脚は細いのに、なんか違う・・・美脚を台無しにする「ぷよ膝」の対策

女性なら誰しも、ミニスカートやショートパンツから伸びるほっそり美脚に憧れるはず。でも、脚のラインは細くても、膝の上のお肉が目立つ「ぷよ膝」なら、せっかくの美脚も台無しに・・・。
今回は、膝の肉を落とし、脚のラインを美しく見せる簡単エクササイズの方法についてまとめてみました。
■☆膝の肉がついてしまう3つの原因
膝にお肉がついてしまう原因は、大きく分けて3つあります。ひとつは加齢による皮ふのたるみ。膝周りの皮ふは、曲げ伸ばしされる回数も多く、たるみやすい箇所です。
ふたつ目は、筋肉の衰え。食事制限のみのダイエットをして代謝が落ちてしまっている方や、もともとの筋肉量が少ない方は、体脂肪率が高い傾向にあります。
体脂肪率が高い方は、関節周りのお肉が目立ってしまいやすいのです。
そして3つ目は、余分な水分や老廃物による脚のむくみです。
■☆スクワットで膝の肉を落とす!
加齢による皮ふのたるみや筋肉不足による「ぷよ膝」には、パワー系のエクササイズがおすすめ。スクワットは脚に与える運動負荷が大きく、膝周りの筋肉を鍛えるのに効果があります。
やり方は、まず脚を肩幅くらいに開きます。手をまっすぐ前に伸ばし、ゆっくりと腰を落とします。