ビューティ情報『薬は使わない!トレーニングで自力排便!お通じをよくする筋トレ』

2016年8月9日 17:00

薬は使わない!トレーニングで自力排便!お通じをよくする筋トレ

 
薬は使わない!トレーニングで自力排便!お通じをよくする筋トレ

まず、壁の近くに立ち、かかと同士をくっつけて「八の字」を作ります。

薬は使わない!トレーニングで自力排便!お通じをよくする筋トレ

壁に手をかけて足の親指に力を入れ、限界までかかとを上げます。

薬は使わない!トレーニングで自力排便!お通じをよくする筋トレ

そのままゆっくりと下に下ろします。このとき、床につかないギリギリのところまで下ろすのがポイント。これを20回×2セット行います。

ふくらはぎは、筋肉が心臓へ血流を送り返すポンプの働きをしており、第二の心臓と言われています。そのため、ここを鍛えることによって血液の循環と代謝を上げてくれるんです。

また、便通のツボが多くあるので便秘解消に大きく貢献してくれます。

どのエクササイズもセット間の休憩を30秒以内にすると、より効果が高められます。回数はあくまでも目安なので、自分のペースで無理なく続けてみてくださいね。

これらのエクササイズを毎日欠かさず行うことで、便秘解消だけでなく美しい理想のボディも手に入るかもしれませんよ!

【秋場航(あきばわたる)】

1991年2月3日生まれ。山形県出身。青山学院大学卒。

学生時代、30キロのダイエットに成功し、人生を変える。

大手メーカーに就職後、株式会社Mirroisを起業。

2015年10月、トレーニンングサロンMirroris南麻布店をオープン。
関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.