ビューティ情報『4/15(土)~16(日) 代々木公園で開催のエコやオーガニックに根ざしたイベント「earth garden“春”2023」にバオバブスキンケアとクラフトラム酒が共同出店』

4/15(土)~16(日) 代々木公園で開催のエコやオーガニックに根ざしたイベント「earth garden“春”2023」にバオバブスキンケアとクラフトラム酒が共同出店

について
4/15(土)~16(日) 代々木公園で開催のエコやオーガニックに根ざしたイベント「earth garden“春”2023」にバオバブスキンケアとクラフトラム酒が共同出店

プレミアムクラフトブランド LAODI

2006年創業の東南アジア・ラオスで製造されるプレミアムクラフトラム酒ブランドです。無農薬さとうきびの一番搾りジュースが原料で、自社農園での原料栽培からボトリングまですべて手作業で行っています。ラオスの人々が主体で、日本醸造家とともに協働で生産しています。


4/15(土)~16(日) 代々木公園で開催のエコやオーガニックに根ざしたイベント「earth garden“春”2023」にバオバブスキンケアとクラフトラム酒が共同出店

世界3%しかないラム酒の希少な製法

さとうきび本来の味わいを生かすため“アグリコール製法”と呼ばれる、世界ラム酒生産量のうち、3%しかない製法のラム酒づくりに取り組んでいます。世界3大スピリッツコンペティションのIWSCロンドン金賞受賞をはじめ、世界コンペティションでの国際的評価も高いブランドです。

4/15(土)~16(日) 代々木公園で開催のエコやオーガニックに根ざしたイベント「earth garden“春”2023」にバオバブスキンケアとクラフトラム酒が共同出店

ラム酒づくりをする職人たち

現地の女性が製造現場に職人として多く携わり、雇用創出や産業振興、地域活性化に貢献しています。無農薬でのさとうきび栽培やバガスのエネルギー活用としての再利用など、地域に根付いた生産を持続的に実施する高付加価値産業モデルです。ラオスから世界へ蝶のように羽ばたく、贅沢で上品な味わいをお届けします。■販売予定商品
●LAODI S.Brown Rhum(ラオディ エスブラウンラム)

新着ビューティまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.