックアップしてみました! ■1.「だから結婚できないんだよ」 独身女性が絶対に言われたくないのは、「○○だから結婚できないんでしょ」という言葉。本当は結婚したい願望はあるけれど、彼との問題でなかなかうまくいかないケース、今は恋愛よりも仕事を優先したいケース、失恋したばかりで次の恋に二の足を踏んでいるケースなど、いろいろな事情があるはずです。 それを何でも知っているかのように言われてしまうと、いくら仲が良くても「えっ?」と思ってしまいますよね。他人は他人、自分は自分だと思って気にしないことが大切です。 ■2.旦那とののろけ話ばかり 「昨日旦那がー…」と口を開けば旦那とののろけ話ばかりだと、どうしても嫌気が差してしまいそうです。どこか既婚女性に見下されているような気分になる独身女性もいるようで、「嫌味にしか聞こえない」という人も。相手は悪気がなく言っているケースもあるので、うまくスルーしたり、他の話題を振って話を切り替えたりするなどの対応をしてみるのも良いと思います。 ■3.妊活や子どもの話ばかり 旦那ののろけ話と似ているところがありますが、結婚している女性の特権の話題ばかりを口にするのは、独身女性にとっては気分の良いものではありません。「そういう話は既婚の友達としたらいいのに…」というのが独身女性の本音でしょう。露骨に嫌な顔をしたり、興味のない対応をしていれば、相手も触れない方がいい話題だということを認識するはずです。 ■4.女子会に子どもを連れてくる 女子会を開催することもあると思いますが、そのときに子どもを連れてくる既婚女性もいるようです。せっかく友達と集まったのに、子どもがいると気を使わないといけないところが多々出てきてしまうでしょう。 集まる友達が子持ちが多いなら、プレイルームのある場所を選ぶなどの配慮をしてあげたほうが、子どものためにも集まった人達のためにも良いと思います。子ども連れの女子会が気になるのなら、事前に「○○ちゃん(君)も連れてくるの?」と聞いておき、それから参加するかどうかを決めても良いかも知れませんね。 いかがでしたか? 独身のみなさま、既婚女性との間になんとなく溝があるかもと思う瞬間は当てはまっていたでしょうか? デリケートな部分でもあるので、既婚女性には少し配慮をしてもらいたいですね。
2014年10月31日育児で欠かせないアイテムのひとつとして挙げられるのが「抱っこ紐」です。家事をしている時や外出時などに赤ちゃんがぐずっても、抱っこ紐があればグズグズを解消することができます。 今はおんぶよりも抱っこスタイルのママが増えている影響もあり、機能的で使い勝手の良い商品がどんどん登場しています。種類が増えるとうれしい反面、どれを選んだらよいのかわからなくなりますよね。 今回は、抱っこ紐の選び方やタイプの違いなどについてお話していきましょう。 ■昔よりもオシャレなデザインの抱っこ紐が豊富 昔は、赤ちゃんをママの体に紐でギュッとくくりつけるようにして固定していただけですが、どんどん便利で使いやすい商品に進化し、今では赤ちゃんをしっかりと固定できる安全性の高い抱っこ紐がたくさんあります。 また、デザイン性にも優れていて、オシャレな柄のものもたくさんあるので、ママのセンスを光らせるアイテムのひとつとしても有効です。 ■人気の抱っこ紐は多機能タイプ 抱っこ紐にもいくつか種類がありますが、特に人気なのはやっぱり「多機能タイプ」です。 ・新生児から使用できる横抱きスタイル ・首が座ってからのお散歩で、赤ちゃんに周りの景色を見せたいときの縦抱き、前向きスタイル ・寝かしつけなどで便利な対面の抱っこスタイル ・両手を使いたいときのおんぶスタイル など、いろいろなシチュエーションに対応できる多機能タイプは、育児に欠かせないアイテムといえます。3way以上の多機能タイプを使用しているママは多く、「どんなシーンにも対応できるので重宝する」と感じているようです。 ■多機能タイプ抱っこ紐を選ぶメリットとは? 多機能タイプの抱っこ紐を選ぶメリットは、シーンに合わせて活用できる以外にもたくさんあります。 ・リュックを背負うような感覚で、赤ちゃんの体重を分散できるので、ママの負担が軽減される ・活発な赤ちゃんでもしっかりと固定できて安心 ・シンプルで分かりやすい設計なので、パパにも使ってもらいやすい ・新生児頃から2歳半前後まで使用できるので経済的 このほかにもさまざまなメリットが得られます。抱っこ紐選びで迷った時は、ぜひ多機能タイプの商品を手に取って、よく見てみましょう。 秋の行楽シーズン、赤ちゃんとのお出掛けを楽しむためには抱っこ紐が必要になるはずですよ。ママの強い味方となる育児必須アイテムなので、どんどん活用してくださいね!
