冬は厚手のコートでお腹周りを隠しがちですよね。しかしながら、冬は、ストレッチをすることで、基礎代謝が上がりやすくなるのです。今回は、美腹ストレッチ3選について、美容鍼灸・整体師の横内稚乃先生に伝授いただきました。
美腹の条件
くびれがある
ウエストが引き締まり、S字状のくびれがあると、体にフィットした服を着ても、スタイルが良く見えます。
下腹が凹んでいる
下腹が凹んでいると、同じ体重でも痩せて見えるメリットがあります。
日常生活で美腹になる方法
食事前にベルトをきつく締める
普段よりも、ベルトの穴を1つ~2つきつく締めてください。ベルトでお腹を圧迫することで、少量の食事量で満腹感が得られやすくなり、食べ過ぎを防止できて美腹になりやすくなります。
デスクワーク中にお腹を引っ込める
長時間、座っている時に、背すじを伸ばし、意識してお腹を引っ込めることで、お腹の深部の筋肉、腹横筋(ふくおうきん)が引き締まりやすくなり、美腹につながります。
美腹ストレッチ3選
美腹ストレッチ①
STEP1:あお向けになり、両肘を曲げて、両手のひらを頭の後ろに添える
STEP2:両脚と頭を床から浮かせて10秒キープ
STEP3:5回繰り返す
このストレッチをすることで下腹が引き締まりやすくなります。