ビューティ情報『失敗しました… 40代ファッションライターが実感した「プチプラで買ってはいけない」アイテム』

失敗しました… 40代ファッションライターが実感した「プチプラで買ってはいけない」アイテム

モデルさんがプチプラアイテムを素敵に着こなしているのを見るとつい購入したくなるかもしれませんが、一度冷静になって考えたほうが良い場合もあります。ネットショッピングで数々の失敗を繰り返してきた筆者が、今手元に残っているプチプラブランドのアイテムを確認してみたところ、「ある共通点」が見えてきました。今回は40代のファッションライターである筆者が、大人世代がプチプラブランドで買い物する際に気を付けるべきポイントについてご紹介します。

どのブランドかバレやすい! 柄モノ・強い色

目を引く柄アイテムやカラーアイテムは、プチプラでこそ楽しんでみたいと思う人が多そうですが、個人的にはカラーアイテムほど素材・縫製などに粗が出やすい印象があります。色は特に「写真のイメージと違った」という失敗も起こりかねないので、実店舗で買う方が賢明でしょう。また、メジャーなプチプラアイテムだと目立つがゆえに、どこのブランドのものかバレやすかったり、お友達とかぶってしまう可能性も…。

やっぱり黒が最強

目次

・どのブランドかバレやすい! 柄モノ・強い色
・透けて貧相な印象になることも… クタッとした薄手の素材
・平面的に見える…? Tシャツワンピース
・色・素材・デザインを限定すればプチプラ服も楽しめる

失敗しました… 40代ファッションライターが実感した「プチプラで買ってはいけない」アイテム

©桐生奈奈子

チープな印象に陥らないカラーは、やはり黒。素材の薄さなどもバレにくく高見えします。
白もおすすめですが、オフホワイト・青みがかった白などがあり、色味のジャッジが難しい場合も。

関連記事
新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.