2014年10月31日前回 に引き続き、今回も彼に旅行に連れて行ってもらいやすい言動を4つ紹介していきましょう! ■1.「ホテル予約しとくね!」 彼をその気にさせるには、まずはあなたが積極的な姿勢を見せることが大切です。「こんなイベントがあるみたいだよ」「じゃあ、私がホテル予約しておくからね」などと、どんどん計画を立てて、彼に反対させる余裕を与えなければ高い確率でお出掛けデートのチャンスを手に入れることができるでしょう。 また、ホテルを予約する際は、ふたりが充実した時間を過ごせるように、彼とじっくりと選んだ方が良いと思います。お金の問題だけでなく、ホテル内の設備や周辺の環境なども考慮して、お互いが納得のできるホテルを予約できるようにしておきたいですね。 ■2.昔ふたりで行った場所を待ち受けにしておく 前にふたりで出掛けた思い出の場所を携帯の待ち受け画面に設定しておけば、彼はもっと素敵な思い出を作らないといけない…と思うはずです。待ち受け画面が見えるようにわざと彼の近くに置いてみたり、「昔行ったあの旅行、本当に楽しかったから待ち受けにしてるんだ」と、アピールしてみましょう。 ■3.旅行先の思い出話でアピールする これまであなたが経験した、旅行での思い出話を彼の前でしてみてください。これは、彼とふたりで行った旅行はもちろん、友達との旅行でもOK! イキイキと話をするあなたを見れば、きっと彼は「旅行に連れて行ってあげようかな」という気持ちになりますよ。「あのお店のスイーツ、本当に美味しかったんだ」「旅行って本当に楽しいよね」など、自分の言葉で彼にアピールしてみてくださいね! ■4.友達カップルの旅行話をネタにする 友達カップルと比較すれば、彼は重たい腰をあげてくれると思います。例えば「A子、最近彼氏と沖縄に旅行行ったんだって!」と言ったり、実際に旅行に行った友達がいて、その友達からお土産をもらったなら、彼にお土産を見せたりして見てください。「いいなー。旅行楽しそう」と、最後に付け加えておけば、9割は旅行のチャンスを手に入れたと思って良いでしょう。 彼が行き先で迷っているなら「ココはどう?」「あの話題のスポットに行きたい!」と、案を出してあげたほうが良いようです。自分だけの判断では決めにくいことなので、ふたりで話し合って旅行先を決めてくださいね! いかがでしたか? お出掛けデートを望むなら、まずは女性側からアクションを取ることが大切ということですね。彼が行動に移すまで待っているのではなく、こちらからどんどんアピールして、チャンスを掴みましょう!
