ビューティ情報『美バストを作るブラジャーの特徴は「胸を美しく見せて、しかも快適」』

2017年7月19日 12:00

美バストを作るブラジャーの特徴は「胸を美しく見せて、しかも快適」

また、パット入りのブラはバストを潰し、乳腺の成長を妨げる原因になります。日常使いのブラはパットを抜いて着用しましょう。

2.ストラップ

ストラップがずれたり、食い込んだりしていませんか?調節しやすい構造になっていますか?

Fullsizerendera


「ストラップが買ったときのまま」という方も多いのですが、ストラップの長さはバストの下垂と比例します。

バージスラインにカップ下部を合わせて、ストラップをこまめに調節しましょう。ストラップはなるべく太めのものを選ぶと、安定感が出てずれにくくなります。


3.前中心

ブラが体から浮いていたり、バストの脂肪が溢れていたりしませんか?

Fullsizerender
パッドが入っている場合、バストの脂肪が溢れて、バストの形を崩してしまいます。ワイヤーが当たって谷間が黒ずんでいる方もいらっしゃいました。パッドなしでも立体感のある構造のブラを着けると自然な谷間ができますよ!

4.バージスライン


バストの底辺のワイヤーが食い込み、体が痛く感じていませんか?脇のお肉がはみ出ていませんか?

Fg


体のことを考えたブラを着けましょう。

デザイン重視のブラは、ワイヤーが内側についている構造が多く、ワイヤーが当たって痛みを感じる場合があります。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.