「肩こり」にお悩みの方におすすめ!3つのエクササイズ
パソコンやスマホを長い時間使用することで悩まされるのは、肩こりや眼精疲労です。頭痛などの原因にもなる肩こりや眼精疲労は、下半身を鍛えることで軽減されます。今回は、そんなつらい肩こりから解放されたい方におすすめのエクササイズを3つご紹介いたします。
肩こりに効果的なエクササイズとは

肩こり解消に効くエクササイズはいろいろありますが、即効性のあるエクササイズとしておすすめするのは「下半身の筋トレ」と「有酸素運動」です。その理由は、これらのエクササイズは血流を促し、肩こりを引き起こす血行不良を解消させることができると考えられるからです。
筋肉には「力を発揮して運動を起こす」という働き以外に、筋肉を収縮させることで血液やリンパ液を押し流す「ポンプ作用」があります。下半身の筋肉を鍛えることでポンプ作用が改善され、その結果血流が促進されて肩こり解消に繋がると考えられるのです。関連記事
かっさで肩こり解消!マッサージのやり方からアフターケアまで
肩こり解消にも効く「スクワット」

1.肩幅もしくはそれよりも少し広めに足幅をとり、つま先と膝はやや外側に向けます。両手を頭の後ろに組んで胸を張り、お尻はやや後ろに軽く突き出します。