2014年10月30日いつも近場のスポットやおうちデートばかりだと、なんとなく物足りなく感じますよね。もっといろいろなところに出掛けたいと思っているなら、彼に胸の内を明かしてみましょう。ただ、「旅行に連れてってよ!」と、上からものを言ってしまうと、「俺だって忙しいんだよ!」と反感を買ってしまうかもしれません。 そこで今回は、間接的にお出掛けデートに促す方法や言い方をピックアップしてみました! ■1.旅行雑誌を見せる とにかく有効なのは、旅行雑誌を彼の目に入る場所に置いておくことです。ひと目見ればどれだけ鈍感な彼でも「あー。旅行行きたいのか」と感じてくれるでしょう。彼が興味のあるスポットの雑誌なら、より食いつき度をアップさせることができるはず。事前に「どのエリアが好き?」「思い出のある場所ってある?」などとヒアリングしておくと良いかも知れませんね。 ■2.イベント情報を一緒にチェックする その時期にしかないイベントはたくさんありますよね。春ならお花見、夏なら花火大会、秋なら○○狩り、冬ならイルミネーションや雪まつりなど、各シーズンや地域によっていろいろなイベントがあると思います。 彼と一緒にイベント情報をチェックして、反応の良かったイベントがあるなら「じゃあ、このイベント行ってみようよ!」と切り出してみましょう。旅行が苦手な彼も、何かの目的があればモチベーションをアップさせることができるはずです。 ■3.「お弁当作りたい!」 泊まりの旅行が無理なら、日帰り旅行はいかがでしょうか? 朝早く出発して夜返ってくるコースなら、仕事休みの1日でお出掛けを楽しむことができますよ。「最近料理勉強しててさ。お弁当作りたいなーって思ってるんだよね」と、お弁当を作って出掛けたい雰囲気を醸し出してみましょう。忙しい彼も、1日だけならと思ってアクションを起こしてくれるかもしれませんよ。 ■4.「助手席乗りたいなー…」 車が趣味の彼には、「あの車に乗ってドライブできたら幸せだなー」と、彼の車好きな部分を刺激してみましょう。彼も「この車の良さが分かってきたんだ」と思って嬉しくなるはず。お互いにWIN-WINの状態を保ちながら、楽しいお出掛けデートを過ごすことができると思いますよ! 引き続き後編でも、彼とふたりで遠出したいときに有効な言動を4つ紹介しています。なかなか彼が重い腰をあげてくれないなら、ぜひ参考にしてみてくださいね!
2014年10月29日仲の良い女友達と過ごす時間は楽しくて充実していますよね。ただ、それがずっとになってしまうと面倒だと感じてしまう部分も出てくるでしょう。友達と過ごすよりもひとりでのんびりと過ごす方が好きという人も少なくないようですが、女友達特有の面倒さが拍車をかけているのかもしれません。 今回は、女友達との付き合いが鬱陶しいと感じる瞬間をピックアップしてみました。 ■1.賛同するのが当たり前 誰かが「これ可愛いよね」というと周りのみんなが「本当だー!」「可愛い!」「私もそんなの欲しい」などと、最初の声に賛同することが当たり前な雰囲気があります。そこで「え? 私はあんまり思わないけど」と普通に言い合える仲なら、それは本当の親友だと言えるでしょう。そこまでの勇気がなく、周りの雰囲気に流されているという人は意外と多いと思います。そういったグループでの暗黙の了解のような決まりが、面倒だと感じるのでしょう。 ■2.グループ行動が必須 案外女性同士のグループ行動が苦手だと感じている人も少なくないようで、「一緒にトイレに行かないといけない雰囲気が嫌」「常にグループで行動をすることが窮屈」だと思っています。 男性よりも女性の方が集団で行動する傾向がありますが、「私はいいわ」と言ってしまうと孤立しそうという思いから仕方なくグループに依存しているのでしょう。大人になっても思春期のような考え方が抜けないグループなら、いっそのこと抜け出してもっと気楽に付き合える友達を見つけたほうが良いかも知れませんね。 ■3.八方美人への対応に困る 誰とでも仲良くできて噂話が大好物な人は、八方美人なタイプと考えて良いでしょう。