ビューティ情報『知らぬ間に「クサっ!」なんて思われてるかも…足のニオイの原因と対策』

2018年4月18日 14:00

知らぬ間に「クサっ!」なんて思われてるかも…足のニオイの原因と対策

1日履いたら、一度靴を休ませてください。

湿気の少ない場所に、風が通るようにして靴を干すのがおすすめです。そして、スニーカーなどの自宅で簡単に洗える靴は、定期的に洗うようにしましょう。

消臭パウダーを使う

消臭パウダーを使う
出典:Shutterstock
靴のニオイが気になるとき、消臭スプレーでしのぐ人が多いと思います。もちろん消臭効果はありますが、ニオイが溜まったあとの靴にスプレーしても、かえってニオイを強くする可能性もあります。

消臭剤でおすすめなのは、パウダータイプになっているものです。靴の隅々まで消臭してくれて、スプレーの水分や香りによってニオイを強くするリスクも少ないです。

今では、国内外で人気のあるアイテムも発売されているので、消臭アイテムを選ぶときはきちんと吟味してください。


正しいニオイケアで悩み知らずの足に!
正しいニオイケアで悩み知らずの足に

出典:Shutterstock
いかがでしたか?

男性よりも女性の方が足のニオイが強い傾向があるとも言われているため、足のニオイに悩んでいる女性は非常に多いようです。

そして、自分の足のニオイに気づいておらず、周りからクサイと思われてしまうケースも少なくないです。それを防ぐためにも、ニオイの自覚があってもなくてもケアはしておくようにしましょう。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.