こちらで話した内容が全て筒抜け状態で、「秘密だよ」と言った内容でもお構いなしに伝わっていたという経験はありませんか? そんな八方美人の友達を持つ女性は、どこまで話をして良いのかで困るようです。 時には話の内容が盛られていて、実際とはかけ離れた内容で周囲に伝わっていたということもあり、自分にとって不利な環境になってしまう可能性もあります。世渡り上手でおしゃべり好きな女性とは、なるべく距離を置いて、あまり自分のことや思っていることを話さないことが賢い生き方だと思います。 ■4.どんなときでも恋バナになる 女性が集まると最終的には恋バナに華が咲きますよね。自分の中で閉まっておきたいことも掘り返されてしまったり、そっとしておいてもらいたいときでもどんどん距離を縮めてこようとしたりすると、どれだけ仲が良くても「勘弁してよ!」と思ってしまうでしょう。 たまには恋バナ以外の話をしたいと思っていても、それが夢で終わってしまう…という人もいると思います。少し勇気を出して「他の話しよ?」と言ってみるのもひとの手かもしれませんね。 女友達との関係が面倒だと思ったときは、少しひとりになる時間を作ったり、気分転換をしたりしておきましょう。あまり自分の感情をさらけ出してしまうと、今後の関係がギクシャクしてしまう可能性があります。人間関係でストレスを溜めこまないように、自分なりの発散方法を見つけることも大切ですよ。
2014年10月28日「知り合いの方から赤ちゃんの誕生祝いに靴が贈られた」という人はいませんか? ベビーシューズのプレゼントは赤ちゃんが生まれてきたこと、これからの人生を祝福することの2つの意味を持つそうです。人生の第一歩を踏み出すという意味でも大切な靴選び。赤ちゃんの伝い歩きがスタートすれば、そろそろファーストシューズが必要です。 しかし、たくさんの靴が並ぶ中から、最初の1足を選ぶのは大変ですよね。そこで今回は、赤ちゃんのファーストシューズ選びで役立つ4つのポイントをピックアップしてみました! ■1.デリケートな足をしっかり守れる靴を! あんよが上手になったとはいえ、赤ちゃんの足も運動神経もまだまだ発達途中の段階。そのため、しっかりと足を守ってくれる丈夫な靴であることが第一条件です。 また、大人の場合、歩く時はかかとから着地しますが、赤ちゃんの場合は、足の裏全体で着地します。この歩き方は、つまずきやすく怪我をする可能性が高まってしまうので、それを少しでも回避できるようにつま先部分がちょっと反り上がったかたちであることを確認してください。 つま先の「反り」があるおかげで、つまずきが防止され、安定して歩けるようになります。 ■2.通気性の良い靴を選ぼう 赤ちゃんと大人の足裏は、汗腺の数が同じということをご存知ですか? 足の裏の面積がまったく違うのに、同じだけの汗腺があるということは、それだけ赤ちゃんの足が汗っかきだということ。肌の敏感な赤ちゃんを守るには、通気性が良い靴を選んであげることが大切です。 靴を履かせる際は、素足では靴を履かせず、必ず清潔な靴下を履かせてから靴を履かせるようにすることにも気をつけておきましょう。 ■3.足を固定しやすいデザインがお勧め 靴によってデザインもさまざま。スリッポンタイプのものもあれば、マジックベルトが付いたもの、紐で調整できるものなどがありますよね。その中でおすすめなのはマジックベルトタイプです。 マジックベルトタイプの靴は脱がせやすく履かせやすいので、靴の脱ぎ履きで生じるママのストレスを軽減してくれます。慣れてくれば赤ちゃんも自分で履こうとしますし、足をしっかりと固定してくれるので転びにくい設計になっているともいえます。 ■4.つま先部分が広い設計のものを 赤ちゃんや小さな子どもは歩く時、地面を掴むような足の指の動かし方をします。そのため、つま先部分が狭い靴だと充分に足の指を動かすこと事ができず、転倒の原因になってしまいます。足の指を動かす余裕のある靴を選べるように、つま先側に厚みと広さをチェックしておきましょう。 ご紹介したポイントを参考に、赤ちゃんの成長に合わせた、ぴったりな靴を選んでくださいね!
2014年10月28日大好きな彼のことは何でも知りたいし、他の女性の影がないようにしたいと思うのは当たり前のことだと思います。ただ、その思いが強くなりすぎてしまい、彼を束縛し過ぎてしまうのは場合によっては逆効果になってしまうこともあるでしょう。 彼が束縛OKなタイプなら良いのですが、基本的に干渉され過ぎるのは嫌な男性が多いようです。そこで今回は、行き過ぎた束縛で彼の気持ちを離れさせてしまいやすいフレーズをピックアップしてみました! ■1.女性のアドレスを全削除するように命令! 「他の女の連絡先は全部消しといてよ」「私以外の女と連絡取る必要ないよね」など、彼の携帯メモリーを操作しようとするのはタブーです。彼に「俺のこと信用してないんだな」と思われてしまいますし、そこまでされてしまうと逆に怖さを感じさせてしまう可能性もあります。心配なのは分かりますが、彼を信じてあげること、心を広く持つことを大切にしておきましょう。 ■2.ペアリングは絶対はずさない! 「いつもペアリングはつけておいてね」と言われると、彼にとっては大きなプレッシャーになってしまうかもしれません。彼がついうっかり指輪を付け忘れてしまったとき、普段のあなたの姿からは想像できないような険相で怒りをあらわにしてしまうと、彼の気持ちは一気に冷めてしまうかも…。 一緒につけるために購入した指輪なので、念押しをしてしまうと「そんなの分かってるし!」と逆切れされてしまう恐れもあるので気を付けておきましょう。 ■3.連絡がないとすぐに問い詰める 「なんで連絡してくれないの?」「メールないけど今何してるの?」と、彼の生活はそっちのけで自分の感情だけで物を言うことのないようにしておいてくださいね。仕事していて連絡できないとき、上司と一緒で携帯自体触れないときだってあります。 最初は彼も「愛されてるな」と思うかもしれませんが、それが徐々にストレスとなり、うっとうしいと感じさせる原因になり兼ねません。1日1回連絡がつけば十分くらいの大きな気持ちを持つことが、重たい女と思われない秘訣でしょう。 ■4.全ての行動を把握しようとする 「昨日の夜何してたの?」「仕事が終わってからちょっと連絡なかったけど、どこ行ってたの?」などと、彼の1日の行動をすべて把握しようとするのはいくらなんでも重すぎますよね。自分のプライベートな時間くらいそっとしておいてもらいたい、と思っている男性も少なくありません。 これでは、もしも結婚したとしても、自分の時間がない、常に束縛された状態で生活しないといけない…と思わせてしまいます。将来のことを考えているなら、もう少し心に余裕を持つことが大切でしょう。 いかがでしたか? もしも当てはまる項目があったのなら、今からでも改善できるようにしておきましょう。どれだけ愛していても、彼が嫌がることをしてしまっては、信頼関係を築くことはできません。お互いが居心地の良い関係を築けるように、ふたりでしっかりと話合う時間も大切にしておいてくださいね!
2014年10月27日かわいい我が子にいろいろなおもちゃを買い与えてきたけれど、思ったほど興味を持ってくれなかったり、すぐに飽きてしまったりと、おもちゃ選びで失敗するケースはめずらしくありません。せっかくおもちゃを購入するなら、長く遊べて、赤ちゃんが喜ぶものを与えたいですよね。 今回は、赤ちゃんのおもちゃ選びのヒントになるポイントを4つピックアップしてみました! お誕生日やクリスマスなどのプレゼント選びのほか、お友だちへの出産祝いを選ぶ時にも、きっと役立つはずですよ! ■1.遊びの可能性が無限大のシンプルなおもちゃ 赤ちゃんのおもちゃの代表ともいえる、絵本や積み木。これらの魅力は、シンプルゆえ、ママの声かけ次第で遊び方が無限大にまで広がるという点です。赤ちゃんとコミュニケーションが取りやすいおもちゃなら、親子の絆を育てることができますし、長く遊べるので家計にも嬉しいおもちゃになってくれるはず。 おもちゃを選ぶ時には、赤ちゃんの反応だけでなく、ママがどう可能性を広げられるかを考えておくとよいかもしれませんね。 ■2.常に新しい遊び方を発見できるおもちゃ ワンパターンな遊びしかできないおもちゃだと、どうしても飽きるのが早くなってしまいます。ボール状の形をして、中に音の鳴るもの(鈴など)が入っているおもちゃは、見る・投げる・聞く・叩く・舐めるなど、いろいろな遊び方ができます。 遊び方が幾通りもあると、赤ちゃんが常に新しい遊び方を発見することができます。時には、「こんなこともできるんだよ」と、ママが働きかけて、新しい遊び方を見せてあげましょう。 ■3.カラフルな見た目や手触り、耳触りが楽しいおもちゃ カラフルな色のおもちゃ、綺麗な音や楽しい音が出るおもちゃ、異素材のものを使用しているおもちゃは、目や耳、手で触った感覚など、五感を活用できるので、赤ちゃんにとって楽しいおもちゃだといえます。パズルやブロック、木製のおままごと、小さなピアノなどを選ぶ際は、手触りや色合いなどにも注目してみましょう。 色を覚えるきっかけになったり、赤ちゃんの脳を活性化させることに繋がったりするので、五感を使って遊べるおもちゃを選んでくださいね。 ■4.安全性に配慮したおもちゃ とにかく大切なのは、安心して遊ばせられるおもちゃであるということです。誤飲しやすいパーツはないか、舐めても安全か、角がないかなどを確認して、安全性に配慮しておきましょう。たとえば、ブロックを選ぶ際は、月齢、年齢に合わせたサイズのものを選ぶことが大切です。幼児が対象のブロックは、赤ちゃんの誤飲に繋がってしまうので大変危険です。 日本玩具協会が定めている基準をクリアしたおもちゃには「STマーク」が、EU加盟国の基準をクリアしている商品には「CEマーク」が付いています。これらのマークを、おもちゃを選ぶ際のポイントとしておくと、より安心できると思います。 成長に合わせて長く遊べてた、赤ちゃんとのコミュニケーションが広がるおもちゃを選んで、親子の絆を育ててくださいね!
2014年10月26日前回 に引き続き今回も、見た目と中身のギャップがありすぎる残念な男性の特徴を3つ紹介していきましょう。 ■1.ナルシスト度が高すぎる これまでの人生で「かっこいい」という言葉を耳にタコができるほど聞いてきた男性なので、当然「俺はかっこいいんだ」と自覚しているでしょう。しかし、どんどん調子に乗ってしまうタイプだと、ナルシストになってしまうことも。 例えば、常に髪型を気にしていたり、歩き方からして「ナルシストなんだな」という雰囲気を醸し出していたりと、明らかに自分大好きなオーラのある男性は、どれだけイケメンでも受け付けないですよね。SNSで自撮り写真が多かったり、ポエムのようなブログを発信していたりするなら、それはナルシスト度の高い男性だと考えて良いでしょう。 ■2.男らしさがない やっぱり最終的に選ぶのは、男らしくて頼りになる男性ですよね。いくら顔がどストライクだとしても、男らしさが皆無ではここぞというときに不安になってしまいます。優柔不断で大事なときにしっかりとした決断を下せないタイプ、自分の考えを伝えようとしないタイプなど、頼れない要素を持っていないかをチェックしてみましょう。彼のタイプを見極めて、将来性があるかどうかを判断することで、恋愛を充実させることができると思います。 ■3.職を転々としている ひとつの職場で落ち着くことができず、職を転々としていたり、収入が安定していなかったりする将来性に欠ける男性は、非常に残念ですよね。いくつもの職場を経験しているということは、それだけ忍耐力がなく、自分勝手なタイプということも考えられるでしょう。 些細なことでも感情的になったり、嫌なことがあればすぐに辞めてしまったりするようでは、この先の人生を安定させることはできません。どれだけスタイルが良くて顔立ちが綺麗で優しいとしても、生活面が落ち着いていないとなるとそれだけで大きな減点になると思います。 いかがでしたか? 他にも、ドライブテクニックがなさ過ぎて残念なパターンや、言葉づかいが残念なパターンなどもあるでしょう。「この人素敵!」と感じることはあると思いますが、すぐに恋心を抱いてしまうのは危険かもしれません。 まずは男性の内面に注目して、残念イケメンでないかどうかを判断すると良いと思います。楽しく充実した恋愛にするためにも、ぜひ相手の人間性や性質をチェックしてみてくださいね!
2014年10月24日スタイルが良くて顔も整っている、誰が見ても「イケメン」と思える男性にひと目惚れしてしまいそうになったとき、すぐに恋に落ちてしまわないように気を付けておきましょう。イケメンなのに彼女がいないフリー男性は、もしかしたら何か引っかかるところがあるのかもしれません。 そこで今回は、見た目は素敵でも、実は中身が残念な男性の特徴をピックアップしてみました! あなたの周りにいるイケメン男性は、中身もイケメンですか? 恋愛を長続きさせるためにもぜひチェックしてみてくださいね。 ■1.センスがなさすぎる ファッションセンスがなさ過ぎて、見た目とのギャップが激しすぎると「残念だな…」というのが第一声ではないでしょうか? 仕事の日はピシッとしたスーツを着ていてかっこよさが倍増するだけに、残念度がアップしてしまいます。ただ、ファッションセンスは努力次第でどんどん変化させることはできるので、磨けば輝く可能性は大いにあるでしょう。 ■2.趣味が残念すぎる 見た目からは判断できないくらいに残念な趣味を持っていると、それが大きなネックになってしまうと思います。たとえば、熱狂的なアイドルヲタクだったり、恋愛に興味がなくアニメに没頭していたりと、少し周りが引いてしまうような趣味を持っている可能性があります。自分の趣味の話題になった途端に人が変わったように延々としゃべり続ける傾向もあり、より残念さに拍車をかけてしまうことになるようです。 ■3.常識やモラルがない いい年をしても常識のある言動ができない人、モラルに反するような行動をとる人は、いくら見た目がかっこよくても恋愛を長続きさせることはできません。最初は顔目当てで付き合っても、だんだん彼の悪いところが見えてきて、嫌気が差してくるという結果が見えています。 こういうタイプの男性は、自分本位で思い通りにならないとすぐに感情的になったり、人のせいにしたりする傾向があります。人間的に残念な人は、どれだけイケメンでも将来性はないと考えておいた方が良いと思います。 引き続き後編でも、見た目と中身とのギャップが激しすぎて幻滅してしまう残念イケメンの特徴を3つ紹介しています。いつも恋愛で失敗してしまうという人は、もしかしたら残念イケメンに引っかかっているのかも。恋愛を成功させて幸せを掴むためにも、相手の内面を把握することは大切です。次回もお楽しみに!
2014年10月23日前回 に引き続き、今回もあなたと彼の金銭感覚にズレが生じていないかを確認する項目を3つ紹介していきましょう。 ■1.休日の過ごし方は? 彼は休日をどのように過ごしていますか? 家でゴロゴロしている、友達と出掛けることが多い、趣味に没頭している、スポーツやジムなどで体を動かしているなど、それぞれの過ごし方があると思います。 休日は必ずと言っていいほどお金をどんどん使う彼なら、じっくりとふたりで話し合う必要があるでしょう。仕事などのストレスから解放されたくて、お金を使うという人もいますが、それでは将来の生活は不安定なまま…。 また、飲みに行った帰りは必ずタクシーを使う彼は、意外なところで出費が重なっているということを理解していない可能性があります。給料を全て娯楽に費やしてしまうのなら、「こんなのどう?」と彼に休日の過ごし方を提案してあげてみてはいかがでしょうか? ■2.値段を考慮して選ぶか 彼と食事デートをするときには、彼がメニュー表の値段を気にして注文しているかをチェックしてみましょう。食べたいものを食べたい分だけどんどん選んで、お会計のときに「あれ? こんなに注文したっけ?」ということはないですか? 値段を考えずに選べるだけの収入があるなら話は別ですが、そうではないなら収入に合った生活スタイルを送ることが大切だということを教えてあげましょう。 ■3.レシートに目を通すか やりくり上手な女性は、毎日家計簿を付けたり、月にどれだけ出費しているかを把握しています。男性の場合、女性のように細かくお金の管理をすることがあまりなく、月々の出費がどのくらいかすら理解していない人も少なくないようです。 お会計のときにレシートを受け取らない人、レシートに目を通さない人は、持っているお金をいつのまにか全部使ってしまっているケースが多いでしょう。彼とお出掛けをしたときには、彼に浪費癖がないかにも注目して、将来性があるかどうかのチェックポイントにしておいてくださいね! いかがでしたか? あなたと彼との金銭感覚でズレが生じているポイントはあったでしょうか? 結婚後、お金の問題はトラブルに発展しやすく、それは恋人関係でも同じこと。せっかく相性が良いのに、お金の価値観の違いで別れてしまった…ということのないように、今のうちからお互いの価値観を理解して、納得のいく方法を考えてみてくださいね!
2014年10月22日